東京コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
05/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
06/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
06/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
06/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
07/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
07/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
07/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
07/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188
08/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373
08/09 331 197 188 222 206 389 385 計1918
08/16 260 161 207 186 339 258 256 計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247 計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181 計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226 計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218 計1190
09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269 計1064
09/27 144 *78 212 194 235 196 207 計1266
10/04 108 *66 177 142 248 203 249 計1193
10/11 146 *78 166 177 284 184 235 計1270
10/18 132 *78 139 150 185 186 203 計1073
10/25 124 102 158 171 221 204 215 計1195
11/01 116 *87 209 122 269 242 294 計1339
11/08 189 157 293 317 393 374 352 計2075
11/15 255 180 298 493 534 522 539 計2821
11/22 391 314 186 401 481 570 561 計2904
11/29 418 311 372 500 533 449 584 計3167
12/06 327 299 352 572 602 595 621 計3368
12/13 480 305 460 678 822 664 736 計4145
12/20 556 392 *** *** *** *** *** 計*948
>>9
うおおおおおおキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 500行かないとかなんか減る要素あったかよ
クソ雑魚やんけ
収束しててワロタ昨日より200近く減ってるし明後日には0人やねw
コロおじ息してるかーw
>>51
土日検査分の数字になるから
土日は検査も少ない 少な!収束や!
からの曜日最多更新
こんなんばっか
>>9
昨日から200近く減ってるやん
これは終息やな ざーこ❤
致死率インフル以下なのに無駄に感染拡大してご苦労様❤
ニコ生「今日は菅総理にお越しいただきました」
視聴者「え?何だろう?給付金かな?緊急事態宣言かな?」
菅「こんにちは、ガースーです」
すげーな
上げ止まらないやん
今週木曜日1000の大台あるで
医者やが月曜でこの数はやばい
海外でも月曜で306以上感染者でた地域は全部死んでる
月曜日最多だけど重症者3人減ってるから問題ない
木曜が楽しみやなぁ
クリスマスイブに1000人かあ
よっしゃクリスマスパーティーや!忘年会や!初詣や!
約6000検査してこれは勝ちやな
昨日より減ったってぬか喜びさせておいて曜日最多なのムカつくわ
>>51
実際には土曜の数字のっけてるからやで
だから月火は少ない これ年末年始病院休み増えて、正月休み明けにドカンと2000人超になるっぽくない?
187 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2020/12/21(月) 15:03:38.87
トンキンだけ民度低すぎるとは思ってたけどここまで突き抜けてひどいとはさすがに思ってなかったわ
日本のコロナ死者
20年12月 *765 ※12/16時点
参考 日本におけるインフルエンザの死者(厚生労働省「人口動態統計」)
17年12月 *147
18年01月 1092
18年02月 1260
18年03月 *581
18年04月 *180
--------------
18年12月 **95
19年01月 1685
19年02月 1107
19年03月 *258
19年04月 **96
--------------
19年12月 *254
19年01月 *597
19年02月 *222
19年03月 **79
19年04月 **24
先週比
日 480→556(+76)
月 305→392(+87)
火 460→?
ゴゴスマのこの時間帯のスタジオの冷えっぷりほんとすき
保健所が真面目に仕事してるということで悪いことではない
最近のコロナスレって1レス目は一気に完走するけど2スレ目以降はあんまり伸びないよな
>>104
まだ止まってないから
年末の全国停止は28日からや
ワイも駆け込みで26日27日でgo to一泊旅行やでー
昨日の全国の感染者数 日付間違えた
日本のコロナ死者
20年12月 *765 ※12/20時点
参考 日本におけるインフルエンザの死者(厚生労働省「人口動態統計」)
17年12月 *147
18年01月 1092
18年02月 1260
18年03月 *581
18年04月 *180
--------------
18年12月 **95
19年01月 1685
19年02月 1107
19年03月 *258
19年04月 **96
--------------
19年12月 *254
19年01月 *597
19年02月 *222
19年03月 **79
19年04月 **24
こんな毎日何百人も感染しててもう東京人って感染してない人の方が少ないんちゃうか
大阪ロックダウンしたときに
小池は国が判断するものってなにもしなかった無能だから減らない
まだgoto止まって無いんだよね
東京隔離しておかないとヤバくない?
昨日500で今日300やろ?
明後日には0やん
はい、終わり
>>23
さすがワイの兵庫や
でも新開地劇場ええかげんにせーよ 今年中に1000の大台越えるかな?
少しワクワクしてるんやが
>>9
先週って全ての曜日で今までで最多やったんか? >>9
822→664→(中略)→556→392
はい収束 >>9
月曜日は300前後で頭打ちと思ったらぶっちぎってきたか 急に減ったなって思ったら月曜が元から少ない曜日なのか
そんで曜日最多だし…
初の1週間で5000人超えも見えてきたんとちゃうか?
>>220
できるかわからんぞ
1/10まで休めってはなしがあったやろ 昨日の半分まで減ってるやん
日本コロナに勝ちました☺
>>9
完全収束キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! もうワクチンもいらねえな
もっともっと医療を追い込んで追い込んで追い込んで圧倒的技術力を付けさせろ
パーフェクト収束キター♪───O(≧∇≦)O────♪
そろそろ有名人がコロナで死んでブースト掛けないと誰も自粛なんてしないんよ
地方減らしても空港ガバガバやし東京から拡散されるしで
詰んどるね
火曜 先週+100 更新!
水曜 先週+100 更新!
木曜 先週+220 史上最多!
金曜 先週+70 更新!
土曜 先週+110 更新!
日曜 先週+70 更新!
月曜 先週+80 更新!
これ大丈夫?
全国でだいたい+3000ペースなら覚悟の上の数字っぽいけどな
東京コロナ重症カレンダー(累計)
報告 日 月 火 水 木 金 土
05/31 28 29 26 27 27 26 26
06/07 26 24 23 22 21 23 22
06/14 19 21 22 20 19 18 18
06/21 18 19 20 20 19 17 14
06/28 13 12 10 10 *9 *9 *9
07/05 *9 *8 *8 *6 *6 *5 *5
07/12 *5 *6 *7 *8 *7 10 10
07/19 12 13 14 18 21 16 16
07/26 18 19 21 22 22 16 15
08/02 15 15 22 21 21 23 25
08/09 23 24 22 21 21 24 23
08/16 25 27 31 32 36 33 37
08/23 39 38 34 31 31 30 32
08/30 34 32 29 29 27 28 27
09/06 27 24 21 24 23 24 23
09/13 24 22 21 23 27 26 25
09/20 27 27 30 28 29 30 29
09/27 29 26 23 21 22 22 25
10/04 26 25 25 24 22 21 24
10/11 24 25 27 25 25 25 23
10/18 24 24 24 24 24 23 25
10/25 28 29 33 30 29 31 33
11/01 34 32 32 35 38 37 36
11/08 36 35 33 38 39 39 41
11/15 38 40 42 39 38 37 40
11/22 40 41 51 54 60 61 67
11/29 67 70 62 59 54 53 55
12/06 54 55 60 59 59 67 68
12/13 70 73 78 69 66 66 62
12/20 66 63 ** ** ** ** **
この画像見てどう思う?マスクばら撒いたりバカだろこいつ 日本のコロナ死者
20年12月 *765 ※12/20時点
参考 日本におけるインフルエンザの死者(厚生労働省「人口動態統計」)
17年12月 *147
18年01月 1092
18年02月 1260
18年03月 *581
18年04月 *180
--------------
18年12月 **95
19年01月 1685
19年02月 1107
19年03月 *258
19年04月 **96
--------------
19年12月 *254
20年01月 *597
20年02月 *222
20年03月 **79
20年04月 **24
ワイ東京人、土日とも飲みに行く
まあガースーも会食してたし、ワイも深く反省したら問題ないやろw
ロケットスタートからのトップスピードへの流れは万全やなw
>>9
木金土あたりで1000行けそうなペースやん >>212
コロナで死んだら本当にコロナで死んだか数ヶ月かけてチェックするんや
遺族にも確認とるから時間かかるねん クリスマスパーティーで感染
↓
正月頃発症
↓
病院休み&満床で入院できず
↓
次々死亡
黄金ルートや!
>>209
まさか岡山が100人クラブ入ってくるとはね >>97
収束したと喚くコロおじが優勢だったことなんてあるか? もう収束したのかよ
800から300とか、明後日には0だな
いうてGOTOの影響はもう収束するで
今週は3000切る
先週から400も減ってるからこのペースで行けば来週は0だな
冬は免疫力下がるし寒さでの換気不足で新コロナは広がりやすいからなあ
飛沫感染減らすために飲食と酒を中心に注意したいけど年末年始もあってきついなあ
goto 中止したのに増えてて草
関係なかったやんか
>>275
東京(奥多摩)と隣接してるだけやからな…… 真面目にこれどうすんの?
一度緩んだ気はもう戻りようがないやろ
>>209
岡山やばいやん
やっぱホモってクソだわ >>209
全国で見るとかなり減ってるんやな
一方で東京だけは増えとるの不思議やなぁ >>209
東京隣接はこうなるやろ
山梨が異常なだけや なあコロおじ、何時になったら指数関数的に増えるんや?
収束とか言ってるやつゲェジか?
ネタやろうけどたまに真に受けるやつおるからな
ワイ12月から休職民、高みの見物
引きこもり最高や
北海道で中韓受け入れ始まって草
2月頃に流行りだしてだんだん減ってきたのに今から受け入れたらただの無限ループなんやが...
>>261
弊社は4日から通常通り仕事です
社長からこの先何があっても絶対に勤務形態は変えないという菅よりもリーダーシップを発揮されてしまいました 336風吹けば名無し2020/12/21(月) 15:07:03.29
むしろ
どれだけの感染状況かがわかってやりやすいとおもうが。
他県は検査したくてもできない状況やからね
週間5000本安打という偉業に向かうコロナを居酒屋で応援したい
近所の病院、100人超えの大クラスターで草も生えんわ
>>191
インフル完封するレベルで行動制限かけたりしてんのにヤバすぎへん? 土曜日京都のイオンモール行ったら屋上駐車場以外ほぼ満車で大混雑やったわ
正月セールもすごい人やろうな
もう自粛は無理や
北海道民ほんまかわいそう
なんで外国人入れるんや
もうちょい待ってやれや
広島が自宅待機で死んでたりあんまり話題になってないけど地味にやばい
>>220
政府は11日まで休めって言ってるんだよなぁ 1000人超えたらさすがに行政もなんかするだろうけどクリスマス中止のお知らせすんの?
飲食は気をつけようねって自治体もいってる最中
総理は会食はしごでいや食べてませんしゃべってただけってそれ一番問題やんけとか
大人数の家族は一緒に食っちゃいかんのかとか
政治家が見本になる気ないしそら一般市民も知るかなるわな…かなC
>>322
山梨と隣接してる奥多摩とか感染者3人やぞ…… いうて先週土日は寒かったし人出減ってたし
数字もこれ以上伸びんやろ
都市部においてはGOTOの影響より日々の動きの方が影響大きそうやしな
元々感染が少ないところの広がりは観光客由来も大きそうやが
>>299
志村けんとか即コロナ死判定だったやんけ 従来の月曜日より3割増えてるから、今週中に1000人超える日確実にあるな
この前まで我慢の3週間だったけどこれからはどんな3週間なんや?
>>330
また北海道感染者増えるんやろなぁ
外国人までただで治療すんのやめればいいのに >>316
多摩の西の方瑞穂〜青梅辺りってコロナどうなんや?
八王子や立川は多そうやが コロナスレに「あれ?」ってつけるの楽しすぎwww
一体感やわあ
これが「J」なんだな
コロナって増えすぎた人類を選別してるんだよね。コントロールしてるのはフリーメイソンとかロスチャイルド
ところで年末年始ってコロナ感染数の発表ってするんか??
今年の保健所は29日から4日までお休みとか無いよな?
昨日よりだいぶ減ってるやん
宣言いらんやろGOTOやれ
都基準の重症者数があんま増えないから医療体制が〜とか言っても危機感湧かないんだよな
国基準をメインに出せばええのに
都は一体どうしたいんや?
>>156
東京基準の重症はホンマに重症やから死んでるだけかもしれんで >>360
うせやろ?
通勤でモール前通ったけどアホみたいな人でやったで 韓国で新型コロナウイルスの感染者が1日当たり1000人前後とハイペースで増加する中、死者の数も急増している。
中央防疫対策本部は21日、同日午前0時までの24時間に死亡が確認された感染者は24人に上ったと発表した。
国内で初めて感染者が確認された1月20日以降で最も多い。
死者数は、治療中に死亡した感染者と死後に陽性と判定された人の合計。1日当たりの死者は今月15日(13人)以降、連続で10人を超えている。
1週間で累計111人と、これまでの死者(698人)の15.9%を占める。
人工呼吸器と人工心肺装置ECMO(エクモ)による治療が必要な重篤・重症患者の数も増加傾向にある。
今月1日の発表では97人だったが、15日に200人を超え、21日には274人となっている。
療養型病院や療養施設などでクラスター(感染者集団)発生が相次いでいることが要因とみられる。
これらの施設は、感染すると重症化するリスクが高い高齢者の利用が多い。国内の致死率を年代別にみると、
50代以下が0.3%以下にとどまるのに対し、60代は1.05%、70代は5.14%と高く、80歳以上では15.04%に跳ね上がる。
重症患者の受け入れ状況は厳しい。重症患者が即日入院できる病床は20日時点で全国42床と逼迫(ひっぱく)している。
新規感染者数が多い首都圏では、仁川市と京畿道が満床で、ソウル市の空きは6床だけ。
一方、全国の感染症専門病院には1516床の空きがある。
感染者が隔離生活を送る施設は、さらに5519人の受け入れが可能だ。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201221002100882
本場は違う… GOTOトラベルよりGOTOイートのほうがコロナ感染拡大の原因として大きいのに
なぜかトラベルを停止してイートは継続する挙動不審な菅義偉さんを応援しよう!!!
もう武漢で騒ぎになって1年経ったんやな 歳のせいとかやなしに史上最速の1年やったわ
>>376
ほんとの重症者はこれくらいが妥当なんだと思う。
むしろ中等症がどれくらいいるのかのほうがしりたい 減らす政策をしてないし冬で拡大しやすい環境だからそりゃ増えるよ
増えても問題ないのが政府の方針でしょ
822 664 556 392 でグラフ描けばええんやないか?
なんとしてでも拡大を食い止めるんや
>>387
今年はマジで餅詰まらせたら助からんわ
記録つくるかもしれんね どうせこの辺がピークでこの後減って行くんやろ
今までの流行もそうやったし
ガースーがGOTOもちょっとやめようか?ってなってからは
東京問題やら言うてなかった緊急事態宣言要望出たりで面白いわ
スケープゴートやったんか?
>>156
死にかけが死んだのはいうほどセーフか? 韓国で新型コロナウイルスの感染者が1日当たり1000人前後とハイペースで増加する中、死者の数も急増している。
中央防疫対策本部は21日、同日午前0時までの24時間に死亡が確認された感染者は24人に上ったと発表した。
国内で初めて感染者が確認された1月20日以降で最も多い。
死者数は、治療中に死亡した感染者と死後に陽性と判定された人の合計。1日当たりの死者は今月15日(13人)以降、連続で10人を超えている。
1週間で累計111人と、これまでの死者(698人)の15.9%を占める。
人工呼吸器と人工心肺装置ECMO(エクモ)による治療が必要な重篤・重症患者の数も増加傾向にある。
今月1日の発表では97人だったが、15日に200人を超え、21日には274人となっている。
療養型病院や療養施設などでクラスター(感染者集団)発生が相次いでいることが要因とみられる。
これらの施設は、感染すると重症化するリスクが高い高齢者の利用が多い。国内の致死率を年代別にみると、
50代以下が0.3%以下にとどまるのに対し、60代は1.05%、70代は5.14%と高く、80歳以上では15.04%に跳ね上がる。
重症患者の受け入れ状況は厳しい。重症患者が即日入院できる病床は20日時点で全国42床と逼迫(ひっぱく)している。
新規感染者数が多い首都圏では、仁川市と京畿道が満床で、ソウル市の空きは6床だけ。
一方、全国の感染症専門病院には1516床の空きがある。
感染者が隔離生活を送る施設は、さらに5519人の受け入れが可能だ。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201221002100882
本場は違う… >>330
Gotoトラベル推進といい国交省が最大の戦犯なのでは?
大臣は責任取らないのか? >>365
これな
東京内で(イート含めて)パンデミックしてトラベルで他の都道府県に広めるゴールデンコンビやで 先週:過去に例を見ない程の最高の感染者数
今週:過去最高だった先週を大きく上回る感染者数
五輪やりたいのはわかるが今から成田検査ガバガバにして解放する必要ある?
ただのガイジやろ
感覚が麻痺し始めとるな300人代で少ないと思ったら余裕で月曜記録更新しとる
>>374
お前array?だから一体感の欠片もないけどな 444風吹けば名無し2020/12/21(月) 15:10:02.19
1日1000人超えたらコロナカレンダーリニューアル?
>>393
わかるやん。
経済優先。
経済が止まることのほうがダメージが大きい。 もはや緊急事態宣言とか強めの自粛指示でも出さないと外出減らなそうだけどどうすんだろう
>>437
そのせいでオリンピックやれなくなりそうで草 てかまだみんな一日の感染者数に一喜一憂してるんだな
もう流石に飽きてこないか?
冬なにがあっても第二波くるよって3月からいってんのになんでこうなるんやろなあ…
春先くっそ医療現場が頑張って乗り切った結果がこれかと思うと戦前そのものやんけ
国のトップが会食してんだからワイらが飲み会してもしゃーないよな
東京はガチで医療崩壊寸前や
>>413
いろいろあってあっという間だったな
どうせSARSみたいに空騒ぎで終わりやと思ってたらもう世界めちゃくちゃで草 まーた立浪さんの管轄内で
新幹線で「俺コロナ」威力業務妨害容疑で66歳男逮捕
走行中の新幹線で「俺はコロナだ」と叫んで業務を妨げたとして、
愛知県警豊橋署は20日、威力業務妨害の疑いで、住居不詳、無職吉田久男容疑者(66)を現行犯逮捕した。
発熱やせきなどの症状はないという。
逮捕容疑では、同日午後5時10〜26分ごろの間、東京行きの東海道新幹線車内で
「俺はコロナだ」「東京へ行くんだ、そこをどけ」と叫び、
駆けつけた車掌の胸ぐらをつかむなどしたとされる。
>>457
東京アラートとかいう選挙が近い事をお知らせするだけの警報 >>462
これしか生きがいないんや
わかってくれや >>433
毎日100万人以上が移動してきて消費行動してるのに
増えないわけないもんなw
それ無視して経済より対コロナとかは笑うしかないわ
ゴリゴリ経済に寄り添ってるやん コロナカレンダー作ったやつ優秀すぎやろ
曜日ごとの感染者数見てなかったら絶対収束したと騙されるわ
昨日から200近く減っとるやん
ざっこwwwwww 収束収束ゥ!
しょぼって思ったら月曜最多で草
毎日このパターンだわ
ちなパチンカスに聞きたいんやが
三重オールナイトって今年もやるんか?
>>9
やっぱりカレンダーって分かりやすいな
縦って重要だな
横で見るより重要 icuの実態分かってりゃ国の基準がおかしいと即わかりそうなものだが
>>457
それでも減らなかったらマジで治安立法考えなアカンから及び腰なんやろなあ >>449
もう経済(観光飲食風俗)優先は聞き飽きたで 13日連続で曜日最多を更新している。はっきり言って異常だ。
>>472
大阪貫禄のブラック
でもあんま悲鳴あげてるようなニュース見ねえな >>386
分からん
2〜3人立て続けてたから一斉に検査したら50人以上おったらしい >>472
もう崩壊して他の病気で死人続出せんと収まらん まーたテレビはgotogoto連呼
どう考えても入国規制緩和だろ
かなり減ったな
昨日はM1と鬼滅でみんな家にいたもんな
そろそろ飲み歩いてええか?
別の都道府県から持ち込まれたのを検査してる日もあって
それを東京としてカウントしてるから数字の性質の一貫性が損なわれてる言うてたやん
>>9
脳死であれ?定期連発するのやめろや
全くあれ?じゃないやんけ 東京は感染者の定義変えればいいんじゃね?
コロおじきっしょ
まだ半分弱病床があるんだが
>>499
菅今からでも遅くないから言ってくれんかな
普通に5日出社はしんどいわ >>504
緊急事態宣言をする方が金がかなるという地獄 少なく見えちゃうのは完全に麻痺だわ
いずれ600人台も少なく感じるんやろな
GoogleのAI予想では17日ピークで就職するって言ってたからな
すげえなAI、人いらねー
強毒化ニキがいないみたいなので代わりに、
しかも強毒化してるからな
仮に週に100人くらいづつ増えるペースが続くとすると
3月の終わり頃には日に2000くらいのペースか?
木曜日はあれ?が4レスくらいしかなかったん忘れへんからな
CT値高すぎ定期
感染してるのはタコ部屋外人労働者定期
お前らヒステリーおこすのやめーや
マンさんじゃあるまいし
>>330
そら来年の東京五輪に向けて今から入国規制は緩和するよ
コロナ禍でも外国から人よんでも大丈夫です!って実績作りや >>515
元はといえばトンキンがgotoで持ち込んだウイルスやぞ 日本のコロナも間違いなく変異してるよな
ヨーロッパは遺伝子解析しまくってウイルスのゲノム情報をガンガンネットにあげとるけど日本はそういうのやらんのか?
情報公開しなさすぎちゃう?
実際検査数が増えたからなん?
でもその日の検査数って2日〜3日前の検査数をあべこべにして算出した奴だからあんまあてにならんやん
実家から帰省要請でとるけど帰ってもええか?
死にかけの祖父母が会いたがっとるらしい
なお実家には姪(生後半月)もいる模様
700→550→400
150ずつ減ってるやん!!!
こりゃあと3、4日で終息や
なんかそろそろ致死率1%すら切りそうやな
これで検査不足なら実質は0.5%ぐらいか?
556
390
508
712
1024
999
1084
>>462
最近感染者数うなぎ登りやからな
下火だったのがまた盛り上がって来たんやろ >>523
それどころか1000以下ならセーフっていう風潮くるかもしれんで また安倍ちゃんがやった緊急事態宣言やってみんな言うこときかなかったら私権制限の非常事態に関する法律作らなアカンなって、これは野党の格好の攻撃の材料やから選挙終わるまでやらんやろな
感染力がアップした変異種が出てきたからな
入国規制緩和してるし日本にも来月には蔓延しそう
コロナ強毒化しているのか寒さで免疫力が減って重症化しやすいのか
どっちなんやろ
緊急事態宣言はもう無理や
予算もない
現場の体力もない
短期間やと焼け石に水
何よりお受験目前
やるなら12月始めからやるべきやったけど年末年始だけ止めますとか遅すぎるし間に合わない
>>524
AIは常に更新されていて東京はほぼ予想通りとかテレビでやってたで
なお後日更新もするもよう 経済優先って宿題先送りにしてるだけだよな
どうせコロナ広まったらみんな勝手に自粛するし
小さいうちに叩き潰しとけば台湾みたいに活動できたのに
>>528
通例長期休暇挟まると激減するので年末年始でリセットや >>517
そもそもあのころってコロナ感染者がいつまでも病院に入らない状況だったし。
icuが個室でないことを考えれば、icuの数自体を重症者数としだすのは病院側のことを考えてない 今週木曜に1000人乗せ失敗したら、カレンダー的に次のチャンスは
1月14日か15日、21日くらいまでお預けか?
ワンチャン12月31日あるやろか
>>551
ガセやぞ
大阪は感染者2-300人まで収束してる >>566
使途不明の予備費
麻生が こしらえとったで確か >>565
どっちもやないか?あと寒くて換気しなくなったのとかもありそう >>472
クリスマスではしゃいだやつらがちょうど入院できなくなるな 言うほど諸悪の根源か?
すくなと思ったら2日連続曜日最高とかもう先週超え確定やん
草
おもしろいのは過去に国による私権の制限や監視をひたすら拒否してきた日本のリベラルがコロナについては積極的に自粛しろとかいうてんのな
>>566
11月末なんて宣言要望してた人がそこまで多くないしな
やるわけ無い >>482
【速報 新型コロナ】静岡県13人感染 富士市11人、浜松市、三島市各1人 早よ変異型コロナも日本に留学に来いよ
一緒に東京都盛り上げて行こうぜ
なんJ「収束したなwww」(キャッキャ)
いやマジで早く収束してくれよ・・・
政府自治体は何しとんねん
いつまで自粛すればええんや
>>579
今週中に行かんかったら、
来週なったら医療機関休みになりだして検査数伸びんわ >>565
致死率、重症化率はどんどん下がってるで >>472
県内であと10床も空いているので崩壊していない、という風潮 >>556
1000超えようが緊急事態宣言とか出さんやろうしなぁ
てか未だに街中出る人が減らないのがやばいわ >>595
は?フリップ芸でR-1優勝狙えるんだが? >>607
データなんて同じ基準のもの並べてこそやろ すまん喉がイガイガするんやがコロナ関係ないよな…
乾燥してる感じ
しょぼすぎワロタ
もうマスク義務化やめろや呼吸しずれーんだわ
>>600
ワイとお前しか自粛しとらんから終わらんぞ >>596
変異型と東京型でガチバトルして
生き残った方がさいつよって事でええんか? >>588
アンチかな?
2日ちゃうぞ7日連続曜日更新や >>590
リベラルって経済関連については介入をよしとするもんちゃうの
そんなにおかしくはない >>494
職場と店以外人とすれ違わないしな
都会だと電車乗るだけで数えきれない人数とすれ違う >>519
やれる企業なんてないから反日企業生むだけでなんの意味もないぞ >>565
基本こういうのは今日毒化方向行かないからなぁ 予想通り約400人か
こりゃ明日と明後日が楽しみだ
>>580
新規が多少減ったところで「退院数<入院数」であるうちは病床空かんやろ >>590
すまんそれが何か関係あるんか?異常事態においては普通の対応では? >>590
すまんそれが何か関係あるんか?異常事態においては普通の対応では? まあ医療崩壊しても自己責任やし言うこと聞かない国民が悪いんや
国は言うことは言ったらしいからな
マスクしてるコロナ脳どもワイらで虐めん?
過剰反応ガイジイライラするやろ
>>472
100万都市ありながら鳥取や岩手より少ない宮城怠慢すぎやろ >>622
その比較こそ何の意味があるの?
大曲氏は「病院によってICUの入室や退室の基準が様々であっても、人工呼吸器やECMOは医師や病院による判断の差が生じにくい。共通の基準で重症患者を数えられ、トレンドを知ることができる」と説明。「必ずしもICUへ入った患者が重症患者とは限らない。人工呼吸器管理を必要としないICUの患者を含めないことで何をモニタリングしているかが明確になる」と強調した。
これに反論できる? >>629
混ざり合ってできたやつがさいつよに名乗りを挙げるんちゃう >>630
このグラフがエビデンスになるのでは?🤔 >>635
経済じゃないやろ
欧米なみのロックダウン可能にする法律って行動の制限と監視まで含まれて戦時立法なみになるで 東京に関しては少なく見積もっても1日2000人は増えてると思うわ
先日喘息の薬取りに行ったらPCR希望者が列作ってたからな
空調が前時代的な満員電車も毎日都内走ってるし
>>652
まじ?
ウンウン!言うてる
熱とかはない >>586
止めなきゃ大阪北海道が面白いことになったのに
余計なことを >>609
トッモとかも自粛しとるし自分1人自粛解除しても遊びにいけん
>>612
軽症から容態急変で死亡とか見るとね・・・ >>546
マジやんけチャラーンもう二度と聴けんのか 下手したら死者数3000台に乗るで
>>600
誤解させてしまったことに対しては申し訳ないと思っています マスクしてても鼻出してる奴がいると距離とってしまうわ
そろそろコロナ感染自慢する奴が現れ始めるころやな
大衆なんてそんなもんよ
>>673
高齢者はicuや人工呼吸器ことわってる。
だから重症者の中にカウントされてない >>688
お餅より死なないコロナとはなんだったのか どの国にも底辺ネット層はいるんだろうけどアメリカのネット掲示板で「よっしゃ25万人!30万人来い!」とか書き込んでる人はほぼ居ないと思う
そんなこと余裕で言ってられる時点で日本はようやっとるんやなって
>>673
何歳なん?
ビビる年齢なら、なんJ卒業したほうがええやろ 今累計で20マンやろ?
ヒカキンさんの登録者数の40分の1やん
>>686
ガイジ政府だから3日前くらいに延期だ中止だいいだすぞ >>644
ところがどっこいその非常事態時に対して制限されることを望んでなかったのに、いざ本当に非常事態になると手のひらクルックルして望んできたんや すまん、今から年末年始の航空機キャンセルしたら取り消し手数料6割も取られるんやが…
九州に帰省したほうがええか?
>>684
国民やろ
第三波は間違いなく国民の緩みのせいや >>665
敗戦を引きずってる日本とドイツは強制的なロックダウンができないんだよ >>686
一日中閉じ込めるのに検温すらしないノーガードやからな
ほんまアホや >>668
コロナ前の世界にタイムスリップして「世界がパンデミックで死人出まくりで日本も病院が溢れる寸前の状況の写真やで」
って言っても誰も信じないやろな で結局基礎疾患持ち以外で40歳未満が死んだ事例ってなんぼあるん?
ニコ生「今日は菅総理にお越しいただきました」
視聴者「え?何だろう?給付金かな?緊急事態宣言かな?」
菅「こんにちは、ガースーです」
>>689
PCR検査しろのたまかわさんって紹介されたで >>684
不合格したのか
不合格した後はどうするつもりなの? 過去2日間の結果からこの先を予測計算してみた
12/20 556 392 228 *64 -100 -264 -428 計*448
橋下が玉川ディスったときに自宅でTV見てた羽鳥が抗議したのってゴゴスマだっけ?
>>692
ステーキ食ってる暇あるんだったら対策講じてクレメンス・・・ 年末年始って検査少なそうだから感染者数は数の上では少なくなるんかね?
百合子は感染者0を目指せ
>>654
でどちらの基準が有効かで多くのところが国基準でやってるんやろ?
またトレンドをそれで把握してるはずが医師会にせっつかれないと認識できないのがデータ出してる都政なんやろ?
トレンドを見れてないやんw >>686
終わってから陽性になっても2次に間に合う
重症化したら諦めろ >>731
王貞治やみのもんたと議論する事でコロナ解決の案も浮かぶんやで 全曜日連続最多更新おめ
ジャップさぁ…ザコすぎやろ
>>586
東京の場合だと全国でgoto停止すると都内の活動量が増えるんじゃね >>722
ニコニコ民「うおおおおおおおお(支持)」
視聴者の需要に応えただけだぞ 病床が足りないとか言ってる状況で個室でないicuをコロナ扱いにした場合、空けたままにしておくとおもいます?
>>715
飛沫飛ばさん状況やと意外と感染しにくいしそこまで大惨事にはならんのとちゃうかな
1月イベントやと帰省と成人式のがあかんわ >>736
陽性者の自覚症状率の割合いがでないから意味ない >>748
緊急事態宣言で満員電車ゼロは達成したぞ >>760
東京ロックダウンされても買い物なら出来るもんな >>763
持ちネタのイソジンと三密でドッカンドッカンやな なんか今の現状見るとプロ野球いいタイミングで終われてよかったね
>>746
東京に助け舟をどこがだせるとおもうの?圧倒的に金がある東京に対して >>686
飲み食いせんし、喋れへんのやから関係ないやろ この期に及んで東京行く奴は自殺志願者かなんかやろ
もしくはコロナ配達員
>>686
コロナが無くとも
ワイの年はマスクしてたのもおったしな おまえら家に帰ったら毎回風呂入ってメガネも洗ってるか?
地方はもう収束ムードあるよな
デパートのベンチとかも戻ってきてるし飲食系のイベントとかも小さい規模でやってる
>>790
今思うと夏場のスポーツはそこまでびびる必要なかったな コロナは風邪連呼してる友達にレスバで勝ちたいんやけどなんて言い返せばええんや
>>768
???「受験生の不安を煽るので試験会場での体温測定はさせない」 自称自粛疲れの方々はマスクで歩けば対策完璧と思っとるからな
なお、飯食ってマスク外すので一番飛沫の飛ぶ機会を対策してない模様
>>746
そもそも常に病床がたりないような状況に東京はいちはやくなったから基準をかえたんだろ >>802
北海道で新規飲食イベント施設でクラスター起きてたのに呑気なもんやな >>759
段々順位上がってんの草
2ヶ月くらい前は50位くらいやったろ確か >>789
コロナ対策を出し合う笑い飯方式や
ほんまに面白そう 感染が増えれば増えるほど盤石になるからロックダウンしてももうゼロになることは無いと思ってええで
>>805
コロナはちょっと強力なただの風邪だし間違ってないぞ >>781
ほんまにな
クソ無能やわなにが忘年会じゃ センター試験、センター試験言われてるけど、いろんな国家資格普通に開催しまくってるからそう問題ないやろ
資格によっては高齢者も参加してるけど
まあ昨日釣り行ったら20代位のグループが炭抱えてキャッキャッしながら歩いてたからな
自粛も何も関係ない
わりとセンターとかどうすんやろな
経済も大事やけどさ
>>803
8月なんて、コロナより熱中症の死亡率の方が高かった 医療崩壊とかいってるけどマイナー科とかの医者は年末年始6連休やからな
>>688
1月末までに4000人超えたりするんやないか この国のエスタブリッシュメントは過去に治安維持法とらい予防法で二度もやらかしてるので私権制限の立法はまず無理や
今日百合子のどちゃしこ緊急会見あるからな
みんなゼッテエ見てくれよな
>>751
感染者数が868人超えないよう調整するために王と会食したんじゃないかというブラックジョーク >>723
糞番組出演者の玉川コンプレックスはひどいな 韓国で新型コロナウイルスの感染者が1日当たり1000人前後とハイペースで増加する中、死者の数も急増している。
中央防疫対策本部は21日、同日午前0時までの24時間に死亡が確認された感染者は24人に上ったと発表した。
国内で初めて感染者が確認された1月20日以降で最も多い。
死者数は、治療中に死亡した感染者と死後に陽性と判定された人の合計。1日当たりの死者は今月15日(13人)以降、連続で10人を超えている。
1週間で累計111人と、これまでの死者(698人)の15.9%を占める。
人工呼吸器と人工心肺装置ECMO(エクモ)による治療が必要な重篤・重症患者の数も増加傾向にある。
今月1日の発表では97人だったが、15日に200人を超え、21日には274人となっている。
療養型病院や療養施設などでクラスター(感染者集団)発生が相次いでいることが要因とみられる。
これらの施設は、感染すると重症化するリスクが高い高齢者の利用が多い。国内の致死率を年代別にみると、
50代以下が0.3%以下にとどまるのに対し、60代は1.05%、70代は5.14%と高く、80歳以上では15.04%に跳ね上がる。
重症患者の受け入れ状況は厳しい。重症患者が即日入院できる病床は20日時点で全国42床と逼迫(ひっぱく)している。
新規感染者数が多い首都圏では、仁川市と京畿道が満床で、ソウル市の空きは6床だけ。
一方、全国の感染症専門病院には1516床の空きがある。
感染者が隔離生活を送る施設は、さらに5519人の受け入れが可能だ。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201221002100882
春恵大敗北 先週金曜日に丸の内に飲みに行ったら、普通に店満席やったで
みんな死なないやろで自粛なんてしてないで
>>829
春に長めの一斉休校とかしたせいで冬場に教育のスケジュール何一つ動かせないアホ 736→556→392
凄い勢いで減ってきた
来週あたりには通常の生活に戻れそうだな
>>825
でも3密回避とマスク義務は守ることが重要 >>714
ひきずってるもなにも戦争で負ける無能どもに私権制限なんて許せるわけないやろ >>834
肛門科の専門医とかコロナで戦力なるんか? そもそもicu が個室ではない時点で東京都の基準が完全に病院側にそってやってるときづけよ
塾の模試で風邪貰ったことあるから
半日×2日も詰め込まれるセンターなんかやったら大クラスターになるに決まっとるわ
>>827
人数が違うし家にじいさんばあさんいたら大変やろ >>849
これな
結果としてはちょっと失敗だよなこれ >>850
月曜と火曜だけ普通に生活する謎の様式になるな >>858
韓国で新型コロナウイルスの感染者が1日当たり1000人前後とハイペースで増加する中、死者の数も急増している。
中央防疫対策本部は21日、同日午前0時までの24時間に死亡が確認された感染者は24人に上ったと発表した。
国内で初めて感染者が確認された1月20日以降で最も多い。
死者数は、治療中に死亡した感染者と死後に陽性と判定された人の合計。1日当たりの死者は今月15日(13人)以降、連続で10人を超えている。
1週間で累計111人と、これまでの死者(698人)の15.9%を占める。
人工呼吸器と人工心肺装置ECMO(エクモ)による治療が必要な重篤・重症患者の数も増加傾向にある。
今月1日の発表では97人だったが、15日に200人を超え、21日には274人となっている。
療養型病院や療養施設などでクラスター(感染者集団)発生が相次いでいることが要因とみられる。
これらの施設は、感染すると重症化するリスクが高い高齢者の利用が多い。国内の致死率を年代別にみると、
50代以下が0.3%以下にとどまるのに対し、60代は1.05%、70代は5.14%と高く、80歳以上では15.04%に跳ね上がる。
重症患者の受け入れ状況は厳しい。重症患者が即日入院できる病床は20日時点で全国42床と逼迫(ひっぱく)している。
新規感染者数が多い首都圏では、仁川市と京畿道が満床で、ソウル市の空きは6床だけ。
一方、全国の感染症専門病院には1516床の空きがある。
感染者が隔離生活を送る施設は、さらに5519人の受け入れが可能だ。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201221002100882
せやな… >>763
百合子のフリップ芸に吉村が突っ込んでくスタイルか
吉村が大真面目にアホな事言うスタイルもええな >>849
速攻で全員仲良く一年留年決めたアフリカの方が有能やん >>844
自分はコロナでは死なないかもしれんが
コロナで医療崩壊したら死なないはずの怪我や病気で死ぬかもって想像力無いやろか… >>833
英検、漢検、簿記
いろいろセンターなんかより人数多いやろ >>849
北海道は調整しようとしたんやけど国がね これくらいは流石に最多ちゃうやろと思ったらダントツで草
>>823
議員だから飲んじゃいかんのだよ
バカなのかな 医療崩壊言うけど
寝たきりのジジババが全て原因やからな
ほんまとっとと死んでくれんか
>>829
日本的なグダグダ駆動やとこのまま文科省がとくに方針しめさずセンターと各会場の責任においてなし崩しにセンター試験やるしかないやろな >>834
だって指定感染症認定されてるから、善意で受け入れてる病院にだけ患者が集中する。そしてクラスターになる。理不尽だ。 センター試験受けて感染して2次試験受けられませんとかウケるな
ループ繰り返すんか?
コロナ(変異)発生→黒船来航→春節→鎖国→緊急事態宣言→給付金→オリンピック延期→開国→goto開始→総理交代→goto中止→…………
■1ヶ月の死亡者数(日本)
31000人…ガン
16000人…心疾患
10000人…肺炎(風邪)
*9000人…脳血管疾患
*8000人…老衰
*3000人…不慮の事故
*1600人…自殺 ←倍増予定
*1500人…風呂
**666人…窒息死(餅)
**300人…インフル
**250人…今回のコロナ
>>873
センター利用なら万一その場で罹ってもセーフやな! 月曜日100→金曜日250
月曜日200→金曜日500
月曜日300→金曜日800
月曜日400→金曜日?
>>880
安倍とかいう子育て経験ない爺さんがこれ決定したの胸糞 >>849
しかもオンライン授業をYouTube使ったりそれこそサタサプみたいな神授業を使わないクソ政策
なにが新しい生活様式なんですかね... 毎日最多ってこれかならどうなんの
ほんま心配になってきたんやけだ
>>886
受験生気の毒だわ
ある意味勉強には集中できるだろうけど >>9
東京にも一桁台があったという事実
なお検査数 icuを全部重症者としだすのは、病院側にかなり縛りをつくってることにきづかんのかと
>>835
あと一ヶ月は月死者数1000のペースは保たれることはほぼ確定しとるからな >>898
北海道の丸パクリしただけやからな
結果日本まるごとこうなって草も生えない >>884
善意で受け入れてる病院に集中してるからそうなる。 >>819
1月から時短営業も元にもどすとか言ってて草も生えん
この状態で感染者でたら言い訳できんのにな >>823
コンパニオンまで呼んで宴会とかほんまガイジで草生える 東京都「逼迫しまくりでそれ出すと無能バレするから独自基準でカウントします!」
東京都「Gotoガー!Gotoガー!」
こうやで
>>914
GOTOがいつから中止かも知らないのか…… どこまで上昇していくのか注目
休校も緊急事態宣言もgotoも
方法自体は間違ってないけどタイミングとアフターケアが全然なってないよな
だからやってる感とか言われるんやろ
コロナスレは収束したなとあれ?しか書き込まれないの何なん
>>890
さすがに英検とか漢検の方が多いやろ
センターは拘束時間と2日連続ってところがあかんねん >>922
goto関連の感染者数くらい調べろよ
ワイドショーばっか見てないでさ >>890
英検の受験者数200万人越えてるぞ
センターは50万人ぐらい
簿記で60万人ぐらい
まぁ、開催日数が違うけど、危険物とかも50万人だしいろんな資格がほぼ毎週やってるんだから はるえ「宮根せ・・・宮根さん」
晴恵は人のことを先生呼びする癖あんのか
先生呼びは玉川だけかと思ってたが
>>933
第三波の一旦収束したか?と思わせてからのブーストえぐない? >>934
追跡検査もろくに出来とらんのにエビデンスはありませんとかなめとるのか 高校サッカーとか開催可否議論ならんのは恵まれてるわ
野球だったら確実に議論なっとる
>>938
前川さん古賀さん「休校措置に感染拡大防止効果は一切ない!誰がそんな事をやったのか!」
萩生田「やったぜ!」 >>878
時期と場所がずれてるから、多少はましだよ >>930
いつから始まってたか知ってたら関連性ないことくらいわかるんだけどね
これだからワイドショーで真実くんは恐いわ >>940
英検と漢検のが多いって言っても、そっちは年数回に分けて試験やってるから別に問題ないってだけやろ >>934
休校しても大丈夫な体制を整えてた私立学校はめちゃくちゃ上手くやってた反面公立学校がほんまかわいそう >>953
なお追跡してるのに日本とかわらなくなってきた韓国 めっちゃ減ってるじゃんと思ったら曜日最多かなんかもう麻痺してるな
>>528
GoogleのらAI予想だと1日4000人 >>941
ただでさえまともに感染経路追えてないのにどうして関係ないって言いきれるの? >>949
学者って学会やと基本先生呼びやから
人によっては修士相手でも先生呼びやぞ >>941
どうやったらGoto関連と認定されるのか調べてこような 実行再生産数は1だから蔓延してないし陽性患者狙い打ち出来てるって凄いよな
>>974
んじゃあまず関連性あったこと証明しろよ無職おじさん ワイは今週Gotoするし居酒屋で飲む
雑魚どもは感染して苦しんで死ね
>>977
実行再生産数はずっと1近辺やけど過去最多更新しまくっとるやん >>943
いうて英検は会場分散して1会場あたりの収容はセンターより少ないしなあ >>941
複合的に要因が絡み合ってるから爆発的に増えてんじゃねえの?
どちらにしろ全く影響ないと言うエビデンスも取れてないやろ
取れてるなら報道されてるはずだが >>981
社会常識に照らし合わせてgotoが拡大に寄与していることは疑いようないんだよね
関連性が無いことを証明すべき >>934
そもそも戦時体制に備える事が憲法上できなかったから、ムリヤリ現行法こねくりまわしてるのでそうなる。 >>941
GoToは主要因じゃないけど原因の一つ定期 >>964
っても受験回数年1や年2の宅建やらケアマネとかでも20万人とか受験してて何も起こってない 鹿児島沖縄北海道なんかはGotoなんやろなーと思うけど
東京都に関しては通常通りの出退勤や週末及びそこでの消費になると普通に増えるやろと思うで
lud20210207104514ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1608530462/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京+392 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・東京 +32698
・東京+239 ★3
・東京+295 愛知+77 静岡+30
・東京+925
・東京 +232
・東京 +429
・東京+572 ★3
・東京+230 ★2
・【速報】東京+53 日本 + 132
・東京+266 大阪+220 愛知+159 ★2
・周東佑京(ソ) 9月.324(71-23)盗塁14(失敗1)
・【悲報】東京湾の牡蠣、ブランド化される🤢🤢🤢
・今日の東京プロ予想①エディ②JIN③カネキン 異論ある?
・【悲報】日本人「日本のコロナ対策は成功した!」→コロナ死者、東京323人北京9人ソウル4人香港4人
・東京+737
・東京+736
・東京+260
・東京+202
・東京+572
・東京 +43
・東京+1809
・東京+4989
・東京 +4172
・東京+1300以上
・東京+2001以上
・東京+2400以上
・東京 +2001以上
・東京+95 ★3
・【速報】東京+598
・東京+11751 ★2
・【悲報】東京、39度
・【東京23区民集合】
・【東京23区民集合】★3
・東京都、197人中152人感染経路不明
・【日テレ】第94回東京箱根間往復大学駅伝競走★3
・【NHK/Eテレ】東京2020オリンピック◇閉会式★32
・第101回全国高校野球選手権「中京×東海大相撲」★877359
・【日テレ】第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路☆12
・第101回全国高校野球選手権「中京×東海大相模」★877352
・東京125人前後、埼玉86人、神奈川63人、千葉48人、微陽性2人
・第101回全国高校野球選手権「東海大相模×中京学院大中京」★7352
・11万人以上が必要な東京五輪ボランティアの説明会に、なんと230人が大集結!
・お仕事ズル休みして東京観光に来た🥺🥺🥺
・【日テレ】第863回東京箱根間復路大学駅伝競走 ヴェイパーフライ9人目
・ワイ「いちおー、“東京23区”に住んでるっス・・・」←どんなイメージ?
・【日テレ】第863回東京箱根間復路大学駅伝競走 ヴェイパーフライ12人目
・【悲報】🦠コロナさん、昨日の東京の感染者が9880人、全国も10万人割れ
・地方民「30歳で手取り年収400万、子供2人でいいです。東京はいいっす」
・【悲報】東京五輪さん、11万人ボランティアが必要なのに説明会に参加したのは230人のみ
・ららマジの舞台→東京都🏙 バトガの舞台→地球ですらないド田舎🏡
・2018アニメランキング 3位「ゆるキャン△」2位「BANANA FISH」 東京アニメアワード
・東京+460
・東京+471
・東京+678
・東京 +584
・東京+759
・東京+1501以上
・【東京】+49以上
・【速報】東京 +227
・東京40人以上の感染者★2
・東京 11時時点で +118
・【朗報】東京、5/21(木)解除
・東京スカイツリー ★2
・東京4月9日感染者数予想会場
・東京から小田原まで歩く8(2日目)