日本人が1番無理そうなのってなんや?砲丸とかそういうのか?
ゲール一気に自己ベスト50cmくらいあげてんじゃね
アヤナが完全復活したらハッサンとの勝負おもろそうやな
いや6m69の跳躍みせよろ
ここ10年で世界1位の記録やぞ
>>13
もはやオランダで白人オランダ人は少数派になりつつあるし ガトリンが今更王者ってなんか暗黒期っぽい
はやく次世代スターはよ
>>13
スポーツでオランダにオランダ人はオランゾ オイルマッサージでもうけてるのか?ってくらいテカテカやな
>>6
最近の感じだと1万とかが一番無理そうに見えるわ 世界陸上と五輪ちょろっと見るくらいやからわからんけど
もう走り幅跳びと100m両方エントリーしとる選手っておらんのかな
走り幅跳びのパラ世界記録見たら8m48とか出て来たんやけどオリンピックこいや
なんか昨日から「入賞なるか!」ばっかりでやっぱメダルなんか無理なんやなあ
>>35
前スレで聞いたら最近は日程の関係でおらんらしいで >>35男子はおらんのかな
女子はちょっと前のナイジェリアの選手が二刀流って紹介されてたな ガトリンの数少ない憩いの地が日本という事実
理由はブーイングしないでチヤホヤしてくれるから
新谷は全盛期と比べると相当力落ちた感があるけどよう頑張ったな
東京出てくれへんかなあ
>>35
昔カールルイスと走り幅跳び競ってた選手おったな >>41
いっそ超高性能バネとかで10m目指してほしいわ >>45
カールルイスって超人やったんやなぁ ありがと >>41
レーム「認めてくれない陸連さんサイドにも問題がある定期」 詳しい奴おる?
マリオンジョーンズってドーピングしたっけ?
なんか走り幅跳びって一位のジャンプ見てもふーんぐらいやな
幅跳びの踏み切り板って結構ズレるんやな
これって記録に影響出えへんの?
>>41
利き足ぶった切ってバネつけるやつ出てきそう >>43
城山は今季世界3位やったから
記録だけならメダル圏内やけどね…
まあ福井マジックやけど >>139
好記録連発するようなトラックで一発引っ掛けた記録ってことなんか 最後こそ攻め攻めの踏み切りを見せてほしかった。ファールでもいいから
>>139
あそこで国際大会開きゃええやんけ思ったわ。余裕で9m続出やろ 記録出た大会がなんかおかしかったんちゃうの
歴代上位記録が一気に3人も出たんやろ
金コールマン
銀ブレーク
銅デミグラスソース
こんな感じか
このCMクソムカつくわ
ブスが激しく踊ってんのもイライラする
やっぱスポーツってある程度日本人が奮闘できないと興奮しないな
ホント、期待だけさせるハナクソみたいな奴ばっかりだな
自己記録だけそれなりで、本番では全くダメ
日本人の典型だろこれって
ゲリブラウン・ミガデルバキュームも耳クソくらい事前にとっとけよ
>>224
エネオス!エネオス!一万人の夢叶えちゃいまーす♪ >>246
今季世界最高
World Leading >>228
日本には経験が足りんからしかたない
ワイが世陸見始めた頃から比べれば日本はめっちゃ成長しとる
マラソンは退化しとるが マラソンはなんだかんだバタバタ倒れておもろかったけど競歩期待出来る?
安定のオランダ(エチオピア)
ワンジルモニカ頑張ったやんけ
世界歴代10傑
8m95 (1991) マイク・パウエル
8m90 (1968) ボブ・ビーモン
8m87 (1991) カール・ルイス
8m86 (1987) ロベルト・エミアン
8m74 (1988) ラリー・マイリックス
8m74 (1994) エリック・ウォルダー
8m74 (2009) ドワイト・フィリップス
8m73 (2008) イルビング・サラディノ
8m71 (1995) イバン・ペドロソ
8m69 (2019) ゲール← new!!
ゲール凄すぎて草
>>261
歴代10位のジャンプを生放送しないTBS >>253
どうでもいいが、世界陸上を世陸と略すやつ見るとなんかイライラ?するわ
織田裕二が昔突然言い始めたけどさ
ニワカ臭がはんぱない?っていうか >>278
織田裕二くるまで世界陸上そのものが日本に浸透してなかっただけや 予選でなんかもう力あましまくって8.4飛んだのはなんやったんやろな
ゲールはジャマイカって聞いて頭に浮かぶ典型みたいな格好しとるな
>>261
これもボルトがやってたら世界記録余裕ってもんちゃうの >>309
織田裕二も最初は世界陸上言ってたんやで
2009年くらい?から突然世陸世陸言い始めたんや エチェバリア、セギノール、森本のスリースキンヘッズを思い出す
世界記録は30年近く前の記録なんやな
もっと驚いたのは2位の記録は半世紀以上前の記録だということ
結局これ足が速いかどうかやろ
ジャンプ力とか関係ねえわ
織田ってオリンピックでも陸上関連でシコれる程度の知識有るん?
ブレイクってまだ決勝残れるんやな
4年前ぐらいからもう全然ダメなイメージやった
>>261
ボブビーモンは多分メキシコシティ五輪かな?
標高高くて気圧低いから記録伸びまくったんや ちなみに5時半から50km競歩始まると終わるの何時頃なんや?
ドグラス
ブラウン
コールマン
シンビネ
ガトリン
ビコ
ヒューズ
あと誰やっけ?
>>377
だからなんやねんww
別にえぇやん
ワンピースの尾田をおだっちとかいう奴はワイも嫌いやが世界陸上を世陸はえぇやろ ヨハンブレイクは怪我だけなら同情するけどドーピング引っかかってたやろ
まぁガトリンもやが
ボルトおらんのさびしいなあ😔
ピークのときのあのワクワク二度と経験できんやろな
>>423
あるわけ無いじゃん 生きてる間にも多分みれんぞ >>423
無理なメンバーやし無理なトラックっぽいし >>396
俺飛べる!って部活入るやつみたか?そらそうよ >>396
8m95のパウエルは100m10秒45 >>426
でもその時代で上位そいつしかおらんやん 日本生命が見る目ないって言ってるようなもんやろこのCM
>>435
前も似たようなこと言われてましたね
そしてボルトがあっさり記録出しちゃったから当時の陸上ファンはテクノブレイクした トラックフィールド競技は一回リセットせんとつまらんわ
ジョイナーとか一生無理やろ
>>450
はえ〜サンガツ
とても付き合ってられんから100m終わったら寝るわ >>427
朝原は忘れてない模様
前ガトリンが優勝した時も、そらブーイングくらうでしょって突き放した解説をしていた 8m後半飛ぶ奴がとんでもない追い風の中やったら9m超えるんやろか
>>428
たしか走り幅跳びやりたいとか言ってたな >>261
ドワイトはなんとなく記憶にあるな
世界陸上出てたっけ 100Mはどこいったんや?
あと10分後くらいの予定じゃなかったか?
>>470
よくそんなこと言えるな
クスリって確証ないのに失礼やろ 競歩は環境きついと半分くらいリタイアすることもある最マゾ競技や
意外と早く歩くから普通にスタミナきつい、反則で失格も多い、止まると反則とられるからずっと休めないと、殺し要素満載
ガトリンが陸上界のフェデラーとか言うてるj民おったけどフェデおじにこれ言うたらブチ切れるやろ
深夜に始めた女子マラソンが気温30度湿度80パーセントは流石に草生える
東京とかどうなるんや
2050年に記録リセットするとかどっかで見たけどどうなんやろ
>>469
記録だけなら順調に更新していったなら20年30年は先の記録を出した >>474
なんか有終の美を飾ろうって空気が気に入らんわ 昔キューバのペドロソって奴が3cmのファールやったが
ファールじゃ無かったら9m超えてた
>>437
やから単純にわいが違和感感じるだけや
あー、なんか安っぽく?なったなあ、みたいな
織田裕二があんま好きじゃないせいもあるが
予選落ちした為末に対する発言から特に嫌いになった >>434 >>465
年だけ見て推測しただけでよう知らんから調べたわ
wikiのボブビーモンの記事
ソヘイテンも勝ち上がれなかったから決勝でアジア人おらんの久しぶりな感じするな
>>430
そうなんか?
やきうやサッカーは進歩しとるんか?
ちなみに三段跳びはまだ最近の記録が上位に入ってる感あるな モーリスグリーンも化け物だよな
30年前に9秒7台しかも身長170台
今のトラック、シューズならボルト超えてるやろな
ブレークもボルトがいない世界だったら世界的な超スーパースターやろ
白人にも負けるアジアンwwww
黒人の前にまず白人に勝てよwww
>>550
王が55HR打ってバレンティンが60HR打ってすげーってなってたらボルトが70HR打った感じ >>543
ならばそもそも世界陸上自体に突っ込めば?
世界選手権が正式名称なんやろうし 東京五輪のマラソンと競歩は北海道でやったらええねん
織田裕二「100m、決勝です」
これ言いに来てるだけや
>>550
ステボンズの記録をステなしで出したようなもん >>544
サバイバルと思えば楽しめるしヘーキヘーキ >>560
フォームで3ペケリタイアもあるしマラソン以上にあっさり人減るやろね マラソンは硬い素材の靴で記録伸びまくりらしいけど100mはそういう画期的な道具ないの?
一二 (゚ω゚ )←9.58 ウサイン・ボルト
一二 / \
一二((⊂ /) ノ\つ))
一二 (_⌒ヽ
一二 丶 ヘ |
一二 ノノ J
なんでもかんでも短縮する風潮に対するアンチテーゼやな
北京五輪100mの「人の前に人が進みました」みたいな実況ほんますこ
この後すぐとかもう間もなくですってめっちゃクレームきたんやろな
こないだのマラソンもこの方式でCMやってほしかった
>>561
一時期でかすぎないほうが短距離有利とかいう説がまことしやかに言われてたな
ボルトがふっとばしたけど いっつも思うけどああやって無理やりねじ込んだCM見て誰が買おうと思うんやろ
サニブラウンもスタートやらかさなければこの場にいられたものを
ボルトの場合そもそもあんな身長不利だとされてたからな
規格外すぎやで
>>598
検査官があと一分早く来てたら処分されてたとか草 いまってフライング1発失格?
ボルトがやらかしてたよな?
>>599
高身長でストライド長いのにピッチ走法並の足の回転と背骨が歪んでるからかそれが異様な推進力に変換出来とる >>575
世界陸上って呼び方自体はもうかなり昔からあるから構わんやろ
なんか世陸世陸って無理やり世陸って言葉を流行らそう?としてるのが何かなあって感じなんや 大昔みたいにテロップだけでCMやってもええと思うんや
番組テロップとの混同で文句出るやろうけど
は?今季最速9.81なん??
ボルト9.58だろ??
は??
ボルトがクリーンてすげえよな
ライバルことごとくドーピング野郎なのに
>>661
YouTubeは好感度めちゃくちゃ下がるってデータ出て大企業はやめる風潮らしいな 100m走者って胸板すごいイメージあったけど今回はそうでもないな
日本だけでもガトリン受け入れてあげるんやぞ
ガトリン自身はちゃんと反省しとるのにどこ行ってもブーイングで肩身狭いんやから
>>667
背が高くて速いほうが小さくて速いより速い感じするけどな >>543
なにやってんだ!ってやつ?
為末と仲えぇやろうし許したってや 優勝予想に関してはボルトがおった頃はクッソつまらんかったよな
それだけにボルトがフライングで失格になった時の全員のギラギラ具合は凄かったわ
サニブラウンもまともにやってりゃここに加われたのに
理屈の上ではボルトは単純にあの歩幅があるぶん超有利だよな
>>686
あのクソみてーなナレーションの詐欺紛いのダイエット食品みたいなのとか買うガイジおるんかね バレーボールならジャニーズが踊ってくれるのに光るだけとかショボすぎやろ
Nikeの関係者席はオレゴンプロジェクト派vsバウアーマン派に分かれていて、ガトリン両親が間に座っている
>>741
> なんか集中切れそうな演出やな
そんなやつは人類最強じゃないからええで 最高の舞台で活躍してもモンゴメリみたいに転落人生歩む奴もおるから人生色々やね
>>749
ホンマに出たかったんやろね
200しかファイナル出てないから これ客席からでもちゃんと見えてるんか?
全体で見てるから分かるけど
ブックメーカーで
コールマン以外が勝つ
オッズ7.7倍ついててワロタ
陸上のメインを2日目に終わらせるって何考えてるんや
木曜洋菓子劇場が予告でふざけてた頃、世界陸上の宣伝も悪ふざけしてたよな
陸上界のパウエル長官とか言ったりして
>>758
ようわからんVチューバー風のキャラクターが出てくる通販CMな >>766
デカくて陽気
最速なのに優しい兄ちゃん感あったしな >>701
反省してたら出ない定期
ステ抜いてもナチュラルの限界近辺はキープできるからな 東京じゃなくて2020カタールオリンピックなら完璧だったのにな
すごいなこれ 名前のとこの差し替えやけどさっき作ったんか
>>723
長い足を超高速で回せば速いやろ理論を実現した存在ってことや プロジェクションマッピングでボルトの世界記録の映像流してほしい
競技自体は短いから前後で盛り上げなあかんのもわかる
>>804
TBS昔はサッカーとかもひどかったし
最近はやらないけど ブレークはコーンロウ髪型のほうが絶対かっこよかったわ
ブレイクも順調に衰えてんなあ ボルトの後継者かと思ったのに
>>808
まあ宿便を出せば痩せるとかいう虚偽を謳ってる商品を地上波で堂々と紹介するくらいやしなんでもありなんやろうけど >>797
まあでもあれは厳つい偉業よ
日本のスポーツ史に残る金字塔やね 選手の集中が切れないなら良いと思うがどうなんやろ
テンション上がる奴もいるだろうけど
>>804
古舘伊知郎フォロワーなんやろ
センスがないからダダ滑りやけど >>900
無理やろ
9秒69やぞ自己ベスト
今期9秒97や ガトリンとブレイクが勝ってみんな素直に納得できるんか?
>>788
何や酷いことになってるんか?スコッティ・ピッペンパターンけ? これアルエバルエナみたいな名前おったら文字かぶっちゃうやろ
>>929
薬野郎と同じ扱いとかフェデラーキレるわ >>913
まぁこのくらいで切れる集中力しかなかったらどのみちこの舞台立てへんし >>955
日本も金はあるで
なお役員の懐に行く模様 -curl
lud20191217222511ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1569696446/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TBS】世界陸上 Part.13 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【TBS】世界陸上 Part.19
・【TBS】世界陸上 Part.2
・【TBS】世界陸上
・詐欺師YouTuberヒカル、インサイダー紛い大炎上Part.56
・詐欺師YouTuberヒカル、インサイダー紛い大炎上Part.53
・詐欺師YouTuberヒカル、インサイダー紛い大炎上Part.57
・世界陸上 競歩★6
・【Eテレ】世界陸上 1500m準決勝 田中
・日向坂部part2
・岡 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・日向坂部part5
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.6
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.4
・欅坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・なんJ酒部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・声優総合Part.9
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・なんJ酒部 Part.2
・乃木坂部 Part.9
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・なんJ読書部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・たのcやつ集まれpart3
・地震 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.4
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・メルカリPart.2
・日向坂部 part2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3