◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1676001987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:06:27.89ID:JBMS/1zv0
もうすぐ周年やのに
2それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:07:00.99ID:uu3aNvM0d
10万は嘘でしょ?
3それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:07:45.80ID:e+Nn4l7/0
くっ負けた
4それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:08:16.01ID:JBMS/1zv0
>>2
予想や
東日本大震災は最終的に1万6000やけど既に2万いってふ
5それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:08:30.31ID:f6bUi4L/0
死者マウントはいかんでしょ
6それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:08:58.18ID:kEudv1ScM
耐震ケチって稼いだ数字なんてずるくない?😡
7それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:09:04.91ID:PwSDqbZMd
チョッパリざっこ
8それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:09:17.58ID:JBMS/1zv0
そもそも直下で地面も割れまくって救助車入れへん
9それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:09:32.47ID:P/TwjN8L0
ガレキ片付けてたらわらわらでてきそうだな
10それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:09:55.90ID:JBMS/1zv0
>>6
映像見ろ
道路すらぐちゃぐちゃや
11それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:10:20.87ID:KDZjvXz5p
>>6
先人が家建てるなってとこに建てて死んだジャップwww
12それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:10:47.13ID:W3dPObwWM
スウェーデンのNATO加入に反対した報いやぞ
13それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:10:51.37ID:2z8E1PR2a
日本しょっべええええええええ
14それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:10:59.99ID:uu3aNvM0d
じゃあ首都直下型地震なら100万人は死ぬな
空からガラス振って来るし
15それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:12:02.44ID:UeTYdzvH0
東北に住んでる人間が少ないのが悪い
カッペはほんまに使えんわ
16それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:12:16.12ID:yYlHuu0ca
>>12
流石にNG
17それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:12:17.53ID:4c/XoB/x0
日本猿「おぉ~ん!最強の地震!最強の津波!おぉ~んww 死者2万人~!日本が一番死者出てるんだよぉ~~んw悲しいよぉ~ん!同情してぇ~~~んw」

トルコ「死者既に2万人でかわいい幼女が助けてくれたら召使いになりますって言わせる程の過酷な環境です。」

日本猿「おぉ~ん(増税)」
18それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:12:32.28ID:vBzDsBDhx
死にすぎでしょwww
19それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:12:37.05ID:JBMS/1zv0
現地じゃほとんどの場所で救助が始まってない状況
制覇が無能すぎて救える命が失われてる
20それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:13:10.01ID:LNQ2xGYs0
>>17
これマ?
ちょっとトルコ行ってくる
21それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:13:22.22ID:SVJ6uOg8d
「トルコを応援しよう!」←これホンマ嫌い

シリアは応援せんでええんか?ってなる
22それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:13:28.86ID:/d5lNu7fa
東日本て地震での死者て1000人くらいなのに
トルコ死にすぎやろ
23それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:13:33.46ID:89qfm07O0
>>17
唐突な増税に草
24それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:13:34.74ID:Pe5+UknFd
もうこれからは死体発掘作業やろな
25それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:13:39.62ID:9iDj2Q4l0
可哀想ランキングで日本が抜かれるわけにはいかん!
せや、唯一の原爆被害国アピールや!
26それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:13:43.41ID:C2EMpgWy0
うるせーからSNS封鎖したトルコ政府よ
27それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:13:45.47ID:z6RnODUH0
ガチの桁違いやんけ…
28それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:14:05.78ID:m4bqCZ9D0
>>4
何の根拠になるんや……?
29それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:14:10.16ID:9iDj2Q4l0
>>21
ええやろ
30それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:14:32.70ID:WPFQK3580
地震でも負けるって
日本が他国に勝ってるとこ
もう何も無いやん
31それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:14:44.87ID:rfe8CW4G0
脆すぎて救出もできん
32それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:14:54.98ID:vBEJK3FGd
>>25
ぶっちゃけ原爆こそ真の天罰よな
33それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:15:00.37ID:bf2kjRJR0
津波にのまれる町
原発爆発
米空母投入

インパクトはまだまだ上
34それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:15:06.94ID:o8GPJt6ca
すまん、24年間何やってたんやコイツら?
イズミット地震でも1万7000人死んだのに前回の地震から一体何を学んだんや
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
35それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:15:27.08ID:ZKIIFAiAx
どう考えてもトルコの地震のがやばいからな
36それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:15:29.38ID:YjGXIejjM
トルコが死んだら困るな
うまい飯が食えなくなる
37それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:15:35.43ID:sgyqMY810
>>4
予想の根拠は?
38それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:15:38.28ID:WPFQK3580
援助の代わりに
フィンランドのNATO入り賛成させろよ
39それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:15:51.27ID:OsYIt+ht0
ガバガバ建築おかしいやろ
日本のタワマンみたいな建築物ないの?
40それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:16:04.23ID:vBzDsBDhx
あんな基盤から崩れる建物論外でしょ
41それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:16:16.61ID:89qfm07O0
>>30
アンチ乙
マグニチュードでマウント取るぞ
42それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:16:16.68ID:c5AMe8/UH
マジでシリアに金送りたいけどどこに送ればええんや?
中抜き怖い
9割中抜きして残り1割は訳わからん組織に送るんやろ?
43それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:16:17.08ID:JBMS/1zv0
>>28
2万人発見されてる場所はまだ全体の10%以下
44それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:16:28.45ID:9iDj2Q4l0
トルコが弱体化するとまた中東がきな臭くなるな
クルド人が暴れ出すかもな
45それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:16:31.26ID:W3dPObwWM
>>16
これはアメリカが仕組んだ地震兵器に違いないで😎
46それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:16:46.64ID:SVJ6uOg8d
>>43
ひえええ
もうアカンやんけ…
47それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:17:03.34ID:1HEOwBaa0
>>28
現地民じゃないから知らんけど
建物の崩壊状況と救出状況からやろ
48それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:17:07.83ID:JBMS/1zv0
割とまじでトルコ政府がやばすぎる
無能というかほんま日本政府みたい
49それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:17:08.02ID:++3fbFIF0
丁度トルコ料理屋行こうと思ってたんや
ケバブ以外に美味いのあるんか?
50それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:17:12.46ID:Rc9pNPMqM
建築基準は世界的に結構厳しいのに違反しても即刻取り壊しの上逮捕されるわけでもないからなあなあになっとるんやってな
51それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:17:20.38ID:C2EMpgWy0
>>42
いろいろ変換されてシリアにミサイル打ち込む費用になるからやめとけ
52それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:17:22.70ID:QNE+TLrw0
千羽鶴何トン送ればええんや…
53それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:17:26.73ID:P/TwjN8L0
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
54それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:17:46.23ID:W3dPObwWM
>>42
そんなに中抜き嫌なら自分で持ってくればええやろがい
どうせ財布の小銭合わせ程度にしか募金シないくせになw
55それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:17:58.37ID:WPFQK3580
>>42
トルコ大使館とかで募ってるやろ
なんGで見た
56それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:18:10.74ID:wc57ym0E0
>>42
直接持っていけばええやろ🥴
57それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:18:11.44ID:nCM09AqEp
そもそも東日本の津波で2万人って少ない方ちゃうん?
スマトラ地震とか東日本の十倍くらいの人が亡くなってそう
58それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:18:12.29ID:msG5tHhDM
崩れなかった建物も致命的ダメージくらってそうだけど
そのまま住み続けるんだろうな
59それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:18:13.33ID:coGvJ9Ha0
負けてらんねー
というか南海トラフで勝てる
60それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:18:15.39ID:+DQVHd4KM
コーラン千切って作った千羽鶴送るわ アッラーを側に感じられてええやろ😊
61それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:18:22.51ID:nSOtGv0+a
シリアの反体制派の都市とか支援されてないらしいけど、ほとんど助からないんやないか?
62それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:18:23.74ID:bEdPG3nY0
日本の入管に居座ってるクルド人を支援のために送り返したらええんちゃう?
63それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:18:30.55ID:IVXoy/fQ0
数千年に一度クラスのバカでかいのが来たのに政府が無能すぎて救助もできん
64それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:18:33.88ID:K1TnxdYaa
既に内戦でボロボロな上に今回の地震で追い打ち食らっとるシリア難民達を正義感あふれるなんG民は当然助けるよな
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
65それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:18:47.42ID:uEocacq4d
>>55
なおトルコ政府
66それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:18:58.40ID:sI7QbTRb0
我々はチームになりつつあります。皆場所は離れど、心は一つです。
67それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:19:22.11ID:pCKDf0BNa
トルコアイス中々渡さないおっさん達も死んだってマジ?🥺
68それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:19:22.53ID:m4bqCZ9D0
>>43
人多そなところから捜索してるん違うの?
69それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:19:24.50ID:7A1eZgzH0
パンケーキクラッシュ🥞の下にまだ何万人もいそう
70それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:19:25.29ID:91Hogob+0
シリアがカオスやな
国ガチャ大事
71それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:19:33.54ID:azMcJbUn0
トルコで知ってる事ってアイスしかないよな
72それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:19:43.34ID:u1qaNUqVM
>>12
EUが支援する分は全部スウェーデン経由でやればええ
73それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:19:50.78ID:FDr/bZgEd
残念だったね
次、切り替えていこ😁
74それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:19:56.25ID:mS105eBd0
スマトラ沖地震22万人やぞ
75それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:01.42ID:ajP9sM5tM
トルコて近年原理主義化進めたとこやないっけ
アラー、どうして…
76それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:04.55ID:F2nkwvIqa
トルコといえば骨延長施設は大丈夫やったんか?
あそこ死ねばええのに
77それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:08.49ID:HGxUCLE00
戦争なんかやってる場合ちゃうで
78それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:13.22ID:W3dPObwWM
>>72
遠回り過ぎて草
マネロンかよ
79それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:19.17ID:gHcPCipU0
フクイチは廃炉に30年かかるらしいのに忘れるわけないやろ
80それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:20.19ID:91Hogob+0
トルコは親日だよな
81それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:20.44ID:7A1eZgzH0
>>68
そういうとこの瓦礫どかせてないやろ
82それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:26.60ID:YaRyC+1L0
シリアさん、忘れられる🥺
83それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:27.14ID:+hPKjHBi0
>>71
風呂
84それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:34.41ID:FmgXMVJQ0
この空撮とか見てたら10万どころの話でもなさそうやけどな

https://www.instagram.com/reel/CoYAwQlgZnF/?igshid=MDJmNzVkMjY=

https://www.instagram.com/reel/CoaUokLgznF/?igshid=MDJmNzVkMjY=
85それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:34.76ID:tqb+5EkO0
東日本大震災で津波で死んだのは除いてシンプルに地震で死んだ人数だけで考えたら日本が異次元すぎるだけや
これが普通やぞ
86それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:34.91ID:JBMS/1zv0
>>63
まじで救助すら始まらんから救えてるはずの命見捨てまくってるからな
生き埋めになってる人これからどんどん死んでく
87それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:49.32ID:nSOtGv0+a
>>71
ケバブあるやろが
88それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:54.06ID:zdi7+k7F0
東日本大震災超えるには原子炉爆発させないといけないから無理だぞ
死者数とかより原発のエグさが1番のインパクトなんやあの災害は
89それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:20:55.09ID:g1voR0dKr
日本には放射能があるんだが?
90それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:21:06.53ID:u1qaNUqVM
>>21
爆撃で叱咤激励してるやん
91それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:21:16.01ID:91Hogob+0
ウクライナやロシアからも救助隊行ってるらしい
92それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:21:27.24ID:WPFQK3580
産油国の不労所得の金持ちに金出させろよ
アイツら全然国際貢献しないよな?
エネルギー高なのに石油増産しないし
93それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:21:28.73ID:vUFe6gAw0
でもハイチで30万人以上死んだのに日本では忘れられてるよね?

【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
94それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:21:34.30ID:LfkaeBg50
パンケーキがクラッシュして被害が甚大になったらしい
95それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:21:38.95ID:050CV8z80
>>34
日本でも9割は構造計算すらしとらんけどなw
96それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:21:40.07ID:7A1eZgzH0
車の中で寝泊まりが一番安全やろな
97なあ
2023/02/10(金) 13:21:42.70ID:BCUEdyWc0
>>42
シリアは無理や

地震場所が反政府側だから政府軍は支援物資どころか空爆してトドメさそうとしてる
98それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:21:48.55ID:e+Nn4l7/0
地震用に蓄えてた基金はホンマに使ってもうたんやろか
99それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:21:49.07ID:JBMS/1zv0
>>68
むしろ都市部ほど介入できてない
救助はいれないというか人力作業ばっかの状態やから瓦礫処理できてないんや
100それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:21:55.87ID:lgkwIBYx0
>>85
阪神淡路のあと基準かなり厳しくなったしな
101それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:21:57.57ID:Ji65y73s0
でもワイらには津波があるから……
102それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:00.45ID:O5pENDqdd
は?
東日本はマグチュー9やぞ😁
103それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:03.30ID:wxQseUUC0
東日本大震災の死者ってほぼ津波やろ
地震で死んだのって何人くらいなんや
104それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:10.50ID:vUFe6gAw0
>>82
これとか悲しいなぁ

【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
105それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:23.33ID:W3dPObwWM
>>90
反体制派を潰すチャンスやね
コラテラルダメージや
106それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:28.17ID:ky2drhQJ0
今回はマジで千羽鶴送るなよジャップ
107それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:36.56ID:XcRqyu8X0
トルコ風呂も崩壊してしまったん?
108それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:43.23ID:050CV8z80
>>104
ママになって
109それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:44.43ID:+xqXSVx30
関東大震災でそのくらい行きそう
110それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:46.34ID:d8NmuqUP0
逆に千羽鶴で笑かそうや
111それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:47.65ID:91Hogob+0
揺れが長すぎたし寝てる時だから逃げれんよな
112それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:54.86ID:ZkbaMkRzp
世界「こんな地震起きました!」

日本人「ふーんでも東日本大震災よりは大したことないんでしょ?」


これ絶対みんな思ってるよな
113それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:22:59.16ID:krN048Mld
M7とか雑魚じゃんとか思ってたわ
114それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:23:11.14ID:WPFQK3580
>>88
原発はチェルノブイリあるし
115それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:23:19.99ID:JBMS/1zv0
>>104
子供からこういう言葉がさらっと出る時点で売られるのが普通なんやろな
116それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:23:23.32ID:050CV8z80
M9超えてから騒げ
117それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:23:23.53ID:kDpZl58F0
募金せんとなあ…
118それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:23:23.56ID:vUFe6gAw0
>>103

【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
119それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:23:50.86ID:oLt9Un590
首都直下型地震来たときの日本はこれ以上の被害想定したほうがいいな
モデルケースだわ
120それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:24:02.85ID:zdi7+k7F0
>>112
実際東日本大震災より上の地震なんてあるか?
防災国日本で2万人以上死んでるとか異常事態やろ
121それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:24:14.99ID:73lPXTOA0
今回のトルコのやつは直下型やし東日本の地震での死者と比べるのはナンセンスやろ
122それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:24:16.64ID:JUXbCgHC0
毎回トリコに見える
ノッキンで地震起こしてんのかと
123それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:24:29.84ID:91Hogob+0
岸田がまたトルコに金ばらまくやろ
増税増税
124それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:24:34.59ID:W3dPObwWM
>>118
大地震って起きる度別の要因で死ぬ確率が上がるよね
125それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:24:41.19ID:C3f/MUt1d
>>93
日本人ってナチュラルに選民思想インストールされてるからな
黒人は人間と思ってない
126それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:24:44.95ID:lduQzu6A0
トルコ死にすぎやろ…
地震大国わーくにの比じゃないやん
127それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:24:48.97ID:d8NmuqUP0
関東大震災って10万くらい死んでるやん
128それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:24:50.75ID:HGxUCLE00
>>112
そこまでは思っとらんが、3.11以降でかい地震が起きるとまず津波の有無を確認するようになったな
129それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:24:51.71ID:vUFe6gAw0
>>120
2010年のハイチでは30万人
2008年の四川では8万人以上やな
130それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:24:55.44ID:qdV00zFv0
東日本大震災って2万3000人とか死んでたのになんで大幅に死者減ってるんや?
131それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:25:10.30ID:xalbSJdW0
>>64
しゃーないな
一人くらい預かったるわ
132それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:25:24.21ID:3EyEvWkh0
トルコは建物倒壊による死者がほぼやろ?
しょぼすぎやろ
133それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:25:27.94ID:PY4DX5uCp
>>129
それろくに耐震知識ない後進地域の話じゃん
134それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:25:34.93ID:WPFQK3580
>>118
泳げない奴多すぎやろ
135それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:25:39.93ID:Uww3uJMR0
津波って雑魚やったんやなあ
136それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:25:46.86ID:e6P2Sq9r0
シリアの死者増えるやろうしな
日本の16000人とかクソ雑魚ナメクジやぞ
137それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:05.36ID:WIoZbWQwa
エルドランが政府の初動遅れたこと謝罪してて驚いたな
あいつ謝ったりしない独裁者なのかと思ってた
138それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:20.26ID:91Hogob+0
>>119
建物の耐震が違うやろ
しかし、揺れがこんだけ長いのは専門家も想定してるかわからんな
阪神淡路大震災は長時間揺れてないし
139それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:23.16ID:050CV8z80
>>134
とうほぐって水泳授業ないんか?
140それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:29.35ID:kQeR9cnZa
なんで死者数ばっかで行方不明者数報道されんの
141それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:30.29ID:n9ZQ/HNzM
クルド人武装勢力「ほーん。」
142それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:30.76ID:BFSd0a2w0
>>134
がガイのガイ
143それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:33.16ID:kNFGN8U60
ヨーロッパ「耐震構造とか揺れまくる島国だけやってたらええやろw」

その結果やね…
144それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:36.53ID:XhvkE1Hx0
日本「あっそ」

日本「でさ~東京で雪がさ~wタラヲが死んでさ~wルフィが逮捕されてさ~w」
145それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:38.87ID:92ZSnoNEr
ロシア「ウクライナ侵攻で死者13万人(ウクライナ調べ)かぁ…」
トルコ「ふんっ!😤(トルコ国内10万人死亡予想・シリア側不明)」
トルコ地震の風格が違いすぎる
146それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:40.66ID:bALSD9DId
つーかこういう時にすぐ助けとか支援するのが日本の役目なのにな
自国が貧しくなりすぎてもうトルコを助けてる余裕もない
147それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:43.03ID:vUFe6gAw0
>>133
東日本大震災も地震ではなく9割の死者は津波やな
津波の死者ならスマトラ沖地震は20万人くらい死んでるな
148それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:45.25ID:cQnlGYVp0
津波抜きで万単位は恐ろしいな
149それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:47.98ID:JUFt25Otp
>>64
ほぅ
150それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:49.16ID:lduQzu6A0
東日本大震災は死人どうこうより原発がやばいやろという反響がでかかった気がするわ
151それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:53.58ID:09lTFhqfa
シリアの被害は反体制派のとこなんか
こっちの方が絶望的やん
152それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:26:56.02ID:qdV00zFv0
>>120
スマトラの地震のほうが大きい
153それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:27:00.35ID:exGw0rNM0
>>134
津波の中で泳げると思ってるキチガイ
154それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:27:25.15ID:3EyEvWkh0
>>140
まだ3日やし把握できてないんじゃないか
死体を数えるので精一杯やろ
155それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:27:26.90ID:UTk6AGgIa
>>1
死にすぎだろ
156それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:27:31.86ID:vUFe6gAw0
>>145
シリア内戦では50万人以上既に亡くなってるんだが
157それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:27:34.80ID:u1qaNUqVM
>>93
だってその後日本で震災きたからなあ
158それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:27:49.47ID:IK0xxrGl0
東日本は原発があるからね
もしかしたら日本全国が危機に瀕してた
159それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:27:51.03ID:qdV00zFv0
>>150
あの山の様な大津波を見てまだそれ言うか
160それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:27:58.58ID:kQeR9cnZa
そうえば原発動いてる関西と九州は電気代低くて羨ましいわ
161かな☆
2023/02/10(金) 13:27:59.83ID:lczZzgyl0?2BP(0)
兵庫県三田市の
人口

10万人
だいたい

男性5万人

女性5万人


なんやけど

それぐらいとか、被害者

数、ヤバい😱
162それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:28:02.52ID:msG5tHhDM
熊本地震も直下型でしょ
海外の建築のレベルが低いだけ
163それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:28:18.97ID:YYmxEez7r
>>104
この子供が不細工だったらニュースにもなってなさそうだよな
164それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:28:27.75ID:UsEKm7Le0
こういう訳分からんデマ垂れ流す>>1みたいなガイジって何考えとるんやろ
165それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:28:29.40ID:CnlWaa1od
東日本大震災って津波の死者の割合が9割超えているのに、津波ないトルコ地震で死にすぎじゃね?
166それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:28:36.24ID:u1qaNUqVM
>>137
支持率低いところは見殺しにするために行かなかっただけやと思ったけどミスやったんかアレ
167それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:28:52.20ID:6weqYH2d0
>>161
さすがにそんな小規模な街と比べるのはおかしいよね
168それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:28:58.96ID:i5TgwWOwr
まーた人工地震に騙されてる🥺
169それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:29:07.54ID:QtaukncAp
七面鳥を救いたい
170それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:29:09.39ID:3ZBfZTmCr
こんなんでホルホルすんなよ
都内メディアに積雪量でマウント取るカッペみたいで見苦しいわ
171それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:29:11.94ID:y7wtRyoo0
>>84
ここの中洲地区だけマンションが崩れてるとかだったらまだいいけどな
街全体でこうなら10万人行ってまう
172それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:29:36.53ID:nSOtGv0+a
>>137
謝ったけど、「こんな災害、備えるのムリやで」とも言ってる
173それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:29:42.42ID:DyTEbk1D0
クルド人とか難民とか邪魔やし一石二鳥やろ
174それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:29:44.73ID:6weqYH2d0
>>163
そらそうだろ
三浦春馬とかが今も思い出されるのはイケメンだからやし
175それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:29:52.95ID:vUFe6gAw0
>>167
千代田区の人口の1.5倍やな
176それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:30:08.47ID:0hJe4iHn0
なおジャップメディアでは遠くの国がちょっと大変くらいのノリで報じてる模様
大災害よりルフィがどうした寿司がどうしたとか言ってるクズ国民だよな
自分たちが苦しんだときは必死に募金をせがんでた癖に
177それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:30:13.69ID:DyTEbk1D0
テュルク系は美人多くてええわ
178それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:30:21.20ID:e/khbTEhp
ジャップの冷淡さやばいよな
何かしなきゃという空気を微塵も感じない
トルコは親日国とか言ってホルホルしてたのに
179それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:30:27.32ID:3upFT+7Ar
トルコ、お前は?
180それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:30:44.37ID:ipldltCtM
でも日本は福島第一原発があるから
181それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:30:58.75ID:aOFKxk2R0
直下型でM7.8はえぐいな
東京で起きたらもっと悲惨になりそう
182それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:31:08.98ID:qdV00zFv0
>>175
地域差あるんかな
ワイ千代田区だけどスーパーで買う卵は大体1個200円からやね
それが普通だと思ってたしもっと優しくして
183それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:31:16.53ID:JBMS/1zv0
トルコ大統領「政府の動きは無能なの認めるけどこんなん予想できひんし…」

あほかよ
184それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:31:23.85ID:oLt9Un590
>>138
耐震基準あんま日本と変わらん言うてる人もいるけどどうなんやろか
185それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:31:27.09ID:0hJe4iHn0
救助隊も全然人員割いてないからな
自衛隊全員救援に使えよと思うわ
自衛隊は世界から尊敬されてる!とかジャップさんはいつも言ってるやろ
有言実行しろや
186それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:31:28.53ID:IkL7C11l0
>>104
これ、だから助けてくださいってこと?
日常が想像できて怖いな…
187それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:31:30.19ID:XIlGeYHO0
東日本大震災とかいうクソ雑魚の死者数でホルホルしてたのが恥ずかしいわ
188それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:31:33.37ID:ETucyzAOM
津波なしでこれとか
日本が優秀ってだけ
189それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:31:43.38ID:OrjHcnCQ0
日本は耐震工事しまくった結果震度5程度だとツイッターでワイワイできる
ほどになったんやから
こういう対策怠ってきたトルコは半分自業自得やろ
190それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:31:57.74ID:nCM09AqEp
>>181
梨泰院のあれみたいなやつが至る所で起こりそう
191それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:32:03.22ID:qdV00zFv0
>>104
うひょひよえっちだねえ
192それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:32:06.97ID:Ju0H7pGsM
>>17
193それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:32:19.93ID:CnlWaa1o0
>>178
ほーん
なら海外メディアはどのくらいの割合でトルコ地震を報道しているの?
ちゃんと答えられるよね?
1度だけトップニュースになったとか言ったらガイジ認定するよ
194それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:32:22.00ID:y7wtRyoo0
>>189
今回って震度5くらいなん?
もっと強そうだけど
195それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:32:29.91ID:91Hogob+0
揺れは阪神淡路大震災のほうが揺れたが時間はトルコが長い
196それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:32:36.28ID:vUFe6gAw0
>>17
シリア定期
197それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:32:38.87ID:0hJe4iHn0
>>191
ジャップ死んだほうがええよマジで
よくこんなレスできるな
198それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:32:38.87ID:bgvjA8Bb0
アサドが倒れるとキリスト教徒とか少数派が皆殺しにされるんやろ?
でもアサドが被災地を攻撃しまくってるなならどっちも地獄やん
199それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:32:51.04ID:bkJP6GkY0
東日本の死者はほとんどじじばばやったけど今回の地震は満遍なく死んでそうやな
国立て直せるんか
200それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:32:51.53ID:PxO1uE3v0
東京を震源地として同じ規模の地震があったらまず間違いなく30万人は死ぬのにトルコを馬鹿にしてる連中はなんのんや…
201それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:33:06.63ID:w/H5IUpiM
ギリシャ君
この機会にコンスタンティノープル取り戻そうよ
今ならいける
202それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:33:09.44ID:u1qaNUqVM
>>172
違法建築取り締まる方向に行くんかな
203それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:33:11.98ID:jVhjvnJkd
アラーの御業やぞ文句言うな
204それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:33:11.93ID:4NozvngbM
>>189
普通に震度7ぐらいありそうやけど
205それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:33:32.84ID:pGqtGsUx0
津波なしでこれか
206それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:33:44.07ID:91Hogob+0
>>194
震度6くらいらしい
しかし長く揺れたのと余震で次々倒壊
207それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:33:46.11ID:0hJe4iHn0
もうジャップで南海トラフ起きても誰も助けてくれないぞ
自分が痛い目に遭って気付くんやろうな
208それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:33:49.44ID:D1DaLdxj0
>>201
イスタンブールな
209それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:33:52.78ID:y4QrgzH3M
世界のツナミを信じろ
210それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:34:00.85ID:nCM09AqEp
>>201
今もギリシャくんはトルコのこと嫌ってるん?
211それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:34:12.81ID:YBz48g7O0
日本人の救助隊が来ましたみたいなニュースにトルコ人がツイッターで「先進国の日本人様に全部制度作り直してもらえ、こんな腐った国外圧ないと変わらんやろ」みたいなレス付きまくってて草や
どこの国の民も無能な政府見て考えることは同じやな
212それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:34:13.70ID:qdV00zFv0
>>189
震度なんてガラパゴス指標がヤバいわ
あれは振れ幅のことだからそれが2秒で終わっても5分続いても「震度5強」ならそれで変わらんし
2秒じゃ射精はできんけど同じ動きを5分続けたら最悪2回あるいは3回搾り取られるやろ
その違いが出ないのよね
213それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:34:18.97ID:050CV8z80
>>202
耐震基準変えたから立て直すまでお前今日から外で寝ろとか草ですよ
214それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:34:31.60ID:H/XsFNGOp
>>207
お前も部屋で孤独死するんだろうなw
ウケるw
215それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:34:34.33ID:JBMS/1zv0
>>200
なんGみてるとネタ抜きに東日本大震災のがやばかったから!瓦礫がー!家の強度がーとか言ってるやつがおる
216それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:34:44.57ID:nCM09AqEp
>>208
ビザンチウムやぞ
217それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:34:47.40ID:zFcdUC6J0
エルドアン政権が倒れるきっかけになるかもしれんなあ
218それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:34:52.37ID:IqxkBwu30
レンガ積みはアカンねんな
219それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:34:55.49ID:qlntgVXyp
>>118
焼死多いのは嫌やな
220それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:00.07ID:69PI6XEn0
>>189
ちょっと低学歴は黙ってて
221それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:05.65ID:nSOtGv0+a
ガーナ代表FWって結局助かったんか
222それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:08.82ID:rfe8CW4G0
結局日本もトルコシリアより雪にルフィだからな
端から見たら興味ねぇんだよ
223それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:15.28ID:QHuNsCwO0
>>30
でも日本には四季があるから
224それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:15.56ID:qdV00zFv0
>>197
は?
性欲に訴えて助かろうとしてるものを正当に評価してなんで非難されんねん
225それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:16.31ID:x5BVlG+P0
>>215
いねぇーよそんなやつ 一人たりともいない
226それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:27.53ID:ZBMJvwmpM
こんな時もアサド憎しでプロパガンダを行う西側
シリアでテロリストを支援してるのは米国とイスラエルだ

トルコとシリアの震災:「極悪非道のアサド軍」が震災被災地を砲撃??(髙岡豊) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/takaokayutaka/20230209-00336262
227それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:28.16ID:91Hogob+0
東日本大震災の時もトルコから支援来てたから日本も支援部隊出発早かったな
228それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:37.71ID:zFcdUC6J0
違法建築もワイロで認可みたいになるんかね
229それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:46.71ID:vUFe6gAw0
>>198
その反体制派を支援してるのはトルコやし

【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
230それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:52.14ID:JBMS/1zv0
>>211
外国の救助隊が入りまくってんのに国内の救助隊全然はいってないのがちでやばいき
231それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:35:52.73ID:u1qaNUqVM
>>213
仮設住宅とかないんか
232それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:36:08.72ID:qdV00zFv0
>>228
トルコはイスタンブールとかやろ
ワイロはエジプトやないか
233それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:36:28.98ID:JulY2d990
わーくにの広島原爆15万の方が“上”やね
234それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:36:29.87ID:rAjqDbOf0
トルコが雑魚すぎるだけやん
235それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:36:34.05ID:gb5X8NYva
>>34
大正義 既存不適格
236それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:36:41.18ID:shJrmMr8p
天罰やな
スウェーデンはウキウキやろ
237それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:36:42.21ID:ZrcpJZf80
トルコ人がウチの政府が酷いと目覚めてるらしい
238それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:36:52.75ID:Zf/7gtIe0
>>232
え?
239それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:36:58.44ID:91Hogob+0
建物が倒壊の恐れがあるから寒波きてるなかテントというの悲惨
240それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:37:01.32ID:zFcdUC6J0
>>222
日本はもともと国際ニュースに疎すぎる
241それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:37:11.08ID:dcEWatncd
あれだけの地震だから建物が耐震構造でもヤバかったんやろうけど
せめて避難する時間が確保できる程度にはしないといけないやろな
242それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:37:13.66ID:vUFe6gAw0
>>219
首都直下型地震が来たらそうなる

【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
243それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:37:15.04ID:nSOtGv0+a
>>213
さすがに法改正で現行の建物は既存不適格ってことになるやろ・・・
トルコの法制度は知らんけど
244それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:37:19.95ID:qdV00zFv0
>>238
違ったか?
間違ってたらすまんな
245それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:37:21.94ID:uAnQO7TQ0
シリア人が何人死のうが別にええやろ
246それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:37:28.73ID:HHUf0jjad
>>210 ケバブの安倍晋三ことエルドアンが中立的な博物館だったハギアソフィアをモスクにしたしギリシャはめちゃくちゃ嫌ってるやろ
247それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2023/02/10(金) 13:37:28.95ID:h+e4V7ba0
反体制派の拠点やから空爆したろw←こいつ
248それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:37:43.71ID:vBzDsBDhx
エルドアン大統領は8日に被災地を視察した際、初動の不備を認めた上で、被災世帯に見舞金1万リラ(約7万円)を支給すると発表した。

貰ったところでなんの足しにもならんやろ
249それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2023/02/10(金) 13:37:54.38ID:oh3B66/9M
>>97
やばE
250それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:37:54.87ID:91Hogob+0
>>222
募金活動始まってるやん
251それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:37:55.54ID:YBz48g7O0
>>242
家が壊れるから帰宅困難にならなくて済むという風潮
252それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:37:58.26ID:JBMS/1zv0
>>225
いるんだよなぁ…
253それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:38:00.73ID:oXI9qvFbd
>>240
アメリカも同じやけど
254それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:38:04.64ID:v8i/17NJ0
>>42
国境なき医師団が一応活動してるらしいけど
個人情報の取り扱いガバガバな時点で微妙なんよなあ
255それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:38:17.98ID:nSOtGv0+a
>>244
ワイロって賄賂のことやで
エジプトの首都はカイロや
256それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:38:22.60ID:ZBMJvwmpM
>>247
それは西側のプロパガンダ

トルコとシリアの震災:「極悪非道のアサド軍」が震災被災地を砲撃??(髙岡豊) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/takaokayutaka/20230209-00336262
257それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:38:30.59ID:uEocacq4d
>>224
258それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:38:33.85ID:GUPp4NHF0
初日にこれは1万いくやろなぁ‥って感じやったのにそこまでいくのか
259それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:38:36.86ID:JBfbv5PZ0
トルコには津波はないし
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
260それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:38:40.96ID:SWsCLwQ4F
もう死者2万以上で越えてるじゃん
261それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:38:42.69ID:qdV00zFv0
>>250
私はお金を募るというつもりで、募金をしていると言う感覚ではなかった
262それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:38:55.71ID:bhdss7Hc0
震源地って都会のど真ん中やったんか
263それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:39:07.07ID:JBMS/1zv0
まじで現地の動画色々みてほしいわ
あまりにも悲惨な状況すぎて泣けてくる
264それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:39:17.74ID:91Hogob+0
シリア、地震の二時間後に空爆だとさ
もう救助隊も入れん
265それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:39:30.06ID:vUFe6gAw0
>>256
またこのパターンか
266それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:39:31.03ID:jDhKt2unM
出てくる映像のデカい建物の崩れ方見てると
マジで積んだだけの積み木が崩れてるみたいよな
あれ鉄筋とか無くマジで積み上げてるだけなんやろか
267それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:39:43.61ID:YuzMuib/0
>>252
まあその東日本大震災の時にも阪神淡路の時は~ってすぐ言うやつおったからいるやろね
268それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:39:49.95ID:JBMS/1zv0
>>259
津波の絶望感はやばいよね
269それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:39:55.36ID:vUFe6gAw0
>>264
デマらしいやん
>>256
270それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:40:02.41ID:qdV00zFv0
>>255
丁寧な説明サンガツ
ヨルダンの首都はアンパンだけどアンパンにアンパン売ってないとかCMあったな
あの辺って日本語的に面白い地名多いよな
271それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2023/02/10(金) 13:40:03.01ID:GNfDuHJVM
>>186
たしかに
「なんでもします」じゃなくて「○○になります」って具体的なの怖いわ
272それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:40:03.44ID:ZBMJvwmpM
>>264
はい西側のプロパガンダに洗脳されてるマヌケ

トルコとシリアの震災:「極悪非道のアサド軍」が震災被災地を砲撃??(髙岡豊) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/takaokayutaka/20230209-00336262
273それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:40:09.79ID:YBz48g7O0
>>256
これ読んでちょっとゾッとしたわ
シリアかわいそうやな
274それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:40:11.21ID:9UZmd9p20
>>224
お前の"勝ち"や
275それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:40:21.35ID:bJV6+2rR0
地震対策を怠った結果だよ…
276それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:40:37.29ID:YuzMuib/0
どこに募金すればちゃんと被災者の元に届くんやろ
イマイチどこも信用出来んのやが
277それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:40:46.08ID:+dPFSXOX0
>>42
現地人でも中抜きする奴はおるやろ
一人ずつ手渡しするのなんて不可能
278それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2023/02/10(金) 13:40:48.85ID:h+e4V7ba0
>>256
地震にかこつけて情報戦争とは流石ブリカス
279それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:07.96ID:jl1bautU0
どんな都市規模か分からんけど、壊滅状態?
280それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:17.13ID:kOwXHNZp0
日本には原爆があるから
281それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:17.27ID:JBMS/1zv0
>>276
国境なき医師団が一番マシと思う
282それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:21.94ID:6weqYH2d0
>>268
直下のが若い人間も潰されて死ぬ確率は高いから難しい所や
283それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:25.05ID:2Zr2cynJp
トルコって実質イスタンブールが無事なら余裕やろ?
首都のアンカラはショボい田舎町やし
イスタンブールなんかトルコ8000万のうち1500万くらいはおるし集中や
284それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:30.75ID:nSOtGv0+a
>>270
ヨルダンの首都はアンマンやで
285それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:36.67ID:1GvZpHvkM
今に残る騎士団とか医療活動やっているけどトルコに派遣したら反発するんかな
286それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:39.35ID:+BNbc7air
>>6
津波来てるのに山に逃げずに死者数増やしたジャップは?
287それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:46.62ID:9CIbSkOjM
クルド人を弾圧した報いやろ
なぜか日本だと全然報道されてないけど
288それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:50.97ID:ENhfezXv0
トルコさあ
スウェーデンのNATO加入とウクライナにレオパルド出そうや
289それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:54.94ID:YuzMuib/0
>>281
サンガツ
290それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:57.58ID:ppbvtDMi0
>>224
強い
291それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2023/02/10(金) 13:41:59.59ID:V3A2kVZ/M
>>259
津波無しであの死者数はヤバいやろ…
292それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:41:59.69ID:Rc9pNPMqM
>>276
赤十字とか国境なき医師団でええやろ
中抜きなんか人が介在する限りどうしたってせなアカンのやから気にしたらアカン
293それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:42:11.09ID:Ikh+Ui+MM
トルコのエルドアン大統領は政権批判に繋がる可能性があるからTwitter閉鎖したけど
3.11の時に自民党政権なら同じようにやってた可能性あるわ
294それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:42:12.92ID:qdV00zFv0
>>284
似た様なもんやん
見逃してよ
295それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:42:20.64ID:R9L2mzLH0
もう他国助けるほど余裕ねンだわ
296それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:42:39.10ID:PxO1uE3v0
>>211
エルドアンってトルコを急速に経済成長させた立役者なのに酷い扱いやね
正直安倍と入れ替えて欲しいぐらいやのに
297それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:42:48.02ID:y4QrgzH3M
地震の死に方だと圧死窒息死焼死溺死辺りがメインかね
298それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:42:52.12ID:5iwxRu7+0
景観糞ゴミになるけど地震国は耐震建築しっかりしないとだめやな
299それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:09.82ID:uAnQO7TQ0
>>293
なお松本ドラゴン
300それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:12.11ID:62vcsHoq0
>>256
なんだプロパガンダやったんや
被災地に空爆する非道な政権なんていなくてよかったわ
301それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:12.93ID:e4IE9ExR0
>>276
大使館は?
302それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:20.80ID:nSOtGv0+a
>>294
すまんな・・・
303それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:21.46ID:z+vFrH5ld
津波無しの地震だけでなんでそんな死ぬの
対策一切してなかったんか
304それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:25.38ID:YuzMuib/0
>>292
中抜きというか手数料とか費用はええんや
そもそも届かんかもって話もあったから困惑したんや
305それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:28.88ID:4A2oFMps0
隙きあらば日本叩きのケンモメン


「トルコで大地震が起きた!ジャップ叩く道具に利用しなきゃ!」
http://2chb.net/r/poverty/1675859621/
306それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:36.07ID:SnMqFDbsd
>>17
召使少女はシリアじゃねえか
307それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:40.92ID:BQrWysOF0
インドネシアもしょっちゅう倒壊してるよな
308それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:47.79ID:FbOsQk7fd
>>293
緊急事態条項とかまさにそれやで
震災に乗じて人権を停止
309それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:48.38ID:qRIsU1eR0
>>296
政教分離はどうなってんだ政教分離は
310それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:52.44ID:u1qaNUqVM
>>267
実際東日本大震災と阪神淡路大震災の両方体験できるシミュレーターに乗ったことあるけど
阪神淡路大震災の方がキツく感じたなあ
今回のトルコもキツそうやわ
311それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:53.24ID:FBe85eFe0
津波もないのそんなに死ぬんやなあ
恐ろしい
312それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:43:54.56ID:DNYF4XMV0
そろそろ東京も直下型起きてもおかしくないよな
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
313それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:00.32ID:gb5X8NYva
>>298
電線地中化はどうなんだろうね
314それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:01.69ID:91Hogob+0
>>272
そうなんや、サンガツ
315それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:01.96ID:JBMS/1zv0
>>282
どっちが悲惨とか比べてるわけではないけど瓦礫が崩れてるのはなんというか昔から見慣れてるけど東日本大震災の津波は非現実過ぎてやばい
316それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:04.30ID:6weqYH2d0
こうやって見るとそこまで変わりないか
年寄りが死ぬ割合とか
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
317それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:08.27ID:ssOvRTTq0
インドネシア津波の犠牲者は何人だったっけ
318それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:15.11ID:EYMxjiNz0
>>301
トルコは大丈夫だと思うがシリアはダメ
トルコはせいぜい中抜きだろうけどシリアは全抜き
319それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:18.49ID:jDhKt2unM
ずっともやもやしとるんやけど
募金するてつのる側の動詞やないんか?
なんかお金入れることを募金したって言うよね
320それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:24.12ID:vUFe6gAw0
>>304
結局トルコ大使館に渡して
それが実際に復興支援に使われたとしても
その分トルコ政府からしたら浮いた金の分を兵器に回すってことになるしな
321それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:34.40ID:BQrWysOF0
もしかして南海トラフより直下型の方がやばいんけ
322それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:38.58ID:6weqYH2d0
>>312
東京人やけどいつか来るやろ
マンションで一人暮らしやし別に来てもええわ
323それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:52.92ID:vBzDsBDhx
トルコで地震が起きたらどうしますか?
日本を叩きます
324それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:44:59.01ID:X/ZwFGHu0
地震に対してガチってないから耐震構造やないやろし全世界で耐震にすべきやと思うわ
325それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:45:12.19ID:yYcy3nFY0
>>303
ほぼしてない
326それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:45:18.79ID:GiPJ1Hey0
よく言われる72時間はもう過ぎてるからなぁ…
327それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:45:22.43ID:qdV00zFv0
>>317
あれはインド洋一帯に大津波をばら撒いたから20万人とかや
アフリカでも大勢死んどる
328それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:45:22.93ID:JBMS/1zv0
そもそもトルコ政府が現状信用なさ過ぎて直接寄付は悩むよな
329それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:45:24.54ID:BQrWysOF0
令和南海トラフ地震→令和富士山噴火の宝永コンボ再来や
330それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2023/02/10(金) 13:45:42.03ID:0PYpwM0fM
>>310
阪神淡路大震災は縦揺れやったんやっけ?
揺れ方によって被害の種類変わってきそうやな
331それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:45:51.12ID:Eeq7o/d60
初期情報2000人くらいやったから10倍はいくと思ってたけど想像以上やな
直下型恐るべし
332それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:45:52.07ID:Rc9pNPMqM
>>304
国際的に有名な組織なら何らかの形で届けられるからそこらへんは平気やと思うで
333それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:45:52.52ID:91Hogob+0
1999年にも大地震来たから対策してたつもりではあったがほぼ手抜きかてきとー
334それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:45:59.68ID:3KtMMcm00
神戸とか忘れ去られた都市
復興費どころか未だに震災復旧の借金を返し続けている忘れ去られっぷり
335それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:46:00.90ID:STRNwMyAM
>>313
地上に置いておくとどこで壊れたかが素人目にもわかるんや
地下化することは可能やろうけどそれを維持管理するコストをもう支払えるとは思えんわ
336それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:46:11.48ID:JBMS/1zv0
政府が無能すぎたせいで72時間以内に救助できたはずの命が次々に失われてるってのがむなくそすぎる
337それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:46:19.02ID:69PI6XEn0
でもこんな地震が起きた国に対して耐震構造がでマウントとり始めるのもなんか衰退国って感じがするよな
普段相手がいねえから……
338それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:46:19.99ID:vUFe6gAw0
>>318
シリア大使館は日本でいま活動してなくね
339それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:46:23.19ID:ssOvRTTq0
耐震基準はあるけど
罰金払えば見逃して貰えるってシステムらしいな
340それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:46:26.96ID:YuzMuib/0
>>310
東日本は揺れ大きかったけど地震だけなら被害そこまでじゃなかったからな
津波なかったらデカかったなぁで終わってたかもしれん
341それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:46:28.93ID:g8X2vHSw0
犠牲者の大半はシリア難民で
トルコもシリアも助ける気ないんだよなあ
342それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:46:42.78ID:CkEo5oF30
トルコ軍が軍事侵攻したり連日空爆したりしてたせいでシリア側の被害爆増してそう
343それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:46:53.66ID:bkJP6GkY0
トルコはロシア支援してるからなあ
344それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:46:55.94ID:hJyLKnvV0
流石に直下型が二発同時に起きると破壊力凄いな
345それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:46:58.63ID:9CIbSkOjM
地震で一時的に10万人死ぬより毎年50万人人口が減ってる日本のほうがやばいやろ
346それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:47:07.46ID:BQrWysOF0
>>341
これ
救われんわ
347それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:47:18.17ID:fxmKATpsd
これほどの大地震起きる土地なら過去にいくらでも地震あったでしょ
マジでなんで対策してないの?
348それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:47:24.62ID:6weqYH2d0
>>310
そうなんだ 貴重な体験したわね
ワイのとこは津波は来ないから直下が肝やけど親は田舎に住んどるし別にええかなぁって感じなんよな
349それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:47:25.53ID:YuzMuib/0
>>341
可哀想過ぎるやろ…
350それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:47:25.86ID:7165jRnU0
ワンチャン高台に逃げれるから津波の方がまだマシかな
351それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:47:28.72ID:91Hogob+0
>>330
横揺れは小刻みのブランコに似てる
縦揺れのほうが恐怖
352それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:47:50.59ID:OAND9It/0
M7級の直下型2連続って耐震しっかりした建物でもきつくないか
それも1回目は1分近くの揺れってのがやべーな
353それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:47:53.87ID:AClNKu6cM
>>266
細い鉄筋コンクリの柱で大量の日干し中空レンガの壁を支えてる構造
どっかの柱が折れるとクソ脆い壁が崩壊しだしてレンガが殆ど土に還るせいでそのまま過荷重がかかって他の柱がやられる
構造材が粉々になるから隙間も全然なくて中の人はほぼ全滅や
354それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:47:59.11ID:+IvxxBOT0
地震マウントでホルホル
355それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:48:10.89ID:CkEo5oF30
被害地域はクルド人がかなり多いのにトルコ政府が絶対にクルド語で情報出さないのガイジすぎやろ
356それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:48:25.11ID:rmlzWQeI0
結局どれくらいの規模の地震やったんや
東日本クラス?阪神クラス?
357それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:48:36.97ID:vUFe6gAw0
>>347
対策って言っても立て直すのには時間かかるしなぁ
日本も首都直下型地震来たら東京の木造密集地帯とかは火事で燃える予測やしな
もちろん建て替えすすめてはいるけど
358それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:48:38.99ID:W98PnA8I0
>>337
いきなり学歴でマウント取った奴が言うと説得力大やね
359それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:48:48.61ID:SnMqFDbsd
シリアってそんな酷い国なんか?
内戦とかアメリカとかにも非があるようにしか思えんのやが
360それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:48:48.82ID:U3XXQtYT0
>>345
これ草
361それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:48:50.08ID:ryjuZQiYr
>>339
いくら基準があっても普及してなきゃ意味ないわな
362それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:48:53.33ID:91Hogob+0
シリアは内戦ばかりして仲のいい国が少なさそう
363それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:49:17.35ID:62vcsHoq0
ほんま可哀想なところで大地震起きてしまって神は無慈悲やな
364それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:49:17.66ID:2Zr2cynJp
>>355
トルコって少数民族に厳しいしな
100年前もオスマン帝国時代にアルバニアだかアルメニアだかの民族虐殺してたし
365それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:49:28.26ID:DZFz/AjN0
>>115
売られるのが日常になってるんやな
366それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:49:32.23ID:fc9GHsNl0
2万やろうそつくな
367それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:49:56.70ID:6GkuXAX60
トルコ「可哀想ランキング日本は世界から募金集まって羨ましいなあ…せや!」
368それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:02.09ID:tAqNFHr30
>>356
日本なら震度7クラスのところもあった
369それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:06.11ID:7165jRnU0
>>356
阪神淡路の十倍超のエネルギーらしいで
370それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:09.69ID:NfRSclLy0
ハイチ、スマトラ「へぇ~」
371それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:11.42ID:ssOvRTTq0
>>355
エルドアンからしたらテロリストを助ける義理はないってことなんかね
372それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:14.86ID:Nw/DHW/J0
なんか最近世界中で大変な事がおきてるな
373それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:19.26ID:vUFe6gAw0
>>359
アサド政権は悪者扱いやけど
アサド政権が仮に倒れたら今度はアサドが属するアラウィー派とかが弾圧されかねないってとこでつんでる
374それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:20.28ID:91Hogob+0
>>356
震度6の長時間バージョン
直下型だから阪神の揺れに似てる
375それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:23.55ID:JBMS/1zv0
>>359
そもそも中東やアフリカの戦争や内戦なんかは全部シロンボが悪いしな
376それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:32.49ID:CkEo5oF30
>>364
クルドに関してはその存在すら認めてないから絶対クルド語は使わんのやで
377それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:47.74ID:zdi7+k7F0
>>248
ワイにくれよ
378それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:55.49ID:Rc9pNPMqM
>>363
ヨーロッパでキリスト教への帰依が弱まったきっかけがポルトガルの大地震なんやってな
379それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:50:58.35ID:3tnINIxJ0
トルコのアホどもシリア難民に義援金全額回さんかったらガチでクルディスタン独立させるからな
380それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:51:05.43ID:jyeVMyNxr
でも唯一の原爆被害国だから…
381それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:51:06.27ID:6weqYH2d0
>>360
別におかしくないやろ
超が付く高齢化やし
人間必ず死ぬ

死亡数は 143 万 9809 人で、前年の 137 万 2755 人より 6 万 7054 人増加
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai21/dl/gaikyouR3.pdf
382それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:51:19.45ID:Eeq7o/d60
>>350
津波は猶予あるからな
東日本みたいに昼間発生なら人命だけならほぼ助かるやろ
383それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:51:33.57ID:HSJxsj+8p
早々に死者増えまくってて草
これもっと増えるやろ
384それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:51:38.92ID:g8X2vHSw0
>>356
阪神クラス
ちなみに東日本はその100倍
385それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:51:48.79ID:9AoLZf9k0
移住しよかな
今人減ってるしチャンスやろ
386それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:51:54.89ID:rnlJDgri0
>>347
トルコの下に断層2つあるから大地震ちょいちょい起きてるんだけどな
シンプルに金と技術ないんじゃない?
387それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:51:55.64ID:XZV4DXo1M
都心部で起きたかの差やろ
日本だってド田舎東北じゃなくて東京だったらもっといってたろ
388それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:52:01.54ID:qMDh8ViT0
トルコってそれなりに地震ある地域やろ?
なんでああも積み木みたいに崩れるビルばっかりなんや
389それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:52:01.79ID:y4QrgzH3M
トルコとパキスタンが軍事演習を行ってることをインドが批判してるな
390それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:52:02.29ID:qwFbW2bsp
>>376
ようこれでEU入りしようとしたなこいつら
391それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:52:11.29ID:CkEo5oF30
>>371
エルドアン個人の反クルド思想と長年のトルコの対クルド人政策のせいや
392それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:52:25.56ID:wKiLQnIz0
ロシアとか災害なかったのに若者が2万人くらい死んでるのきついな
393それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:52:26.84ID:Nw/DHW/J0
>>385
はえーそんな住みやすい国なんか?
394それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:52:27.24ID:vUFe6gAw0
>>380
世界初では無いんだよなぁ

【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
395それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:52:37.84ID:L8uAakr00
これってトルコが耐震サボってたからじゃないの?
396それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:52:39.51ID:6weqYH2d0
起きたのクルド人が多い地域なんよな
397それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:52:45.01ID:i/xoc2t+r
>>379
地震はシリア難民とクルド人を合法的に減らしたんだよなぁ…
つまりこれはアッラーの意思w
398それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:52:58.33ID:YBz48g7O0
クルドに酷いとか言うけど国内で独立目論む民族への対応なんてどの国もそんなもんやろ
日本でもアイヌ語琉球語使って情報提供はせんわ
399それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:53:19.74ID:FvQXPaqS0
>>395
トルコの耐震基準は日本と同じやで
昔の建物が多かったんやろな
400それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:53:28.85ID:vUFe6gAw0
>>388
日本だって江戸時代以前から火事や地震や空襲で何度も燃えてるのに懲りずに木造住宅建てまくってたやろ
金がなきゃ出来ないんだわ
401それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:53:32.75ID:qdV00zFv0
>>388
コロナで学んだやろ
「こんぐらいなら死んでもええわ!それより経済や」ってやつよ
402それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:53:34.05ID:ZiU2tqHjr
>>396
クルド人はもっと東や
震源地はシリア難民キャンプの中心地
403それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:53:51.90ID:JBMS/1zv0
実際もう一回東日本大震災起きたら津波による死者数ほぼいないやろな
あの時はおっきな地震やなぁでそのままその場にとどまっててあれ?なんかやばい津波きてね?って気づいたときには終わりやし
404それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:53:52.58ID:62vcsHoq0
ワイは東京直下型地震起きたら高確率で焼死か
だったら一瞬で逝けそうな圧死がええわ
405それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:54:05.55ID:9AoLZf9k0
>>393
治安はいいみたいやな
物価は上がってるなあ
406それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:54:08.66ID:g8X2vHSw0
>>359
ぶっちゃけアサド政権の時の方が遥かに良かった
独裁なだけで治安は安定してたからな
407それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:54:17.50ID:7doKy0kj0
このスレ神田うのいるやろ
408それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:54:23.81ID:91Hogob+0
>>399
基準が守られてたかは微妙らしいぞ
409それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:54:27.24ID:YBz48g7O0
>>399
建築業者が中抜きして行政に賄賂払って見逃してもらってたの多いらしい
トルコ人の怨嗟の声は大体これや
…日本も他人ごとちゃうかもな
410それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:54:38.68ID:qwFbW2bsp
>>393
大卒平均月収5万円とかや
411それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:55:00.13ID:Tq8hjwDU0
>>316
女は筋肉無くて家具に潰されるとそのまま呼吸出来なくなって死んじゃうらしいね
412それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:55:01.39ID:qwFbW2bsp
>>410
>>393
すまん新卒の
413それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:55:03.87ID:62vcsHoq0
>>409
その業者も死んでそうやね
414それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:55:10.66ID:vUFe6gAw0
>>402
多分クルド人も結構おるで

【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
415それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2023/02/10(金) 13:55:15.34ID:dJ9/GlOIM
>>403
地震と津波が結びついてる今ならすぐに避難できそうやね
416それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:55:23.16ID:pY1nUMZ2M
余震で潰れたのが多いならそこまてでもないやろ
417それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:55:30.11ID:NysYVQ580
>>406
不安定な国なら独裁のほうが基本ええと思うわ
418それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:55:30.53ID:g8X2vHSw0
>>388
シリア難民が住み着いてる地域で
トルコ政府は管理できてない
419それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:55:32.92ID:JBMS/1zv0
>>404
火災も直接的な死因は一酸化炭素中毒やし苦しみは少ないかも
420それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:55:33.16ID:6weqYH2d0
地震の後に殺人起きたり家乗っ取りが起きたりしてるのが悲しいわね
421それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:55:51.90ID:vUFe6gAw0
>>406
日本からも普通に旅行に行けたからな
422それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:56:27.33ID:YuzMuib/0
>>409
姉歯物件は東日本の地震で無事だった話思い出したわなんでやろ
423それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:56:27.53ID:NKGqD6Sy0
有史最大の地震なんやろ?しゃーないわ
1000年以上無事だった建物壊れるってすごいわ
424それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:56:27.60ID:Y1FTfLvV0
>>402
死傷者多い原因もそういうとこやろな
425それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:56:33.45ID:ZLXItVCO0
新しく出来た建物は日本並みの耐震基準
前からある建物は前のまま
まあそらすぐには出来んわな
426それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:56:35.02ID:rmlzWQeI0
阪神より強くて東日本よりは弱いくらいか
でも直下型だから東日本と単純比較はできんわな
トルコも割と不幸が続く国な印象あるわ
427それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:56:35.33ID:QOuCc6xsd
>>420
殺人?マジか、怖いな
428それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:56:42.83ID:k/eClZpu0
日本が世界に誇れるのもう中抜きと世襲制しかないじゃん
429それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:56:48.09ID:r2FxX+5M0
>>42
日赤はどうやろ?
赤十字はシリアでも活動しとるらしいが
430それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:56:51.59ID:qdV00zFv0
>>419
一酸化中毒は死ねなかった時が辛いからなあ
ソースは石原さとみやけど
431それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:57:00.35ID:6weqYH2d0
>>402
マジか すまんかったやで
432それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:57:00.68ID:OUg4r7dSa
中東も大地震よく起こるよね
433それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:57:19.60ID:qdV00zFv0
>>422
頭髪偽造罪やからな
434それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:57:27.79ID:YuzMuib/0
>>420
殺人は怖いな
日本でも乗っ取りはあったって言うけどほんまなんかな
435それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:57:32.90ID:ag9Jknjp0
でも日本には原発があるから
436それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:57:53.32ID:vBzDsBDhx
対応遅れてごめーん!7万円あげるから許して!
437それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:58:07.74ID:Rc9pNPMqM
>>422
ガチでアカンのが真っ先に取り壊されて震災まで残ったのは比較的マシなやつやからや
その比較的マシなやつも確かクラック入りまくってその後すぐ取り壊されとる
438それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:58:08.74ID:QOuCc6xsd
タワマンとか怖くて住めんわ
439それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:58:16.92ID:CEu8ZDZqM
トルコアイス旨かったが
もうあまり売らへんのか
440それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:58:27.54ID:wxQseUUC0
>>422
基準を満たしてなかっただけで震災の揺れには耐えられるレベルではあったんやろ
441それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:58:38.27ID:g8X2vHSw0
>>42
なんだかんだ赤十字かユニセフが無難
トルコはシリア攻撃するくらいだから見捨てかねない
442それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:58:44.22ID:vUFe6gAw0
>>423

アンティオキア地震 (115年)死者26万人
アンティオキア地震 (526年)死者30万人
アレッポ地震(1138年)死者23万人
443それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:58:54.28ID:3NBURc330
>>17
朝食付きで雇ってあげる
444それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:59:08.21ID:ukT1ne6h0
はぇ~すごよ
日本とかいう何も目立たない三流国家
445それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:59:18.21ID:qdV00zFv0
>>441
ユニセフって信用できるの?
446それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:59:22.75ID:JBMS/1zv0
>>430
練炭と違って火災の一酸化炭素はほんますぐ気失うレベルまであがるから確実に逝く
京アニでの死因もほぼ一酸化炭素中毒や
447それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:59:33.84ID:TApfifR70
>>433
姉歯は証人喚問でしっかり脱帽してきた事でむしろ評価されたぞ
448それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:59:36.57ID:CEu8ZDZqM
ケバブ屋の兄ちゃんとかええ奴多いわ
449それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:59:42.08ID:vUFe6gAw0
>>445
日本ユニセフが中抜してるだけで
本家のユニセフはまともだから
450それでも動く名無し
2023/02/10(金) 13:59:55.62ID:ogcHDyv90
阪神大震災クラスならそりゃ死ぬわなぁ
451それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:00:07.50ID:x5BVlG+P0
>>430
信頼できるソースだ…😌
452それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:00:25.16ID:nUVoIpJT0
>>104
違う問題が浮き彫りになりましたね…
453それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:00:32.00ID:qdV00zFv0
>>446
じゃあ自殺する時は確実に死ぬためにガソリンで焼身自殺するわ
サンガツ希望が湧いてきたで
454それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:00:41.72ID:PrSS88Hv0
>>447
脱帽言ってもヅラは帽子に該当せず脱ぐ必要なかったにも関わらずヅラ取ってきたんだよなあ
455それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:00:59.51ID:sMQNB8Bra
阪神淡路大震災よりデカいんやっけやばいわ
456それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:01:28.39ID:AXH5tv5CM
NGOオックスファム「国連にも信頼され委託されるNGOです。我々の目標は貧困をなくすことです。寄附ください」
→被災地域に入り買春、それを告発しようとした人を恫喝

こんなのまであるからな・・・
457それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:01:28.56ID:YBz48g7O0
>>224
潔い畜生
458それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:01:31.60ID:g8X2vHSw0
>>445
ユニセフは国連の機関だからね
中抜きもするけど加盟国にはちゃんとまわる
日本ユニセフだと二重に中抜きされるからやめた方がいい
459それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:01:49.83ID:FvQXPaqS0
揺れ自体は阪神の方が東日本より上なんやろ
それより上なんか
460それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:01:52.03ID:RQQS1ovo0
>>104
こういうセリフがスッと出てくるシリアやべーなって世界がドン引きした瞬間や
461それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:02:33.09ID:62vcsHoq0
駅前でよくやってる募金呼びかけてるユニセフは無視でええんやな
462それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:02:39.47ID:eN7FV0R50
>>224
つよい
463それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:02:59.33ID:sY8sTJNh0
>>224

ワンパンでお前の勝ちや
464それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:03:01.66ID:h4B2oo3na
>>406
世界的に見たら民主主義のがマイナーやねんから独裁やろうが上手くいってる国はほっとけばええのにな…
民主主義向いてない国もあるやろに
465それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:03:19.54ID:BofnSNkw0
ご自慢の地震すらトルコに覇権取られたね
もう終わりだよこの国
466それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:03:26.61ID:IVXoy/fQ0
姉歯は本当にやばいところは守って手抜き設計してたらしい
467それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:03:38.49ID:sv5oGa7C0
>>3
468それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:04:00.69ID:i+XRzcBO0
シリアの反乱軍の地域は誰も助けに行けないのはしかたない
469それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:04:16.05ID:AXH5tv5CM
>>466
手抜き自体は褒められたもんでもないけど
強度計算でどこがキモか分かってる人の方が安心感がある気はするな
470それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:04:17.07ID:Y1FTfLvV0
>>465
まだ原爆があるもん😤
471それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:04:19.56ID:tJ0kj0kC0
土人に耐震工事は無理やからな
472それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:04:22.70ID:qp4SJ0kMM
>>465
南海トラフに期待しとけ

【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
473それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:04:35.06ID:YuzMuib/0
>>461
ほんまのユニセフかわからんし振込の方が安心やろね
474それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:04:49.67ID:62vcsHoq0
>>464
与えられた民主主義なんかロクなもんじゃないわ
衆愚政治に陥って衰退するだけ
475それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:05:04.38ID:snBQIylDd
>>42
直で行って直に渡せ直
476それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:05:08.56ID:vBzDsBDhx
>日本の気象庁震度階級に換算すると震度5弱から震度6弱程度に相当する揺れとみられます。

そこまででもないな
477それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:05:11.50ID:lRdDFZtPa
耐震弱々で死人でてもなんとも思わんね世界基準にしてはどうか
478それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:05:13.49ID:+Mi+ng4C0
日本の場合地震そのもので死んだやつあんまいなかったしな
ほとんど津波やろ
479それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:05:15.78ID:81hydGLgM
>>464
これがわからん人多いんだよな
480それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:05:42.89ID:g8X2vHSw0
>>464
エジプトもオレンジ革命だとかやった結果
イスラム国家になって荒れた末に
軍事政権が支持されたからな
481それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:05:44.77ID:xatWnp7E0
死者数抜かれてマウント取れないなら
耐震技術でマウントを取れば良い
482それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:05:48.62ID:5yOieSZ4M
向こうはクソ寒そうやな
まだ見つかってない人はほぼ保たんやろ
483それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:06:03.25ID:GFj3g3TMM
そんなやばかったんか
484それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:06:06.98ID:AXH5tv5CM
日本国民「アルミサッシガー」
485それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:06:13.85ID:u1qaNUqVM
>>464
その地域によって事情もちゃうわけやしなあ
486それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:06:16.61ID:tJ0kj0kC0
日本「耐震ガチったので死者2万人ですみました」

世界「そうなんだ。じゃああんまり援助いらないね」

トルコ「耐震工事ケチった結果10万人死にました」

世界「10万人も死ぬなんて大変だ!いっぱい支援しなきゃ!」

おかしくない?ケチったもん勝ちやん
487それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:06:21.01ID:qdV00zFv0
>>476
阪神大震災とかも後から震度7に訂正してるからな
震度計で7まで行った箇所はなかった
震源から離れると7はなかなか出ないんよ
488それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:06:21.73ID:JBMS/1zv0
>>482
更に助かった人への対応も政府がしてないからやばすぎる
489それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:06:29.97ID:aEYEE51Z0
シリアは内戦中だからしゃーないという風潮
490それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:06:34.72ID:Y1FTfLvV0
>>486
無人販売店かな
491それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:07:11.26ID:u1qaNUqVM
>>486
そんな儲かるほど援助来るんか
492それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:07:17.73ID:qdV00zFv0
>>486
日本に援助しても竹平蔵が中抜きするだけなのでは
493それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:07:27.00ID:5FguknTC0
トラフとかいう詐欺しまくりの腰抜けが悪いよね?
ビビってんじゃねーぞ👊😤
494それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:07:28.99ID:AJ4rGUXud
もう死の72時間の壁超えたんだっけか
この冬の寒い季節に瓦礫で生き埋めとかきついわ
495それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:07:44.96ID:eVkXTh320
>>49
ヨーグルト
496それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:07:50.28ID:81hydGLgM
>>469
今だとそう思うわ
優秀だからできた手抜きだったんだな
497それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:08:20.20ID:qp4SJ0kMM
>>486
言うほどか援助もらってないか?
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
498それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:08:31.14ID:wQKmJbNJ0
向こうは震度5とかで大地震だからちょっと弱すぎるんよ…
499それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:08:33.16ID:snBQIylDd
>>49
トルコライス
500それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:08:35.39ID:YuzMuib/0
>>466
逆に天才やろ
501それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:08:40.41ID:9c5v+jeq0
関東は100年前なのに擦られてるから東日本も忘れられるこたないやろ
502それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:08:53.12ID:WF76OqNs0
ひえ
503それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:09:05.49ID:Wxa8kmFFM
地震で民族問題絡んでくるってめんどくさ
島国かつ単一民族の国家ってこの辺はほんま楽やな☝😆
504それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:09:26.13ID:zFcdUC6J0
>>455
15倍のパワーらしいで
505それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:09:36.51ID:YBz48g7O0
>>484
トルコにおける耐震が日本のアルミサッシ枠なんやろな
みんな手を抜いてるし売る側が隠すからもう消費者も諦めててそれで進まないっていう資本主義の欠陥
506それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:09:40.41ID:qdV00zFv0
>>503
杉田さん国会サボらないでください
507それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:09:47.91ID:JBMS/1zv0
物資がそもそも被災地に届いてないとかいうやばい状況
おわってる
508それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:09:53.21ID:zFcdUC6J0
>>456
看板や大義名分にだまされたらアカンね
509それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:09:56.31ID:1eyxJMrLd
>>486
確かに2000人死んだとこと10万人死んだとこやったら10万人やばいな募金しよってなるしな
このバグ凶悪やろそりゃ北朝鮮国民みんな国に殺されるわ
510それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:09:56.85ID:Y1FTfLvV0
>>501
まだ復興してるし復興税もとられてんだよね😭
511それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:10:04.14ID:f9VSYy5F0
ワイかなり前にシリアのアサド政権支配地行ったことあるで
何なら北朝鮮の平壌他も行ったことある でもなんともない
今ピンピンしとるのが証拠や 激戦地・人影少ない地域や深夜に徘徊しなければそうそう被害食らうもんじゃない
512それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:10:07.43ID:Ccl5XPUW0
死んだ人の数でマウント取るって不謹慎すぎてなんgらしくて好き
どこまでもゴミみたいな発想
513それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:10:13.35ID:g8X2vHSw0
>>497
台湾にはマジで感謝だな
514それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:10:40.18ID:91Hogob+0
阪神淡路大震災も寝てる時間だから瞬間の映像少ないよな
東日本大震災は多数ある
515それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:10:56.86ID:xatWnp7E0
スカイツリーとかアベノハルカスってほんまに大規模直下型に耐えられるんかな
516それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:10:57.49ID:YBz48g7O0
>>503
でも関西人が東北はズルいいつまでも支援金出すなとか言ってるのよく見るし…
それも少し調べれば被害の違いなんてわかることやのに
517それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:10:59.41ID:prLH15a80
そもそもコロナでとっくに忘れられてられてるやんな
518それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:11:02.65ID:qp4SJ0kMM
>>510
なおそれを軍事転用しようとしてる模様

【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
519それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:11:29.87ID:y+eH+xOj0
>>95
ガーイw
520それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:11:30.50ID:qdV00zFv0
>>514
みんながカメラ常に持ってる社会が既にあったからな東日本大震災は
521それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:11:30.68ID:MVA91Cmc0
悲惨すぎる
こんなことが起きていいのかよ……
522それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:11:53.57ID:1eyxJMrLd
>>514
朝の生放送テレビとコンビニの防犯カメラとNHKくらいしかないしな
あと東日本は揺れた瞬間はあんまりないけど5分くらい続いてたから途中からカメラ回したやつが山ほどある
523それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:12:01.75ID:u1qaNUqVM
>>518
中国も災害みたいなもんやしねコロナもばら撒くし
524それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:12:04.25ID:y+eH+xOj0
>>95
なんか日本叩きたすぎて頭おかしくなるとこうなるんだな
525それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:12:13.56ID:Mbpx7bOd0
直接募金受け付けてるとこ教えて
526それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:12:26.34ID:IYU8lhoFd
今からシリア行ったら美少女召使できる可能性どんくらいある?
527それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:12:35.33ID:VhahJOb/0
>>518
そもそも復興税なんて糞作った立憲を許すな
ついでに消費税もあげた立憲を許すな
528それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:12:52.38ID:g8X2vHSw0
>>507
震災なら普通そうなる
道路が寸断されるからな

まずは軍による救助
次に道路の復旧
支援物資送るのはそれから
529それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:12:53.35ID:MXb+2FMM0
津波はまだ逃げる時間あるけど揺れで建物崩れるのは無理ゲーすぎる
530それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:13:05.48ID:7QkO43Zq0
>>224
強い
531それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:13:25.58ID:b1ByYJUP0
トルコでもあんま地震ない地域で家ボロやったんやな
532それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:13:31.77ID:u1qaNUqVM
>>526
その前にリアルじゅんぺいなってまうで
533それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:13:33.57ID:i+XRzcBO0
シリア内戦どうなってんや?
534それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:13:38.75ID:8LvAXEHe0
トルコ行きたかったけどしばらく無理そうやからソープ行くわ
535それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:13:54.50ID:g8X2vHSw0
>>514
当時西日本は地震起きないっていわれてたから
油断しきってた
536それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:14:03.51ID:qTuxcTxg0
復興税もうやめろや
金どぶすぎる
537それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:14:26.15ID:Ik0CfTZVa
>>497
全てに感謝や🥲
538それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:14:35.80ID:WF76OqNs0
募金箱持って駅前で募るのって犯罪になる?
もしなんらかの事情で寄付しなかった場合
539それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:14:55.18ID:91Hogob+0
>>522
東日本大震災って五分も揺れたんや、怖!
540それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:15:04.62ID:u1qaNUqVM
>>536
それ言ってめちゃくちゃ叩かれたサカ豚官僚おったなあ
541それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:15:15.52ID:R5INwXP0M
>>527
自民党は悪くないんか?
542それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:15:20.40ID:wYNGIS8L0
東日本大震災わいの好きな人と同じ誕生日
543それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:15:21.88ID:3yeJ+tk/0
>>533
ずーっとやってて長期戦
ロシアやイスラエルが介入してるせいでグダグダ
544それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:15:32.93ID:NQ7JGsEv0
>>533
被災地に空爆したで😎
545それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:15:42.28ID:xatWnp7E0
募金って私腹肥やしてそうなイメージあるわ
流石にそんな鬼畜ではないんかな
546それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:16:15.87ID:91Hogob+0
>>497
台湾て手厚い救助多いな
トルコにも救助隊、日本より多く派遣してる
547それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:16:30.67ID:vBzDsBDhx
国が勝手に税金で支援するから個人で募金とかやめとけよ
548それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:16:38.57ID:ByqNA9ag0
10万って東京大空襲やん
549それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:17:25.51ID:u1qaNUqVM
>>545
NPO=胡散臭いってイメージがあるわ
550それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:17:28.32ID:8fX9QP3Rd
トルコクラスの国と先進国じゃ命の価値違うやろ
551それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:17:40.52ID:Y1FTfLvV0
>>542
好きな人とはその後どうなんや😍
552それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:17:57.96ID:21OMxRF1M
ニュージーランドと日本の地震が連動してるように、他の地域でも大きな地震が近々に起きそう
553それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:18:07.33ID:wYNGIS8L0
>>551
まだ片想い中
554それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:18:19.79ID:S2G+J+Yk0
トルコアイス屋も泣きながら客をおちょくってるわ
555それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:18:20.67ID:6GkuXAX60
>>486
かしこい
556それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:18:23.30ID:z+RPYDjv0
西欧、オーストラリアあたりが自然環境だけ見ると住むのに適してるのかね
557それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:18:37.93ID:wYNGIS8L0
今年こそ付き合いたい
558それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:18:50.94ID:qdV00zFv0
>>549
まあユニセフはNPOではないけどね
559それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:19:15.38ID:wYNGIS8L0
聖ちゃん好きだよ
560それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:19:17.58ID:vUFe6gAw0
>>556
オーストラリアは水不足とかキツイで
561それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:19:39.04ID:gW/uMJQ+d
でも日本には「原発3基同時メルトダウン」があるからーーー
562それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:19:48.89ID:hFW0gF6H0
東日本震災は原発巻き添えと津波が無かったら短期で復興出来てたやろ
563それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:19:57.69ID:u1qaNUqVM
>>558
国連は無力なだけやからね
564それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:20:01.05ID:53eqE0oS0
圧死で10万は凄いよな
565それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:20:25.86ID:c0XVRL2hr
そんな事より考えるべきは
どうやってシリアから美少女を召使いとしてつれてくるか
だろ
566それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:20:33.42ID:qTuxcTxg0
>>540
内々で終わるように仕向けるべきやったな
567それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:20:33.99ID:vBzDsBDhx
スマトラ沖地震のとき
中国63億
韓国52億
日本525億

あほか?
568それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:20:58.81ID:j4qNDHUR0
国が隠蔽優先してるのがやべえ
569それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:21:14.41ID:IYU8lhoFd
>>497
案外韓国って日本好き?
めちゃくちゃ支援してくれてるやん
570それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:21:20.18ID:vBzDsBDhx
国が出したやつな
571それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:21:20.21ID:W4Y9Ptks0
どちらにせよアサドのことやから被災地に空爆はそのうちするやろな
572それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:21:45.42ID:nlROnvL60
>>556
なおオーストラリアはアジア人差別が凄まじいという 特にシドニー
普通に歩いとるだけで白人がアジアン煽ってくるのが日常やで
日本人やいうても意味ないわ、いちいち説明せんでもええお前のプロフィールに興味ないし同じやって言われるだけ
573それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:21:52.90ID:vBzDsBDhx
今回も馬鹿みたいな金額出すんだろうな
574それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:22:37.77ID:RYltSy990
>>497
チョコパイ草
575それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:22:42.13ID:LIpP3VU60
>>571
そのうちじゃなくてもうやってる
スキあらば空爆ガチ勢なめんな
576それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:22:45.09ID:BLn9POw+0
アサドが渡りに船とばかりに壊滅した反政府軍の本拠地に攻撃仕掛けてるって本当のニュースなんやろか
577それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:23:11.12ID:x5BVlG+P0
>>572
そもそも日本人であればアジアン差別には該当しないみたいな発想もどうなんだ
578それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:23:29.17ID:40TU3W/1M
トルコに震源地なんてあるんか
579それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:23:44.21ID:91Hogob+0
>>497
毛布多いな
これ被災者個人は貰えたんか?
580それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:23:47.42ID:ujXATNUEd
>>497
ベネズエラやパキスタンいいやつらだな
581それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:23:54.66ID:ATBLwkFT0
地震は同情してまうわ
ハリケーンとかはそうでもないけど
582それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:24:00.14ID:i+XRzcBO0
反乱軍だからしかたない
583それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:24:01.18ID:nvx/8V740
>>14
関東大震災クラスなら被災者2000万人いくだろうしな
584それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:24:06.88ID:Lw2TGRLU0
白人視点だと「中国韓国日本人なんてどれも一緒」な意識がスタンダードやからな
585それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:24:09.26ID:df4HSssH0
トルコも地震多いところやな
586それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:24:09.79ID:Bb/u7+8od
人口8400万ちょいやから100人に1人しんだんか
587それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:24:16.00ID:pdMLRAxTd
忘れられることに何の不都合があるんや?
日本人ってホンマ不幸自慢好きよな
588それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:24:28.13ID:6GkuXAX60
岸田「日本は一兆円支援します」

言うだろなあ
589それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:24:47.22ID:vUFe6gAw0
>>586
ガイジ
590それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:25:05.62ID:Y1FTfLvV0
>>568
わーくにも負けてられへんな😄
591それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:25:07.80ID:82Ffn3dNd
結構逝ったな
どれだけ建築物潰れたんや
592それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:25:10.43ID:1eyxJMrLd
>>539
阪神淡路とか熊本とか大抵数秒十数秒やけど東日本の時は割とどこでも3分くらい揺れてたからな
この世の終わりやぞ
593それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:25:11.94ID:VI8aNIGG0
>>497
韓国がチョコパイガチ勢ってマジなんやな
なんであいつらあんなに好きなんや
594それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:25:51.37ID:UTk6AGgI0
>>486
死んだら金も受け取れんぞ
595それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:25:52.22ID:40TU3W/1M
トルコ好きやけど多額の支援は辞めてくれよ
日本も苦しいんや非道徳的かも知れんけど
596それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:26:03.11ID:Bb/u7+8od
人口8400万やから1000人に1人しんだんか
597それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:26:20.63ID:QOuCc6xsd
>>591
五千棟以上
598それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:26:25.61ID:xa/d4Olsa
いや阪神淡路や熊本の10倍のエネルギーやぞ
そんだけ死人出てもおかしくないやろ
599それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:26:37.34ID:UTk6AGgI0
>>578
活断層があるらしい
600それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:26:38.71ID:1eyxJMrLd
>>564
津波とか火災旋風なら10万くらい簡単に死ぬけどほぼ圧死で10万はえぐいわ
しかも圧死多い地震って負傷者さらに多いしな病院地獄やろこれ
601それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:26:39.56ID:XzGIXehI0
>>595
いやこういう時に出さない奴に誰も出してくれなくなるぞ
602それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:26:40.88ID:vBzDsBDhx
幸福の王子みたいだよな…
自分ボロボロなのに他国に支援しまくってさ
最後は捨てられて終わりだよ
603それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:26:56.87ID:XzGIXehI0
ワイも1000円入金したわ
604それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:27:07.64ID:eJiu6qAK0
東日本大震災って今思うと騒ぎすぎたな
去年一年のコロナのほうが死んでるやん
605それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:27:35.13ID:cN7+Qs630
>>497
香港…
606それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:27:37.51ID:vUFe6gAw0
>>604
だからコロナのが騒いでるやんけ
607それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:27:40.16ID:Y1FTfLvV0
>>595
大量の折り鶴をプレゼントして支援や🐥
ごっつ道徳的やろ?
608それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:27:44.20ID:40TU3W/1M
>>599
ペルーとかフィリピンとかニュージーランド位しか地震おこらんと思ってたわ
609それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:27:58.75ID:QOuCc6xsd
>>595
災害は支援したほうがええやん
610それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:27:59.72ID:eJiu6qAK0
>>601
普段アフリカやらに配るのやめてこういうときに出せばいいんよな
611それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:28:03.50ID:YJA9B0xIa
さすがトルコさんや
612それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:28:04.66ID:40TU3W/1M
>>607
それならええ😤
613それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:28:06.64ID:jjNqPqb8p
いらねえよとか言われようが鶴でも折るしか庶民はできんだろ
金は中抜きされるから絶対に嫌
614それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:28:18.28ID:eSim+2VY0
俺は嫌な思いしてないから
615それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:28:26.34ID:vBzDsBDhx
>>497
台湾は親日じゃないって言うアホいるけどどう見ても親日だよな
616それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:28:38.59ID:qdV00zFv0
>>604
騒いだから助かる人がいっぱいおったわけでそれはどうかと思うで
617それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:28:40.38ID:YBz48g7O0
>>486
いうほど死んでまで金欲しいか?
618それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:28:40.28ID:jOlMaoUO0
日本の地震とか『お遊び』やん…
619それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:28:54.97ID:QOuCc6xsd
>>610
ほんこれ
ムダなとこにばらまくのやめて欲しいよな
620それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:29:04.16ID:YvHCMPfJ0
冬なのが不幸中の幸いだったな
夏だったらもう腐臭が満ちて大変なことになってた
621それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:29:04.81ID:i+XRzcBO0
シリアの元イスラム国ってどうなった?
622それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:29:22.11ID:eJiu6qAK0
>>616
別にその場で騒ぐのは良いけど
復興税とか取り過ぎじゃない?
623それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:29:23.16ID:21OMxRF1M
東日本大震災の時の地鳴りの音は死ぬまで忘れないわ
あれって地下で石が割れてる音なんかな
624それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:29:27.14ID:745GGPby0
>>595
デモ大好きな層といえばリベラルは人道支援反対デモようやらんやろうし、ネトウヨも国がやる人道支援な反対デモなんかせんやろ
625それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:29:27.38ID:YBz48g7O0
>>610
これだよなぁ
626それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:29:33.34ID:nC85lyI7a
M7.8程度の地震で騒ぎ過ぎ
627それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:29:45.81ID:z2+O+teB0
東日本大震災、オワコンになる
628それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:30:03.10ID:iV9gXnjmM
>>615
個人で13億くれた人もいる
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
629それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:30:03.89ID:WA+wU/SDa
>>621
ほぼ壊滅でアサドと反イスラム国独立派の戦いに移行してる
630それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:30:17.10ID:rA8uL54y0
神は存在するんかこれ
631それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:30:17.40ID:nfL2/od10
東日本も地震だけならほとんど死んでないやろ
ようやっとるわ
632それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:30:17.53ID:g8X2vHSw0
>>620
冬だから凍死するんだよ
夏だったらもっと生き残ってたのに
633それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:30:26.50ID:YvHCMPfJ0
建物が垂直にべちゃっと潰れてるから
救助活動が極めて困難みたいだな
634それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:30:37.03ID:59yN2pRB0
仮に10万なら1/850で地震でしんでることになる
なかなかの確率だなヤバイ
635それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:30:43.48ID:qdV00zFv0
>>622
それはあれか魚は食べなくてもいいからあんなところに住む奴は移住させろということか?
636それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:30:46.45ID:oMAZJ9md0
なんgの皆んなで千羽鶴送らないか?🙌
きっと喜んでもらえるで🥺
637それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:30:48.99ID:iV9gXnjmM
>>610
中国はアフリカ市場取ろうとしてるのに日本も進出しないのはアホやろ
638それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:30:58.19ID:XBOfcCWl0
歴史的な大被害だなこれ
一瞬でロシア侵攻のロシア兵死者数と同じくらい死んでるし
639それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:31:09.63ID:Tcia6K4V0
雑魚住宅ばっかやろ?
640それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:31:12.54ID:21OMxRF1M
阪神淡路大震災の復興が凄いスピードだったと言うけど、実はショボい地震だっただけだよな
641それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:31:22.83ID:PxO1uE3v0
>>560
水なんてクソ安いんやから他国から輸入すればええやろ
水資源があるおかげで栄えてる国なんてほぼないし
642それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:31:38.64ID:CiZDyLqYr
東日本のがやばかったのに死人少ないってやっぱり日本の耐震構造優秀なんやな
原発やって津波でぶっ壊れたけど地震自体は耐えたし
643それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:31:39.51ID:YvHCMPfJ0
建物の潰れ方がヤバすぎて犠牲者のほとんどが即死だったことがせめてもの救いか
644それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:32:05.27ID:er/Y7oCOM
新海誠の次回作もう決まりやん
645それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:32:06.93ID:YBz48g7O0
>>640
それはそう
新潟熊本北海道で同規模のあったけどあそこまで騒いでないもん
646それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:32:17.20ID:df4HSssH0
日本も東日本から12年やろ
そろそろあるんちゃうかと考えたら怖くなるわ
647それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:32:50.84ID:QOuCc6xsd
>>642
東日本は直下型じゃないから
648それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:32:52.33ID:iV9gXnjmM
>>641
文明は水がある場所に生まれたんやが
649それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:33:03.01ID:YLPIMsIq0
>>621
事実上の壊滅
ちな「シリアとイラクのイスラム国」の略称が「ISIS」だから
イスラム国がトヨタ車を多く使っていた事とトヨタ・アイシス(ISIS)をかけて
アメリカ国内の保守メディアがめっちゃトヨタを「テロリスト御用達軍需企業」って煽りまくってた
650それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:33:06.25ID:+84nMPuE0
>>25
その割に核兵器反対しないの草
651それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:33:42.84ID:uUVbgmxyr
>>642
直下型か否かの差もあるんちゃうか
652それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:33:47.66ID:iV9gXnjmM
>>649
テロリストの使ってる兵器は大概アメリカ製も多かったりするのにな
653それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:33:51.47ID:W4Y9Ptks0
>>575
やっぱりアサドはアサドやね...
自由シリア軍万歳!
654それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:34:03.25ID:XlX6NV/sa
今回の断層のズレ量が4m
熊本地震が2.2mらしい
熊本地震の倍くらい揺れて建築基準ボロボロじゃどうしようもないな
655それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:34:17.52ID:YvHCMPfJ0
レンガ積み上げただけのレゴブロックみたいな住宅が多かったらしいな
ビルの爆破解体みたいに潰れるわけだ
656それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:34:29.38ID:CiZDyLqYr
>>497
これ見ると台湾に恩返しせにゃならんよなってなるわ
中国との戦争には参加しないけど
657それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:34:39.72ID:21OMxRF1M
しかしM7以上の地震がほぼ毎年起きてる日本ってやっぱりヤバいな
658それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:35:17.13ID:YvHCMPfJ0
クマモトの倍とかやべえな
659それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:35:30.76ID:x5BVlG+P0
>>656
国としては参加しないけど義勇兵を送る感じでいいんじゃないかな
その中には君やワイも含まれる
660それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:35:41.75ID:0k6UqH1Od
トルコ今日死ん国
661それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:35:49.29ID:CiZDyLqYr
>>657
日本の家は高い欧米ではーってよく言われるけど震災に対応しようとしたらそらそうなるよな
662それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:35:50.28ID:/IjZszJyp
スマトラ沖地震の時の各国支援金凄いよな
日本が500億とかでドイツ650億とかでオーストラリアは750億とかやし
663それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:36:06.21ID:It48WJ8X0

664それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:36:07.59ID:UhygFcuu0
>>649
そこらへんはワイらがエロマンガ島っていう現地では由緒ある名前の島を
「エロマンガ!スケベ!」とかキャッキャッしてたのと同じやろ

現地民はガチギレ案件やけど誰か一人でも悪気感じたヤツおったか?
665それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:36:15.30ID:i+XRzcBO0
ロシアはシリアの親分なんだから戦争やめてシリア助けてやれ
666それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:36:18.84ID:BDFAhPfp0
>>656
なんならインバウンドも人口の割にめっちゃ金落としてるで
韓国より落としてる
667それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:36:53.45ID:czThDAf6x
>>515
新しい建造物はどうにかなる50年前の10階建てマンションとかゴロゴロあるからこっちの方が危険あと下町の火災
668それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:36:54.66ID:9/yWTHWs0
>>659
それで美味しい思いをするのは徴兵逃れの上級だけやろ
669それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:36:56.12ID:dFKBvBgha
シリアやべえことになってんな
震災地が反政府側だから見殺しにされそうになっとる
670それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:37:08.57ID:XlX6NV/sa
>>522
NHK夜勤の飛びはね起きニキとかいうテレビで数万回は流れた男
671それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:37:20.74ID:dLYGkNNYM
2万超で悲報スレ立てようと思ったら10万予想て…エグすぎやろ
672それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:38:13.35ID:CLnNxzx00
っぱレンガってクソだわ
673それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:38:21.13ID:qdV00zFv0
>>665
ウクライナが降参すれば終わるぞ
674それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:38:24.74ID:SyicZlNaa
でもトルコには復興五輪も復興税もないよね?
日本の勝ちや
675それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:39:00.98ID:40TU3W/1M
今更やけどシリアのアラブの春って失敗したんか民衆が負けたんやろ
676それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:39:09.41ID:luuIDv++0
>>595
こういうときには思い切り出してええやん
インフラ整備とかに出すより人命やし
677それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:39:11.84ID:HtUPCcNu0
東日本大震災とかいう雑魚www
678それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:39:20.01ID:Y3md5RWf0
トルコって今も親日なん?
679それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:39:34.22ID:9/yWTHWs0
>>674
でも日本は五輪で復興できなかったし金ドブで汚職者大量に出しただけだよね?
ワークにの一人負けや
680それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:39:41.81ID:YvHCMPfJ0
とんでもない数が下敷きになっちまってたんやな
さすがにびびるわ
681それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:40:02.12ID:dLYGkNNYM
>>497
台湾の好感度爆上げ
682それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:40:13.36ID:2wMTVC1O0
ギュンドアン失脚するやろか
683それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:40:27.16ID:vVrdkSjW0
日本の耐震技術ってやっぱ凄いんやな
地震大国だけはある
684それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:40:28.33ID:6GkuXAX60
>>678
トルコはどの国に対しても親し気にくるで
外交戦略の基本やろガイジ
685それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:40:46.03ID:UhygFcuu0
>>673
いやウクライナは戦争しかけた側じゃないのでボール持ってるのはロシアなので
ロシアが降参しなさいってなるのが普通やぞ

ウクライナがウオオオってロシア侵略してるならボール持ってるのはウクライナになるが
そうじゃないので
686それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:41:03.48ID:gly++SbKa
>>497
台湾まじで頑張り過ぎやないか?
687それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:41:20.49ID:seD6x/y+a
トルコもシリア内戦に一枚噛んどったんやから責任取ってシリアの避難民引き取れや
688それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:41:22.26ID:uSmj3NnBr
今日本のメディアは東京の雪がー東京の雪がーって騒いでるのに…
689それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:41:29.02ID:UCNG1Cxed
早く南海トラフ首都直下で所得税増税して欲しい
690それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:41:45.11ID:uL59ca/y0
>>686
台湾の立場やと味方が多い方がええんや
691それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:41:49.88ID:YvHCMPfJ0
日本の友人と呼べる国は台湾だけや
692それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:41:56.17ID:XzQ0LyIir
ぶっちゃけ日本人の大半はトルコもシリアも発展途上国程度にしか思ってないやろ
だからあんま興味ない
693それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:42:04.70ID:qdV00zFv0
>>685
ウクライナが「あなたの召使いになります」って言えば終わるやん
シリアの幼女でも言えることがなぜゼレンスキーに言えないなんてことがあるのか
694それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:42:06.37ID:YTRKH4Pqa
地震多いの分かってるのに石積み上げただけの建物ばっかのガイジ国家なんだから仕方ねーよ
695それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:42:08.63ID:h4B2oo3na
>>685
仲介したアメリカはロシアに東の方の地域あげるから戦争辞めない?って提案したけどな
696それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:42:12.15ID:YBz48g7O0
>>690
それも立地条件考えたら日本なんて味方の第一候補やしな
697それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:42:15.38ID:8kk2w0yW0
クルド人地域近いしクルド人は可哀想やな
この影響でアホエルドアンが退陣すれば少しはトルコもマシな国になるかな
698それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:42:33.26ID:YvHCMPfJ0
救助隊も頭抱えてるやろな
699それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:42:44.04ID:tT61Sogy0
耐震なんてマジでコスパ悪いからな
誰もやらんよな
ほんまの同じ場所での大地震なんて何百年に一度あるかないかやからな
700それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:42:57.10ID:uyUUBTUC0
しかし津波無しでこれか
701それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:42:58.61ID:HHc8DVgm0
あんまテレビでは報道してへんな 大雪のニュースばっかりや
702それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:43:03.55ID:XlX6NV/sa
>>693
召し使いになったらシベリア送りやもん
そら嫌がるよ
703それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:43:07.79ID:npkg8bmO0
阪神淡路大震災ぐらいなんだろ?

そりゃやべーだろ
704それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:43:12.44ID:+84nMPuE0
>>684
言い過ぎで草
まぁ親日反日でしか分けられないアホ見てるとムカついてくるのは分かるけど
705それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:43:19.57ID:WA+wU/SDa
>>697
ならんと思うで
706それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:43:38.85ID:QOuCc6xsd
阪神淡路大震災でやられた家は震度7に耐える家に建て直したんか?
707それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:43:44.49ID:uSmj3NnBr
東京の雪とかどうでもええねん
708それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:43:49.63ID:21OMxRF1M
てかトルコとか土地余ってそうなのに高層ビル建てるんやな
意外と住める場所少ないんか
709それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:43:53.28ID:qdV00zFv0
>>702
じゃあ死ぬまで戦うしかないよね
それもまた選択やろ
710それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:43:54.24ID:npkg8bmO0
東日本大震災はほぼ津波だしな
711それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:43:56.91ID:9AoLZf9k0
千羽鶴ってマジで邪魔だよな
子供の時作らされた時は当たり前だと思ってたけど
712それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:44:04.19ID:40TU3W/1M
>>701
10万人の命より都内の20センチの雪のが大事ってやばいよな
713それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:44:07.62ID:bwjhfDjP0
大都市が1つこわれたくらいの感じなんか?
シリアの方、情報少なすぎだが
714それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:44:08.02ID:hyaB/md00
パンケーキクラッシュなんて日本じゃほぼおこらんだろうし
てか、トルコの人は野宿が流行りそうやな
715それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:44:13.89ID:i+XRzcBO0
大戦中、日本もつんだころ地震あったな
716それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:44:13.98ID:QefS2+17a
そらジェンガみたいな家住んどるからな
トルコは20年前に大地震あったのに
717それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:44:18.64ID:l6qDdCWQ0
日に日に犠牲者が増えててめちゃくちゃ怖い
718それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:44:25.38ID:UhygFcuu0
>>693
ならんよ
既にウクライナもガレキの山なので、仮に召使になりますといって撤去や再建等がある
これは優先的に戦勝国がやることで、例えばかつての日本も朝鮮であったり色々あってゲットしたも同然になってた満州に優先的に投資した
アメリカも多少自国を無視してでも日本の再建に予算を投入した

だけどここでロシアが降参しますといえばこの復興費用を持たなくて済むので
シリアを助けにいける
国際的な地位が失墜するだけ
719それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:44:25.51ID:1ZBkk28G0
お前はトルコ?
720それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:44:34.89ID:WA+wU/SDa
>>708
開発が都市に集中するのはしゃーない
721それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:44:57.00ID:QOuCc6xsd
>>699
トルコは1999年にも大地震あったみたいやぞ
722それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:45:00.07ID:bwjhfDjP0
瓦礫撤去すればするほど、また
723それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:45:15.91ID:chwOAA+Q0
キッシーフィリピンに金送ってる場合やないぞ支援せなアカン
724それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:45:38.24ID:Wr8v+AL+0
チリ 1960年5月22日 M9.5
プリンス・ウィリアム湾1964年3月28日 M9.2
スマトラ島北部西方沖 2004年12月26日 M9.1
東北地方太平洋沖 2011年3月11日 M9.0
カムチャッカ半島 1952年11月4日 M9.0
マウリ沖 2010年2月27日 M8.8
エクアドル沖 1906年1月31日M8.8
ラット諸島 1965年2月4日 M8.7
スマトラ島北部 2005年3月28日 M8.6
アッサム 1950年8月15日 M8.6
アンドリアノフ諸島 1957年3月9日 M8.6
南スマトラ 2007年9月12日 M8.5
バンダ海 1938年2月1日 M8.5
カムチャッカ半島 1923年2月3日 M8.5
チリ・アルゼンチン国境 1922年11月11日 M8.5
千島列島/クリル列島 1963年10月13日 M8.5
725それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:45:38.73ID:qdV00zFv0
>>718
戦争は終わるやろうが
なに全然違う話しとんねん
726それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:45:53.70ID:hyaB/md00
今から瓦礫撤去しても出てくる奴全員死体だろ
PTSDになりそう
727それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:45:54.66ID:21OMxRF1M
地震がある度に評価が上がる姉歯秀次
728それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:46:05.96ID:jSC5/L9Kd
ぶっちゃけ日本人からしたらまじでどうでもええよな
東北の時も海外の人はこんな感じやったんやろなあ
729それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:46:11.86ID:LYRlhX42a
>>695
今の勢いで行けばウクライナがクリミア奪還は目前やのにアメリカはロシアの味方なんか…?
730それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:46:19.94ID:QOuCc6xsd
>>714
焚き火しながらテント生活増えてる
731それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:46:24.85ID:tqb+5EkO0
都市部は火災旋風に気をつけなあかん
関東大震災で1番死んだのも公園に避難してたところに火災旋風来て一気に4万人焼死やからな
732それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:46:27.33ID:UhygFcuu0
>>725
??????
733それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:46:35.37ID:X7N4ujtS0
日本のテレビさん、トルコ地震の情報をほとんど流さない
一体何故…………?
734それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:46:36.69ID:DPqfsCcL0
そもそもトルコの場合は崩壊したビルの瓦礫観てビビったで
瓦礫から申し訳程度の鉄筋がピュッピュとしか生えて無かったんや…
735それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:47:15.95ID:BYl8etvy0
>>114
チョルノービリな?
736それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:47:16.39ID:tT61Sogy0
>>721
国は同じでもほんまの同じ場所というわけではないから
737それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:47:17.80ID:caSHEjEJ0
このあと津波が起きて今の100倍くらい死ぬんだろ?
738それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:47:20.40ID:mBvoISXk0
>>723
支援しとるやん
739それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:47:54.23ID:hyaB/md00
>>733
どうせ大して進展してないし
まさか現地にでもいって取材する局があろうもんなら恥さらしだろ
740それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:47:57.06ID:qdV00zFv0
>>732
別に正義がなされようとなされまいと交戦が停止すれば戦争が終わるのは当たり前やろうが
その後の復興とか意味のわからん話始めんないうとんのやで
741それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:48:00.76ID:vDgo7aJt0
日本には四季があるから
742それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:48:04.90ID:KtxLK2NW0
エルドアン「防ぎようがなかった」
743それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:48:22.57ID:tT61Sogy0
>>733
マスコミが終わってる国やからしゃーない
744それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:48:29.16ID:1mZTUict0
福島汚染水をドバーっと海に流すのもうすぐだから
また世界中が思い出してくれるさ
745それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:48:35.69ID:7OYkaHSDa
一面瓦礫の下になってるけどあれちょっと掘ったら死体の山出てくるの怖いわ
回収いつになったら終わるのかも分からないの嫌だな死臭や沸いた虫考えると吐きそう
746それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:48:39.52ID:40TU3W/1M
>>741
だからなんや
747それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:48:53.89ID:iDg5QQgh0
トルコ「10万人死にました」

日本猿「おぉん(人口自然減少60万人)」

こっちのほうがヤバイやろ
748それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:48:56.72ID:vDgo7aJt0
ホビホビが集まってる骨延長の病院ってトルコだけど大丈夫なんかね
749それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:49:11.27ID:U3XXQtYT0
>>747
もう終わりだよこの国
750それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:49:11.59ID:uRjI082p0
日本のアイデンティティとられる
751それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:49:22.83ID:gly++SbKa
>>688
上に貼られてる寄付や義援金のことももっと報道してほしかったわ
752それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:49:26.40ID:a2x0tJl80
>>748
感染症やばそう
753それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:49:34.26ID:40TU3W/1M
>>748
四季があるからなんや?
754それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:49:38.25ID:rzaiXMTFp
72時間が助かる助からないの境目やからな
72時間過ぎた今ではどんどん増えると思う
755それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:49:40.70ID:Y1FTfLvV0
>>745
ピカドンの時は見渡す限り黒い点があって全部ハエだったってな
756それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:50:02.00ID:vDgo7aJt0
>>119
毎年大災害なみに人口減ってるんで問題ないです
757それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:50:04.96ID:AbzPDyhra
10万ワロタ凄すぎ
758それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:50:06.13ID:6UsLUUUXM
日本の支援に感謝 「物資送付避けて」 駐日トルコ大使
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f4e702499b67c6e6e3470fe587342ca0f1086c
759それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:50:14.05ID:KtxLK2NW0

760それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:50:15.34ID:tT61Sogy0
まあ雪報道はしゃーないけどな
生活に密接に関係してくることやし
761それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:50:27.41ID:i+XRzcBO0
悲惨なのシリアのほう、絶賛内乱中だから誰も助けに来ない
762それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:50:28.54ID:qdV00zFv0
>>753
それぞれに違う自然の美しさを堪能できる
食もない
763それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:50:49.39ID:vUFe6gAw0
>>739
普通に取材してるぞ

【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
764それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:50:58.90ID:uu62wSy4a
耐震マウントとか貧しい国民性やな
でもこれは日本の耐震技術で儲けるチャンスだわ
765それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:01.14ID:21OMxRF1M
お前ら病気になりたがる子供かよ
予防できるもんはした方がええやろ
766それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:02.02ID:Y1FTfLvV0
内戦地域じゃどこも派遣できんよな
767それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:08.34ID:CVgzv9zP0
ビルの時間差ぺっちゃんこでヤバいくらい死んだんやろな
768それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:09.23ID:xxEzIKYe0
>>758
古着にはぬくもりがあるんだけど外人さんにはわかんないかな
769それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:10.15ID:8Hndprzi0
このタイミングで5月に大統領選なのどうなんだろうなぁエルドアン
復興の時に頭変えるなみたいな方向性で選挙戦か
770それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:16.37ID:40TU3W/1M
>>762
なんで今そんな話題が出るのか分からん
771それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:21.46ID:RYltSy990
>>761
ロシア非常事態省の部隊が発生翌日には現地入りしてる
772それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:26.24ID:YvHCMPfJ0
さすがにこれは人災かねえ
とんでもない住宅ばっかやんけ
773それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:30.14ID:7QkO43Zq0
>>641
無知すぎる中卒か?
774それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:37.34ID:QOuCc6xsd
>>745
トルコは雪だし虫は大丈夫やろ
775それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:48.66ID:36qc5Vhb0
>>224
776それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:51:57.70ID:w2qRZVQA0
怖すぎる
ワイん家もちゃんと耐震基準満たしてるのか心配になってきたわ
777それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:52:12.05ID:7x2taK5Ka
被災したシリア北部は反体制派の都市で寄付すると復興ではなく爆撃に使われるってマジ?
778それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:52:29.57ID:qdV00zFv0
>>770
ワイもそれはわからん
779それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:52:31.32ID:rzaiXMTFp
日本全然報道しないよな
もっと知らせるべきやろ
780それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:52:54.97ID:UhygFcuu0
>>740
だから交戦を停止するか否かのボールを持ってるのは戦争しかけた側のロシアなんだって
なんでかっていうと
仮にウクライナが召使になりますといってもロシアが武力を使い続ける恐れがあるから
攻めた側なのだから
そうなるとジェノサイトが起きる

だから戦争を止めるかどうかは攻めたロシアがボールを持っている、となる
例えば第二次世界大戦でも太平洋戦争を始めたのは日本で、日本が参りました、あるいは連合国との間で妥協案を受け入れるかしないと戦争は終わらなくて
結果的に参りました、といって終結した
781それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:52:56.56ID:Y1FTfLvV0
>>768
天然痘のサプライズプレゼントが怖いんやろ
782それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:53:24.14ID:9NyL5DPBM
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10277568
783それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:53:27.38ID:9FHTfvuXa
国をあげてスウェーデン虐めてたらこの災害だもんな
自業自得だろ
784それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:53:35.01ID:Zi1FFHRH0
東北を中心とした日本雑魚過ぎた
785それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:53:44.52ID:21OMxRF1M
屋根瓦って害しか無くねえか
今はプラスチックとかで作ってるんかな
786それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:54:07.47ID:YvHCMPfJ0
まさか10万越えとは…
787それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:54:19.13ID:QOuCc6xsd
>>779
カメラマンなど現地入り出来るの少ないんやろ
788それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:54:22.82ID:aHhwk3tI0
なんでマグニチュード7.8でこんな被害出てるの?
789それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:54:31.49ID:vYy3OiVgM
2020年にトルコが被災したとき千羽鶴送ってるやついたから今回も千羽鶴が届くんやろな
790それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:54:38.77ID:qdV00zFv0
>>780
めんどくせえなあお前
ジェノサイドいうけどじゃあナチスドイツはユダヤ人と交戦してたのか?
お前のいう通り戦争終わってもウクライナで虐殺は起きるかもしれんが
ウクライナが降伏したら戦争はは終わるんやで
なんでそこごっちゃにするんや
791それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:54:56.26ID:40TU3W/1M
地震雷火事親父
地震だけレベル違いで笑えん
最近はメルトダウンも追加か
792それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:54:56.31ID:CvU9ttjI0
海外のロリコン共、召使いになりますの動画見てチンコびんびんにさせながらシリアの行き方調べてそう
793それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:55:09.79ID:h4B2oo3na
>>763
なんでニュースにならんねんって言う奴大抵ニュース見てないだけやな
794それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:55:27.10ID:8kk2w0yW0
クルド人が死んでるのに地震大きいです😢お金ください😄って言ってるトルコ人の懐に金入るわけやろ?
トルコ人は国内の少数民族が死んで金も手に入ってあんま損してないな
795それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:55:31.57ID:QOuCc6xsd
>>788
二回地震が続いたのと震源が浅かった
建物の耐震が弱かった
796それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:55:32.69ID:UhygFcuu0
>>790
だから戦争終わらせたいならロシアが「やめます」って言えばそれで終わるわけだけど
頑なにそれを君が拒否する理由はなに?
797それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:55:48.39ID:ItVa9DEn0
死にすぎて想像できんわ
798それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:55:51.74ID:Y1FTfLvV0
>>789
もう増産体制に入ってあとは輸出するだけや😉
799それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:56:13.65ID:d0mVZpNG0
>>795
2回目の地震で亡くなった人の方が多そう
800それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:56:17.01ID:KtxLK2NW0
今日雪降ったけどこんな中で外で生活するとかワイ無理やで🥺
801それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:56:19.79ID:qdV00zFv0
>>796
全然関係ない話だからやで
802それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:56:28.37ID:ooi2QI1/0
トルコシリア地震 M7.8
参考(2010年以降、M7.0以上)
2010/2/27 沖縄近海 M7.2
2010/11/30 小笠原諸島西方沖 M7.1
2010/12/22 父島近海 M7.4
2011/3/9 三陸沖 M7.3
2011/3/11 東日本大震災 M9.1
2011/4/7 宮城県沖 M7.2
2011/4/11 福島県浜通り M7.0
2011/7/10 三陸沖 M7.3
2011/11/8 沖縄北西沖 M7.0
2012/12/7 三陸沖 M7.3
2013/10/26 福島県沖 M7.1
2014/7/26 福島県沖 M7.0
2015/5/30 小笠原諸島西方沖 M8.1
2015/11/14 薩摩半島西方沖 M7.1
2016/4/13 熊本地震 M7.4
2016/11/22 福島県沖 M7.4
2020/2/13 択捉島沖 M7.2
2021/2/13 福島県沖 M7.3
2021/3/20 宮城県沖 M7.0
2022/3/16 福島県沖 M7.4
803それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:56:37.53ID:iv+b8N20H
見たとき6000人とかやったけどえらいことになっとるな
804それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:56:39.54ID:i7Yg1pbpa
>>6
オオサカ自慢の地震時も街中が悲惨だったし
その時の日本の耐震基準であの程度だから
シリア近くのクルド人が多い地域の建築物って
さらに強い直下型って言ったら察するもんがあるやろ
805それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:57:00.08ID:UhygFcuu0
>>801
ロシアが戦争やめますって言って引けば戦争終わる
戦争終結に関係全然ある話なんだけど
なんでそこ無視するの?
806それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:57:20.13ID:0a/hN4/YM
自分、耐震強度マウントいいすか?
807それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:57:34.94ID:ZjDK9SnJp
>>207
おまえの負け
808それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:57:37.93ID:i7Yg1pbpa
>>790
ロシアのせい定期
時々出てくるロシア無視する奴ってなんなんや…
809それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:57:39.03ID:X671NzLud
ロシアの戦死者超えてて草
810それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:57:48.95ID:ItVa9DEn0
もしかして日本の地震は回数多いだけで雑魚なんか?
811それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:59:12.23ID:HEZJ749p0
ヨーロッパで地震なんか起こって一国だけ被害受けるなんかある?
周辺全部くらいそうやん
812それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:59:15.90ID:YrHMyL8Vr
東日本やトルコで亡くなった人達の代わりに死ねばいいカスばっかで糞
813それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:59:18.94ID:/+ITfX7Wa
東日本で災害マウント取ってたやつなんているか?
814それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:59:20.35ID:rLj02m5+a
>>810
排他的経済水域がめちゃくちゃ広いから近海でカウントしまくってるだけ
815それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:59:23.09ID:qdV00zFv0
>>805
そんなん別にウクライナが降伏したって終わるやんけ
トルコとシリアで地震が起きたから戦争やめますってそんな虫のいい話あるわけねえだろ
訳のわからん平和思想やめーや
816それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:59:41.79ID:40TU3W/1M
>>811
グリーンランド(デンマーク)
817それでも動く名無し
2023/02/10(金) 14:59:41.95ID:5Ta9/ps30
ギリシャとかもめちゃくちゃ地震来るのにいつまでも耐震性ガバガバなんなんでなんやろなあの辺
818それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:00:47.32ID:ItVa9DEn0
>>814
ズルやん…
819それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:01:02.56ID:FD8+Tamm0
あんまり言われんけどウクライナ戦争でイキリ散らしたエルドアンの天罰よな
欧米にもウクライナにもプーチンにも嫌われてる
820それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:01:14.71ID:Qxnkvr/zr
北朝鮮の白頭山も地震の影響で噴火する可能性もありそうだな?
821それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:01:28.48ID:LgwuiUFT0
怖いか?
822それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:01:38.82ID:UhygFcuu0
>>815
だからなんでウクライナ任せにすんの?
ロシアがやめます言えば終わるんだから終わらせたらいいじゃんロシアが
823それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:01:42.79ID:62vcsHoq0
>>810
耐震ガチってなかったら死者出てそうな規模の地震はちょくちょくあるけどな
昨年の余震も昔ならもっと死んでたかもしれん
824それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:02:02.12ID:IhIlfVA10
3.11は大津波でその映像が克明に残ってる上
福島原発の特盛付きだから中々真似できない
825それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:02:08.05ID:mBvoISXk0
こんなとこでウクロシのレスバしてて草
826神立晃希
2023/02/10(金) 15:02:43.87ID:Qxnkvr/zr
神立晃希
827それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:02:53.66ID:qdV00zFv0
>>822
なぜ現実に進行中の武力紛争の終わり方に第三者が指定をかけられると思うのか
大体トルコやシリアとなんの関係ないやん
意味わからん
828それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:03:21.31ID:/QW1qm7f0
なんで耐震ガチってないの?
日本なら小学生でもあの辺地震多いって知ってるやろ
829それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:03:54.03ID:40TU3W/1M
アサド政権って潰れたんか?
830それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:04:10.26ID:0JbWVs3e0
00あかんやん
831それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:04:20.43ID:hrLLkqN8a
>>165
震源からの距離や広さ
耐震強度→分かりやすく言うと防御力みたいなもんやぞ
同じ攻撃でも防御力が低いのはダメージ1000だが高いのは200ぐらいで済む
あと時間帯な、昼間より朝方の方が深刻な被害が出やすい傾向にある
832それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:04:31.86ID:3UCiq5r20
まだがれきの下にいっぱいおるんやろ
833それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:04:48.20ID:E0z5+2Q50
戦争と災害のコンボってちょくちょくあるよな
834それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:06:05.22ID:Qxnkvr/zr
>>833
日本も太平洋戦争の最中に東海地震が発生している
835それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:06:26.81ID:fDyv6TVXM
>>104
ISとかの動画見てるとシリアとかってガチで美少女多いわ
836それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:06:29.40ID:UhygFcuu0
>>827
>>673でお前が始めた話だろ。自分の発言に責任持てよ
引けば済む~みたいなこと言ってるんだし、じゃあお前が引いてお前が悪ということでこの話終わりな

反論するなよ。それで済むんだから
あ~でも反応しちゃうかw
837それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:06:35.89ID:sW5x3iKd0
トルコって津波でたくさん死んだの?
東日本は別に津波さえなけりゃ大した被害じゃなかったんやけどな
838それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:06:46.85ID:qdV00zFv0
>>828
そりゃまあ元からある建物に耐震補強するのは金かかるし
それをほっといても他のことに金かけるのは経済回すには割と普通の選択やし
見方によっては正常性のバイパスが働いたってことにもなるんやない
839それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:06:58.81ID:HHc8DVgm0
>>823
東日本だって耐震ガチってなかったら東京ムチャクチャになったただろうしなあ
840それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:07:32.05ID:qdV00zFv0
>>836
確認だけするけどウクライナが降参しても終わるってことでいいよね?
841それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:07:45.26ID:0I5MEVDYa
>>831
なるほどな
842それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:07:48.93ID:6GkuXAX60
>>704
1ビット脳くんなんよな右か左か親か反か
ほんまガイジばっかやわ
843それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:07:52.10ID:J3pDDd6dd
良くも悪くも日本って地震耐性世界最高峰なんやな…
844それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:08:08.37ID:djgaqG6p0
今回の地震は阪神淡路の22倍くらい

阪神淡路 Mw6.9
熊本地震 Mw7.0
トルコ・シリア地震 Mw7.8 Mw7.5
東日本大震災 Mw9.0
845それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:08:14.65ID:g13w/6PK0
ワイの家貧乏なのにマッマが募金してた
846それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:09:19.14ID:UhygFcuu0
>>840
だからお前の認識とかそういうのどうでもいいの
お前が引けば終わるんだからお前が悪で終わりでいいの
お前は俺の召使
それで済むんだほら終わりだ

言うこと聞けよ召使
オラ
847それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:09:34.64ID:3Tt156fA0
てかあの国に募金とかしてる奴アホやろ
まともに使われると思えんし
848それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:09:37.44ID:IhIlfVA10
>>839
トルコと違い3.11の震源地は海上だからそこまで倒壊しないよ
日本だと阪神大震災が内陸震源地
849それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:09:43.75ID:1lROutvQa
>>831
確か日本のは震源から距離があったな
850それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:09:49.73ID:qdV00zFv0
>>846
なんだ精神崩壊して勝利宣言してただけか
つまらん
851それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:09:54.11ID:sW5x3iKd0
ソープランドは昔トルコ風呂って名前だったのにトルコ政府に怒られて改名したんよな
852それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:10:35.28ID:d0mVZpNG0
東京で同程度の直下型地震が起きたら大きな被害になるで
日本の場合倒壊より火災が怖いけど
853それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:10:56.01ID:Y1FTfLvV0
>>851
ダッチワイフみたいやな
854それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:10:58.05ID:zuqg671ka
耐震基準どうなってるんや
中抜き横行してるんか
855それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:11:21.66ID:Aw+ROiuf0
あなたの召使になりますとか子供が言い出すのヤバイよな
普段そういうことが行われとる環境ってことやろ
856それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:11:23.35ID:UhygFcuu0
>>850
お前さ、自分が引いて「全部ボキが悪いんです。ボキの負けです」って言えば全て済むのに
感情やらに左右されてそんな捨て台詞吐いて

今の自分がウクライナと同じだって気づいてるか?
嫌だろ一方的に攻められて言うこと聞けと言われると、何か仕返ししたり、言い返したり、自分を守りたくなるだろ?

わかるか?
857それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:11:36.90ID:M1LEY1LG0
>>42
黒柳徹子がやってるほうのユニセフや
あそこは信用できる
858それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:11:39.29ID:PsG3b+G8a
>>831
でもあの津波も昼間じゃなく夜だったら犠牲者2倍になってたって言われてただろ?
859それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:11:48.33ID:cdiWSTL4M
アサドは大爆笑やろなた
860それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:12:26.21ID:IR9Q+rE6r
>>804
阪神大震災の大阪での死者は数人しかいないけど
861それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:12:44.87ID:hPgM9EGn0
>>443
3食つけろ😡
862それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:13:15.63ID:KlgzZKiOa
ロシアボロボロになってて危機的状況やったのに反政府組織の地域だけ被害受けるとかアサドからしたら笑い止まらんのやろうなあ
863それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:13:22.41ID:qdV00zFv0
>>856
わかんない
お前の勝ちや
864それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:13:55.50ID:D/iGTbFl0
白人でなくても中東人ぐらいの容姿やとやっぱまだ同情集まるんやな
865それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:14:08.49ID:qqlbDdKY0
またジャップ負けたんかw
866それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:14:14.00ID:pJ0FmVbt0
トルコのは2発来て後者の方がやばかったみたいやな
外が明るい時に崩壊している動画の方がおおいけど、そっちが後から来た奴
867それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:14:26.15ID:62vcsHoq0
濃尾地震(1891年)マグニチュード(M)8.0 死者7,273人、負傷者17,175人

近現代だと国内の直下型地震と思われる地震で大きいのはこれか?
868それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:14:41.23ID:d0mVZpNG0
>>866
1回目耐えてた建物が2回目で崩れたんやろうな...
869それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:15:02.06ID:IQ06/tKya
>>864
そもそもトルコ人はコーカソイドで白人やぞ
870それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:15:10.90ID:d0mVZpNG0
>>867
それ日本史上最大の直下型地震やろ
871それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:15:27.74ID:pJ0FmVbt0
>>811
イタリアとかアルプス系の造山帯のところは
イタリアだけ大地震でイタリアだけ大量死人とかは10年に1度ぐらいおきてるとおもうで
イタリアも地震多い
872それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:15:36.07ID:ONEaK8Moa
雑魚すぎて草
873それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:15:55.17ID:DA+inj9Y0
>>118
関東大震災では火災旋風起きたからなあ…
874それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:15:59.65ID:5Ta9/ps30
>>864
トルコは15世紀くらいまで白人国家やし
875それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:16:05.78ID:ulRC+3SwM
全然状況わからんけど日本から助けにいってるんか?
876それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:16:18.09ID:X7N4ujtS0
>>779
ネットニュースだとそこそこ報道してるけど
ほーーーんまにテレビではやらない
877それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:16:26.81ID:YvHCMPfJ0
>>42
日本ユニセフと赤い羽根共同募金だけはやめとけ
878それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:16:27.66ID:/PfPbKBYp
>>864
定義上は白人や
トルコ人の友達もナチュラルにワイら白人言うてたで
まあヨーロッパの連中は認めなさそうやけど
879それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:16:39.20ID:jZcSUnCb0
震災被害のでかさでホルってる奴がガチでおったのって普通に闇深いよな
880それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:16:40.41ID:D/iGTbFl0
>>869
その理屈だとインド人も白人やぞ
白人はヨーロッパ限定や
881それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:16:47.25ID:lo8VdXdO0
シリアの反政府軍って今の政権よりマシなん?あの辺りの反政府組織って凶悪なイメージあるんだが
882それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:17:37.72ID:YvHCMPfJ0
なるほど1回目の地震で速やかに避難した奴らは助かったわけか
883それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:18:22.48ID:ur7v1fiba
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
884それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:18:22.79ID:djgaqG6p0
Twitterで揺れた瞬間の動画調べようとしたら埋まって死んでる人とか子供が泣き叫んでる動画ばっか出てきて心折れたわ
揺れの動画全然出てこない
885それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:18:34.61ID:qdV00zFv0
>>873
関東大震災って地震というより大火なんよね
同時多発的に火災が起きると江戸は火の海になる
東京になる前から何度も繰り返されてきた災害やわ
同時多発的に火災が起きることは冬の乾燥でもありえるし
東京大空襲とその後のいくつかの空襲を最後に大火は起きてないから
まあ東京の防災は成功しとるんやろうな
886それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:18:51.36ID:/QW1qm7f0
日本企業儲けどきやな
あの辺の地域の耐震工事で一儲けできるで
887それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:19:36.08ID:qdV00zFv0
>>886
このハイエナ野郎が!
888それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:20:05.67ID:AzzfYYAS0
>>883
青森にも結構津波来てたんやな
889それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:20:37.52ID:t9OSLD6rM
日本の建築技術を売るなら今や
恩も売れるし世界にアピールできるし最高やで
鉄道もやらせてもろたらさらに美味しい
今しかないわ
890それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:20:43.72ID:3EyEvWkha
>>883
これ津波の高さ?
891それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:21:01.49ID:b+D5yHTN0
耐震クソな国と比べてもね
892それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:21:04.12ID:Zf8xUBxKM
>>883
40メートルのとこってどう逃げたって逃げ切れんやろ
えぐすぎる
893それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:21:09.95ID:KtxLK2NW0
ナレーター「倒れかけた壁をよく見てみると日本の建築で見られるような筋交いがありません」

レンガ積んでるだけだからな
894それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:21:25.69ID:KlgzZKiOa
トルコもトルコで地震あった辺りクルド人多い地域なんやないか?
内心喜んでるやつおるやろ
895それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:21:33.41ID:v8i/17NJ0
>>310
阪神は地震波が1秒以上続いた特異なパターンなんやと
そのせいで独特の揺れ方をして被害が大きくなった
896それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:22:40.49ID:/QW1qm7f0
戦争特需改め震災特需やね
しっかり募金して支援しつつその金回収してこう
897それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:22:54.79ID:ota/IwmT0
気の毒ちょっと折り鶴折ってくるわ
898それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:22:55.40ID:qdV00zFv0
>>888
地形的にも引っ込んでるし時間もあったし津波自体も低いからほとんど死んでないけどな
大津波警報は津軽海峡の裏の青森県西岸まで出てたわ
899それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:23:01.15ID:Zf8xUBxKM
40メートルの津波が来た岩手北部は震度5弱だったらしいな
5弱やし大したことないやろって舐めプしたやつおるやろ
900それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:23:35.78ID:OQ/9JNRK0
普通にニュースで見るけど報道しない言ってる奴らは何を見てるんや
901それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:23:39.08ID:bdWCgFWK0
やっぱり国の力が弱くて金がないから免震構造の家建てられないのかな
902それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:23:59.87ID:G3Z60ltCa
>>883
やっぱ震源が遠いな
903それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:24:31.10ID:3AUCNZ0qM
>>17
パクリ原人ガイジくっさ

【悲報】ブレワイ2さん、3.8GBしか増えずに逝くwwwwwww
48 :それでも動く名無し[sage]:2023/02/10(金) 11:58:08.29 ID:4c/XoB/x0
こういうの見ると原神のアプデ間隔で基本無料って頭おかしいよな
そら覇権なるわ
904それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:24:48.90ID:7yc+de3MM
>>878
そもそも民訴枠交換で
トルコにいたキリスト教徒はギリシャ人で
ギリシャにいたイスラム教徒はトルコ人になったんだからそのへんは曖昧やろ
905それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:24:50.79ID:9AoLZf9k0
動画見ると脆すぎるわ
日本の建物と比べ物にならない
906それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:24:56.92ID:X42SI9XJ0
シリアに募金とかしたいなら
ホワイトヘルメッツてのがそこで活躍してるからおすすめやで

シリアで現在救助してる唯一の団体とか言われてるがほんまやろか
国境なき医師団とかもおるよな?
907それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:25:36.57ID:bdWCgFWK0
金も技術も人も全部足りてないんだろうな
そう考えると日本ってヤバいな
908それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:25:51.80ID:40TU3W/1M
千羽鶴文化は災害の時にはマジで辞めろ
909それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:26:03.60ID:4NvWNs2V0
土人やからしゃーない
日本だと4桁やろな
910それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:26:10.46ID:OQ/9JNRK0
プレートにある国なのに建築が近代化してないって終わってるよな
911それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:26:21.54ID:X42SI9XJ0
>>900
ツイッターとヤフーなんちゃう?
912それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:27:22.62ID:r3KM4jOX0
地震の被害多いのに耐震性のない建物放置しすぎ
913それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:28:00.39ID:v6fuKvR9M
死者・行方不明者が多い地震(世界)

順位 震央 発生日 (UTC) 死者・行方不明者数 (人) 規模 (M) 

1 中国, 華県 1556年1月23日 約 830,000 8.0
2 ハイチ,ポルトープランス 2010年1月12日 約 320,000 7.0
3 アンティオキア 115年12月13日 約 ≧ 260,000 7.5
4 アンティオキア 526年5月29日 約 ≧ 250,000 7.0
5 中国, 唐山 1976年7月28日 約 ≧ 240,000 7.8
914それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:28:04.03ID:Zf8xUBxKM
ユニクロがヒットテック大量に送りつければビジネスになりそうやな
ヒートテックの性能に感動しユニクロがトルコの国民服となる
915それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:28:30.99ID:bdWCgFWK0
地震多発するような国は日本ぐらいの経済力ないと無理って事なのかな
916それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:29:41.64ID:VwGOlQ1la
>>915
そういうことや
917それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:29:47.92ID:X42SI9XJ0
>>915
日本かて完璧には防がれへんしなあ
🌏のやる気次第なんだからどこも無理やろ
それこそ家とか建物浮かせられたらええんやろうけど
918それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:29:53.90ID:1fSNsj7pa
津波の高さ、15メートルだど1階分が約3メートルで5階建て相当
だから40メートルだとエグすぎる
919それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:30:57.87ID:VwGOlQ1la
ワイも1000円くらいなら寄付できるわ、日本赤十字で募金受付してるらしいししてくるわ
920それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:31:04.54ID:h2yGypsxd
>>915
何がどう無理なのか分からんが
921それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:31:15.72ID:bdWCgFWK0
正直東日本大震災だって原発事故なかったらそんな話題にならんかっただろうし
復興ももっと進んだだろうしな
922それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:33:16.87ID:qdV00zFv0
>>921
たまに原発事故無かったことにしようとするやついるよな
923それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:33:32.95ID:PpAK5Cx9a
トルコは20年前から地震税を導入してると聞きますた(#^.^#)b
924それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:33:53.62ID:X7C3ZrxBa
最初から話題にもならないシリア
925それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:34:07.63ID:YnvjakSGM
redditのシリアサブが沈みすぎて草も生えん
リアルでもうだめ猫の国モードになっとる
926それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:34:31.74ID:PpAK5Cx9a
そのお金は何に使われていたのか公開されてません(o^^o)b
927それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:34:55.67ID:apKuDU3Ja
>>921
確かあの年は阪神大震災もオウムの事件で影が薄かったもんな
そんなもんやで
928それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:35:04.67ID:6MmQSn1Xa
そもそも津波無いんやし日本なら死者3桁やろ
929それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:35:39.10ID:62vcsHoq0
>>915
チリは頑張ってるぞ
https://www.afpbb.com/articles/-/3060826
930それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:36:01.61ID:Gk80L3jfd
>>928
こういうガイジがナチュラルにいるのが怖い
931それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:36:24.95ID:efAJO0fR0
スマトラ沖地震「よっわ」
932それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:36:41.98ID:UJtBn9hm0
返せよ...日本のアイデンティティ返せよ
933それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:37:21.00ID:vUFe6gAw0
>>929
言ってもチリはOECD加盟国やし
934それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:37:39.49ID:4wY47HL20
>>930
横からだけど3桁行くわけねーだろってことか?
935それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:37:42.56ID:PpAK5Cx9a
6127億円以上のゼニが使途不明金です(^^)b
936それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:37:55.65ID:etMSLq1o0
なんG民「トルコで地震が起きた!?せや!対立煽りしたろ!」
937それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:37:56.49ID:qdV00zFv0
>>930
まあどこで起きるかよね
同じのが東京の下町で起きたらやっぱり8000万人くらい死ぬかもしれん
938それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:38:08.87ID:AzzfYYAS0
>>899
津波30cmとかwww
なにビビってんねんアホちゃう思ってました
939それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:38:26.33ID:pILNttREd
なんや可哀想ランキングって
スマトラ地震は死者20万人やけど
その後東日本大地震でそれぞれ可哀想やったやろ
940それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:38:41.92ID:TOHIGMKt0
で、震度は?
941それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:39:49.71ID:3NHZcBbr0
地震ってホンマこえーわ
突然やってくる
942それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:39:56.50ID:Gk80L3jfd
>>934
いや首都にこのクラスの直下型来てそんなわけないやろ
943それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:39:56.88ID:jHGRFkfB0
あんなど田舎に10万人も住んでるのか?
944それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:40:29.83ID:QkPe6HF6M
なんで地震大国なのに耐震ガバガバなんやトルコ
945それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:41:35.01ID:KjS4p6O7p
震度6で平気な日本すごい
946それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:41:43.14ID:IK0xxrGl0
>>944
そら日本とトルコじゃ
947それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:42:04.45ID:PpAK5Cx9a
>>944
対策の為に地震税を導入したぞ
1999年に発生したトルコの地震で1万8000人がお亡くなりになった時に
もうこんな悲劇は起こさないとな
948それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:42:10.89ID:4wY47HL20
>>942
大阪で地震あったろが
949それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:42:31.15ID:msG5tHhDa
>>918
東北は田舎だから高い建物が少なかったからな
もう5メートル以上は高い
普通に2階建ての民家とか海に流されていたよ
950それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:42:59.83ID:PpAK5Cx9a
中抜き最高や!
人の金は最高や!
これは世界共通や!
951それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:43:00.95ID:KsU4IhQw0
日本は津波でやられたからな
トルコみたいに瓦礫まみれで潰れて終わりとかいうのはあんま無かった
少なくともこの状況は国の責任でもあるだろ なんやねんあの積み木
952それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:43:26.72ID:9AoLZf9k0
Twitterで人工地震や言われてて草
953それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:43:45.85ID:Ca+9LmdU0
NHKが311の津波動画集めて動画あげてたけど意図が理解できん
954それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:45:00.78ID:MUQMQ9vX0
日本人の多くがいつか巨大地震の起こる土地で暮らしてる現実
955それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:45:17.03ID:RQdDUHwyd
なんでこの国こんなカス耐震なんや
956それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:45:49.60ID:1eyxJMrLd
>>918
15mでも全建物の屋上より上ってとこもあるしな
そりゃ陸前高田とか高台以外壊滅するわ
957それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:46:31.67ID:RQdDUHwyd
>>937
おっそうだな
958それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:46:36.01ID:AzzfYYAS0
>>950
人の金で食う焼肉ほど美味いものはこの世にない
959それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:47:50.53ID:7mEnPyeua
>>913
ハイチの地震は30万人いってない説
960それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:48:07.87ID:PpAK5Cx9a
>>955
地震が想像を遥かに超えてたの(^_-)

耐震規制に完全に準拠しており最高品質の
材料を使っています!
価格は2000万円なり
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚
961それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:48:47.65ID:h9VagBS00
あんなショボい地震で大騒ぎしてたとか恥ずかしい....
962それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:49:11.96ID:e/dPHr6la
姉歯とか大分久しぶりに聞いたわ元気にしとるんやろうか
963それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:49:37.36ID:RQdDUHwyd
>>960
嘘つけペラペラ柱のショボ鉄筋てネットで見たゾ
964それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:49:55.73ID:A6mQUKAzM
日本「なんでそんなに地震くるのに地震対策してないんだよwwww自業自得w日本を見習え😤」
世界「ジャップさぁ…なんでそんなに津波くるのに津波対策してないんだい?原発爆発とか頭おかしいのかい?」
965それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:50:47.89ID:RI8d7Xf20
>>104
子供が言う言葉ちゃうで😰
966それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:51:39.89ID:HZRsb+q+0
南海トラフはもちろんやけど
首都直下型地震とか来たらやばいな
967それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:51:58.48ID:e/dPHr6la
TOKYO直下型は永遠に来ないぞ
神聖帝安倍晋三が守っているからな
968それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:52:46.66ID:W4Y9Ptks0
エッぐいな
この程度の揺れでこんなに死んでしまわれるのか
我々第一世界人類との生活の格差を目の当たりにしている気がする
969それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:53:33.92ID:e+E59h7N0
日本の災害は世界高水準なのに
970それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:53:34.04ID:3NHZcBbr0
>>967
アイツはもう消した
971それでも動く名無し
2023/02/10(金) 15:55:33.79ID:1eyxJMrLd
>>967
もうあかんやんけ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250424034816
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1676001987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】トルコ、死者予想10万人超えで東日本大震災が忘れ去られる YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
高須克弥院長「東日本大震災の恩返し」 台湾地震で1000万円寄付を表明
【社会】不明なお2529人 東日本大震災、死者は1万5899人
【韓国人】「東日本大震災で慰安婦が150万送ったのに日本は何も報いない」今回の震災で「日本列島は沈没すればいい」とゾクゾク暴言★3
東日本大震災の寄付金8300万円をお受取り下さい
CR東日本大震災
東日本大震災体験談
東日本大震災に展開を狂わされた漫画
東日本大震災で亡くした後輩の話
2011/3/11 14:46 東日本大震災
なんで東日本大震災ばかり特別扱いされてるの?
東日本大震災から11年 [Stargazer★]
【閲覧注意】東日本大震災の死者の写真
東日本大震災を超えたコロナウイルスショック
F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★91
F9ですが東日本大震災とコロナを心よりお祝い★185
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 21揺目
福島で震度5の地震発生 第2東日本大震災の前触れか?
【悲報】浜松市の本日の空、東日本大震災前日の宮城と同じ
東日本大震災 輸入規制なお51カ国・地域 食品
【新型肺炎】経済直撃「東日本大震災後上回る」見方も
まだ東日本大震災のこと言ってんのかよwwwwwwww
【3.11】東日本大震災から13周年おめでとうございます
【社会】東日本大震災から5年…鉄道復旧44%、177キロ
2011年3月11日14時46分 東日本大震災から7年 ―追悼
【東日本大震災】大川小学校、あす閉校式。145年の歴史に幕
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162071 東日本大震災八年半
東日本大震災から7年 南海トラフか首都直下か不気味な沖縄震度5弱
【311東日本大震災】計画停電の時真っ暗闇でお前ら何してた?
NNNドキュメント「東日本大震災14年 私たちのあの日」★2
【東日本大震災】被災した妊婦の肥満度・喫煙率 ともに高い結果に
能登半島地震死者数168人、熊本大震災の211人超えが確実に
【津波で感染症拡大も】東日本大震災による新たな流行を懸念=米研究
東日本大震災から14年 家賃払わず都内のタワマンに住む「自主避難者」
【東日本大震災】津波移転跡地に温泉施設 仙台市沿岸、22年春開業へ
東日本大震災の余震 まだ終わってなかった「依然活発で注意必要」
【東日本大震災】「奇跡の一本松」震災10年の日の出 [記憶たどり。★]
【慢心注意】東日本大震災で最初に観測された津波は数十センチだった
蔡総統「台湾と日本は良き友人」東日本大震災11年 (3/11) [少考さん★]
【風化】そういや今日って”311”東日本大震災があった日だったな。
【311】明日で東日本大震災から14年だがお前ら地震が起きた時何してた?
【韓国画】 「ガンダム」を描く韓国画家、東日本大震災がトラウマ(画像)[10/26]
【福島第一原発事故】「福島の再生に国が前面」東日本大震災の復興基本方針骨子案
大阪大学元准教授が発表した熊本地震や東日本大震災の研究論文にねつ造・改ざんが発覚
【社会】東日本大震災でも観測記録不正か 熊本「震度7」ねつ造指摘された元大阪大准教授
【10周年】私たちニュー速民は、東日本大震災を心からお祝いいたします!!!!
【自民党】下村博文「東日本大震災は愛国心を失った日本への天からのお告げ」 ★4
【政治】下村文科相が「東日本大震災は愛国心を失った日本への天からのお告げ」発言
【東日本大震災】悲惨な思い 二度としないように 大槌・吉里吉里に震災記念碑が完成 /岩手
【悲報】恥知らずのジャップ、東日本大震災でどれだけ韓国が良くしてくれたのかも忘れてしまった模様
【ゲハde語ろう】3.11東日本大震災から14周年。お前らあの時何してた?どんなゲームやってた?
【台湾ありがとう】東日本大震災7年 台北で追悼式典 200億円義援金「日台の特別な絆」に感謝
【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻
【東日本大震災】なぜ東電が払うべき9.2兆円が国民に? 電気代に上乗せされた賠償金 [おっさん友の会★]
東日本大震災は天災だけど、原発事故まで天災のように報道してるのはおかしくね?人災だろ 東電の責任を追及しろよ
【反日BTS】防弾少年団、3月11日に人が溺れ苦しむ動画アップ 東日本大震災の被災者を愚弄【嫌韓】
【茨城】東日本大震災の時は一緒に水汲みして近所に配ってたのに 祖父殺害容疑の孫(20)「厳しい躾に不満」
【東日本大震災】震災7年 、政府主催の追悼式。秋篠宮ご夫妻や安倍総理大臣、遺族の代表らが出席。全員で黙祷捧げる
【震災】日韓合同アイドル「IZ*ONE」が3月11日14時46分にツイート 東日本大震災を茶化したか?★2
「無断で東日本大震災の震災被災地に寄付をしたのは横領だ!」 町立病院歯科医が刑事告発される。※山口県周防大島町
【家計負担】電気・ガス、値上げの夏 東電は3年ぶり水準 東電は東日本大震災の前に比べ25%(約1400円)高い
【東京五輪】平沢勝栄復興相「開催の理念は東日本大震災からの復興だということを忘れないでほしい」 [ボラえもん★]
【日台】台湾で東日本大震災追悼式典 頼司法院長「東北の復興を応援していく」 沼田幹男代表「極めて重要なパートナー」[3/11]
東日本大震災式典の中止に立憲民主党が激怒!「犠牲者への追悼の思いを何だと思ってんだ!勝手に決めるな、納得できねえよ!!」
【悲報】安倍晋三、TVスポンサーにも迷惑をかけていた。安倍銃殺でCMを自粛したため、ACが東日本大震災以来の50倍に激増
阪神淡路大震災から23年。生まれる前の事件だからピンとこないが、当時って東日本大震災とどっちの方が悲愴な感じだった?
【岩手】10代少女に強制性交、79歳の男逮捕 遺体安置所で遺体に優しく語りかけた東日本大震災ヒーローの「変態素顔」 [ばーど★]

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
02:02:08 up 87 days, 3:00, 0 users, load average: 9.13, 10.44, 11.40

in 1.6775169372559 sec @1.6775169372559@0b7 on 071315