◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
医龍 Team Medical Dragon 第6話・第7話 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1721709501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第6話「バチスタ手術急転」
野口(岸部一徳)や鬼頭(夏木マリ)が見守る中、文代(江波杏子)のバチスタ手術が始まった。
手際よく手術を進めていく朝田(坂口憲二)は、今後のリスクを考え、心臓を動かしたまま手術を進めることに。
あえて難しい選択をする朝田に鬼頭らはあきれる。
無事に手術が終わったと思われたとき、患者の心臓の動きが鈍っていることが判明する。
坂口憲二 稲森いずみ 小池徹平 北村一輝 阿部サダヲ
水川あさみ 池田鉄洋 佐々木蔵之介 夏木マリ 岸部一徳 ほか
第6話ゲスト
江波杏子 金井勇太 小倉一郎 やべけんじ
第7話「絶対許せない男」
霧島(北村一輝)がバチスタ手術を成功させ、マスコミにもてはやされた。
先を越された加藤(稲森いずみ)が焦る中、霧島とミキ(水川あさみ)が異母兄弟ということが発覚。
加藤らのバチスタ手術に合わせたかのようなタイミングに、ミキは責任を感じて自分を責める。
その後、ミキは、霧島との関係や朝田(坂口憲二)と霧島の過去を加藤に話す。
坂口憲二 稲森いずみ 小池徹平 北村一輝 阿部サダヲ
水川あさみ 池田鉄洋 佐々木蔵之介 夏木マリ 岸部一徳 ほか
第7話ゲスト
小林正寛 山崎満 東海林愛美
メロンです。請求書です。
いただきましたいただきました
3千万
坂口憲二はもともと老けてたからね
こういう人はあまり変わらない
俺デカい病院行かないし入院もしたことないけど大名行列ってあるの?
オンビートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
見てるだけのやつ糞ほどいるけど就業時間中に入るんか?
>>28 体から出しても栄養与えれば独立して動くって凄いよね
たった今までワイスピスーパーコンボ見てて終わったのが13:51やった件
>>22 教授回診はある
眼科の場合は患者が教授のいる暗室に行くから教授の顔はわからなかったw
>>33 はえー心臓って身体が動かしてる訳やなく単体で動くんか初めて知った
>>40 いや、今のがカッコいい
ゴンゾウなんて誰これ状態だよ
>>37 洞房結節っていうペースメーカーが右房あたりにあるらしい
俺も女の子のカップを当てたい(´・ω・`)何センチの何カップって
見てなかったけど伊集院なんか見落として失敗したんか
2時からと思ってたら始まってたあああ
おまいら教えてくれよー(´;ω;`)
>>47 下着メーカーの友達は見ただけで大体8割わかるって言ってた
触れば10割らしい
演出と音楽のおかげで、みんな演技が上手く見えてしまうドラマ
ところで結局オーバーラッピング法はマジで確立してるの?
漫画だけの世界やなくて
自ら理解した上で台詞を読むから
単に理解してるだけじゃないな、マジ理解
してるんじゃね(褒めてるw
>>59 いいな当てたらえっってなるけど惚れるよなマジシャンと同じ
>>70 正直ドラマメインでやってたときのが曲好き
もう地上波は有吉とマツコしか使わなくなったな
だからオワコンなのに
マッサマンと早口言葉のはなにが面白いの?あと芸能人が飯食う番組
>>77 むしろ、どちらも見なくなってるw
CMは出川の独壇場だし
オーバーラッピング法ならこんな苦労して変性部位を見つける必要すら無いという魔法
本当に患者にやってるのかね?
>>61 澤野弘之のBGMで、かっこよさが3割増な気がする♪
光の色で役柄を表現してるんだよね。野口は青い光当てて冷酷な感じにしてるとか
ちょっと興味あるから詳しい人に聞いただけなはずが一通り勉強した事になってて草
もしかしてこの伊集院原作より優秀なのか
当時、坂口の演技が叩かれてたけど、今見るとそうでもないな
あとは渡会先生と大門とコトー先生入れればチームドラゴンも完成だな(´・ω・`)
舞妓はぁぁぁんで
パンツが破れてブリーフになった
マルモ
>>125 下手な場面は本当に下手だよ
まあかっこいいシーンで帳消しだ
この頃って原作やと荒瀬はバチスタの存在も知らなかったのにドラマやとリアルタイムで見てるな
やっぱりドラマでも爆笑すんのかな?
>>134 かな
2が最高傑作だからその時エンケンの笑かしパートは無いはず
六時間休憩なしで給料良い医者
六時間休憩なしでも給料安いお前ら
>>139 確かに最近の外科ドラマって
Dr.「汗っ!」
ナース「はいっ!」
ってシーンないわな
>>138 最後に大どんでん返しでバチスタ手術はなかったことに
>>147 菌なんて万が一のことにもオペ室に持ち込んだらアカンから念入りにね
急いで雑になるのは論外
医龍の高橋一生はかっこいいのにHEROの高橋一生は微妙
ところで何で今更医龍やってんの?
もしかして続きやるとか?
手を洗わんでも手袋変えるだけでもよくない?
もう消毒してあるし
>>166 相葉くんのドラマは小池栄子の宣伝だったと考えると…うーん
>>165 駄目な人はシレッと変えればなんとか?
朝田はおるし
手を洗うのにそんなに時間かかるのかよ(´・ω・`)
伊集院はアルコールで消毒じゃ駄目なの?
何言ってるのよ晶さん
大門先生の時はほとんど目をつぶってるくせに
>>158 坂口が少しずつ復帰しつつあるからみたいだけど
ビールのCMも普通に出てるし
見てるだけの暇な奴が急いで降りてきたらいいんちゃうん?
そもそも空気中に菌が沢山いるのに
念入りに洗っても大した効果は無い
伊集院が洗ったフリすればええだけ
脚本に無理があるな
>>191 しない
術者が触れるときには滅菌したカバーつけたりビニール被せる
>>185 少し機械触っただけなんやけどアルコールだけでは落ちないのかね?
そこまで毎回毎回念入りに洗う?
>>186 アレはあの作品のBGMはカラフィナと
相まって更に神
>>198 坂口が出てた教場の続編がお蔵入りっぽいからなぁ
>>202 つまらない代表みたいな芸人
バナナマンとサマーズはいらんわ
>>204 いや普通にイソジンで手洗いする
ブラシ使うとかえって傷つくかもとかで
施設によっては普通に石鹸で肘まで何度か洗ってアルコール擦り込む
>>217 バナナマンもサンドウィッチマンも面白さより安定感が売りだからね
俺もしも体重当てられても男藻女も最新の現在の体重覚えてなくね
>>208 あー機械の消毒って上手くいかんのか
それよりは消毒したビニール被せるのね
でもそれ被せてるなら消毒してるんやから大丈夫じゃね?
どことは言わんが生肉触った手袋でレジスター操作してまた肉触ってる
>>216 他にもお声はかかってそうだけどね
いきなり主役じゃなくても良いアピールになるしね
>>221 ありがとうイソジンぶっかけて
クンニすればいいのか
>>212 仲の良いコンビは売れない法則を破ったね
皆でやめせさせろーと言い合いしてる間に5分なんて
伊集院かえってくるだとツッコミいれたくなるがおもしろい
看護師がグラフト採取しちゃう事のヤバさを実況民がよう分かってないからほぼツッコミ無いの草
>>236 それドラマの名前?
そんな名前のドラマあったんか
俺には大体分かる
実は水川は医師免許持ってましたー!だろ?
>>246 何度も見てるからだと思う
看護師の医療行為が問題になるというドラマ上の演出は割とあるし
夏に見たくなるドラマ
ビーチボーイズ
ランチの女王
真夏のシンデレラ
>>223 昨日行ってきたわ
>>224 医療ドラマ何本見たと思ってんのよ
>>249 チームバチスタの栄光
仲村トオルと伊藤淳史のやつ
>>263 マジか
新感線の舞台見たけどいい演技だった
この息子役の人一時期ちょいちょい見てた気がするけど最近いないよね?(´・ω・`)
>>278 そういえばその舞台の再演の時
同じ役を夏木マリがやったけど
江波さんのほうがよかったわ
>>281 中山忍すら最近はサスペンスドラマの声が掛からないらしい歳?
>>272 医龍とは全然違うけどバチスタが物語の核になるのは同じなんか
なんかどっかで聞いたことはあるけど結局見なかったな
今見ると蔵之介の微妙にチャラい髪型がめっちゃ気になる(´・ω・`)
>>274 蔵之介が説明してたよ
800万かかるけど保険とか色々で2〜30万ですって
で息子がそれくらいなら俺が払いますって
昨日の放送だったかな
>>263 上戸彩のエースを狙えで一話しか出てないショップ店員
>>294 解説医のラクダはお金の解説までしてくれたのかw
>>294 ありがとう。保険入ってない人は?諦めるの
>>290 2時間ドラマほとんど無くなったし
役者が食えない時代たよ
くだらない吉本のお笑いやめてもっとドラマ増やせよと
>>291 バチスタは関係あるけど、手術中に起きた事件の犯人捜しサスペンスものだからちょっと違うかな
>>300 時代劇も金かかるくせに視聴率取れないって言ってたな
>>255 そういうのは大体看護師に任せられる仕事が殆ど無い事を批判的に取り上げるニュアンスやけど今はどうなってるのかね?
もうちょい看護師の仕事増えてたりすんのかね
実は江波さんは、華麗なる刑事というドラマで、
優秀な外科医を演じてる。恋人が殺されて、その連中に巧みに報復していく。
最後のターゲットを前に、子供の重病人が出てしまい見捨てず、子供の命を救う。
オペ室から出てくる江波さんをロスが笑顔で出迎え、EDに入る黒衣の女を演じている。
>>299 国民健康保険とかだから入ってない人はほとんど居ないってことで
今なら共産党がたすけそうだけど
>>291 術中死の疑問を調査するみたいな話
4くらいまでシリーズ化してるけど
仲村トオルの役職の肩書きがシーズンごとに増えてめっちゃ長くなるのが笑いどころ
あとこの川田顔面凶器なわけだからドッジボールしてるとき「川田顔やべえw」とか遠くからその時中学生くらいなのに言われて笑いながらその中学生らの方見てたのワロスwww正直俺はその遠くから顔面凶器に「川田顔やべえw」って言っているそれらにイケメンだと認められている事を確信しながら気持ちよくドッジボールしてたわ〜^^
>>305 既得権益絡みだからその辺は厳しいよ
看護師が医者の仕事したら医者の威厳が無くなる
看護師な仕事を准看護師がしてもおなじ
>>302 犯人探しってコナンみたいな内容なんか
タイトルを聞いただけのイメージと全く違うな
Are you duress me a woman?
>>312 高額医療制度ね
1000万の手術費が10万くらいになる
>>308 全然詳しくないけど現実でも肩書きって長くなっていくんかね?
これ夏木マリの役男のままがよかった気がする女で教授目指す加藤ちゃんがどれだけ大変かアヤフヤになってる
>>320 チーム・バチスタの栄光も面白いドラマ
映画もドラマも面白いのでアマプラあたりにあったら見るといい
よくよく考えれば、
夏木さんも江波さんもGメン75の警部補
>>326 国の制度もあるし地方行政の高額医療手当てもあるからホント手厚いよね
水川あさみ人気なんだな(´・ω・`)
口が曲がってるのと声が苦手なんだが
>>356 声もいいわな でも菜食主義かなんかで旦那がシワシワに
>>315 越権行為のおかげで命が助かったのは事実でしかないからな
屁理屈でも何でもなくド正論
稲森は若い頃あんなアホっぽい役ばっかりだったのになw
>>366 リアルでも助かりゃ割となんでもありなんか
このドラマは水川あさみと小池徹平の宣伝かも
水川→マトリョーシカ
小池→科捜研
>>331 ドラマ見るとわかるんだけど
物凄く変わり者でしかもドラマ内の調査以外何やってるかわからないようなw
役人なんだけど最初
厚生労働省・大臣官房秘書課付技官兼医療過誤死関連中立的第三者機関設置推進準備室室長
というのがシーズン4の最後には
厚生労働省・医療過誤死関連中立的第三者機関設置推進準備室室長 兼終末期医療多面展開施設施策室
となってこれを名刺を渡しながら淀みなくいうのがポイントw
シーズン2・3それぞれあもあるけどそれはググって
医者の判断が甘くて後遺症に悩んでるから病院にはいい印象がない
治療入院費も倍かかったし
>>377 この濃さがなければ、猫侍になれなかった
ドラマと関係なくてすまんがヘルプミー!パイパイフリマではじめて酒を
1ダース買ってみたら何本か汚い缶が届いたよ(´・ω・`)つ日●
洗って飲むしかないん?おまいらならこういう場合どうする?
これ制作費かかってんなあ
フジテレビも金があった頃か
>>375 多分病院に居づらくなったり再就職先がちほんの町医者となしかなかったり
案外大変じゃね
>>392 2006年だからまだまだ絶好調だった頃
イットのCM見るともう1日終わってしまった感じになる
>>384 働き方改革でろくな医者いないよ今
ゆとり世代みたいな医者が多い
研修医が9-17時しか働かないんだぜ
昔は家に帰れるのが週一とかだったのに
>>392 手術室の設備だけで1億かかったと自慢してたよ
あ、新宿野戦病院の番宣も兼ねているのか。医師もの再放送するのは
>>404 昔は良かったは幻想だと思うの
思い出補正
ドラマやと霧島と加藤の仲ええのか
なんか普通に報告しあってるし
>>419 やらかし多いやん
なのに恋愛もの多いのが無理
ギャルサーというドラマがあってだな
鈴木えみと戸田ちゃんにガッキー
>>396 コンビニまで歩いて30分掛かる(´・ω・`)
マイナンバーカード保険
河野が必死すぎ
その成果で総理狙ってんだろうな
ヤダヤダ
>>404 手術の後遺症を残しやがった医師は忙しすぎて術後に一度も病室に来なかった
いまは大学病院もバイト医レベルの人が多い
明日行くのは前途と別件の形成外科だけど大学病院とは別の美容クリニックに勤めてるからそっちのパンフレットを渡して宣伝してくる始末だよ
>>424 出てない
宮藤官九郎モノによく出てるのに
>>411 病院長く通ってるけど制度がどんどん変わって使いにくくなってるよ
半年過ぎると予約ない限り初心者扱いにリセットされるし
予約外はその日に見て貰えないし
いくらスキルあってもタイミーさんって呼ばれるんだろ
>>436 反町じゃねーの
松島とも付き合ってて
松嶋はベッドにはいる時服を畳んで入ってきたのを見て結婚相手に決めたとか
>>436 霧島と付き合うとかかなり気色悪い感じに変わってて草
野口の孫はドラマから存在消されてエントラッセンか
これミキに手を出してもおかしくないくらい霧島はあやしいのにw
北村一輝が経営する下北沢のカレー屋も行ったことある(´・ω・`)
生卵が乗ってるよ
>>443 よくある病気なら大学病院じゃない方がいいんだろうな
手術するなら尚更
東大医学部の名医ってあんまりいないよな大体地方の大学が多いイメージ
今後の放送予定
医龍2,3,4
恋ノチカラ
トレース-科捜研の男-
ナオミとカナコ
ビブリア古書堂の事件手帳
>>464 下北舞台ハマってた頃ならよく行ったのに
さっぱり縁がなくなってしまった
>>485 医龍全部やってくれるんか(´・ω・`)
>>486 オペかんの事をオペみって呼んでたのワイだけ?
このスレで人工心肺つけたことあるの、ワイぐらいか
心拍再開のための電気ショックもやった
スーパーエリートだったゆえに自分以上の才能の朝田の存在が
恋の力って、電通か博報堂の話だったっけ。
フリーランス憧れた
このドラマの年齢なんだけど
朝田33 ミキ25 伊集院26 ラクダ38 鬼頭45
夏木マリ老けてない?(´・ω・`)
>>476 指定難病だから大学病院も切れないけどそれ以外の病院も併用していこうと思ってるよ
所有物としか思ってなかったのだろう妹のこと
でもう支配できないと悟って
チームドラゴンが神原医師紹介所の所属だったら
メロン10コに請求書は2億とかかもね
岸辺一徳「今回はうちの朝田と荒瀬を使っていただきありがとうございます
メロン10コです、請求書です」
西田敏行「に、、2億円?!」
>>523 常盤貴子の事務所が版権買い取ったから事務所入ると見られるかも
ブザービートもプロポーズ大作戦もこれにしても、この頃のフジテレビドラマ再放送は面白いわー
呼びかけに応答しない後輩に腹を立て、ゴム製のスリッパを頭に投げつけ…
後輩は「急性感音難聴」で全治3か月の診断、
40代の自衛官に停職10日の懲戒処分「深く反省しています」 航空自衛隊千歳基地(HBCニュース北海道)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1d9a4cdc42499d67fbc8cccf079b226c36ad7b 懲戒処分…部下に威圧的な言動繰り返す 50代の1等陸佐を停職3日 朝霞駐屯地「個人にさらなる不利益を被る恐れがあるため」と性別は公表せず 精神的苦痛を与えた理由は「何度指導しても思い通りにならず」と話す(埼玉新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/60596d5076ea6eb1b9e6d93e143970a3edea1c16 ここでミスして浪速大学に転職って、むしろ出世じゃん
ここ原作と変える必要あった?
あくまで霧島の医療ミスを霧島が誤魔化したのが肝要やったのに
他人のミスを誤魔化したんじゃ微妙
大半の医療ミスは世に出てなくて患者すら知らないパターンも多いんだろうなぁ
大門未知子にもかなわない
ゲットレディエースにもかなわない
こんな海のほったて小屋でセクロスなんてしたくない
風呂トイレもなさそう(´・ω・`)
霧島とミキの別れ原作より大分マイルドになってるな当たり前やけど
>>551 医龍の後は恋ノチカラ
その後は
電車男
ランチの女王
ストロベリーナイト
キボンヌ
カトチャンかわいそす(´・ω・`)
彼氏の本性が変態サディストだったなんて
たしかシリーズの最後にミキが日本に帰ってきてシリーズが止まっちゃったんだよな
>>563 映画公開前に、踊る大走査線再放送ありそう
>>563 深キョンのファイティングガールはなぜか再放送しないな浅田も出てるのに
>>561 漫画原作か、これ
原作の出来も良いんだな
踊るの劇場版が10月だから、9月中旬あたりから踊る再放送かな?
>>570 なんと霧島がミキに男として惚れてて、それを見透かしたミキが朝田以外とはセックスしないと言い放って飛行機乗って終了
霧島の顔中から脂?汗がブワッと吹き出してて草生えた
>>513 多分俺の方が長く通ってるからアドバイス
病院や医者とは喧嘩しないように
出来ればナースとも
>>576 ドラマはもう長いこと見てなかったけど原作は何回も読み直すぐらい出来がいい
あそこまで完成されてる漫画は中々見ない
【速報】メンバー全員日本人のK-POPグループUnicode、ついに日本デビュー
>>571 DVD借りたやつ保存したけどどっか行ってわからん
なんも覚えてなくて升毅の不敵な笑いだけ覚えてる
ぐぐったら稲森いずみは現在52歳だって
マジでビビったわ
>>588 他にも原作には性的な描写が色々あるが当然オールカットやな
つーか腹違いの妹を性的な目で見てるのキモすぎ
>>584 天王洲アイルあたりらしい
ロケ地情報で検索した
藍沢先生と同じぐらいカッコええわ朝田先生(´・ω・`)
>>594 73もレスしてる貴方になんか感動するわ
あんなドSのナルシスと付き合える女なんか居ないだろ
>>611 でもこのドラマと関係ない事ばっか書いてるな
>>607 全部屋個室の高級病院だっけ
芸能人政治家御用達
せっかく乾かしたのにまた濡れちゃうよ(´・ω・`)
>>623 ドラマって病院で慰めて始まるけど実際微妙でやらないよな
>>628 緊急措置ってことであっさりなかったことに
>>628 無かった事にはなってないぞ
正当性が認められただけやぞ
荒瀬門次ってすっごい変わった名前だよね
どんな由来なのか気になる
>>633
/ ヾ―――― 、 ,ヽ
| | ヽ |
| ノ | |
|| ━━ゝv━━ く |
|| (● )| (● ) ||´ヽ
|  ̄ /  ̄ |´) |
| _^^' ヽ ´/
| ) ̄) ノ|~ たのむよ、里見ー
ヽヽ―´ ノ |
ヽ____/ /|、 この原作漫画には医師兼医療ジャーナリストの大物が関与しているのね
すごいわ
>>644 カウボーイハット被せるだけでウッディになるの凄いよな
原作では文章だけやったけどドラマでは荒瀬が震えながら麻酔してるシーンが追加されてるな
原作には無い描写
荒瀬と奥菜恵の話って8話目だったのか(´・ω・`)
ずいぶん引っ張るなー
今見るとなんでこんなに金網にへばりついてんだって感じだなw
>>659 実はアルコールなんかよりヤバい事やってます……
やっぱ俺のなかでは歴代外科医でも最強クラスかも、朝田先生
なぜ上半身裸じゃないんだ
感覚を研ぎすますんじゃなかったのか
>>660 S1は荒瀬を入れるまでのストーリー S2が本番かと
あとはネタ
>>688 うん 2はキャラがいい
外山、大塚寧々、仏、機械担当のMEもよかった
>>693 外山会とスーパードクター回早く見たいぜ
>>698 里見先生の助手みたいな役
伊藤英明の同期だったかな?
>>587 ありがとう
でも今まさに喧嘩しているような感じだわ
>>702 40代の自分もよく知らないのに、若い世代はさらに知らないかと
>>709 いい役者だったのにな
やっぱ食えないなかなと
顔だけは売れてるしバイトもやりにくい
>>714 ハリウッドの有名監督が参考にするほどの映画ですよ
そしてみんな成功してる
東京ドーム1個分で5万人やろ?
77万人とかよう一箇所に集まれるな
東京ドーム16個分やんけ
-curl
lud20250107181535このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1721709501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「医龍 Team Medical Dragon 第6話・第7話 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・医龍 Team Medical Dragon 2 第6話・第7話
・医龍 Team Medical Dragon 2 第8話・第9話
・医龍4-Team Medical Dragon- 第5話・第6話
・医龍 Team Medical Dragon 2 第10話・第11話[終]
・医龍4-Team Medical Dragon- 第3話・第4話
・医龍 Team Medical Dragon 3 第8話・第9話
・医龍 Team Medical Dragon 3 第4話・第5話
・医龍 Team Medical Dragon 3 第1話
・医龍 Team Medical Dragon 3 第1話(後編)・第2話
・[再]医龍 Team Medical Dragon2 #05
・医龍 Team Medical Dragon 3 第10話[終] → 医龍4-Team Medical Dragon- 第1話【前編】
・silent 第6話・第7話
・踊る大捜査線 第6話・第7話★1
・踊る大捜査線 第6話・第7話★2
・踊る大捜査線 第6話・第7話★3
・踊る大捜査線 第6話・第7話★5
・王様のレストラン 第6話・第7話★1
・BOSS 1stシーズン 第5話・第6話
・ワンピース 「SPECIAL EDITED VERSION 魚人島編」第7話「海底の恐怖!ホーディの野望」 1ベリー
・【速報】「Pixel 4a」発表 FeliCa搭載 RAM6GB/ストレージ128GB 42,900円 #Google [雷★]
・スマホ業界に激震、人気Androidは軒並み台湾「MediaTek」を採用、Snapdragonは時代遅れ?
・聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- 第6話「エメラルド」 2
・【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 20
・silent 第8話・第9話
・silent 第2話・第3話
・新・牡丹と薔薇 第7話
・silent 第4話・第5話
・離婚弁護士 第1話・第2話
・監察医 朝顔 第8話・第9話
・大奥(2003年版) 第1話・第2話
・結婚できない男 第5話・第6話★3
・結婚できない男 第5話・第6話★1
・結婚できない男 第7話・第8話★3
・まだ結婚できない男 第5話・第6話★2
・まだ結婚できない男 第5話・第6話★1
・まだ結婚できない男 第7話・第8話★1
・Dr.コトー診療所 第4話・第5話
・入山杏奈専用 サイレーン第6話
・グッド・ドクター 第8話・第9話
・BOSS 1stシーズン 第8話・第9話
・ドラゴンボール超 第61話 Part3
・ドラゴンボール超 第62話 Part3
・【マターリ】[再]ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 第9話
・ガリレオ(第2シリーズ) 第6章「密室る」・第7章「偽装う」
・離婚弁護士II〜ハンサムウーマン〜 第4話・第5話
・続・最後から二番目の恋 第6話 → マルモのおきて 第8話
・Dr.コトー診療所2006 第6話 → 信長協奏曲 第10話
・離婚弁護士II〜ハンサムウーマン〜 第8話・第9話
・コンフィデンスマンJP 第9話 → 監察医 朝顔 第6話
・【Steam/DMM/PS】Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme - Part5
・MUSIC FAIR【倖田來未・柴咲コウ・柚希礼音・THE RAMPAGE】
・MUSIC FAIR【THE RAMPAGE・NiziU・僕が見たかった青空・ME:I・Aぇ!group】
・<ノイタミナ>DIVE!! #12「CONCRETE DRAGON」[終]★3
・<ノイタミナ>DIVE!! #12「CONCRETE DRAGON」[終]★1
・ワンピース 「SPECIAL EDITED VERSION 魚人島編」第2話「出航!新世界への冒険の夜明け」 1ベリー
・ワンピース 「SPECIAL EDITED VERSION 魚人島編」第5話「海底火山噴火!麦わらの一味大混乱」 1ベリー
・ワンピース 「SPECIAL EDITED VERSION 魚人島編」第1話「再出発!集う麦わらの一味!」 2ベリー
・ワンピース 「SPECIAL EDITED VERSION 魚人島編」第15話「ホーディの異変!立ち向かう王子達」 1ベリー
・FINAL CUT 第6話★1
・ワンピース 「SPECIAL EDITED VERSION 魚人島編」第2話「出航!新世界への冒険の夜明け」 2ベリー
・Love music【04 Limited Sazabysが初トーク&ライブ】
・新・牡丹と薔薇 第7話2 ©2ch.net
・PICU 小児集中治療室 第6話★1
・乱歩奇譚Game of Laplace 第5話 Part2
・乱歩奇譚Game of Laplace 第5話 Part1
・MUSIC FAIR【山崎まさよし・ClariS・生田絵梨花・&TEAM】