◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS松竹東急 1737 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1741948957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
宇宙人はストーカー(´・ω・`)
ビッグフットジジイはガス抜き要因かな(´・ω・`)
そんな手足じゃ地球の重力で立てまいに (´・ω・`)
キメェのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うわ うちの爺ちゃん婆ちゃんと同世代だった……主人公
リチャード・ドレイファスだったっけ もう死んだっけ
この映画からグレイタイプ広まったんだよな
TVシリーズ 謎の円盤UFO は人型宇宙人だったし
写真撮ってどうするつもりだったのか いまだに謎のシーン
>>40 ここまで感動させといて、それはショックすぎる
劇場盤は最後に宇宙人が登場しないで終わったんだよね
ファイナルはそのシーン追加したせいでなんか拍子抜けした感じだった
で、何しに来た無防備で人間のp前に姿現したら逆に捕まえられるぞ
「これ俺~」
って見る度自慢してる、
子役でこの宇宙人演じたおとうさんおかあさんとかいるんだろうなぁ
特別編なら船内のシーンあったけどこれは無かったかな
あなたが選ばれました 次の拉致被害者です (´・ω・`)
>>40 大阪の戦いっぷりをスピンオフで作って欲しい
これを皮肉って人類滅亡の危機になった作品がマーズ・アタックだったw
これを皮肉って人類滅亡の危機になった作品がマーズ・アタックだったw
>>76 ♪ププッピドゥ~ (両手同時に透明板にお絵描き)
>>94 出てきたよ
宇宙船の中のシーンが無かったはず
自分の足で歩いて搭乗とか奴らの技術もたかが知れてる
>>126 ♪スターチルドレン!
スカイハァーーイ
宇宙人を侵略者として描かなかった
この映画の好きなところ
こういう彫刻あるよね小説の表紙に使われたりするやつ
こんな感動作を撮ったスピルバーグは今度は宇宙戦争で人類の危機に陥れる映画を制作するんだからなw
>>179
彡 ⌒ ミ このヅラは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// /
/ / ツツー
/ 彡ノノハミ ./ この映画、2025年7月に向けたリハーサル、だったらしいね。
>>182 なんてったってあいつら欧州のイギリスが祖だもんな!
途中寝落ちたり日アカ見たりしたせいか全く意味が分からなかった(´・ω・`)
この後彼は解剖され生物標本として保存されました (´・ω・`)
ジョン・ウィリアムズなんだよな⋯
人類の至宝と言っても過言ではないんじゃね
宇宙人ポールは可愛かったな
UFO自体ははショボかったけど
放送予定の映画
3/15(土)20:00「ヴァイブレータ」寺島しのぶ
3/16(日)12:28「メイン・テーマ」薬師丸ひろ子
3/17(月)20:00「不連続殺人事件」田村高広 内田裕也
3/18(火)20:00「未来世紀ブラジル(字幕)」 ←ドジャース山本由伸、カブス今永昇太が先発登板予定
3/19(水)20:00「ゼイリブ(字幕)」 ←ドジャース佐々木朗希が先発登板予定
3/20(木)20:00「LOOPER/ルーパー」
3/21(金)20:00「里見八犬伝」薬師丸ひろ子 真田広之
3/22(土)21:00番組未定
3/23(日)12:20「Wの悲劇」薬師丸ひろ子
3/24(月)20:00「息子」山田洋次監督
3/25(火)20:00「たそがれ清兵衛」山田洋次監督
3/26(水)20:00「小さいおうち」山田洋次監督
3/27(木)20:00「東京家族」山田洋次監督
3/28(金)20:00「こんにちは、母さん」山田洋次監督
3/29(土)21:00「ダイナマイトどんどん」岡本喜八監督
3/31(月)20:00「馬鹿が戦車(タンク)でやってくる」山田洋次監督
>>219 本編までほぼ寝てた人ー
(´;ω;`)ノ
>>187 ガガーリンの頃の宇宙服から
今のスターシップの宇宙服
わずか60年ほどでこれほど進化したんだもん
自分たちの母性を滅ぼして流浪してる宇宙人かもしれない
けっきょくどこが最終カット版だったのかわからない(´-ω-`)
ディズニーと話をつけて星に願いをが入った完璧版を作るべき
ストーリーがアレやな
宇宙人神様信仰のイメージそのまま
今北からさっぱりわからんけどハッピーエンドっぽいな
ノーカットで最後まで流してくれるBS松竹東急が大赤字とかね(´・ω・`)
小学生でコレ見てよく面白かったと言えたなアイツ(友達)
逆で、
戦前から「宇宙人」っていうと地球侵略しに来て戦いになる悪役だから、
当時のスピルバーグは逆にこれとか「E.T.」とか作ったのよ
「ボクなら友達になるなぁ……」「乗ってみたいなぁ……」みたいな
「昔はこういう風に宇宙人って友好的に描かれて、そのアンチとして侵略宇宙人が流行って主流になった」とかじゃない
見終わった後の清々しさがあるのは
音楽が良いからかな
>>239 政府も宇宙人も補償してくれないし悲惨よな
UFOが襲来したり緑色のグレイが出てきたりする夢を見たけどこの映画が影響してたんだな
>>212 面白いけど寝落ちしちゃう。
でもいい映画。
夜中に酒飲みながら見るのに良い
>>207 寧ろ前半が好き
デビルスタワーのイメージを探してる辺りがちょっと長いわ
>>242 分からない仲間居たヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
>>249 宇宙人侵略者設定もお腹一杯飽き飽きしとるわ
ロイの肉体を徹底的に研究して
インディペンデンスデイに繋がる
ストーリーは無いようなもんだよね
クラークの宇宙のランデブーもそんな感じだ
そこが好き
>>144 今のスピルバーグ 「小さい子置いて、おとうさんが宇宙行っちゃうわけないよねw メンゴメンゴ」
来週の未来世紀ブラジルも3時間超絶ダルそうやなあ
一応見るけど
子供の頃だと出会ってから戦闘してとか期待してしまうからなあ
ただ宇宙人に遭遇する人間たちのドラマ
松竹東急という名の名画座はほんと侮れないわ、いい映画みれました
小学生だったんで親父と見に行ったけど
親父は「何だか意味がわからん」って言ってた
当時の映像水準を上げるって意味ではスピルバーグは大分貢献してると思う
この作品に限らず
>>259 政府は補償してくれるんじゃん
送り出してるんだし
>>269 激突だってストーリーなんて無いようなもんだし
>>276 ジャパネットは、無理しても10チャンネルを買った
>>276 やっぱり夢グループをスポンサーにつけないと厳しいのかなw
>>276 やっぱり夢グループをスポンサーにつけないと厳しいのかなw
今月はタワーリング、未知との遭遇、ポセイドン、大脱走と実況できて夢のような1ヶ月
風呂から上がって素っ裸のまんまで見入ってしまった⋯
さぶさぶや
初見だけど実況できてよかった
ありがとうBS松竹東急と住友不動産
>>285 徳光を主役の声優に充てる日テレ(´・ω・`)
まだまだ監督するんだから凄いよな3本くらい予定されてるみたい
>>286 夏にスターウォーズやるからその前座って感じもあった
>>269 「E.T.」と同じ宇宙人なかよし映画じゃない?
こういうのを夢想するこども~少年~青年だった
撮影技術、とくに特撮技術がクソ進歩したから
大好きだったUFO、宇宙人とかを「今の技術で、見たかった自分が本物のリアルと思える感じで描いてみた」
がスピルバーグ、ルーカス
それが当時誰も見たことのない映像作りだして大ヒット
>>286 マザーシップがデビルズタワーの後ろから現れるシーンでは
劇場中から驚きの声が上がっていたよ
>>272 終わらないらしいよ
どう言う仕組みが知らないけど
放送は続くんだとか
>>293 タワーリング・インフェルノのポセイドンやってたのか
>>286 映画雑誌のロードショーは、この映画で盛り上がってたわ。
第一種接近遭遇から第四まであって。
>>230 今のエンタメみたいに脚本がみっちり詰まってる映画じゃない
当時だと、「いま最新の特撮技術で、使い古された『UFO』『宇宙人』を新たに超リアルに撮ってみた」
だけで映画になった、みんな劇場に殺到した時代
物心ついた時からCGある世代の人はたぶんピンとこないと思う……もう天井抜けちゃって存在しないもんね
そういう「映像の新発明」とか「ブレイクスルー」とか
>>306 あ、そーなんだ
ここか最近名前変えたBSチャンネルかどっかで終わるって見てそのままだったわ
スピルバーグとかだいたいみてるかと思ってwikiみたら時々みてないやつもあるな戦火の馬とか…
>>262 ♪逢いたいから~~あ 恋しくて
あなたを想うほど~~う~~~う
>>316 そうだっけ。
映画ではそんな用語出てないよね
>>306 大株主としての松竹が抜けるだけ
松竹東急自体がつぶれるわけじゃ無い
東映も株持ってるし
とはいえ 安穏とはしてられないだろうけど
>>315 すぐ終わる訳では無いが、松竹の株式を買うてもらって経済的に事業継承してくれる企業がないと停波するんであまり期待を高く持たないほうがいい
>>272
>>306
BS松竹東急 って名前でわかるように、松竹一社じゃなくて
松竹、東急の2社中心に複数企業が運営してるチャンネル
松竹は撤退するけど放送は継続するって言ってる
ほんとかなぁ どうなるかはわからん >>317 戦火の馬はかなり前にプレシネでやったけど最近全然みないな
こういうのが結局「トランプの世界同時放送まってろ!!」みたいな層に回収されただけ……
って現実はつらい
いま撮ってるUFO映画
タイトルだけわかつたね「ディスクロージャー」
情報公開って意味だね たのすみだわ
>>308 NHKBSの昼の枠で、
3/05(水)タワーリング・インフェルノ
3/18(火)ポセイドン・アドベンチャー
>>322-324 やっぱ放送ってお金掛かるんですねぇ
>>309 なんかネタとしてポルノ用語にもされてたなぁ
女の腰を触って「第一種接近遭遇」みたいな
「セーラー服と機関銃」あたりもセリフにしてなかった?
>>328 パニックムービーなら、カサンドラクロスが見たいなぁ
ちょうどネトフリで新幹線大爆破リメイクもやるし
>>286 まだ2分割される前の南街劇場の大スクリーンで見れたのは生涯の思い出
先週見忘れた話の前半じゃなくて今週の前半を間違えて見てしまった(´;ω;`)
>>354 ドンマイ
あ、先週の後半見てないままだわ(´・ω・`)
薬屋のひとりごとの指を贈ったエピソードもそういう意味だったのかな
うちの洗濯機はもう20年以上使ってる
そろそろ買い換えたい
2006年の暑さなんて今考えると大したことないんだろうな
ぺややキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>393 その頃連載していたギャグ漫画で気温32度くらいでみんな暑さで思考能力が低下してる話があった
また犠牲者のバカ女きたか
CLAMPはこの手の女に恨みでもあるんか(´・ω・`)
>>425 この作品男の犠牲者いないん(´・ω・`)?
調べたらSNとゼロの使い魔、ゼーガと同じ年なんだな
ホリック1期
>>438 ハルカとはるな、どちらを飲ませようか(´・ω・`)
バーディウイングが終わったらまた何かゴルフアニメが始まるのかな
なんかタイムリー過ぎるネタw 金がらみじゃないけどさ
>>474 僕もこの世界に行けばフサフサスマート高身長になれるわけか(´・ω・`)
たばこが吸えないってことにしているのに口からたばこのにおいがすると言うことはつまり
>>495 内容が酷すぎるせいかあまりニュースになってないな
|ニニニニニニニニ.|
| |_____| |
| |──┴──| |
| | _..| |
_| |,,...-:':::":~~_..| |
/ .| |_ ,... -:::"~~ | |\
i ./| | ⊂二二)
∪ | | | |
| | | |
| |_____| |
| |_____| |
 ̄ヽ_二 i ヽヽ ̄
(__j (_)
いやこれで事故が起きようもんなら遊園地が大迷惑だよw
修羅場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>554 オッサンおれとやろうぜになるのか(´・ω・`)
これで、金をせびってなければ別に罪にはならないよね?
アーーーーーーーーーーーっつ(;゚∀゚)=3ハァハァ
劇場アニメ「アイの歌声を聴かせて」
Eテレ 3月15日(土)午前 0:00
※3月14日(金)深夜
■ストーリー
景部市高等学校に転入してきたシオンは、登校初日、クラスで孤立しているサトミに「私がしあわせにしてあげる!」と話しかけ、ミュージカルさながらに歌い出す。
勉強も運動も得意で底抜けの明るさを持つシオンはクラスの人気者になるが、予測不能な行動で周囲を大騒動に巻き込んでしまう。
いちずにサトミのしあわせを願うシオンの歌声は、孤独だったサトミに変化をもたらし、いつしかクラスメイトたちの心も動かしていく。
>>590 >Eテレ 3月15日(土)午前 0:00 ※3月14日(金)深夜
NHK特有のこの表記、すげえ迷惑。誤解しちゃう。
松竹また渋いところ持ってきたなあw
フジテレビ深夜のノイズ枠でやってたやつか
リストランテパラリーゾw BS松竹東急編成担当のチョイスが良いなw
36から43くらいの年代のコアなアニメヲタだろうなぁ
ゴヨーダで気が散ってよそ見してる間に普通に峰打ちされてて弱・・・(´・ω・`)
水晶呪術要素が薄かったのが残念(´・ω・`)眠狂四郎や子連れ狼ではそうはいかなかった
正直だけがとりえの無骨な男ドミニクが報われる日が来た
春の高校やきう開幕前におっぱい高校やきうドラマを見に来ました🥺
火曜サスペンス劇場 高校野球殺人事件
初回放送日=1982年8月3日 視聴率=21.1%
ネタばれだったらすまん
これって、びしょ濡れの女の子が自分でスカートめくってパンテー丸見えで拭くやつでしょうか?
水沢アキ:百世
伴内野球部元マネージャー
高林由紀子:角田絵里子
春野見高校教師、百世の姉 高校野
西田健:絵里子の夫
下條正巳:井口
孝司の肘を診断した医師
小山明子:宝積寺恵子、孝司の母
南美江:宝積寺孝司の祖母
森村陽子:追貝弓江
女子高生、レイプ未遂被害者
小林昭二:刑事
岡本富士太:八木刑事
青木卓:刑事
勝部演之:金子、春野見高校の野球部監
有馬昌彦:春野見高校の校長
平野稔:春野見高校の教頭
伊佐山ひろ子:下条明美、マッサージ師で目撃者
井上肇:宝積寺孝司、伴内野球部エース
井上高志:池村、伴内高校野球部監督
山岸秋夫:元野球部員レイプ未遂
仲谷昇:久我、伴内高校野球部後援会長
佐々木守の名前で身構えてしまう
シルバー仮面とかの脚本家だし
高校野球のために殺人が起きるとか気になって来てみた(´・ω・`)
ジャッキーチェンとか他にもたくさん
華やかな男遍歴の水沢アキさん
できたばかりなのに3年で甲子園とか大口叩きすぎでは
水沢アキがマネージャーだとみんなおかずにしまくりだろう
森本レオ、ジャッキー、国広富之、錦織一清、野口五郎、薬丸裕英
>>662 早実と高松商が101年ぶりに春に対戦ってニュースなってたわ
>>674 春の大会とか?
どんなに勝っても甲子園とは無縁
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
野球部といえばレイプキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
>>682 常連だった期間も長いのに、意外ですね。
池田ーPLもあの一回こっきり。
(そして今後二度と無い)
水沢アキ熱心なOG枠にしても残りすぎじゃね?30近いよね
この美貌じゃ球児大喜びだけどマネージャー組は苛ついてそう
昭和57年なら おっぱいは出 て もおかしくないが
勇気よりおっぱい出すのが先だろ、教師なんだからちゃんとしろ
これ設定がいいよな
さわやかな高校野球の裏に色々隠された事実・・・
今はこういうドラマって無いよな
飽きられたのか、視聴者の頭が悪くなったのか、コンプラなのか
>>708 過剰に連帯責任が キツかった時代ですかね
ロハス1匹の悪さのセイで、W杯南米予選から追放されたチリ
水沢アキはどういう気持ちでやってたんだろう
告発はこの20年後か
自分の学校の生徒がレイプ未遂事件起こしてんのにw
八つ当たりすぎるwww
朝日 毎日なら 高野連 批判になるので こんなドラマは作れません
痛烈な甲子園批判キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
レイプされてヤンキー化は当時のお約束とも言える
積木くずしとかもそう
ひでえ時代だった
>>743 東急だか松竹だかが撤退ってだけですぐには終わらないって聞いた
出会い頭ぶつかって挿入
>>755 子供の頃、近所の年上美人さんが中学上がって急にヤンキーとつるみだしたんだけど
まさか…(´・ω・`)
>>781 いたずらされかけたり、そういう話を聞いて
自衛でヤンキーになる女はいっぱいいた
>>778 ほんとなんかいやらしいカラダって思った
>>755 高部知子って無料BSの再放送で全然見ないよな
テレ朝の時代劇とかにゲストとかありそうやが
>>786 都会ならスカウト必至な人だったからそういうのあったのかも…
中学で再会した時も自分には普通に優しかった
男の乳首は映せるのに女の乳首がNGなのは性差別だとおもう
ぼかしてたり、してなかったりするのは
なんでだろーなんでだろー
>>824 子役時代の岡本綾の入浴シーン、ボカシどろかカットされてた
乳賛成派が駆逐されて撤退して 乳反対派が実権を握ったようだなこのチャンネル🥺
>>830 そうなのよ。もしかして今回の放送ではぼかし消えるかもって期待したのに。。。
これって女優がボカシ無しでの放送をOKしなかったって事なんかな?
>>833 カットされてないよ再放送も入れて2回ともボカして放送自体はしてた
>>833 ぶった切られてたような感じだったもんな
>>839 俺もそう思って録画したが、録画停止しました
実際は野球部ってヤンキー度高めだよね
野球部員自体が色々問題起こすのも珍しく無い
>>849 多分そうだと思う
春の大会前のレイプ時で高2設定だったから
この子の等身大ヌードポスター、1月に3000円で落札されてたのか
知ってたらほしかったわ・・・
57年 パトライト もう 横長 だったと思うんだけど
>>848 でもプロになってから童貞卒業みたいな話もよく聞くよな
子どもの頃、一番最初に熟女に目覚めたのが小山明子さんだったわ
>>848 ダルビッシュなんて酒も煙草もやっていたしな
>>891 子供の頃強烈に印象に残ってる2サスのエロシーンは幽霊列車
数年前スカパーで40年ぶりくらいに見た
>>895 パチスロなんて打つ金あるだね高校生球児なのにって思ったわ
>>907 今でも言ってる某チームのファンがいるらしい
そりゃバリバリよ
小山明子さん
大島渚と野坂昭如の殴り合いのとき、子供の喧嘩を仲裁するみたいに笑いながら止めていた
あれは流石と思った
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
>>896 結構面白かったけど全話やってないみたいね
浅茅さんかわいかった
ひでえなあ 本人以外に個人情報 見せちゃいかんよ 医者だろう
>>938 一定数クシャおじさん化する人がいるよねw
あきこ スカウトの目をごまかせるまでの間だけでいいんです
>>938 職場にその人の近所に住んでた人いたわ
馬に蹴られてそうなったみたいな事言ってたな
水沢アキこの翌年、あの会見するんだよな
国広さんは当時トミーとマツや
大映ドラマでひっぱりだこだったが
直樹の母キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
>>950 勝部演之が本名と知って驚いた。
演の字を名前に使うかいな。そしてそれが役者やるのだから!
売上のためなら社員のおかんまで引っ張り出す ブラック企業
ワープロの遺書コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
わずかでも野球にかかわった以上死ぬのは運命だったんだよ
小山明子といえば アカン タレが見たいな 松竹 東急でやってくれんかね どてらい男でもいいよ
犯人で怪しそうなのは西田健だけど、やっぱりメンツから言って真犯人は小山明子なのかなぁ?
lud20251025030458ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1741948957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・BS松竹東急 1852
・BS11 27025
・BS朝日 6986
・BS-TBS 10114
・BS11 35870
・BS日テレ 3645
・BS11 17967
・BSフジ 11599
・BS日テレ 1664
・BS11 36894
・BS12 TwellV 3312
・BS-TBS 11061
・BS-TBS 9871
・BS11 23205
・BS日テレ 8202
・BS11 22803
・BSテレ東 5755
・BS11 24477
・BS11 42071
・BS日テレ 4226
・BS11 33618
・BSフジ 4391
・BSテレ東 8568
・BS11 37551
・BS11 22996
・BS日テレ 2403
・BS日テレ 4245
・BSフジ 8785
・BS朝日 2809