◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ワールドシリーズ LAD @ TOR ★46 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1762051961/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
これだけ投手控えてるのに何で大谷を3回まで引っ張ったのよロバーツ
まだクラインとかドライヤーがいるだろうに
先発のスネルや山本を酷使しなくても
あと一回で1点取らないと終わりかよ・・・うう、厳しいな
山本壊すなよやめろって
てかそれが選択肢にあったならなんで大谷3回投げさせたんや
ホフマンてNPBに来るかもしれなかったってほんま?
このブルペン見てもまだロバーツは頑張ってるとか思うわけ?
最後谷
申告やろがシーズン最後まで野球できて本望やろ
ここでべシアが応援に駆けつけ打線が奮起
そんな漫画みたいな展開好きだろ?ドジャース
大谷のせいで周りの投手の負担が増えるのエンゼルス時代と一緒だ
山本は見せるだけで使うな
またクソ延長試合になって他に居なくなる以外は使っちゃいかん
>>5 中3日なんてやった事無いのにな
認知症やロバーツは
スネルはシーズン支えてねぇだろ
離脱しなかったのは山本だけ
ヤマモロ「俺に投げさせればお前らに頂点を見せてやる」
1点差だから負けてもええわ
インコース封じられてワンサイドになるかと思ったわ
甘利ロバーツ「ジャップは特攻するの好きだから山本も酷使しよっとw本人が投げるっていうやろw」
大谷は満塁以外のシチュエーションなら100%申告敬遠だろ
申告敬遠じゃなかったらちんぽ晒したるわ
これ最後大谷で討ち取られて戦犯大谷になって終わりかな
アホはなぜか監督のせいにしたがるけど
田口がボソボソとピンボケな話をしてる
総力戦だろアホか
どっちにしても9回の大谷は勝負されないだろ
後ろが当たってないんだし
普通先輩ピッチャーって投げた翌日は完全ノースローなん?
延長も考えとかないとな
こっちにはまだ投手いるぞ
向こうは切り札出してきた
>>8 危なっかしいけどラッキーボーイになってるんだよなぁ
>>5 由伸を控えてるとは言わねえよ
止むを得ずって感じ
桑田真澄が言ってたがブルペンでの投球練習なんか一切消耗しないという
やはり試合に出た方が疲れるらしいからな
田口はアホなのか 大谷が長く投げる前提で話して
オープナーを引っ張った悪手なのに
>>30 山本って向こうから見たら中学生くらいに見えてるらしいから
スネルが良い弟分できたってはしゃいでそう
この内容でもなんやかんやで1点差なんだから
ドジャースの流れなんだよな
モロほんとに出てきたら今後の契約棒に振る覚悟ってことや
ストラスバーグ化や
>>57 満塁以外は全部申告敬遠
違ってたらちんぽ晒す
最後の打者大谷アウトで大戦犯決めてもう打者専念しなさい
もう二刀流は年齢的に無理なのが証明された
大谷はオープナーでよかったのに神話作りたかったロバーツ
どうすんだよ
あとたった1イニングで1点取れるのか?
どうせマスコミは大谷で負けたんだから仕方ないって言うんだろう
要するに信用できるリリーフが佐々木含めて誰もいないんだろ
スネル山本使う気なら大谷2回で降ろせよ
回頭からのスネル山本グラスナウで打たれたら仕方ないって思えたのに
大谷が勝負してもらえるシチュエーションはノーアウト走者2人とかか?
>>33 昨日のピッチング見て信頼する方がおかしいしw
強運は評価の対象にはほとんどならん
>>57 とりあえず投げさせて、初球ボールなら歩かせるだろう
スネルは投げろ
ワールドシリーズで何の役にも立ってない
>>52 オルティズに寝たら記憶消えるのかこいつって言われてたな
山本はもういいよ
本人が行きたがっても止めるのが仕事だろ
仮に逆転優勝できたとしてロバーツが喜ぶのは見たくないわ
大谷3回は百歩譲ってグラスノーの都合ならまだ分かるが
2回の状態を見ての判断ならロバーツを鼻フックでLA中を引きずり回さないとな
大谷だけで勝った試合もあるから戦犯なんかになるわけないだろ、マジで炎上レベルで叩かれそうなのはベッツ
これ見て分かる通りリリーフが回跨ぎしても問題ないんだよな
日本はやたら回跨ぎを叩くけど
負けても、誰で負けたかが大事らしい。
勝つより負けの見せ方に全振りしたロバーツ
新人ロキはともかくこの局面で信頼できるクローザー(負けてるけど)
がいないのにワールドシーリーズ優勝しちゃあかんわw
現在のMLB全否定と言っていい
>>156 いつも余計な無駄な失点するよねドジャース
1戦4戦7戦を中3日で先発したカート・シリングはやはり凄かったのか。
郎希、制球乱れとったけど、郎希がいなかったらここまで進めなかったシーンがあったのも事実
最後はワイらの郎希に託してもいいのでは
他の局のスレが伸びてない みんなこれ見てる多分(´・ω・`)
二刀流復活の年、手術後リハビリ明けの年なんだからね
中3日でヘロヘロだったんだから早めに代えないといけなかったんだよ
>>150 もう初回からいつ打たれてもおかしくなかったのにね
>>100 人によるんじゃない?
軽くでも動かしたほうが良い人と全く動かさないほうが良い人
家族の事情やらなんやらで離脱したリリーフの人が一番悪いわ
結局中継ぎが最後までダメということ
補強決まったな
ロバーツ「お前の全盛期はいつだよモロ、俺は今なんだよ」
ヤマモロ「逆だ逆」
>>176 むしろパピのスイングを頭にブチかましてやってほしいわ
田口て理論派のようでいて感覚と思いつきで喋っとるだけやな
>>5 ていうか、大谷の尻ぬぐいで投げてるんだがww
山本は昨日右手を少し気にするような様子があったのに今日も投げさせるんか
壊れたら責任取れるんか
ローキはずっとはじめてのおつかいの子みたいな顔をしてる
>>189 滑るボールと固いマウンドに対応まだできていない
でも、山本がんばってるのは、スネルの燃料になるなw
ロバーツ「なんか前、山本ブルペンいれたらなぜか勝ったんだよな
>>181 4年契約くらいじゃなかったか
まあ解雇は無くてもトレードの駒ならあるかもしれん
大谷に責任をなすり付けて、山本をぶっ壊す
日本の敵
ロバーツ
明日のLAの新聞の一面
「デブは勝負を決める試合でなんの役に立たなかった! デブ帰れ!」
>>5 後出しで批判してる奴らいるけど
実況スレ見てもわかるけど
大谷が3回投げるのを応援してる奴らばかりだったがな
トロントは右が優秀だから左右病末期にはスネルの選択肢は少ないなあ
やっぱこれで負けたら 大谷先 戦犯だな ど真ん中に投げちゃったから…疲れたのはわかるけどさ
このまま行くと
山本 2勝
クライン 1勝
スネル 2敗
大谷 2敗
になるわけか
誰だよ
敬遠の後 初球をホームラン打たれた
三流ピッチャーは
>>100 ノースローというか投げた翌々日が休み
日本だと
>>208 誰でもいいから若手とトレードした方が良さそう
普通に先発がローテ通りに投げて中継ぎに託す
それで良いのになんで毎回総力戦になんの
>>163 長州力連れてきて跨ぐなよって忠告させないと駄目だな
去年リング取ってて良かったな、簡単に取れるもんじゃない
ドジャースって日本の企業みたい
10%の働き者と60%の何もしない人と
20%の無能
働きバチの法則
>>271 そうか?
変えた方がいいって奴多かったぞ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このブルペンの様子見せるだけでも由伸のCM的価値上がってるだろうな。アメリカでも
ベッツライトに回して、強打のショートとってくるしかないな
タッカーはいらん
監督の継投判断能力の差で負けたな
今回だけじゃないが、あのコンディションの大谷は1回か奇跡的に切り抜けた2回ですっぱり替えられない判断力の乏しさは救いようがない
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
>>285 シーズンもまともに投げられてない先発が足引っ張りすぎなんよな
いやだからさ
一回いいからと続投させるなよ
7回以降は1人一回で準備させとけや
ほんまアホやでロバーツ
勝つ気あるんか。
シーハン打たれるの目に見えとったがな
何でマンCが打った時より叫んでんだ?こいつww
トロントファンかよww
このアナブルージェイズがチャンスのときだけ露骨にうれしそうだよな
スネルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アナ嬉しそうだな
なんでドジャースの時は静かなんだよコイツw
何でブルージェイズが打った時は絶叫するんや
この糞アナすぐ死ねよ
8,9番に左中間、右中間破れるバッターいるんだぜ強力すぎる
去年のSBみたいだな
ベイス打線の勢いが強すぎて負けた
ほんまアホ監督やな
ずっと欲かいて跨がせてピンチ作って交代の繰り返し
代打パヘスでパヘムラン
大谷もHRで逆転
最後佐々木か投げて欲しくは無いけど山本で締めるなんて
神展開ないかな〜
BJのバッターみんな風格あるなぁ
いまのやつももう打ちそうなオーラめっちゃでてるよ
おめでとうカナダ国民
ヤマモロは出さなくていいぞまだ先があるから
>>271 俺は昨日から、大谷先発はやめるべきだと 打撃集中で
クローザーか延長で投げるかどうかくらいでいいと
結局バカ甘利はバカのままだった
このクソ穴ほんとブルージェイズ好きやなw
さっきのマンシーのホームランとのテンションの違いよ
何で毎回打たれてから変えるんや?
一点差なら大谷さんの本塁打あるのに
ドジャースが勝つと野球が終わるんだろ
良かったじゃん終わらなくて
イルベ民「バックネット裏のチケット代が2000万円らしいけど、キムヘソンは6億円貰ってベンチから観戦してる」
山本が打たれて終戦か
「山本が打たれて負けるならしゃうがないか」
日本シリーズと同じ展開やんけ
元々先発Pばかり使ってるんだから回の頭から使えよw
明日のLAの新聞の一面(差替)
「ジャップは役立たず! ジャップは帰れ!」
スネルここでとどめ刺されたら、このオフはLA歩けないな
アナウンサーのテンションでなく、スタジアムの歓声の差だからな
いい加減気づけ
ロバーツがホントゴミやと思う
負けた責任取りたくないんやろ
何でずっと回跨ぎして打たれてを繰り返してんの?
頭おかしいの?
スネルキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
>>271 変えろの方が多かっただろ
何でグラスノー準備ないって
選手は一回一回は良いんだよ
ロバーツがその一回で欲出て跨がせるからこうなる
延長だとか長期戦考えたら負け
ワールドシリーズも小早川さんたちが良かった
ゲンかつげよNHK
絶対勝てるなら由伸出してもいいけどそうでないなら反対
ドジャース
ロバーツなのかコーチなのか知らんが継投のタイミング本当ワンテンポ遅いよな
次スネル出すつもりなら最初から出せよマジで勝負感ないなロバーツ
8回スネルが無失点に抑えて9回に大谷が2ラン打って逆転して9回裏は山本が締めるか
大谷といい、シーアンといい、変えるタイミングちげーよ
こんな回の頭から代えれない監督この世にコイツしかいねえわ
まあ打線は明らかにブルージェイズが上や
投手も山本以外は
ピッチャーいないのはわかるけどさ
先発に無理させ過ぎじゃ無い?
スネルも中2日だからな
1イニング投げればそれで良い場面だが
WSのスネルを信頼していいのか?3度目の正直なのか?
ほんと中継ぎ陣で
使えるやつすくねーから
こうなる
ホントバカロバーツ
いくらスクランブルが必要な戦いでもこのタイミングで出してマイナス状態から始めさせるデバフ掛けてどうすんだよ
デバフ・ロバーツ・・・
打たれたのは大谷が悪いのに
ロバーツのせいにしてる奴ら頭おかしいのか?
スネルの球種はミートバッティングしてくるジェイズのバッターに相性悪い
NHK「山本さん佐々木さんのブルペンの絵ください」
ワールドシリーズいいとこ無しのスネル
ちなみにワールドシリーズで同じ先発投手が2敗しているチームは勝てない
スネルはもう2敗、つまりそういう事
頼むスネル銃弾くらって今にも◯にそうな米兵の目元でなんとかしてくれ!
>>343 昨日の奴もそうだった
NHKはいつも反日アナしかいない
ロバーツには回頭と言うものを100万回叩き込みたい
大谷は今日だけ打たれてるわけじゃないから戦犯であることは間違いない
大戦犯となると起用したバカントクになるけど
>>508 延長なったらクソ盛り上がるからなって欲しい
ロースターにトライネン入れずにシリーズ戦った場合の優勝確率どれくらいだったんだろな
シーハンも使えねえな
ポストシーズン防御率8点台ってゴミもいいとこだよ
こんなことになるなら第三戦のトライネンと第四戦のトライネンだよな
若手を出しとけば・・・
ドジャースがホームラン打ってもヒット打っても
淡々として
ブルージェイズが外野フライ打っただけでキチガイみたいに絶叫とか
早よ死ねの糞アナ
絶対受信料払わんわ
言い訳はしない、アンラッキーが続いてただけだ
という言い訳を全力でしていたスネルさん
ゲレーロJrばかり目立つけどクレメントも良い働きしてるよな
>>285 WSだけ見たら大谷疫病神過ぎる
これでMVPもないだろうし晩節を汚したな
だったら海の最初から替えとけよって
何回学習しねえんだよ
最終戦なのに先発をなるべく出したくないとかもったいない根性とか出しやがって
勝ち越さなきゃ由伸の登板は無いよ。ただブルペン陣は何してんねん
逆にスネルが調子よかったら、延長に入ろうがそのまま行けばよくない?先発のスタミナあるし
>>285 結局先発ですんなり勝てたのは山本だけなんだよなぁ
先発は充実しているとか言われてるけど意外と脆弱なんだよ
この時またしても延長18回いくとは誰も予想だにしなかった
去年のセリーグクライマックスの阿部みたい
大勢菅野
スネル「山本を投げさせる訳にはいかない。ボコボコに打たれてくる」
スネルのテンション上げる為にも
ヤマモロを丸太小屋で全裸待機させろ
>>709 え?むしろ今まで受信料払ってたんですか?
>>666 打たれるの見え見えだったのに3回行かせたロバーツが悪いだろうが
にわかは黙っとけよ
ブルージェイズはバントして一点ねらってくるな
ロバーツとは違う
>>619 エドマンとかあっちの血統ある選手もいるのに
>>728 昨日はドジャースに流れが向いたって言ってたのにな
唯一信頼できるベシアは最初からいない
佐々木も不安定ガタガタ
スネルいいよ
綺麗にしとけゴラァと
こういったの必要
アンチを喜ばせることもしないとだから
大谷は大変だよ
>>770 ボコボコ打たれたら負け試合だから引退記念のカーショウだろ
>>714 貴様は延長18回の試合見てねえのか
アホはすっこんどれ
スネルも結構神経質だからな
リリーフ登板とか慣れてないからな
ピンチになってもないのに交代は自分の責任の気がしてるだけだもんなロバーツ
ジーザス「この世で金で買えないものが3つある、生命と愛と…チャンピオンズリングだ!」
ヤマモロに負けたままでいいの?ブルージェイズ
延長しろよして下さい
今日に関しては痛すぎる3ランだから批判は避けられないけど
打率はトップだからなぁ大谷
打線が打てなすぎ
その打たれだしてから変えるのがあかんのだってなんで分からんのかなあ
このスレって結果論で批判してるだけなのが良くわかる
大谷を変えて打たれたら「また継投して失敗した!」と批判してる
レギュラーシーズンもそうだったもんな
今度は先発を長く投げさせたら批判
どっちにしてもロバーツ批判したいだけ
親が野球は勝ち負けでしか判断しないからチャンネル変えやがった…はぁ
>>714 なんでMVP無くなるの?
ルール知らないの?
大谷は悪くないよ
申告敬遠がなければ3-3の同点だし
しかし情けないリリーフ陣だな
出てくるのみんな先発じゃねーか
>>584 大谷がいるから見てる奴がほとんどなのに、これはアホだろ
采配下手すぎん?
なんで無駄に引っ張るの?
頭おかしいの?
煮卵なの?
審判「チッ!めんどくせぇなー我慢しろよードジャース」
ドジャーズ負けたら中3日しかないのに大谷を先発させたことと、打撃陣に早打ちばっかりさせてチャンスをフイにしたり、相手投手の球数を増やして疲労蓄積に追い込むことをさせなかったりしたロバーツ監督の責任
だいたい何でグラスノーを先発させなかったのか
第3戦が延長18回までやったことによる疲労で第4戦で先発した大谷が不調だったのにロバーツ監督は何も考えてない
来年はブルージェイズの監督引き抜いて任せた方がいい
ここ1番で活躍しない谷で今日の試合終わりそうやな
それもまた良し
大谷3回続投は見てる誰もがやめとけと思ってたな
監督の差で負けってのはハッキリしてる
ロバーツがシーアンすぐ変えたのはよい。大谷のときもできてれば…
ロバーツ「守護神スコットが全く投げられないのが悪い 私はワールドシリーズ最終戦まで来た名将」
マウンドの高さは気になるだろうな
いつもは先発だし
スネル高額年俸なくせにシーズン大半仕事しなかったし、WSでボコられまくって言い訳かましてたし嫌いだわ
>>789 一昨日数年ぶりにNHKの訪問来たわw
N国がなくなったからあいつら復活しやがったw
これ9回表に投げる投手への嫌がらせみたいなものだろ
グランドボコボコなんだろうな
それも打たれた原因の一つか
ドジャースは老朽化が激しいので、来年はなきな。去年で燃え尽きとった。元気なのは若いよしのぶだけだった。大谷さんはそれなりに頑張ってだけど、延長の次の日の先発で力尽きた。
先発だとマウンドが綺麗な状態になれてるからな・・・
基本スターターだから掘られてるマウンドがあかんのか
大谷がタイムリーかホームラン打たなきゃ負け
ここでドジャースが失点しても負け
これで奇跡の勝利でも起こしちゃったらロバーツ続投とか確定しちゃうんだろ。
連覇逃すのは痛いがここでロバーツを替えられないならもっと損失が拡大するから「WS惜敗でしたね〜」でいいわ。
投手が変わる度に掘られまくるからなw
普段先発Pだと荒れたマウンド慣れてない
>>866 どう考えてもLADが勝てばMVPは山本由伸だろ
野球見るのはじめてか?
あんな簡単に埋めれるんだな
高校のとき固めるのに1日かけてたけど
160試合近くペナントレースやってて、たった数試合の試合で優勝決まるとかおかしいやろこれ
AC/DCきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ロバーツは3240万ドルの契約の途中だけど、金は捨ててプホルス監督に呼ぼう
これは面白い要求だな、うまく行ったら冷静さが評価される
>>863 ちなみにこのスレですら大谷打たれるから変えろって意見が大多数だったぞ
>>888 本降りになってからやっと傘さすタイプよね
>>648 勝てば救われるけど
負けならそうなるだろうね
みんなメンタルもボロボロだろうし
>>863 ロバーツは短期決戦に弱いとかワーワー言いながら
ここまで来てるの笑う
>>863 今日は本来の先発はいない中継ぎもいない
特別なゲームなんだよ
NHK のアナは今日に限らず いつでも ドジャースの相手側をやたら持ち上げてるぞ だから俺はいつも最初から 副音声にしかしてない でもどんなことやってるかは聞かなくてもわかる
リリーフカー乗ったことあるんか?
車酔いしてるやろ
こういう妥協しないのは大事
まあいいやで後悔するよりは
大谷さんに依存しすぎだな
このチームは
そうでないことを証明して見せろ
>>863 打者1巡したから変えろってみんな言ってたぞ結果論じゃない
>>888 信用できる中継ぎがおらんからちょっといいと引っ張りたくなって大怪我負うんだよな
ならなおのこと頭から投げさえてランナーだしつつもギリギリで抑えるのに可能性かけたほうがいいんだが
大谷は18回延長の時に力尽きた感あるな
あの日いつもの定時に睡眠に入れなかった事で
リズム崩れたんだろう
ロバーツは思いつきで投手交代するからブルペン壊れるわ
>>932 馬鹿は大変だな
呼吸することすら犯罪だわ
元先発を跨がせるのは難しいよな。
試合が暖まってるからか。
lud20251115213510caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1762051961/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ワールドシリーズ LAD @ TOR ★46 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★58
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★47
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★70
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★63
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★68
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★44
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★66
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★58
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★8
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★8
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★3
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★26
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★9
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★6
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★7
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★18
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★10
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★26
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★29
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★2
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★5
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★1
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★22
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★25
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★24
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★20
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★18
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★16
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★14
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★50
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★56
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★41
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★28
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★52
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★63
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★40
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★28
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★21
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★35
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★33
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★14
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★6
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★24
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★60
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★45
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★50
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★36
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★49
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★39
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★59
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★27
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★23
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★19
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★4
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★7
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★25
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★9
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★3
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★12
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★13
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★28
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★36
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★11
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★27
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★29
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★34