◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【共用】阪神 × ソフトバンク【日本シリーズ】 ★12 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761732780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10/29(火) 阪神 × ソフトバンク
▼日本シリーズ特設サイト
https://npb.jp/nippons/2025/ ※前スレ
【共用】阪神 × ソフトバンク【日本シリーズ】 ★11
http://2chb.net/r/livebase/1761727589/ いちおつでーす(・ω・*)
ゲッチュ(-ω-`*)
とはいえまだ1点差でしゅから…甲子園の1点リードはビハインドみたいなものヽ(´▽`)/
日本ハムがアホみたいに点取ってたから勘違いしたがホークスの投手レベル高い
はなから点は期待してなかったので、坂本か小幡どっちかが出塁して5回を頭から期待してたのにゲッツーて
今んとこ坂本のメッキが剥がれ落ちるシリーズになっとるな
日本シリーズって割とキャッチャーの活躍とかが目立つパターン多いけどこの2チームのキャッチャーはレベルが低いわねえ
もうメンタル的にアカンのやろ坂本誠志郎
泥団子の時みたいや
ソフバンの選手ってめっちゃスイングスピード速い気がする
球児「いやぁ〜(ソフトバンクの)選手達が強いわw」
伏線回収か?
来年も坂本主戦で見せられるのきついな
来年に青学の捕手取る感じがみえるのでそれまで我慢が辛い
ハム 対右.333(OPS.667) 対左.273(OPS.697)
千葉 対右.182(OPS.705) 対左.357(OPS.829)
楽天 対右.190(OPS.429) 対左.286(OPS.652)
オリ 対右.268(OPS.701) 対左.200(OPS.477)
西武 対右.355(OPS.991) 対左.069(OPS.198)
大津は右ガー左ガーって言うけどこんなんだからな
全部ひっくるめた場合西武のせいで左右でめちゃくちゃ大きな差がある感じになるけど
でもこれ日本代表正捕手候補やからな
今後に響くでこれは
こんなやる気のない打席を子供たちに見せちゃいけないよ
大津は志免町出身か。
これは応援しなくてはいけないな。
坂本のリードでパリーグ目線で見たらまだ意味わからんのだけど、なんで阪神ファンから歴代一位評価されてるの?
光のような足と~
光のような足と~
光のような足と
輝け柳田~
>>63 他の5球団の主力に怪我人が多かったから
阪神は主力の怪我人がほとんどいなかった
大野の解説ええな
聞きやすいし含蓄ある
バリバリ現役だから説得感もあるし
ここは内野ゴロで走者入れ替え作戦でもいいかもしれないね
>>64 岡田が褒めたから
歴代最高監督のイチオシを否定してはいけないんや
ストレートぶつけちゃったからカットスライダーしかないわな 南無
>>64 そんな話はないやろ
同じ投手使っていたら梅野に勝率負けたりするレベルなのに
>>71 現役選手の話は面白いよね
そう思ってるんだーって
>>74 でも去年はボロクソ言ってた
投手次第よ捕手評価
>>63 秋季キャンプから選手の過去の怪我をした状況を全部洗い出して怪我人を極力出さない取り組みをしたから
一年単位で見たら大きい
振りにいかないとあんな左打席の左手なんか当たらんのにな
気にせずイン攻めりゃいいのに
周東良いバッティングするよなあ
ピッチャー可哀想だけども
来年までで現役引退を表明してる柳田
絶対やめんやろ
>>95 でもHRを40本も打ったんでしゅよーヽ(´▽`)/
>>116 ロッテロッテ千葉ロッテ、中村ぶさいく〜 ってやつ?
解説やらがやたら高橋ええとか言うてるけどめちゃめちゃ調子いいときと比べたらやや落ちるやろデキとしては
>>117 ボールを取りに行くのが内野手の性なんよ
周東、身体がボロボロで、シーズン終盤やCSでは見てられなかったんだよ。それでも標準以上のセンターだったんだけど。
>>149 いい選手に成長しましたねーヽ(´▽`)/
桐敷と湯浅が準備してたから、柳町は桐敷、山川は湯浅か?
クリーナータイプはヤメてね藤川
今シーズン満塁で工藤出すようなヤツだからなぁ
タイガー・ジ・エンドの秒読みが始まったような気がしましゅ…ヽ(´▽`)/
何がいいのかわからんが何故か0で抑え続けることに定評のある畠
>>207 テル「満塁なんかニッシリで一回でもあったか?」
昨日はなんとか踏ん張ってダメ押しされなかったけどここはどうだろう
そや!ランナーで出てるピッチャーに打球当ててもろたらトントンや!
藤川て、湯浅の事大好きなんだな
こういう場面は湯浅だろう
損な役目はさせないんだな
もし日ハムがシリーズ出てたら阪神にこんな健闘できなかったろうな
交代したほうが良い状況で当ててくれてラッキーとか思ってね?
>>224 するわけない
あれだけ大量失点した2戦目も交代したのかなり後
>>221 代わりに田中瑛斗を獲りましたしおすし…ヽ(´▽`)/
生え抜きに責任取らせたくないという采配にしか思えない
畠を見てると将来の戸郷を連想させてしまう。
戸郷も数年後には他の球団にいるんだろうな。
昔の野球中継ではこういうのを「真綿で首を絞めるような攻撃」と言ってました…ヽ(´▽`)/
♪打てない、守れない、たいして走れない
鈍足凡打でおちぶれろ それが馬鹿の道
低目への変化球に追い付けない、昔の野球選手なんだよ、基本的に。
坂本のキャッチングおかしくね?
あのカーブは下から捕れよ
>>279 その確率が高いと思いましゅ…2年後の現ドラ目玉になってそうでしゅヽ(´▽`)/
>>309 あー捕らないとストライクコールしてもらえないからじゃ
梅野にしたほうが良いんじゃね?
ホークスはメチャクチャ研究するから出場の多い選手ほど通用しない
>>309 落ちる球の捕球は苦手やしどうにもならん
>>335 さっさと終われば大津もすぐマウンドやったのにね(´・ω・`)
最悪歩かしてもええねんからな!もう点取られたら終わりやぞ!
阪神目線でいえば四球でもいいぐらいで外スらでいいんじゃないのかな
高目フルスイングするから別に山川調子良くもないよな
阪神の攻めが悪いのか
>>336 最近のキャッチャーってみんなそうなん?
ホークスの海野も落ちる球苦手にしてる
山川にバッテリーが完全にビビってしまってるな
昨年の横浜は雑魚をいたぶるように抑えてたぞ
>>310 でも数年後、目玉にもなれないほどにおちぶれているかもしれない(危)…
チャンテ山川の時は
打てよ男達豚小屋へって聞こえてしまう
山川なんか、パリーグで仕事させないのに
なんでこんなに仕事してるん?w
明らかに研究してないだろう阪神さん
追い込んだのにアウトローにチェンジアップ決まらんと辛いわな
そんないいピッチャーに見えないんだが
飛ばないボールで恩恵受けただけでは
ボールボーイとあんなに会話する選手あんま見たこと無いw
おいおい大丈夫か?
変わったばかりなのにフラフラになってるぞ…
これでいいのでしゅよ、山川とまともに勝負するのは頭がおかしいのでしゅヽ(´▽`)/
>>374 いいピッチャーじゃないから現ドラなんだよね
責め方は間違ってなかったよ。惜しかったけど。真ん中以外、打てないんだから。
>>363 まああれだけホームランボール投げてればね
>>364 海野、フォークと縦スラ、きっちり抑えてる。
畠がここまで投げられるようになったのはタイガーのコーチのおかげでしゅ…ヽ(´▽`)/
スライダーなげづらいからさっきみたいなスローカーブなのかな
>>364 単純に最近のフォークが強くなってる説を推したい
進行速度こんな遅いんだな
延長ならなくても21時過ぎるわ
>>364 野球界の人材不足なんかな
壁が出来るのが捕手スタートだった時代から変わったんだろうけど
とりあえず命拾いした
なんとか攻めるような雰囲気だけでも出したい
巨の原の頃マシンガンで出されてた頃と全然変わったよな
さっき阪神が残塁しなかった分をフォローしてくれるソフバンさん
>>364 むしろ縦に強いキャッチャーが珍しい
代表なのが梅野
昨日もこんな感じで危ないとこはおさえてたのに援護打点が全然なかったんだよな
>>432 そんなに話題に出てきてないやろ!来年も頼むぞ!
阪神はとにかく空気変えるホームランとか欲しいなそれかソフトバンク側のミス
>>448 あれは可哀想やった…その当時の投手陣全員
>>456 ソフトバンクはミスりまくりなんですけど
これ以上の失点するとキツイってよく言うけど
すでにキツイ時によく聞く言葉よなあ
打線が腐ってるからあかんな
ベイスが出てたほうがよかったわ
>>364 今どき打てないとレギュラーなれないから、落ちる球苦手なヤツも出てくる
>>448 大事に使ってもらってますからね…ジャイアン時代はメンタル攻撃されてましゅた…ヽ(´▽`)/
>>456 栗原のエラーとかミスはしてるんだよソフバンは
そこでもう1本が出ない阪神打線が悪い
>>456 ソフバン「ミスはいっぱいしてるでしょwホームランより下位打線にどないかしないとだよね?、、、、だよね?」
共用スレといいながら珍ばかりじゃねーか
巣に帰れや
畠は原に使い潰されて阿部に嫌われて放出されたんやろ
でもいい仕事した
怪我での緊急登板やからなんの問題もないよ
準備バッチリであれなら殴るけど
2戦目に先発大炎上で2回までに大量失点した以外はずっと2失点以下で来てるのよね
3点取れば勝つる(・ω・´*)
3点取れれば……(´・ω:;.:...
>>456 昨日も今日もだいぶポロポロしてるけどどうよ
>>452 ワイルドピッチでも壁どころかしっかり捕球してるんよね梅野は
アサヒビールはサイバー攻撃を克服できたのか
CMバンバン流してるけど
島田は今のように振れ!
1打席目から弱気なバントなんてするんじゃねえぞ!
>>496 アサヒビールは見るがぐんぐんグルトがどこにも置いてない(´・ω・`)
1点ならまぐれムランやゴキって相手のエラー絡んでなんとかなるが
2得点は無理やな
3点取らなきゃ勝てないし
小幡レフトのポテンをヤメたけどレフトフライばかりだな
プルヒッターに戻れよ
>>491 周東が最初セカンドだったのは時間の無駄だったと思う
当時のセンターが柳田だったからなのはわかるけど
大津コントロールいいけどあのチェンジアップはノーコン気味だね
2戦目まで島田をスタメンに入れてるの謎だった
ほとんど打てないのに
センター方向に打つなら転がせと
打ち上げたら周東に捕られるだけ
近本も中野くんもシーズン中と比べて打球速度遅すぎて只のフライアウトなんよな
まるでどこかのチームのように拙攻を繰り返す阪神打線
周東って打撃も走塁も守備も全てが凄いよな。
こりゃメジャースカウトには注意しないとな、ホークスは。
>>572 来季から残そ辰って言えなくなるの悲しい(´・ω・`)
今みたいな出し方したら島田はもう守りでは出せんやろ…
センターは周東のときはなんか起こりにくいでファインプレーされたりするし
>>584 クリーンナップが塁に出ても返す人がいない
周東関係なくクソ正面やからな
あれならハヤタでも処理しよるわ
攻撃のチャンスが3回に1回あるかも怪しいから無理や
近本大山いい加減目覚めーや
しょうもない打線や
立石とらんかったら終わっとったな
別に阪神さんのファンでもない
ソフバンの選手は政治に関係はないが、孫正義が大嫌いなだけ
政治板に行くか・・・
野球あまり見ないけど
セリーグ内では阪神強いけど
やっぱりプロ野球全般では
パリーグが強いの?
藤川がああいう態度取ってる時は、心に全く余裕がない時やw
>>587 もう身体が限界に近付いてて、メジャーに行けないかも。滑り込む度に、かつてのカープ前田みたいにのたうち回ってる。
藤川がニヤニヤしてる時は腹わたが煮えくり返ってる時だ
藤川
「この先に何が有ろうと我々がチャンピヨンです!」
CSに向けての発言じゃ無くて草
>>587 あの打力でメジャー通用すると思う感覚が凄いな
やっぱ一発がある外国人がいるわ
終盤にワクワク感がでる
あと1本で、阪神は今年の西武の対山川被弾数に並ぶぞ
オリックス、楽天の数字はもう超えてる
パのチームは底力がありますね、選手層が厚いと言いましゅか…ヽ(´▽`)/
>>580 4試合目で未だテル以外なんの期待もできんからな、諦めたくもなるよ
投手はみんな頑張ってるのに(デュプ除く)打線が酷すぎるわ
阪神の下位打線にソフバンの正木、笹川あたり貸し出せよ
>>617 盆以降、ファームで塩漬けだったと思う。どこの球団でも。
>>610 満身創痍でも周東って佐藤や岡本や村上よりメジャーの評価高くてもおかしくないと思う。
甲子園で柔銀の胴上げとか w
まぁハムならともかく柔銀には勝てんよな...
ハルトにピッチャー返し当たるって不運過ぎる
まだ投げれたのに
もう負けかな
>>626 優勝決めてハワイ旅行にでも行っていたんかとまた言われる
>>617 ブタは鷹行き決定していたし(´・ω・`)
その70試合のせいで今年は勝ちパターンに開幕から入ることがなかったんや
褒めるな
>>647 浅村の「アグーソフトバンクだってよ」が現実になるとはねえ
今年のリリーフの切り札は石井だが
2年前は桐敷だったからな
来何から衰える一方の近ちゃんに
4.8億/5年とか勇気要るなぁ
スポナビの一球速報も下にコメントで応援しよう!って阪神とソフトバンクで割合出てるけど
初戦の序盤は阪神のコメントが3/4ぐらいだったのに
2試合目3試合目と試合が進む度にソフトバンクの割合が多くなっていったな
ガシマンの先行レイプが効いてるわな
貧打なのに追う展開は焦りが大きくなるし厳しい
案の定、大津は球数が少なくて完投ペースだし
4戦で0HRで長打もほとんどない阪神打線との差よ
ソフトバンク側は去年の失敗で懲りたのか
コメントかなり慎重だしな
この点差なら334みたいな大恥は晒さずに済むから投手陣は頑張ってくれ
野手どもは投手に土下座しとけ
来何から衰える一方の近ちゃんに
4.8億/5年とか勇気要るなぁ
畠桐敷ってことは阪神はもう勝ちパのPは使えないのか
フジとマツとスギで樹木トリオなんて呼ぶんか
知らんかったわ(´・ω・`)草じゃなくて木生える
選手層は史上最強だと思うよ、今のSB。スタメンが軒並み故障してても、代わりに出た選手で一気に首位まで行って、そこに主力が帰って来てるから。
>>611 スタンドの姉ちゃんカワイイなって思ってるときかと
第1戦のイシダイが回跨ぎの9回裏をどうにかこうにか抑えたのを見て、タイガー危ういなと思ったんでしゅよね…ヽ(´▽`)/
>>659 70登板は翌年大変みたいだな
緩めすぎないようにするって言ってたけど
点差はそんなに開かないが負けるは阪神は
なんかやる気が
>>657 というかゴリが言わんくても沖縄産だしFAならソフバン行き確定やろって思ってた(´・ω・`)
阪神が弱すぎる
オリックスよりは間違いなく弱い
楽天西武あたりでどうかレベル
柔銀は6.7戦目が無くなったら興行的に激痛やから
明日は哀れみ敗戦きそうやけどな
内野ゴロだと確実にゲッツーだからバントは良いと思う
代打近藤
贅沢だなあ
代打ヘルナンデスとはえらい違い
>>664 あんな事2度と起こらんよ
あれはパリーグだけCSあってセリーグはなかったから阪神が圧倒的に不利だった
ずっと実戦の緊張感保ってCS勝ち抜いた勢いあるロッテと
優勝決まってから待たされて緊張解けて紅白戦くらいしかやってない阪神となら歴然としてる
>>668 フジって蔓じゃないんかな(´・ω・`)
本命の2番手頼れる男デュプランティエがまさかの…とかなってたし
それなりに強大な力のバックのせいで負けそうやな
大津継投でいいはずなのに
6,7戦目やるつもりないなソフバンはww
>>708 ヘルナンデスは来季いないと思いましゅ…ヽ(´▽`)/
二死で一塁空いてるのに勝負とかアホか(´・ω・`)
これモイネロ2回近藤万全だったら33-4あったんじゃね
ツーアウトだけどセカンドカバーであまり深く守れなかったか
ここで気の抜けたピッチングはあかんよ、まだ分からんから
申告敬遠しとけばいいのにな
敬遠で流れガーで1点取られて流れ持っていかれてたら世話ないわw
>>711 マメ科の落葉広葉樹だよ(´・ω・`)
寿命ん十年~ん百年で蔓は木化してるから
去年の敗退が小久保監督を変えた・・・!?(´・ω・`)
使った場面が良すぎた 近藤なら1点柳田なら複数失点 勝負だろ
なんで勝負したんだろう?
ペナントレースちゃうねんぞ
ソフバンはすごいな
甲子園のアノ雰囲気に負けないなんて
阪神ファン、ベンチの悪口言っても良いと思うよ。山川に真ん中を投げてるのも、ベンチの問題だと思うし。
>>737 近藤と柳田を天秤に掛けたらパリーグチームのファンは全員柳田勝負を選ぶわ(´・ω・`)
>>698 2年前の山本由伸がいたオリックスに勝って日本一になってるけど?
柳田もパワーがすっかり落ちたよなあ…
ホームランどころか長打も出そうな雰囲気がない…
>>712 柔銀グループの金儲けを舐めすぎ
今日は普通に勝って明日は普通に負けてくれる
6戦目も恵んでくれて7戦目で圧倒されそう
それくらい地力が違うわ
阪神がここまで糞弱いの阪神ファンはビックリしとるで
代打でmvp選手出してる時点で勝負になってないわ
こっちは二軍レベルしかおらんのに
ランナー2塁で3番近藤、4番山川で何度近藤を申告したことか
いちばんダメージのある失点パターン、選手が諦める失点でしゅね…ヽ(´▽`)/
短期決戦ならチュッチュが采配したほうがいいまである
名将藤川の采配ソフトバンクには相性なのか
通用してない
阪神の3点はパリーグ球団の10点みたいなもんや
申告コールドゲームさせろ
しかしここから逆転したら小久保の責任になるなw
目先の1点に拘って59球の大津を下ろした馬鹿みたいに言われる
4回攻撃がある 普通なら引っくり返しても不思議でもなんでもないけど
明日日本一決まってしまうんか??
ワイ1日でも長くプロやきう楽しみたいけど···(´・ω・`)
明日無理に有原の必要も無いな
甲子園で決める必要ないべ
ヒット打つだけなら近藤のがなんぼもやばいのはパなら常識だからな
やっぱり阪神データ不足だわ
交流戦見ても分かるけど阪神てロッテより弱いよな
こんなクソゴミ打線で史上最速とかセカンドリーグレベル低すぎやろ
GO TO THE FUKUOKA
阪神はこれをお題目に今戦ってるわけだね
>>812 いや明日は阪神勝つと思う
そんでペイペイで胴上げ見ることになるんじゃ無いかな(´·ω·`)
今年はレベル低いのは事実
エラー多すぎやろ高校生の方がまし
金村「福岡で1勝1敗ならもう福岡に帰ることないですよ」
>>826 ソフバンの選手が甲子園で胴上げ狙う発言すればワンチャンスあるかも
藤川負けても問題ないみたいな1つの試合の
重要さペナントレースと勘違いしてないか?
>>826 ワールドシリーズが7戦までもつれそうやろ
阪神の野球てどんなのさ?
古葉カープよりつまらん野球が存在したことにビックリ
>>825 なんとなく打撃戦じゃないからじゃない?
シロートは派手な打撃戦がお好きでしょう?
むしろ要求より厳しく行ったんよなこれ
要求した球の意図のほうがわからん
雑魚すぎる下位打線とパッとしない投手陣
上位打線も言われてたほど強くないしマジで阪神これで独走したの謎すぎるやろ
>>837 その割にはペナントレースでも結果出してない事ばかりやり始める藤川
>>838 延長30回までもつれて日尻と被って忙しくなればいいのに(´・ω・`)
シリーズ前の相手の研究に問題があるって、絶対。阪神、やってる事がおかしい。
>>839 ピッチャー陣とクリーンナップに依存する野球
甲子園のナイターってなんか暗いよなもっとLEDの飾りとか巨大ビジョンを設置すればいいのに
デュプが柔銀を相手に勝ったらワシ名将やろ?
ヘルナンデスがタイムリー打ったら凄ない?
ここまでのアホとは思わなんだわ
もし仮に森下テルが出て大山にスリーラン打っても負けると思う。それぐらい頭に刷り込まれてる
3点目が入ってから先頭打者が出てもなあ…(´・ω・`)
>>846 それだけ終わりすぎてた他5球団
まあ村上岡本離脱は間違いなく大きかったわ
しかし3点は重い
ここで佐藤輝がツーラン打ってもまだ追いつけない
珍カスよっわwwwwwwwwwwww
珍カスざっこwwwwwwwwwwww
山川・近藤 > > サトテル・森下
柳田・周東> > 近本・中野
有原・上沢 > > 村上・デュプランティエ
モイネロ > > 才木
大津 > > 髙橋遥人
ソフバンリリーフ(無失点) > 阪神リリーフ
全方位で完敗
デュプが柔銀を相手に勝ったらワシ名将やろ?
ヘルナンデスがタイムリー打ったら凄ない?
ここまでのアホとは思わなんだわ
明日からでいいから監督三浦に代えてくれんか短期ならあいつの方がええやろ
>>836 そっちのほうが普通じゃね
一戦くれてやってもいい的な発言のほうが危ない
>>868 そんな中何故か勝ち越すチュニドラ(´・ω・`)
ヘルナンデスは代打ではマシな方
左は得意でモイネロも打ってた
これでも迷采配扱いやからきついわな
フォーク連投で振ってくれなかったらしょうがないぐらいで攻める感じでいいかもね
セ5球団の監督たちがタイガー監督以下ばかりでしゅたからね…ヽ(´▽`)/
>>837 短期決戦なんてやった事無いからそうもなるかもな
そうでなきゃケガ明けのデュープなんざいきなり出さんよ
サトテルなんでランナー止める仕草しとん(´・ω・`)
これだけ毎試合ミスくれてるのに点が取れんのじゃい!
阪神で一番怖いバッターって森下でも佐藤でもなく、大山なんだけどな。
なんかきたああああああああああああああああああああああ
まぁ甲子園で0点で終わるとは思えんが
3点は重いな この打線では
>>868 岡本さん阪神相手には打たなかったから対戦は影響無かったんだけどね(´·ω·`)
>>896 CSファイナルやらんかったっけ(´・ω・`)
海野と藤井の相性良くないね
壁性能思えば嶺井の方がよくないか?
甲子園ならもっとマシな戦いすると思ったが
昨日も勝てるチャンスを潰してたからな
相手がエラーしてくれてるのに
こうやってチャンスで打たへんと佐藤だけが悪いみたいになるからな
そら力むわ
藤井フォークのイメージ強いけど結構ストレートもいいね
>>925 どうせ打てないなら嶺井のが良いな
経験値としても
>>925 嶺井がこぼしまくるから海野が出ずっぱりになってる
山川・近藤 > > サトテル・森下
柳田・周東> > 近本・中野
有原・上沢 > > 村上・デュプランティエ
モイネロ > > 才木
大津 > > 髙橋遥人
ソフバンリリーフ(無失点) > 阪神リリーフ
全方位で完敗
低能でノータリンな馬鹿「なんで近藤と勝負したんだ!」
まったく勝負してないが
勝負してもらえないのはわかって、それでもボール球を狙って打った近藤の技アリ
>>937 >>938 嶺井の評価が180度違うww
難しいんやな…
去年のサトテルなら振ってましゅよね…ヽ(´▽`)/
これでシリーズ戦犯佐藤になる日が近づいてきたな
恐ろしいチームやで
>>927 昨日のゲームなんて、ソフバンが「阪神さんどうぞ点を取ってください」
そんな感じすらあったな
>>990 パの球場は投手にとっては地獄でしゅね…ヽ(´▽`)/
>>980 このままやと戦犯は大山やろ(´・ω・`)
lud20251116095435caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761732780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【共用】阪神 × ソフトバンク【日本シリーズ】 ★12 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせんのモーホー[153.176.14.206]
・かもめせん
・【共用】阪神 × 巨人 Part 1
・【D専】
・【D専】Part.3
・ハム専3
・HOU @ LAA ★5
・巨専 高橋辞任!中畑キショシ新監督誕生
・巨専】
・【惨劇】山本由伸ノーヒットノーラン直前からまさかの大敗北スレ
・とらせん
・【共用】横浜x阪神 【髪なし】 Part.2
・【共用】パ・リーグ優勝決定試合
・第98回全国高校野球選手権大会 ★32
・やくせん 名古屋
・第89回選抜高等学校野球大会 Part8
・八木の完封を見守るスレ
・とらせん
・巨専】 ★3
・俺はペドだ!チョンベ専
・はません6
・こいせん 全レス転載禁止
・おりせん
・巨専】 ★6
・巨専】
・とらせん6
・わしせん
・かもめせん
・完全試合出たし今度は次の三冠王を予想しよう
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・侍ジャパン強化試合「オランダ×日本」 ★4
・こいせん 全レス転載禁止
・おりせん(名前欄に記入推奨)優勝パレード
・〓たかせん〓 ★6
・【D専】Part.2
・【WBC】日本 vs キューバ ★4 修正
・第104回全国高校野球選手権大会 ★11
・かもめせん
・こいせん7 全レス転載禁止
・【D専】
・巨専】祝勝会
・【共用】 阪神×ヤクルト Part2
・【共用】 阪神 × 広島 Part2
・【Jsports】 第93回 都市対抗野球大会 ★1
・DET vs LAA ★7 Mayers
・【D専】
・第98回全国高校野球選手権埼玉大会 ★23
・こいせん
・わしせん2
・かもめせん 3
・【共用】 DeNA×阪神 Part2
・LAD @ BAL ★9
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★7
・かもめせん
・とらせん 優勝祝勝会10
・【ラジオで】小野塚アナ専【ハイテンション】
・はません バウアー復帰
・巨専】全レス転載禁止
・はません6
・とらせん15
・こいせん 紅白戦2 全レス転載禁止
・巨専】
・【sage】第103回全国高校野球選手権大会★8【マターリ】
・【巨専】
・こいせん4 全レス転載禁止