◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

はません ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761478758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23c8-MOem [114.172.218.138])
2025/10/26(日) 20:39:18.02ID:U4d3BMk70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1761220168/
はません
http://2chb.net/r/livebase/1761361146/
はません
http://2chb.net/r/livebase/1761393336/
はません
http://2chb.net/r/livebase/1761458887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:39:28.52ID:U4d3BMk7
テスト
3どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:41:33.28ID:B0Jjm+7U
こういう試合をCSで見たかったのにな
4どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:41:39.96ID:tvi1xkO6
いちおつ
5どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:41:43.89ID:+PKx6ujm
阪神さん、お亡くなりになりました
6どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:41:56.21ID:0P2FBrWM
一乙坂
7どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:41:58.23ID:4wdPmpRo
ちょwドリスw
8どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:42:04.96ID:MvnccDwm
もう梅野でも出しとけよ
9どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:42:08.01ID:cmda3/Qj
珍のメンバー全員ベイスボール陽性だろww
10どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:42:09.47ID:tvi1xkO6
次大爆笑かな
11どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:42:17.85ID:IAQIafht
お前らが何を言おうが阪神にストレート負けした負け犬の遠吠えでしかないからなあ
12はません
2025/10/26(日) 20:42:35.99ID:zFodmqJZ
タツルも達夫と同じで引き付け打つので
ボールを長く見られるタイプだな
13どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:42:41.25ID:ubaekSZn
マテオドリスメンデス
14どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:42:46.22ID:4wdPmpRo
テーテーテテーテテー
15どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:43:01.59ID:U4d3BMk7
CS一つでも勝ててたらデュプランティエが出てきて打ち込めたかも
16どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:43:06.07ID:PjdSuLpC
>>9
そのベイス✩感染(うつ)るよ
17どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:43:12.19ID:ubaekSZn
多分ドリスも暴投する
18どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:43:33.37ID:UjGitdkf
明後日は梅野かな
19どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:43:40.73ID:zvUfBJZV
こういう試合って以後使えない選手が増えていくんだよな
伊原も潰さん方がいい
20どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:44:06.05ID:M2LNKeUr
>>17
その予感は当たりそうねぇ
21どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:44:27.00ID:BZ4iMth0
甲子園の3戦目は阪神誰投げる?
22どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:44:34.04ID:PjdSuLpC
>>11
だったらこんな醜態晒さないでくださいよ恥ずかしい
23どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:45:13.55ID:cmda3/Qj
絶対オリックスのが強いw
24どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:45:35.17ID:tvi1xkO6
>>21
モイネロだから高橋遥人かもしれん
25どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:46:05.80ID:tvi1xkO6
>>11
お珍珍さぁ・・・
26どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:46:25.00ID:PjdSuLpC
>>21
才木だろうね
ただ甲子園で切り替えられるかね
27はません
2025/10/26(日) 20:47:10.46ID:zFodmqJZ
藤川「なんやパリーグ覇者も大した事ないわ」
藤川「せっかくだから才木は甲子園まで温存や」
こんな空気を感じた今日の先発
28どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:47:18.68ID:tvi1xkO6
しかしソフトバンクも自前で主砲育てれんよな。せいぜい及第点与えられるの栗原くらいやん
29どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:47:58.72ID:PkMdXjb9
>>24
高橋は1回しか投げられないから
ど真ん中の第4戦だと思う
30どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:48:54.00ID:dFpUSplo
>>11
だったらちゃんとソフバンに勝ってくださいよぉw
31どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:49:01.63ID:LYsDsVWX
阪神がこんなに失点するのは珍しいな
ソフトバンクは打線ショボいのに
32どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:49:17.88ID:dFpUSplo
>>28
リ、リチャード…
33どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:49:33.50ID:BZ4iMth0
タンスのゲンてこんな所に広告出せるくらい大きい会社なんだ
マットレス使ってるわ
34どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:49:59.23ID:PkMdXjb9
>>28
麟太郎「お待たせ」
35はません
2025/10/26(日) 20:50:30.41ID:zFodmqJZ
そろそろ限界かな100球間近だし
36どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:50:31.51ID:tvi1xkO6
>>32
結局巨人に放逐したやん
37どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:50:46.96ID:eCd3qi66
去年は27回無得点の日本記録作ったソフバン打線に10桁得点される珍さんwwwwwwww
38どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:51:20.06ID:ubaekSZn
去年出てた笹川って消えたな
39どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:51:33.22ID:cmda3/Qj
40どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:51:39.87ID:dFpUSplo
>>34
ドジャース「青田刈りしとこ!」
41どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:51:51.91ID:Es8xiagG
三大見たことない併殺
中野・森下・テル
42はません
2025/10/26(日) 20:51:51.96ID:zFodmqJZ
>>32
打球速度は大谷に迫る巨人最速(岡本含む)で
実は足の速さも巨人最速のリチャードさん
43どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:51:57.08ID:7KW3M9wa
阪神が横浜みたいな野球になってるな
44どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:52:08.24ID:4tdD3N9d
森下が牧化している
45どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:52:09.43ID:tvi1xkO6
他人の事は言えないけど、エースと主軸が外様頼りなのも何だかなぁ・・・
46どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:52:11.47ID:cmda3/Qj
>>34
MLBは指名するよ
47どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:52:14.88ID:6a6TzyuB
なんか33-4の匂いがしてきたな
48どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:52:19.89ID:dFpUSplo
>>42
フレーミングもバッチリや!
一塁上やけど
49どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:52:41.81ID:Es8xiagG
>>33
ニトリのリクライニングより壊れなかったからおすすめ
50どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:52:55.57ID:tvi1xkO6
>>41
中野はともかく森下は併殺マシーンだよ
51どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:53:16.36ID:4tdD3N9d
ちょっと確信余裕のフライw
52はません
2025/10/26(日) 20:53:19.37ID:zFodmqJZ
森下は次男気質だからイケイケでは乗るが
逆境のときは案外大人しい印象がある
53どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:53:24.13ID:M2LNKeUr
のびないな
54どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:53:55.18ID:U4d3BMk7
>>31
デュプランティエの調子が悪かったんでは
55どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:53:57.57ID:cmda3/Qj
嶺井てどんな気分なんや
56どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:54:17.62ID:NrymSQ6k
>>45
今どき生え抜き信仰なんておじいちゃんだけや
57どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:55:03.20ID:uAnmP/et
232 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2025/10/26(日) 20:48:12.90 ID:U8Mm1XCg [12/12]
島田の替わりに筒香、DHはオースティン、捕手は山本、一塁に牧置けば勝てるよ
58どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:55:05.24ID:cmda3/Qj
ドリトスが敗戦処理なんかw
59はません
2025/10/26(日) 20:55:27.53ID:zFodmqJZ
>>55
32試合起用で複数年1億円美味いです(掠れ声)
60どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:56:03.99ID:tvi1xkO6
宮下のドラフト寸評でこんな事書かれとるな


初めて故障に悩まされたのは3年の夏だ。オーバーワークで、右肘の軟骨がはがれ、痛みに耐えられなくなり、昨年7月にクリーニング手術を受けた。最終学年での活躍を見据えて昨秋は全休。
61どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:56:57.02ID:4wdPmpRo
今年の嶺井は貢献したと言ってよかろ
62どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:57:19.02ID:ubaekSZn
ドリス抑えじゃないのか
63どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:57:58.39ID:463SjzBz
去年は最後よく大貫有原で勝てたよな
流れと言ってしまえばそれまでだが
64はません
2025/10/26(日) 20:58:02.70ID:zFodmqJZ
山川は初見と動く球には弱い
65どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:58:03.63ID:cmda3/Qj
ドリスの扱い意味不明
66どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:58:25.71ID:YLA7E+SE
嶺井と上茶谷いるから少しバンク寄りになるな
67どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:58:55.31ID:tvi1xkO6
>>63
筒香のホームランが大きかった。あれでみんなにスイッチが入った
68どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:59:28.86ID:al5Sln64
商売繁盛で笹持ってこーい
去年の日本シリーズで今宮が打って叫んでいる人いたなあ
69どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:59:53.85ID:dFpUSplo
>>63
大貫も一発は食らったけど四球出さずにしっかり立ち向かえてたしね
4回だけどきっちり仕事してくれた
70どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 20:59:53.92ID:M2LNKeUr
なんで今宮さんスタメンちゃうの?
71はません
2025/10/26(日) 21:00:10.80ID:zFodmqJZ
>>63
ヌッキーは何故かSBの野手が打ちづらそうにしていた
山川も全く合って無かったが戸柱が突然カーブを
要求したのでスタンドに放り込まれた
72どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:00:12.02ID:PjdSuLpC
去年は7戦目行く前に決めてくれって思ったけど他所のチームだとフルでやってほしいな
73どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:00:15.12ID:6SpwN8yV
>>60
それがどうした?
74どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:00:26.47ID:7KW3M9wa
今宮は去年の日本シリーズでやっぱりいい選手だと思った
75どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:01:17.78ID:PjdSuLpC
>>66
あーそういう見方もあるな
76どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:01:18.62ID:W3NEYkXC
戸柱もよかったなCSは
77どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:01:28.63ID:dFpUSplo
1年前のリードにまだネチネチ言うてんのキチガイやろ
78どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:01:30.28ID:4wdPmpRo
ドリス普通やん
79どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:01:59.00ID:Qt2haDlX
こんなクソ弱いチームに負けたの?
80どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:02:07.67ID:cmda3/Qj
宗教歌
81どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:02:08.74ID:R6GswUp9
九鬼のが打ちそうな…
82どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:02:19.32ID:HVwt7hea
バンクと違って阪神は金かけてないのに強いのは凄いんだが
83どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:02:33.73ID:+PKx6ujm
>>69
あの日の大貫はカッコよかった
ポストシーズンはほぼほぼ活躍してるので顔に似合わずメンタルが強いのだろう
84どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:04:03.02ID:HX4FM0Wk
大貫さんオラオラ系だもん
85はません
2025/10/26(日) 21:04:24.55ID:zFodmqJZ
ヒルナンデスか
86どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:04:34.02ID:4wdPmpRo
オスナに見えた
87どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:04:36.67ID:tvi1xkO6
デブったエスコバーことヘルナンデス
88どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:04:45.07ID:463SjzBz
第二戦で完ぺきにとらえられてたから厳しいと思ってたよ大貫
最後は4回までだけど良く投げてくれたわ
89どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:05:00.92ID:+PKx6ujm
>>84
なお巨人ファンとの2次会
90どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:05:13.41ID:dFpUSplo
山本と組んでサイン会わない時よく表情に出てるよね
なんでその球やねんみたいな
91どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:05:24.62ID:U4d3BMk7
大山不調か
92どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:05:28.64ID:cmda3/Qj
クロスステッチすてくるな
93どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:05:31.42ID:tvi1xkO6
大貫もよく怪我するよな。
94はません
2025/10/26(日) 21:05:48.24ID:zFodmqJZ
ヒルナンデスが勝つわ
95どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:06:01.87ID:PjdSuLpC
こりゃヘルナンデスが勝つな
96どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:06:06.12ID:eCd3qi66
>>70
今期絶不調や
97どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:06:06.44ID:tvi1xkO6
この勝負はヘルナンデスの勝ちや
98どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:06:06.83ID:HX4FM0Wk
>>89
あれはヘラヘラ系
99どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:06:24.25ID:cmda3/Qj
ヘルナンデスの勝ちや
100どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:06:57.43ID:cmda3/Qj
岩田がヘルナンデスみたいにならないかなぁ
101どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:07:08.72ID:PjdSuLpC
大貫も見た目にだまされないで系だったか
102どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:07:15.66ID:dFpUSplo
エスコバー対エスコバーを思い出す
なんならあっちは兄弟やったし
103どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:07:42.77ID:tvi1xkO6
ヘルナンデスとロドリゲスとマルティネスは本当どの球団にもおるな
104どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:07:58.60ID:4wdPmpRo
勝ったな
105どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:08:22.35ID:+PKx6ujm
大貫は見た目によらずダンスもずば抜けてるからな
106どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:08:22.99ID:cmda3/Qj
>>103
マルティネスは横浜にはいない
107はません
2025/10/26(日) 21:08:33.56ID:zFodmqJZ
負け試合の代打で起用されて三振する外国人枠って
108どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:08:43.72ID:PjdSuLpC
なんとか22時までには終わりそう
109どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:08:49.96ID:eCd3qi66
ボリバリアーノサンフランシスコデアシス高校出身のダーウィンゾン・デビッド・ヘルナンデス・アファナドル投手の勝ち!
110どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:09:21.82ID:tvi1xkO6
阪神の控えはしょっぱいのしかいないな
111どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:10:10.02ID:PjdSuLpC
>>109
へー、あのボサデ高出身なんだ
112どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:10:12.58ID:dFpUSplo
後3イニング畠に投げさせるんかね
113どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:10:18.14ID:cmda3/Qj
前に飛ばせない熊谷
114どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:10:24.24ID:dFpUSplo
2イニングか
115どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:11:01.03ID:PjdSuLpC
阪神の明確な弱点って代打の層だよな
116どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:11:12.38ID:+PKx6ujm
なべりょって全然使われなくなったなぁと思って今調べたらクビになってて大爆笑した
寧ろ何故今頃クビなのか
117どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:11:14.31ID:cmda3/Qj
関西ではナンバーワンの球団だけどパなら5位かもな珍
118どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:11:39.05ID:U4d3BMk7
>>110
層薄いよな
1~5番長期離脱なしで好調は奇跡に近い幸運
一人でもダメなら打線はかなり弱くなる
119どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:11:39.86ID:ZMEvnVW0
阪神の層が厚いと思ったこと一度もない、というか層が厚いチームって実際ないよな?厚かったら1人をずっと固定する必要ないもの
120どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:12:19.62ID:x41JbYjc
>>115
固定メンバーで戦うとどうしても控えが弱くなるからなあ
121どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:12:22.50ID:cmda3/Qj
上茶谷が見たいな
122どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:13:01.87ID:U4d3BMk7
>>119
野手の厚さだけなら横浜のほうがかなりマシ
横浜は中継ぎが薄すぎた
123どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:13:13.61ID:B0Jjm+7U
高寺島田熊谷使うぐらいなら楠本の方がマシじゃねえのか
124どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:13:56.47ID:4wdPmpRo
>>121
PSで舐めプは良くないぞ!
125どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:14:00.79ID:cmda3/Qj
ユアサモバイルバッテリー
126どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:14:12.62ID:dFpUSplo
クスモンドは全部中途半端なんよな
ホームランも無いし島田ほど足早くもないし
127どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:14:42.03ID:U4d3BMk7
>>121
ベンチに入ってないw
128どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:15:00.20ID:al5Sln64
湯浅も病気してから変化球主体になった印象
病気前はストレートで押しまくってた記憶が
129どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:15:08.18ID:tvi1xkO6
別に批判じゃないけど、いざゆけ若鷹軍団と熱き星たちよは旧歌詞verのほうが好きという人が多いよね。ちよっと無理やりっぽさがあるw
130どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:15:12.46ID:zvUfBJZV
畠でええやん
こんな試合で勝ちパターン使って打たれたら手駒減るだけだろうに
131どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:15:13.46ID:M2LNKeUr
かみちゃ出してホームラン打たれるのはよくないよね次の試合のためにも
132どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:16:30.56ID:M2LNKeUr
>>96
残念だ
133どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:17:06.72ID:PjdSuLpC
>>127
上茶谷嶺井バッテリー見たかったのに…
134どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:17:28.92ID:dFpUSplo
>>129
昔子供の頃遊んでたダイエーで一生流れてたから頭にこびりついてるわw
135どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:17:57.67ID:U4d3BMk7
>>133
嶺井だけでも見たい
136どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:18:15.75ID:cmda3/Qj
>>134
わいはカラオケではダイエーホークスて歌ってるわ
137どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:19:00.83ID:4wdPmpRo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
138どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:19:05.40ID:U4d3BMk7
おー周東すごい
139どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:19:11.70ID:cmda3/Qj
上茶谷嶺井バッテリーは珍ハァンを煽るには素晴らしい

周到キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
140どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:19:15.56ID:M2LNKeUr
新記録すごい
141どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:19:23.14ID:t3lYhmrX
梶原は周東のようになれるだろうか…
142どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:19:25.67ID:PjdSuLpC
おおスゲーなレインボー池田
143どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:19:27.36ID:qwOTUAq2
CSで戦犯になりかけたのにすげえなぁ
144どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:19:39.16ID:al5Sln64
サイクルは遠いかさすがに
145どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:19:39.86ID:0P2FBrWM
周東おめ
146どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:19:48.30ID:5dVTLvpe
>>129
そら既存のものに新しいオーナーの名前無理くりはめ込んでるんだからそうなるやろ
147どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:19:50.14ID:tvi1xkO6
もしDeNAから親会社変わったらまた歌詞変わるんだろうな。更に無理矢理感が増幅されそうで嫌だな
148どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:20:03.49ID:6a6TzyuB
7割バッター周東
あたおか
149どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:20:06.85ID:PjdSuLpC
>>141
梶原の完成形はギータだろ
150どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:20:08.55ID:NzZ/BaG4
>>124
バリオスもだめ?
151どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:20:11.54ID:0P2FBrWM
実況めちゃくちゃなこと言うなw
152どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:20:11.59ID:U4d3BMk7
>>144
あとホームランだけか
153どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:20:13.11ID:ubaekSZn
5安打いないんだ
154どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:20:37.03ID:WSkzn1kS
偉業を成し遂げてすごいな
155どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:20:50.53ID:GDLeT+97
>>141
何一つ重なる部分がない
156どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:20:55.45ID:4wdPmpRo
>>150
うっ頭が…
157どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:21:06.08ID:cmda3/Qj
来年は横浜の桑原が7安打するさ
158どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:21:09.38ID:wPgqgt2n
ほう珍は記録アシストしたのか
159どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:22:06.31ID:vyk/NgNx
>>60
で?別に知ってるけど
160どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:22:12.64ID:HW09jmlU
周東5-5は優勝したらMVPだな
161どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:22:17.45ID:/UCLE5K3
満遍なく主力起こしてシリーズ男まで生むとか最悪の負け試合だな
162どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:22:21.62ID:wPgqgt2n
YUASAはお世話になってるわw
163どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:23:04.16ID:M2LNKeUr
シリーズ男なのかな
164どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:23:11.55ID:U4d3BMk7
梅ちゃん
165はません
2025/10/26(日) 21:23:15.96ID:zFodmqJZ
>>149
意外と打球速度はそこそこだが
足の速さはベイではダントツのトップ
ただ選球眼は戸柱に次ぐ酷さなのが梶原
166どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:23:22.01ID:WHDclqAR
阪神は日本シリーズで記録を献上するのが大好きなんだなw
167どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:23:28.09ID:+PKx6ujm
去年は今宮だけ凄かったんだよな
筒と並んで表彰されたのは嬉しかった
168どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:23:34.12ID:qwOTUAq2
チーム内野手最年長w
169どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:23:54.76ID:tvi1xkO6
SBは中村晃抜きなんだぜ
170どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:23:59.56ID:cmda3/Qj
梅野はFAして横浜に来てたら幸せだったろw
171どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:24:05.03ID:ubaekSZn
梅ちゃん…
172どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:24:18.32ID:c7WaGdG7
松本波留
173どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:24:49.24ID:dFpUSplo
周東次当てられそう
174はません
2025/10/26(日) 21:24:49.38ID:zFodmqJZ
>>169
阪神出身の審判と激突して脳震盪になったのが意味深
175どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:24:49.64ID:kt9lCfZ9
森敬は外野やることでジェネリック周東にならないかな
176どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:25:34.23ID:cmda3/Qj
珍さん無様やな
177どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:25:52.95ID:U4d3BMk7
松本晴いいなあ
178どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:25:53.08ID:zvUfBJZV
糸原使っとけよ
179どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:26:01.06ID:dFpUSplo
もりけは贅沢言わないから屋鋪要みたいな選手になってくれ
180どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:26:13.33ID:qwOTUAq2
入江ご自慢の高寺
坂本ご自慢の小野寺
181どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:26:27.86ID:cmda3/Qj
レフトうまあ
182どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:26:28.63ID:H7EUO1uo
>>175
元々盗塁が下手過ぎるのがな森は
183どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:26:41.05ID:c7WaGdG7
佐野さんなら三塁に返してる(/ω\)
184どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:26:45.45ID:MvnccDwm
横浜なら100%2つ行かれるやつ
185はません
2025/10/26(日) 21:27:11.82ID:zFodmqJZ
この手の当たりがあって近本だよな
四番打者をやらせたら狂って当然だわ
186どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:27:15.17ID:ubaekSZn
シュー等
187どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:27:28.76ID:+PKx6ujm
梶原なら後逸
188どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:28:06.36ID:PjdSuLpC
上沢打てなかったのがモイネロ打てるんか?
近藤抜けるとはいえ他が目覚ましたぞ
189どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:28:59.87ID:dFpUSplo
この前のケイは打たれたけど基本阪神は左苦手なイメージがある
190どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:29:04.72ID:WSkzn1kS
三森も堅実な打撃ができたら
周東に近づくことができるのかな
191どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:29:13.52ID:tvi1xkO6
阪神とソフトバンクはこの先近本と周東の幻影を追いかけ続けるかもしれんな。あまり良くない事ではあるけど
192どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:29:19.32ID:463SjzBz
去年のシリーズは宮崎佐野牧辺りがイマイチだったところを梶原が.333で森が.300とかでカバーしてくれたんよね
193どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:30:00.23ID:tvi1xkO6
>>189
とおじいちゃんに弱い。ヤクルト石川に勝ち星与えるの阪神くらいよ
194どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:30:08.23ID:QDkUqBo2
こんちゃんいつまで使うの
195どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:30:11.60ID:ba+IN81D
デゥプデゥプ日シリでぶっつけ本番とか頭おかしくて草(´・ω・`)
それで通用するのは横浜ぐらいだろ
196どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:30:21.65ID:+PKx6ujm
はませんの恋人畠きた
197どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:30:43.63ID:/kQIPoGG
帰宅したらなんじゃこれ<阪神
198どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:31:39.86ID:kt9lCfZ9
>>190
三森は取説と全然違ったな
もっと打てると思ってた
199はません
2025/10/26(日) 21:31:41.26ID:zFodmqJZ
>>189
サトテルに一球もインへのツーシームを使わず
いきなりストライクゾーンにスライダー要求
これで試合が決した印象だった祐大の責任は大きい
200どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:32:14.57ID:cmda3/Qj
>>198
来年は打つだろ
201どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:33:12.58ID:PjdSuLpC
もう一つ記録あるのか
202はません
2025/10/26(日) 21:33:21.09ID:zFodmqJZ
これは一発狙ったスイング
203どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:34:10.06ID:kt9lCfZ9
>>200
あの飛び跳ねてカットする癖見てると全然打てる気がしないんだが
204どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:34:57.50ID:FFmgZk6g
>>192
戸柱森の流れが機能してたな
205どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:35:37.88ID:+PKx6ujm
>>192
梶原は打順変えてもらったお陰がデカい
CSは1番で使われたが糞打席続けまくってようやく打順下げてクワが1番に返り咲いて火がついた
クワのMVPはある意味梶原絶不調のお陰もある
206どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:35:48.82ID:dFpUSplo
下位でチャンスメイクして桑原が返すパターンが強かったわね
207どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:35:51.49ID:NzZ/BaG4
>>192
梶原森がポンポン単打打って頼もしかった
208どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:36:59.52ID:VbSNnqIQ
>>207
梶原と森は塁にいれば相当強いんだよなあ
本当に塁に出れさえすれば、、、
209はません
2025/10/26(日) 21:37:10.45ID:zFodmqJZ
1番最後まで通用したのは対ヤクルトだったが
それも完全なボール球で良い事が判明すると
本当に打てなくなった梶原
210どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:39:09.88ID:WSkzn1kS
>>198
自分ももっと打てると思ってました
211どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:39:57.10ID:PjdSuLpC
>>206
もしかすると周東が去年の桑原になるかもな
212どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:41:04.92ID:cmda3/Qj
三森は打撃型ではないが?
スチールが上手いセカンドのイメージだった
213どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:41:08.70ID:2xW2/DQw
チャンピオンチームは凄いわ
214どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:41:46.78ID:ubaekSZn
阪神追いつけ
215どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:42:13.01ID:tvi1xkO6
そういや周東は来年FA権取得ですやんか。甲斐の件みてると周東も流出する可能性がゼロじゃないというのもなぁ
216どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:42:23.83ID:ZB0m7B5G
ここで代えるんか
217どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:42:59.91ID:MvnccDwm
周東日本シリーズ1試合最多安打おめでとうみたいなボード持ってる人いたけどあれは一体どうやってんだ、あらかじめ作るにしても無理あるし
218どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:43:19.41ID:cmda3/Qj
ソフバンて横浜みたいな野球するよな
219どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:43:46.11ID:WSkzn1kS
この点差だから、ホークスの最後のピッチャー
ワンチャンで神奈川県座間市出身の大江が投げてくれないかなと
淡い期待を持ってました
220どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:44:12.12ID:tvi1xkO6
2017年のシリーズでは桑原が徹底的に抑えられてたからなぁ。
221どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:44:42.03ID:+PKx6ujm
そろそろ大山さんがアホみたいに叩かれる頃
222どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:44:54.23ID:NzZ/BaG4
>>220
??「4打席ノーヒット?なら次の打席で打つだろう」
223どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:45:09.29ID:cmda3/Qj
テルミの顔
224どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:45:13.18ID:HW09jmlU
こんな若手出すとか舐めプ始めたか
225どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:45:29.35ID:tvi1xkO6
大山の実家にまで凸した珍カスは本当頭おかしいわ
226どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:46:14.23ID:ba+IN81D
大山がずっとこれならサトテルまともに勝負してもらえんな(´・ω・`)
227どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:47:02.80ID:WHDclqAR
ひでー三振w
228どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:47:07.02ID:cmda3/Qj
珍無様で草
229どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:47:09.18ID:YfhLCWRw
糞外人すぎて草
230どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:47:10.00ID:NzZ/BaG4
またセカンドリーグの時代が来たか
231どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:47:51.75ID:cmda3/Qj
間違いない珍はセの覇者だ
232どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:47:54.06ID:+PKx6ujm
今日も見ないつもりが最後まで見ちゃった
10尻手は草
233どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:48:00.54ID:y7NKMWtM
珍さんって3点差ぐらいなら平気でひっくり返せるけどそれ以上となるとどうにもできなくなるイメージ
まあさすがのベイスでも9点ビハインドは滅多にないけどw
234はません
2025/10/26(日) 21:48:23.64ID:zFodmqJZ
試合が決してからお試し舐めプでも許されるが
スタメンで舐めプ投手起用は許されないのよ
235はません
2025/10/26(日) 21:49:02.30ID:zFodmqJZ
今日の珍カス
有働「ぐぬぬぬぬっ……」
高市「ぐぬぬぬぬっ……」
236どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:50:54.41ID:y7NKMWtM
ガシムラン打たれて負けるのはマジで屈辱的よな
237どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:51:04.20ID:MvnccDwm
>>233
得点のほとんどを3,4,5に強く依存してるからそこにダメな人が出ると一気に得点力下がるわね
238どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:51:13.93ID:2TXPnzAx
明後日は梅野かな
239どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:51:51.46ID:WHDclqAR
次モイネロだろうし2連敗確定だな
240どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:52:15.17ID:tvi1xkO6
フジテレビの中継wwwwww
241どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:52:36.60ID:ZB0m7B5G
DHなしだと近藤使えないのか
242どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:52:51.37ID:MvnccDwm
立石にDH使えって思ってる珍カスめっちゃ多そう
243どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:53:39.35ID:PjdSuLpC
>>236
去年の日シリのヒーローインタビューで舐めてると思ったから好きじゃないわ
244どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:55:11.08ID:vyk/NgNx
>>215
日ハムに行くだろ
知らんけど
245どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 21:56:59.30ID:tvi1xkO6
>>244
巨人が狙ってそう
246どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:02:33.26ID:zvUfBJZV
阪神は7戦目ないものと考えた方がいいな
6戦目村上で決めるのは当然として才木高橋で2勝
モイネロ捨てて4,5,6戦取りに行くのは無謀か
247どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:02:51.88ID:PVNI/4C6
>>179
レジェンドやん
248どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:03:33.77ID:NzZ/BaG4
負ける気せえへん地元やし
249どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:03:41.73ID:M2LNKeUr
なんか番長やってるテレ朝
250どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:03:42.99ID:vyk/NgNx
>>179
凄い贅沢やん
251どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:04:11.32ID:tvi1xkO6
ソフトバンクは大山が冷凍マグロになってるのは楽やろな。最悪サトテル避けて大山勝負でもよくなったし
252どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:04:41.71ID:PVNI/4C6
三森は2割5分付近は打てるイメージだったからそこは期待下回ったけど、ホークスファンが取説で書いてた通り短期間の好長期だけはめちゃくちゃ打ってたなぁ
あれが通年続けばレギュラーなのに
253どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:06:00.57ID:vyk/NgNx
>>251
嫌むしろ大山と6番との差が激しいから大山には際どいところついて行くのがいい
254どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:06:28.20ID:SUX+WIIe
すまん
この日本シリーズを
ワールドシリーズ差し置いて放送時間取れって?
255どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:07:51.66ID:NzZ/BaG4
>>179
石川雄洋でよければ
256どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:07:51.72ID:M2LNKeUr
まあ…プーがずっと寝てて急にホームラン打ったりしたからわからない
257どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:09:26.53ID:6SpwN8yV
ソフトバンクって強奪だけじゃなくて自前で育てるし連れてくるからつええわ
258どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:12:59.96ID:tvi1xkO6
>>257
でも本指名1位はほぼ戦力化してないんだよな。あと育成乱獲して数打ちゃ当たる戦法やってるから一概に育成上手いのかと言われると
259どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:13:30.11ID:eERC6uYg
3-11

1戦目もソフバンの11残塁の拙攻に助けられただけで
普通にボコボコだったからな
260どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:13:34.33ID:PjdSuLpC
>>249
マジか!?もっと速く教えに来てよー
もう有働さんヨロシク!は見られないんだなぁ
261どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:13:54.28ID:eaq/uyDo
糞弱い阪神に独走させたセリーグってめちゃめちゃレベル低いんやなwww
262どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:15:20.91ID:M2LNKeUr
>>260
有働さん「さみしいぃぃ」って言ってたw
263どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:17:22.03ID:tvi1xkO6
この記事みる限りでは球団も前監督に何かしらの役職は用意するみたいだけどね
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca9d61d335499c4264645844a7b269f0a6219922
264どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:18:40.92ID:PjdSuLpC
>>262
俺も楽しみにしてたからさみしい…
相川もなんかやらないか?
265どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:22:53.39ID:vyk/NgNx
三浦はGMやって欲しいわ
強化アドバイザーとかなんとか適当なネーミング付けて木村の補佐的名目で実質GMみたいな感じで
266どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:29:10.11ID:cmda3/Qj
Googleで阪神で検索したらボロ負けてサジェストされるの草
267どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:29:46.93ID:ZH/QCk1U
334を越えられるのは今しかない
268どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:30:12.29ID:ZH/QCk1U
過去の自分を超えろよ、タイガース
269どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:30:25.36ID:tvi1xkO6
今の編成には現場経験者が進藤くらいしかおらんからなぁ。
270どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:31:18.16ID:cmda3/Qj
嶺井がスパイとして機能している説
271どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:35:54.59ID:65NMUDnN
揺れた
272どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:36:16.83ID:CU/Ev2x/
地震多いな
273どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:36:22.77ID:bYx0GugS
>>265
ばーか
本来のGMって金の管理も含めて全ての権限を集約させるんだから監督辞めてすぐになれるようなもんじゃねえから
お前みたいなアホはただ役職に惚れてるだけのバカだろ
274どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:41:51.80ID:fnr+uOA1
①小田 ハマの近藤
②島田 上茶谷二世 
③宮下 立石よりポテンシャル上回る男
④片山 ザ即戦力左腕 1年目から二桁固い
⑤成瀬 社会人No.1ショート 打力もある 
275どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:44:21.94ID:AibNeGwz
▼ DeNA
<支配下>
1位 小田 康一郎(青山学院大・内) 22歳
2位 島田 舜也(東洋大・投) 22歳
3位 宮下 朝陽(東洋大・内) 22歳
4位 片山 皓心(Honda・投) 27歳
5位 成瀬 脩人(NTT西日本・内) 24歳

<育成>
1位 清水 詩太(京都国際高・内) 18歳

1位 大学通算2割6分の一塁専。173cm。
2位 上茶谷含めガラクタ上位P製造機の東洋大。185cm。
3位 粗い打撃型ショート。白崎浩之2世。182cm。
4位 来年28歳の左腕。左肘2度手術。175cm。
5位 右打の守備型ショート。山崎憲晴2世。176cm。
276どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:45:30.06ID:YU+L7yVS
高校野球ドットコムの採点

ヤク 75
広島 85
中日 90
巨人 85
横浜 70
阪神 95

ロッ 80
西武 85
楽天 90
オリ 70
ハム 70
SB 65
277どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:45:32.76ID:ncMcd2bf
ラミレス時代が1番不満がなかったな
278どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:50:04.90ID:eERC6uYg
1.◯村上 有原✕
2.✕デュプ 上沢◯
移動日
3. 才木 モイネロ
4. 高橋 大関
5. 大竹 大津
移動日
6. 村上 有原
7. ?? 上沢 モイネロリリーフ

キっっっっっツ

中4才木とか大炎上不可避やしな
279どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 22:52:09.16ID:XNsxt8UY
2018年福良監督
2019年福良GM
280どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:08:50.30ID:7o/ks9jU
どっちでもないけどソフトバンクに勝った事があるのはDeNAだけってのは気分がいいなw
嶺井濵口上茶谷もいるしね
281どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:09:13.18ID:FDXhV/yU
三浦はGMとか興味なさそう
282どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:10:51.56ID:B3aTMVQs
虎はもう駄目じゃね?うちらが行ってた方がネタ的に面白かったかもしれん
流れ的にありゃ本拠地で全部落とすぞ
283どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:14:28.70ID:ugYAV7Hh
>>258
何で他球団は育成乱獲しないんだろ
育成枠は契約金もいらないしコスト安いのに
284(ワッチョイ)
2025/10/26(日) 23:15:04.88ID:tL0TeHk4
>>282
それ去年も言われてたけどな
後にわかって流れって好きよな
285どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:15:56.85ID:ugYAV7Hh
>>267
でも1勝してるから…
286どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:16:06.76ID:vyk/NgNx
>>273
だからアドバイザーだって言ってだろガイジ死ね
287どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:19:10.90ID:MvnccDwm
>>283
選手は一般リーマンくらいの給料でええかもしれんけど食住とか練習場所とか教える人のコストとか考えると割に合わんてことじゃない
ソフトバンクも4軍は稼働停止するみたいな事言ってたし
288どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:22:26.61ID:rNlDrio7
栗山みたいな感じか
289どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:25:19.84ID:HW09jmlU
日本一で一応三浦に箔が付いてよかったな
無冠で名誉職はちょっと
290どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:28:39.03ID:ugYAV7Hh
>>287
他球団から10億20億でFA選手取るより
育成10人20人取って1人物になる可能性やコスト

育成乱獲ありな気がしてくる…
291どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:30:09.81ID:vDkAP/fq
@小田 
A島田 上茶谷 
B宮下 
C片山 大原
D成瀬  
292どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:37:12.20ID:4wdPmpRo
1-1の2戦目じゃまだ何も分からんよ
0-2の去年なんてお通夜だったろ?
293どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:39:49.64ID:fnr+uOA1
阪神は何であんなブランク有りの外人を2戦目に持ってきたんだろう
シリーズの流れ変えたぞあれ
294どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:40:58.88ID:cmda3/Qj
>>287
5軍作るって息巻いていたのになあ
295どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:45:41.37ID:Es8xiagG
阪神
>>287
西武あれだけ乱獲したのは本業調子良いからなのかな二軍の施設とか環境知らんけど
296どうですか解説の名無しさん
2025/10/26(日) 23:53:54.17ID:Es8xiagG
3年後優勝横浜DeNAベイスターズ
9 タツオ
2 松尾汐恩
5 小田
3 助っ人
DH ゴウさん
7 度会
8 森敬斗梶原(覚醒)
6 成瀬石上
4 林琢磨

優勝、牧と山本は強奪済
297どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 00:01:50.20ID:ZUlj5Ew9
横浜の時は山川完全に封印してたから楽勝だったけど目覚めたらもうダメです
298どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 00:04:18.91ID:kKBHUY9u
去年は山川っていうか近藤がなぜか5番にい続けたのがな
まあ2試合やっただけじゃ趨勢はまだわからんよ
299どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 00:12:53.59ID:gNGcybH1
何故か中川颯が山川チンチンに抑えてくれてたな、マジで打たれる気せんかった
300どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 00:25:37.00ID:5+2a5p7o
登録名颯になってちょっと不穏だったがその通りだった
301どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 00:31:44.81ID:8HfbRFy3
走者アリで出ると必ず返してしまう不穏な中川颯
302どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 00:32:08.84ID:m6Sa1VrD
TBSで番長特集してるな
303どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 00:33:04.97ID:95HowT7v
>>284
ニワガイ気持ち悪い
304どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 00:39:25.37ID:xkngsblZ
落ちるかもしれんがワッチョイあり立てたで
はません
http://2chb.net/r/livebase/1761493082/
305どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 00:43:14.50ID:3ozca3Tz
>>290
しかしその乱獲に眉を顰めるアマチュア関係者も当然ながら多い訳で・・・
現に大阪桐蔭や横高といった野球強豪校は育成指名お断りのスタンスを明確にしてるしな
306どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 00:59:17.66ID:qQXFhRyW
一昨年の日本シリーズも阪神が8-0で勝った後0-8で負けて一気に終わるぞって言われてた気がする
307どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 01:08:04.95ID:ZUlj5Ew9
育成っつっても増やせば増やすほどコーチや場所や寮食事スタッフなど死ぬほど金かかるからな
簡単でもない
308どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 01:18:49.78ID:PpDuX/oL
育成の人数増やしすぎるのもコスパ悪いよな
そろそろ二時戦力外も出るか?柴田や黙れの人はもうきつい
309どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 01:57:34.99ID:bXFnBD2q
追加戦力外ないのか?
他の戦力外から拾った方がマシな方な選手まだ何人かいるだろ
310どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 02:08:17.29ID:O9BQfdAH
>>295
大社の即戦力厚くした結果高卒野手2人と独立リーグ出身者を育成に回したのと、スカウト担当分の指名とは別に入団テスト合格者の育成指名があるのと、3軍の人手不足で多くなったのだと思う
西武の広池球団本部長が高卒野手に関しては投手のレベルが上がりすぎているからものになるまで8年程度はかかると言ってて高卒野手は3人中2人育成になったし、
3軍は独立リーグや大学相手に試合してるけど、時折1軍2軍で故障者増えるとコーチがマスク被ったり編成困難として中止になったりして人手不足になりがちではあった
311どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 02:28:25.53ID:kKBHUY9u
追加戦力外がないとは言わないけど別に拾いたい戦力外もいない
312どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 02:53:30.62ID:O/+eYpiy
がらっと変わるのは助っ人だけか
313どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 03:13:22.34ID:3ozca3Tz
不確定情報だが、ソフトバンクへトレードされた濱口が戦力外になったみたい
314どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 04:14:36.15ID:rCH3jgYI
>>313
再雇用あるかな?
315どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 04:56:12.95ID:3ozca3Tz
ソフトバンク 板東湧梧、浜口遥大、牧原巧汰が来季の戦力構想外に 牧原巧には育成打診へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4567dc0cc451eefc897ffde5716310be107754

濱口は育成打診も無いみたいだからガチの戦力外やね
316どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:00:39.46ID:3ozca3Tz
板東は現ドラに出品するかと思いきやガチの戦力外か。ウエスタンでも140前半しか球速出てないらしいし
317どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:01:55.32ID:JwoMkCUS
待望の中継ぎ左腕見つかる!
318どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:13:11.12ID:nhWjQCOU
まじか
トレードでいって一年でクビか
濱口はドラフトのときベイに指名されてよかったな
それなりに活躍できて稼げたのもベイだからでホークスや巨人などならノーチャンスだった。
不安定すぎて他のチームなら耐えられない投手だろう
319どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:18:06.07ID:3ozca3Tz
もしかしたら濱口はまた拾うかもしれんな。
320どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:19:19.59ID:O/+eYpiy
ドラ1は扱いが面倒だからないんじゃね
321どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:21:25.79ID:iXQDHThw
ソフトバンク投手宝の山キター
322どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:22:37.64ID:Ju4uACce
左腕カルテット、三男が最初に引退か?
長男も隠居してるけどw
323どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:25:31.42ID:nNi8i9Z+
濱口怪我してるなら取ったところでじゃないか
石田けが増えるだけやん
324どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:27:08.48ID:iXQDHThw
濱口怪我なら育成で取れば?
325どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:27:36.81ID:3ozca3Tz
濱口は黄色靭帯骨化症の手術の他に肘やその他も手術してるから復帰までには結構時間かかるやろな
326どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:30:07.04ID:kt+KoVBi
ハマグチ!
327どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:33:33.36ID:6xmYPRvc
石田健大、今永昇太、濱口遥大、東克樹

人呼んで左腕カルテット!
328どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:39:45.86ID:THi0daId
あれだけ欲しがった癖に病気が判ったからたった1年でポイ捨て
何だ?うちの濱口は動物か?
死ねよホークスは
同情もしないファンも含めてこの世から消えてくれ
329どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:41:43.31ID:18IZB5pM
>>315
この記事には書いてない川口もいいぞ
330どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:43:54.83ID:iXQDHThw
戦力外拾いもガチらないとな
チーム強くしたいなら
331どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:46:11.85ID:Oy0Yvo/0
>>329
ソフトバンク板東湧梧が来季の戦力構想外 2軍で2冠も2年間1軍登板なし DeNAからトレード移籍のM口遥大、今季途中支配下の川口冬弥も外れる
http://news.yahoo.co.jp/articles/51e41cec18c6320a0408121174a1f7b54255b08e

 川口は四国アイランドリーグplus・徳島から育成ドラフト6位で今年入団。
6月に支配下選手登録をつかむと、5試合に登板し、勝ち負けなしの防御率0・00。
332どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:47:12.56ID:3ozca3Tz
>>329
別ソースだけど川口もあるな。どうやらリハビリ組らしいから育成再契約なんだろうけど、それなら記事に再契約打診と入れてるはず

https://news.yahoo.co.jp/articles/51e41cec18c6320a0408121174a1f7b54255b08e
333どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:54:04.00ID:iXQDHThw
ソフトバンクトレード中日からオリックスに行った岩埼みたいな例もある
育成契約でトミージョンして復活出来そうなの漁るのも意外と面白いとは思うんだが

あとは戦力外の左腕や中継ぎすぐ出来そうな右腕集めかな
野手で使えそうなのは広島中村健人、宇草、ハムの古川ぐらいか
基本的には育成契約で狙う
334どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:56:00.32ID:3ozca3Tz
>>333
ハムの古川は現役引退表明
335どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:56:34.09ID:Iob9RB52
>>318
去年の日本シリーズ限定だが素晴らしいチームを鼓舞する活躍をしたのになたった1年で…紙一重の世界や🤔🌍
336どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:56:39.87ID:kt+KoVBi
三森タダで貰えたのか
337どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:56:48.25ID:iXQDHThw
>>334
選手としてはいい選手だったんだがな
338どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 05:57:07.96ID:iXQDHThw
>>336
なんか草
339!donguri
2025/10/27(月) 06:00:57.75ID:IEy1t8Ro
フェニックス終わったら第二次あるかな?
340どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:06:53.22ID:STkeLmbk
坂東すら登板機会が無く戦力外になるソフトバンクは宝の山だな
341どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:09:06.95ID:Iob9RB52
去年はハマちゃんトバちゃんが沸かせた日本シリーズやった😭😭😭
342どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:12:09.84ID:lzm7wqr3
2試合で3-11
22被安打で長打もバカスカ打たれる
ギータ周東2人で11安打12出塁

1勝1敗の勝敗以上に一方的で力の差が大きい
343どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:23:41.57ID:MwOBOF8u
濱口もう戦力外かよ
344どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:27:44.17ID:PSefITF0
>>327
シーズン中は一度も揃う事なかったという…
345どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:28:37.69ID:pkGmbG3A
あれだけ中継ぎが弱点て分かったんだから戦力外でも1~2人は取るだろ、ドラフトで取った島田や片山も最初は先発運用だろうし
阪神漆原、巨人今村馬場、バンク田浦、ハム福田あたりは競走も激しそうだけど狙いたいところでは
346どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:31:30.72ID:NmH4Wr6C
濵口クビになったぞ
347どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:32:32.72ID:x6dQR/36
濵口は育成でも拾わないのかな
トレードで1年で戦力外とは
348どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:32:34.10ID:TK4junkJ
>>344
高田GM「左腕王国?優勝してから言え」って言ってたのが印象に残ってるw
349どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:34:15.79ID:PpDuX/oL
ソフトバンク・濱口遥大、来季の戦力構想外に…育成打診もなし
350どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:36:12.64ID:PpDuX/oL
左腕取るなら何で渡邉取らなかったって文句言われそう
351どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:48:45.42ID:sfPrBx7R
詐欺Ⓣれーどの原点

いらね

余所のチームに迷惑かけるな


SB 濱口上茶故障隠し
巨人 ウイング席
広島 バット蹴り
352どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:49:18.67ID:D+5fGXzZ
濱口クビか
病気にもなったし仕方ないわな
もう一軍はきついだろ
353どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:51:10.24ID:z8z2fBdi
渡邊一生も冨重も取ろうと思えば取れた
これで来年すぐ支配下なって活躍したらスカウトは懲罰もんだな
354どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:53:32.88ID:sfPrBx7R
Vのためには阪神の邪魔をすべきだった
立石に行くべきだった
355どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:56:00.32ID:PpDuX/oL
>>353
契約金もったいないからコスパよくいこう
次に戦力外取っても契約金が浮くしその方がやってる感出せるから良いでしょう
356どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:58:54.39ID:xAIUy//1
追加戦力外まさかないのか?
いらない戦力残りすぎてるのに
新人も少ないしチーム編成に不満ありまくりだわ
やはり編成は素人に任せるもんじゃない
GM制度復活させて経験者にやらせろよ
野球のこと知らない奴に務まるわけない
357どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 06:59:21.61ID:FJ+M56Uq
濱口復帰
358どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:03:24.49ID:l4SSrwmk
長谷川竜也編成部長
元プロ野球選手ではなく、スカウト経験もない異色の経歴を持ち、金融業界や経営企画の経験を経て、チームの戦力補強を担っています。
2021年に横浜DeNAベイスターズに入社し、経営企画、MD戦略、チーム戦略室を経てスカウト部長に就任。
スカウト現場の経験はないが、2024年ドラフト会議に部長として初めて参加した。
359どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:32:33.89ID:Rnr7EbnS
濱口まだ30だったのか
2015年から2020年くらいの脂が乗る世代のドラフト投手が東伊勢大貫くらいしかいないのキツイ
360どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:39:51.31ID:x6dQR/36
いらない戦力切れという意見あるけど切ってどうしたいんだろう?
人数が減って二軍が回らなくなるんだが
それとも他の球団で戦力外でほしい選手いるのか
いても他球団と取り合いになるのでは
361どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:41:21.12ID:JwoMkCUS
濱口も上茶谷も帰ってこい
362どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:41:54.29ID:cFRw1REh
川口冬弥って成績だけならなんでこれでクビなのかわからん
363どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:44:16.02ID:4c3t27tE
竹田は来年27だし今年の片山なんて28だぞ
中堅いないとか言ってるうちに新しく入った奴が年取ってる
高校生取らないし育成もしてないから入れ替わり入れ替わりみたいなことになる
364どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:45:05.35ID:5+3gfJpr
クビに育成落ち含めたらかなり切ってるのにドラフトで2人しか取らないって異常だわ
育成を戻す事によって補強に見せかけるコストカットだな
365どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:45:39.10ID:UxuQXkqc
育成でもう少し高校生とるべきだったな
366どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:47:16.62ID:4c3t27tE
>>360
使えないことがわかりきってる現有戦力より他球団の戦力外の方が普通にレベル高いの紛れてるだろ

勝又、知野、柴田、橋本、浜地、岩田、堀岡

こいつら切って普通にこの辺取ってほしいぞ
山本
漆原
今村
川口
367どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:48:01.04ID:yEJSs1VY
三森濱口トレードは横浜が他チームの信頼を完全に失ったよな
単に活躍しないなら良いが 怪我してるの隠してのトレードだからな ソフトバンクブチギレだろ
もう横浜とトレードしてくれるところほとんど無いんじゃない?
三森もWARマイナスだし 横浜が完全に信頼を失っただけのトレード
368(ワッチョイ)
2025/10/27(月) 07:48:09.33ID:USU3g6EL
>>340
板東はスピード全く出てないし本人も投球フォーム見失ったってシーズン中口にするくらい末期なのに二軍の数字だけで判断するとかお前クソニワカだな^_^
369(ワッチョイ)
2025/10/27(月) 07:48:37.38ID:USU3g6EL
板東もったいないと言ってる奴は三嶋の二軍の数字だけ見てまだやれると言ってるのと同じ
370どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:49:57.58ID:JsozTw31
坂東より川口の方が使えるだろう
今年も一軍で抑えてるのになぜかクビ
SBは育成の奴すぐ切るな
371どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:50:23.54ID:cU4jVM9w
メジャー復帰への踏み台にされるNPB
372どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:54:41.59ID:cdviGRMS
SB川口は拾うべきだろ
球も150超えだし二軍では奪三振率も高く被打率も低い無双
使えそうな中継ぎは拾っとけ
佐々木とか颯みたいな棒球しか投げない奴が一軍にいるような状況なんだから
373どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:54:48.20ID:aGh3eMiW
濱口帰ってこい
374どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:55:13.00ID:3ozca3Tz
>>351
こういう奴は殺処分でいいよ
375どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:57:52.88ID:hE+dfiQ5
濱口に関しては球団がうまく出し抜いたな
既に症状出ていたのに、病気のことは伏せてトレード実行したんだろう?
376どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:59:22.11ID:y6+PNLxe
去年は戦力外から岩田と笠谷しか獲れなかっただろ
377どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:59:24.11ID:HuQekTX2
ああ濱口クビになったから朝から変なお客さんがきてるのか
378どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:59:29.84ID:3ozca3Tz
濱口トレードを煽るのが単発なのがお察し
379どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:59:51.29ID:n1dff1rH
川口(26)
一軍 5登板 0.00 6.0回 1四死球 7奪三振
二軍 32登板 0.76 35.1回 13四死球 38奪三振

横浜なら勝ちパ入りだな
380どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 07:59:53.02ID:ZQq/p93Y
川口は絶対拾え
381どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:00:47.62ID:or5Wlqjx
つか使えないなら切るのは当たり前だよ
この球団トレード加入は謎に1年延命させるからな
岩田とかどう見てもクビだろうに
382どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:01:19.59ID:rCH3jgYI
>>379
放出される意味がわからん
383どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:01:20.72ID:VL1JiZfM
濱口は流石に面倒見そうかな
育成でも裏方でも
384どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:02:20.73ID:NdXsZEJv
濱口は病気と怪我のセットだからもう戦力としてはきつい
球団職員なら雇ってくれるだろう
385どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:03:11.17ID:3ozca3Tz
川口に関しては腰を痛めたから育成再降格っぽいけど、現中日三浦みたくそれを蹴った可能性もあるから詳細な情報がほしいところだ
386どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:04:23.98ID:hE+dfiQ5
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202504230001345_m.html?mode=all
球団のメディカルコーディネーターによると、診断はDeNA時代にされていたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/95d809d80a5ac85336af6a8520dacb41102ad3a6
「(異常は)全く知らなかったわけではない」と濱口投手。「異常があるかも」という状態でここ数年プレーを続けていたと言います。

まあ、ソフトバンクが単純に馬鹿だっただけだわなw
387どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:04:25.88ID:MA2Jvig2
>>353
渡邊 大学4年
26.1回12安打29三振20四球4失点

最終学年がね
388どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:05:53.50ID:95HowT7v
横浜は詐欺トレード多すぎ
389どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:06:13.09ID:JJxH6c6v
濱口は何しにソフトバンクへ…
390どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:06:29.24ID:qKADOYgM
濱口は可哀想だけど復帰はいいかな…
正直2軍の投手も怪我人抱えすぎてこれ以上マトモに投げられるか分からない人員増やせないよ
391どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:08:08.94ID:Xz8Elt7v
今のヘボ中継ぎ陣よりガチで今年の戦力外組の方が使えそうだな
漆原とか今村とか川口とか普通に戦力なるだろ
さっさと追加戦力外して拾っとけ
392どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:08:09.36ID:95HowT7v
濱口なんか取るわけないだろ
393どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:08:57.37ID:+PPbJiXA
うちはゴミ捨て場じゃねーんだぞ
394どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:09:26.14ID:hE+dfiQ5
>>391
勝ちパターンで使えないなら要らないわ
ビハインド担当なら誰でもいい
395どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:09:33.90ID:ly3jxvJ+
濱口って病気な上に1年後にFAだし感情抜きなら面倒くさい案件
396どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:09:33.99ID:x6dQR/36
>>366
柴田ーシーズン中一軍在籍がほとんどで戦力外は稀
橋本ー中継ぎ候補
浜地ー育成落ち
堀岡ービハインド要員

山本川口はともかく漆原今村はいらないのでは
勝又知野岩田は微妙だがじゃ代わりに同等以上の選手を戦力外から拾えるか微妙

去年のようにトレード画策してる可能性も
野手対投手で2-1のトレードとか
梶原辺りならほしいところあるだろう
397どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:10:12.75ID:K40U0KTw
>>393
家にあるわかりきってるゴミよりゴミ捨て場に落ちてる商品の方が価値が高い
398どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:11:03.51ID:1Q1ktcuS
>>394
さすがにど真ん中に棒球投げ込む佐々木は許容出来ない
399どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:14:13.17ID:BTI/ujHQ
案の定濱口クビか 何とも寂しい幕切れだな
もう引退する他無いだろう
400どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:16:11.87ID:JTQvUlFx
使える中継ぎは森原伊勢入江宮城虎坂本までだな
後はクビにしても全く困らない投手達
戦力外にしていいよ
401どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:16:59.30ID:xkngsblZ
そういや上茶生き残ったんだな
402どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:17:05.06ID:+CCcQ/C4
防御率
伊勢 2.89
山崎 4.20
坂本 3.16
入江 3.15
吉野 4.70
藤浪 4.09
篠木 10.13
松本 7.36
若松 7.88
千隼 4.15
森原 2.57
颯  1.93
虎大 3.16
宮城 2.06
堀岡 3.46
403どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:17:49.24ID:qdZRe6yN
濱口帰ってこい!
2017年と去年の日シリでの投球は忘れないよ!
404どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:18:39.08ID:95HowT7v
>>403
病気はきつい
405どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:19:03.65ID:kt+KoVBi
濱口投手コーチ
406どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:19:13.34ID:688yQZ2h
濱口クビじゃん拾ってやりたいな中継ぎで
そうなると三森丸儲け
407どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:21:32.71ID:688yQZ2h
濱口は拾ってあげたいよ気持ちの面でね育成で戻してやりたいわ
戦力としてならそら川口よ
408どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:22:07.93ID:hE+dfiQ5
>>395
こうなってはFAなんて何の価値もないだろ
409どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:23:02.92ID:rCH3jgYI
まあ育成ならありだわな
410どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:24:22.72ID:hE+dfiQ5
ビハインド担当をわざわざゴミ拾いで補うくらいなら若手に出場機会を与えてほしいわ
堀岡の枠とか若松や松本凌じゃダメなのか?
411どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:24:48.11ID:XJSBAxvD
朝からガイジ博覧会やるのほんま勘弁して
412どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:24:54.89ID:0aP5uzc1
いや同じ病気の三嶋が全く復活出来ずにクビになったばかりだろ
濱口取るわけない
413どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:25:17.96ID:f03jLifu
クビになるなら怪我も病気もないのにボゴミに打たれてる上茶谷の方かと思ったけど、投げられるだけ濱口よりはマシってことか
414どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:25:37.33ID:84OzMSNF
>>410
松本とかノーコンすぎて普通ならクビになってる
415どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:25:52.02ID:y50aaf5u
ハマちゃんが苦手すぎだったバンクさん
416どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:26:03.39ID:EofXqTL/
治療中なのにクビにするようなカスチームに出した責任取って濱ちゃんはちゃんと雇えよ
417どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:28:53.71ID:x6dQR/36
>>410
その2人は二軍で育てたかったのでは
松本凌は二軍でもかなり打たれてるから一軍で投げさせられる状態ではなく来季はかなり崖っぷち
堀岡が常に打たれてたわけじゃないし松本凌なら堀岡のほうがマシ
この球団の中継ぎは相当薄い
418どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:29:40.36ID:YeYdMjPY
濱口戻ってこい
ついでに板東も獲ろう
419どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:33:30.51ID:j/BXjr2T
状態にもよるけどトレード直前くらいの状態維持できてるならリリーフとしてはまだ使えるだろ
420どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:34:38.06ID:GdGZ+KsA
横松本はダメそう
左松本は怪我さえ無ければ活躍できる
421どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:34:39.12ID:f03jLifu
>>419
そんなに投げられるなら上茶谷よりマシだしクビにするわけないだろ
422どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:38:28.02ID:MA2Jvig2
>>410
堀岡のいいところは雑に使っても懐が痛まないところだよ
423どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:40:06.91ID:qdZRe6yN
>>416
ほんこれ
しかもあのトレードSBから持ちかけたんだぞ
424どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:40:30.33ID:688yQZ2h
>>412
わかるけど育成ならどうか?
最後に面倒見るべきはドラ1で指名してトレード出したこの球団だと思うけど
中継ぎで戦力になったら儲け物のダメ元で育成ならありだと思うけどなあ
それはそれとして坂東と川口を獲らないとな、こんなんうちの松本凌や岩田より役に立つわ
425どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:40:58.84ID:HqxbVHKd
三嶋であの病気の恐ろしさを身をもって体験した球団が濱口取るとは思えない
426どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:41:07.68ID:2GgfxuGL
濱口は三嶋に比べてまだ若いから回復する可能性はあるんじゃないかな
427どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:41:43.21ID:i1MSQQWq
まじで地獄みたいな中継ぎ陣を早くテコ入れして欲しい
情けなんてかけてないで戦力外にして他球団から拾った方がマシだよ
428どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:42:31.17ID:CiqhirFI
フェニックスリーグも今日までか
429どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:42:38.19ID:8HfbRFy3
移籍1年でクビは高城以来の快挙だなw
430どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:43:20.28ID:VgPWx7TV
育成で拾って1年飼えば放出時にうるさかったアホどもも大満足だろ濱口
431どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:43:20.49ID:i1MSQQWq
>>426
無理だよ
あの病気やると結局球がへぼくなるのは逃れられない
阪神の奴だってクローザー任されるような成長株だったがこじんまりとした投手になっちゃっただろ
そういう病気なんだから仕方ない
432(ワッチョイ)
2025/10/27(月) 08:43:26.75ID:nwSeAmRS
>>427
別に全然地獄じゃないけど
よそと比較しても数字悪くないだろニワカ
433どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:43:50.72ID:688yQZ2h
それにしても他所は結構いいの切ってるな特にパリーグは拾った方がいいのが多い
上で誰か言ってたがうちこそまだ戦力外通告した方がいいのが何人かいるぞ
それで他所の戦力外拾った方が強くなる知野とか柴田とか勝又とか関根は他所ならクビにしてるんだわ
434どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:47:32.46ID:i1MSQQWq
謎に戦力外レベルの選手に情けかけるよなこの球団
使えないのわかりきってる選手にそれして何になると思ってんだろう
結局来年クビになるんだから1年早い方が次の人生の切り替えにもなるだろうに
435どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:47:32.64ID:688yQZ2h
>>429
まあ濱口は病気もあるから仕方なかろうて
それにしても上茶谷も酷いしうちから行くのはろくなもんじゃないなw嶺井は頑張ってるが
436どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:48:30.86ID:HqxbVHKd
川口は育成落ちだったら支配下契約で横槍いれてほしい
437どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:48:52.74ID:jV2yaKL3
ソフトバンクからの戦力外積極的に拾え
ただし
438どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:49:25.37ID:jO8uYKF4
1イニング投げられるなら濵口帰ってきてほしいな。右左気にしないし千隼よりはまだやれるんじゃないか
439どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:50:34.48ID:z/Q7u24U
去年の勇士といっても濱口の当たりはたまたま飛んだところが正面なだけで捉えられてたの怖かったけどな
さすがに石田けが増えるだけだし左腕とはいえ取っても支配下ではとらないんじゃないか
440どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:51:16.17ID:eRvHTBLy
離脱繰り返すぞってバンクファンに言われてた三森
序盤1度の離脱ですんだか
441どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:55:06.49ID:NmH4Wr6C
森原だの佐々木だの堀岡だの颯だの
リリーフに関しては割と他球団がいーらないしたのを使ってるからな
442ハメス
2025/10/27(月) 08:55:10.37ID:hAwj90xk
阪神湯浅は復帰したぞあの病気から
育成でも取れば良い
443どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:55:30.71ID:GwkCEbnl
三森は代走としては勝利に貢献指定だが、打の方は林や石上の後塵を拝する期待外れだった
444どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:55:44.08ID:KGF8f0r3
三森は代走としては勝利に貢献指定だが、打の方は林や石上の後塵を拝する期待外れだった
445どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 08:56:26.16ID:gGbHVyzK
 支配下人数 - 引退・戦力外・育成落ち(日本人のみ) + ドラフト
阪神 70 - 6 + 5 = 69
横浜 70 - 8 + 5 = 67
巨人 69 - 11 + 6 = 64
中日 69 - 6 + 6 = 69
広島 70 - 10 + 7 = 67
ヤク 69 - 11 + 7 = 65

福岡 69 - 4 + 5 =70
ハム 69 - 4 + 5 = 70
オリ 69 - 6 + 7 = 70
楽天 70 - 3 + 7 = 74
西武 70 - 8 + 6 = 68
千葉 70 - 10 + 7 = 67
446どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:00:55.55ID:bFO/7Rmh
漆原、今村、山本、川口

早く声かけて拾っとけ
今の中継ぎ陣より普通に使えるだろ
447どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:02:37.87ID:AQ+E7dvT
はまぐち戦力外かぁ、なんだかんだで好きだったから寂しい
まあ最後の一軍登板が思い出に残る物で良かったな
448どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:04:11.80ID:x6dQR/36
>>423
それ知らなかったけど日シリの濵口見て森唯斗みたいなタイプ期待されたのかな
普段は温厚で目立たないタイプなのに
去年のソフバンは現ドラで上茶谷とったり何か横浜を過大評価してたところがあったのかも
>>443
一年でクビの濵口よりはマシだから得したように見えるが三森はもう少し打てるかと思ってた
離脱しなかったのはいい意味で意外だった
449どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:07:35.19ID:OM9fl6SS
いやほんとに他所の戦力外で結構使えそうなのいるんだからうちも戦力外通告するべき
橋本とか打たれる堀岡とか無理やり支配下にしてたけどなんの役にも立ってないし枠圧迫してる
飽和してた投手ばかり8人戦力外、野手は少なかったからそのままとか異常だろ素人編成が
野手ドラフトしたんだし育成も込みで野手の人数足りてるんだから切るべきは切れよ
知野や益子もキツいし左の野手は似たようなのばかりだし柴田関根勝又とかいなくて困ることないだろ
450どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:07:45.54ID:rBYkW7Lr
川口みたいに早期に放出される選手には相応の理由があるのでは…?余程素質が無いとみなされたとか、あるいは素行面で難があるとか
451どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:07:56.74ID:jl3LTwRU
>>412
湯浅は復活したやん
なんで阪神ばかり何でもかんでも上手く行くのかね
452どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:09:52.55ID:gGbHVyzK
>>450
バウアー獲ったんだから素行なんか気にしないでしょ
453どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:11:43.10ID:WlFB5VL6
>>446
今村山本はいらん 川口は腰の怪我 漆原はあり
454どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:14:59.44ID:8HfbRFy3
しかしこの球団情に厚いよな
知野やら勝又なんて他ならとっくにクビ
455どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:18:11.22ID:jV2yaKL3
情に厚いんじゃなくて戦力が薄いんだよ
456どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:19:46.69ID:jV2yaKL3
支配下+出場機会+中継ぎの給料も設定高め
川口君うちにこないか
457どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:21:53.25ID:sbqdbgif
今のフロントなら濵口は拾うと思うよ
ただ面倒見るのは一年だろう
458どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:23:40.41ID:Rs1lhmnW
今のままだと支配下67名で誰も補強できないからな
フェニックスは今日で終わりだし明日にでもざっくり切られそう
459どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:27:29.27ID:x6dQR/36
戦力薄いのに堀岡切れの意味がわからん
二軍は堀岡以下ってことだぞ
まだ若い投手が多いから切りにくいんだろうが松本凌颯辺りは来年頑張らないと
岩田も崖っぷちだな
篠木若松は中継ぎ要員にするつもりだったっぽいが最近は先発させてる
吉野は中継ぎ転向かな
>>458
途中加入のフォードビシエド藤浪を切るかどうかだな
オースティン退団なら外国人野手とらなくてもいいかもしれん
460どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:28:13.29ID:OM9fl6SS
川口坂東は普通に戦力になりそう福田俊もいけそうな気もする
とにかく中継ぎを拾うべきそのためにドラフトで投手2人しか獲らなかったんじゃないの?
461どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:28:18.96ID:ygxxbnSu
今年もう戦力外ないなら
来年は結構バッサリいくのかな?
なんで生き残ったのか分からない選手かなりいるしね
462どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:29:26.45ID:JcppLHat
67人とかろくに補強も出来ないし育成枠からも上げられない
後4人は少なくとも切れよ
ほんとは6人切りたい
463どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:29:56.02ID:rBYkW7Lr
岩田が生き残ったのはびっくりした いくら左投手が壊滅してるとはいえ
464どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:30:02.96ID:lTpwVR0c
濱口と三嶋はバッピとして採用してやれ
465どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:30:45.72ID:x6dQR/36
>>462
フォードビシエド切らないと思う?
それに投手で一番いらないのは藤浪だと思ってる
切れるなら切りたい
466どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:31:01.29ID:z/Q7u24U
堀岡を切れない戦力を嘆いたほうがよい
467どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:31:14.88ID:JcppLHat
単純に来年一軍に上がりそうにも無い選手がいすぎるだろ
知野
勝又
柴田
堀岡
岩田
橋本

この辺わざわざ残してなんの意味があるんだか
468どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:31:47.59ID:hE+dfiQ5
戦力外拾いに夢を見るべきじゃないよ
笠谷なんてまともに投げられなかった
岩田堀岡も戦力になっていない
中川颯も相手が慣れてきて
いよいよ化けの皮が剥がれてきた
ビハインド要員は若手のお試し枠でいい
469どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:32:33.73ID:sh5nAUd4
あったかいやろがいw
470どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:32:39.63ID:JcppLHat
>>465
外人の枠は外人で埋めるだろ
日本人の枠を無駄に圧迫してることが問題
今年のメンツ見たら戦力外と入れ替えした方が普通に良さげだし
471どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:33:47.21ID:XLwl9Jq2
>>468
だからダメなら入れ替える枠だろ戦力外は
岩田堀岡は少なくとも今年クビにしてまた新たに取るべき
472どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:33:52.02ID:sv/1g0zf
▼ DeNA
<支配下>
1位 小田 康一郎(青山学院大・内) 22歳
2位 島田 舜也(東洋大・投) 22歳
3位 宮下 朝陽(東洋大・内) 22歳
4位 片山 皓心(Honda・投) 27歳
5位 成瀬 脩人(NTT西日本・内) 24歳

<育成>
1位 清水 詩太(京都国際高・内) 18歳
473どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:34:47.69ID:jV2yaKL3
藤浪はサイド投げの練習してたから残りそう
474どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:35:03.87ID:hE+dfiQ5
「堀岡岩田リリースして今村山本川口漆原獲ろうぜ」←???

こんな話が出てくるなら戦力外のリサイクル枠は完全に無駄すぎる
475どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:35:47.25ID:24C/E3a+
藤浪はアメリカからオファーがあればそっち行くだろう
476どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:37:04.23ID:Kx3qNxLe
>>474
なんで?
戦力外なんだからダメなら切るだけだし気軽に新しいの仕入れるだけでいいじゃん
その球団みたいに2年面倒見るなんてこと普通はしないんだよ
477どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:37:12.78ID:SQf+Q6mQ
この球団なら濱口は育成でドラマ枠として獲る気がするわ
478どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:38:41.46ID:rBYkW7Lr
>>472
上位にはもちろん期待するけど下位の渋い2人がどんな活躍を見せるのかが一番楽しみ
479どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:41:57.07ID:OA7YVXYv
戦力外の選手なんて取るのにほとんどコストかからないし別に気軽に取ればいいと思うけどね
ダメだったら1年でクビにできるんだし戦力外ギャンブルに抵抗感あるのよくわからん
480どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:43:40.43ID:x6dQR/36
>>470
ビシエドとフォードは元々枠が空いてたから中途で補強した
他球団も大した外国人野手とれてないからビシエドフォードをもし切った場合外国人入れるかどうか疑問
それ以外の外国人は入れ替えなどでプラスマイナスゼロと考えてる
481どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:54:31.30ID:OM9fl6SS
>>467
この辺ほんとわからんよな、坂口も育成にしないってことは戦力になるってことだろうけど、、
柴田は三浦がいなくなったから一軍から外せるかもだし普通なら切ってるよな
全く打てない三塁の守備固めだけで置かれてるやつとか聞いたことないわ
482どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 09:56:14.28ID:THi0daId
>>416
マジでこれだわ
こんな扱いをホークスにされるのが許せない

濱口は横浜入団をあれほど喜んでくれて1年目は獅子奮迅の活躍をした
京田とかいう奴に新人王とられたけど濱口も新人王レベルではあった
今永が何度も離脱繰り返す中、濱口大貫は毎年ローテ支えてくれたし去年も重要場面で好投した
1年育成でもいいからその後の面倒を見るべき人間だろう?
483どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:01:13.58ID:gNGcybH1
濱口は温情かけて獲得するかな
484どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:02:49.82ID:OA7YVXYv
知野や勝又って2軍でも打ってないのによく生き残れたな
485どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:03:22.76ID:CbX8lyNd
情で残すなとプンプン怒る人もいれば
情で取ってやれと言う人もいる
まあ…大変だ
486どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:04:33.90ID:/GZJjdKS
濱口とってくれ
487 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/27(月) 10:05:49.68ID:+SwnPHEw
濱口を引き取ることに関してはなんの文句もない いいじゃないかそれくらいはあっても
488どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:05:51.80ID:OA7YVXYv
取るべきかはともかくDeNAフロントは濱口取りそう
489どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:06:26.82ID:Eo8k8vFp
佐賀の独立に行くと見た
490どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:06:29.81ID:x6dQR/36
濵口は育成ならいいかな
ただ濱口ではなく濵口な
前にはませんで注意されたことあるw
491どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:06:54.88ID:THi0daId
自分が欲しがってた犬が病気持ちなのがわかったからポイって山に捨てる基地害の飼い主みたいなもんだ
1年はないだろが
恥を知れよソフトバンクは
492どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:09:55.46ID:aKaH46QD
はまちゃん戻ってきて😭
493どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:10:59.27ID:cUzPlfL0
引き取るにしても育成やな
さすがに来季は治療に専念だし
494どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:12:01.01ID:zxRz9Vys
濱口要らんでしょ
チーム再建中なのに働けないベテランとか
495どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:12:48.95ID:7BMjEykg
はまちゃんガチ勢が急に出てきたな
496どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:13:09.95ID:NpxWWCQA
知野が長生きしてる理由がわからん
3年くらい前に切られててもおかしくないと思うんだが
497どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:13:36.62ID:lzm7wqr3
ゴ三茶谷は戦力外も育成も回避か?
498どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:14:08.08ID:A/gruinu
知野は選球眼と長打のみで生き残っている
499どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:14:37.88ID:cUzPlfL0
勝手にトレードしといてそれは
こんなことしてたら選手から信用なくしてFAで主力に逃げられるぞ
500どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:15:14.88ID:S/FaFncx
>>475
あるわけ無いだろオファーなんて
501どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:15:45.80ID:wlM5YOnu
>>496
去年までは右打ちってだけで一定の価値があったからわかるけど今年右打ち2人とったし怪しいはずなのにな
502どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:16:00.75ID:RhygH3K6
>>496
飛雄馬が30まで残ったのが答え
503どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:16:42.83ID:zxMhDUZM
成瀬取った時点で知野はクビにするべき
もう二度と守れない内野手を取るなよ
田内も1年目とはいえあんだけエラーしてたら知野コースしか待ってないぞ
504どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:18:31.69ID:hkRa8u3R
石上もマシになったから田内も…
505どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:18:35.01ID:x6dQR/36
藤浪はオファーあればメジャーいける契約なら今季限りの契約なんでは
藤浪こそ切ってもいいと思うのだが
ノーコンだしイップスなんじゃないかな
506どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:19:59.49ID:OM9fl6SS
まあフォードだけは間違いなく切るからそれにしても66人、深沢を支配下に戻すから結局67人
マルセリーノも切ったとして66人で藤浪と日本人枠のビシエドすぐ切ることもないと思うから
日本人何人か切るよなさすがに、野手の戦力外が1人もいないとか聞いたことないもの
枠空けるために育成に落とした松隆や森下が支配下に戻る可能性もあるし枠に余裕が欲しい
FAとかの補強もする気があるなら尚更
507どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:21:30.52ID:iR3PpcY7
濵口取って文句言うやつおらんやろ

無償で三森貰えたって考えたらおいしいな
508どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:21:37.75ID:ZaEJ4PyO
どう見ても編成が頭悪すぎるよな
後6人は切らないとまともなオフの動きが出来ないよ
509どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:21:46.28ID:S/FaFncx
濱口の病気は三嶋と同じ原因不明の指定難病だし、
プロ野球選手として復帰できる可能性は限りなく低いだろう
先ずは本人にまだプロに挑戦するだけの気力があるかどうかの話じゃないか家族もいるし
510どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:23:21.17ID:S/FaFncx
>>508
6人ってのはどういう根拠?
511どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:24:27.75ID:TMEjYzP8
で、切って誰いれるの?
512どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:25:51.80ID:4ad4giYo
戦力外から来た選手は、よほどの見込みがない限り結果残せなきゃ即切りよ
大好きな戦力外拾いを続けたいならそこのサイクルは無情に回さないとダメ
513どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:26:02.12ID:aKaH46QD
鷹・浜口遥大、トレード1年で戦力外「覚悟していた」 現役希望も「声かからなければやめる」
#sbhawks

https://x.com/Fullcountc2/status/1982618551166042556?t=FG-ne5s5reORDpOvmTniFg&s=19
514どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:28:49.48ID:4ad4giYo
濱口はただでさえ出力落ちてたところに黄色靱帯だしなあ
アホアホ編成のせいで左がとにかく不足しているとはいえ、濱口の獲得は厳しい感じがする
515どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:30:19.18ID:lzm7wqr3
ゴ三嶋は現役続行希望だがどこも拾おうという動きはないな

トライアウトはとりあえず受けて
オシイシックスorはやてor独立リーグが
516どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:33:07.60ID:x6dQR/36
>>513
球団職員として戻ってくるパターンかな
引退なら解説もやれそうか?
打撃投手やって左腕苦手な左打者を鍛えてやってくれ
517どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:36:46.20ID:jIKlrwTn
>>481
阪神下村 中日草加は入団後に故障判明してトミー・ジョン手術しても支配下だよ
坂口は故障わかっていてそのうえで東都から支配下指名しているから、育成でとらなかった時点で話が決まっているんでしょ
518どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:37:35.82ID:0sTDArTX
濱ちゃんと旧石田の差ってどこだったんだろうな
とトレードされた時にふと思ったな
519どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:41:10.10ID:jIKlrwTn
>>518
ベイの大きな弱点の
ホークスの走力がずば抜けたホークスの元レギュラー内野手と交換って話が来たから濵口は結構価値があった
520どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:41:10.94ID:ygxxbnSu
>>518
出身大学の差とか石田は複数年既に結んでしまったのがでかいのかな?
入団歴が逆なら石田がクビ切られてそう
521どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:44:50.68ID:y6eVwOGB
石田健来季は投げるよなおかしいだろあいつ
さすがにあと2年だからこのままだと2年後真っ先にクビだわ最終年だけ活躍とかでもクビでいい
522どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:46:26.16ID:+PIOWUI9
>>510
戦力外から拾うにも育成からあげるにもFA取るにも67人のままでは何も出来ない
6人空けて動きやすくするのがまともな編成のやり方
523どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:46:41.62ID:lTpwVR0c
この球団は故障してもすぐに病院行かせないから
黄色人体骨化症の発見も遅れたんだろ
阪神の湯浅は復活してるからな
524どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:46:48.34ID:x6dQR/36
>>518
石田はトレードの話が来る前にFAできた
球団は積極的に濵口出そうとしてたようには見えなかったけど相手が三森ならいいかというところだったんでは
525どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:47:55.53ID:qKADOYgM
>>513
ウチなら育成落ちの可能性はあれど来年も残ってたんだろうな
生え抜き外様の違いはあれど手術明けの選手でもスパッと切るホークスとは選手層の差を感じるねやっぱり
526564
2025/10/27(月) 10:48:23.83ID:0LD9dOX/
>>523
ぶっちゃけ歳の問題だろ
三嶋も投げられるようにはなったけどそもそも歳で劣化して病気発覚する前から微妙だった
527どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:48:42.90ID:4ad4giYo
過去3年の通算安打数ががたったの15本で、特に足が速いわけでも守備が上手いわけでもない柴田が5000万近くもらえる超ホワイト球団DeNA
柴田は最高の球団に入ったな
528どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:49:30.81ID:8ThgLpPe
フェニックス今日勝てれば優勝か
529どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:49:30.85ID:lTpwVR0c
三嶋がヤクルト行けば遺紺対決できるな
530どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:51:29.42ID:8ThgLpPe
育成落ちばっかりでやっぱり切る人数このままじゃ少なすぎて来期動きにくくなるな
けど戦力外通知するなら先週やってそうだし
531どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:51:48.86ID:V3Uz7pYZ
>>527
ほんとこの球団じゃなきゃ柴田なんてとっくにクビになってるわ
532どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:54:42.91ID:jIKlrwTn
>>522
その枠人数で言うと広島の近年の編成はまともじゃないな

おととしも去年もオフに枠人数を他より明らかに多くしている、おととしはハズレ助っ人のレイノルズってのがシーズン中に手術退団してたまたま枠が空いたのに補強せず優勝争いから9月に例の急降下やらかしたし
533どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:54:52.49ID:eFGM0Fyz
フェニックスでは無駄に強いな
1.5軍の実力の選手が多いってことか
534どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:55:00.22ID:wlM5YOnu
フェニックス1.5軍で優勝してもとか言うけど明らか場違いなの牧くらいであとは違和感ある人おらんよな、しかもその牧は調整代わりで活躍してるわけじゃないし
535どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:55:23.33ID:x6dQR/36
内野手獲ったから来年柴田と京田は厳しい
536どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:56:13.88ID:KLfNQcvT
スタメン
6石上
5度会
2松尾
4牧
8梶原
DH加藤
3井上
7九鬼
9勝又
P金渕

D先発有馬
537どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:56:25.45ID:OA7YVXYv
フェニックスなんで牧出てんねん
538どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:57:05.64ID:RBIqMtCF
>>534
まぁ度会松尾とか二軍成績ずば抜けてるから監督が三浦じゃなきゃ普通に一軍期待枠としてスタメンにされる選手ではある
539どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:57:26.32ID:jIKlrwTn
井端ジャパンの試合の調整
540どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:58:20.35ID:x6dQR/36
>>533
二軍は一軍から落ちてきたベテランやケガなどで調整で出る一軍選手も出るけどフェニックスはほぼ若手だからな
対戦したロッテとハムのファンは横浜の選手は一軍選手だと少し不満げだった
若手特に野手はまあまあ育ってるんじゃないか
>>537
牧はあまり打ってなかった
541どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:58:34.17ID:15rRxeg/
ここ数試合森敬斗見てないけどまた怪我したりした?
542どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:59:17.17ID:aKaH46QD
>>541
クリーニング屋さんのお世話になったぞ
543どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:59:27.72ID:x6dQR/36
>>541
クリーニング手術した
544どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:59:34.74ID:otWrKZdT
>>541
肘のネズミの手術したよ
545どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:59:36.86ID:AG8PFWVH
>>541
肘のねずみ取りや
546どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 10:59:42.54ID:15rRxeg/
>>542
あっそっか
そういやそんなニュースあったわ忘れてた
547どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:00:26.57ID:AG8PFWVH
知野は宮崎におるのか?
548どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:03:23.08ID:wlM5YOnu
一軍出してるというか勝手に25以下の人達がいい感じに育ってるんだよな、一軍ばっかやんって言われても他に誰試合に出すのって感じだし
549どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:04:54.86ID:y6eVwOGB
ドラフトで内野も増やしたしフェニックス終わったら切るんじゃないかさすがに
このまま若手投手育成降格でごまかして野手は誰も切りませんなんていくら素人編成でもさすがにね
関根知野益子あたりは切りたくても現ドラ用に残してる可能性はあるが
徳山と京山はスパッと切って知野だの柴田が残ってるのもよくわからんよなほんと
550どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:05:17.03ID:oP60saQi
去年の今頃、ソフバンとの日シリで
客を煽って盛り上げてたMちゃんがクビだもんな
術後の状態は分からんが育成でも獲ってほしいわ
551どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:05:24.91ID:z/Q7u24U
度会をサードで育てていく方針はいいね
来季は筒香と宮崎でなんとかごまかして来々期に筒香をDHに据えて度会がサードできたら
でも外野も高齢化で地味に薄くなってきてる
552どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:06:46.57ID:rBYkW7Lr
夏に支配下登録されたソフトバンクの宮崎颯ってのが育成打診されて保留したらしい チャンスか?
553どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:07:01.98ID:x6dQR/36
>>551
他の野手に外野もやらせるのでは
昨日は九鬼がレフトやってた
他のポジションもできたらチャンスも増える
554どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:15:37.98ID:z/Q7u24U
>>553
ドラフト含めても内野飽和気味だしそれがよさそう
森も井上ももう内野はきついだろうし、三森も打撃がよかったころ外野に回されてたの思い出した
555どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:17:09.93ID:Y+xMqCUo
ぶっちゃけ横浜の二次で切られそうな選手より他球団の二次で切られた選手のほうが絶対使えるから入れ替えは積極的にしてほしい
556どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:18:10.48ID:lTpwVR0c
「まず佐々木選手だけではなく、これはドラフト候補すべての選手にいえることなのですが、球団、そして我々スカウト陣は『始まりから、終わりまで』という理念のもと活動していて、学生時代から選手生活が終わるまで、その選手を見つづけようと考えています。

と長谷川が言ってるから簡単に首にはしないだろうよwwwwwwww
557 警備員[Lv.4][新芽]
2025/10/27(月) 11:18:23.06ID:+SwnPHEw
凄まじいまでに、他人の芝は青くというかレイボーカラーにでも見えているんだな
558どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:19:06.71ID:ptjLoPr0
佐々木麟太郎当ててたら誰が電話かけてたかな。
559どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:20:25.39ID:JLmIHgXc
濱口は絶対にとってくれ
功労者だぞ
トレードで出したフロントにも責任はある
560どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:20:30.78ID:e/1lZh2F
>>558
智子オーナーじゃないの
561どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:23:28.09ID:kXCT1dQY
>>557
ソフトバンクの芝はそれくらい輝いて見えるわ
他のは別にいらんけど
562どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:23:56.88ID:3CsIn01C
素直にホークスの戦力外拾っとけ
川口と宮崎とか普通に横浜の中継ぎよりどう見てもいいだろう
563どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:24:07.98ID:3WQ2nkD9
濱口「巨人のオファー待ってます!」
564どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:25:15.49ID:rBYkW7Lr
横浜のスタメンレギュラーよりソフトバンク放り出された奴らでスタメン組んだ方が強そうだしな
565どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:28:34.07ID:P5IX0ZrB
毎年宝の山とか言われてるけど実際ホークス戦力外で活躍したのってあんまいないイメージ
566どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:29:14.23ID:ptjLoPr0
佐々木は王が電話かけたら断れないんじゃないか。
南場とか誰?って感じだろうしくじ当てても
567どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:29:23.85ID:IdTC2rxN
我はFAなっても横浜残る気がする
巨人ファンだったらしいけどミスター横浜って自分でも分かってそう
568どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:30:07.45ID:8HfbRFy3
旧石田「濱口ドンマイw」
569どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:30:52.80ID:WlFB5VL6
広島名原はいる?
570どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:31:05.96ID:KLfNQcvT
佐々木指名してたら三浦が渡米して口説いてたと思うわ
571どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:31:37.78ID:1/87Obua
広島が最終戦激弱韓国球団だから有利すぎるな
572どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:32:55.29ID:ptjLoPr0
佐々木麟太郎の代理人会見らしい本日
573どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:32:57.63ID:x6dQR/36
>>568
石田け勝ち組かよw
濵口はあと一年でFAだったのに
かなり球速落ちてたから球団としても潮時と思ったんだろう
FA残留で手術してたら濵口も叩かれまくったんだろうな
574どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:33:40.30ID:3WQ2nkD9
大竹 水谷 長谷川 加冶屋くらいか
575どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:34:39.62ID:9s4x2BZF
やべぇ…前作超えてめちゃくちゃ面白かったわ…俺もこんなオヤジになりてぇw 嫁長男覚醒ときたら自作ではついに娘ちゃんもw

はません ->画像>1枚
576どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:34:54.71ID:8HfbRFy3
石田け超勝ち組だろ
4年間遊んで億保障されてるんだから
577どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:34:59.65ID:1/87Obua
「投手と内野手だけを指名した理由とは」ドラフト会議翌日にDeNA編成部長が明かした「優勝“しつづける”ために…来年、再来年の候補まで考えて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/55f4ed6679969f27605a408c29226d63cfdf511e

「宮下選手も非常に好青年で、北海高校時代から見てきた選手です。下級生のときからレギュラーで試合に出ていましたが、怪我で苦しんだ時期もあり、それがなければドラ1レベルの選手だったと思いますし、この秋にはいい状態であることを知ることができ、指名できてよかったと思っています。

 右打ちの内野手は貴重な存在で、打撃にはスケール感がありますし、守備も卓越していて非常にバランスがいいのが特徴です。これも余談ですけど、先ほど島田選手と話していたとき、宮下選手が『じつは面談では言ってなかったんですけど、ベイスターズに行きたかったんです』と教えてくれて、我々としても非常にうれしかったですね」
578どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:35:54.57ID:w/f0qv5v
ん?知りたいのは投手のことなんだけど質問の仕方が悪いのか
579どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:36:33.67ID:x6dQR/36
戦力外やトレードで活躍してるのは立浪ドラゴンズから出た選手が多いイメージ
580どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:37:05.56ID:A/gruinu
投手どうすんだマジで
581どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:38:16.18ID:Tn9Jy5PR
いちいちここの奴らうるせえな
582どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:39:56.77ID:74FmJvnE
上林も活躍してるね
583どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:40:27.60ID:+qeeQqPp
>>581
ならみんなよ
でええか?
584どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:41:47.85ID:1/87Obua
小田 人間性ドラ1
島田 ドラ1クラス
宮下 怪我が無ければドラ1クラス
片山 怪我が無ければドラ1クラス
成瀬 社会人ナンバー1ショート
清水 練習量が凄い
585どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:42:39.65ID:2EO7iPGg
全体的に横浜のドラフト評価低いな
586どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:43:26.50ID:oP60saQi
サラスカさんの評価は高いね
587どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:44:55.65ID:1/87Obua
佐々木麟太郎、ドラ1位指名は「想像してなかった」 取材窓口が対応…当日は「ネットで見ていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0669247d6f5a08d9abcceb321d27ea63a9e9f8

 来季に関しては「スタンフォードでプレーすることは決意している」とし、「知らなくて、突然ドラフトの候補になった。指名枠が無駄になるのは失礼。12球団OK、指名してくださいと言ったというのはありません。指名してくださるとは想像もしてなかった」と、佐々木の揺れる心境が木下氏を通して明らかになった。
588どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:45:11.99ID:wlM5YOnu
佐々木一本釣りが成功してたらもっと評価低かったんだろうな、指名しただけでチーム状況わかってないとかただの興行面だけ見た賑やかし指名とかボロカスなのに
589どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:45:15.49ID:3WQ2nkD9
宮下とか大学4年間何してたんだ
590どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:47:01.65ID:/eZz6vem
>>587
これはどうなんだろか
591どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:47:16.96ID:pTWEW0M+
>>586
竹田で発狂してた人じゃん…
592どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:47:45.08ID:XJSBAxvD
サラスカ絶対去年竹田叩きまくって思いっきり裏目引いたから置きに来とるやろ
クッソダサかったもん
593どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:49:13.90ID:3ozca3Tz
【球団発表】
埼玉西武は、本日、#田村伊知郎 投手、#元山飛優 選手、#野村大樹 選手に来季の契約を行わないことを通知した旨を発表しました。
https://x.com/PacificleagueTV/status/1982636594592165932
594どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:50:32.34ID:8HfbRFy3
ベイスターズ2次戦力外今日来るか
595どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:50:51.46ID:3WQ2nkD9
>>590 意外と絶対メジャーって感じでもないんだな
経験も含めてスタンフォード行ったて感じか
596どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:51:40.74ID:3ozca3Tz
ソフバン川口は育成打診やな。でも本人のコメントみてると他球団から支配下の話があればそちらに乗りそうな感じっぽい
https://news.yahoo.co.jp/articles/910cad339b14d78ea95b2a7d91cd26133403a694
597どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:52:25.52ID:P3uHY0ry
>>586
ファンなんだからそりゃそうとしか
598どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:52:29.40ID:1/87Obua
ソフトバンク、今オフ大量20選手が来季構想外 V2でも大幅な入れ替え決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/feca5663ef43a6ef7ea20309ba4f7f9600bc18f4

この日、支配下では板東湧梧投手(29)、濵口遥大投手(30)、川口冬弥投手(26)、牧原巧汰捕手(23)、村田賢一投手(24)、宮﨑颯投手(25)、育成では加藤晴空捕手(22)、マルコ・シモン外野手(21)がみずほペイペイドームで新たに通告を受けた。
599どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:53:58.64ID:1/87Obua
去年竹田を6位予想してドヤってしまったから今年は慎重になってるサラスカ
600どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:54:09.58ID:3WQ2nkD9
村田とかうちが好きそうなタイプだな…
601どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:55:06.51ID:1/87Obua
ゴミ拾いする枠あるの
602どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:55:53.84ID:3WQ2nkD9
お前ら素人がなんか言ったことを根に持ってんのか
高木豊とか里崎みたいに中身ないくせに解説者顔してる連中を叩けよ
603どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:56:22.50ID:3ozca3Tz
ソフトバンクがこれだけ育成を大量に切るのはプロだから仕方ないんだろうけど、第三者からみたらなんかあまり気分の良いもんじゃないな。
604どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:57:19.78ID:kt+KoVBi
宮﨑颯とるべきだろ
605どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:57:27.18ID:4ad4giYo
大事な1位指名をウケ狙いで潰したのホンマ無能
ソフトバンクは王が直接交渉というカードもあるけど、この球団にそのクラスのビッグネームおらんし
イベント球団の悪いところが凝縮された愚行だった
606どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:57:34.62ID:rBYkW7Lr
村田は右で最速144くらいでしょ?流石に獲らないと思うけどなあ…
607どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:57:45.32ID:VFH4SZpc
バンクに拾われてもあんまり嬉しくないだろうな
ポイ捨て酷いし
608どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 11:58:33.30ID:jV2yaKL3
>>603
4軍廃止だからしゃーないと思うよ
609どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:00:12.21ID:1/87Obua
相川の黄金の左手で無事回避して小田を獲れたから結果的にセーフ
610どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:01:22.85ID:x6dQR/36
小田は青学ブランドだから大丈夫では
611どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:03:29.53ID:4ad4giYo
ソフトバンク村田はいかにもDeフロントが好みそうなタイプの投手だったから、指名予想はあったな
そこスルーして5位で石田裕に行ったのは英断だった、2位の松本も頑張れ
612どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:04:38.26ID:oP60saQi
>>587
この感じだとソフトバンクに入りそうだなw
良い理由付けができた感じ
613どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:05:40.53ID:y6eVwOGB
宮崎と川口いただくか
614どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:05:55.03ID:1/87Obua
みうぎんとか球遅いのは通用しないのよ
615どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:07:46.21ID:fMwYyRVN
ハマグチよ
戻ってこい!
616どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:08:15.70ID:j/BXjr2T
プロ志望届出した全員に育成契約の実情がどんなもんか教える場は必要かもなあ
617どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:09:45.01ID:3WQ2nkD9
小田といえば甲子園でグリンラップを打ちスーパー1年生と話題になったが
その時の3番がオリックスの若き主砲元謙太、4番が阪神の主砲藤田健斗だったことはあまり知られていない
618どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:09:53.66ID:ZdEC+/Lu
>>608
廃止するのかそりゃそんないらないよな
619どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:09:56.98ID:3ozca3Tz
大阪桐蔭や横高は育成指名お断りだしな。
620どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:10:02.81ID:i0DvEuAI
日本シリーズで抑えて吠えてスタンド煽った濱口めっちゃかっこよかったよな
621どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:10:17.41ID:VgPWx7TV
>>608
廃止とは言ってなくない?
監督と試合なくすだけでしょ
622どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:10:34.00ID:PuoYZ9a2
>>598
日藤の牧原が
623どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:11:11.37ID:3ozca3Tz
育成選手関連は何かしらの規制は必要だろうなと個人的には思う。
624どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:11:36.41ID:ZdEC+/Lu
>>619
青柳とかさっぱりだったな
625どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:11:48.93ID:OA7YVXYv
これだけクビにしなくても枠って足りてるのか?
626どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:11:55.31ID:rBYkW7Lr
>>617
広島の赤塚もいたぞ
627どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:12:20.19ID:xkngsblZ
育成は3年で結果出さないと切られるし
その後独立とかで頑張ってももうドラフト対象外なんだよな
ソフトバンクの大量採用大量解雇はマジで厳しい
まあ自己責任だけど
628どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:13:39.80ID:ZdEC+/Lu
>>627
それで育成から上がれたのはどれぐらいなんだ
629どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:13:58.61ID:4ad4giYo
濱口といえば2017日シリ
630どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:14:38.92ID:VMestwnk
濱口はとりあえず拾って雇っとけ
631どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:15:10.17ID:A/gruinu
バンクがうっすら嫌われるのは強奪とか育成大量ポイ捨てとかお金にまつわるものが多いな
632どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:15:31.61ID:S/FaFncx
>>522
なんで6人なの?
633564
2025/10/27(月) 12:17:41.52ID:0LD9dOX/
>>631
ルール上問題ない
が、見てて気分の良いもんじゃないってのが多いな
634どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:18:19.04ID:3ozca3Tz
>>631
だってオーナーが(自己規制)
635どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:18:48.91ID:dSahpLSt
伊藤樹は村田賢一感があったから指名して欲しく無かったけど2年で切られちゃうんだな
636どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:19:37.89ID:qKADOYgM
大量指名もそうだし育成落ちプロテクト、実質DL等なんでもありになってるもんな育成枠
637 警備員[Lv.5][新芽]
2025/10/27(月) 12:20:49.23ID:+SwnPHEw
自分も育成枠は規制必要だと思うが、具体的な方策はあまり思いつかん
638どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:20:56.56ID:4ad4giYo
本気で育成指名から一線級の選手を輩出させようとするなら、ソフトバンクみたいに大量獲得、大量解雇で数打ちゃ当たるをやるのが最適解ではあるんだがな
639どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:24:25.19ID:1/87Obua
「ここじゃないところで野球をというのは選択肢」ソフトバンク村田賢一、大卒2年で戦力外通告 育成で再契約打診も「持ち帰って整理したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a36d7245fa82947c7f69d77ea6ef0de3dd2a7a2b
640どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:24:25.29ID:Rs1lhmnW
村田賢一は気になってたけど、結局二軍でもサッパリだったしやっぱり右腕は遅いといくら制球良くても無理だな
641どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:25:04.00ID:+yJjv9p9
パとかの他球団の育成ドラフトチェックしてないがソフバンは今年も大量に指名したのだろうか?
642どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:25:30.99ID:UWh0xBHw
そもそも育成枠を正しく運用してるのなんて阪神だけでしょ
今は無き負広が徹底させたからな
643どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:26:01.91ID:3ozca3Tz
ソフトバンクはアメリカのマイナー制度を真似しようとしてるんだろうけど、なんか本来の意義や目的が歪んじゃってるわな
644どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:26:32.36ID:3ozca3Tz
>>641
今年は7人育成指名したよ
645どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:26:41.47ID:1/87Obua
石川もこのパターンで出ていかれたからな
646どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:27:35.41ID:P3uHY0ry
まあ確かに育成周りのルールは整備してほしいな
平等とはとても言えない 育成落ちプロテクトしかり
647どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:28:42.88ID:XJSBAxvD
というかあんだけ数おってまともに実戦組めるんやろか
社会人やら大学ともやってるんやろうけどそれでもプロ二軍とはレベル差あるやろうに
648どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:29:12.53ID:/xGXYXFc
知野はドラフト後のフェニックス2試合は出てないが残すんかね
649どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:29:13.20ID:oP60saQi
> 続けて
「将来的な夢はメジャーかもしれないが、すぐにメジャーに行くためのスタンフォード進学ではない」と
高校卒業と同時に佐々木が米国でプレーしている理由が木下氏の口から語られた。

佐々木麟太郎、ソフトバンク入り濃厚かww
650どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:29:32.06ID:S/FaFncx
>>616
今どきは解説はネットでナンボでも見られるんじゃないか?
育成だけじゃなくて独立リーグとか社会人大学野球それぞれどんな感じになるのかってのは
651どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:29:38.92ID:f+jHWBU3
>>641
ソフトバンクは4軍の試合やめてリハビリ班にするから育成縮小するらしいよ
九州では4軍の試合相手が見つからないらしい
652どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:30:03.50ID:1/87Obua
ソフトバンクD1位指名・佐々木麟太郎はあくまで来年7月のMLBドラフトの結果待ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/2986c1ac9a574df7a5453583d1c3435e5e972c33
653どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:30:23.75ID:xkngsblZ
巨人の育成落ちプロテクトとかひどいもんだよ
654どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:30:36.54ID:+yJjv9p9
>>644
サンクス
こんなに毎年大量解雇の報道出たら去年みたいに育成指名の入団拒否増えそうだな
655どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:30:43.67ID:3ozca3Tz
村田は育成拒否しそうやな

https://news.yahoo.co.jp/articles/a36d7245fa82947c7f69d77ea6ef0de3dd2a7a2b

福岡市のみずほペイペイドームで通告を受け「話が急だったので整理ができていないので持ち帰って整理したい。育成の競争は直に見てきた。支配下を目指してやっていかないといけないところは見ているので、ここじゃないところで野球を続けたいというのは選択肢として考えている。思うようにいかなかったのは1番。プロの厳しさ実感した。野球は続けていきたいという気持ちはある。同期があれだけ活躍している中で自分がこういう状況になってる悔しさはある。トライアウトも考えてはいます」と語った。育成での再契約を打診されたとみられる。
656どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:31:39.99ID:XJSBAxvD
ソフバンなら関連会社への就職斡旋とかチラつかせて餌にするんじゃね?
選手からしてもクビになった後の道筋あるのはありがたいだろうし
657どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:31:40.08ID:S/FaFncx
>>649
ドライチ入団したら契約金1億円だもんな
大学は別に野球辞めてからでも入り直せるし…
658どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:32:18.63ID:e5MljCcX
>>640
九里亜蓮は通用してるけど他にはあんまおらんなあ
659どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:32:45.79ID:rWp/Db0i
>>639
村田顔小さいな
輪郭憧れる
660どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:33:12.66ID:P3uHY0ry
>>653
というかあそこだけだよな有望株の育成落ちプロテクトは
他は怪我で育成落ちとかはあるけど
661どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:35:32.20ID:4Y61thxc
育成プロテクト許されてるのが意味分からん
662どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:35:54.05ID:GUyLbpvM
>>620
俺もその姿が忘れられない
まさか直ぐ居なくなるとは思わなかった
663どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:36:55.18ID:kt+KoVBi
小田に挨拶
664どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:37:01.70ID:4ad4giYo
そりゃ佐々木は7月まで待ちだわな、そこ過ぎてもNPBに来るかすら分からん始末
こんなん1位で指名してどうするつもりだったんだフロントは、随分と余裕があるんですな
665どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:37:10.97ID:e5MljCcX
濵口は高城トレードしたら即戻ってきたのを思い出す
666どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:37:22.49ID:R0ON2Hps
独立行って支配下で入るよりも育成でもプロに入ったが日の目を見る確率は高いわな
まあプロの壁を知って野球止めるのも良いんじゃないの
667どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:37:22.78ID:BqtJ5+eI
まあこれまで貢献してくれたし濱口は取ってもいいよ
668どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:38:12.54ID:PuoYZ9a2
>>620
それで日シリ終わったら中継ぎ一本でやるって言ってたのにな
669どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:39:06.23ID:PuoYZ9a2
バンクは流石に事情知っててトレード応じたんだろうかなんも知らなかったら流石に詐欺だからな
670どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:39:13.99ID:xkngsblZ
まあもし濵口引退するならDeNAで何かしら仕事付けてほしい
671どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:39:31.91ID:oP60saQi
>>664
新しいフロント陣はエンタメに寄り過ぎだね
ちょっと、今後が心配だわ
現場も戸惑うだろうな
672どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:40:27.60ID:x946nfA4
>>669
知ってなかったから1年でクビに見えたが
673どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:41:28.88ID:zf3UK9UC
松下歩叶特大ホームラン打ったのかw
674どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:41:34.11ID:XJSBAxvD
>>666
再就職するにしても独立よりプロの育成でしたって方が箔付くしね
675どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:43:22.04ID:ZdEC+/Lu
>>671
ちょっと強気すぎるよね
676どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:43:45.68ID:P3uHY0ry
>>673
佐々木で遊ばなきゃ50%で取れたのに
677どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:44:28.96ID:S/FaFncx
>>665
高城は王さんの学閥だろ?
678どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:44:42.60ID:ZdEC+/Lu
>>676
小田がハズレだったら一生言われる案件だな
679どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:45:34.00ID:8DcYLT/m
濱口はドンピシャだから拾ってやれと思う一方でこの病気したやつ全員あからさまに球威が落ちるからやっぱり厳しいんだろうなって思う
680どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:45:49.18ID:6W2mxbB8
松下が打ったのは東大です
681どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:46:44.09ID:qt4zhK3/
立石や松下じゃなく佐々木指名した理由が競合を避けたいからなら幻滅するわ
結果的に競合してるアホさ加減も
682どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:47:42.69ID:Cd62oasF
>>643>>654
アメリカのやり方は多産多氏なので
敗者は悲惨になるのは覚悟しないとな
日本では受け入れられにくい
683どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:47:46.02ID:r1o8n5lT
>>455
戦力が薄くても2位
684どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:47:54.67ID:wlM5YOnu
六大学は東大除外した成績見ないとダメやね
685どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:47:56.11ID:+yJjv9p9
>>670
それ
シーズン中はアレだったがcs日シリに凄く貢献してくれたからな
もし引退するんだったら面倒見てほしいわ
686どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:48:09.80ID:CFb1dvYJ
>>536
度会サードやってんの?
687どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:48:17.29ID:UWh0xBHw
立石が阪神に行ったのって佐々木にいったアホ2球団のせいだからな
まあ佐々木外しただけまだマシではあるが
688どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:49:13.58ID:OXwNx4Z/
濱口は戦力としては間違いなく不要だけどファンへのアピールで育成枠での獲得はあるかな
支配下では絶対いらない
689どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:49:40.67ID:S/FaFncx
>>683
つまり三浦監督が名将だった可能性が…?
690どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:50:45.08ID:C61O3hs7
村田賢一って徳山、三浦銀に雰囲気似てるし、村田修一に名前が似てるからうちが獲りそうw
691どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:54:33.92ID:C61O3hs7
松下欲しかったわ
佐々木麟太郎なんかで遊んでるんじゃねーよ
しかもクジ外すしw
アホかよ
692 警備員[Lv.6][新芽]
2025/10/27(月) 12:55:22.42ID:+SwnPHEw
まあお値段にもよるけど、拾う可能性はあるんじゃないかな
そういう形での、人と人とのつながりってのは大切にしてほしい
693どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:57:43.05ID:3ozca3Tz
佐々木麟太郎は「来年のシーズンは間違いなくスタンフォード大でプレーする」マネジメント会社が意思を公表
https://x.com/chuspo/status/1982652463959470299?t=vCf6DtMHalu-dFTbDzMw6A&s=19

ん?これは怪しくなってきた
694どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:58:28.28ID:U3t2eETY
知野フェニックス全然出てないからクビになると思いたいけどどうせ怪我して手術してましたぁパターンなんだろうな
はーぁいらね
695どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:58:32.50ID:rrwic6QK
元々どうでもいい連中のトレードがほとんどのNPBだとそんな痛手じゃないけど横浜とのトレードは今後警戒されそうだな、濱口三森のトレードですら近年だとビッグネーム同士のトレードに入るだろ
696どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:58:36.70ID:O/+eYpiy
王「なるほど」
697どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:59:06.82ID:6W2mxbB8
松下今日微妙よ?
渡辺Jr.に捻られて2番手の130キロ前半右腕からホームラン
守備でも送球ミスをファーストに助けられて解説の秦(元ヤクルト)に『この凡プレーの送球ミスはキャッチボールから見直さないと不味い』と苦言を呈されてた
698どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 12:59:55.27ID:tG2QH3vH
2位って言っても
最近って広島ヤクルト中日は優勝した後の再建期だから
ガチってるチームは阪神巨人横浜ぐらいなんよな
だから2位って言うほど誇れることではない
699どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:00:41.25ID:jV2yaKL3
>>689
三浦はどうかわからんけどベンチの投手運用はよくやったわ
あんなコンドームより薄いリリーフ陣で毎年乗り切ってるのおかしいよ
700どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:01:34.05ID:1CJPX+Ep
松下欲しかったわ
701どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:01:36.38ID:tG2QH3vH
>>697
こういう指名されなかったやつを貶し始めるノリキショ
Denaになってからこういうファン増えたよなぁ
702どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:02:38.54ID:ZOejk1Yn
濱口 上茶谷
まったく戦力にならなかったな
703どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:02:43.67ID:XJSBAxvD
自己紹介か?
704どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:03:18.26ID:jV2yaKL3
俺の記憶が正しければドラフト前ボロカスに松下叩かれててドラフト終わったあとに取ればよかったのにって湧き出した
705どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:03:36.69ID:6W2mxbB8
>>701
"今日微妙"って書いてんだけど
今日以外は認めてるわ
言葉の端だけ読んでんじゃないよ
706どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:03:40.21ID:3ozca3Tz
濱口のコメント

「覚悟していた」 現役希望も「声かからなければやめる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9338abdb5d0fe78771c95fdd668ecc9b5e41851?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20251027&ctg=spo&bt=tw_up&s=09
707どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:03:57.79ID:BIs6r8bh
ぶっちゃけ濱口を育成でとっても
黄色靭帯じゃ戦力にはならんやろ
完全に情でしかない
そういうの好きそうだから取りそうだけども
708どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:05:46.45ID:1/87Obua
【巨人】笹原操希と石田充冴の2選手に自由契約通達 育成再契約を打診へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b95589a326c46f600400a7fb103586cd3eb05ad
709どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:05:59.30ID:Ywkc1HS5
CS!CS!Aクラス!Aクラス!って必死だったチームに謝った方がいい書き込みが見受けられる
710どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:06:30.50ID:1RFIGm5P
松下歩叶
今日は3打数1安打1本塁打2打点1盗塁1四球
711どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:07:05.30ID:1/87Obua
東大相手じゃ参考記録にしかならん
712どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:07:15.07ID:ZOejk1Yn
去年中継ぎで濱口いいボールを投げてたのに
713どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:07:29.95ID:IacH5ndl
濱口なんらかの形で横浜戻らないかな
714どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:07:55.40ID:ZOejk1Yn
石田もヤクルトにFAしてたら今頃解雇されてそう
715どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:08:02.96ID:x6dQR/36
松下ってそんなにいいのかな?
小田でいいんじゃないか?
本人どうこうというより法政より青学ブランドのほうが信用できる
>>625
フォードビシエド藤浪で3枠空くのではと何度目か書いてるんだがその分外国人とるんじゃないかと思ってるんだろうか
野手の層は薄くないけど数は多いわけじゃないし他の戦力外見ても拾いたい野手いないから野手の戦力外の可能性はあまりないんじゃないかと考えてるのだけどあると思ってるはません民が大半のように見える
もし戦力外出るのならフェニックス終わるからそろそろなのかな
716どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:08:05.42ID:q45p2xJm
濱口はいらない
717どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:08:17.00ID:3bFrsqYK
>>711
ほんこれw敗戦処理ボコってイキる人みたい
718どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:08:30.18ID:XJSBAxvD
下位3チームが再建期だから価値ないって怪我人だらけのヤクルトはまだしも広島やら中日も再建期扱いなら何でもありやんけw
719どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:09:25.30ID:3ozca3Tz
巨人が去年のドラ4戦力外にしてて草。育成打診してるようだが

【巨人】笹原操希と石田充冴の2選手に自由契約通達 育成再契約を打診へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b95589a326c46f600400a7fb103586cd3eb05ad
720どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:09:59.99ID:EWoVwOAC
>>718
中日の再建期長すぎて草
721どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:10:47.93ID:AxA8WGfR
はません ->画像>1枚

超難問

佐々木麟太郎を外した球団は?
722どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:10:53.86ID:x946nfA4
立浪が壊した後の再建期
723どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:11:04.43ID:6W2mxbB8
ソフバンも巨人も露骨な育成プロテクトしてんのな
FA取る気まんまん
724どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:11:25.16ID:q45p2xJm
中日はエンドレス再建期
725どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:11:35.77ID:qU86uoya
濱口を救済するなら国吉も救済しないと筋が通らんぞ
726どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:12:40.20ID:P3uHY0ry
>>718
広島はちょっと前2位だしまぁ
中日はさすがに再建期無理がある 10年どころじゃないし
727どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:15:48.15ID:OXwNx4Z/
>>725
1年でクビになった濱口と移籍先で数年過ごしてる国吉が同列なわけないじゃん
728どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:16:05.53ID:T2mBkPqM
フェニックス広島優勝~
729どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:16:48.55ID:1RFIGm5P
松下君やっぱりアタリか
730どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:16:58.85ID:1/87Obua
【ドラフト】佐々木麟太郎の父・洋氏がドラフト前に語っていた「指名枠を無駄にさせてしまう可能性がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/829d95d63f8220aedea13202e99effd23ce7aae1

海外留学中の日本人選手の1位指名は初。本人は、花巻東時代も今年もプロ志望届を提出しておらず、父で花巻東野球部の監督を務める洋氏も含めて驚いたという。1位指名は想定外で、競合することは全く予想もしていなかったという。また、DeNAからは事前に何の連絡もなかったことも明かした。

木下氏は「NPBの動向は全く把握していなくて、突然ドラフトの候補者になった」と明かした。一方、広島やロッテなど4球団を除く8球団が熱心に視察。木下氏によると、洋監督は高い評価した球団の関係者に対しては「指名枠を無駄にさせてしまう可能性がある。それは失礼にあたる」と伝えていたという。
731どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:17:08.70ID:9+aLUva6
国吉有吉トレードと藤田内村トレードはどちらがより酷かったかな
732どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:19:23.40ID:qt4zhK3/
佐々木に事前連絡無しって…
本当にクジから逃げたくて直前に決めたのか
733どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:20:10.54ID:3WQ2nkD9
大学ブランドとかいうのはうちが好きそうなものであるが
気にする必要はない
世間評とか調査書とかも気にしなくていい
734 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/27(月) 13:20:11.05ID:YFKk6bu7
ハマグチなんかいらんわ
またイライラしながら見たくねえし、そもそも投げられんか
735どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:20:15.81ID:P3uHY0ry
>>728
負けたんか?
736どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:20:42.36ID:KE38aGso
>>705
しかしだったらだから何って話でしかない
認めるところは認めないと
737どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:20:51.11ID:1/87Obua
競合するのも覚悟してたならそれこそ立石でよかったろうとは思う
738どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:21:11.80ID:x6dQR/36
事前連絡なしで指名はちょっと
何がしたかったんだ
739どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:21:40.38ID:1RFIGm5P
>>731
細川成也⇔笠原祥太郎
740どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:21:51.52ID:lzm7wqr3
>>693
この前提から何も変わってねーぞ低脳ノータリン
はません ->画像>1枚
741どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:21:59.56ID:GkAWnQ87
>>732
進藤追い出してからやりたい放題だな
742どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:22:22.98ID:x6dQR/36
あーやっぱり煽り屋か
次は松下で煽るつもりか
743どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:25:52.32ID:HqxbVHKd
吉岡清水?がボコボコで負けそうだな
744どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:28:29.52ID:3ozca3Tz
西武戦力外の3人は現役続行希望とのこと
https://x.com/nikkan_kanekosl/status/1982663299172061185?t=U_PpT3c8cooKV5D4LgpUjg&s=19
745どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:28:55.69ID:EofXqTL/
東はチビだから通用しないとか牧は中距離打者だから通用しないとかそういうはませんの醜態を散々見て来たからな
746どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:30:48.48ID:x6dQR/36
ものすごく好意的に考えると佐々木麟太郎サイドの神対応含めて惚れ込んで急に指名したくなったのか
>>732
くじから逃げ出したくてはイミフ
佐々木が当たってたら実質ドラ1がいなかったってことだぞ
2位の指名順も遅いし小田はとれてなかった可能性が高い
佐々木が欲しかったことには変わりないんじゃ
747どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:33:50.62ID:gNGcybH1
佐々木サイドから続々話出てきて我が軍のフロントの無能っぷりがどんどん明らかになっていくな
748どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:35:17.26ID:3ozca3Tz
マジで草も生えん
https://news.yahoo.co.jp/articles/829d95d63f8220aedea13202e99effd23ce7aae1
749どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:35:36.66ID:x946nfA4
三森がホークスで保留した時点で報酬ありきのトレードだったんだろうな
別に濱口が欲しかったわけではないから故障してすぐクビ
750どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:36:28.76ID:XwZv0j/y
佐々木父「指名枠を無駄にさせてしまう」

ここから小田取れたんだから運良すぎ
751どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:37:28.14ID:HqxbVHKd
くじが当たっていたらと思うとゾッとするな
マジで決めた責任者は辞めさせるべき
752どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:38:04.78ID:P3uHY0ry
>>745
チビだからはともかく
中距離打者だから通用しないは意味分からん
長距離打者じゃないだけやろw
753どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:39:19.04ID:7rSM6uHT
来年からも地獄のドラフトで永遠にリーグ優勝はなしだ
754どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:40:27.77ID:VMestwnk
相川有能
浅野外して森下大当たりパターンもあるし小田やるかもな
755どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:40:56.10ID:OXwNx4Z/
牧も中距離打者とは言うけど統一球導入前の環境なら
小笠原みたいに3割30本100打点は毎年当たり前のようにやってたんだろうなと思う
756どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:41:00.36ID:3ozca3Tz
これりんたろーを指名しろと嗾けた主犯誰よ?? それも事前連絡無しなんて、下手すると花巻東ルートを潰しかねんのに
757どうですか解説の名無しさん
2025/10/27(月) 13:41:42.23ID:O/+eYpiy
営業サイドのゴリ押しかね
優勝する気はなさそうね

lud20251027134241
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761478758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
こいせん1
ウンコ専27
とらせん
はません ★4
西武線 Part.2
CLE vs LAA
こいせん5 全レス転載禁止
わしせん5
【共用】阪神 × 広島 Part 1
西武線2
こいせん 全レス転載禁止
〓たかせん〓 祝勝会
ハム専 栗山監督本拠地ラストゲーム
【D専】Part.4
おりせん
【D専】Part.2
おりせん★2
巨専】紅白戦
ハム専
巨専】
とらせん9
わしせん
巨専】2
巨専】
こいせん1 全レス転載禁止
巨専】3
こいせん1
巨専】3
〓たかせん〓 ★6

人気検索: 倉橋 Siberian mouse teen 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ レースクイーン つぼみ パンスト キャミ スク水 アイドル mouse
21:04:44 up 5 days, 11:26, 0 users, load average: 322.14, 250.16, 207.97

in 3.9450700283051 sec @3.9450700283051@0b7 on 102810