◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759217906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
ハム専 祝新庄続投
http://2chb.net/r/livebase/1759106945/ ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1759143540/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【日本ハム】怪我で今季絶望の"今川優馬"が一軍昇格⁉︎『新庄監督を男にするしかない‼︎』13日間の高速回復でCS1stに間に合う‼︎
もうどんだけ好きなのよw
紅白戦の二軍選抜メンバーがどんな感じになるか気になる
1(三)清宮幸
2(指)今川
3(一)郡司
4(捕)進藤
5(左)水谷
6(右)矢沢
7(遊)山県
8(中)浅間
9(二)石井
P=福島
お試しとはいえ4番進藤は
水谷にでも打たせてみたらいいのに
マー糞また中日に投げるのか
雑魚狩り専の達みたいだなw
今のうちにお試しでもなんでも
好きにやってくれよ
会長も出せよ
>>14 新庄「朝4時半まで起きて考えたスタメンだぞ」
進藤がベンチプレス160kg上げられるの知らないニワカがいるな
???本気でやって負けたら恥ずかしいしいいのいいの
新庄監督続投
全国の監督「もうファン辞めるわ」
どうぞ。
全国の監督「本当に辞めるわ」
どうぞ。
全国の監督「本当に辞めるからな!」
どうぞ。
PayPay8連敗中でここでも遊んでたら本番勝てんよ
どうやらCSは勝つつもりは無いらしいな
進藤がベンチプレス160kg上げられるの知らないニワカがいるな
今日はたぶんフニャフニャスタメンで来ると思ってたよ
スペ体質が多いからターンオーバー導入してるのに固定しろとか守備固めやめろとか昭和体質抜けない全国の監督が騒ぐのがねえ
>>21 杉浦は前回ロッテ戦で抑えたからテスト合格済みかも
ハム専に巣食うなりすましの特徴
生え抜きを叩き外様を上げて分断工作
例:過剰なKJM松剛田宮叩き、過剰な郡司水谷伏見上げ
とにかく生え抜き叩いてる奴は例外無くたかせんからのなりすましです
気を付けましょう
優勝濃厚な状況で松剛が一軍に居なかったら萎えるだろ
普通の日ハムファンは松剛と共に優勝の喜びを分かち合いたいんだよ
そう思わないやつは日ハムファンとは言えないね
「優勝なんか一切、目指しません、僕は」と言い放ち、報道陣を笑わせた。「優勝という高い目標を持ちすぎると、選手はうまくいかない。一日一日地味な練習を積み重ねて9月ぐらいになって優勝争いをしていたら、さあ、優勝を目指そう、と。そういうチームにしたい。優勝なんて目指しません」
勝負は9月
全てが新庄の想定通りに進んでいる
絶対優勝出来る
今日か最終戦かで DH代打で福也をやらないかな
>>16 水谷にはお試しやお遊びではなく
本気の4番を打たせたいんじゃないかな
郡司が勝ち取ったみたく
敵地9連敗で本番迎えるのと、ひとつでも勝ってから乗り込むのと全然違うと思うんだが
続投決まって4番進藤なんかやってたら先が思いやられる
もうすぐ予選会が終わるね
いよいよ本番のポストシーズンが始まるよ!
新庄続投決定したけどアンチはごめんなさいしないのか?
普段誹謗中傷してるのに全国の監督はこんな時だけだんまり?
ソフバン伊藤って誰と思ったけど元巨人なのか1年だけ
日ハム→チームもファンも他チームファンから好感持たれてる
ソフバン→チームもファンも全国民から蛇蝎の如く嫌われてる
>>32 それはないだろ
元々レギュラーだったのがだんだん使われなくなっていき、今年は3度の二軍落ちまでしてる
来年はもう見捨てるだろ
ハムが数年間トライアウトとして捨てたこと決して美談にされてほしくない
NPBなら再建なんて捨てなくたってできるしそれは西武が今年優勝争いに入り込めてる時点で証明してるわ
>>44 なんやかんや戦力としての価値は無いのを理解した運用はされてるんだよね
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
本気のような遊んでるような中途半端に入り混じった打線だな
>>45 昔野村の進化だけが楽しみだったけど思ったようにはならなかったわー
エスコン年間20試合行く俺からすると松剛を批判してるファンなんて1人も会って事ないんだよね
松剛出て来たらより一層大きな声援が送られるのもよく見る
だからハム専で松剛叩いてるのはなりすましって分かっちゃうのよ
全国の監督が発狂しそうな4番きたね
今川がDHはちょっとほっとした
まつごーはFA取得してから使われなくなった
つまり新庄の意思で使ってたんじゃなくてフロント案件だったんだよ
え?消化試合のスタメンに何切れてんの?
キヨが外されたら切れてもいいけどあとはなんでもイイじゃん
余裕なさすぎだろ
【ソフトバンク】日本ハムとの最終戦はベストメンバー 小久保裕紀監督「きょう優勝が決まるなら、これでいく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/689862069d1098204f299943e61e2428ec0c27e7 こう言うところがソフトバンクと差がつくんだよ
本番と同じ相手、同じ場所で4番進藤など遊ぶ暇は無い
今年は是が非でも優勝って年ではないからな
古林イーレイ達細野柴田有薗がフルで活躍する来年からの黄金期に向けて土台作りを優先したい
今日のポイントは生田目がソフバンに使えるかどうかだな
>>64 周東近藤モイネロいないのに本気な訳ねーだろ
信じてるやつ頭宝物かよ
新庄いなかったらKJM郡司水谷田宮水野大海達柳川福島レイエス
誰1人育ってなくてダントツ最下位だろうね
>>75 何言ってんだこいつ
宝物?おまえ意味分かってて使ってんの?
わざわざ進藤4番にするのは俺は何も変える気ないっていうアンチへのメッセージだろうね
>>64 近藤なしがベストメンバーのわけないだろ
少し頭使ったらわかることがわからないアンチくん笑うわ
「優勝なんか一切、目指しません、僕は」と言い放ち、報道陣を笑わせた。「優勝という高い目標を持ちすぎると、選手はうまくいかない。一日一日地味な練習を積み重ねて9月ぐらいになって優勝争いをしていたら、さあ、優勝を目指そう、と。そういうチームにしたい。優勝なんて目指しません」
勝負は9月
まだ優勝を意識するのは早過ぎる
一喜一憂せず普段通りやっていこう
なるべくランナーいる状態で打席に多く立たせたいんじゃね進藤
伏見身体ボロボロっぽいんだっけ?
郡司も捕手起用じゃないほうが打つし来季は田宮進藤か
便器の周東や近藤はケガだからな
それ以外はベスメンで出てる
先発伊藤よりおっさんリリーフ打ち込んで使い物にならん印象植え付けてぇてぇ
さあやっと直接対決やね
熱い優勝争いをしような!ってあれええええ、もううち優勝しちゃってたわwwwwww
お前ら惨めやのおwwwwww
絶勝が書き込む事は当たらないから来季は優勝とか書き込まないでハム専から出て行って欲しいな
>>97 csでボコボコにしてやるよ
まず始めにこの試合でボコすわ
消化試合だからできるお遊びオーダーやね
こんなスタメンに負けるわけにいかないって、逆にソフバンにプレッシャーかかって良いかも
>>105 うおw
こっちの投手陣は当落線上のブルペンデーだから余裕で勝てるよ笑
いつまでも打てなくてイイヨイイヨじゃ困るから良い打順を与えてみようって事かな
ま理解はできる 打撃にも期待して取った選手だし
福島もペイペイで丸裸にされてしまうのか
本当なら当て馬古林だったのになあ
あまり手の内あかさんでええからな
>>119 打撃期待は古川じゃね?
進藤はそこまでバッティングの評価は高くなかった記憶
郡司きゅん、やっぱりこうなるの……
今年もCS全打席ノーヒットとかするの? 終盤の郡司は弱い
郡司きゅん、ひどいよ
去年、郡司きゅんユニ着てCS応援してるファンがどれだけ肩身狭かったか知らないでしょ
郡司はべしゃりは一流だが野球は打撃1.5流守備2流で終わりそうだな
>>143 そうだよ
csでは使い物にならないと考えた方がいい
>>147 いうて残り試合全部凡退でも、ハムでOPSはレイエスについで二位だし
出塁率は一位確定
守備指標も実は今年かなりいいぞ
トータルでみりゃめっちゃいい投手よ
郡司のOPS.800近いし、それで二流って言うたらハムで一流レイエスだけになってまう
郡司を守備固めで下げるなって言ってた奴は新庄に謝罪しとけよ
全然打たねえじゃん
言うてハムのスタメンも打順は置いといて、メンバー的にはほぼベストでしょ。
浅間OUT
レイエスIN
で今川がセンターかレフトに入る感じで。
あとは捕手を進藤でいくのかそれとも田宮なのかってところじゃない?
ひろきも消化試合で柳田と笹川と秋広を並べるくらいの遊び心が欲しい
ハム専に巣食うなりすましの特徴
生え抜きを叩き外様を上げて分断工作
例:過剰なKJM松剛田宮叩き、過剰な郡司水谷伏見上げ
とにかく生え抜き叩いてる奴は例外無くたかせんからのなりすましです
気を付けましょう
>>159 それ前に水谷に使ってた構文
郡司にも使いまわしするのかよw
牧原と柳町で首位打者争いなんだっけ
それはそれで面白い
郡司は不調時期が年に、三回ぐらいきて
それがクッソ長いのがなぁ
>>164 絶勝さあ…キヨと松剛好きなのはわかったから
バンクほぼガチ面子やし福島進藤を育てるにはありがたいな
>>167 左打者だから欲しいけど今年は現ドラ出てこないのよね
郡司不調だと全然打たんから野村チャンスなのにケガしてんじゃねえ〜
>>178 だとしても個人記録の為やCSを見据えてるから
PayPayじゃなくてエスコンでやるなら遊んでもいいが、本番はここ
しかも連敗中
勝ちに行って本番迎えるべき
「マトモな采配ガー」ゴダゴタ言ってる奴らに
「誰がテメェらの言う事聞くか!!!」と
カウンター喰らわせるようなスタメンで大変よろしいw
福島微妙やなぁ
ここから立ち直るのかボコられるのか
ソフバン戦にだけ照準合わせてオリに足元掬われる可能性もあるし今日くらいお試しでもええわ
消化試合だから誰使ってもいいけど打順はちゃんと組めよ
>>193 むしろ吹っ切れるのが遅かった
マジック1か2になってやっとでしょ開き直ったの
進藤は地元だから4番なんじゃろ
ご両親きてるんじゃね
進藤が下位打線なら全然OKだけどな
ちゃんとやってくれよ
この試合に勝った方が優勝
みたいな展開を予想して北海道から見に行ってる人もいるんだろなあ
矢澤ってバットに当たるイメージがわかないスイングしてるんだよな
ブンブン丸すぎる
完全な消化試合なのに、千葉も福岡も良く入ってるなあ。良い時代になった。
進藤は大卒JAPAN四番の強打の捕手じゃなかったの??
>>236 介護されなきゃ勝てんしさすがにすると思うな
負けてもいいけど何とか打って清宮に5打席回してあげてほしいな
今日は絶対に勝って、今年中に引退させようと必死な巨人w
なんでこここんなに巨カスくさいの?
便器は元巨人リレーだし
摂津って秋山に声似てるな
ずっと秋山だと思ってたw
マーくんはこのまま勝ち星上げられずカズみたいになってほしい
>>161 郡司は去年も今年もシーズン終盤が酷すぎて。
今年のCSは打棒爆発してほしい
うわー打たせないのか
いつもなら嬉しい四球も腹立つな
もう優勝もないんだから進藤4番でも文句ないわ
それよりもレイエス休ませたのは多少なり評価する
>>286 それだけ進歩したってことよな
ずっと底辺這いつくばってたチームだしさ
ハムの初物への弱さってなんやろね
初物にはたいてい手も足もでない
柳田はCS出してくれるのかな?もう競馬に夢中で駄目だろコレ
来期は田宮2進藤1兼任コーチ伏見の割合でいいかもな
ファーストで五十幡と交錯した井上くんじゃんどう守備少しは上手くなった?
3番の顔ムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よくこんなスイングでプロやってるな
2年目でもありえないわ
家族に郡司のフォロースルーの美しさについて熱弁してる間に進藤がアウトになってた
>>381 そのころタッツは巨人中日戦の解説をしている
今月4本目だからもっと狙えば20本打てると思うんだよなあ
郡司きゅん、信じてたよ♡
郡司きゅん、かっこいい♡
CSでも爆発してね♡
あとは三割だよ、三割二桁、郡司きゅんならできるよ♡
郡司年棒どれだけアップするんだろうな(笑)
サイゼリア買い占める事できるだろう
短期決戦は点を取られないのが大事
進藤は守備専念で良い
進藤のバッテイング基礎的ができていないような。スイングから練習しないと駄目だな。
後輩の山縣と比べても天と地の差がある
矢澤はお尻の下方向に重心乗せて始動するの辞めないと
進藤死ぬ気でバッティング鍛えたら間違いなく正捕手なんだから頑張ってほしいな
>>404 もうとうの昔でしょ...野村ここまで微妙なら春先がマグレだったとしか思えん
今帰ってきたんだけどなんで進藤が4番?
いつものビグボ?
清宮サードにしせるのは郡司が調子落とした時を想定してかな
犬♪犬♪ワンワンワン♪
オリックス相手でもやったんかこれ
進藤どうにかバントだけはやってくれ
あとは打撃求めない
あとキヨミーが安打数伸ばせば完璧
ホームランよろしく
去年のゴールデンウィークのインタビューの女の子、今でも郡司のこと好きなのかな
いや、せめて五回までは投げさせて勝ち数チャレンジさせてあげなよ
あと二イニングはいいだろ
まぁピッチャーは疲れを溜めない程度で代えるのは理解できる
>>420 打率.268 8本 35打点 得点圏.313
8月以降も3割打ってるし
進藤松本と同じくくりはないわ
変則左腕の大江は左打者相手のショートリリーフだよね
因みに、清宮が一年秋の東京都大会で清宮と大江の対戦は注目カードだった
今日の福也は大人しめだね
この前はヤケクソ気味に腕振ってたのに
これ5回も福也が投げてそのまま勝ったら福也に7勝目つくのか?
主力に怪我されたら困るから
清宮以外はどんどん下げてよし
細川もこうやって1軍生き残れてるんだから、意気を感じて結果たのむぞ
キヨ基本上手いけど、イージーな打球でも突如やらかすんだよな
CSを前にスパイを始末するということだったんか
納得
>>466 先発に権利がないときは試合への貢献度で判断されるんじゃないっけ?
公式記録員次第?
>>308 柳町が野村みたいに打球を避けてうれば右中間真っ二つだった
神である俺の本名(下の名前は裕希)未だに晒せないあ〇れな知恵〇れ雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)ワロス〜(^−^)つか住所も開示してるのに脳()〇れてて住所ケンマもできないし( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )すべての始まりから今まで俺が頂点という事実理解できてるかな〜( ◜◡◝ )それで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロス(´◔_◔)悔しいね〜😃雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)😃
下〇生物雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)m9(^Д^)プギャー
@〇lily〇r1←ア〇マ()で〇wなんでネットに自〇り()なんかup()してるのかな?w
郡司本人が言ってたとおり
やっぱ規定打席到達してこそだわな
ここで水谷に代えて細川か
ほんと調整試合だな
それはそれでまあいいけど
水谷もういないの怖い
二打席打てないと水谷だけ代えられるのおかしいでしょ
他は代わらないのに…
打席のチャンス与えられなきゃヒットの可能性すらない
あそこまでチェを見られるとこうなっちゃうよね。
インコースを攻めきれなかった
>>449 一応、説明すると
残り全部でても20打席ほど足りない
認定で言えば、五試合全部ノーヒットぐらいのハンデあるのよ
一応計算上、残り二試合全打席ヒットかつ、柳町、牧原、西川がほぼノーヒットならなんとかなるけど
まあ、無理
ガシマン変態豚男がホームラン打って喜ぶ奴らは性暴力を是としてる奴らなんだろうな
加藤もよく打たれる山川には。球の遅い投手は駄目だね。
山川、8月以降は決して調子悪くない。ハムがおかしくして、チャンスで全く打てなくなった。楽なケースでは普通に打つ。
山川のホームラン22本のうち8本がハム戦とか笑えんわ
>>218 一昨日4打席数4安打
まぁピッチャーの相性によって波あるのはわかるけど
山崎と加藤は飛ぶボールじゃはっきりと無理だな
珠が軽すぎる
落合も言ってたけどバンクとの差は30代ベテラン選手の差やな
>>531 説明サンクス
10号ホームラン見れただけ良かったわ
先発で状態いい投手が短期決戦でブルペンに回すのは通用するけど先発で状態悪い投手をブルペンに回しても大事なところでは使えない
>>538 ストレートだと思うけど球速がチェンジアップなみ
インハイきっちり投げ切れてたら抑えたかも知らんが
投げられんとこでアウトやな
>>552 投げるテンポの速さと力感のないフォームが武器やったけど肝心の投げる球にキレがないから只のバッピになってるんよな
加藤も山崎もスピードはともかく結局ストレートに力がある時でないと通用しないな
勝ちに行く必要はないと思うけど4番進藤はどうなん?
>>564 問題は、オリにも打たれてる事なんだよな
新庄って相手にリスペクトあるのか無いのかわからん人だなw
小久保に花束渡したりとかさ
浅間もとことん打たないね。
打った時のインパクトだけは凄いけど
>>569 新庄「スタメンなどを含め球団が管理しているところも…」
>>569 個人的には今日の試合は一番進藤でも良いかなと思った
たぶんCSにも帯同するだろうし、なるべく打席与えときたくて上位打線に置いたんだろう
>>584 去年のCSも、あの変態打ちの1発だけだったしな
もっと率が欲しい
>>516 みんなそうだろ
やっぱ速いのが一番キツい
>>596 一日一善ならええんやけど1シーズン一善やもんな
>>564 やっぱり今の野球で球速が足りないのはきつい
清宮はホームランバッターより今年のような中距離ヒッターでいいんじゃね、と最近思う
>>593 >>596 一か八かだよね
万波以上の低確率ガチャ
>>568 涙拭けよってハム専なのに水谷アンチなのかよw
西武ファンいわく山川は今井や平良相手にはチワワになるけど
球が遅いナベUには猛犬になるって言ってた
キヨミないせん
>>603 去年がむしろ中距離ヒッター
今年はただの単打マン寄り
>>604 石井はFAで出ていかれなくてよかったな
>>575 この前佐々木の始球式に参加したとき大急ぎでマスク外して挨拶してたから多分基本的にはある
>>622 確かに長打は去年の方が多いもんね
本当は去年の8月以降のがいいんだけどねえ
>>622 二塁打24で3本差リーグ3位でそれはない
今川は、もう引っ込めても良いかもな。データの余り取れてないCS用秘密兵器。
自業自得としか言いようがないが
上沢
大炎上してんな
ココは何故か最初から寛大だったが
流石にX民のハムファンは許さなかったな
>>639 無理ない程度に試合勘取り戻す方がいい気がするが
今川は鎌ヶ谷見ても足が全然踏ん張りきれてないし無理に使う必要はない
今川が元気に打席に立てて、好調も維持できてる感じなのが解っただけで、今日は値打ちがある。
上沢はなんで自分から可燃物投下したのか
しかも嫁使ってまで、、
年間何億も稼ぐ人は常人では推し量れんな
清宮はバランス型
打率10位
出塁率7位
長打率9位
OPS8位
三振にはなったけど
迷いのないスイングは素晴らしい!
>>519 俺もさっき調べてびっくりしたんだが
怪我で2ヶ月くらいいなかったの考慮したら実は水谷の打席数が一番多いw
ある意味マジックw
>>664 今川には過保護でワロタ
水谷代えられたことには涙拭けよとか偏りすぎ
上沢は優勝してテンション上がりすぎて口が滑ってるんだろう岩本みたいな感じ
>>662 元々そういう人間だったけどバレてなかっただけなんだろうな
>>688 ハムから消えて欲しい栗山
新庄の方がまだいい
>>668 実は金に目が眩んで移籍を強制したのも嫁
それなら92万帰国後のブレまくりも説明つく
>>687 俺も2試合行ったけどもうあの時期のデーゲームは勘弁だよね
日焼けひどくてヤケドみたくなった
>>641 だって見返すとか意味がわからんからな
自分から脱法FAして勝手に出ていっただけなのに見返すってなに?ってなるよw
うーん完全に調整用の登板だな
前イニングと明らかに動きが違う
松剛宮西サチヤは居れば使わなきゃならない枠の癌だが
今日のサチヤは腕振ってる感じは伝わってくる
被弾したが
腕を振るチェンジアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
山川にビビった以外は悪くない悪くないだけになんとかしてくれ
さちやストライクボールの使い方上手いって解説から言われているな。
経験者だとね
https://news.yahoo.co.jp/articles/294cca254191b4a6e033169830811119ac60b8ac 「野球選手として僕に足りない部分は長打だと思っています。場面にもよりますけど、常にツーベース以上は狙いたい。(打つ)ポイントを近くにして逆方向ばっかり意識してヒットを打って打率が上がっても、それは相手(投手)からしたら全然怖くない。相手に脅威を与えるためにも長打を打てる、というところも見せていかないと。プロでは生き残れないですからね」
郡司きゅん、かっこいい。つまり打率なんてあげようと思えばいつでもあげれる♡首位打者余裕♡かっこいい♡
>>696 お金はどうでもいいからそんな不義理な事しないでと嫁が引き留めるのが普通やもんな
>>683 いや俺は水谷も好きだぞ
涙拭けよはただのネタで言っただけだよw
SBの選手は主力でもベンチから身を乗り出すように真剣に見ててそういう姿勢は良いね
>>218 まず一昨日のスリーベースヒットやら4安打してるのに今日たった二打席ノーヒットで下降傾向なわけがないから
CSもそうだけど来年のクローザーも考えないと
柳川は先発で見たい気持ち
福也は山川にやたらやられてるような気がするがガシマンされたのか?
イケメンがデブに?
>>721 悪くなる兆候が見えたから下げたんかもよ
パテレに近藤と92のインタビュー上がってたから低評価3万回押した
山川は速い球もうとらえられなくなってきてるけど
遅い球なら打てるんよ
その精度がすっげえ高い
わざわざ進藤使ってるってことは本番伏見あんま出番なさそうか
そもそも見返してやれってほんとに奥さんが言ったのかね
自分の決断で振り回したのに、なんか家族のせいにしてる感じある
短期決戦でワンポイント出来る投手が絶対に必要なんだけど、その候補探しかな。上原が、ワンポイントとして最高なんだけど、1イニング行って欲しいし。
ハムの投手陣の失投ってほぼ必ず真ん中に行く気がするんだけど
なんかチーム方針とかで真ん中に投げてしまうのか
すっぽ抜けて真ん中に行くから失投という扱いになるのか
どっちなんだろう
水谷は打てる投手打てない投手がハッキリしてるんだよ
ダメな投手はてんでダメ
そういうのも見てスタメン判断するしかないわな
河野はどうしちゃったのかなー
来年は去年みたいな成績残して欲しいけどね
超絶朗報、巨人田中。勝ち投手の権利をゲットして五回が終了
このまま巨人が勝てば200勝の偉業達成
中日、まじで空気読んでくれ
>>569 四番進藤は新庄批判の采配厨への嫌がらせ。
ソフバンの投手リレーはCSへの選抜というより戦力外テストみたいだな
腕を振れないチェンジアップ、もうやめてほしいな。打者からしたらすごい打ちやすい球だから
手記なんて記者に聞きながらじゃないとどうやって書いたらいいか分からんやろ
>>724 勝手な決断した旦那のせいで家族が巻き込まれて可哀想…と思ってたのにまさかの真逆やもんな
>>750 中日空気読めよりも巨人が追加点入れたれよw
>>744 またその失投を相手が絶対逃さないんだよね
逆にハムの打者だったら打ち損じばっかりなのに
>>754 そうなの?
単身赴任だって聞いてたから
伏見は鎌ケ谷でわざわざスタメンで調整でつかったくらいだからCSでベンチには入るだろう
東京ドームのスプリンクラー壊れてコールドゲームにならんかな
>>749 左のリリーフマジでおらんな、宮西は普通に戦力
進藤さすがにひどいな。バットの角度おかしくないか?阪神戦と細野と組んで
10試合くらい出場してノーヒットのあとファームに行ってから何をバッティング
やってきたんだろうな
細川は見た目だけならものすごい身体能力持ってそうでかっこいいんだけどなあw
美馬がコメント出したな。
それでも居た球団に囲まれて引退試合できるのは幸せやな。
>>791 ロッテ戦の爆走は良かった
とはいえあれも暴走に近いか
水谷爆速守備固め草
やっぱアンチと戦ってるだけじゃん
ロッテの若い打者がみんな角中化してしまうみたいな話は聞いたことあるけど
ハムも一部の野手以外はその傾向ある気がする
細川もジョックロック細川って言いたくなるような活躍してくれよ
にしても巨人さん大変だったね
たとえ今日200勝しても失ったものが多すぎる
田中の介護で五試合ぐらい落としてるだろ
まあ、田中じゃなきゃ勝てたかっていうと話は別でも
巨人ファンだったら、ぜったいぶちぎれてるわ
生え抜きレジェンドならわかるけど、愛着なんて絶対ないだろうし
かみちゃ炎上してたじゃん
CS で投げてもらってぼこぼこにするための今日の布石と考えれば悪くない
万波が抜けてるにしても、細川の使い途が良くわからない。
>>809 しかし巨人はけが人多発でまともな先発が居ない
>>802 水谷なんてレギュラー格なんだから消化試合は調整だろ
たぶん清宮以外の主力もこの後どんどん下がるんじゃないか
>>809 獲得したのも含めて巨人には感謝しかないわw
なんだかんだ巨人だよな
>>812 翔さん、小学生から嫌いなもの聞かれたとき「美馬!」と即答してたで
美馬は嫁がBonBonBrancoと言うだけで勝ち組
牧原に初球もうちょっと慎重にいけよ。
生田目全然仕上がっとらん
>>816 なんとなく翔さんの嫁は賢そうな気がする
>>825 そういう冗談言えるってことはそんなにわだかまりないんだろうw
>>829 ただし決定的な不幸を背負ってるんで、本当に幸せかはわからない
まあこりゃ福也中継ぎに回すわなって感想だなぁ
バーヘイゲン帰っちゃったけど
駄目なチームって、挟殺が出来なくなるんだけど、勝ってるチームなのにハムは結構ヤバい。
>>844 しかしこの時代にはっきり誰だというのが漏れないのが不思議
>>854 引退した瞬間、多額の慰謝料取られて捨てられるやろ
上沢もそのコース臭いが
挟殺プレーのセンス清宮無いなぁ
もっとしっかり追いかけて2塁の近くまで行ってから投げろよ
>>804 引退セレモニーでコメント出したらめっちゃ盛り上がるだろうになww
>>869 早かったよね
たつるが2塁まで行ってしまった
中田も美馬は良いピッチャーって認めてたから、外野が言うほどわだかまりなんて無いんじゃない?
進藤は捕手という重要ポジションだからいいけど矢沢は進藤の10倍くらい速く打撃上手くならんといかんのに
>>868 上沢は引退後をまったく考えてない立ち居振る舞いしてるからな
嫁がそうさせてるなら旦那だけ切り捨てるのは全然ありそう
矢澤、とりあえずストライクを打とう。
野球って基本そう言うもんだぞ
わざとクソボールに手を出してかみちゃをハムに通用すると油断させてるんやろ
矢澤は宮西の後釜目指した方がいいんじゃないの
堀福田根本松浦河野がアレだし
リリーフと守備代走の二刀流で
山縣最初打ちそうになかったのにかなり1軍慣れしてきてるよね
>>890 あービグボサービスか
マツゴー4番よりはましかな
上茶谷落ちたな―。DENAでは一番信頼できるリリーフだったのになー。
なぜ現ドラに出されたか分かった。上茶谷ホークスが現ドラ選んだときはやられたと思ったが
新庄監督続投
全国の監督「もうファン辞めるわ」
どうぞ。
全国の監督「本当に辞めるわ」
どうぞ。
全国の監督「本当に辞めるからな!」
どうぞ。
>>912 山縣って選球眼悪く無いぞ
三振少ないし
ミート力高すぎて四球がないマツゴータイプ
>>918 ガタシューの脳内は打席でクラシックが流れてるよ
日ハム→チームもファンも他チームファンから好感持たれてる
ソフバン→チームもファンも全国民から蛇蝎の如く嫌われてる
がたしゅーこのまま打撃が成長してったらちょっと凄いな
淺間最近は、全然だな。ファームから上がってきた時しか打たんな。
球が速い時の山下舜平太はちょっと打つの苦労するな。
やっぱガタシューよ
水野はセカンドで石井のサブで頑張れ
>>944 ジーターになれるわ・・・(´・ω・`)
指輪さん、セットポジション、ちゃんと静止してない時があるな
山縣いいね
ドラ1の有望株ももちろん頑張って欲しいけど、下位指名の選手が頑張ってるとどうしても応援したくなってしまうわ
>>925 三振が少ないのは早打ちだからでしょ
だから四球も少ない
>>954 でも賢い一族の根尾はまったく成長してないけど
ヘルみたいなシュバって言う球投げれる中継ぎピッチャーおらんのか
ソフトバンクホークスのところ、納まりが悪いんじゃない?
>>960 今の打席もそうだけど結構追い込まれてからも粘る
当てるのが上手いんだよ普通に
>>961 根尾はハム来ないかな 何か変わるきっかけがあればバケそうだが
畔柳は今年もだけど来年中継ぎの軸になってほしいと期待してる
畔柳は178pでハムの投手にしては背が低いね。でもドラ5か。
>>971 ダイエーホークスと歌うために作られたからそれはそう
上茶谷、最高のチェンジアップがあるし、もしクビでも、取る所はあるんじゃ無いかな。
>>974 新庄いわく安心感がある
どの辺だろうな
浅間もうちょいやれると思ったらそんなにで今川の方が良いとはね…
lud20251028034835caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759217906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専5
・ハム専
・ハム専5
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専2
・ハム専
・ハム専7
・ハム専
・ハム専8
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専2
・ハム専8
・ハム専5
・ハム専
・ハム専8
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専9
・ハム専5
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専8
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専