◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759207603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1759126917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
俺も前に立てたら何故か1にしかワッチョイ付かなかったわ
ダルビッシュ有 15試合 5勝5敗 防5.38
↑を考えたら菅野良くやってるな
広島、スタンフォード大・佐々木麟太郎はリスト外 スカウト会議でドラフト上位候補リストアップ
広島はそりゃそうだろうなと
広島は面倒なの避けるからね
無理やり入れたところで入った後も揉めるし
>>5 退団は確定として、複数年の選択権がどちらにあるかだよね
球団側なら打ち切りでサヨナラだけど、選手側ならウォーカーみたいにトレードで出すしかない
>>9 いやそういう問題じゃなくて鈍足打撃全振りタイプは取らんだろうって話
打撃重視するにしてもアスリートとしての基礎能力が一定程度ないと取らない
>>11 一定程度ある選手を指名し、並べてBクラスか
基礎能力って、なんなんだろうな
今季最終登板、東京ドーム、200勝への舞台は完璧だな
>>15 徳山は150のエグいシュートがあるから第2の田中瑛斗になれそう
佐々木倫太郎の一塁到達タイム4.8秒
大城レベルだぞ
>>18 ぶっちゃけ同じファースト専なら佐々木より小田のがいいと思う
>>21 京山はいらんけど徳山は欲しい
150出せるシュートPは必ず武器になる
泉口と相乗効果でプラスに働くと思う
>>22 長距離砲じゃないしなぁ
佐々木麟太郎は故障してた甲子園の成績で過小評価されがちだと思う
あんまり当てにならないとは言われてるが高校通算150本近くは流石に飛び抜けている
>>24 まあ6位で残ってたら指名すれば良いんじゃない?
普通の遅さのレベルじゃないから
飛距離は魅力だがおそらくファンは飛距離の前に足の遅さに衝撃受けるだろう
巨専には出塁する鈍足より出塁しない俊足を持ち上げたがる人が少なくないからなあ
ドラフトで山縣、桐生、サニブラウン、小池とかまとめて指名したらめちゃくちゃ喜びそう
麟太郎くんは体重が125kgくらいあるだろう
日本人離れした体格だな
大城の足の遅さに耐えられない奴が麟太郎に我慢できるのやら
>>24 巨専民は「ドラフトで指名するのは1番バッタータイプばっかり。岡本の後釜待ったなしなんだからスラッガー候補獲れよ!」って言ってるわりに「麟太郎?鈍足だからなあ」「ほんとにスラッガー?」ってケチばかりつけるんだな
>>32 大城嫌いじゃないけど走塁死はトラウマレベル
石川達也に続いて、ヤクルトから戦力外通告された左腕の山本大貴を獲得しないかな。
麟太郎くんが「NPBに行きたいです」と言えば両手を上げて阿部巨人は彼を抱きしめるだろう
しかし本人の態度がよくわからないので、今のところは要らない
戸郷が上位に当たらないようにしてたって見たけど日程の問題もあるんじゃないの
相手も同じ先発ばかり見てた印象
去年の後半の伊織みたいに意図的に広島避けたとかじゃなさそう
>>35 大城レベルの打力だから我慢出来ないのであって阿部レベルに打てば笑って済ませられるだろう?
まぁ長打力があって守備走塁も足引っ張らないのが欲しいのなら立石に行っとけば良い
競争率高いけど
田中将大 負けたら即引退スペシャル!
かな、今日は。
取りあえず来年は菰田1択だな
国体準決勝で県岐阜商相手に4の4、2打点
1人だけチートすぎるわ
>>41 ドラフトの1年以上まえから選択肢が一つとかキチガイなのかガキなのかよくわからん
どっちなんだ?
石塚も1軍だと全く打てないからみっちり練習打ち込める環境考えたら育成落ち濃厚だな
二軍は週末に中日との決勝戦あるからそれ終わるまでは何も出ないだろ
ラスト2戦連敗したら中日にも負け越しか
そうなると松山にも単独セーブ王も取られちゃうな
セーブ王ぐらい松山にあげたらいいじゃん
ライマル頂いたんだから
最終戦後の挨拶でワンチャン辞任有る
無かったら諦めろ
やっぱりストーブリーグは辰徳必要だよな
ベイスの監督やったらいいのに
何だかんだ田中将大は毎試合注目されてるしエンタメとしては成り立ってんじゃないの
番長辞める必要ないのに
来年ケイとウィッグ消えるから晩節汚したくないのか
阿部慎之助と代わって欲しいくらい
>>60 負けたら5割切るからじゃ
これだけ金使って負け越しましたって上に報告したくないんだろ
>>63 そうだよな。去年26年ぶりのリーグ優勝と日本一になったのに
泉口は最初の打席でヒットもしくは5打数2安打以上なら3割到達するみたいだけどどうなるか
今日負けたら、阿部巨人は借金でシーズンを終えるのか⋯
絶対勝ちたい
投手は何人いてもいいよな
今年後半でそれを再認識したわ
でも伊織は中4やらせるし戸郷は中継ぎ待機させます
結局何やらせても中途半端な阿部と愉快な仲間達
>>28 2年前の夏の甲子園で最後の打者になった時、全然間に合わないタイミングで一塁にヘッスラしてたな…。
>>75 春先は石川達也が先発ローテーション、今は田中将大が先発ローテーション入りだからな。
泉口は小園がもう出ないから首位打者は無理だろうが
まともな監督なら一番にして少しでも可能性上げて狙わせるぞ
それに最高出塁率に近い泉口の方が一番に向いてるわ
しかし阿部だし今日も3番だろ
てかなんでこんな日に本拠地2連戦が組まれてんだ
地方の試合2つも流れたっけ
バルドナードはどんな意図で一軍にあげたんだ?
複数年契約だしCSで使い物になるかテストってことかね
>>82 3割に乗せても休まずに出るべきだと思う?
泉口は残り2試合で10の7で小園と全く同率か
不可能では無いな
泉口、3割に乗せたら長野さんに次ぐルーキーイヤーから2年以内の3割到達か。
長野さんはルーキーイヤーに首位打者だったな。
そう言えば前回のドーム広島戦で逆に10の7くらい打たれたな
終戦しても石塚は代打だけなんだろうな
阿部慎之助だし
他にも言ってる人いるけど週末のファーム日本一決定戦が終わるまでは戦力外出ないだろ
クビなんて2軍にいるのが中心なんだから士気に関わるわ
マー君200勝、泉口3割
こういう試合は空気読むから、達成確率は高そう
ソフトバンク
【球団発表】
#又吉克樹 投手と来季の契約を結ばないと発表
#sbhawks
マークソなんてはやく引退してほしいわな
防御率5点台やで
赤星 横川は2点だし井上は3点台だからな
>>96 勝っても負けても今日が最後のマウンドだろうから心配すんな
佐々木麟太郎がNPBで活躍したら嫌だな
米大学でファースト専なのに打撃は平均以下で守備走塁終わってるからドラフトには掛からないんじゃないかって言われてるような選手なのに
それが日本では指名拒否のリスクあってもドラフト上位候補とか
東京ドーム
スタメン
【巨人】 【中日】
7若林 8岡林
8キャベッジ 7細川
6泉口 9上林
5岡本 3ボスラー
3リチャード 4福永
9中山 5森
4増田陸 2石伊
2小林 6辻本
1田中将大 1マラー
麟太郎は太りすぎだろあれ
走れないし 自己管理力も疑問
10/1(水)の予告先発
(G-D)山﨑伊織×草加勝
(DB-S)バウアー×小川泰弘
【巨人】日米通算200勝へ「キャッチャー・小林誠司」を指名 先発・田中将大とは1軍初コンビ
◆JERA セ・リーグ 巨人―中日(30日・東京ドーム)
巨人のバッテリーが発表され、日米通算200勝を目指す田中将大投手の女房役に、小林誠司捕手が指名された。
1軍では初コンビとなり、ファームでは慣れ親しんだ2人が偉業達成に挑む。
これまでは1軍で田中将の登板時は甲斐と岸田がスタメンマスクをかぶっていたが、9試合に登板して2勝4敗の成績だった。
この日はグラウンドに入ってからはランニングやキャッチボールで準備を整え、小林とも入念に打ち合わせたもようだ。
2月の宮崎キャンプから久保巡回投手コーチと歩んできた復活への階段を、もう一段上る。
泉口3割乗ったら即交代でいいそれぐらいアシストしてやれよ
>>100 キャッチャー小林は本当に残念すぎる
2軍でも組んでる山瀬を起用した方が勝てる確率が高い気がする
この後に及んで石塚、山瀬スタメンにしないのヤバすぎやろ
山瀬に至っては何の為に一軍呼んだんだよ
すげーよな
石塚育成か坂本マーコンビ見せる2択を陸使うという阿部慎之助凄いよ阿部慎之助
チケジャムで購入前に年齢性別何時に来られるかコメントで教えろ→教えた→では申請まってます(14時頃)→即申請→なかなか承認されないけどとりあえずドームへ向かう→到着したのにたった今未承認
これ許されるの?
東京ドーム
巨人ベンチ入り控え選手
大勢 戸郷 中川 田中瑛 バルドナード 宮原 船迫 平内 マルティネス
大城卓 山瀬
増田大 坂本 石塚 浦田
佐々木 オコエ
※西舘 山﨑 ケラー 岸田 丸ベンチ外
小林は捕手能力なら甲斐よりもいいからな。
甲斐は肩が強いだけで微妙や。
あんまりいい捕手じゃないわ。ソフトバンクが強かったから過大評価されてたくさい。
巨専は大累絶賛したり、山田は実質ドラ1で最高やとか本当に見る目がない奴ばかり
もうファンサで坂本スタメンで使えば良いのに
弱いしつまらない阿部野球流石だね
巨人は明日最終戦で、広島は金土とヤクルト戦2試合。
だからある程度様子見が出来る。
まーふんで坂本使わない阿部興行わかってなさすぎ 本当にきもいな
マジで吉川がCSまでに復帰出来なきゃセカンドは浦田、陸で行く気かよ
陸なんて二軍落ちてから二軍でもそんなに打ててないんだぞ
冷静にシーズン中バントガイジにマシンガンガイジにエンドランガイジする阿部が興行理解してるはずもないわ
最後のポストシーズン出場
2025 阪神DeNA巨人ソフバンハムオリ
2024 ロッテ
2023 広島
2022 ヤク西武
2021 楽天
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012 中日
例えば長野引退とかなったら
1番長野3番坂本みたいな高津神宮最終戦のあれみたいなファンサ絶対思いつかんやろ阿部慎之助だと
順位決まってるのに明日伊織中4にする監督にそんな裁量ある訳ないだろ
訳分からんもんマジでw
田中将大登板試合
セカンド増田大→タイムリーエラー
セカンド門脇→タイムリーエラー
セカンド中山→タイムリーエラー
ショート泉口→タイムリーエラー
ライト中山→タイムリー落球
やっぱ岸田はコンディションあれなんかなあこの前の謎交代といい
岸田はCSに控えて休養みたいな感じかな。
大城と山瀬なので勝ってる時点で小林に代打を出せない
まあ小林に代打を出した人は全然打たないんだけどなw
>>126 大累なんか絶賛してたおらんやろ?
犬より足が速いだけのをなんか血迷って2位で指名しちゃった。
他球団にもそういう謎指名あるけどな。
ソフバンのハルトさんとか。
うなぎは検査入院した方がええな
あれどこか異常あるよ
結局3位になった挙げ句消化試合もねえじゃんw
アホすぎる
長野さんは二軍選手権に向けて今日ガンガン打撃練習してた
リチャードさん
2025福岡時代WAR−0.3
2025巨人時代WAR−0.2
よし!移籍で化けたな!
>>132 去年のCSを思い出せ
阿部なら初戦増田大だ
で、叩かれて2戦目からしぶしぶ中山
20代外野は飽和状態だから萩尾か岡田が現ドラ行きそう。
投手なら平内。
>>141 ファーム日本選手戦もあるし
来週からフェニックスリーグがある
消化試合で若手を使う訳でもファンサに徹する訳でも無いし何がしたいんだろうね
球界の宝マーくんのために周りの選手は頑張ってほしい
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率 調子
先発 投 田中 将大 右 5.31
打順 位置 選手名 打 打率 調子
1 左 若林 楽人 右 .237
2 中 キャベッジ 左 .262
3 遊 泉口 友汰 左 .299
4 三 岡本 和真 右 .328
5 一 リチャード 右 .213
6 右 中山 礼都 左 .265
7 二 増田 陸 右 .234
8 捕 小林 誠司 右 .176
9 投 田中 将大 右 .091
しかし見れば見るほど「こんなチームで阪神に勝てるわけねー」って面子だな
3位を死守した阿部慎之助は良くやっている
球団ははやくクビにしたいんだろうけど どうするかね
ピンチバンター増田の時のブーイングまだ根に持ってんのかね阿部は
本日ベンチ外の岸田選手と丸選手は試合前練習は普段通り元気にフルメニュー消化
中日
投手 位置 選手名 投 防御率 調子
先発 投 マラー 左 3.42
打順 位置 選手名 打 打率 調子
1 中 岡林 勇希 左 .284
2 左 細川 成也 右 .257
3 右 上林 誠知 左 .271
4 一 ボスラー 左 .257
5 二 福永 裕基 右 .170
6 三 森 駿太 左 .231
7 捕 石伊 雄太 右 .223
8 遊 辻本 倫太郎 右 .156
9 投 マラー 右 .077
てかリチャードの謎の打順あげなんなん?
中山リチャードでいいのに
>>104 勝てれば捕手は別に誰でもいいんだけどこれって田中が指名したって意味なん?捕手論争大好き報知やからこんな書き方した訳じゃなく?
>>144 大累はめちゃくちゃ期待されてたわ
ここでだけ
批判したら見る目がないとか言われたわw
>>171 森もいい監督のもと野球やれて羨ましいわ
流石に今日石塚スタメンだと思ってた
阿部の事舐めてたわ
石塚本職ショートなんでしょ?泉口外せないし石塚サードで使うためにわざわざ岡本ファーストやらんでええわ
残り2試合だし石塚は来年に期待してこ
やっぱ阿部は辞めなくちゃダメだ
消化試合で石塚使わないとか頭沸いてるとしか考えられない
>>140 これ偶然とは思えんよな
異様な緊張感+投球リズムの悪さが原因かなぁ
中日はBクラスでも、ファームは優勝してるから若手は消化試合でもない
この顔は
もし今日負けたら
その場で引退発表する顔だわ
消化試合ですら最後まで石塚スタメン無しかい
つまらんな
だから石塚昇格は懸念してたとおりの結果になったわ
ずっとファームでよかった
マジで無駄な時を過ごした
9/14に昇格
1軍7試合7打席消化
昇格しなかった場合
2軍13試合50~60打席消化見込み
阿部にとっては5割かかってるから消化試合じゃないんだろう
>>198 五割かかってるから阿部にとっては消化試合じゃないんやで
中4で伊織使う球団だからな
消化試合の戦い方なんてわかるわけねえわな
>>171 これ岡林歩かせないために細川2番なんか
何で石塚スタメンじゃ無いの?
2軍であんな活躍したのに
2軍で石塚より下の成績のソフトバンクの井上が今日スタメンなんだが?
増陸、慎重にな
レジェンドの200勝が掛かってる
エラーは許されないよ
3位確定したから我が軍も若手起用きたな
キャッチャーコバとか
もしかしたらマーさん今日が現役最後の可能性もあるんじゃないか
巨人 対中日戦 打率.255 本塁打16
中日 対巨人戦 打率.229 本塁打25
阿部にとっては単なる消化試合なんだろ
田中に勝たせるつもりも若手に経験積ませるつもりも無い
なぜ佐々木でなく若林が1番なのか?
若林 対中日0.143 対左0.213 9月0.130
佐々木 対中日0.292 対左0.243 9月0.440
>>223 DH制が導入されたらその言い訳もう通用しませんね(笑)
岸田やはり脚痛めてるんだろうな。
マーくんの200勝かかってるから、出て欲しかったが。
小林スタメンで歓声あげてる奴ってバカじゃねぇの、長野の打席で湧くのと同じでもはやアンチの一種だろ
ベイスの適当なスタメン見たら
やっぱ巨人のスタメン異常だわ
マジで意図が見えないスタメンだなー
何がしたいんだろ
岸田はマツダで軽く足痛めたんじゃないかな
二塁打の時変な走り方してたし
マー君って2軍でも投げてんだから山瀬とかとバッテリー組んでないのか?
2025巨人
対阪神08勝17敗0分●●●●●●●●●
対広島11勝13敗1分●●
対中日12勝11敗0分○
対横浜15勝09敗1分○○○○○○
対東京16勝08敗1分○○○○○○○○
交流戦06勝11敗1分●●●●●
実は残り連敗したら中日にも負け越す
>>236 珍のゴリラと同じ見た目だけど
じゃべったら癒し系だからな
>>223 中日も高卒ルーキー森をスタメンにしてるんだが
>>242 日曜日も帰れそうな打球だったのに
ホームまで帰ってこれなかったからな
ショート首位打者かかっててサード岡本なら出る幕なさそうだが
ぶっちゃけると中日は上林を敬遠しとけば勝てるんだよな
みんなあいつにやられてる
田中将大どうしても勝たせたいからこれが今の阿部の考える最強ガチメンバーなんだろうな
岸田が元気なら流石に岸田がスタメンだったと思うが
>>233 >>245 だよねー
心配だわガチの坂本勇人2世の未来を阿部監督に託すのは……
まだ泉口の首位打者に可能性あると思ってる奴いるのかよ
マーは消化試合で200勝達成しても心底喜ばないだろうし、来年も年俸ごねなければ巨人残留だろうな
これもしかして初回だけ小林で2回からきっしゃん被るんじゃないか?
ワンチャン首位打者チャレンジの泉口1番せず
坂本使ってファンサービスせず
石塚育成せず
佐々木、浦田らの若手も使わず
勝ちを狙ってるようで小林で負けにいく
通算成績 マー対上林
打率.778 9打数7安打
本塁打1本
打点3
OPS 2.083
あちゃーwwwww
泉口もヤクルト戦で1回3割乗ったんだがなしゃーないけどあの時点ではまだ横浜が同点かだったから
今日3−1でも乗るのかな
まぁ我が軍はマラーボコボコにしてるからワンチャンあるぞ
頑なに石塚スタメンで使わないで泉口に何かタイトル狙わせてるなら1番にすれば良いのに
泉口の3割と万が一の首位打者かかってるしな
石塚スタメンじゃないのは仕方ない
泉口が今日で無理となったら、
最後の試合は石塚スタメンでいいと思うけども
最後の最後までベテランや外様だらけ…
普通石塚スタメンとかやるやろ
どんだけ若手嫌いなんだよ こういうのやるから12球団で1番若手出てこないんだろ 阿部辞めろや
小林スタメンとか大魔神にクッソバカにされたばかりなのに
>>213 言いたいことはわかるが、選手の年数や置かれてる状況、チーム事情あるから井上と比べるのは違うな
高卒1年目の選手がスタメンなのにーなら俺も同意
中日の森とか出てるもんな
今日の勝敗が絶妙に色んなもの懸かってるのが厄介やなw
この時季にスタメンに若手いないの巨人だけ
阿部の異常さが伺える
ソフトバンクが又吉克樹と来季の契約を結ばないことを発表 通算503試合のタフネス右腕
>>282 もちろん喜ぶ
別にマーのファンじゃないけど重しがとれてチームに勢いはつきそうだし貯金チャレンジできるしな
>>281 ソフトバンクの井上の2軍成績とか知ってる?
石塚の凄さが分かるよ
石塚スタメンとか言われてもポジションないからなあ
CSない4位なら使えよって思うけど
来期も契約するにしてもそうでないにしてもとにかく今日200勝達成お願いします
石塚スタメン落ちに文句あるやつは、試合前に石塚で抜いてこい
おい石塚とかいうの見せろよ
こっちは森出してるんだよ
他球団でも期待の若手をみたいんだよ
最終決戦って感じで妙にワクワクするなぁ
まあ俺がリアルタイムで見たマー君の勝ち星は199勝の中の2勝しかないんだがw
荒れてんなあw
これでも見て落ち着いてくれや
>>290 ソフトバンク井上より日ハム進藤で煽れやw
>>294 スタメン出たことないのにスタメン落ち言うのに違和感あるな
首位打者は無理だろうけどなんとか.300にはのせてほしいね
陸なんて打率、出塁率、長打力、K %、BB %全てで石塚に負けてる
てか8年やってて石塚に勝ててる年一つもない
>>298 巨人と阿部に期待しても無駄や
12球団1育成システムが遅れてる
>>298 田中の代打で1打席だけ見れるから待っててね
きっしゃん打撃は戻ってるけど長打で1塁から3塁止まりの走塁だったり足悪いんやろか
は!?
石塚とかいうのスタメンでたこと無いのか
阿部ヤバすぎるだろ
このスタメン見てオフに西川遥輝と田中広輔取りに行くの確信した
阿部はベテランが好き過ぎる
今日負けて借金フィニッシュ確定
泉口3割到達
この2つがクリア出来れば明日は遊べるよ
中日に負け越す可能性はあるけどそこはどうでもいい
阿部って何だろ
マジでスタメンの組み方が絶望的にセンスないよね
マーが勝つよりバルドナードが勝つ方が簡単なんだよな野球って
1イニング投げて打たれた後に逆転すれば勝ち投手なるんだから
ガルベスちやんねる
泉口1打席目にヒット打てば3割乗る
それで石塚に交代
首位打者はきつい
3割で終えよう
9月30日 巨人対中日
BS BS日テレ スカパー 日テレG+
ラジオ 名古屋CBCラジオ
ネット DAZN、Hulu、GIANTS TV
関東地区 ラジオなし
>>314 岡本と泉口がいる以上
守るとこないから仕方ない
>>322 マー君200勝してもMVPは小林だからな
同点かリードしないと結局小林途中で交代する羽目になる
>>314 二軍であれだけの成績残してる高卒ルーキーを消化試合にも一切スタメンで使わないのヤバいやろ?
じゃあなんでドラフト1位で指名したの?って問い詰めたくなる
>>314 結果はそうだが順位確定して石塚とかいう期待の選手スタメンで行かないとか相当阿部おかしいわ
外野の右ならオコエが3試合連続ヒット中なのになんで若林?
>>335 能力は知らんが巨人に来たら一番駄目なタイプに思える
今日勝てないならマーの200勝グッズは処分しろよ
まさか来年も契約とかwwww
小林とか陸とかマジでないわ
これワザと負けて来季も契約結ぶつもりだな
泉口代えるわけないよ
これ見たらマーの200勝に向けて緩める気ないじゃん
巨人と違って中日のサードの成績とか悲惨だからな
そりゃルーキーにもチャンスあるわ
辰己はとらないだろ
能力云々より、いろいろと巨人は無理やろ
小林なら失点しないという阿部の思い込み采配、マーの今日の出来次第だ全ては
石塚使いたいけどショート三塁埋まってたからね
二塁守れれば浦田の代わりに出てた
泉口岡本リチャード外して出せというのは単なるワガママ
まーくんって先発以外で勝利投手なったことはなさそうだな
日本時代は先発以外では3試合抑えでセーブ上げててヤンキース時代に一度リリーフがあるようだが
申し訳ないけど石塚は高卒1年目の時点で1軍でレギュラーなれる才能だよ
でも阿部監督は慎重だからしょうがないよ
石塚はダルビッシュ、大谷が育った日本ハムの方が良かったかもね
>>347 YouTuberの意思は受け継がれる
かもしれない
>>339 阿部はああいう小悪党は好まない
乙坂みたいなリアルガチの悪党を好む
西武ベッケンあたり拾いそう
>>340 在庫セールで売るやろ200勝てなくてもw
石塚三遊か
ならしゃあないか
リチャード外して石塚とかいうの見たかったわ
戦力外なりそうな微妙なリリーフはいるが、マー坂本長野小林大城の全員残留ってのもあるんじゃないか?
>>353 ケチって上沢逃して優勝も逃したとこのファンさんちーっす
>>361 セカンドがベスポジなのになぁ
浦田のせいで2軍で練習できなかった
山瀬来年は第三捕手として出番あるかな?
多分どこかのドラフトで大型捕手指名する年はあると思うが
こんなぽっと出の投手がセーブ記録とかどんだけ飛ばないんだこのボール
マー君の時とか打ち勝つしかないのに自動アウト2人とか大丈夫なん
佐々木見てると結局長打ない(阿部の決め付け)からリチャードみたいな使い方されないわけで
辰巳が仮に巨人きても若林に毛の生えたような中途半端な扱いなるの見えてるよなぁ
小林はまだ現役続けるのか
さっさと二軍か三軍でコーチ勉強したらいいのに
外から野球見るのもいいけど
小林のリードならこんなに打たれない四球も出させない飛翔もしないと
コバシンが甲斐や岸田を散々誹謗中傷してきたのに
小林が途中で出てきて普通に四球出して打たれて被弾して4失点してたのは笑ったな
新人にプロで守備経験ないポジションやらせて結果大惨事に
ネチネチ言葉で責める
失敗しようがムキになってバント盗塁企図する
ブチ切れ懲罰交替で試合終盤キツくなる
もはや何も影響しないのに伊織中4日
リチャードでご満悦している
石塚上げるも7試合7打席のみ
首位打者可能性のある打者を1番に置かない
まだまだあるだろ
今年はファーム日本選手権GTVで観れるんか
フェニックスの試合もある程度観れるしコンテンツはだいぶ充実してきたな
あとはウィンターリーグも観れたら申し分ないんだが
>>366 別に浦田のせいではない
故障で離脱しててそんな時間無かっただけ
ここここここここここここここここ
小林wwwwwwwwwwwww
今更山瀬上げるとかホントバカウナギだよな
山瀬本人の為にも小林上げるタイミングで山瀬でよかった
これじゃモチベ含め来季に繋がらない
>>370 辰己
センターUZRとRngR(守備範囲)推移
22年UZR+1.1 RngR+1.7
23年UZR−6.1 RngR−2.5
24年UZR−8.2 RngR−9.4
取ったら思ってたのと違う!
って言うやつ多そう
まあマー坂本小林は来年まではやると思ってる
長野さんはそろそろ発表しないと
勝てば退団負ければ来年も介護って感じかな
チームにとっても大きい試合やな
辰巳は普通にいらんやろ
近本ならまあ欲しいけど言うほどでもない
でも丸はマジで欲しかった 決まった時嬉しかったわ
消化試合で田中と小林のバッテリー(´・ω・`)
消化試合の使い方あっとるか?(´・ω・`)
今日200達成したら小林も引退してコーチになるような気がしないでもない
>>404 マーさんだって故障しなきゃいまだにメジャーで投げてて230勝くらいしとったやろ
小林は
年上のどすこいとかも愛称よかったしな
というかどすこいが巨人に来てから小林しか勝ってないが
投げミスってないのになんか打たれるのは、もう終わりなんだなって
>>404 引退した年でもバリバリローテで投げてたからねかっこいい辞め方
いきなりか
マーの球は球速表示よりも遅く見えるんだよな
遅っっと思ったら146とか出てええっ!となる
最悪の負けはマーの勝ちが消えて松山にセーブがつく負け方
マーが早々に燃えて試合が決まったら山瀬と石塚の登場も早まるかな
巨人ファンの大半が今季中に200勝達成して
さっさと退団してほしいのが本音だろう
消化試合で田中?という声もあるが特段見たい若手の先発もおらんやろというね
又木とか堀田見たいの?この2人がどうこうというわけではなく
マジでこの状況でいまだに小林使うのって阿部だけだろ
それでだけでもう辞めてほしい理由になるわw
>>404 派手だぞ
地獄の広島市民を耐え抜いた男だ
そしてドジャース、ヤンキース
メンタルがぱない
>>441 はい代打で終了ね
お疲れ様
↑
これよ
岸田がヤクルト戦の死球と森田のサイン違いで重傷なんだろうが
だったら山瀬を使って経験積ませろやって話よな
去年の菅野にも若い捕手を育てるベテラン投手の役目をやってほしかったよ
大城の経験の為に自分の成績も犠牲にした内海のようにな
キレも球威もないからボール振ってくれなくてストライクなげるしかないな
立浪なら空気読んでくれそうだけど、井上はどうなんだろう?
6-5とかやばいな
巨人投手陣は上林に打たれすぎなんよ
田中のピッチャー見ててもつまらんから攻撃だけ見て守備は音声だけでいいな
最多出塁率狙うならクリーンナップの方が良さそうな気するけどなw
ほらー小林出てるのジータスが小林小林うるせーんだよ
今日巨人が大勝して明日は僅差で負ければそれでいいじゃん
ストレートはまずまず
スプリットがいまのとこ落ちてないのが気になる
岸田疲労でお休み、小林大城山瀬の3択ならまーくんなら小林選ぶだろう
>>506 ごちゃごちゃうるせーんだよ。
バカヤロー!
>>510 ここも小林小林うるさいんですけど
ちょっと控えてもらえますか
浦田でいいだろ。増田なんて来年いないだろうし
最終試合もこんなスタメン組むなよじゃまははははは
お前ら来年リチャードはどれくらいいけると思う?
俺は現時点では.220の壁をまだ破れてない気がするわw
なんじゃこのスタメンは?????
中山いなかったら完全にえこ贔屓スタメンだわ
小林と増田が並んでたらマラー打てないだろ
マー君上上々の立ち上がり
伊織、グリフィン、横川よりいいやん
ドームのお客さんも200勝のためだけに来てるやろ
中日さん頼むでほんま
>>547 打率はそれでいいし下位打線で70打点稼いでくれたら神
佐々木じゃなくて若林なのか
対左でも佐々木でいい気がするが
増田とか来年いないだろ。
ファーストの増田ならともかく
こんな奴を贔屓する意味がわからん
吉川戻ってくるし。阿部クソだな
なぜ先発登板に固執するか分からない
200勝達成を最優先ならリリーフ待機させておいて、前半で6点くらいリードした試合で
4回2/3で先発投手を交代させて田中を登板させて2イニング投げさせれば良いだけだ。
まぁというか最近のマー君普通にローテPレベルだからなあ
>>547 フルに出たとして打率はそのくらいでもHR20~25本くらい打つなら7番固定でもいいと思います
中日からは案外点取れないんだから失点抑えるんだよ
今まで守備軽視で勝てなかった
>>594 そういう金田正一みたいなセコい選手じゃないだろ、マー君は
みんな解ってると思うが投げてる球はショボいから無失点は単なる運だぞ
大差勝ちならライデルにセーブ付かないし松山のタイトル決まりこれで手打ってくれないかなw
>>594 マー君以上の先発、伊織しかいないじゃん
今日も守備が荒れたら阿部のせいだわ
守備力は結構大事なのに基本を無視するから
>>599 甲斐骨折後は狂ったように岸田フル出場だったので1、2試合でも挟めば
マーどう頑張っても5回でバテるからな
リードしてて6回から継投とかブルペン死ぬわ
>>577 マイコ来たら
坂本、田中マ、マエケンと昭和生まれが4人になっちまう
なんでマーを投げさせることを拒むやつがいるんだろうな。伊織もボロボロな以上巨人でいちばんいい先発だぞ。
現実を認めるんだ。いまの巨人は先発が崩壊しているんだよ。
>>583 フルなら70打点夢じゃないって感じか…
覚醒したら岡本の後ろ打てるとは思うが現状中山リチャードのほうがうまく回りそうなんだよなぁ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
佐々木でいいとか言ってすいませんでした
なぜ残り2試合で小林の名前を見ないと行けないんだろう
若林はまだまだ打つからともかく
増田スタメンとかまじいらん
来年クビなんだからまじいらん
よす(´・ω・`)
ところで井上温水は何してるんだ(´・ω・`)
>>604 いや、巨人に何も貢献してないのに個人の記録のために
長引かされたら迷惑なんだよ
2番にキャベだから阿部は脳死で打たせるけど
これ他の奴なら阿部困るよな
>>659 40発打てるなら.250打ててるはずw
なんでセカンドがやらかしの不慣れの増田なんだよ
未来も希望もなにも感じないわん。吉川が戻ってくるまでの
つなぎなら浦田で十分。
なんでセカンドがやらかしの不慣れの増田なんだよ
未来も希望もなにも感じないわん。吉川が戻ってくるまでの
つなぎなら浦田で十分。
キャベのこの潔いホットゾーン好き
高けりゃ打つ
低けりゃ駄目
追い込まれなきゃ打つ
追い込まれたら駄目
マラー師匠、来年勝たせますから今日はどうかよろしく
キャベッジはメジャーなら30本くらい打てそうだけどな
阿部のズレたつまんない采配は相変わらずだな
またタイムリーエラーとかやらかしたら
マー君不貞腐れるぞwwwwww
あとはキャベッジのスキルアップなんだよなぁ
得点圏でこんな仕事できない助っ人ってなにが助っ人なんだよwww
1割前半て…
今日勝とうが負けようが田中は来年もいるだろ
本人がやる気ならクビにはならんよ
泉口高めそんな得意に見えないから
1打席目凡打ぽいなぁ
でもまあリチャードもそうだが
キャベも前よりゃ三振しなくなったな
とかいってたらするんだろうけど
>>691 今の鈴木誠也が日本戻るようなもんだぞ
有りえん
>>699 まぁ2年は面倒見るやろね
それがケチ臭い球団とは違う
阿部のズレズレのえこ贔屓スタメンがどう影響するかだな
おっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ナイバッチ
てかそもそもキャベはリーグOPS三位なんだからクソ優秀な打者だよ
出塁率も長打率もある
>>597 8/13 5回 3失点(自責0)
8/21 5回 1失点
8/28 2回 5失点(自責4)
9/15 6回 2失点
9/21 5.1回 5失点
普通…普通かなぁ
2登板で1回炎上してるような
6番までに点とらないと
自動アウトを2人並べるなよ
中日なめすぎなんだよ。もう順位確定してんなら
もうちょっと頭使えよな。
今季はこういうラッキーが少なかったからここはいかしてほしいな
泉口です
エリートコース歩んできた
泉口です
3割乗せよう
>>718 鈴木誠也はメジャーで30本打ってるぞw
それよりいいから同じくらい以上は行ける
泉口とおかもっさんは実質セリーグ最強の3番4番
だいじょうぶでしょう。
>>780 キャベは左で俊足で守備位置深いからほぼ併殺無いよ
ド正面で強い当たり以外とれない
>>797 ドラゴンズの5番以降もおなじような感じが…
>>801 同じクラス連れてくるの難易度高い
よって手放す理由がない
これだよ
ウチは鈍足ばっかだから13塁を作れないのがバント多くなる要因
来年は12番出塁走力全ブリの選手育てろよ
監督では嫌われるけど解説では好かれてる人
・原
・立浪
本気でやってんじゃないんだよってアリバイスタメン
組んでるのがバカすぎる。なんとしても勝利をつかめよ
泉口、首位打者はもうほぼ無理やな
3割はなんとかいけんか
小園はゴキヒットだけじゃなく厳しいインコースも引っ張れるからなぁ
守備が無難な分、村上よりもメジャーで活躍すると思う岡本さん
今日はサードとショートとセカンドが穴やから狙わんといてな
>>943 井端が泉口評価してるから呼ばれるんじゃないかな
田中の時は5回までは接戦にしろという暗黙のルールから
小園が 519ー159 .3064
泉口が 510ー152 .298
なので残り8打数7安打とかじゃないと
lud20251028043145caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759207603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・【巨専146】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】