◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758547189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4:
※前スレ
西武線 2
http://2chb.net/r/livebase/1758357319/ 西武線
http://2chb.net/r/livebase/1758432581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
明日からの一週間は
ソフバンとハムの勝敗が毎日気になる一週間
いちおつ
個人的にソフトバンクって周東いるいないで全然違う気がするわ
今年の5月から9割くらいの異常な勝率のホームで
去年の5月からホームで一度も負けてない相手に3連敗か
その揺り返しはCSで見たかった
9/23(火)の予告先発
(C-G)玉村昇悟×戸郷翔征
(S-D)下川隼佑×マラー
(DB-T)ケイ×ネルソン
(H-B)松本晴×田嶋大樹
(F-E)孫易磊×ハワード
(M-L)唐川侑己×與座海人
ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)の天気
s://tenki.jp/leisure/baseball/3/15/31009/1hour.html
>>5 一応コンディション不良ってことになってるけど絶対再調整必要じゃないの
二軍人員表【9月23日~25日】
対戦カード / 千葉ロッテマリーンズ 対 埼玉西武ライオンズ
球場 / ロッテ浦和球場
試合開始 / 12時00分
s://www.seibulions.jp/cmn/items/farm/2025member/pdf_250923_25_member_458pok42lk.pdf
ロッテ浦和球場の天気
s://tenki.jp/leisure/baseball/3/14/31062/1hour.html
なるほどな
優勝 ソフバン
2位 ハム
3位 オリ
CSでオリがハムに勝って
ファイナルのソフバン対オリは
なかなか楽しめる試合になるなこれw
下手したらオリが日本シリーズ行く可能性が十分出てきた
>>13 オリも西川が負傷してるけどどうなんかね
試合見る限り普通に影響は免れられてない気がするが
(F-E)孫易磊×ハワード
なんか消化試合みたいだな。どっちも優勝やCSかかってるのにw
>>14 ほんそれな
そりゃ首位打者がいなくなったら痛いわ
便器も打ててないからいいようなもんだが
でも檻も野手の層厚いよな
万博あったし今年の日本シリーズは関西対決でいいよ。
とか言ってたら阪神やらかしたりして
今年ハムが白いボールのファンタジー流したら笑うし
ソフバンが怪文書出したらそれも笑う
ウチだって外崎の代わりはほとんど成績一緒のやつしかおらんやん
層は厚いで
>>19 10ゲーム以上あってやらかしたらまたハンデ少なすぎるって暴れそう
ここで阪神に負けてもらってアドバンテージ見直しの流れになってもらいたい気もするけど、今後アドバンテージが増えると明らかにチャンスが減る立場だと思うと微妙
>>24 今年の打線ではどうかね
後半はマシになったようだけど
交流戦で直接戦った時こんなに打線悪かったかという感じだった
SBにも仕返しされたし
>>27 ベイは9月だけで18戦14勝で貯金10稼いでるらしい
秋に向けて状態上げてきてる
>>26 でも16年のハムはその工藤相手に勝ったからなあ
なぜ当時のハムとの差が出てしまったのか
横浜の謎の強さなんなんだよ
去年はチームの核の山本裕大抜きで結局日本一まで行ったし
今年は牧宮崎いないのに9月に勝ちまくってるし
>>19 関西対決やったばっかりなんだよねw
2023年にやってる
>>30 異次元の阪神の次に防御率良いし阪神の次に点取ってる
>>12 二軍の先発、初戦は松ちゃんとして残り2戦誰なんやろ
来年は外崎をサードに戻す方針なのか
サードは外崎山村野村で争う感じかな
平井さんマジか…
確かに今年一度も上に呼ばれてないしなぁ
あれだけ便利に酷使されたのに
うーむ、本人が現役続行希望してるのか
球団は引退打診した感じかなー
功労者だし引退試合もあったと思うけど
>>34 山村はもうドングリどもと争うってレベルじゃなく西川渡部みたいに固定して育てるレベルの野手だと思うの
好調の今月の打率353本塁打3本12打点、OPSは998で得点圏打率は500も打っているんだぜ
もともと光ってた打撃の才能開花と言っていい
もう貧打西武にとっては欠かさない得点源の主砲だろこれ
下手したら来年は開幕から4番候補になる可能性だってありえる
33じゃ、怪我してるとかじゃなければ
そらまだ現役続けたいと思うよなぁ
引退するとなれば、引退試合用意してくれるレベルの選手だけど
どこか拾ってくれるといいが
>>40 ロッテとかヤクルトとか、
悲惨なくらい投手崩壊して中継ぎ欲しがってる球団なんていくらでもある
大幅減俸飲めば中継ぎはナンボいても困らんから1年は拾うところあるやろ平井は実績あるし
澤村 拓一 右右 4.08
菊地 吏玖 右左 3.80
八木 彬 右右 6.65
高野 脩汰 左左 1.64
小野 郁 右右 2.72
横山 陸人 右右 2.31
廣池 康志郎 右左 5.40
澤田 圭佑 右左 4.10
今のロッテのブルペンの防御率ってこれだぞ
平井でも余裕で一軍に入れる
この時期に報道出したのは、球団の温情というか配慮やろねぇ
今なら他球団の来季の編成構想に入るもんな
てか、この手の報道って今までは西武だとスポニチの役割だったけど
とうとう日刊に取って代わられたかw
平井ついに来てしまったか…
絶対必要とされる場所はあるよ
ちなみにヤクルト今は崩壊してないぞ
まあ来年どうなってるか分からんけど
ゆうて今33歳だけど誕生日が遅いだけで34の代、来年35の代だから移籍はラストチャンスって感じか
戦力外になるなら2000万くらいになるだろうし枠余ってるしとりあえず獲っておくかって球団は出てくるだろうな
二軍でそれなりに投げれてたのに、上田やボー、青山なんかが繰り返し試合壊してる状況でも平井がゼロってさすがに異常だったとは思う
よっぽど球団に嫌われてたのか?
>>50 平井が2軍でそれなりに投げれるようになったのは8月以降
そいつらが試合壊してたのはそれより前
タイミングが悪かった
西武主力打者の空振り率
滝澤 3.33%
山村 4.46%
源田 5.44%
長谷川 5.63%
ネビン 6.41%
西川 6.45%
渡部 7.26%
古賀 7.66%
外崎 8.00%
セデーニョ 10.24%
そりゃ打てるに決まってる
平井なぁ、シーズン中のチャンスどころか来季へのお試し登板も無く限度額超の大減俸で残す選択肢すら無かったって事は最初から今年で切る気だったっぽいわな
正直、栗山残すくらいなら大減俸さえ飲めば平井の方がまだ使い道ある気がするけど
FA交渉もあんまりいい形じゃなかったよな
球団と本人の評価に差があったような
平井は残留交渉で球団の心証かなり損なったんだろうね
さすがにFA時点でノンテンダーにするのも憚られたしハゲもいたから功労金代わりに複数年、タダ飯喰わせる訳にもいかないし翌年もあるから一応去年は多少使ったけど、今季は切るつもりだったから一切使わなかったと考えるとしっくり来る処遇
【西武】高卒ルーキー篠原響は今度こそプロ初勝利なるか 26日の本拠地日本ハム戦での先発有力
s://news.yahoo.co.jp/articles/80e01eef7ac3a243f5e8baf7cf0be3e094312892
>>44 他球団からのトレードの打診は確実にあるだろうねえ
中継ぎ崩壊で泣いてるロッテあたりかな
年齢的に活躍できる期間長くないよねって言ったのそのGMじゃないん?
長くないどころか2年契約して1か月ももたなかったのは想定外だろうけどなw
フロント入りが確実視されてる栗山おかわりだけ特別なだけで他はガッツリいくかもなあ
あの二人は万が一にも流出させるわけにいかないんやろな
平井はセ・リーグだろ。
高卒を2年で育成落ちなんてさせてたら、もう指名できなくなるよ。
ただでさえ最近は大学進学が増えてるのに。
平井は9000万なら要らないけど、戦力外からの1000万、2000万ならどこか取るやろ
まだ33歳で2軍ではイニングもこなして成績もそこまで悪くない
中日は一昔前に活躍してた外様拾うの好きだからな
まあ中継ぎは岩崎返品してたが
>>67 楽天の西巻が高卒2年目で育成落ち打診されてたな
しかも地元民で1年目からそこそこ一軍で出てたのに
まぁ知らんだけで他にも2年目で切られてる選手はいるんだろうけど
引退試合ありの打診受けた平井が現役希望で断ったか12、3人くらい切らないといけないから育成なし組なら平井・ボーに田村も入ってくるかも顔として中村・栗山残したのでメジャー希望も2人はかなえさせるんじゃないか
平井って愛知出身なのかまあの年だとこっちに家買ってそうだけど
>>68 楽天にいる加治屋みたいに
2回ほどもうひと花咲かせてほしい
>>74 ロッテがきのう、北海道で試合してたからな
>>56 ホーム最終戦が隅田ってことか。
ロッテ相手だし11勝目狙える
去年ドラフト前が55人だろ?
平井抜けても69だからあと14人はクビ切られるか育成落ちだな
隅田は10勝チャレンジ継続だったら日曜投げて中5でもう1回投げれたけど
達成したからあと1回投げて抹消でしょうね
中日はリリーフが一年で大崩壊してるから絶対とりにいく
ちな中日ファン
去年もわりと多めに切って、育成再契約かな?と思ったらホントにただの戦力外だったな
今年はもっと大量にいくかもな
松原、奥村、モンテル、ベッケン、佐藤太陽、元山、づけあたりはパッド名前上がるな
>>70 高卒を2年で見切るなんて!とめちゃくちゃ評判悪かった記憶
マルテ
32登板 1勝4敗 防御率2.17 WHIP1.02
年俸1.9億+違約金
これ契約どうする?
まじでD専で平井待望論でて草決まってくくればいいけど
前のfa契約の時に就学前の子供の途中の転校避けたい話の記事あったね
ええ話やん
平井はトレードしてやれ
もう一回活躍して欲しい
別に単身赴任でええやろどうせ1年くらいしかいないんだろうし
サードは山村のほうが打ちそうだから結局使う場所ねえしな
龍世は今年クビにはならんやろ
川越はアウトだろうけど
平井はFAのイメージが悪かったから応援出来なかったわ
これで2016ドラフト組は今井、源田、たむいちの3人になるのか…
そろそろ危ないかな(´・ω・`)
去年ロングリリーフ枠で凄く頑張ってくれたから、
今年はぱっとしなかったけど、あと1年は見てくれると思いたい
実績出して一度凋落して移籍して再度開花したリリーフ
黒木岩嵜加治屋
ダメだったのは森唯斗
NPBのFA制度の被害者でもあるな
Cランクが強すぎる
ただでさえ中継ぎは酷使されやすいのに、平井は輪をかけて酷使されまくったからなあ…
複数年は事実上の功労賞だったと思う
8月くらいまで二軍でも全然抑えられてなかったからもうアカンかなーって思ってたけど最近ちょっと良くなってきたってところで構想外かあ
>>28 阪神ファン嫌いだから圧倒的優勝からのCS4連敗で発狂する姿みたい
>>102 2019組のほうが先に全滅しそう
最後の砦が浜屋とか
ライオンズチャンネル今観てた
タム1ファームで抑えてた
来年キャッチャーどうすんのかねぇ
炭谷は流石に歳だし
即戦力はいないし
柘植は生き残るか?
平井より先に構想外、戦力外にすべき選手いるよな約2名ほど
この二人の名前出すのは西武ファンの間ではタブーだから敢えて出さないけど
平井は酷使といっても自分自身が投げたがりだったし、81登板のときも最後のほうは記録目的という感じだったし投げるたびに打たれてた
>>120 栗山はそうだけどおかわりは1ヵ月以上は主軸として働いてただけ平井よりはマシや
>>120 栗山、中村は今年1軍の試合出てる
平井は出てない
平井クラスならハゲ体制のぬるま湯体質の時代では切れないだろうな
体制が変わって、たとえ功労者でも複数年契約で怠けてるやつはどんどん切ってほしい
源田外崎も来年以降も今年みたいなことやってたら切っていい、その前に例の2人が先だが
岸を控えにし続けるならいっそ出してほしいわ
外野手ほしい球団あるだろ
今現状で栗山おかわり以上に代打で期待できるやつがいないのがな
山村はスタメンになったし
>>128 2軍でもろくに打てないんだからその2人も期待できないだろ
その前に試合出られてないし
>>121 あの時はあんまり成績良くなかったよな
記録の為に投げさせてるだけだったわ
ていうか平井まだ33歳だったのか
もっといってるかと見た目で思ってしまってたわw
今年ずっと二軍ですらほんといいとこ全然なかったもん平井
平井の全盛期過ぎてからは打たれてマウンドでキレてる印象しかなかったな
昔で言ったら星野なんかも功労者とは言え最後あっさり切られたし、1軍で投げられなくなったらこれが普通
ナベが甘すぎた
>>129 骨牙はファンが多いからね
名前だけで期待する人は多いから
自分からユニフォーム脱ぐという選択肢はないのか
もう今季チケットは売れてるからこれ以上売る必要はない
引退セレモニーは来春オープン戦にやって球団も来季好スタート
>>135 もうそんなヤツほとんどいないと思うけど
育成落ちか戦力外
投手
上田、青山、水上、佐々木、
野手
柘植、児玉、べっけん、蛭間、松原、奥村、モンテル、古賀輝、岸
こんなもんか?
正直今の平井ならボーや水上より一軍で戦力になるだろ
中村栗山残して平井を切る意味がわからん
今年はガッツリいくだろうな
現支配下70人から昨年と同等の55人まで切るとなると15人
バランス的には野手の方が多めだろうな
平井の件、報道で表に出たのは今でも、球団から話があったのは9月頭とかだと思う
下手したら8月かもしれん
その頃はまだファームでも成績いまいちだったしね(´・ω・`)
引退試合をやるか他での現役続行を目指すか、2択だったんじゃないかなあ
>>143 普通に考えてその通りだね
八月かなとは思う
骨牙は誰が言い出すかのチキンレースになってるわ
本人達2人+球団の3方間の
中村栗山に関しては大功労者だからそこ、球団がしっかりとした形で引退させてやるべきだった
西口も構想外と考えてるっぽいし
こんな状態で来年はさらに厳しくなるのは確実なのに現役続行させるとか
ますます晩節汚すだけで、こんなの誠意でも何でもないわな
西武(浦和子猫スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 松本 航 右 2.42
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 齋藤 大翔 右 .287
2 右 平沢 大河 左 .274
3 中 岸 潤一郎 右 .293
4 一 村田 怜音 右 .266
5 指 栗山 巧 左 .238
6 三 デービス 右 .400
7 左 仲三河 優太 左 .314
8 二 佐藤 太陽 左 .291
9 捕 是澤 涼輔 右 .171
s://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021030991/stats
s://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021030991&mode=record#batter
ロッテ(浦和軍スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 中村 亮太 右 6.62
打順 位置 選手名 打 打率
1 右 愛斗 右 .313
2 左 藤田 和樹 左 .224
3 三 宮崎 竜成 左 .267
4 一 アセベド 右 .257
5 二 石垣 雅海 右 .216
6 指 荻野 貴司 右 .302
7 中 和田 康士朗 左 .220
8 捕 富山 紘之進 右 .219
9 遊 松石 信八 右 .214
>>12 >>147 で、外崎の代わりはだれよ
浦和→幕張の親子ゲームはないよな
昇格候補者みんな2軍でスタメン出場だなw
まさか古川とか林はないだろうし
>>149 浦和→幕張の親子ゲームってロッテ和田とか当たり前のようにやってたぞ。
外環浦和とか使えばそんなに時間かからないだろ。
>>153 であれば上位打者か
斎藤はないだろうから2番3番打者のどちらか
2打席立たせて代打になればわかるか
最後まで必ずいる必要はないから、途中で球場を出るのも有りだしな
明日菅井が上がるだろうから誰も上がんないんじゃない?
そうか今30人登録してて明日は二軍から誰か先発上げるしかないから野手の昇格なしだな
>>159 (実は当スレ民はそれかなと薄々は感じてる…)
不自然にやる気のある平井の記事が出た時
あの時に契約についての話あったのかな?
>>162 明日与座抹消にならないパターンね。
下から試したい中継ぎはもういないか
>>163 もはや毎年のお約束w
とはいえ今年はデザインになんもひねりが無いな
>>74 デーゲームだとQRがなくなっちゃう
BS12やチバテレあるみたいだけどデーゲームだとあったかどうか
映像もなかったらちっくしょーの人がw
ロッテが移動ありでよかったよ
>>168 そのかわり
ハムロッテが昨日、平日なのにデーゲームだったな
横浜の若手が横須賀→横浜の親子ゲームやってるのもちらほら見る
試合途中で消えて横浜に移動
>>137 来季も契約を結ぶ方針って発表前は、検索で名前を打ち込むと引退って候補の上の方に出てきたわ
はやくバンクかハムと試合したいぜ
優勝争いに水を差してぐちゃぐちゃにしたい
>>169 ハムは昼間でもやるラジオ局があるからw
>>175 でも、ちょっとちょっとぉの人は多分エリアフリー聞けない
平沢岸ともに三打席めで出塁も代走なし
時間的にもうないな
>>182 まさに今この時間、トレセンでやってるはず
夜か明日には記事が出るんじゃないかな
今井、平良、高橋抜けるから、ドラフトで即戦力ピッチャー必要だな。
>>183 そうなんだ!
あんま期待できないけど記事待つか…
楽天の打力って侮れないんだよね
野手は良いのいるんよ
ぱっつんは良くも悪くも上としたでやられることが変わらんな
岩下が戦力外になったら狙うのもひとつ
実績持ち投手は環境変えれば復活する可能性はある
今のゲッツー上手かったなー
齋藤の将来が楽しみやで
齋藤大翔は紅林のように2年目の来年あたりもう一軍でブレイクしそうだな
ショートの守備はもう一軍クラスで打撃もなかなか
そうなると今年のドラフトで内野の補強は必要ないわ
ドラ1小島でポスト古賀の次期正捕手候補を補強に行くだろうね
是澤は今年でもう3年目だもんな
今年中の支配下を願っていたけど残念(´・ω・`)
来年まではチャンス貰えると思うから是非支配下勝ち取ってくれー
まだ細いなあ
極端な言い方だけど滝沢のほうが大きくみえる
もし齋藤が来年出てきたら、いよいよ源田も守備固め専だな
小島は大学日本代表の4番
大学日本代表4番にハズレなし
鷹さんの得点拒否やばいなおい
うちならめちゃくちゃ言われるやつやぞ
>>211 ラジコで秋山幸二解説聴いてるが1-2回ランナー3塁で無得点だってねえ
ペイペイでスパイクでラバーフェンス破けてしまったとかw応急処置でテープ貼ってるらしい
完全に11ー8で負けた試合から西武の得点拒否伝染してて草
遅効性の毒だわこれ
ソフバンは打線が噛み合ってないだけだけど
ハムはシンプルに不調やな
オリ先制しちゃった
上得意様に4連戦全敗するのかねw
なんでどっちも一緒になって負けてんだ
バンクが失速する分には胴上げ遠のくからいいけどハムまで負けたら意味無い
結局優勝はベルーナドーム!
ってことになるのか
それとも…
できればベルド胴上げ回避してほしいから
さっさと優勝決めるか、バンクが負けるならおハムは勝ってXデーを先延ばしにするかして欲しいんだけどな
ちまちまと1ずつマジック減らすのやめてくれ
XでネビンさんZOZOの練習参加してた情報あった
今日でスタメン復帰かベンチ入りで様子見かどっちかな
バンクオリはみずペイで連勝しすぎたのかもしれないな
それで勝って当然という慢心やプレッシャーがあって…っていう
ロッテ西武戦だからいつもならQRライオンズナイター単独なのに九州でも放送されるの実況のアナウンスで知った(´・ω・`)
>>218 ソフトバンクは最後でもたつくな
ハムがこけてるしキッチリお得意様に勝ってたら仙台で優勝なのに
そんなに所沢で胴上げ見せつけたいか
>>224 大丈夫なんかな
もう今シーズンは充分働いてくれたから
無理して出ず休んでくれても、たぶん誰も文句言わないと思う
>>228 これクソ腹立つ
決めるならさっさとしてくれ
27日28日はマスコミたくさん来て盛り上がりそうね
ライオンズナイターアカのはせの画像の手前がネビン?
1位も2位も酷すぎて草
これじゃ週末サウナで胴上げになっちゃうじゃん
日本シリーズが阪神による虐殺ショーになるの楽しみだ
楽天の打線が活発化しとる
隅田が最後温めたもんなw
これが優勝の重圧なのかしら?
応援ですら味わった事最近ないからわからないw
>>238 阪神間空き過ぎで大丈夫なのかな
セはあまり見ないので分からんが
ハム宮西900登板オメ
WBCで日本が負けるのって今日のソフバンみたいな感じなんだよな
決めきれないのにワンチャンスで先制されてズルズル行って終わり
連覇した時西武もバンクも全勝で頭おかしくなりそうだったから気持ちは分かる
9/23(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
孫易磊(F)
唐川侑己(M)
宮崎竜成(M)
【出場選手登録抹消】
茶谷健太(M)
9/24(水)の予告先発
(E-H)ヤフーレ×モイネロ
>>245 親子ゲームか3219ベルドと違って大変だね
>>222 28日夜に優勝決定で胴上げなしよの可能性も
今、1軍30名だから1人上げたら明日、先発と入れ替えで誰か落とさないといけなくなるからな
入れ替える選手も特にいないしな
それこそ高松落として斉藤に一軍経験させるくらいでは
>>252 当日負けても優勝が決まれば胴上げはするよ、ホームでもビジターでも同じ
2018のうちは札ドで負けたけど胴上げした
>>258 それをやるとしてもベルドに戻ってからだろうしな
>>259 28日はベルドが14時開始でハムが17時開始だから終わるまで待ってられん
>>259 ただ28日はベルド14時でハムが17時と開始時間に3時間時差あるけどビジターのソフトバンクのためにベルド開放するかね
>>261 ハムはナイターなんか
じゃあ28日のベルド終了時点でM1のままなら、ハムの結果いかんで優勝決定しても
鑑賞会は回避できるかな
俺の予想では
今日は、さすがにソフバン勝って
ハムも勝つと思ったんだけどな
ハムは5点差だから流石に負けるか
ソフバンは1点差だから
まだわからん
>>262 どうだろね
グラウンドや観客席は開放しそうな気がするけど、飲食店舗はさっさと営業終了しそうw
今ごろ現場サイドはそのへん相談してるんだろな
是澤は将来活躍出来なくても球団に残ってもらいたい人間性
篠原が投げたら抹消になるからお試し体験あるかなくらい
>>270 そしてポップフライ打ち上げて終わったわぁ
ベルド開放しない場合はさっさと宿舎に帰って、優勝したら胴上げ省略で祝勝会突入かな
こういうケースって今までどうだったっけ?
このオッサンは早く引退して馬主に専念したいんだろ…
ビジターでかつ時差があるケースは思いつかんな
解放するかはホームの西武次第なんだろうけど
2002年の西武はデーゲームのマリンで負けて
M対象のダイエーがナイターで負けて幕張プリンスホテルの駐車場で胴上げ
ビジターだと解放は無さそうだな
>>279 1時間遅いくらいなら待たせてあげるかもだけど3時間あるからな
美味しい料理とお酒を用意してお待ちしております
by510
全ホークスファンの期待を乗せたどん詰まりのショートゴロ
>>279 サンクス
駐車場で胴上げってなんか怖いなw
>>286 もしかしたらギョニキに優勝実況してもらいたいのかもしれない(27日CS、28日NACK5)
西武
先発 與座 海人
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(左) 渡部 聖弥
4(指) ネビン
5(三) 山村 崇嘉
6(一) セデーニョ
7(右) 長谷川 信哉
8(遊) 源田 壮亮
9(捕) 古賀 悠斗
ロッテ
先発 唐川 侑己
1(左) 西川 史礁
2(指) 寺地 隆成
3(中) 高部 瑛斗
4(一) 上田 希由翔
5(二) 池田 来翔
6(三) 安田 尚憲
7(右) 山本 大斗
8(捕) 植田 将太
9(遊) 友杉 篤輝
>>290 ネピンさん無理しなくていいのにもう5位決定的なんだし
ひっそり三軍が東京ガスに大敗していた…
狩生が投げた事しかわからないが
>>289 795はやめてあげて(´・ω・`)
ハムさん7失点って
9/24(水)の予告先発
(E-H)ヤフーレ×モイネロ
(M-L)木村優人×菅井信也
ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)の天気
s://tenki.jp/leisure/baseball/3/15/31009/1hour.html
9/23(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
孫易磊(F)
唐川侑己(M)
宮崎竜成(M)
【出場選手登録抹消】
茶谷健太(M)
>>302 楽天をホッカホカにして便器にパスする他力本願作戦w
審判
球審 芦原 英智 塁審(一)木内九二生(二)津川 力(三)小林 和公
(三)小林 和公…
馬鹿祭ユニでまさかのオリに4連戦4連敗w
てっきり3勝くらいするとおもったらこのザマ
4連戦スイープとかNPBじゃそうそうないぞ
しかも全部1点差とか大記録だろ
まさかこの4連戦で1勝もできんとは予想外だわ
ベルド前に優勝決まる算段やったのに崩れた
今の日ハムは監督選手共に焦ってるから勝てる気がする
こんな時ってとんでもないボール球は振って
ストライクは余裕で見逃すんだなぁ
しかも打率高い選手でもw
なんとかして見届け爆弾持ち越しして直接対決で勝手にやってもらえないものか
>>317 ただ勝ってしまうとベルド胴上げ鑑賞会のリスクが高くなるという
犬といえばオリみたいになってるけど楽天も大概ハムの犬だからこっちも飼い犬に噛まれてんだよなぁ
330どうですか解説の名無しさん
2025/09/23(火) 17:18:33.61ID:n7y9t6Iy
7連敗かい、、西武クリニックまで我慢!
↑
完全になめられてるな
まあ意地を見せるとかそういうことあまりしないチームだからしゃーないけど
新しい犬飼ったらなんか噛みつきが酷いから元の犬が恋しいってかw
田嶋って全然当たらないなー
もうあの頃のライオンズじゃないから勝てるよ
放送予定
テレビ放送 チバテレ1、BS12トゥエルビ、日テレNEWS24
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
ラジオ放送 東北放送、文化放送、ABCラジオ、KRYラジオ、NBCラジオ、熊本放送、大分放送
[生]千葉ロッテ主催公式戦2025「千葉ロッテ×西武」
9/23 (火) 17:45 ~ 23:00 (315分) 日テレNEWS24
解説:小林雅英 実況:吉田伸男 リポーター:生明辰也
プロ野球「ロッテ×西武」幕張の海で鴎と獅子の2連戦!どうなる!?
9/23 (火) 17:59 ~ 21:00 (181分) BS12 トゥエルビ
主音声 【解説】成瀬善久 【実況】清水久嗣
副音声 【解説】鈴木健 【ゲスト】新川優愛 【実況】寺島啓太
※最大延長21:52 ~ZOZOマリンスタジアム
マリーンズナイター▽千葉ロッテマリーンズ×埼玉西武ライオンズ
9/23 (火) 18:00 ~ 18:30 (30分) チバテレ2
9/23 (火) 18:30 ~ 21:30 (180分) チバテレ
9/23 (火) 21:30 ~ 0:00 (150分) チバテレ2
【解説】立川隆史 【実況】黒沢幸司 【球場】ZOZOマリンスタジアム
優勝争いしてるチームの最終盤って急に弱くなることが多いな
>>328 あれラジオいっぱいネットされるのねん😶
>>333 ナイターの巨人戦あるけどマツダでニッポン放送はRCCの音声流すから文化放送制作のロッテ西武のほうがキー局音源で使いやすいんだろうね
1(中)西川、
2(二)滝沢、
3(左)渡部聖、
4(指)ネビン、
5(三)山村、
6(一)セデーニョ、
7(右)長谷川、
8(遊)源田、
9(捕)古賀悠、
外崎が離脱する事で皮肉にも俺が望む来季のベストオーダーが完成したわ
ソフトバンク ... 90%
月日 対戦 開催地 決定確率 想定勝率
9/26 楽天 楽天モバイル 7% 52
9/27 西武 ベルーナD 20% 54
9/28 西武 ベルーナD 26% 54
9/30 日本ハム みずほPayPay 19% 52
10/ 3 オリックス みずほPayPay 8% 53
10/ 4 - - 5% -
10/ 5 ロッテ ZOZOマリン 5% 52
2025/9/22 結果 値は四捨五入 eikai.co.jp
27現地行くけど
そもそもビジターも合わせて観戦勝率
1勝12敗だから気にしないぜ!
ノーパワー
ノーパワー
ノーパワー
セデーニョ「俺はパワーあるし」
ベンチ入り選手
西武
投手 糸川 亮太 甲斐野 央 山田 陽翔 ウィンゲンター 黒木 優太 E.ラミレス 中村 祐太 平良 海馬 浜屋 将太
捕手 炭谷 銀仁朗 古市 尊
内野手 児玉 亮涼 仲田 慶介 元山 飛優 高松 渡
外野手 平沼 翔太
ロッテ
投手 澤村 拓一 菊地 吏玖 八木 彬 高野 脩汰 小野 郁 横山 陸人 広池 康志郎 澤田 圭佑
捕手 松川 虎生 佐藤 都志也
内野手 藤岡 裕大 宮崎 竜成 小川 龍成 ソト
外野手 岡 大海 山口 航輝
審判
球審 芦原 英智 塁審(一)木内九二生(二)津川 力(三)小林 和公
1 左 西川 史礁 右 .278
2 指 寺地 隆成 左 .260
3 中 部 瑛斗 左 .276
4 一 上田 希由翔 左 .212
5 二 池田 来翔 右 .233
6 三 安田 尚憲 左 .244
7 右 山本 大斗 右 .206
8 捕 植田 将太 右 -
9 遊 友杉 篤輝 右 .219
平良にセーブが付いたらいいな
杉山足踏みしたしマチャドも追い付きそうだし
>>334 ああ広島と他も神宮(ヤ中戦)じゃそうなるね
全国向けかなw
全盛期唐川が来年戻ってきたら最下位はなさそうだなロッテ
まあ硝酸も引退したから
唐揚げ坊やもそろそろだよな
誰が相手でもうちには強敵ピッチャーだからな
頑張って点とれーー
ヒットキターー!
やっぱり下位の打順がお好きなのか?w
>>402 急に寒くなったからなあ
わいもちょっと喉に違和感
誰かも期待していない長谷川さんの打席が終わりました
>>419 ありがとうw
どんぐりなし立てるってことは書き込めない人がいるんか?
>>423 なんかさっきからたまにクッキーのエラー出てる
何度かリトライしてると書けるんだけどね
西川「滝澤の真似したらミスっちゃった」
與座「許さん!」
スレに人が少ないと思ったら書き込めない人がいるんか
>>434 そうなのか
たしかに一瞬書き込めなくなったわ
山本の応援歌ちょっと好き
>>439 外野の後ろには誰もおらんからな
(´・ω・)
顔色わるいぞ寝不足か
疲れているなら無理するな
少し横になるかー
西川もう規定は達成してんだし休んでいいだろ
無理して出たら来年に響くぞ
何気に初回から興座も酷いんよな
5回まで保つんやろか
(´・ω・)
タキゲンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
消化試合なんだから変えたら?
明らかにおかしな人使う必要も無いよ
仲田とかでええやん
西川具合式悪いんかな
西川まで離脱したらつまらないな
>>489 タキゲンってメーカーがあってな
スポンサーになれば良いと思うんや
(´・ω・)
>>492 いいね
西川を仲田に変えて欲しい
たぶん、今日の西川はヒット打てないから
仲田に打席譲ってほしい
今日内野ファイヤーフォーメーションじゃなくて良かったw
>>499 見てきた ハンドル作ってた
浦和にも支店あるみたいだしいいね👍
>>505 3B山村、1Bセデーニョって結構ファイヤーしてへんやろか・・・
(´・ω・)
やっぱり
ヘルメット被ってるまなやは
イケメン度が3割増しになる
古賀3塁へ
古賀「なんか今日、凄い走らさせるハァハァハァ」
やっぱ
3番せいやはイマイチなんだよな
なんか知らんけど
一三塁になってからの落差が酷すぎて風邪引いてしまうわ
唐川も初回より落ちて来とるし、そのうち捕まえられるやろ
(´・ω・)
>>568 西武だからwwwwwで済んでるけど
便器ファンは発狂してたぞ
三塁無理かー
スローで見るとたしかに際どい気がするな
タイミングは行けたけど、1塁への送球からして3塁投げたら暴投やろな
(´・ω・)
アンダースローに対左でアウトコース低めばかり要求するのはなんなんだ?
どんぐりなしのスレと同時進行か
出来れば
こっち書き込んで早めに埋めたい
>>616 うーん。
もう古賀は與座とあってないから古市でも銀でもいいわ
コントロール悪いとか以前に要求してる意図が理解できん
寺地にバントさせてくれてホンマに感謝やで
(´・ω・)
ここまでのハイライト
西武
・センター前を後逸して先制許す
・一死一塁三塁無得点
ロッテ
・一死2塁三塁無得点
やまむーきたああああああああああああああああああああああああああああ
山村いいぞ!
駆け抜けた方が速そうな気もするがw
えーリクエストかよ
1Bスライディングはマジで理解できない
(´・ω・)
タイミングアウトだけど気持ち足が離れてるようにも見える
ただ塁の側面に足つけてると踏んでない扱いになるんよな
ライオンズは
>>660 かかとは離れてたけど、外野側からの映像だと爪先は離れてないように見えたわ…
セデーニョナイス!
実況アナもネビンと間違えるレベルw
実況も思わずネビンと言っちゃうくらい
セデーニョナイスプレー
正直ネビンサードはありなんだよな、送球に不安なければ
>>681 山村や平沼より1B守備良いなら金額次第で残留の可能性UPやな
(´・ω・)
>>692 毎年9月下旬の日程見るとそう思うんだよね…(´・ω・`)
>>691 平沼も打球処理は全然下手じゃないぞ
送球ショー番のグラブさばきはまた別の話。カブレラは横の動きはなかったが、悪送球処理は神だったように
唐川みたいなロートルに5回まで無失点に抑えられるの西武打線くらいだろ
情けない
めちゃくちゃ客入ってるな
ダイナミックなんちゃらで価格変動するらしいから5位と6位の消化試合でチケット500円くらいなのかな
まだションベンクイックの効き目が残っとるんやな
(´・ω・)
打率と違ってホームラン数は減らないからこのままいくとせいやん新人王チャンスあるな
>>704 流石に500円はないかとw
行かないしMチケアカウントもないけど
明日のビジターエリア見たら場所によって金額幅があって安いと昔のベルド内野自由席価格近辺位かな
>>716 多分あの捕球体勢で西川の肩なら落とさなくてもセーフだと思うんよな
落とした印象は悪いけどね
(´・ω・)
把握してなかったが
オリ西川は骨折だったのかbyQR
おいおい、唐揚げ坊や打ててないとか何年ぶりのアレルギー発症だよ
與座もなんで自責0なのか分からないような内容だけどね
滝澤すげえええええええええええええええええええええええええ
>>730 >>732 どっちやねん、って両方なのね…
>>728 センター前ヒットを後逸で三塁へ進ませる
浅めのセンターフライでそのランナーがタッチアップ、西川捕球直後の落球でバックホームできず
たきざわの守備はもう源田のセカンド版だから驚かない
というかこのレベルの選手を試合中にセカンドショート入れかえしまくってるのがある意味すごいw
こんな扱い、過去いねえからな
>>747 そもそもがアンダーハンドにl低めばっかり投げさせてる時点でおかしいから
アンダーハンドは高めの使い方が重要な上に、そもそも低め自体が投げづらいんだから物理的に
>>744 両方とも資格がないみたいだよ、今のところ
lud20250923194347このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758547189/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓6
・〓たかせん〓 ★4
・かもめせん Part.2
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★146
・〓たかせん〓
・とらせん1 ワッチョイ
・西武線
・こいせん7 全レス転載禁止
・とらせん9
・ハム専3
・とらせん12
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線3
・おりせん 5
・西武線 Part.3
・CHC @ LAD ★10
・〓たかせん〓
・第107回全国高校野球選手権大会★87
・巨専】5
・とらせん 2
・わしせん4
・とらせん 祝勝会
・阪神は高卒を許さない
・かもめせん 3
・巨専】4
・巨専】ワッチョイ
・かもめせん2
・わしせん