◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757954976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
ハム専8
http://2chb.net/r/livebase/1757921169/ ハム専☆祝勝会☆
http://2chb.net/r/livebase/1757923286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
西武は明日ソフトバンクに武内当てて
今週オリックスに今井当てて
来週のハム戦どちらかに今井だな
オリがここからソフトバンクに負けまくるからCS可能性あるし全力で勝ちに来るだろうな
松剛って引退したら何するんだろうな。食ってはいけるだろうけど
ライトフライアーティスト
ショートゴロゲッツーアーティスト
>>14 ハムに関わらないで欲しいわ
審判でもやってほしい
松本と宮西みたいな過去の栄光にすがるゴミをスパッと切れるとハムの黄金時代が見えてくる
>>935 育成指名拒否してるしコメントがネッチョリしてないからとらないと思う
イチモツ
>>19 宮西と松本を同列に語るのは宮西に失礼だろ
宮西は腐っても功労者だぞ
キヨって実は打点高いんだな
ホームランないけど堅実にタイムリー打ってるのがよくわかる
明日はハムカスと楽カスの試合
ハムさん負けてあげるんでしょ?
てことは明日でホークスと3.5ゲーム差
残り試合考えるともう厳しそう
松本剛は引退後ハムファンの誰かに刺されるかもな
それくらい恨まれてる笑
>>24 昨日のレイエス万波サトテル西川のスイング、ホームラン見ると確かに清宮のホームラン、長打、スイングは物足りなく感じるけど、
チームがひとつも落とせない中で確率の高いバッティング重視でやっているように見える
>>31 今年はとにかく完走と優勝なんだよ
来年だホームランは
明日の先発は伊藤くんなんかな?
明日で15勝目決めちゃおう!
https://imgur.com/a/oCEf5fb 打撃一瞬の牧原さんに殺害予告が届いたとか
それを宝物のせいにしてる便器ファンまじでキモいな
自分らがやってるから人もやってる判定なのか
バンクのQS先発は上沢と大津だけになったが二人であと4試合のみ
この状態で終盤9連戦だから残り6勝8敗は十分にありえる
この場合うちは8勝4敗で優勝だから普通にありえるよ
>>36 うちがホークスに2つ勝つのが大前提だから
残りF10H12
H7-5ならF7-3でF優勝
H8-4ならF8-2
H9-3ならF9-1
去年ぶっちぎりで優勝したから向こうも今年は勝っても勝ってもついてくるからしんどいだろ
嫌なイメージどんどんつけて欲しい
ペイペイでレイエスにホームラン打ってもらいたいわ
まずは楽天だけど
ソフバン、以下で7勝7敗。ハムが9勝3敗やればハムが優勝。
ハム:0勝2敗
オリ:4勝1敗
楽天:1勝2敗
西武:2勝1敗
ロテ:0勝1敗・・・・これは最終戦
すなわち、マジックがきえないままハムの優勝ってわけw
西武4戦終わったなぁ
福島、畔柳、柴田と若手が躍動した勝ちだった
ビッグマウスの達は自滅したけど
新庄は落ち目の達をまた使うか見ものだな
>>37 8勝2敗がギリかな。3敗は届かない気がする
>>41 逹は7回2失点と他の先発より好投しただろ
野手がコーナから得点出来ないのが悪いだけだよ
正直優勝諦めてた面もあるから今もまだ可能性あるなら信じたいわ
付かず離れずでいいんよ
勝負は最後の向こうが9連戦のときだ
>>41 達 7回2失点
加藤 5.1回2失点
福島 7回3失点
柴田 3.2回2失点
これで達だけが攻められるのはおかしい
初戦は宮西生田目の5失点が敗因だよ
>>45 そうそう
何で好投した選手を悪くいうかね
そもそも次使う気無ければ抹消してるよ
残り試合全部勝つのは至難の技だしそれこそミラクルよ
8月の大敗したオリ戦(バンク戦の前)も金曜の西武(その後まとめて3連勝になった)も勝ちたかったけど負けるならここって言う場所ではあったと思う
一日中「便器」とか言ってる奴に真面目にレスしてもな
今週の懸念は移動疲れ
仙台から福岡の移動ゲームでレイエスのかかと痛出なければいいな
>>50 レイエス休ませろよ
もうタイトル確定したようなもんだし
見れば見るほどわけわからん日程だな今年も
どのチームも極力移動少なくなるように組めればいいのに
日ハムファンがソフトバンクに勝てないオリックスにキレてるけど日ハムも前回の楽天戦前の対楽天は15勝4敗1分だった
それで日ハムが1勝2敗と負け越したから16勝6敗1分になっただけ
ソフトバンクはカモをカモにし続けることができてる
日ハムはそれができず楽天に負け越した
それだけのことだよな
日ハムが負けただけのくせにオリックスにキレるとかおかしいだろ
日ハムはオリックスに3タテされてるしな
ただ日ハムが勝てなかったってだけなのに他責思考は見苦しいわ
日ハムは自力優勝の可能性がなくなって他力本願になるしかないからソフトバンクに負けたチームを批判する
日ハムだって楽天に3連勝したら17勝4敗1分になってたのに1勝2敗と負け越したから16勝6敗1分になっただけじゃん
日ハムが負けたことじゃなくソフトバンクに勝てないチームを批判する他責思考
まあみっともないわ
どうして荒らしは荒らし同士でバトルしないんだろうな
喚きたいだけだから相手は要らないんだろうか
>>50 仙台〜福岡は
10:20発12:30分着のIBEXエアラインズか11:20発13:15着のJALだね
明日の楽天戦は伊藤大海なのか?
まぁ1敗もできない総力戦だからしょうがないが
便器戦北山に全てをかけるからな!
北山頼むぞ!
ハム選手だけ乗せるプライベートジェットってないのか?
高給取り放出したりノンテンダーしたりするフロントがそんな金がかかる事すると思う?
>>20 モーレが素晴らしいのは間違いないけど清宮の打点2位もまた素晴らしい
オリックスコピペしてるやつって負けすぎて悔しいオリファン?
明後日の大関は最近打たれ気味だがここのところ守備に足ひっぱられてる試合が多い。
前回9月11日ロッテ戦がが2回4失点やが自責は2失点
8月26日楽天戦も5回6失点やが自責は1失点。しかもどっちも野外球場。
ペイドならハムに相性いいし好投する可能性は十分高い。
実際9月3日のオリ戦はペイドで好投してる
し
北山次第かな
どうでもいいけどFAで来た福谷くんってのは本当になんの戦力にもならなかったな
やっぱ将来の幹部候補としての獲得だったか
今年からハムに興味持ってこのスレだけ見てたから一軍のレベルにないプロ野球選手って存在価値無いんだと思ってたけど
鎌ヶ谷行ったらそんな役立たずのことも応援してるファンっぽい人それなりにいたわ
何でそんなことが起こるんだろう同じファンなのに
明日八百長で明後日直接対決で4.5差になりますね、この時点でハム逝っちゃいますね
トップが吉村から変わってない以上札ド時代は切っても切り離せないでしょ
ああいうことするフロント、ああいうことする球団だって思われちゃうのはもう仕方ないし弁解の余地もない
このスレっていつもあの選手はごみとかくそとか色々言ってるからそのノリで二軍戦見に行ったのにつまんなかったなー
金も勿体ないことした
ソフバンは残り試合8試合がPayPay、3試合が楽天モバイル、2試合がベルーナで最終戦ZOZOマリン
ホームでのソフバン勝率は何かを疑いたくなるほど高く、9月も半ばになって日が落ちれば涼しくなってきた
PayPayで4試合のオリックスには宮城も投げないし期待は出来ない
楽天と西武に期待したいところだが…
明日の楽天との試合お互い程よくホカホカになりたいところ
>>45 宮西生田目で5失点してからの宮西ワンポイントホームランは草生えた
昨日あのまま負けてたら引退不可避だったろ
>>65 こちらの自称ハムファンも荒らしてるのかもしれんしな。やつらはハムが優勝なんかしたところで鷹専かヤフコメで暴れるしかすることないw
宮西と松本を同列にはできないけど、偉大な選手も終わりってところだろ
昨年の復活といい良いものみえたよ
松本は一年だけの線香花火、輝くだけ他の選手よりは凄いけどスパッと切ってくれ
>>76 もう宮西は毎回 引退と向き合って投げてると思うよ
一軍に戻ってもまったく投球冴えないし
昨日の逆球にはびっくりした
加藤コーチが悪いのであって宮西は悪くないけどな
あの場面で宮西出す理由がわからんね
ヘロヘロな先発は無駄に引っ張るし、謎な継投多いし加藤で無駄な失点が多すぎる
>>31 昨日の浅間のホームランこそ
おれが清宮に望むホームラン
結果はポップフライばかり
センター方向にも飛距離不足
清宮はパワー不足やね
所詮は他力でしか優勝を掴めないチームてことでいいね?
>>81 昇格直後のオリ戦でキレキレだったのは京セラとオリックスが得意だったからか
でも上がってきた選手が次々と結果を
出し続け、ほんとに2チームできるよな
ソフバンなんかは功労者でも切るときはスパッと切るし2軍で干すのにも躊躇無いね
あそこで
宮西が打たれて逆転されたからこそ畔柳を出せて、彼が好投したと思えば若手育成に貢献しているとも言える。
よっ、明日は西武様に他力本願お願いするんだぞ、お前らがボコリすぎて冷えてるかもな(爆笑)
ここまで嫌われてる選手のユニフォーム着て現地行くやつってすげーよな
このまえ松本剛のユニ着てる人がXで晒されてて笑っちゃった
杉浦どうした
去年40登板で1飛翔なのに
今年15で6だぞ
被安打の約半分がホームランという異常な事が起きてる
>>90 せめてID変えてこい犬
おりせん ★3
368 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbae-RZ/n [2001:268:731b:371f:*])[]:2025/09/16(火) 09:24:30.83 ID:jAF2CtMz0
ロッテの木村からも打てないてことはないよね?
今日は勝てるよね?
オーダーをガラリと代えて勝ちましたが、何か?(笑)。w、かっこ、からの草(笑)
全国の監督ざまあw
>>83 浅間も思い切り振り抜いていたね
昨日ホームラン打った打者たちは最後のフォローの大きさ強さが違った
今年は確率優先で行くのだろうけどまた期待してます
KJMはホームランより一旦四球数目標にしたほうが良い
選ばなすぎてボール球でやられすぎてる
>>93 昨年はタイミングずらすとか工夫出来てたが今年出来てないんだよね
與座みたいにタイミングずらすとかやればね
>>74 ドームとそれ以外で変わる投手が多いんだよ
細かく言えば平らなコンクリートに芝敷いて土盛ったマウンドが得意
野手はホームとビジターでそんなに変わってない
オリが全く勝てないのは京セラがペイペイと同じドームマウンドだから
KJMは今年中に結婚しないとダメ
家庭持てば責任感出て大ブレイク出来るはず
水谷を見てるとスラムダンクの福田を思い出す
観客の声援や称賛が能力を伸ばすタイプ
>>91 それどころか
エスコン最前列には
松本推しのエリアがあるぞー
水谷は最近いろいろ人柄を見直す機会が多い
それもこれも活躍しているからこそだけどw
見た目で勝手にイメージを作り上げていたわたしの至らなさも無論ある
松本剛が出てきたらエスコンの観客みんなで帰れコールしてほしいわ
選手本人はわかるが球場に行って応援してるファンをこんな場末の掲示板で叩いてんの終わってんな
貯金19も作りながら監督辞めろと言われる新庄が気の毒
ここまでのチームになったのは新庄のおかげだろ
あ、でもこんなこと言うと、また
新庄信者だ!宝物だ!
とか言われるんだろうな
新庄批判する人ってただの妬みだから、そもそも相手にするつもりはないけどwww
大関のPayPayドーム成績
13試合9勝0敗 防御率1.23
>>107 まだ不安定だったころは応援歌要求したりコール煽ったり調子に乗ってんなーってイメージあったな
>>115 ソフトバックの守備の時はホームベースの横幅が10cmほど伸びているんだと思う
ここじゃ松本剛応援するのは犯罪扱いだからしょうがないでしょ
>>112 こいつはソフバンのファン
ハムが二位で良いと思ってるだけ
新庄が監督なら永遠に二位ですよ
>>102 結婚てw
結婚してなくても一流の成績残す選手とか山ほど居るわw
実力無いだけだろ
成績も右肩上がり
集客も右肩上がり
これで辞めろって言ってる奴は頭おかしいぞ?
冷静に考えたらファンが土下座して辞めないでくれってレベルの名将
どこのファンでも無いよ、荒らしてる奴は。好きなものなんて無い悲惨な奴が一人いるだけ。
「優勝なんか一切、目指しません、僕は」と言い放ち、報道陣を笑わせた。「優勝という高い目標を持ちすぎると、選手はうまくいかない。一日一日地味な練習を積み重ねて9月ぐらいになって優勝争いをしていたら、さあ、優勝を目指そう、と。そういうチームにしたい。優勝なんて目指しません」
勝負は9月
まだ優勝を意識するのは早過ぎる
一喜一憂せず普段通りやっていこう
>>124 チームを再建してる途中だし
良くこういうチーム作ったよ
ダル稲葉中田西川田中糸井大谷あたりがチームにいて優勝しましたって監督と
近藤プラスKJMで何とか頼むよって引き受けた新庄をこの短期間で優勝出来なかったと貶めるのは違うわ
新庄は最短距離で優勝に向かってると思うよ
>>118 松本は球団の精神的支柱だから
すべての巨悪は松本が受け止める
陣内てエスコンに来てたけど水落姉妹と居たんだな
やはり水落姉妹だよな
ソフトバンクとオリックスまだ5戦もあるのか
ここでマジック5消えるだろ
オリックスのアホはBクラスにおちそうだな
これどうしたらいい?
>>126 新庄が不運なのは同時期にソフバンが球団史に残るほどの強さを見せるチームに仕上がってしまった事だよね
貯金数見たら去年だって本来優勝出来るものはあったんだから
>>131 使うのはルール上問題ないから貴方の感情次第だな俺ならきっと使わないけど感情論でしかないもんな
オリックスはソフバンの犬というよりソフバンが3連覇したオリックス絶対許さないオリコロモードかもしれんね
ソフバン優勝決定してもオリコロ続くならAクラス入りさえ阻止するつもりかも
ハム専って何でいつまでもコピペに反応し続けるんや?
上沢がオリキラーなのも元々典型的なドーム専だからだな
楽モバとかZOZOは大の苦手
ベルーナも本来苦手なマウンドのはずだが西武打線の未熟さに助けられてたんじゃないか
新庄の手腕全てを批判してるのはキチガイ
一方で全てを賛成しているのもキチガイ
采配の一部や松本固執は意味わからんが、トータルでは育成やモチベーション維持含め良い監督だと思うわ
伊藤大海
エスコン 10先発5QS 3勝4敗 3.75
ビジター 13先発13QS 11勝2敗 1.75
日本シリーズ出るためにエスコン回避が必要
むしろ2位にならないと
>>124 お前やばいよもう少し物事を冷静に見る癖をつけた方がいい
>>131 トレードイベントまで取っとく
ちなみに前にそれで◯楽来てどん底の気分なったw
再トレードで無事安◯手放した
>>135 簡単なブラッシュアップもしていかないんだなと思って突っ込みたくなる気持ちはわかるわ
貯金19とか勝負は9月だとかいつの話だと
まだ新庄監督を褒めると「信者」とか軽蔑の意味で言う人がいるのか
自分の応援している球団の監督を支持できない人は逆におかしいと思う
方針がおかしいと思ったら自分に合う球団を探して応援すべき
モイネロハムから逃げたんだ
ソフバンはもうハムを直接叩く必要ないとの油断が見える
この油断は命取りになるよ
松本剛がここでクソほど叩かれてる理由の3割くらい気色悪いほど絶勝が推してるからってのあると思うわ
効果的に荒らせるから名前出されてるだけなのに可哀想に
中田翔とSHINJOってどっちのほうが人気あったの?
>>149 関係ないかなw
まっつんに関してはここもエックスもYoutubeもヤフコメもだいたい同じ風潮
一軍で一番駄目な奴を監督が愛人呼びして使いまくるとか前代未聞過ぎるわ
仕事人の中島落として松本残すのはFA取らせるフロントの決意が固い
公式で優勝の決意だの単独動画上げるぐらい売り込んで推してるが成績が悲惨すぎて大誤算だろうな
>>138 星野の前のノムさんみたいに、種蒔きだけで終わっちゃいそうなのが何とも
優勝して欲しいわホンマ
松本はチームの顔だし広告とかも松本いないのは少ない印象だが来季のそれは流石に減るのかな?
来季とか選手としているかどうかも怪しい
去年今年とこれだしもう谷内が引退した歳だからな
>>107 横田が亡くなった時からなんかちゃうなて思うわ
生命の大切さもわかってるだろうから一生懸命闘ってる感があるよね
減って郡司水谷辺りの露出が増えるんじゃないかね
成績のゴミさに加えて来季ワンチャン居ないわけだしあんま企画段階で中心人物的な立ち位置に置きにくいだろうし
杉浦の七登板、六被弾はまじでどうなってるんだろうね
杉浦いい球投げてるし、そもそも速いし、クイックとか工夫してるのにさぁ
この前タイミング外しにいったクイック(150オーバー)をぶちこまれたときは乾いた笑いがでた
まぁ新庄は他のチームでも監督するだろうけど
初の胴上げがハム以外ってのはなんかイヤだな
ハムと当たるのはモイネロじゃなくて大関か
伊藤のタイトルのためにも黒星付けないとな
>>138 まあ新庄の役割は終えた
これからはチーム成熟させる時だ
采配選手起用はめちゃくちゃだしなしかもそれを絶対に直さないし
チームの顔としてはもう厳しいし残留でモヤモヤ残してファンが分裂するよりFAしてくれた方が正直スッキリして企画組み易いね
大関、北山ともに防御率1点台ながら最近は疲労なのか不安定
それなりに大関から点は取れると思うし北山も点取られると思うし5点勝負ぐらいになるか
ソフトバンクとは投手戦のヒリヒリした試合が多いから打ち合ってバカ試合になるのもいいな
もう長いからな新庄
清宮〜水谷あたりがもう一皮剥けるには新庄とは別の野球の注入が必要だな
もちろん新庄時代の良い考え感覚は継続したまま
>>169 継投タイミング勝負になりそ
バンク戦に向けて明日はリリーフできる限り温存したいけど楽モバは手こずるよねえ
>>173 栗山10年続けた結果どうなったか
後半は選手の寿命を浪費しただけだった
>>165 すごくいいと思うけど外様で会長やった例ってあるのかな?
今年優勝でもしないことには長期政権のなりようがないでしょ
アリエルは2軍じゃやる事無さすぎるな
それ1軍でやってくれ
ソフバンの対オリックスは全部PayPay、4勝1敗と予想
楽天モバイルとベルーナは3勝3敗、最終戦ZOZOマリンは勝つとして8勝4敗
直接対決はこっちが2つ獲るとしても8勝6敗か、これでも結構厳しいよなあ
これソフバンが楽天西武に勝ち越して10勝されたら1つも負けられんね
アリエルはアジャストに時間かかるタイプっぽいからな
>>148 実際貯金5内定してるしそりゃモイネロ使うまでもないわ
ドジャースて死ぬほど金使って他所の首位チームとほぼ大差ないの笑う
>>169 北山は京セラの通算防御率がめちゃくちゃいい反面、ペイドの通算防御率は破壊されてるからなぁ
それもあって今年は一度も投げてないんだろうが、CSでも投げることを考えたら1回シーズン中に投げとくべきよな
正直宮内に関してはもっと早くに支配下にして、一軍あげなかったフロントも悪いと思うけどな
明日の楽天戦は内くんが先発なのか
この子も扱いがかわいそうよね
もしかしたら初か久々か分からんけど大事件引き起こすかもね、1人の人ここまで叩くの有名税差し引いても、自分なら耐えられんわ
>>189 ほんまそれ、松岡で失敗したからギリギリまであげずに今度は松岡とか逆の失敗を犯すってなぁ
宮内も年齢が年齢なだけに可哀想な扱いになってしまったよ
結局枠余らせて8月迎えたんだから今更松岡の支配下登録とかクソ程どうでもいいぞ
>>188 なんで同じレスに同じ内容で同じやつが返してるんだ…?
>>194 一軍で使えると判断して支配下して全く駄目だったんだからどうでもよくはないでしょ
短期的な好調と一軍運用に耐えるかの判断が全くできてないってことだし
>>196 結局補強するつもりなかっんだからクソ程どうでもいいです
枠埋めた事で実害あった訳でもないのにアホなのかな?
>>197 カスみたいな投球上でした時点で実害でしょ
>>191 いいピッチャーだよね。
オリのムックとかも
今年トレードたいしてされなかったが当たりだったのは
岩嵜翔か
あとリチャードも当たり?
リチャードは率は悪いけど、打った時は決勝打が多いイメージだし巨人としては当たりだと思う
>>198 松岡のせいで落とした試合なんてないのに頭大丈夫?
ビハインドで数試合使ってボコられただけで実害とは
ハムも広島も救援防御率はリーグ2位なのに、リリーフがやられた印象が強いんだよな。チャンスで追加点取れなくて接戦になるから、1点取られただけで勝敗に左右する
>>194 何についてのレスか分からんけど特定個人への叩きに心痛めてるなら言われた側が自殺でもしない限りなーんにも変わらないからむしろそうなることを祈った方がいいw
>>210 本当にSBに武内当ててきやがった
西武クソ過ぎ
生田目と柴田抹消したからこれで一軍枠3つ余ってるんだけど誰上げるんだろうな
あと杉浦生き残るのまじ?昇格してからボコボコなんだが
>>203 わしせんは辰己はハムだなって言ってるけど
>>215 どっちも試合無いのにゲーム差離されたらそら終わりだな
アホ
ソフバン優勝のために手を組んでる感
日本シリーズは阪神応援するわ
あらー釣らんかったか この時間帯は有識者的なリタイア勝ち組だからね
>>218 リリーフでそれ欠陥にもほどがあるwww
>>216 そいつ前から宮城宮城言ってるガイジだから触れるな
そもそも宮城は3,4年後だ
>>212 宮西火消しで登板した時球速出てなかったのは気になる
面白さだか何だか知らんけどソフトバンクが最下位に沈んでいた時離さなかったからこうなっているだけの話だからな
そりゃ接戦になったり首位に立たれるのは当然の話でしょうと
だけどビッグボスとその信者さん達は優勝手放すリスク負ってまでこの光景を望んでいたのか?
松岡も宮内も支配下ゴールしちゃったのは印象最悪だよな来年以降の育成昇格にも影響する
>>225 首位独走はつまらないらしいから仕方ない
つまらない優勝より熱いV逸の方がマシってことなんだろう
>>229 まあ、全く盛り上がらない今年の阪神優勝もそれはそれで悲しかったけどなw
西武キモすぎだろ
なんぼ今井隅田当ててくるんだよこの雑魚球団
ん?ハムには今井当ててこないか
何を言ってるんだ俺は
交流戦の取りこぼしが痛かったわ。伊藤vs森下で負けたのとか、セ・リーグなんてクソ弱いんだから
>>222 ビハインド要員なんだから上原が火消しした時のようにアウト取れん方が困るんだよ
今の杉浦はホームラン打たれるけど、3アウトはちゃんと取ってるから役割は果たしてる
>>226 先週から北山を中5した時点で北山だって言われてたやん
んで、来週伊藤が中5して、再来週ホークスなんだろ
>>233 今井が明日投げないなら来週ハムに当たる可能性高い
>>211 武内はPayPayでは無双してるからな
今井よりもいい
防御率0.75 2戦2勝0敗 被打率.195 WHIP0.92
>>237 前回登板の今井見たらバンクにぶつけないのは理解出来る
制球バラバラで2回で引きずり降ろされたのに
お得意さんの楽天相手
>>210 今井前回、打たれたから今回はガチできそうだな
>>231 そんなの外野が勝手にそう思い込んだりの願望だろ
独走だろうと何だろうと優勝に違いはないしここも間違いなくみんなお祭り騒ぎだったろ
優勝手放してまで2位になって大喜びなんて極一部のファン位だけだろうし
>>209 レ ス 番間違えましたねw 通報されないことを祈りますwww
>>235 絶対被弾するけどランナーは貯めて降板はしないしな
4点〜3点差なら良くも悪くも計算できるから使い道はある
来週今井なら流石にネバネバ打法で嫌がらせするよな?
そもそも今井隅田宮城モイネロを持ち上げすぎなんだよ
由伸千賀ダル大谷朗希がメジャー行ってなきゃ2番手グループのピッチャー
何も恐れることはない
明日西武は武内だから木曜今井
ということは来週はほぼ確実に今井と当たる…
そしてソフトバンクは今季もう今井と対戦なし!
今井から田宮がホームラン打って北山が完封するしかない
今井はネバネバ球団苦手、オリックスも苦手、ベルドも避ける
選択肢はウチになるよな
この間も調整失敗して2回ヘトヘトだったし今井の調子次第
>>238 やっぱり当たるよな
マジでキモすぎるわ埼玉西武
ソフバンからすると今井より武内の方が苦手
今井は普通に打てるけど武内は駄目
ソフバンに武内当ててくれるのは良いと思うわ
西武のPが誰とかより、モイネロ、大関のバッピ状態が続いてるかどうかの確認が重要
松本剛はもうアキラメロン
CSまで鎌ヶ谷で調整しようよ
オリックスのわざとソフバンに負けようとしてるとしか思えないプレーといい、何もかもがハムを全力で妨害しソフバン優勝させたがってるよな
池田と河野はバリバリ投げてもらわないとダメなのにファームでこれではなぁ
>>221 あ、これも差別的な発言だったか自分なりに成し遂げた人は そうそう人に侮蔑的なこと言わないのはわかってるんだけど コメは人を表すねー5ch割と好きだったんだけどね
明日今井じゃないのに、なんでこの間はうちに投げさせなかったんだ?
今井自体が体調不調とかなんか?
まぁ明日は武内にソフバン倒してほしいしモイネロ不調が続いてればありがたい
池田河野は今年はもうだめよ
クビにはならんだろうから来シーズン使えたらいいなってとこ
ソフバンは直接対決の2試合以外で8勝4敗されたらM3か、正直キツくね?
池田は横尾とのトレードで来て100登板くらいしてくれたから割と活躍してくれたが河野はもうちょいやってくれないと困るわ
初球打ちのアホアホ軍団が、ネバネバできるんかいな笑
上川畑がファーム暮らしになるなんて想像してなかった
諦めんなよ
逆転優勝の可能性って何故かオリックスがバンクにある程度勝ちだす前提での話だろ?
そら無理だわ
好投手の攻略は
早いカウントから積極的に狙っていくか、待球の球数稼ぎか
ハムは前者を取りそれで前回モイネロを粉砕した
二軍見てて思い出したんだが若様っていまなにしてんだ、試合でてんの
今シーズンのハム打線の初球打ち打率は驚異的な事になってるんだけど、記事とかになってないからか、通振りたい子は相変わらず初球打ちがどうのこうのって言うね。
ソフトバンクが負けてもうちも一緒に負けてたらダメなんだよな
一軍枠が3つ空いてて
投手は矢澤抜いて先発4人とリリーフ8人
孫は次は1軍だとして
下の焼け野原っぷりからすると藤田君の学徒動員までありうる?
>>264 ウチは頑張っても10-2くらいだろうし、それならソフトバンクは9-5で優勝。ペイペイのオリックス戦4試合とかあるし、そんなに負けないだろうけど
>>264 M11で5勝が確定してるから実質M6
やーきついっす
残り試合まずは10勝するのが前提だよね…
10個勝つには毎試合先発に勝ちが付くような試合運びしなきゃ無理だよなあ
ふと思ったが杉浦はなぜあんなに打たれるんだろ
いい球投げてるしクイックもしてくるのに
直接対決は必ず2つ勝つ
こういう前提で考えれば0.5差でほぼタイなんだよ
負けたら知らん
やっぱり明日は伊藤大海か
という事は北山頼んだで
ってか今井、ソフトバンク相手に投げねーのかよ!クソが!
ここだと今井ずらすのずるいの大合唱だな
普通に武内のほうが打てないのに
ペイドの武内とかチートすぎるよ
7月にモイネロ武内で1-0で負けてるし
武内ホークスファンやから本気出すんよ
池田河野山本は早急に戻せよ
下に置いておく余裕なんて今のハムには無いぞ
PayPayドーム
武内
防御率0.75 2戦2勝0敗 被打率.195 WHIP0.92
モイネロの西武戦で唯一の敗戦は武内
>>288 もちろんお前の言うことにも一理ある
ただ単純に対日ハム防御率1.0の今井と10.0の武内なら武内とやりたいよw
スラムダンクの福田ってメンタル弱いから叱って伸ばすより褒めて伸ばすべきだったってだけで水谷に似てるとは思えんのだけど
モイネロ不調続けばって言うけど別に不調じゃないよ
この間は変化球をことごとくストライクとってもらえずストレート投げた結果、めったうちにされた
岩ちゃんがラジオで審判あかんなモイネロ可哀想やって言うぐらいだからね
ペイドなら普通に好投する
武内
前回の二軍戦9/9
6回 75球 被安打1 被本塁打1 四死球0 失点1
打たれたのは有薗のソロホームランのみ
今井来るより高橋光成みたいに急に今シーズン1番みたいな投球されるほうが腹立つわ
>>285 それはね
打ちやすい素直な球が
甘いコースにすーっと行くからですよ
>>294 まあ明日わかるな
審判の判定だけじゃな変化球のキレが全くなかったからな
モイネロ、大関の不調が続けば先発足りないバンクは9連戦負け越し濃厚だと思うよ
モイネロも大関もペイドだと好投す
る防御率
1点台やし
>>299 あるわけねぇだろ
河野とか結果も内容も終わってるぞ
敗戦処理なら別のヤツでいい
それなら福田かラストチャンス堀
オフの整理対象だろコイツら
>>304 河野もダメかぁ
確かに堀にもう一回チャンスはありそう
支配下2人も駄目そうだし中継ぎの数足らないなぁ
>>301 この前ファームで9回に投げて打たれてたはず
投げきれないんだよな
新庄に優勝して欲しいとか言ってる人って
その新庄の采配で勝てる試合落としてることはどう思ってるんだろ
あ、全部選手のせいにして終わりか
>>309 それなら愛人杉カスも連れてって貰えるからヤツも最後のご奉公ができるねww
>>308 お前も負けたら全部新庄のせいにして終わってるから同類やで
松剛が新庄の愛人なのは公認だけどそれ以外の選手のことも愛人なんて言っちゃって大丈夫なの?ww
新庄の脳内なんてアンチとのバトルでいっぱいなんだから期待するなよ
あいつに期待出来るのは一刻も早く監督退任してもらうことだけ
この間も好きあらば松本使ったのに凡退だったし
戦力外しかありえない4流選手を優勝争いの間に使ってるから今月だけで2,3戦落とす羽目になってるっていうね
監督の采配で試合落とすなんてどのチームにもある当たり前の事象を新庄でしか起こらないみたいに言っても
Bクラスの監督の采配見たら発狂するんじゃないっすか?
新庄監督好きで応援してるけど、別の人が率いたらどうなるかは見てみたい気もするな
稲葉は怪しい気がするから中嶋が良い
知的障害者が新庄擁護するために他監督もやってる!とか言ってて草
で?どこに松本剛クラスの戦力外をシーズン終盤優勝争いで使ってるチームあんの?w
教えてくれません?w
てか今年優勝できなかったらアンチに敗北したってことになるよね。続投までして勝てない監督ってことになっちゃうし
少なくとも自分はそう認識するわ
あんだけ色んな方向にレスバして煽り散らかしたんだからその分返ってくるのは当然
全く予想が当たらないおじさんこと高木豊の開幕前の順位予想
1位 ソフトバンク (甲斐の穴は打撃でカバー)
2位 日本ハム (上がり目の選手しかいない)
3位 オリックス (監督代わってリフレッシュ)
4位 楽天 (先発が手薄で荘司も内もしょぼい)
5位 ロッテ (佐々木の穴は大きい)
6位 西武 (急に打てるとは思えない)
例え今年で辞めても謎采配で優勝逃した責任は大きいから俺は次優勝するまで新庄叩き続けるわ
なんであんなにムキになっちゃったんだろう
なんであんなにインスタとかでイキリ散らかしちゃったんだろう
ここに関しては12球団の中でこの人だけだよ
球児はスパッとネット断ちしたのにこっちは真逆の勘違いおぢさんになっちゃった
アンチを馬鹿にしてるくせにアンチが主張してる通りのスタメン以外の時は高確率で負けてるのが最高にアホ
その一方で新庄君の愛人松本剛君は着々と凡打積み重ねてるし
どうせまた4番で使って便器に負けるだろ
成長の余地も無い復活しても長打打てない守備も下手
これを使うなって言うのをアンチ扱いならファンの9割がアンチだろうが
ヤクルト金久保優斗、不倫スキャンダル発覚 妊娠女性に「堕ろしてくれ」冷酷要求 中絶費用は“割り勘6万円”の衝撃
あかん、とんでもない化け物が現れたやんけ
源田さんよりもあかんやつや
そういやハムってここ数年スキャンダルないやね
全国の監督は取り敢えず新庄に謝罪しろよ
結果は結果だ
池沼のお前が全国の監督に謝罪しろよw
池沼の脳内だと2位でも全国の監督に勝ったことになるんだろうけどw
松本剛がいつ戦力外になるか全国の監督は楽しみにしてるわ
先週火曜日のホークス戦、大海が先に三点取られた時に誰もが「おわた」思ったところからまたここまで来た
他にも「もうしらけた」「終戦」ってのが何度もあったが今ここにいる
優勝決まるまで応援するのみやね
新庄ってすげぇよな
松本剛がどんなゴミ成績でも起用することが選手を守ることになると思ってるんだから
言ってることが馬鹿息子を信じて会社潰して社員を露頭に迷わす社長みたい
優勝出来なきゃ他選手の年俸や契約に直に悪影響与えるってわかってないのがすげぇわ逆に
松本使うな→采配批判→アンチ
水谷使え!→采配批判→アンチ
スタメン固定しろ!→采配批判→アンチ
水谷使って勝つ→スタメン変えても勝ったぞwアンチ涙目w
うーんこの
冗談抜きにアンチ新庄ってどこに消えたんだろうな
ハム専やTwitterからも全くゼロになったよね
明日武内なんだな
これソフバン読みちがったんじゃないかな
前々から今井来るって言われてたし
武内ってわかってたらモイネロはハム戦に来てたろ
まだ一筋の光はあるっぽい
知的障害者以外新庄応援してないだろ
典型的な独裁で失敗する無能のそれでしかないのに
それともあれか?
優勝したら年俸高騰するから意図的に優勝逃せとかフロントから指示でも出てんの?
twitterすら松本起用に批判1色なのにアンチ扱いしてる余裕がある監督様は違いますなぁ
新庄「全国の監督は野球を知らないw」
ほら全国の監督言われてるぞ
メジャーで優勝した新庄より野球を知ってるのかお前らは
反論どうぞ
3本柱のモイネロと有原は何とかできたしラスボス大関やな
ペイペイ9戦9勝なんでしょ
頑張ってほしいわ
鎌ヶ谷野手陣温いと批判されてたけど若手が多すぎただけで4年目ともなれば結果出してくるね
4番松本だの去年から一生僅差で攻撃緩めだの見せつけられてきて新庄持ち上げるのはちょっとキツいよな
松本剛に関してはここの連中も毎日叩いてるのにそれを使ってる新庄のことは擁護するとかいうよく分からん本物がいるから
擁護したいのか批判したいのかが分からない
まあ監督叩きたくないから選手を叩いてるだけなんだろうけど
一貫性は無いよね
「知的障害者」とか普通に使う人にまともな人いるのかね?
俺は1ファンなんで監督じゃないんだけどww
松本起用に固執するの根っからのギャンブル体質なんだなとも思う
当たるまで止めないのと一緒で本人が打つまで止めないみたいな
>>340 知的障害者乙
脳に障害あるから早く自殺した方がいいぞ
>>338 0か100かで話するほうがバカじゃね
松本起用には懐疑的
新庄監督はようやっとる
こんなん同時に成立するだろ
新庄が頭イカれてるかは知らんが絶勝と絶勝の言ってること真面目に取り合ってレスバしてる奴はかなり頭イカれてると思うぞ
成立しないね2位狙ってるわけじゃないし
優勝するためにには松本は2軍で戦力外待機させとくのが普通だから
松本ってソフトバンクの選手だったっけ?
こいつのせいで落とした試合が8,9月だけで5試合ぐらいあるわけだけど
好意的な見方するなら新庄はみんなの給料上げたいと言ってたし1軍にいるからには少しでも使ってあげたいんだろうな過剰な守備固めもそれだと思うわ
非情になれない時点で優勝させる監督ではない
ノンデリ発言で他所の球団ファン不快にするわ意味分かんねえスタメン組むわ学習能力ねえわで新庄は流石にもうキツい
>>344 ここには誰かの意見を信者かアンチの両極端に組み分けして、誰か1人が言った意見をそっち組の総意として叩きたいだけの阿呆がたくさんいるからな
どっちもどっちや
オリッ糞さん
宮城をソフトバンクに当てず楽天にぶつけることがほぼ確定
成績も右肩上がり
集客も右肩上がり
これで辞めろって言ってる奴は頭おかしいぞ?
冷静に考えたらファンが土下座して辞めないでくれってレベルの名将
>>344 うーんその「ようやっとる」って基準が人それぞれだから文句言われてもな…
松本剛のことは叩くけどそれを起用してる新庄のことは叩かないって人がいるのは事実ですからねー…
もうそれだけで恣意的だと思ってるよ
そういう層が新庄持ち上げてるのもね
>>352 ログ基地が言うんだから新庄は今年で辞任が正解!
糞さんうちがこの間ぼこったトーマツをソフトバンクに当てようとしてますねぇ
ふふふ
>>351 直対の方が大事なんやからそれは当然やろ
これまで負け続けたのが悪い
京セラで「監督辞めないでDM送りましょう!」とかいう怪文書を回した痛い女もだけど、
本人たちは本気で正義だと思ってるんだろうな
こんな気持ち悪いカルト層を作り出したの誰のせいなんだろう
新庄が消えたらそいつらどうなるんだろう
0か100か過ぎて気持ち悪いチームになっちゃったな
客とか弱い時はガラガラだったろ
強ければ客が入るので新庄は関係ないな
新庄じゃ優勝無理なんだから采配選手起用含めて
みんな分かってる
ハルキも引退だし、松も成績悪すぎで試合出てるのなんやの。恥やで
>>354 例えば自民党支持者は別に自民党のやることを100%支持してるわけではない
7〜8割、おおまかな方向性が支持できればそれで十分なんだよ
完璧な監督なんていないからな
>>351 いいよ別に勝てない投手だから
それより東を当てないのはおかしいとは
思わないの?
>>354 興味程度で聞くんだがNPB歴代で最高の監督って誰だと思ってる?
明日はモイネロ武内だし明日もソフトバンク勝っちゃうわ
今井も25日のカード初戦うちに当たるしwww
あーあ流れがどんどん悪くなってる
相当厳しい逆風が吹いてるwww
18日のソフバン戦は北山大関か?
今日はロッテ応援やな
ソフトバンクに負けることにリスクつけさせないといくらでも負けるからなあいつら
各専スレの雰囲気や風潮によって口調が違うから面白い
これはオリカスだな
完璧な監督はいないんだから!とか急に言い出すところが正にカルト
そもそもが相容れないんだからレス付けてこられても何も無いんだけど
今年あんだけアンチとバトって優勝できなかったらアンチに負けた監督ってことになるね
自分の言動は棚に上げて、日程がーとかオリックスがーとか色々言い訳考えそう
松本の打席数をOPS.700ぐらいの選手に与えてたら大体8点ぐらい
短期のOPS.800ぐらいの今川みたいな選手に与えてたら13点ぐらい得点の期待値に差が出る計算になる
で、松本の出た試合見ていくと1点差試合の多いこと多いこと
こういうのを敗退行為って言うんだなと
松本で遊んだ試合分きっちりツケを払ってて草も生えない
ギャンブラー気質ここに極まれりって感じ
優勝してからいくらでも松本起用すりゃいいのに優勝前から起用した結果がこのザマ
ウチが優勝したとしたらCS1でSB苦しめるのも2位でCS1でウチが当たった場合少し楽になるのも両方楽天だろうから恨みとかじゃなく純粋に檻に負けてほしいわな
今日の予告先発で大体のローテが読めたからもう絶望だわ
負け確です
CSからの下剋上狙うしかない
>>371 いや全肯定でやること100%支持ってのがカルトだろ
不満点はあるけどおおむね支持ってのが普通
>>361 マジかと思っちゃったじゃんか
テキトーな事言うのやめてよ
CS進出かかってるオリックスがソフトバンク相手に宮城回避するのはわかるけど
今井がソフトバンク回避するのが本当ゆるせないわ
西武はリーグ盛り上げる気ゼロだわ
オリックス頓宮外してきやがった
マジクソだよ頑張れロッテ
>>376 こういうバカって救いようが無いわ
1点の欠点だけで業績を全否定されるべき人物なんて腐る程いるのに
お前が言ってるのは2位になれたから新庄采配の欠点で1位になれないのは目を瞑るって言ってるようなもん
そりゃ話が合わんわな優勝したいと思ってないカスなんだから
現地でも新庄ユニほとんど見なくなってるんだから実際の声はなかなか厳しい
京セラなんか例の怪文書飴配られてふざけんなって怒ってるおっさんも近くにいた
もう内心みんな飽きてきてんだよね新庄ハム、今年やたら感情的に発狂するようになったのもあるし
現地に行かずネットで世間知った気になってるジジババの方が現実見えてないかも
去年の横浜みたいに下克上が出来たら普通に盛り上がるしまあ2位でもええやん
ハムがアホみたいに三振するのを見込んで今井がハム戦にスライドして来たよ
真骨頂やな、どうすんだよこのチーム
別に俺は新庄支持者でもないけどなw
まあ楽しかったけど長期政権はよくないし今年まででええぞ
自分の意見がみんなの意見みたいに声をデカくするのはよくある事
正義はホームランと田中だけ
ベルーナってもう涼しい?来週
まだ暑いならまた今井調子崩すんじゃないの
西武の立場的にはソフトバンクよりオリックスなのも分かるけど今井次は日ハム濃厚かぁ
極端なやついるよね
褒める時は褒めればいいのに無理やり貶し続けるし
でもソフトバンクに強いのは今井より武内じゃないのか?
ケガ明け初戦で無双するのを期待しているんだが
どっちにしろ他力なんだしペイドで2勝してる武内ぶつけてくれた方がありがたいやろ
誰が投げるにしてもこっちは勝たないといけないんだから今更誰が投げようが変わらんわ
岸田監督も尻に火がついたのか頓宮外した
それをソフトバンク戦でやってくれよ
GO is GOD
さすごー
まつごーのログインボーナス
ananイケメン俳優
まつごー大好きだったハム専を返してくれよ
>>393 ほんそれ
あのバントでスタメン外すべきだった
松剛が残留して少ないチャンスを活かせずに1軍と2軍と行ったり来たりしてる他の外野手がチームを離れる事になったら
その推しの方々がさぞかし荒れるだろうな
二軍の移転先っていつ決まるんだろ
着工が2027年ってだけで2027年に決まるとは限らないんでしょ?
>>396 開幕戦以外でも延長まで粘って勝った事はある
でも今はキツいだろうな
武内は前回のソフトバンク戦5回8安打5失点でボコられてるな
はぁ
今日はロッテ応援やな
少しはオリックスに危機感持ってもらわんと
>>399-400 昔過ぎて覚えてね〜
>>403 直近良いもんな
>>397 まっつんが全然手のひら返しさせてくれないんでねw
大活躍しないと返ってこないわ
>>405 このままソフトバンクに負け続けると
楽天と勝手に2.5ゲーム差が詰まるからな
流石に直接対決いがいも頑張るだろう
はず
ロッテファンは、日ハム全面応援なので
勝ち星6つ提供したい気持ちです。
>>413 じゃあ
今週末からエスコン
3タテでお願いします
2位でいいやと思ってるので
もうバンクの動向も今後ハムの対戦投手もあんま気にしてないな
吉井理人始め選手も空気を読んで欲しいです。
オリックスはSBに八百長してるので。
オリックス対ロッテ
3位対6位
世間的には全然どうでもいい試合なんだけど、役立たずオリックスなんて負けてしまえと思ってしまいます
ロッテ様はたくさん貯金してくれましたしね
>>413 とりあえずオリックスに勝ってくださいな
応援してます
ソフバンの中村晃や牧原みたいな打者がハムにいれば今井相手でも普通に点とれるんだろうな
ラジオつけたらオリ対ロッテ戦やってます
解説はテー岡田です
>>419 Yahooドームの見えない力が関係してると思います
>>421 おじいちゃん、今は令和ですよ。
二代前の球場名言って、とうするの。
SB相手に打てないくせにロッテ相手だと簡単に打つとかホンマコイツら
田嶋なら2点ぐらい余裕で取れるでしょ
ロッテ頑張れ
>>396 開幕戦と福也との投げ合いでもサヨナラで勝ってる
今井の試合の対戦成績は3勝2敗
マジで頑張れロッテ!
暇だし全力で応援する
この糞犬をCSにやるな
🦅「おいオリックス」
🐶「ワンワン!」
🦆「オリックスさんよろしくね」
🐮「は?口の利き方に気をつけろカモ助💢」
他力もここまでくるとみっともないわ
スイープされてんのが悪い
ロッテの先発も種市>>小島田中>>>その他やなあ
絶好調種市だったらモイネロ今井にも勝てる可能性あるけど他が
ロッテ田中晴どこ行った?
高卒3年目の木村優斗も壊れてないか?
2軍は恵庭やろね、江別は場所はいいとしても、駐車場とかホテルなんて無理。
広いスペースで、楽に描ける。エスコンに近いのも良いやろね
おまえら、これを見てみろ
パリーグwarランキング
なんとハムでのトップは郡司なのだ
伊藤でもなく、レイエスでもなく、郡司こそがもっともハムに貢献している男
もっと郡司を崇めろ
【オリックス】平野佳寿と来季契約更新へ パ・リーグ最年長の名球会投手 日米通算21年目の舞台を用意
https://hochi.news/articles/20250915-OHT1T51307.html オリックスが、平野佳寿投手(41)と来季契約を更新する方針であることが15日、分かった。
すでに平野本人と面談し、豊富な実績と経験だけでなく、チームの精神的支柱としても高く評価。
チームはこの日、2年連続でリーグ優勝を逃したが、今後もベテラン右腕が必要不可欠な存在と判断した。
オリックス、どれだけ層が薄いのよ
>>441 肉になって初めて価値のあるものになるのに
>>452 warとかさ
そんな数字知らなくても、いい選手がどうかなんてみんな知ってるんですよ
阪神ファンは何となくデュプランティスを応援しとるしてるんだろうなw
warはDHだと低くなっちゃうからな
もちろん郡司は最高にいい選手だけど結局はレイエス頼みだよ
レイエス1人抜けたら崩壊する
イヌックソ・バッキャローズはご主人様以外とは普通に試合してんな
昨日までのイヌっぷりはどこへ行ったのやら
新人王争いは達と西川に絞られたらしいけど西川が規定に乗るかどうかだな
>>462 オリバン 3-15-2 .166
楽ハム 6-16-1 .272
松剛と水谷ぐらい違うぞ
マリーンズひっくり返せ無さそうで
なんか腹立つわw
オリックスのソフトバンクへの勝ち星リース契約
孫マネー半端ない
>>468 ひっくり返さなくていいんじゃない?
ロッテ戦結構残ってるから打線調子付いても困る
犬って楽天引き合いに出すことしかできなくなってるけど率が全然違うのにな
タカオリとハムワシが同じ勝率だと思ってるならすごいけど
新庄が他責だからそれに脳死で乗っかるハムファンも他責と他力本願のオンパレードで口汚い最低のファン層になっちゃった
ホント今年で死滅してくれないもんかな
>>474 低脳犬すぎて数字とか見ても理解できない犬種なんだろ
>>475 新庄が監督になってからマジで変な奴増えたよな
なんでもかんでも新庄が正しいと妄信して批判意見言ってる人をよってたかって叩くしな
2位になれたから監督はようやっとる!みたいな甘っちょろい精神してるならそのノリを選手達にも適用してあげればいいのに
監督はようやってるけどこの選手やあの選手はダメだとか品評会してんのキッツ…
優勝チームがカモを作ることなんて今に始まったことじゃなくね?
2012だってロッテとオリ徹底的にカモった結果の優勝だったし
オリが楽天と同じと思ってるのは笑うわ
こっから主人に3回勝ってみろよw
そのカモ化現象につまらんっていうのも今に始まったことじゃないだろ
つまらないものはつまらない
西武ファンって未だに新庄のベルド発言根に持ってるけどホントに環境への危機感とか不安無いのかな
自軍エース今井が熱中症で露骨にベルド避けてるのに純粋に疑問
>>432 CSでオリにやられるのがそんなに怖いの?
犬鷲さんなら楽勝てか?
>>474 むしろオリが楽天対ハムくらいにソフバンに勝ってくれてたらゲーム差ほぼ無くなるんだからウチとしては万々歳になるんだけどなwww
ハム
交流戦 +4
犬天 +10
バンク
交流戦 +7
犬 +12
この差がそのまま今の差や
うちもソフバンに負け越してる上にオリックスとも五分なのにオリックス叩くのはみっともないと思うわ
3-15を同じ負け越してる枠で通そうとするの犬バレしますよ
ハムオリは徹底的に研究されてるやろしな
4月以降未勝利はさすがにたまげるけど
楽天に貯金10も貰ってんのも結構な貢献だと思うけどなあ
ただバンクのドーム専投手見たらオリに打つ手はないように見える
ホームもビジターもドーム残りもドーム(ペイペイ)
>>490 2位はソフトバンクになるから勝ち上がってきてね
>>481 そういう人は新庄と共に消えるでしょ
そう思いたい
鷹さん、忠犬がCSに来てくれないと不安で夜も眠れなくなっちゃうのかな?
今年大事なとこでソフバンによく3タテ食らってるしオリックスの気持ちかなり分かる立場だろw
>>491 みっともないわけないだろ
俺らはただのファンだぞ
ムカつくことがあれば叩く、それだけ
ましてだいぶ前から2位以上は確定してるんだから2位か1位かって状況で2位を全力アシストしてるチームがあるから叩いてるだけ
イヌックスは死ね
>>491 ハムバンクの宮城と九里の登板回数の差をよく見ろ
>>493 まぁソフバンからしてみりゃ三連覇されてるチームなわけだからとことん研究したなんだろうなーとは思う
にしても効きすぎじゃね?とは思うけど
自分らは新庄を全肯定する新庄の忠犬のくせにオリックスを忠犬とか言ってるの滑稽だからやめようぜw
何やっとんねん
1塁側に転がせや
ゴミカスボコれやロッテ
ワンちゃんワンワンで草
ハムファンのなりすまししてんのみっともないわ
うちとやってる時もっと手強かっただろ
思い出せロッテ
ソフトバンクヤったようにゴミカスボコれ
うちとやってる時もっと手強かっただろ
思い出せロッテ
ソフトバンクヤったようにゴミカスボコれ
仮にオリとファーストステージやるにしてもエスコンなら普通に勝てる気がするけどな
犬っぷりにムカつくのもあるけど、うちと対等なはずの戦力なのに負け続ける点に失望してるんよ
なんなの?
まあロッテを叩くのはさすがに辞めろよ
ロッテはさすがにもう来季以降への戦いをするべきだししゃあない
イヌックスだけ叩け
明日は伊藤とモイネロがともに中7日で違う相手に先発か
30日はまた対決が濃厚だ
なんか面白いな
>>512 またファールをホームランにされちゃうかもしれない
安田あの恵まれた体格でホームラン0って打ち方に欠陥でもあるのか
>>501 自分も負け数どうこうよりそこが一番嫌やわ
いつも主力の復帰をハムに合わせてくるし
安田が調子悪いのって怪我の影響なのかな
敵ながら悲しい
オリックスがソフバンに作ってる借金より新庄が舐めプで落としてる試合の方が絶対多いぞ
>>512 宮城九里じゃそんな甘いこと言えんでしょ
何よりあのゴミ共にエスコンの土踏ませたくない
>>520 もうなんか一生分のモイネロ今井隅田宮城九里の顔みた気がする
ここ行かないのがロッテだよな
新庄なら突っ込んだかな
小川龍成(おがわ りゅうせい)
宮崎竜成(みやざき りゅうせい)
寺地隆成(てらち りゅうせい)
ロッテは他からりゅうせいと名のつく選手集めてほしいw
>>527 そんなゴミゴミ言うもんじゃないよ
絶対にエスコンの土を踏ませたくない奴は他にいるしな
まず1点でいいと言ったが、本当に1点で終わるなよー
今のロッテってなんか特徴無いよな
何が優れてるのかよく分からん
最近はもう新庄が舐めプをしてるんじゃなく、単にセンスがないとか勝負勘に欠けるとかそういうことだと理解している
それプラス遊んでるようなふざけた内容を入れてくるからタチが悪い
>>542 それは数年前から
だけどなぜか勝つ嫌な相手だった
イヌックスバカローズがCS進出とか絶対に許さない 顔も見たくない
思うんだけど、予告先発なくしたほうが面白くないか?
そもそも客が入らないから、パリーグが先にやりだしたこと
そのうちセリーグも真似た
そもそも、予告先発って面白みがないんだよ。でも、プロ野球を持たせるために仕方なかった。
もう今は大丈夫。客は入るよ。
元に戻して予告なくして、誰が来るか考えるのも楽しいプロ野球にしようぜ!
>>534 石川コレクターでもあるから石直をあげよう
>>552 それだとますます投高打低になるんだけど。
>>551 去年までここまで小技下手くそだった記憶無いんだけどな
今年みんな揃いも揃って小技ダメになり過ぎだろ
>>552 ローテーションきちんと守ってたら結局分かるし、事前に◯◯はどこで投げさすって明かすこともよくあるし
さすが、犬オリックス
ロッテには普通な戦いしてやがる不自然
オリが負けた方がハムにはメリットあるんだよな
4位転落危機みたいな状況じゃないとソフバン相手に必死になれないだろこの雑魚球団は
>>554 マジで逆転してくれ
この裏切り者ゴミ球団を成敗してくれ
>>555 それは仕方ない
今現状は、野手のレベルが低いのだから
これもそのうち変わっていくのよ
飼い犬より他所の犬の方が優秀というだけ
ブリーダーとして負けてるな
>>557 わかるけど、その裏を突くのがおもろいんだよねえ
>>556 新庄時代はずーっとダメじゃね小技
引退した連中や中島が上手かった気がするが
ハムだけ予告先発に加えて気分で一部のスタメン予告とか登板予定のネタばらしするハンデ抱えてるのキツいよな
SB戦残り2試合をどっちも取るのは最低条件だな
まずは明日の楽天戦を絶対に取らねば
髙部えええええ
お前そんなもんじゃないだろー
しっかりせいー
オリックスはソフトバンク戦除くと勝率.570だぞ
ソフトバンク戦以外だと強豪
>>576 周東も相変わらずエグいし、西武西川もヤバかった
君たち楽天がハムに6勝16敗ソフトバンクに5割なのは無視してオリックスだけ叩くよね
オリックス、ソフトバンク相手にもこれぐらいやってほしい
>>566 その辺のイメージなのかな
なんか伏見さんとかも去年はもう少しバントキッチリ決めてた印象あった
もう良いわ
ロッテに期待した私がバカでした
これからはブルボン応援します
ロッテはピッチャーから育てんとならんから再建に時間かかりそうやなあ
ほんまジャイアンに媚うるスネ夫みたいなクズチームやな檻
>>596 8連戦の6日目だから
リリーフもそう簡単に使えないという地獄
おりせん行ってハム線でこんなこと言ってましたよとか言う奴w
>>594 まあまあ
ロッテは最下位なのにソフトバンクに9勝もしてくれてるし
どっかのゴミはたった3勝なのに
>>595 イニング食えてなかったとはいえかなり安定してたメルセデスは残しておけば良かったな今年の惨状見たら
とは言えさすがに小島と種市は来年もう少しどうにかしてくるとは思う
便器ドッグスさぁ、ほんとごしゅじんたま以外には強いよね
ソフバンはしうとうがアレ取るからな
もちろん我らが五十幡も取る
>>593 そもそもなんだが
バント回数そのものが去年の半分くらいなんだぜ
50くらい少ない
>>610 二度あることは三度ある
あるいは3度目の正直
>>607 最後に投げたの8月の初めで、何かケガなのか不調らしい
>>609 打たせすぎたかね?
バントってやっぱ本番での経験がものを言うらしいし
>>609 その少ない中で失敗してるから余計に下手くそになった印象強くなってるのか
なるほど
なんで宮城は今日じゃなくて明日にずらしてるん?
来週ソフトバンク戦投げないってことやん
犬すぎるやろ
>>618 今年は小技ヘタクソでマイナスになってるから減らしたんだよ
序盤でバント少ない少ない言われてたっしょ
お前らオリの事悪く言ってるけどもし残りのソフバン戦全勝したらどうすんの?
ホームランに近いファール打ったら、三振はよく有ること
>>622 ありえない事を予想しても虚しいだけだぞ
オリフロントから選手、コーチ、監督へ「今季の査定にソフトバンク戦の結果、内容は一切含まない」って通達されてんじゃねーか?
>>626 ポジティブに考えるなら
去年前半戦まさに日ハムがソフトバンクの犬だったが後半で最終的に五分まで持ってこれたという前列はある
>>630 たった2回しか出てないもんなあ
リーグ最小対戦回数w
ソフトバンクが優勝する日は西武戦が確率高くて、その次にハムか
ハム戦で胴上げ見るとか悪夢だぞ
>>630 対ソフトバンク戦防御率1.20でパリーグの中で一番抑えてるぞ
オリックスへの嫌がらせは
牧原に打たれること
西川に首位打者とらせたい
思いが強いからなあいつらは
まあ西野くんはソフトバンク戦でも
そこそこ打っていたからなー
頓宮で足引っ張りまくって、スタメン外した途端な打線活発なるとか…
アレと比べたらまだマシだけど頓宮も大概確変首位打者だったな
ハムのベテラン枠の松剛が覚醒して西野みたいになってくれれば嬉しいんだが
ソフバン戦のマチャドの牽制悪送球とかわざと負けに行ってるとしか思えなかったしな
新庄も何か言いたげだったな
今井も回避宮城も回避苦手の藤井聖も回避
もしやバンク9連戦無風で終わらないよな?
いや、凄いね・・・
ここまでSBに何が何でも優勝させようとするあらゆる要素がさ
「逆風張帆」といってもさすがにあまりにも逆風吹き荒れすぎですよ
とりあえずソフトバンク戦は北山が
崩れたとしても中継ぎは打たれないよ
ソフトバンクってどの試合も中継ぎ出ると
打線おとなしくなるから
ただどちらかというと抑え投手を
打ってるんだよな
PayPayで9回裏の反撃される
雰囲気になりたくない
松川、ロッテファンが呆れるのも分かるな
犠牲くらい打てよ
これが檻バンクの試合だとしたら負けそうとは思うんだがな
ロッテよりも楽天よりもハム専が一番イライラしてるの草
まあカモに関してはハムも全勝するくらいでいきたいしな…
>>663 大関って影が薄いと言ったら良いのか
対戦で抑えられてるんだろうけど何か印象無いんだよな
割と真面目にオリの選手や首脳陣は恥ずかしくないのかね
佐々木朗希が完全試合したとき松川は凄いキャッチャーになるってみんなに言われてたのに
>>672 ご主人様の優勝の手助け出来て寧ろ誇らしいんだろ
岡の出しどころちげーだろ
というかなんで岡こんな扱いなん?
守備まだ全然いけるし、打率約2割8分は今の時代ならええやん
勝負強いし
やはりオリックスはソフトバンク戦の結果や内容を全く査定に含めない説を推したい
ハゲがオリックス本社の不正会計の秘密とかを握って脅してきたに違いない
>>669 松川のピークは、白井がキレた時に
止めに入った事。
たまには飼い主の手を噛めよw
ほんと弱いものにはめっぽう強い犬っぷり
>>675 CSで噛み付く算段らしいぞ
勝ち上がれると思ってるとかマジでアホだが
あーまたバンク勝ってるわ
で内容見ずに閉じる時の投手がたぶん大関でたまに大津と間違える
ラスボスモイネロ憎き上沢ちょっと憎き有原と違って特に感情はない
だからどんな奴だったかもあんまりよく覚えてない
>>674 ここ数年のロッテのトレンドだな
なかなかいいキャッチャーが生えてきたと思ったらいつの間にかどこかに消える
>>672 まともなオリファンは宮城九里当てろって言ってるみたいやけどね
対SB防御率良い2人を当てないで頑なに防御率崩壊してるの当て続けるから犬って呼ばれてるの分かってないみたい
ロッテは地獄の9月を半分消化してかなりお疲れモード入ってるなぁ
>>680 それはうちも同じ
Bクラスのチームにしか勝ち越してないぞ
>>676 消化試合のチームの考え方があるからね。監督が変われば岡も使われるだろうけど
>>682 大関は20代でがんも患っても復帰
自転車でドームに通勤するぐらい物欲もなく、登板回ごとにノートつける好青年
>>690 オリからしたら宮城、九里は楽天に当てたいだろw
来年更に5試合増やす予定だし野外球場ホームのチームは優勝厳しいな
暑さもあるけど雨天中止による過密日程はキツい
>>695 今となってはそれもわかるんだけど9月になるまで宮城1九里0が異常過ぎるんよ
オリが宮城九里をバンクに当て続けて潰し合ったらバンクの首位はなかったかもしれんがオリのAクラスもなかったかもなあ
抑えても打てないからめちゃくちゃ相性が悪い
ハムが心折れないのはまだロッテ戦残してるからだろうな。種市以外なら勝てると踏んでるものな。
岩嵜もメッキ剥げるの早かったな
今季一杯くらいは圧倒するかと思ってた
>>703 もう無理だと思ってる
オリックス勝負弱すぎんよ~
そのくせハムには勝つし何がしたいん?バンクに金もらってるとしか思えない
>>699 そりゃソフトバンクなんて前半下位に低迷してたチームだし
最初はオリックスも優勝狙ってただろうし戦力的に抜けてるハムをマークするのは当然かな
もし岸田が意図的に当てる投手を選んでるとしたらいきなり最下位に沈んだバンクを潰しに行かなかった可能性はあるな
オリが優勝戦線に残ってた間ずっと上にいたのはハムだしな
>>694 街で足攣って動けなくなってる少年をおぶって家まで届けたあげたっていう記事見た
オリは打線だけ見たら結構いいんだがな〜
ホークス相手だと打てなくなる
オリはもういいよ
ハムは全部勝つ
それで優勝出来なきゃ仕方ない
>>713 そういうのやめてー
好きになってしまう
ロッテ云々より向こうが9連戦なのが個人的に一番首位の可能性捨てきれない要素だわ
ただ下手すると雑魚すぎて連戦最初の檻ゾーンでSB主力休ませつつ勝ち星与えるとかやりかねんくて怖い
あす、あさってもモイネロと大関がバッピ状態だったらうちが優勝だよ
上沢、大津の二人だけではさすがに9連戦は悲惨なことになるだろうし
今年もAクラス確定
全国のゴミ監督は新庄さんに謝罪しないとね
プロは結果が全て
全国のゴミ監督は間違っていたということ
河野池田がふくち
オリックスって近鉄と合併してから3位だけ1度もないはずだけど、その呪縛から解放されるのかどうか
近藤のコンディションがよくなさそうなのはこちらにとっては朗報だな
バンク以外には生き生きとするとか本当かっこ悪いチームだわオリックス
まずワンコインのライトプランは広告は一切減らない
2番目の2000円だかのプランは広告無くなるけどそれ以上にウザいあなたへのおすすめとか言うのが消えない
どっちも消えるのは6500円のプランだけなのだ
ロッテちゃんオリックスに負けまくってるから犬の餌とか言われててかわいそうなんだ
近藤だろうが有原だろうが上沢だろうが一切関係ない
今2位にいるのは新庄がスタメンでお遊びし続けた結果だから
オリックスに犬とか言ってる知的障害者
その前に不手際で10試合以上捨てた新庄を責めろよ
ほんと他人に厳しく身内に甘いのな
まぁ池沼が勝手に新庄と自分同一視してるだけで身内でもなんでもないけど
むしろ健常者の日ハムファンからしたら新庄なんざV逸を招いた敵でしかないわ
オリが勝つだけでピキピキなハムファン笑い者にされてんぞ
一番笑いもんなのは未だに特定球団から3勝しかできてねえ球団だろう
かつては万年最下位であちこちの犬やってたチームのファンがちょっとの期間上になっただけでよそ様を犬呼ばわりは恥ずかしい
>>731 真面目な話、病院に行った方が良いぞ。
もう、この時間は寝ておけ。
オリックスさん、来週もソフトバンクには宮城山下を当てないファインプレー
>>735 それって20年ぐらい暗黒やってた球団のこと?
日ホモファンイライラで草
自分らは楽天銀行で稼いどいてよく犬とか言えるよなw
オリは対ソフバンと他との豹変振りが露骨
八百長と言われても仕方ない
選手首脳陣ともに負け癖がついちゃったかね
オリはハムに伏見と山﨑を強奪された恨みがあるからな
ハムへの復讐に血道を上げるのは当然
山本吉田のおかげで優勝できた球団
居なくなった瞬間暗黒に逆戻り
オリファンやがハムファンてだっせぇよなw
ソフトバンクが強くておたくらが弱いだけやでw
性的マイノリティ差別するつもりは無いけどむしろ客観的に見てオリの男性チアの方がゲイ臭くないか
なんでオリファンってここに来るの?
イハンキュウとかも来るしヤベー奴ばっかだな
伊藤くん昨シーズンの最終登板は楽天戦で、雨の中投げたよね。
負けて15勝目とはならなかった。
明日も雨なのかな?明日中止にならなければ、昨シーズンの雪辱を果たすべく勝ち投手になって15勝目を挙げよう!
伊藤ってもう14勝してたのか
13勝のイメージだったわ
>>746 違反球ガイジがこっちへ来るのは
おりせんで全く相手にされないからやな
感心するレベルで誰も触らないw
明日は初回から試合決めよう
初回に10点ぐらい取れそうや
>>743 山本吉田がいた時代も最下位で弱かった
中嶋が監督の時代が強かっただけ
〓たかせん〓移動日
459 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a9-rxXQ [2001:ce8:114:4467:*])[]:2025/09/16(火) 21:20:57.57 ID:ScjHZSe30
明日はやる前から先発見たら絶対100%ハム勝つから、モイネロで負けたら終戦やね
タカやオリだけじゃなくて自分らもだけどキチガイは一定数いて、他専に出張してくるのはしょうがない
他専にも迷惑かけてるハムファンもいるしな
モイネロと武内の投げ合いって地味に面白いな
しかもモイネロは前回炎上させたし
内くんは前回やられたから今回はしっかり打とう
明日は内投手だけど
前回は確か抑え込まれて負けてるよね
エスコンだったと記憶してるけど
ワンワンワワン
2019年、9勝15敗、ソフトバンクの🐕
2020年、6勝17敗、ソフトバンクの🐕
2021年、6勝13敗でソフトバンクの🐕、7勝13敗のロッテの🐕
2022年、5チーム全てに負け越す🐕
2023年、5チーム全てに負け越す🐕
まあうちらが苛ついてもしゃーないし、勝つことを願って応援しましょ
オリ犬に関してはこんなうちに10ゲーム離されてる恥ずかしいチームでしかないんだから放置
>>746 その13倍くらいハムファンがおりせんに行ってんのよ
>浅間「基本的に横尾さんとバッティングの話をしながら、データを見ながらやってて。その方向性というか、そういうのをしっかりと話し合った中で出していって。すごいお世話になったんで。今ももちろんなってるんですけど、ほんとに横尾さんの前で打てて良かったです」
現役時代一緒に過ごした選手の面倒も見る横尾コーチ
ハムのこと言われてるぞ
0471 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d597-xxKh [240a:61:a2:b1d:*]) 2025/09/16(火) 21:34:07.46
>>450 2019年
9勝15敗でソフトバンクの犬
2020年
6勝17敗でソフトバンクの犬
2021年
6勝13敗でソフトバンクの犬
7勝13敗でロッテの犬
2022年
5チーム全てに負け越す犬
2023年
5チーム全てに負け越す犬
忠犬極まってるね
まぁ普通のファンならこの体たらくは自軍に腹が立つはずだけどな。煽られても何も言えん成績してる
>>763 これで他所のこと言えるのか?
ワロタ🤣
オリックスはこの成績よりもっと悲惨なことになりそうだけどな
しかも一応3位なのにこれなのがグロい
巨人は2軍が優勝したんだね
阿部なんかより桑田を監督にしたほうが絶対にいいのにね
横尾コーチ合流後5試合合計34得点、1試合平均6.8点
もう来年一軍でコーチやって下さい
ハムだって立派な犬じゃん、そのおかげで優勝逃したチームもあるだろうな、他所のこと言える立場ではないバーカ
犬が犬呼ばわりヤバすぎ
どう考えても桑田のほうが上
そもそも阿部を捕手で使ってなければ、巨人はもっと優勝できていたし、阿部も三冠王取っていたよ
まじで巨人はアホ
阿部はすぐイライラするからな
今年何回懲罰してるんだよw
頭悪い阿部を捕手で使い、しかも監督にしてしまう巨人
まじであきれるよ(笑)
新庄は違う
頭悪そうにしているが、相当頭はいい。地頭ね。
安田とかいう清宮村上より体格いいのにホームラン0の選手
杉内も怒りっぽいところあるからな
阿部とのコンビで投手陣崩壊してしまった
対戦成績なんて巡り合わせもあるのでオリにあれこれ言うつもりは無いけど、Xで便乗してきた鷹ファンがCSでうちに有原上沢当てて潰してやるみたいなこと言ってて草生えたわ
たぶんネタだろうけどマジで言ってるとしたら笑う
>>643 防御率がいいとかではないんだよ
勝つか負けるか、じゃあ東が
1番いいだろ、違うか?
オリカスは便器に勝たねーだろうし現実的には優勝は不可能
来季は栗山にやってもらおう
西武もオリもソフバンにエースは絶対当てません!!!!!!!!!!!!!
今井も宮城もちゃんとローテずらして回避します!!!!!!!!!!!!!!
>>763 昨年
パリーグ全球団に対して全て5分以上
今年も3球団勝ち越し1球団ドロー
進歩したよな
>>744 ソフトバンクに東当ててください
唯一0封で勝利してるのに
なぜ当てないんですか?
>>763 最低でも6勝してて偉い
オリもあと3勝したら褒めたるぞ
こないだオリ殴った時に打ちどころが悪くて野球のやり方を忘れたのかと思ったよ
思い出せたみたいでよかったよかった
>>784 3勝って残り6試合を五分でってことだろ
無理なこと言うなよ
オリックスはあと1個でも勝ったらいいくらいだろ
勝てるわけねえ
今現状、他力を願うのは仕方ないが、お前らのは異常極まりない
見ていて恥ずかしいよ
九里にはレイエス水谷田宮使ったらダメだな
五十幡、石井、清宮、郡司、野村、伏見、矢澤、万波
このあたり使わないと攻略出来んわ
オリックソ
昨年中嶋政権9月対ソフトバンク
0勝7敗
今年岸田政権9月対ソフトバンク
0勝6敗
監督変わっても🐶じゃないか
とにかく最低限9勝3敗やるだけ(ソフバンには2勝0敗ね)
で、他力を願う
あくまでも他力なんだから、他チームに文句なんてもってのほか
他力頼るならモバパの楽天でいいだろ
他に期待すんなし
オリがソフバン相手に通算6勝出来たらお腹なでなでしてあげたい
>>794 ムリだよ
それより全敗してもらって楽天3位浮上の方が現実的
>>794 それが出来るなら京セラで2つ勝ってるはずだ。
>>763 こういうの見るとハムは成長したなって思う
今2つ差だ
明日打ちが勝って、あっちが負ければ1つなんだよ
逆だとほぼ終了なんだけどw
>>794 昨年は6勝14敗だから
それだと成長してないぞ
通算7勝出来たら
なでなでしてあげな
とにかく連敗連勝で逆転だからな
ガタガタ弱音はいてる奴は、数字弱くて頭悪い奴だ
可能性がまだまだあるのに本当に情けない奴
>>803 優勝争いしてる経験はものすごい財産にはなる
もう勝ち負け以前に楽しむべきだ
良くここまでやったよ
オリックスに3タテされた上にソフトバンクはオリックスを3タテした
終戦したのは、それだけの話やん
こっちも3タテしてたら終戦してなかった
>>804 それは違うな
勝ちに行くから経験になるんだよ
君のは終わってからの話だ
>>805 お前は本当にあほだな
まだ終戦してないの
オリックスがソフトバンクに勝てないのこういうふうに分析してる人がいた
https://x.com/tm2501/status/1967391391816069231?t=Hcg5nPSdx7AWb68OEuv6eA&s=19 十年以上オリックスのブルペン捕手だったスタッフが3年前ソフトバンクに移籍したんだってさ
松坂大輔って年取ったら錦鯉のツッコミのやつみたいな顔になりそう
>>800 五十幡は野村同様にまだ1年間安定して成績残せる実力が無いって事だな
今年は郡司と田宮が特に頑張った
まずないだろうけどもしオリックスがソフトバンクに4勝したらお前ら土下座して謝れよ🙇♀
>>810 そもそも田宮は1年通して試合に出てない
>>812 出来なかったらお前らが土下座な
当たり前だよなあ?まさか自分は相手に条件次第で土下座要求するくせに出来なくてもノーリスクなんて虫のいい話が通ると思ってんの?
シーズン通してとなるとレイエスと清宮だよね
清宮はもうちょい打ってほしかったのが本音だがチームに欠かせない選手
ハムに流れる強力なヤクルト人脈
栗山 稲葉 谷内 杉浦
飛行機と新幹線は影響無かったとはいえない
新庄の言う通りそういう時でも勝てるチームですありたかったけども
ファイターズ時代、近藤健介がバッティングのアドバイスを求めるほど打撃理論に定評のあった横尾俊建コーチが一軍に合流してからの日本ハム打線
打 率 .305
出塁率 .367
長打率 .497
OPS .865
1試合辺り得点 4.8点
1試合辺り安打 10.8本
>>817 何でウチらが土下座せなあかんねん、お前らが散々暴言吐いたから言うてんやろ
アホか
まあどうせオリッカス程度がソフトバンクに勝てるわけないからさ
>>823 ファーストだからな
打のポジションでOPS.7はリーグトップクラスの選手とまでは言えんでしょ
9/30のソフバン最終戦に上沢先発だとエモいんだけど、上沢の今の調子と小久保だったらやってくれそうな気がするんだよなあ
>>829 今年でも3rdより1stのが出場機会多いん?
清宮のwar0.9とかだし普通に終わってるレベルだよ
パ・リーグ
順位 チーム名 試合 勝 敗 分 差 残
1 ソフトバンク129 78 47 4 M11 14
2 日本ハム 131 77 51 3 2.5 12
3 オリックス 129 65 61 3 11 14
4 楽天 127 61 64 2 3.5 16
5 西武 127 57 67 3 3.5 16
6 ロッテ 129 49 77 3 9 14
>>831 打ったら上沢が笑い者
抑えられたらハムが笑い者
賭けやね
清宮
得点57リーグ1位
打点56リーグ2位
安打127リーグ3位
二塁打22リーグ5位(1差)
得点圏.320リーグ7位
本塁打10左打者リーグ1位
リーグトップクラスだな
ソフトバンクは各球団のデータを持ってるんだろなあ
檻が若月の時に勝てないのって何か裏付けがあるんだろ
ハムもバッテリーは色んなパターンで組ませた方がいいと思う
>>812 まずないからいいよ
まずないから笑
オリックスがそんなことできるわけないじゃん
あの「オリックス」だよ?笑
まず、ない笑
>>831,835
SB上沢は他チームの投手の一人、という認識でしかないわ
>>839 まあまともなハムファンがそう思ってても
そうじゃない人が多いのも事実で
ハムも対ソフトバンク
直近10戦1勝9敗で絶対勝てないところから4連勝してるからオリックスもとりあえず九里で上沢に勝てて1勝したらちょっと変わるかもしれないね
>>822 その試合勝てた試合だけど新庄がアホやって負けてなかったっけ?
>>837 じゃあなんでバンクは楽天に勝ち越せてないんや?
>>844 千葉マリンでも弱いから「風」という乱数が入るとデータにブレが出て弱体化する
つまりオリックスがSBに勝ちたかったら神戸で試合するべきだしハムは天井を開けるのが正解
東映チャンネル
東映優勝 背番号100
東映フライヤーズ(現北海道日本ハムファイターズ)の誕生から、日本一の栄冠を獲得するまでをニュースフィルムによってドラマチックに描く感動の記録映画
上映時間24分 制作年度1962
https://www.toeich.jp/program/1TT000000845/202509 >>844 たまたま下振れてただけでしょ
最近は収束してきて勝ちまくりじゃん
バンクに勝ち越せる可能性が残ってるのがうちと楽天だけとかおもろいな
>>844 舐めきって、まるで対策しなかったんじゃねーかなw
>>844 対策する上だはやっぱり投手だと思うんだけど
楽天はめぼしいのがいなかったんじゃないのw
ヒロミも去年のCSからぼっこにされてたからな
ただ今年の途中からはハムの方も解析したと思う
便器戦に今井投げないのかよ
ハムにはさんざん今井、隅田、高橋光成ぶつけて置いて便器戦は回避
忠犬オリックソは言うまでもないが西武も8勝14敗と便器のお得意様
楽天、ロッテは好きだけどオリックソと西武はハムの敵だわ
まぁ翌週のハム戦に今井が投げる可能性が物凄く減ったからいいんじゃね?
北山はペイドが苦手だったはず
今年は意図して当てなかったのかエスコンと東京ドームでしか対戦してないし
昨年以前はペイドの成績は酷いもの
今回よくここで当ててきたなと思ってる
ん?19日の楽天戦に投げたらその次は26日のハム戦では?
>>854 勝てば北山よくやった
負ければCSファイナル前にPayPayドームで投げさせる経験ができてよかった
こういうことじゃね
去年の後半戦考えれば清宮に求められるのは3割30本レベルだからな
来年のハムは伊藤大海が残留かメジャー挑戦するか次第
残留なら若手の今年の経験あるし便器ぶっ叩いて優勝争いできそうだけど、いなくなればCS出場が現実目標になる
伊藤大海はメジャー戻りでも有原や上沢みたいに便器に行くことはないからメジャー挑戦するなら純粋に応援するけど
>>841 まあその4連勝全部エスコンなんだけどね
オリックスは残り全部ペイドだから無理
今日は伊藤大海で楽天に勝って明日PayPayで北山が勝てれば一気に変わるぞ
大一番で北山をPayPay便器にぶつけるのは来年見据えても北山をハムのエースに育てたいチームの期待でもある
プロフェッサー北山は応えてくれると信じている
蔑称使ったりするからハムファンがバカにされるんだよ
自分は便器だ何だの言っておいて新庄や松本剛が何か言われると「誹謗中傷だ;;」とか言うし宝物ってホント頭おかしい
便器はソフトバンクが憎らしいほど強いと認めているからだ
戦いの真っ最中変えるつもりはない
17年までなかなか試合出られず陽の穴を埋めてようやくブレイクして規定に乗るも翌年以降はケガでまた出番減
西川大田クビで22年に再ブレイクも途中に怪我、しかし新庄が手柄欲しさで強行出場させ無理矢理首位打者達成も後遺症が残り成績急降下
出て行った近藤上沢を中傷するための叩き棒として宝物に過剰に持ち上げられるも擁護不能なレベルになると手の平を返され新庄の足を引っ張る邪魔者扱い
松本の野球人生っていったい何だったんだろう
ハムも育成とか細かいこと言わずにソフトバンクみたいに金をかける球団を目指してくれ
結局は金をかけた球団が強いのがプロスポーツ
ソフトバンクがNPB歴代最長の黄金時代を築けてるのは金の力のみ
>>862 >>864 みっともないからコロコロのやめよう
そんなんだから便器って笑われるんだよ?
Sa39-2pJB くん?
清宮はどう見てもよくやってるけど清宮幸太郎って名前の期待度からすると全然よくやってないっていう謎の成績すぎる
あのまま痩せなかったらどうなってたかな
過去の清宮像に縛られてさいてょになってたかな
>>874 入団当時王貞治のHR記録抜くと豪語してたからね…
松本会長
150km超え投手だらけでボールも飛ばないのにパワー不足を棚上げ
打球速度遅い 外野の頭越えない 内野の間抜けない 文字通り力不足
FA取得日数ギリだから1軍にいるのかもしれないが 今はできるだけ試合に影響少ない場面で使うだけの選手
これは誹謗中傷なのか?
優勝濃厚な状況で松剛が一軍に居なかったら萎えるだろ
普通の日ハムファンは松剛と共に優勝の喜びを分かち合いたいんだよ
そう思わないやつは日ハムファンとは言えないね
>>808 コーチだけじゃなくてブルペン捕手も流出注意なんだな
>>804 2016に遂に追いついた時に良くここまでやった。とは思ったけど今思うと自分の緊張を解きたいファン心理みたいなものだった気がする。
>>875 一旦痩せてある程度安定してデブ方向でなくいくらか増量するのかなあ
>>878 その今年は野球が下手という事実をDMしたり拡散したら誹謗中傷か名誉毀損だろ
ここに書き込むのも微妙だけど連投しまくったら拡散になるかもな
事実だからって相手を傷つけることや知られたくない事実を拡散するのは今のご時世ダメ
清宮はホームラン王は無理でも首位打者は取れるわ
本人が中距離バッターと心を決めればだけど
清宮はタイムリー(打点)や起点(得点)はようやってる(リーグ比)けど
やはりホームラン(長打)を期待しちゃうからな
打点も増えるし
清宮がホームランが5本から10本多くて打点が10から20多ければ今1位だったかも知れんと思うとやっぱり期待しちゃうわな
まあ万波もだけどw
清宮は日本のフリーマン目指して欲しい
元々インコースの捌きは天才的 左手の押込み弱いから逆方向の飛距離は出ないけどヒット打つ技術はある 本塁打王は無理でも首位打者は狙える
今の清宮はシングルヒット狙いしか
期待できない
外野手の頭越える打球は失速して
好捕の餌食
稲葉が2塁打量産したのを知るだけに
残念すぎる
弾道が高いからフェンス越えないと捕られやすくなるわな
弾道と言えば浅間の逆方向HRはなんだあれ
ポール際のグリーンモンスターみたいな壁の更に遥か上だったよな
>>894 元々札ドの逆方向にぶち込むパワー持ってるし別に驚きはないな
誹謗中傷はNGとか綺麗事言ってるやついて草
死ねばいいのに
とにかく今日勝たないと
なにも始まらない。
でも楽天モバイルの
大海だから99.99%勝つし
内だから大量得点も
望めそう
今日は楽に観戦して
明日緊張感をもって
戦いたい!
誹謗中傷はNG
これが綺麗事に聞こえるなら異常だよ
戦力として使えないカスをカスと言って何が悪いのか
ここに限らず特定個人を叩いているやつを誰一人捕まえることも出来ないくせに綺麗事を言うのはやめましょう
インターネット向いてない
今日楽天モバイルで明日paypay か
一試合ずつ
楽天は振替か知らんが何故にpaypay 一試合?
いびつな日程だ
実際に綺麗事だから仕方ない
お前らはせいぜいNGに入れるだけで書き込んだやつそのものには何も対処出来ていないのが現状
要は野放し
そんなのが誹謗中傷はダメなんでちゅ~とか言ってるの、お笑い
誰かが気に病んで死ねば初めて球団は動くかもなwww
今日明日勝てばまだ可能性はある
ついでに便器が今日負ければもっとある
最近の楽天さん強いから怖いな
とりあえずソフバンに連勝はマストとして最低でも10-2は必要
ソフバンに9-5やられたら仕方なかろうね
まずは今日明日勝って欲しいねえ
オリ戦も多いソフバンはなかなか負けないだろうけど諦めたくないな
>>904 直対二つ勝つ前提だからホークスは他を9-3ってことになるからね
正直この時期に他力になった時点でほぼ詰んでるんだけどね、起用法や選手間のモチベーションが違うよ
これが何年も優勝してないチームとかなら浮足立ったりもするのかもしれないが、相手はほぼ毎年優勝争いに絡んでくる所だからなあ
どのチームも手強い
舐めプした時点で負ける
今日落としたら終わるぞ
明日本当に北山なのかな
イーレイぶっこんでくる可能性無い?
シーズンを一試合に置き換えたら最終回4点ビハインド相手リリーフエース
既に先頭倒れて打順は期待薄みたいな状況
それでも一生懸命応援するのは当然だけど心の中で実際どうかというと
負けたら終わりの恐怖と戦うのもアレだが怖いもの見たさと言うか試合が待ち遠しいな
ケイが通用してバウアーが通用しない日本
もうわけ分からんな
>>911 オリに3タテ食らった時点で終戦したようなもんだから宝くじ感覚で見た方が精神衛生上良い
>>910 先週のソフトバンク戦からずっとエスコンの
試合をずっと観戦しているが
オリックス戦以外
シーズン終了を毎試合覚悟する展開だわ
新幹線トラブルのような不運があったとは言えオリに3タテ食らったのもチームの実力だからね
リリーフがもうちょいしっかりしてればこんな事にはなってなかっただろうな
たらればは言いっこなしだけど外国人補強含めてやりようがあったと思うとそこが心残りだわ
12球団中9番目の戦力で2年連続Aクラス確定
アンチ新庄は謝罪しないとね
プロは結果が全て
>>915 そもそも新幹線のトラブルも球団の頭がもっと柔らかかったら回避出来たのでは?
確かソフバンで似たようなことあって機転効かせて回避してたろ
>>315 勝ててるうちは新庄でいいな
下手に替えてまた暗黒に逆戻りされても困るし
>>919 新庄監督が自分から辞めるっていうなら
諦めるが
三顧の礼を持って
続投お願いしなければならない功績ではある。
成績低迷→育成標榜監督交代
うち以外にもロッテや中日が同じようなことやったが、成功したのはうちだけではないか
新庄監督の若手育成能力は結果が裏打ちしている
正義、水谷、郡司のように再生能力にも長けている
金で他球団から主力をかき集める球団が同一リーグにいるのに、そこと若手をうまく起用しながら優勝を争っているハム
大したものだよ
年に何試合か采配で負けた試合だけをみて新庄やめろと言うのは、木を見て森を見ないに等しい
最終盤まで優勝争いしてるのに何が不満なのかな?
日ハムはマンチェスターユナイテッドじゃないんだぞ
結局ドラフトは石垣か立石か
まだ50:50って感じ
五十幡の九月打率、.148かぁ
覚醒五十幡とはなんだったのか
結局、通しでのOPSは.636だから
まあ、守備と足の選手って考えればようやってるけど
夏に期待させてくれた五十幡はどこに消えた
明らかにピッチャー不足だからドラフトは投手のみで良いくらい
楽天が成績そんなに悪くないのにコロコロ監督替えて上手く行ってないからな
もし石垣なら先発とリリーフどっちで使うんだろ
思い切って抑えで使うのもアリだよな
もし立石ならサードとセカンドどっちで使うんだろ
>>910 そこまでではない
3点差、1死ランナーなしくらい
>>931 代表でもじっくり使われてるしもしうち来ても柴田や藤田みたいに球数制限して環境に慣れるところからだろうね
球団が立石を同い年の有薗と比べてどう判断するかよね
個人的にはドラ2で獲得した有薗と被る立石に手を出すか…?という疑問があるから立石確定!とはなかなか言い切れない
ちなみに立石のセカンドは就活用でプロでは不可と考えてる
YAGIブーストvs久保史緒里ブーストはかなり熱い対戦カードだな
>>927 離脱するほどではないけど身体のどこかに痛みがあってそこを庇ううちに打撃のバランスが崩れたんやろな
この失速パターンは故障明けの野村Jとまったく同じ
>>935 そう考えると1位石垣で外したら大卒投手かなー
お前らライオンズ様に「今日はよろしく頼みます」は?
>>940 もううちは他力に頼らないことにしてるから
勝手に負けろ馬鹿
西武はびっくりするくらいモイネロ苦手にしてるからねえ
>>927 五十幡
5月.240 6月.273 7月.271 8月.254
コンスタントに打ってたね
9/5の自打球から全く打てなくなってるから状態が悪いのかな
今井もソフバン戦に志願するくらいしろよな。情け無い
>>943 モイネロに勝ったのは武内だけ
7回4安打0四死球無失点で1-0で勝ち
武内PayPayドーム
武内2戦2勝0敗 防御率0.75
まあ少し期待する
残り25とか30試合辺りでぐじぐじしてた頃と比べるともうすぐ結果がはっきりするから気持ち的にはスッキリしてる感じ
淺間、2週間だけ確変してくれ。
CSは他の選手に確変期待。
>>940 お前ら3連敗してるくせに上から?
お前らは便器を倒すこと以外に
存在価値なんてないんだから
「今日はがんばって勝ちます!」
くらいいえよ雑魚のゴミチームが
あと弱小チーム応援してて楽しい?
ソフトバンクは直接対決では止まらなそうで怖い
相性が良かった楽天の逆襲怖い
そろそろ大型連勝が怖い
>>953 たかだか2位でここまでイキり散らせるのもすごいな
つい2年前まで低迷してたチームのファンとは思えんね
くだらん対立煽りして何が面白い?
投打共に中心選手が25歳以下みたいなチームなんだから今年が全てじゃないんだよね
特に投手陣は北山達福島柳川畔柳に加えて柴田藤田イーレイ
数年後負けようがないチームになってるよ
故障がなければだけど
最下位→最下位→2位→優勝争い
ときてるから、来年はいよいよ優勝だよ
五十幡 5/1~9/4
88試合 264打席 243打数 64安打 17四球 1死球 3犠打
打率.259 1本塁打 4二塁打 10三塁打 18打点
出塁率.314 長打率.374 OPS.688
これだけ打ってて確変ってことはないね
死球うけてから不調だけど
うちはホイホイとポスティングを認めるのがいいところでもあり、弱点でもある
伊藤は今年限りで出ていきそうな気がする
となると穴はでかい
どうしても助っ人投手補強したいな
CSのチケットってさ仮に1stやファイナルが指定日にない場合ってどうなるん?
うちが優勝候補したら1stないし逆もしかり
しかし近藤とかケガ多いよな(心配しているわけではない)
うちの選手も出力上げるのはいいけどその分ケガも増えるとなると何をどこまで成長してくれるのがいいのか難しい時代だ
3年後メンバー含め全く違うチームになってそうなのが怖い
清宮はハムにずっといそうだな
伸び悩んだ結果だけど
>>959 アンチ新庄としてXで暴れてる大学生どもも就職して社会人になればちょっとは考え方が変わるかもな
他球団見てる分には来年も間違いなく優勝争いは出来るとは思うが
>>962 見立て甘くねえか
あれだけ大コケしたソフバンにこのザマだと来年もっと厳しそう
プロ経験も無いど素人がワールドチャンピオンの新庄に楯突くのが間違ってんだよ
素人はXで発言すんな
黙って見てろや
>>966 開催されない分は引き落とされないまたは
返金
新庄「全国の監督は野球を知らないw」
ほら全国の監督言われてるぞ
メジャーで優勝した新庄より野球を知ってるのかお前らは
反論どうぞ
来年はレイエスがいるかどうかになるんじゃないの
単年って向こうの報道もあったし
貯金19も作りながら監督辞めろと言われる新庄が気の毒
ここまでのチームになったのは新庄のおかげだろ
あ、でもこんなこと言うと、また
新庄信者だ!宝物だ!
とか言われるんだろうな
新庄批判する人ってただの妬みだから、そもそも相手にするつもりはないけどwww
>>980 レイエスいなかったら普通に優勝なんて無理だろ
何が何でも残すでしょ
>>982 単年だった場合MLB復帰ありえるんじゃね
それなら仕方ないし
>>983 MLBならまだいいけどね
パ・リーグにはタンパリングシルエット球団がいるもんで
>>976 大コケとはいうがハムも普通なら優勝してる貯金数だからね
レイエス抜ける時のためにマルちゃんが居る
マルプラス野村有薗柴田で穴は埋まるよ
野球は打撃だけのゲームじゃない
WARという指標を学んでみることをおすすめする
ゲーム脳脱却しろ
全国の監督のような社会経験ない非成功者はほんと守備固めを嫌うよね
野手のメジャー復帰はハードル高いから退団なら十中八九ソフバンだろ
あのバレンティンですらメジャー復帰は叶わなかったのにレイエス程度の成績で復帰なんて出来るわけがない
もう台湾人いらんなあ
あんま使えるやついないやん
MLBからの助っ人スカウトじゃないの意味ない
新庄も可哀想だけどな
普通は優勝出来るのに今年に限って便器が確変起こしやがった
>>993 92のせいだろ
奴は全てが最悪なムーブをしたがそのタイミングまで最悪だった
大海が新庄日本一にしてからメジャー行くって構えなら来年の監督新庄のままでいいぞ
リードなんて勝敗に関係ないわ
ミジオロウスキーが投げれば俺がキャッチャーでも確実に勝てる
>>997 なんでそんな上から目線なの
フロントが頭下げて残ってもらわないといけないような成績だぞ
成績も右肩上がり
集客も右肩上がり
これで辞めろって言ってる奴は頭おかしいぞ?
冷静に考えたらファンが土下座して辞めないでくれってレベルの名将
lud20250921122142ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757954976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専