◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755915702/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1755868136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2026巨人阪神ローテ
戸郷 才木
山﨑 村上
井上 高橋遥
赤星 デュプランティエ
新外国人 伊藤
柳? 大竹
赤星 下村
巨人はFA補強と外国人、阪神は出力高い下村を先発、伊原をブルペン
どう見ても来年も勝てる気しない
このまま沖縄尚学が優勝したら
リチャードがドームで取材を受けるのか
沖縄尚学出身の現役
与座(西武)
リチャード(巨人)
嶺井(ソフトバンク)
東浜(ソフトバンク)
>>3 野手はフルメンバーの巨人の方が上
来年は既存の野手に浅野宇都宮三塚石塚の内何人かは間違いなく戦力になるし増田陸なんかをありがたがって使ってた今年が異常すぎた
チンカスってつくづく高橋遥が好きだな
1年に1か月だけ野球やってる男
>>4 そうじゃなくて赤星だけ中3日か中4日で回すってことだろ
リチャードも上がってきてからは細川クラスのWAR稼いでるしオフにみっちり鍛えたら来年は.250 40くらいは打つ可能性あるし今年も岡本の怪我さえなければ絶対優勝とは言えないが少なくとも今でもいい勝負してた
実際岡本離脱前のチームWARは珍と互角だったし
沖縄尚学優勝したら今日リチャードの3試合連発祝砲弾来そう
新垣ユイト君、甲子園のヒーローになったな
昔の定岡や荒木大輔みたいに女性に人気が出るかな
リチャードを外国人助っ人と思ってる巨人ファン
まだいるのかな?
日本語ペラペラでびっくりしてる人がいたらしい
ダルビッシュって日本ならだれも打てないだろうというレベルの球を投げてるけど
それでも打ち込まれてるメジャーって化け物の集合体なんだな
沖縄尚学は全員沖縄の苗字
ウチナンチューで固めてるのがすごい
沖縄尚学が優勝しました
プロ野球では巨人のリチャード選手が活躍しています
みたいなニュースあるで
リチャード、頭ポコポコしてるかな
椅子に手刀してなきゃいいが
巨人のハルト珍のハルトみたいに圧倒的なピッチングするピッチャーになる夢見てたのが懐かしいわ
日大三高出身の巨人関係者調べたら
福王くらいしかいないんだな
このタイミングでマーくんが使えるレベルになるなんて予想できなかった
>>32 元広島の安仁屋じゃない?
だいぶ昔だけど
>>32 東浜巨がいるだろ
甲子園優勝投手でもある
島袋のwikiより
大学2年生時の2012年春も開幕投手に指名されると、延長15回、226球を投げ勝利投手になった。
その後の2戦も勝利投手となるが、10日間で3試合、30イニング、441球と現代野球らしからぬ無茶な投球から、3戦目後には左肘内側側副靱帯に血腫ができてしまい、戦線を離脱した
>>16 うちの父親はリチャードがハーフであることや砂川であることは認識してたけどネイティブの日本語にはちょっと驚いてた
>>35 確かソフトバンクに下位指名されて育成落ちして戦力外だよな
ショップの販売員でもやってんじゃね?
>>30 阪神のハルトは、昨日6イニングで11奪三振だったな。
来年は菰田取らないとな。
二刀流だしスターになる。
阪神は村上といい高橋といい怪我人を取って待つ度量があるわな
そりゃ選手はチームの為にって死ぬ気で投げるわ
ほんで今度下村出てくるんだろ
【巨人】育成・村山源が負傷交代 一塁ベースカバーで走者と接触 左肘付近押さえて動けず…
ダブルベースの導入も考えるべきかなあ
>>51 そういう選手ならすでに巨人にいるだろ
北村とか花田とか
リチャード今日ホームラン打てばキャリアハイだろ
なんか打ちそうな気がする
阪神のここ5年 5連覇しててもおかしくなかった
2021 ヤクルトにまさかの0.0ゲーム差で負け
2022 ヤクルト村上にバカされながら負け
2023 優勝日本一
2024 巨人にわずか3ゲーム差で負け 浅野にグラスラ
2025 優勝 CS? 日本一?
うちも山崎伊織や堀田らがTJだし
最近は獲得して即TJになることも織り込み済みで獲得するのは多いんじゃない
TJでもいいから先に囲っておこう的な獲得
リチャード待ってるな
上がってきたときに母校まで優勝とかw
>>44 高校年代は球数制限だのタイブレークだのうるさいのに大学年代は放置だな
沖縄尚学が初の夏優勝か
そこ出身のリチャードが巨人にいるとは何か運命的なものを感じるな 初優勝時にリチャードが在籍してるのが巨人ってのが
【二軍】
vs 日本ハム
鎌ヶ谷スタジアム
13時試合開始
本日のスタメン
1⃣ 石塚(6)
2⃣ 宇都宮(4)
3⃣ オコエ(8)
4⃣ ティマ(3)
5⃣ 荒巻(5)
6⃣ 長野(D)
7⃣ 乙坂(9)
8⃣ 三塚(7)
9⃣ 山瀬(2)
🅿 園田
>>44 ほんと頭おかしい球数
中央大学は許されない
沖縄尚学の末吉が中央大学進学とかチラッと聞いて怖い
>>74 東京六大学とか東都六大学より地方の大学の方が大事に扱ってくれそう
今年は宜野座、来年は末吉と新垣が獲れれば
ファンもリチャードも万々歳。
リチャードおめ
乙坂と長野とかスタメンで使うなよ…と思うが、事情でもあるのか
そういや泉口が今日で443打席クリアだな
ドラ一以外だと亀井以来かな
秋広が惜しかったけど
イースタン・日本ハム戦
スタメン
【巨人】 【日本ハム】
6石塚 9宮崎
4宇都宮 Dマルティネス
8オコエ 8浅間
3ティマ 7吉田
5荒巻 5細川
D長野 2進藤
9乙坂 4若林
7三塚 3与那嶺
2山瀬 6上川畑
P園田 P加藤貴
長野や乙坂出すんなら
8番9番で出してくれ。
若手の打席取るな。
堀田はトミジョンしてもしなくても何も変わってないな
球速くもないし
>>12 巨人はエラー減らさなきゃ
去年より大幅に増えてるし
何が原因?
>>16 オコエもそうだけどやはりハーフは身体能力高いね純日本人より
今のところ一軍より二軍の方に推しメンの数が多い分
オレの中で2軍の試合の方に力が入る逆転現象が起きてる
>>92 昨年の内野GG独占未遂のメンバーがケガや不調で軒並みスタメン落ちしてる
今日はデーゲームだからてっきりエスコンでやるのかと思っていたら鎌ヶ谷か
熱中症注意
スアレス163.5q/hも投げるのか
阪神時代より速くなったのか、機械が水増しなのか?
化物揃いのMLBを日本人なのにフィジカルでねじ伏せるオータニサーンがいかに突然変異か
>>101 なんと泉口のWARはNPB3位
珍記者が居なきゃ満票B9だわ
川相コーチ云々より
守備固かったのがベテラン中堅の岡本坂本丸吉川と門脇のおかげで
その人達も老化や劣化でエラー増えて
代わりに入った人達はそもそも守備そこまで固くない人達だからな
悪くなったというより守備悪い人達に代替わりした
>>92 メンバー固定できなくて守備がコロコロ代わるから
連携プレーとかうまく行かなくてエラーが出やすい
岡本の怪我なんぞその象徴みたいなもん
逆に二遊間を吉川泉口で固定化したらエラーは減った
川相コーチ、去年終盤腰痛で戦列を離れていた。だから2軍に回った。
今年は甲斐が期待はずれ過ぎたな
打撃は期待してなかったが盗塁阻止率下がってきてたのはSBのピッチャーのせいで送球タイムは衰えてないって話だったが
岸田は刺しまくって甲斐は刺せないってそういうことだよな
一軍戦始まるまでBSフジでキャットファイト見てるわ
ファイターズミルとかってサイト高いんでしょ
他に見られる方法無い?
園田はドームで投げるかと思ったがローテ崩さなかったな
GTVだいぶ二軍のビジターやるようになってるから便利よ
>>128 さすがに年齢が行き過ぎててどこも欲しがらないと思う
>>128 現役ドラフトに出すには年齢が行き過ぎてる
って現地のおっちゃんが言ってた
高橋礼とか今村とかの二軍常連が良い番号着けすぎなんだよ
ベイスとヤクルトは今村も堀田も平内も欲しいだろ
戦力外なら拾う
日ハム加藤は本当に1軍バリバリで投げてる投手だから
石塚や三塚の1軍適応力計るのにちょうどいい
加藤が何かテーマあって縛りあり投球しなけりゃだけど
GTV前と比べたらサービスは良くなってる
入ろうかなあって考えるレベルまできた
>>132 去年畠が1番人気だったらしいから今村でもいけるやろ
しかも左投だし
加藤とか浅間とか出してくれるハムはありがたい。2軍のいい練習になる
DeNA戦(東京D、14:00)
巨人
6 #泉口友汰
7 #若林楽人
9 #中山礼都
5 #岡本和真
4 #吉川尚輝
3 #リチャード🏆
8 #浅野翔吾
2 #甲斐拓也
1 #井上温大
浅野が中堅、ライトが右翼、若林が左翼。丸はベンチスタート
旧Twitterのコバマンが相手の強さも投手のコンディションも無視して
「山瀬のリードが💩すぎ!コバなら園きゅんを完封させられるのに!」と騒いでそう
東京ドーム
スタメン
【巨人】【DeNA】
6泉口 9蝦名
7若林 8桑原
9中山 3ビシエド
5岡本 5宮﨑
4吉川 2戸柱
3リチャード 7佐野
8浅野 4林
2甲斐 6石上
1井上 1石田裕
中山リチャは並べた方がいい気がするけどな
点取れてるだけに
ナイターからデーゲームだから丸休養なのかね
どうせ休養させるなら神宮とか屋外球場の時にすればいいのに
中山リチャを離す無能wwwwwwwww
阿部ってなんなんだろうな
サイクル以降の丸おぢ
3試合でヒットはホームラン1本で四球もないからな
休ませていいよ
今年の巨人見てたらどんなスタメンでも岡本が4番にいるだけでありがたいと思えるわw
>>148 6番に上げたか~
さあ吉と出るか凶とでるか
吉川5番はないだろ
せいぜい中山と打順逆じゃないのか
丸の帳尻力は異常だな
ペナント終盤のどうでもいいところで
どんどん盛り返す
スポーツニュースでダイジェスト見ると
なんかどこもポロポロとか緊張感も無いね
ヒリヒリしてんのハムとバンクくらいか?
もうやるほうも見るほうもテキトーで良いだろ
せめて吉川3番5番中山にしろよwwwwww
あんだけ中山リチャ成功してたのに
浅野と中山がセンターライトで定着してくれると最高なんだが
ファイヤーな外野が交錯お見合いしないこと祈ってる(´・ω・`)
>>148 また井上コロすつもりなのか(´・ω・`)
丸休養はいいがまた性懲りもなく井上甲斐かよ
戸郷はもちろん甲斐とで結果出してた伊織でさえ岸田と組ませた試合があるのに
なぜここまで良い所無しの井上甲斐にこれほど拘る?
阿部「よしみんな打順変えたことに夢中で甲斐使ってることに批判されてないわ
勝ってるときは流れ変えたらあかんのに阿部はほんとわかったないな
悪いのに弄らない
いいのに弄る
天邪鬼かな(´・ω・`)
こういう舐めプオーダー組んで負けてそこから連敗街道
いつもこうなるのにな
リチャードは2試合ともホームラン以外の打席は酷いから過度な期待するな
阿部「ホームランでは勝てない」
「350打つやつより自己犠牲できるやつ」
「形は作ってる。打たない野手陣が悪い」
形作りガイジでバントガイジの阿部を否定する長打野球で勝つのほんと気持ちええわ
阿部は温大がファームで燻ってた頃から期待をかけて厳しくしてきたからな
捕手甲斐固定もファイヤーフォーメーションも愛ある試練よ
>>199 リチャードはランス枠だからこれでよい。
コツコツ打って残塁の山
もう飽きた(´・ω・`)
調子のいい打者は動かしてはいけない
原時代から続くこの失敗をなぜ繰り返すのか
巨人で野手のレギュラー取れない選手が多い理由のひとつ
スターティングメンバー
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 井上 温大 左 3.49
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 泉口 友汰 左 .284
2 左 若林 楽人 右 .257
3 右 中山 礼都 左 .270
4 三 岡本 和真 右 .302
5 二 吉川 尚輝 左 .271
6 一 リチャード 右 .198
7 中 浅野 翔吾 右 .175
8 捕 甲斐 拓也 右 .259
9 投 井上 温大 左 .080
3連戦の連勝したあとの3戦目ならこういうスタメンにするのはわかるけど
内野は空いてないから外野守るようになってほんとよかったな中山
つーか浅野みたいなド下手をセンターで使うなよ
育成なら2軍でやれ
井上は甲斐と組んで連続炎上なんだから
たまには岸田と組ませろよ
こんなカード売ってんのかよ
ヴィーナスくせに調子乗ってんな
レフトはキャベッジでなく若林か
中山はここに来て内外野守れる強みが出てきた
中山勝負避けられてたし岡本の前に置いて打たせたいのは意図として分かる
DeNA
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 石田 裕太郎 右 3.90
打順 位置 選手名 打 打率
1 右 蝦名 達夫 右 .270
2 中 桑原 将志 右 .278
3 一 ビシエド 右 .242
4 三 宮﨑 敏郎 右 .280
5 捕 戸柱 恭孝 左 .250
6 左 佐野 恵太 左 .275
7 二 林 琢真 左 .245
8 遊 石上 泰輝 左 .169
9 投 石田 裕太郎 右 .067
昨日スポーツライブ+チラ見したら、阿出川さんがプロ野球OBの出てるゴルフ番組の司会やってた。
舐めプというより
消化試合で勝ち負け自体わりとどうでもよくなってるから
ファンサービスの一種に思えるけどな
なんで並び崩すかな
上位と下位で攻撃出来るいいオーダーだったのに
この打順が上手く繋がるかは置いておいて
内外野を転々としながら少ないチャンスで結果出し続けて
ついに3番まで掴んだ今年の中山はようやっとる
>>227 すっかり渡会とか関根様って見なくなったな
丸・佐々木は休養か
おじさんは休み休み使わないとな
>>199 昨日の四球取った打席が酷いと思ってるならマジでセンスないよ
丸は休養だとすると明日はまた昨日の打順に戻すんじゃない?
中山ノーヒットって阿部のメモ帳に書かれてるって昨日言われてたのに
中山はよーやっとる
浅野スタメン草
2軍でも大したことないのに贔屓されすぎだろ
リチャード打つかな?楽しみ
大谷さんよりリチャードだわ
泉口 26
若林 27
中山 22
岡本 28
吉川 30
ガチャ 26
浅野 21
甲斐 32
井上 23
スタメン平均年齢 26.1
結構若いな
>>229 いや
これでBクラスなら洒落ならないよ
総粛清は当たり前だし確定順位でもない
この猫の目オーダーは開幕からずっとで意味は無い
ていうか阿部野球
昨日のリチャの四球は粘った内容もタイムリーに繋がった結果も値千金だった
阿部も聞かれてもないのに自分から褒めまくってたぞ
外野ファイヤー言ってる奴らって佐々木と丸が上手いとでも思ってるのか?
あいつらも指標相当なマイナスだから浅野若林と大差ないぞ
リチャード使うのは良いが成長したとか言ってるのはどうかと
たまたま当たりが偏ってるだけ
浅野と石塚の差がやばいな
浅野が2軍でこんなに打ってるの見たこと無い
>>259 昨日粘って粘って四球選べたのは成長かと
結局リチャードは守るからな
そこが強みで中山とは違う
まあ中山は中山でチャンス貰ってんだからクソ打ちまくはないとね
>>148 ナイト&デイで丸休養か
浅野はマジで会社から使えが出てるかも知れんw
オコエすまんな
>>257 選りにも選っていま日本で一番嫌われてる男と間違えるとは(´・ω・`)
>>267 ヤバイやつの選別ができていいオーダーや
>>273 石塚と石破が出て石塚押したつもりだったが・・・
NGする奴は5ch向いてないと思うけどな
そこまでして5chにいたい?Twitterとかじゃ駄目なの?
打点
キャベッジ 43
岡本 28
泉口 28
岸田 26
吉川 26
リチャード 25
丸 24
リチャードすごい
石塚くんそんなとこまで勇人さん風味にならなくても(´・ω・`)
サイクルやってからちょっと大振りになってたから休養日自体はいいこと
>>272 巨人ファンだよ
中山成長したはわかるがリチャードは楽観的過ぎないか
そんなに簡単に成長してたらSBで一人前に育ってるだろ
リチャードって安打数より打点数が多いという
謎の成績になってるからな
そりゃ4打数1安打でもホームラン打ちゃ打点稼げるし
園田のストレートって球速は大した事ないけど全然垂れないよな
球速以上の伸びを感じる
質が良いんだろうな
散々信用してこなかった中山を3番打者か
中山が阿部に勝った終戦記念日でいいかもしれんな今日は
丸の代役3番に指名されたわけだ
亀井二岡、マジでありがとう!
深夜に素人はすぐに中山リチャードの打順を動かしたがるけど、阿部はそんな事しないのは流石
とか偉そうに言ってた奴がいたけど今頃阿部にキレてるのかなw
いよいよ坂本丸時代からの世代交代だな
これまでは望まれてたけど替わりになる選手出て来なかったし
リチャードはホームラン7本中スリーラン3本グラスラ1本だからそりゃ打点も高くなる
リチャードは打点通り良い場面で打ってるのも巨人ファンにウケが良い要因だな
わりとどうでも良い所では打たれるがピンチのここぞで抑える瑛斗と似ている
他球団ファンが二人の打率や防御率だけ見ても戦力としての良さはわからんだろう
中山を使うべきって言ってんの亀井とか二岡だろな
あんな使われ方散々して
浅野は巨人案件だからしかたない 4年目岡本とかと同じ
ガチャは.240 40本のウッズタイプ目指してもらうか
長野は打率よりも長打率の方がきついな
中島見てるみたい
2軍で打率1割台で守備ド下手くそ
これでセンタースタメンもらえるってこれがホントの愛人っていうんだな
>>288 一軍リチャードみたいなもんで一時期0割台だったからこれでも上げてきてるんや
絶対阿部が若手を使ってるのを認めたくなくてコーチの手柄にしたい奴いるな
最早病気だ
>>297 長野って現役にしがみつくタイプだったのな
意外だ
>>125 小園
二塁22試合
三塁60試合
遊撃24試合
だから遊撃では票入らないでしょ
リチャード、浅野に期待
若い力が花開かないと来年も期待薄
吉川も定期的に休み入れるようにしろよ
その分控えも試せるし
>>302 去年は割とやれたし継続は全然理解できるよ
今年バットを置かなかったらちょっと拘るなと思うけど
>>289 逆に阿部が素人説w
てかやっと主力、ベテラン休養を覚えるってのがなんともなぁ
吉川スペるまで使い潰すってホントに昨年監督やってた人間なのか…
CSで勝ちたいならもう離脱者出さないようにがマストだろうに
>>298 いうてセンター佐々木じゃ物足りないのも事実だしな
それだけ期待されてるって事なんだからええやんか
>>259 確かに今が好調なだけでシーズン通せば打率.200前後くらいになるだろうな
でもホームラン30本打ってくれたらそれでいい
>>128 実は過去の現ドラに出てた説
っでたまたま選ばれなかった
とか
>>303 こっからショートで全試合出場してもサードの試合数超えないから無理やな
そして小園がショートで使われるなら泉口の他に唯一規定立てそうな矢野が規定立てないから泉口のB9はほぼ確定だな
浅野はじめ使わなきゃならん若手が居ても
無理矢理に岡本使わせるために鹿取が村田を切ったみたいな事はしないんだろうな
まあ中途半端なのが続くよ
優勝争い脱落したからこれでもまだマシ
争ってたら相変わらず坂岡丸長野でしょう
中山4四球だからな
選球眼高いなら上位打線で試すのはありだろ
丸お休み浅野お試しのついでや
今、知ったんだけど
京本がトミージョンかよ 今手術なら2年は投げれないな
打率て安打確率で貢献度や得点じゃないから
砂川は出塁率や本塁打打点で一定の数字残してくれたらそれで十分
>>314 さすがに長野はもう出る幕ないだろ~
ないよな?
阿部慎之助あるある言うよ~!
調子がいい選手を外して調子落とさせがち
今年の巨人は打率は同リーグ比では比較的高いのに得点力はカスだった
なぜならシングルばかりで各駅停車で長打がないから
そこにリチャードみたいな奴が入ってHR打てればそりゃ打線にも勢いが出る
去年エリが来て打線がつながり出したら謎バントが減ったように
岡本やリチャードから安定して長打が出るようになれば
犬死に特攻エンドランも減っていくんじゃないか
>>301 阿部がまず巨人ファンに謝るのが先だろ?
「坂本は悪く見えない!スイッチの入れどころは分かってる!実績がね!」
どう落とし前つけんだコラ?
ブレイク必須の所まできてた若手にこの打席数しか与えず坂本門脇にあれだけ打席与えたわけだ
順番が逆だろアホ
なんで日テレの実況はこんなに抑揚つけようとするんだろうか
なんでオコエは二軍で干されてるの?
リチャードみたいに我慢して育てるべき選手だと思うけど
エース級からの大量得点の翌日は…
まあ察してくださいね
井上はゾーンに入れるの重視で甘い球ばっか投げるの治さないとボコられ続ける
ライトライトきたあああああああああああ(´・ω・`)
>>208 ランスの本名って
リチャード・アンソニー・ランセロッティというらしい
接戦の終盤に浅野から猿に代えても守備固めにあまりならんからな
やはりオコエが必要
>>186 フロント「甲斐拓也が東京Dで躍動するところを目に焼き付けたい」
>>306 門脇「せやな」
>>330 坂本はともかく門脇はブレイク前の若手じゃないのか
うちは負ける気配ないから
チンカス連敗したら10ゲーム差切るな
これでいよいよ分からなくなる
井上悲惨すぎるわ
いつまで害にストーカーされるんだ
遊び球減らしてるのか?
そっちの方がいいと思うけど
なんか井上変化球のとき露骨に緩むから今年打たれてんのかね
ビシエドが全力疾走していたらすごい衝突だったろうな
井上は横浜ヤクルト以外にも勝てるようにならんと
横浜相手は元から抑えてる
>>350 打てなくてショート失格になった奴がなんで二軍でも打ってない癖にサードスタメンになるのか?
サードは打撃なんてガキでもわかる
坂本は打撃よくなるはずだからサードに移ったんだぞ?
坂本以下の門脇がサードとか阿部しかやらねーよw
甲斐もだんだんセリーグに慣れてきてるな
もし岡本が残留したら来年優勝あるな
>>350 超新星爆発した後の白色矮星みたいな感じかな
>>380 なんで岸田は外配球するんだろうw
そんなん前にいた時からデータで分かってるだろうに
リチャード高がオコエ高下して優勝したか
阿部もニッコリやな
泉口も固め打ちができれば首位打者狙えそうなんだけどな
伊織復帰したら弾かれるのて赤星か井上だよな?
正念場やで
この石田ってたしか打ってないよな?
やられてるイメージあるわ
まぁサッカー打線だったからそらやられるんだがよw
甲斐/岸田
4月.282/.286
5月.196/.250
6月.231/.293
7月.136/.333
8月.333/.245
補いあえるならそれは理想である
若林はまたぶんぶん丸に戻っちゃったな
スタベン多くて焦ってんのかな
>>410 でも赤星って2ヶ月勝ってないよな?
阪神は4戦4敗
DeNAに先制されそうだな
今日の石田はかなり手ごわい
>>435 自分の選球眼なしをバットのせいにする子は少しね
>>443 丸休養、佐々木に飽きたw
石田は右なんだしセオリーなら佐々木でいい場面ではあったわな
まぁ阿部は若林ラブ枠だしな
他は石田打ってるけどうちはあまり打ててないんだよな。前回も替わった颯から打ったんだし
>>458 今は不振だけどOPSセで上位だからな切ったら駄目だろ
勝ちつかない間にもいいピッチングしてたときはあるんだけどな
井上はとにかく良いフォームで投げる事を考えて欲しい
1日1回くらいベースカバー忘れてもいい
>>465 なるほど
おっ甲斐おるから今日は負けか
井上がずっと甲斐と組んでるのはあまりキャッチャーに左右されるタイプじゃないってことかな
ベイスって左の石田いたっけ
それと勘違いして丸キャベ外したのか?
>>478 このチームはお得意さんを平気で作るよなw
必ず若手にプロの厳しさ学んでからスタートwww
>>481 昨日ジャクソンが忘れてどうなった?
あんな事が起きるんだよ、手抜きすると
>>490 多分甲斐の契約に出場機会数が入ってるかもしれないのと単に岸田休養日に使われてるだけかと
相性はそんなよくないイメージあるな
>>494 ベースカバーは教材として昨年のワールドシリーズを見せればいいな
コールがやらかしたらやはりあぁなったし
若林レフト、中山ライトってことは首脳陣的には守備は中山の方が上ってことなんかな?
てか若林よりジョージでよかったなー
打順もいじらないで吉川3番でも良かったんではないか
>>495 甲子園見て力尽きたんじゃないか?w
俺は録画したわ
塩試合なのは読めたし…
そういえば泉口1打席目でシーズン規定乗ったな
ドラ1以外では松原以来
今日はカウント球も低め寄りに来てるし直球も上擦ってないから良さそう
球威はいい時に比べると物足りないが
今日は序盤からフォークもカットも使ってるやん
甲斐はなんで今までこれやらんかったんだ
甲斐が好きな序盤はまっスラだけで抑えてぇ〜後半から落ち球増やしてぇ〜
なんて組み立ては井上に合わないんだよ
>>515 そうだね、プロ入りする前はリリーフタイプだと思ったので先発で投げてるのはちょっと意外
>>524 岡本「肉離れしたら誰が責任取るんですか?また3ヶ月いなくなっても良いんですか??」
球種よりゾーンで張った方が結果出そう
砂川は低目と外は全部捨てていいよ
和製シュワーバーを目指してくれたらええ(´・ω・`)
打率2割切ってても40HR打てば充分や(´・ω・`)
大村三郎さん「リチャードじゃなくて砂川誠やろ!!」
流石にフルカンからは手が出るか
でも、成長の後が見える
今帰ってきたわ
お前ら野球おじさんはメジャー甲子園そして2時からも野球野球か
リチャードはランナーいる時にデカいの打ってくれたら良い
>>595 15時から競馬と二刀流やぞ
なんのレースかは知らん
当たってる打者の打順を離す阿部野球の真骨頂だな
吉川三番にして五番中山六番リチャードでいいのにアホなの?
5球以上投げさせるとか成長したよなぁホントw
相手だってビビってるってことよ
あの真ん中スラに反応しなかった理由はなんだ?w
>>605 阿部「役割、格というものがありますので」
>>621 よーいドン!でマダンテして死んだwww
2年連続で開幕はいい試合だったんだよなぁ
>>621 入団直後のキャンプで松原にモノマネされたのと、去年の開幕戦
スライダーが浮く分にはいい、ストレートが上擦るのが駄目なので
最後振ったがリチャは今日も良く見えてるし
尚輝もアプローチは悪くない
ベイスはオースティンがスタメンじゃないのはどこか悪いのか?
>>637 昨日守備のときリトルオースティンぶつけたからじゃない
>>644 30(近藤大亮)か38(岡田悠希)なら空きそうだが、どうやろ?
丸休養はいいけど、また繋がった打順ぐちゃぐちゃにしてるよ
浅野と中山の外野守備に目処たつとドラフト戦略にも影響あるな
>>646 去年オフにやってたブレイク選手座談会ではるとに「翔吾」って呼び捨てされてたのすごく違和感あったw
去年なかなか打てなかったあの若手ピッチャー今何してん?巨人戦で今年は全然見ないな
井上普通だなやはりメンタルなのかね 大事な試合任せられんな
阿部慎之助ってすぐに浅野選手使うけどいったいなんなんだろう
浅野うまいよなぁ
だがもっと絞ってもいいんだろうけど
岡本もヤクルトの村上も帰ってきたらチーム変わるもんなあやっぱ一発持ってる選手がいると居ないとじゃ違うんだな
泉口も岡本と自主トレして開花したんだし浅野今オフは個人自主トレとか止めろよ(´・ω・`)
先輩から色々と吸収しないと。大人の遊び以外(´・ω・`)
>>680 浅野「地元のツレと地元で彼女といっしょにします。」
>>680 今年も高校時代の友達と一緒にやりますって言いそう
井上の打席久々な気がする
いつも打席前に代えられている印象
>>700 なんか阪神の村上みたいだよな
力感ないフォームから140中盤やけどコマンド抜群、球威もある
だれ?っていうピッチャーに抑えられるよく見る風景(´・ω・`)
浅野はホント岡本さんがいる間に普段のトレーニングや自主トレの仕方学んだ方が良い
岡本に相談して作った今のフォームもとても良い
ネット裏の老夫婦は甲斐の親族かな
婆さんが甲斐タオル掲げてた
浅野は自主トレどうこうじゃなく間の問題だったからなぁ
元々半詰まりタイミングだったのが阿部の初球指示で衝突打法に磨きかかる始末
今は肩入りまくってないし期待できるよ
浅野翔吾ようなってるよ
だいぶんタイミング取れるようなってるよ
浅野翔吾ようなってるよ
だいぶんタイミング取れるようなってるよ
打席内で静かになってる
配球考えて打つようなっとる
浅野も高卒3年目
真の競合ドラフト1位ならこの辺で出てきて良い
>>707 わかる
隙のなさや低めの真っ直ぐの質がいいのも似てるな
>>717 築地(豊洲)アピールしたいんやろうけど玉子ってああたって気持ちになるよな
甲斐って何であんな中途半端に髪伸ばしてんの?おっさん顔なのに
>>711 石田 チーム別防御率
6.75 広島
3.52 巨人
3.14 ヤクルト
2.95 中日
2.25 阪神
大量得点の翌日は打てないんだよ
2日連続の目線なんてないからな
今夜の愛車遍歴は頭文字Dとコラボか
久しぶりに見てみるか
>>725 沖縄人だから今日は偉そうにさせて貰うさー
リチャードがエキサイトにチェイビスしたら死人出そうやわ
lud20251015204113ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755915702/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】