◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん M22 YouTube動画>4本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755428614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
http://2chb.net/r/livebase/1755419291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
田中瑛斗 対阪神
9試合 0勝 1敗 防御率6.35
相手が左9人並べたことに対する藤浪の「勝手に好きなだけ嫌がっててください」ってコメント腹立つわー
こいつ自分の球で選手生命に関わる怪我させたり後遺症レベルの事故起こること分かってないのか
でも藤浪が阪神の選手だった頃は擁護してたんだから面白いわ
阪神の選手じゃなくなって清々する
乙
巨スレで甲斐がフルボッコされててワロタけど
出てない負け試合でも叩かれてるのは流石に気の毒過ぎる
うちの梅野じゃあるまいし
ノーコンゴミ骸骨5回1失点1回しただけでもうイキってて草
19日はサンテレビのパブリックビューイングで山本彩がゲストで来よる
現地じゃない場合はどうなるのか注目やで
このスレ見ててもめちゃくちゃ藤浪にキレてる人が多いもんな
藤浪はさすがやで
こいつは才能ある
これだけ人イラつかせたら大したもんよ
逆のベクトルに振り切ってて評価するまである
>>3 真剣勝負の場なんだから あれぐらいの つぶやき許したれや
井上一樹はダサいな相変わらず
しかも今日2つも死球当ててるのは中日やからな
サンタテされてそれ言うのはただの負け犬の遠吠えなんよ
せめて勝ってから言わないと
もう現実的に1敗も出来なくなった虚カス終戦
阿部は新井さん程アホやないから2位確保にシフトするかな?
巨人と残り4試合しかないのか
もっとボコリ倒したいのになあ
>>12 伊織みたいなつぶやきはいーけどこいつのは質がちがうわ
>>10 ぶっちゃけ眼中にないわ
なんの興味もない
やっぱ藤浪は右も出さんとな。阪神戦藤浪来たら
梅野、ラモヘル、原口使うか
1中 近本
2二 中野
3一 原口
4右 佐藤
5三 ヘルナンデス
6左 高寺
7遊 小幡
8捕 梅野
>>979 分かるやろw
厳しいとこを2枚で抑えてたのが1枚だけになるってこと
石井が行ってたような場面でも及川及川となったらしんどいだろ
前スレの岩崎と石井入れ替えたら及川の負担増えるすごく曖昧な理由らしいんやが全く状況がわからんな そもそも岩崎は抑えで失点しない前提の実力を仮定してるんやから及川及川になるわけないのに
しかしなんの説明にもなってないなこの人
藤川インタビュー ★囲み編
ーー才木は粘り強かった
「前回120球を超えて完投してますから(10日ヤクルト戦で126球2失点完投)。今日あの辺りでっていう感じですね」
ーー役目は果たした
「本人はまだ投げたいでしょうけど、投げられても、あと1イニングぐらいですから。それよりは、ドリスが今日行きましたけど、
いろんな部分で、まだまだチームのとして向上していかなければいけないところもありますからね。良い形になったんじゃないかなと思います」
ーードリスは六回を締めた
「そうですね。ハードウィングがこの前出た場面(15日巨人戦の七回に登板も2失点)でも、ドリスでもいけるんですけれど。
いろんな選手の様子を見ながらと言いますか、試してるわけではないんですけどね。結果が全てですね」
ーー岩崎は走者を出しても落ち着いて抑えた
「石井も走者を出してますけどね」
>>5 そこもそうやが、「確率的にそんなポンポンヒット打たれる訳ない」「アメリカで学んだから勝ち負けは気にしない」って発言でドン引きした
他責思考酷すぎやろこいつ。そら成長せんわけやわ
ハメカスも松葉が2死球だしそっちの方が危ないわwってイキリ散らかしてるでw
ーー石井はファンの楽しみが続く
「お任せします、そのあたりは。選手たちは道中ですから。シーズン終わった時にどういった成績があるのかというところは個人の楽しみでもあるし、
ゲームのある4時間はチームとして一つになって戦う。今の現状ではまだ満足できていないんじゃないですか。また明後日からですね」
ーー湯浅が抹消
「去年そこまでゲーム数を投げていないので、2度目の抹消ですからね。少しずつレストを取りながら、その間に違う投手がね。バランスでね」
>>24 ドリス使いたいし才木下ろすのに色々都合良かった感じだな
先発が7回まで投げた場合で1点差
→7回先発8回及川9回石井
先発が7回まで投げて2~3点差
→7回先発8回及川or石井9回岩崎
先発が6回まで投げた場合
→7回及川8回石井9回岩崎
基本これで良いかな
キャベッジのキレ方がまんま村上
坂本はこのタイプの扱いはうまい
>>5 抑えてるうちは擁護もしてたけど晩年は相手の主力スナイプするわ生活、練習面で若手に悪影響与えるわで
結構疫病神扱いになってた気もするけどな
大山もう村上に本塁打数追いつかれたか
なんだかんだテル以外に30本打てるポテンシャルあるのこいつしかおらんもんな
>>22 今日の1敗より右打者長期離脱を怖がってのこの打線やのにな。
入団時は好青年やったのに、なんでこんなただのゴミ骸骨になってもうたんやろ
denaファンの藤浪の擁護見て自分も途中までは同じように擁護してたわて思い出したわ
結局当てられる方も含めて両方の意見はわかるしポジショントークなんよな
>>13 めちゃくちゃダサいよな
竹田藤浪に抑えられて捨てたビシエドに打たれて夢のCSが潰えたからな
しかも松葉が2死球当ててるという
完全に負け犬の遠吠え
田中瑛人はいいピッチャーや
一回くらい打ち崩したいけどなぁ
>>21 ガチガチにプロテクター着けて打席に立つんで何とかならんかな
藤浪が阪神に復帰してたら今ごろ大半の阪神ファンが擁護してハメカスは藤浪叩きしてたんだろうな
そう考えるとスポーツの応援ってなんか大変だよな
藤浪なんて右打者9人並べれば腕振れなくなって終了するのにね
>>32 リプレイ見たけど普通にストライクだった
むしろ際どいのおまけしてもらってるのに何で切れてるんやアイツ
球児はうまいこと岩崎使ってる思うよ
一番厳しい場面と打順が来たらなんだかんだ9回でも石井使っていきそうな感じだしな
中日は主力が右に集まってるからかわいそうやねん
左の面子見たらそりゃきついよ
>>39 19歳の時はこの口の達者さに感心したものやけど
落ちぶれた今では何言ってもダサいやつにしか聞こえないな
今になるとどうとでも言えるが阪神にいる頃からあまり好きじゃなかったわ
>>37 岡本は故障してなけりゃ今年は打ってたやろ
坂本引退したら解説やって欲しいわ
どんな思考で野球してるのか気になる
>>42 いや春先デーゲームで打ち崩してるがな
大山魚雷バットで三塁線タイムリー
坂本レフトオーバー
キャベツは沸点低すぎるわあれそのうち審判に嫌われてさらに厳しい判定食らいまくるぞ
>>13 試合前は松中が、試合後は井上が藤浪のせいで左打線せざるを得ないって愚痴言ってるのも死ぬほどダサい
その上で勝つならまだしも抑えられて藤浪に調子乗らせてるし
>>36 だから具体的にどういう場面が増えて及川の登板数増えるか説明して
具体的にってのは何回にこういう塁状況でって話ね
石井9回固定として石井が8回固定の時と比べて7回の及川がどのように登板数増える場面が新しく生まれる?
>>45 ベンチや2軍の右打者並べとけとかいう血も涙もないこと言ってたやついたの笑えんわ
>>50 スポナビ見てたけど結構右に抜けてたわ
森下なら当たってるやろな
>>5 金本が監督の頃はまだ擁護されてたが
矢野の頃はもうチームもファンもうんざりしてるのが多かったやろ
>>51 いやいやめっちゃ嫌いやったわ
こいつもこいつを推してくるオタもな
【巨人】田中瑛斗「先発に助けられた試合も多かった。今度は僕たちが踏ん張る」移籍後最長2回を0封
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd6c22736e4ad8a981287891e10e90686b67d245 7回2死三塁、近本を迎えた打席でマウンド上から阪神ベンチに向かって感情をあらわにする場面も。自身の投球動作について相手サイドからしきりに声が飛んでいたようだが、アドレナリン全開で集中しきっており「(自分が)なんて言ったか覚えてないっす」と笑って振り返っていた。
ヤフコメやXでは左打線で行く判断した井上が結構責められるから可哀想だよな
監督としたら最悪死人が出るかもしれんし出せんやろ
そういう舐めプしていいのは阪神くらいやろと言われてた
>>57 しかしや、うちで考えてもこいつのために森下大山坂本の離脱とか絶対避けなあかんし、今日のピンクの言い分はしゃーないで
>>59 1点リードの8回だとしてそこに及川しかいなかったら及川が行くしかないでしょ
石井がいれば及川を休ませることができる
何が分からんの
クローザーなんか最悪逆転されなければ何ら問題ないんやから岩崎でええねん
それより7回8回のリードを維持する及川石井の方が重要
左並べて抑えられてグチグチ言うのもノーコンでぶつけられかねんから右並べられるのに煽り散らしてるのも双方レベルが低すぎる
なんてことない1勝だけどやっぱり現地だとうれしいな🤗
>>70 チュニドラは今回松葉が蛯名に連続死球で交代させてるからカウンター効きすぎなんよ
支配下には右打ち捕手しかおらんから誰出すか問題やな
志願へ…選手を募るのか
>>13 勝ってから言わないと負け犬の遠吠えなんだよねただの
サンタテされたのは藤浪のせいでもないし中日が弱いだけ
>>5 阪神にいたころは18回で1被死球ぐらいのペースだからそこまでモンスターではなかった
>>67 覚えてないとかはどうでもいいな
実際に映像に残ってるしな
>>70 左だけで打線組んだらアカンねん、適度に右を入れて乱さないと
というわけで生贄が2人くらいは必要や
ひとりは梅野でええやろ、対戦大丈夫らしいし
もうひとりをどうするかやな
この試合で田中瑛ボコってるで、だから阪神戦の防御率が悪い
【ありがとう】8回裏、 #大山悠輔 選手!レフト線を破る勝ち越しタイムリーツーベースヒット!【2025/4/26T−G】
DeNA・藤浪晋太郎、中日の左打者9人オーダーには「勝手に嫌がってくれる分には好きなだけ嫌がってくださいと」5回5安打無死球1失点
だとさ
勝手に嫌がってくれる分には好きなだけ嫌がってくださいという感じです
こう言うこと言わなきゃいいのにね
もう優勝が決まったと言っても過言ではないから今シーズン楽に見られるんだけど
日本シリーズの前にCSという優勝チームが10%前後の確率でやられるイベントあるのが嫌
シーズン強かったんやもん負けるわけないわと思ってたチームが負けてきた歴史もあるからな
小心者やから確率1%でもなんか嫌やわあの制度
しかし高寺は天才的なセンス持ってるわ
あのタイムリーはここもかなり盛りあがったんちゃう?
>>81 藤浪の場合当たるボールの威力が違うからな
死球になるのは決まって豪速球ストレートやし
>>28 fuji使用の報復や
スタメン弄るなど当たらんでも被害あるしな
DeNAも嫌いだから中日勝ち越してもよかったわ
特に金丸は勝って貰わないと金丸に負けたの阪神だけになってしまう
藤浪には右出さない風潮はマジ藤浪と横浜の思うツボやわ
井上もクソやな。口にまで出しやがって。こうなると他の監督も右打者出せんくなるやん
指名された右の選手が俺は怪我してもええんかみたいになる
>>89 リチャードは打った試合だけベンチでめっちゃイキってる
>>62 これね
対藤浪オーダーとかいって生贄考えるみたいなこと真面目に全球団がやろうとしてるの笑えないわ
チームとして影響の大小はあれど当てられて怪我していい選手なんていないんだから
藤浪来てもええやんか
阪神も左打者並べればええだけやし
坂本出して左打席立たせたらええ
>>96 ベンチ叩きまくってるの見て恐怖を感じたわ
ただリチャードはオラつくタイプではなさそう
>>72 自分で整理できてないんだろうが岩崎が8回におるんやから投げるやろその場合は
厳しい場面って自分で定義できてないからグダグダにな説明になってるんやろうが一点差なら8回だろうが9回だろうが失点は基本許されないよ
岩崎を9回で使っても7回8回で使っても勝ちパターンな以上基本1イニング任せるしシーズン通して登板数が増えることはないのよ
バウアーといい言動に問題あるの取るの好きやなハメは
>>85 ええよ、これはフジの勝ち
むしろ騒ぐだけ騒いで結果絶好調の蛯名に2打席連続でぶち当てて怒られた中日サイドが間抜けや
フジの死球なんかほぼカットの抜けなんやから男なら右打者並べて出塁せんかい
>>93 それなら藤浪自身に報復するのが筋ではないのか?
藤浪と戦う時は
避けるの下手な森下と坂本を外せば良い
>>97 虚カスが森下の事をイキリだとか態度がーとか言ってて自分たちの選手のがイキリ多いの草生える
藤浪相当嫌われてんなー
枠パンパン戦法やって取らなくて良かったな
しかし井上のあのコメントはあのコメントでどうなんやろうな
ローテ通りなら再来週もっかい当たるけど、また今日の左打線組むしかなくなるやろ
巨人にファームで当てたのはスライダーの抜け球やから、実際怖がりすぎの可能性もある
>>83 勝とう思うたらもう特攻隊の考えでいかなかんのやなあ
何で巨の2流投手はうちにぶつけたり煽ってくるのか
ピッチングではうちを抑えられないから
炎上売名行為での生き残りをかけてるのかな
>>90 貯金5以上とか、5ゲーム差以内のチームにだけCSの権利与えてほしいわ
>>100 ダメな時は心底落ち込んで周りをゲンナリさせる
小久保にも苦言言われてる
FUJIじゃなくてFUJIを使った側が制裁で死球くらってんのは完全にギャグ
生贄は蛯名だった
>>86 やはり未だに自己評価高いのか
露骨なことやられてショックやのに効いてませんアピールやから
むしろ痛々しいな
>>81 MLB行って悪い方向に吹っ切って気持ちよく腕振って気持ちよく抜けるようになったからな
最早完全に凶器・・・
>>106 森下なんてイキりでもなくただのアホの子供なのにな
野球って投手がそれなりにストライクゾーン近辺に投げられる実力があって成り立つ競技ってのを改めて痛感したわ
あいつが投げるともう競技として成り立ってねえんだよ
右打者置けないとかマジで何なんだよ
>>100 リチャードはただのアホやろし別にええわ
>>112 性格の良し悪しじゃなくほんまになんも考えてへんのやろな
きょせんではキャベツ残せって声多いけどあの切れ方絶対日本の審判とか野球とか内心馬鹿にしてるタイプだろ
そのうちレベルの低いジャップ球界とは噛み合わなかったとかいっていつの間にか帰国してるんちゃうか
ないぴもへーないもえいとも、紳士たれ、を忘れたらあかんよ
それとももうその教えやっとらんのかな
そんならしょうがないけど、球団の指針には従わなあかんやろ
てか流石にこのコメントあかんわ
藤浪に怪我させられたくないから左打者並べられてるのに
開き直ったらあかんやろ
この負け越しが巨人に与えたダメージは思いのほか大きい。
1つは初戦は取れたこと
もう1つは岡本復帰後に負け越したこと。大事な試合では岡本はことごとく打っていた中での負け越しのため「やっぱダメかも」と思わせるには十分な負け越しだった
高寺のヒーローインタビュー見て思ったのが
良い意味でアホな子やな
どんだけ重要な場面でもプレッシャーをそこまで感じず、いつも通り打てるタイプ
>>73 その理論でいえば8回までに1点差までなら失点していいから岩崎でも務まるぞ 9回は1点差でも石井が抑えるから
うちの中継ぎがオラつくタイプやなくて良かったわ
変人しかおらんけど
大山VS田中瑛
6打数 3安打 2打点 1三振 1二塁打
これ試合前のデータかな
>>86 そこだけ勿体無い
なにも言わんかったら勝ちやった
スタメン全員左とか競技として興行としてもはや成り立ってねえんだよ
ガヤからすれば至極のエンターテイメントかもしれんけど
>>123 まあ巨人のことやしどうでもいいけど
一応残して新しいのもとればいい
帰国したらしたでまた取るやろ巨人って
昨年はオドーアやけ?それの帰国がむしろ無駄な打席使わずに済んでたしな
藤川は藤浪の時でも森下大山坂本スタメン外さないよ
藤浪にお互い頑張ろうと声かけたぐらいだからね
まあ田中や平内みたいな明らかに素行が悪い奴は野球やめてからえらい目あうよ。特に際立った成績も残してないしな。野球とったら何も残らん典型的なパターン
>>101 そりゃ投げることは出来るけど岩崎は9回をテクニックで抑える方が向いてると思ってるから
石井の代わりはしんどいだろって前に書いてる
そこの前提が頭に入ってないからズレてんでしょ
ていうか巨人に性格良いやつとかおらんやろ
さすが性格で選んでないだけあるわ
>>129 素朴な疑問やけど投手ってアデノイド多いな
甲子園ですらそうやった
>>134 いつ来るか分からないから困るんよ
鈴木誠也みたいに未来予測できるなら話は別だが
>>127 何処に置いてもノープレッシャーで仕事こなしそうでええよね
パワー不足やから流石にクリーンナップはまだ無理やが
>>108 今日速報何回か見たけど右打者なら3.4人当ててたような球きてた
途中経過だからもっと多いかもしれない
もし右打者普通において当てた場合はかなりもめるとおもう
>>129 「返しが最高w」、「強者の余裕」とか持ち上げてる虚カスwww
広島やっぱビハインドのピッチャーはノーコン揃いやな
ヤクルトは全体的にノーコンやけど
>>123 成績的に残せいうのは納得できるし残留路線は固いかと ただ本人が帰るいう場合はわからんw
ウチも打者とってくるならあのくらいの成績は残してくれる打者だとありがたいんやけど
2軍でだけホームラン打たれてもなぁ…
大山が打てて森下が打てないのはなんでや
森下教えてもらい
>>143 湯浅とか及川とか頭小さくて輪郭綺麗やぞ
>>129 これ本当に本人なの?
巨人の選手そこまでアホなったん?
これCSに藤浪が先発とかなったらどうなるんやろな
勘弁して欲しいわ
まあでも井上の気持ちもわかるけどな。やっぱり藤浪に主力の右バッター出すのは勇気いるし。そんな奴一軍のマウンドに立たすなって言うのは思うやろ
>>142 山崎伊織も嫌やわ
まああれは感情出しすぎなだけかもしれんど
12球団で藤浪登板されて1番困りそうなのはハムかな
中心打者に右多いやん
>>116 向こうの打者も最初怒ってたけど、こいつは仕方ないって諦めの境地になったらしいな
山田哲人とかは腰ひけまくってるのにぶち当たってたけどな
鈴木誠也も完全に打席外したのに危なかったし
>>142 性格を考慮に入れる戦略やってて良かったと思うわ
まぁ中込とか桜井の悪しき過去があったからこそやけど…
1位貯金30
2位以下借金
こんなんでもCSやるん?
藤浪の死球についてはみんなわざとではない、という前提に立っているけど
本当に全部わざとではないのかちょっと疑ってる
>>141 また新しいテクニックなるものが出てきて草
そのテクニックって具体的になんなのか説明できんやろ そんなものはセーブ失敗率高い方で二軍に落ちたんやで
どの場面でも失点する可能性あるのが岩崎なんやから7-9回のどこにおこうが及川の登板数には影響しないよ
>>160 阪神で藤浪と在籍被ってた元ヘッドコーチが言うのは重みある
みんなの本音や
コントロールないやつはインコース攻めるなとかよく言われるじゃん
それのめちゃくちゃ酷い版だよ藤浪は
>>163 おかげでたまに負けると慣れてなくてなんかズーンと来るw
こんな強いことあってええんやろか😊
効いてない奴はSNSなんかスルーやからな
反応した時点でそういうことや
>>174 わざと当てれるぐらいコントロール有ればなぁ
>>142 オールスター見てると泉口は好感度上がったわ
野球を本当に楽しんでる
あとdeのジャクソンが本当に聖人
時差あり過ぎるけどNPB公式が最近4本に分けて上げてるAS裏側動画が質量ともにやばい
>>163 ここ1ヶ月
イトマサだけが悲惨な負け方してるのよ
鈴木誠也1回胸にドスンと当てられたことあったな
あれめっちゃ痛かったと思うけどグッと堪えてた
山崎伊織は嫌いじゃないけどな
あれは相手と言うより自分にキレてるタイプやろ
3位が五割切ってたらファーストステージ入らん気がする
>>176 猛獣を解き放ってる問題もあるが
その猛獣自体も害あるなら悪でしょ
>>168 その辺の一流打者相手にすると特に危ないとこに抜けてってたよな
力が入るからか
>>174 藤浪が死球出すたびにいきなりボロボロになるの忘れたんか?
FUJIは左しか相手していないのに「なんでそんなとこいくん?」ってのは何球かあったな
広島ファンの著名人の代表格って誰や?
阪神は多すぎてわからんけど
>>167 もう怒る価値すら無いて思われたんやろね
こんな奴のせいで退場して罰金払うなんざ割に合わん
>>182 ジャクソンとデュープのインテリコンビすき
お互いメシ食う仲やし
異国でそういう場が持てるのはいいな
2勝1敗の負け方が上手いと思うわ
昨日は完封でケア出来る運も持っとる
新庄が嫌いなタイプといえば田宮ってかなり頑張ってるのに好みじゃないんかな
調子いい時でもスタメンから外されたりしてるのを見かけた
>>193 ユニコーン、ポルノ、アンガールズ、中條かな子とか
井上の意見はごもっともよ
細川が怪我したら終わりやろ
>>198 あれは森下のよーいどんのホームランと村上がめちゃくちゃ良かった
>>172 やるで、当たり前やろ
阪神フロントも金稼げて喜んでるで
感情出す選手は嫌いやないけど感情出すだけやなく不平不満ぶつくさマウンドで呟いて
そいつらは持ち上げてよっしゃーとか言うてるだけの森下のこと態度悪いとかいうのはガチの虚カス
結局 阪神も藤浪の時中日みたいに左打者だけなのは賛成って事?
捕手は無理だけど
>>196 ケイの炎上試合見ながら飯食ったんやっけw
そういえば最近木下見てないなと思ったら岡留と入れ替わったんやな
>>203 そういう感じじゃん
ケイのほうがこわそうや
そういえば岸田ガイジが前暴れてて阪神と張り合えるデータを見ていないとかほざいてて自分がデータ見てないのバレてた奴おったな
で結局今日も岸田スタメンで負けて笑う
>>198 2つ勝って1つ負けてもいいやで温存するのは普通に賢いなぁと思うけど1つ負けてから2つ勝つ采配とか天才のそれやろ
凡人はカード頭落としたらもうネガネガで流れガーとか言いたくなるけどきっちり勝ち越すってなんやねんそんな計算して勝てるんか藤川は
>>203 森下にも自分からめっちゃ絡んでたからいい人やろな
「お前苦手やねん」って言われたってさ
村上結構好きやから2戦目バチッと決めてくれて気持ちよかったわ☺
>>170 阪神にはええ子やが人格円満ではないなぁ
門脇なんかは性格良さげやが
>>172 むしろこういう状況のためにCSがあるんだわ
無かったらもう消化試合で2位以下の球団にお客さん入らなくなってしまう
藤浪が顔付近に投げたら藤川が飛び出すやろ
「そこに投げてはダメですよ」
>>209 デュープに重そうな食べ物すすめて調子落としてもらう作戦のジャクソンお茶目でおもろい
コロナ野球選手第一号になった時の勇気を持って発信して偉い!みたいなのもなんか納得いかんかったな
タニマチと女遊びして感染しただけだったし
あの頃はまだ未知の病気でみんな遊びたいの我慢してたのに
>>215 先発がどの程度打たれるかまでは想定できんやろw
イトマサの試合は勝つ気満々やったで打たれてしまったけど
CS争いもそうやしCS自体もホーム球団主催のぼろ儲け
絶対なくせんやろな
日シリはNPB管轄なのでなんぼか取っていかれる
>>174 わざとじゃないからこそ余計に始末が悪い
>>211 ケイは炎上降板した後ベンチでキレてたし感情は激しそうやね
>>175 石井がクローザーになると勝ちパの中継ぎが及川だけになるからしんどいよって言ってるだけなのに何が分からんの
テクニックはまさに投球間隔だったり間合いを変えて焦らして焦らして投げる技術のことを言ってる
広島ファンって秋野暢子 ロザン宇治原 チュート徳井ぐらいしか知らんわ
>>215 まあ基本的にカード頭は勝ちに行ってるやろうけど例え嫌な負け方してもズルズル引きずらないのはチームとしてええことやわ
デイバイデイを貫いてる
>>208 百﨑の怪我もあって、指導陣は選手守らなあかんから頭痛いやろな
森下は対戦したくないって明言してるから下げても問題にはならんやろけど…
>>163 交流戦明け14カードで勝ち越せなかったの2カードだけや
(5割が1カード、負け越し1カード)
14カード中12カードで勝ち越しは強い
>>226 マイナー時代の同僚やったらしい
面識があるんよね
試合を見返すと…丸の守備ミスが勝因だな
本人にHR打たれたけど
シングルで本当に良かった
どう見てもメジャー行って酷くなってるのに藤浪本人はアメリカ行って成長してると思ってるのが怖いな
松葉も2死球当ててるとか言ってる奴アホすぎる
藤浪の豪速球とはレベルが違うやろ
こんな扱いに困る選手をひきとってくれた横浜には感謝しかない
>>236 え?まだ何かありそうなんか
見てくるわ
何年前やったかな?
甲子園の巨人戦でFUJIが先発して1球ごとに弓矢を引くようなポーズを繰り返してたのを見て「あぁ…藤浪は終わった」
と思ったな…
岩崎をクローザーから降ろしたい人は8回1リードとかなら許せるのかね
球児は藤浪に捕手梅野以外フルメンバーやりそう
ピッチャーは西とか伊原で
拙速は巧遅に勝る
相手に考える隙を与えずに早く攻撃するのがええな
>>246 やってなぁw
迷走しまくってたあのころ
>>243 1年目のオフの有働の番組でメジャーリーガー様だぞみたいに出てたの草生えたわ
多趣味なのをひけらかしてたしああそりゃこいつは大谷にはなれんわと思った
元から意識低い人間だったわ
デイバイデイって昔の大阪ガスのCMでしか聞かない単語だったのに
今年は藤川が貫いてていい言葉だと思った
>>248 ただの想像やんけ
選手のコンディション第一にやってきた球児が右の主力外さんわけない
>>244 そうか?
12球団全てが引き取らなければNPBは平和だったと思うが
藤浪登板するなら休養を口実にして森下大山坂本は下げるやろ
もう1つ捨てても痛くも痒くも無いし
>>243 死球出すことに対する恐怖心や申し訳なさみたいなのは無くなったみたいだな
向こうは当てても帽子とって申し訳なさそうな顔してペコペコ謝らなくていいからな
なぜか当てた側が不貞腐れた顔と態度してるし
>>231 今の勝ちパターンって及川石井岩崎なんやが石井がクローザーなったら岩崎が石井のポジに収まるだけなのがまずわかるか?中継ぎが及川だけになるがまず大間違いやからマジで話になってないぞお前
そのテクニックとやらはお前の感想やからどうでもいいけどもう少しまともなこと言ってくれ
>>242 巨人は今日のもいれてうちのカードでエラー20個しとるからな
1試合に1個計算やし多すぎる
>>238 11連勝で一気に突き放してからは主力休ませる試合作りながらもしっかり貯金増やし続けてるの盤石感ある
弱いチームは大型連勝するとすぐ反動来るけどそれもなく淡々と勝ててる
>>215 どうやろ
球児はこのカードは3タテ狙って組んだと思うわ
他のとこの試合は勝ち越しラッキーくらいに思ってるやろけど
球児は広島戦の休養オーダー組めるくらいだから
藤浪相手にも露骨に並べそうやけどな
去年のCSは貯金2しかないベイスが勝ち上がって
かなりの巨人OBがルールに文句を言うとったけど
今年もちゃんと文句言わなおかしいですよ巨人OBさん
>>253 心無い虚カスの誹謗中傷に現人仏もお怒りよ
>>244 それヤクカスが言ってることと同じやん
死球の質とか言い出したいんか
>>261 石井のポジションに収まると考えるなら枚数足りてるからそれでいいんじゃないか
俺は難しいと思ってるから話が噛み合わない
>>256 やりそうって書いてるだけやん
そんなに否定せんでもええやん
>>253 西武に行きたかったのに条件吊り上げやがったせいで……
>>244 言うて140キロくらいは出とんねやろ?
普通に怖いで
何が嫌って森下とかただでさえ向かっていく打ち方で田中エイトとか苦手で調子崩さんか心配なやつもおるのに藤浪なんかと無駄に対決して当たらんでもまたフォーム迷走とかなられたらポストシーズン間に合わんとかあるで
>>253 自分を評価してくれたチームやからな!
そら頑張るよ
このカード1勝2敗したら十分と言い続けて負け越しなしのまま1ヶ月経過したわ
藤浪登板時 想定オーダー
1中 近本
2二 中野
3左 高寺
4右 佐藤
5一 前川
6三 木浪
7遊 小幡
8捕 嶋村(緊急支配下登録)
9投 村上か伊藤かデュプ
>>243 試合後、大して打たれた感じもなかったとかよくコメント出来るよな
めちゃくちゃ上から目線に感じるわ
メジャーで大した成績残したわけでもないのに
>>234 これホンマすごいと思う
結構酷い負けが何個かあったけど切り替えしっかりしてるというか
>>266 ワイもそう思う
読売絶対殺すマンの監督とか最高やわ
>>282 捕手は長坂よ
コロナ合コン仲間やさかいに
初戦はもったいなかったな
観てへんからアレやけど何で及川を6回2アウトランナー無しで出したのかがわからんかった
阪神は先発ええんやし変な負け方とかされても切り替えて勝てるはずなんよ
全ておかしくなってたのは7連敗の時だけやな
>>283 失敗したら文句言うやろそら
佐藤に強制休養と一緒
動いた時に文句言われるんが監督やん
100パー褒めなあかんのか?
>>285 打球自体は悪そうではないので大丈夫じゃないかな?
>>254 ハム時代から既に車買ったり飲みに行ったりして勝てる様になると思ってるんですかと周りに言い切ってた大谷とは意識違い過ぎるな、はあ…
>>273 具体例だせないしマジでなんなんやこの子
テクニックだのふわふわ言葉で逃げるし夏休みの中学生と思いたい
>>297 案の定休養がーくんで草
藤川ずっと勝ってて悔しいねw
ヤクさんとこの大西、オールスターのマイクつけての登板おもろかったから応援してるわw
また燃ゆっとんのか
週ベの呪いは年跨ぎもするとか怖すぎるやん
広島の今日の先発全然知らんわ
こんなやつおってんな
勝ち越した上ハートウィグが少なくとも左打者には使えない認識が固まったので結果的にはよかったな
>>297 藤川ミスして俺に叩かせろおおおって言いたいのが丸わかりですよw
勝手に左並べてギャーギャー言うのはダサいのはたしか
だから黙って報復しときゃいいんよ
それでギャーギャー言ってきたら当てられたくないなら外せば(笑)で返せるから
>>302 具体例出したらいちゃもんつけて否定してるのはあなたでしょ?
>>272 23年に村上がヤクルトの選手にかするような死球当てただけで、
村上も死球当ててる!!!って突っかかってきたぞ
死球にも質はあるでしょ
交流戦明け
28勝11敗 .718
このままこのペースだと
残り34試合を24勝10敗
シーズン換算で90勝51敗2分 .638
2003の87勝超えれるかもな
>>300 矢野が巨人に弱い球団体質を改善したのはあるな
それまでは長らく酷いもんやった
仮にテルが休養でおかしくなったとしても1カード全てノーヒット
こうなってきたら本人の打撃の問題やろ
ひとつの山を迎えたところやな
球児が先発を直ぐ交代させる様になってから調子良いと思うわ
>>309 そう
松中も井上も試合前後に言い訳みたく言うからダサいねん
別に黙って左並べてたらええやん
それで負けてるからまたあかん
>>299 ドリスみたいに緊急再加入か
あいつ今何やってるんだろう
>>307 ハートウィグ:右には絶対の自信がある
結果四球とか負けパでしか使えないだろアレ
>>67 頭悪いから覚えてないんやな
さすが紳士や
>>306 え、もうプロ通算100登板ほどしてるし阪神もかなり当たってるだろ
広島は丸とか鈴木が出て行ってるのに投手ドラフトばかりするから野手スカスカになる
>>316 去年までのテル見てたらそれぐらい普通なんやけど、今年は安定してたからね
藤川は巨人戦で打たれた奴はクビにすると見てるけどな
ネルソンハートウィグも切られるやろ
>>316 休養ガーもせいぜい2日よな
まあテルにも不調は来るんよ人間やもの
次から打ってくれるやろ
>>316 タマジガーはなんでも球児のせいにしたがるからなぁ
いい加減キツくなってきたから、そろそろ雨で中止でも球児のせいにし始めそう
>>311 話するにも具体的なシチュがあるのとないのとでは全然違うんやで…別に俺はちゃんとした理由があって及川の登板数が増えるって説明できるなら納得するんやが実際は岩崎のクローザーテクニックとかそのあたりのよくわからん理論で9回岩崎が適正で他のポジションならもっと失点するって話だろうからそりゃ説得力に欠けるわ
>>309 ほんこれ
まだDHないんやしいっそのこと藤浪に当てたったらええねん
でも今日は松葉が2死球藤浪ゼロな上に1点しか取れんかったからな
報復する理由がないから暴れるしかないねん
>>327 球児は巨人戦をリトマス試験紙にしてる風あるよな
糸原もたしか甲子園の巨人戦で…
>>316 佐藤は休養1日取っただけで打てないヘボバッター!
藤川アンチはこう言いたいみたいだね
これもはや佐藤も馬鹿にしてるアンチだよ
両方を兼ねてそうなのは前監督の信者かなこれw
>>316 そもそも1試合休んだら絶不調になるの采配のせいにされても困るわ
ジャッジも絶好調の時に監督の配慮で休養挟んだらそこから長いスランプに入ってめちゃくちゃ叩かれてたで
>>313 優勝が決まると抜いちゃうしなぁ
特にリリーフなんて露骨に休ませるんとちゃうか
>>325 しかも高卒野手2人が強打者に育つとか奇跡の産物やしな
同じように西武も出ていかれすぎて野手出てくるチームやったけど打低もあってメンツはすごい貧相になった
今年の輝は.280切りそうになったら打って.290行きそうになったら打たなくなる
次カードは打つやろ
藤川は今日のドリスみたいな役割果たせる投手が欲しいんやろな。それを色々試してるんはわかるけど、なら一回ビーズリー試してもいいんちゃうかな。もうこの時期先発待機もそない意味をなさんやろし。
>>324 他球団の地味目の選手って覚えてないんかも
たらればなら広島は選手の流出を引き止められれば5連覇したり去年も優勝してたろうな
抜かれる側のチームの宿命やね
せやな
Fなんか使うクソ球団は直接Fに報復して思い知らすべきやな
>>294 まあ緊張感ある場面で戦力見極められる期間も残り少ないから...
>>338 優勝が決まるまでに勝ちまくればええんよ
広島はこの燃え尽き癖なんとかした方がええで
7月でガス欠はアカンやろ
>>280 今回の初戦みたいな流れ悪い試合しても全然勝ち越すんよな
そもそも強すぎてだいたいリードしてるからたまには逆転負けするっていうだけなんやろな
AI
現状の「ガラガラ状態」には複数の背景が重なっているようです:
気候:夏場の暑さが観戦意欲を直撃。
経済:物価高で観戦以外の支出を見直す層が増加。
スター不在:観客を引き付ける存在感ある選手の影響力低下。
試合の魅力:得点やハイライトシーン不足で視覚的な満足感が薄い。
演出の不足:家族連れや一般層を巻き込む仕掛けが弱い。
>>338 リリーフはかなりゆるーくするやろな
先発はそのままやろうけど
>>334 ヘボバッターとはいってないだろw
ひどいぞ
週明けは京セラで中日2連戦か
なんかあんまりいいイメージないんよなあ
横浜のハイライト見たら三浦監督めっちゃ嬉しそうにしてんな
藤浪そんなほしかったんかw
>>342 島内森浦あたりも地味やし何か印象に残らん
何回もやってるはずやのに
>>331 何を言ってもいちゃもんつけたいだけやろ
俺の中では岩崎は石井の代わりの役割はできないと思ってるから
勝ちパが及川1人だけになって負担増えると言いたいだけ
これを理解できないと話が進まんのだよ
具体的具体的てこの説明以上に具体的なものってある?
豚は阪神戦以外で打ちまくってさっさとメジャーに行ってほしいね
存在が不快やし
嫌な負け方しても引きずらないなほんま
ターニングポイントガイジはズルズル連敗するとか言うんやけどな
>>351 椎葉、木下、岡留の出番はグッと増えるかもね
あとファームで頑張ってる投手のスポット昇格とか
>>294 あれハートウィグ厳しい場面で試したかったんやろなぁと思ってる
>>353 そらまだ一応負け越してるしな
7-8やから連勝しないと勝ち越せない
>>358 ターニングポイントガイジほんま草
流れが―ガイジもな
いったいいつこいつらのターニングポイントが来て学習するんやろなw
藤浪の時は広島流ゴキ打法すれば勝手に崩れてくれるよね。リスクを負って主力出す必要がない。
>>351 才木と村上以外は相性重視で飛ばすの増えるやろ先発も
特にデュプはポストシーズンにMAXになる様に調整させるやろ
>>321 佐々木朗希はチャンピオンリング
タダ頂き野郎を目論んでいそう
ドリス予備で残しでリリーフ2人新たにガチャになりそうやな
しかしリリーフも当てるんは容易やないな
阪神に限らずリリーフは何処も新規ハズレまくり
先発以上に当たってない
>>355 島内は名前が個性的やから覚えとる
森浦はホクロがあるやつで覚えとる
>>354 最初の2試合は問題ないんよな、大丈夫やな。と思った瞬間崩れるから見とくわ
>>362 ターニングポイントガイジ=Vやねんガイジよなw
>>353 疲れてる選手休養させるようなこと言ってたし1つは負けるやろね
>>337 別に判断が悪いとかじゃないんよな
監督が動いて失敗したら文句言われる
そやから監督は大変な仕事やし百戦錬磨の人らが体調崩すぐらいやもん
確かヤクルトのハウエルが打率ホームランの2冠やったけど3冠王は打率ホームラン二つとれば
打点はホームラン王についてくるな
>>360 今年は結構あるよね 工藤をピンチで投入とか
ステップアップできるかふるいにかけてるんだろうね
高寺は万を持してというか、ステップアップしてると思う
>>363 広島ってゴキなの二俣と矢野くらいやで
他はみんな早打ち
だから先発の球数いつも少ない
>>370 連敗しても大勢に影響はないけどなんとか1-1でいきたいね
>>368 ハマスタの試合で負けタビューの原因になりそうw
>>370 その日の阪神先発は西勇輝と予想する
スタメンマスクも長坂だろうね
>>342 巨人は特に解らん
背番号ないからかもしれんが…
昨日も然り
高寺、中川がアピール成功して良かったわからくり3連戦
森下も調子上げれそうやし
テルはまあほっときゃその内また打ち出すやろ
もう勝ちペースで優勝日かわるかなレベルになったな
CS日シリに向けた調整や戦力の見極めもあるわ
>>356 でも9回に相手に絶望感与えたいからなあ
岩崎だと相手が諦めてくれん
この前の新井みたいに勝ちパターン注ぎ込んでくんのよな
>>370 ワイ19日見に行くんやけど誰を休ませるんやろ…
子供がテルファンやからテルは見たいなあ
スレで他人をガ○ジ呼びするのどうかと思うわ
そんなんの方がよっぽど叩かれるべき
めったに感想戦しにこない俺が言うのもなんやけど
高寺坂本の並び良すぎるな
両方選球眼めちゃくちゃいいからほぼフルカンになるんだよね。球数めちゃくちゃ投げさしてるよ
>>370 来週火水曜どちらかは西辺り出して捨て試合上等のスタメンかもね
Fujiが勝手に嫌がって下さいみたいに言ってるが、他チームも右出さずに左並べたりしたらNPBも放置出来なくなるでしょ
まともな試合が出来てないんだから
マジで契約したハメカスは糞
>>369 Vやねんガイジがアホなのはたった1敗しただけでそれ言い出してたった1勝しだだけでだんまりするところなんよなw
まだシーズン終わってない状況なのは一緒なのに
救いようがない馬鹿な連中だよ
>>378 筆頭は中野やろな
順繰りに休ませていくかもしれんけど
>>385 まあなんJあたりで影響受けた悪しき慣習だな
ちょっとレスバするとそう罵倒しがち
>>386 相手はあれ嫌やろな
どう考えてもサクッと抑えたいところで二人して粘るから
>>384 さすがにホームの試合はテルは出すでしょうw
高寺のボール見極め率めっちゃ良さそう
チーム上位なのは間違いない
小幡は調子良い時悪い時ハッキリしとるよな
調子良い時は月間OPS.8くらい叩き出すのに
アメリカまで行って環境変えたのに関係なかったから
横濱で働いても同じやと思う
>>356 石井の代わりなんてする必要がないのよすまんが
及川0失点石井0失点岩崎1失点を7-9回にそれぞれ配置して入れ替えても入れ替えなくてもトータルで点差を守るだけの話
お前がいいたいのは岩崎は実力が足りないからテクニックをもつ9回におくことで役割持てると言いたいんだろうがそのテクニックなるものが存在すると百歩譲って仮定してもそれを8回で発揮してくれたらいいだけなのよね
T-SHOP、昨日から営業再開してたで
明日からでいいのに働き者やな
>>385 藤川アンチやっぱり悔しいん?
今日は嫌いな藤川叩けなくて残念やねw
>>379 増田はどっちがどっちか分からん
中川かなり投げとるはずやのに分からん
>>342 まあ地味な選手だからな顔も名前見成績も
顔もプレーも成績も地味な選手でも名前が派手ならそれだけで覚えられるのはお得だよな
広島に限れば下水流とか塹江とか宇草とか
こいつらが田中とか山田なら全く持って知らんやつだった
田中瑛斗クソだからボコせ
2度と舐めたコメントできないようにしろ
>>385 なんか妄想で藤川はこうする!とか言いたくて叩きたかったみたいやけどw
もうあとは5勝もすれば優勝は確定やし、まあ継投は全力ではいかんでもいいわな。一昨日の及川みたいな意味わからん中途半端な使い方せんかったら何でもいいわ。それでも勝手に15勝以上はするやろ
>>392 悪しき慣習って書いてくれる人が1人でもいてくれて良かったわ
>>380 シンプルに育てたい若手が打ったのがいいね
中野坂本かな休養必要なのは。高寺セカンド見たいけどさすがに負担が大きすぎるか。
広島は悲惨やな
痛々しくて見てられないわ
辛くなってくる
8月勝敗
阪神9勝5敗
横浜8勝6敗
巨人7勝7敗
広島7勝7敗
ヤク7勝8敗
中日5勝10敗
>>359 お試しは増えるけどタイトル掛かってる選手は基本出るでしょ
>>388 つっても契約してくれたハメカスにはちょっと感謝してるけどな
藤浪の引き取り手がどこも無くて泣きつかれたら阪神フロントは甘いから助け舟出しかねんし
>>412 チュニドラの夏、チュニドラの1年、終わる
>>406 1敗が伊原と金丸のアレか
悔しかったししんどかった日曜や
佐藤は休まさんやろ
守備の動き見てたら疲れてるようには見えんし
ノーヒット続いてるから休ませたら余計にモヤモヤするやろ
>>408 中川打った時のカツノリめっちゃ嬉しそうで和んだ
>>412 最下位はやっぱりあそこやろうな
もう今日で4ゲーム差まで迫られてる
中村奨成、広陵の辞退後、全試合でヒット打ってるな
今日は4安打
>>403 久々にクソみたいな奴出てきたな
うちだけにやたら挑発コメントしてくるゴミ
てゆーか1か月くらい連敗しとらんね
ちうにち戦のアレは実質休養だし
>>13 結局死球当てたのは中日の方やったって言うのもダサすぎるよな
>>420 佐藤打てない藤川休養がーがうるさいからなw
ここからフルスタメンでしっかり出てもらおうかw
>>412 横浜勝ち越してるんやな
下のチームとしかやってへんからか?
>>419 あれ木曜日
多分ビーズリー梅野先発の日曜日だと思う
>>412 夢のCSから一転、4年連続最下位見えてきてて草
>>316 休養したせいで不調になったとは思わんけど前の試合4安打してたのに休ませる必要あったんかなとは思う
>>413 それはそうやね
最優秀中継ぎ、大勢にだいぶ差をつけられてて、オヨヨも石井もキツいけど・・
>>433 去年借金15やっけ?
今年ももう12まで膨れあがってるからな
結局何も変わってない、ガラクタ使い倒して毎年無駄なシーズンを繰り返してるだけ
やってることエンゼルスと一緒なんよ
まあ田中は素行で出されたんやろな。巨人は素行は全く気にせん球団やし迷いなくとったんやろけどこの先もこの路線でいくんやろか。この時代この路線は結構しんどい思うけど
せいぜい森下専用機のリリーフごときどうでもええんちゃうか
チームは別に打ててないわけでもないしな
目立とうとして必死過ぎるわ田中エイト
梨田が高橋慶彦チャンネルで坂本推してた
去年坂本がなかなか勝てなかったのは三連戦で出してもらえなかったってのはある
伏線貼りながらリードするのに一戦単位でリードに酔ってるとか言われたら坂本の良さが0になる
>>431 広島中日と雑魚相手にイキってるだけやな
ウチとやってへんし読売とヤクルトには負け越してる
>>412 今年も結局ガラクタ軍団の限界がきたね
福谷「ドラゴンズにはビジョンがない」
阪神ファンの間で「161球事件」と呼ばれている試合がある。
問いかけると藤浪は「ありましたね」と意外なほど軽やかに受け止めた。
「あの試合が金本さんをはじめとする首脳陣が自分に対して思っていたことを象徴しているんです。
象徴……象徴的な行動なんです。ローテーションピッチャーが情けない、なんて投球をしてるんだ、と。あと、さっきも言いましたけど、(藤浪は)野球をなめてんのかっていう。
自分はローテーションで投げてるピッチャーがこれで肘が飛んだらどうするつもりなん? くらいにしか思ってなかったんですけど」
「周りもそういう雰囲気で接してくるんですよ。たとえば6回3失点だったとして、昨日は悪いなりに何とかゲームをつくったなと思っていても、次の日の報道とかでは『藤浪ピリッとせず』みたいな論調になる。
自分はチームに貢献したいし、勝ちたいっていう思いもあるのに『おまえ、やる気あんのか』みたいな言い方をされるとね。う~ん……。お母さんに勉強しろって言われて、やる気なくすみたいなね」
https://number.bunshun.jp/articles/-/865187?page=2 しかしハメもツギハギみたいなチームやの
なんの魅力も無いわ
昨年はもうちょいマシやったで
>>438 試合後は明るい表情で「コーチと話し合って決めました。(体調は)全然大丈夫です。明日になれば分かると思います」
って言ってたのにな
まあそのうち打ち出すやろ
>>440いつになるんやろな
12球団最後のCS出場
2024 巨人 阪神 横浜 福岡 ハム 千葉
2023 広島 オリ
2022 東京 西武
2021 楽天
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012 中日
阪神が異端なだけで他所はまず一人は問題児抱えとるで
>>388 里崎は勝ちたいなら主力の右打者を使うべきみたいな評論記事を出してたな
これでもし森下や坂本が死球で離脱したら誰が責任取ってくれるんやろね
絶好調で、しかも前日雨で休日だったのになぜ休ませたのか謎だよね
>>445 坂本はカードの頭で探るからな
藤川はわかって使ってる
広島で大竹打たれた後にベンチでいろいろ話してたし
>>452 6チーム中3チームも出れるのに13年間出れないのは本当に雑魚ですき
巨人は中継ぎマシンガンしすぎやねん
あれやると数年単位で終わることに阿部は気づいてないのかな。今日の赤星なんてバントさせて丸に回すとかでも全然よかったのに
藤浪ん時梅野出したいけど流石に露骨過ぎて出来んよな
左打ち捕手おらんから結局誰かは犠牲になってまう
若手はリスク承知でも出たいやろけど
藤浪関連大荒れでウケるな
阪神がアメリカ追放したのに獲得した横浜アホすぎる
>>448 このナンバーの記事は秀逸やぞ
絶対に藤浪を嫌いになれる名記事
大竹はさすがに悪すぎて打たれたけど次の日のハルトは
同じ左腕でも球速球威違いすぎてタイミング合わなかったやろなw
>>452 弱すぎて爆笑した
今年も結局ダメだった
夢のCSが満員のバンテリンで竹田と藤浪に抑えられて
ドラゴンズが捨てたビシエドにホームラン猛打賞打たれて引導渡されて悔しいよ
中田翔より活躍してて悔しすぎる
>>398 実力が足りないんじゃなくて岩崎は後ろの方が向いてると思ってるからクローザーが良いと言ってるだけ
>>432 ごめん
めっちゃ日曜日のイメージやった
ビーズリーの日やったか
ファームのトレーニング施設が鳴尾浜と比べて段違いに進化したって聞くけどそれもチーム好調の原因なのかしら?
関係ないかな? w
CSで
ジャクソン
ケイ
藤浪
と来られたら勝ち目ないやんけ。
だからリーグ優勝ではしゃぐなと言っている。
リーグ優勝はCS第一シードが確定しただけと認識しておけ。
藤浪ホンマカスやな
こんな奴若い奴にも悪影響やわ
ホンマ出てってくれて良かった
今の阪神の選手は最高やで
>>462 西勇輝門別ビーズリーあたりを先発にして梅野使う理由作るのが藤川なんだよね
中田翔2年6億
中日でやったこと
・ひたすらチャンス潰しまくって負け増やし
・2年目はほぼ二軍で後輩と酒飲んでインスタあげるだけ
・引退報告はインスタでハムのユニフォーム
マジ悔しだぎゃ
>>416 来年優勝できるとは限らない
クビにすべきはクビにして、外国人は支配下で6人は用意すべき
>>471 それは自分も思った
鳴尾浜ってちょっと遠いんよね
SGLは行きやすい所にあるんよな
藤浪なんてみんなが指摘してる通り右バッター並べれば勝手に崩れるわ。ただ試合に勝つのと選手が無事で済むのは別の話で、やっぱり左を並べざるを得んやろな。現状とでもじゃないけど一軍レベルにないわ。本人に自覚があればマシなんやろけど全くないし一生改善されんやろな。
>>455 ワイはグラウンド状態の悪さを考慮してやと思ってる
怪我が1番怖いからな
それを正直に言うと叩かれるの間違いなしやから
黙ってる球児は賢いよ
>>465 正直OBがうるさいのは事実やからなぁ
藤浪も反発しがちやから余計にターゲットされやすいし
>>462 92「元女房役だから色々知り尽くしてると思う。デイバイデイ」
岡本はまだ6割くらいのコンディションに見えたけどうち以外なら普通に打つんかな
>>472 負ける前から負け惜しみ言うてて草やわ
何が第一シードやねんボケ
藤浪だけは予告先発を1週間前でお願いしたい
記者もちゃんと取材して裏取りもしてね
>>9 今年、甲子園球場に来て乾杯イベントを行った日、普通に買ってたよ。
>>472 ハメカスwww
まず巨人に勝ってからこいやw
>>433 いや今は立浪のツケを払わされてるんやろ
本当はドラ1吉村の予定が立浪の意見で仲地(全く戦力になってない)、
立浪の意見で前年大卒ショート取ってるのにドラ2、3で大卒社卒内野手獲得
全力で編成を終わらせにいってる
ビシエドを粗暴に捨てたらCSかかった大事な試合でビシエドにホームラン打たれて負けて夢のCS潰えてて草
>>472 東ケイジャクソンでファーストやのに
そっから石田藤浪とかが来るのがCSファイナル
>>447 そう言えばその福谷ってどこか行ったよね
何してるんやろ?
今日ドリス出てきたとき、とらせんはどんな感じだったの?
ハートウィグがよぎってた?
>>485 来週神宮クリニックやし打ち始めそうやな岡本
そもそも藤浪とか先発さしてる時点でカス戦力やろw
犬相手に苦し紛れの竹田藤浪で取れただけでウレション垂れ流して、ホンマのアホやわハメカスはw
虚カスの打ってほしいPを全然打てないのが腹立つ
裏切りのゴミケラーとかボークの田中とか
今年のドラフトで捕手取って欲しいな。誰か候補いるのかね。
>>497 ネガガイジ及び藤川アンチが継投がーとウキウキしてたでw
全員抑えたらだんまりしたけどなw
バウアーと大貫が戻ってきてもFUJIはローテに入るんか?
ハメカスは山崎井上グリフィン全く打てんのにどうやって甲子園に来るつもりなん
>>492 中田翔なんて獲らずにビシエドを残しておくべきだった
本当に悔しい
高寺はセンターセカンドどっちでも後継者になれる可能性はある
消化試合はミスしていいから試したいところ
正直最多安打みたいなタイトルなくしてくれたらいいのにと思ってしまうわ
>>497 ワンアウト取るまではドキドキしたけどそれ以降は心配ないと思った
>>477 愛知一回しかいったことないけどバス専用レーンが
中央にあること知ったわ
>>491 仲地の年は立浪元監督も打つ方はなんとかしますとか言ってたし、彼がドラフト前に言及してた森下なり萩尾なりで1位野手行くのかと思ってたから、外れ1位で森下残ってた時なんで中日は1位投手行ったんやろって思ってた。
正義は勝つ!
阪神の弱点は信頼できる中継ぎかな
正直去年はゲラ岩崎桐敷石井で4枚いたけど今年は石井及川岩崎の3枚。やっぱり中継ぎは何枚いても足りない。
何やハメちゃん笑かせに来てるやん
ギャグセン高いわ
>>497 さすがにハートウィグよりは安心してたで
ドリスにはフィニッシュホールドあるし
森下は安定の読売クリニックやったな
ありがとうやでほんまに
藤浪はたまにまぐれでええ投球するけど、青柳はそれすらない。今日もボコボコやん。
ドリスのツーシームまともに捉えられてないからガチで強い
イキりハメカス久しぶりやな
4連勝すりゃ湧くのか恥知らずが
>>510 想定以上に投手が火の車やからドラ1投手行ったんちゃう
ヤクルトは横浜にはやり返しつつあり巨人戦も神宮なら悪くない
トータルでは中日と広島に勝ち越し状態で確かに危険だな
こちらはヤクルトに対するカード勝ち越しは継続してるが実際の勝敗ほど良い感触はない
>>483 ゴルフコンペでジャビットのグッズ身につけたり、
新聞のインタビューで今も巨人ファンだし辞めるつもりもないと言ったり、
テレビで書いた人生設計図で日本一達成(阪神でとは限らない)って書いたり自分の行動にも原因あるよな
こんなに阪神嫌う言動しといて阪神が強くなった瞬間戻れるなら戻りたいとか言うんやもん
都合良すぎるねん
簡単に四球出す中継ぎは大体外れ
いい投手はスリーボールから粘れる
〇newnoarst〇ry←インド台湾の論〇ガ〇ジン雑〇4匹ってことで一瞬以下で〇理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇(その関連のゴ〇自体がゴ〇って意味w)乙wつか俺のせ〇でインスタ()フ〇ーズ期間w
>>477 金本時代に中田FA獲得の世界線もあったが
ぶった切っといてよかったわ
ドリスはコントロールさえ安定すればそこそこ結果も出るやろな。ハートウィグにもそれは言えるんやけどハートウィグの場合はリリースポイントが安定してないからノーコンは治らんやろな
@〇newn〇arst〇ry←俺がイ〇メる前より投稿頻度落ちてんのワロスwww
〇newnoarst〇ry←インドと台湾の論〇ガ()〇()ジ()ン()雑〇w
@〇newn〇arst〇ry←前の投稿()でア〇マ()の形()キ〇すぎるし髪()きっ〇なすぎんだけど(´^ω^`)洗剤()が可〇そうwそもそも髪()とか要らないだろ〇形う〇こ(´^ω^`)つかイ〇スタ()3回ブロック敗走してんのワロスwww
順調にマジック減らされてる状況でイキるとか真性のバカやろなw
〇newnoarst〇ry←インド台湾の論〇ガ〇ジン雑〇4匹ってことで一瞬以下で〇理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇(その関連のゴ〇自体がゴ〇って意味w)乙wつか俺のせ〇でインスタ()フ〇ーズ期間w
まず横浜は巨人の犬を卒業してくれよ
お前ら巨人に弱すぎから
佐藤 ホームラン
先週…バンテリン京セラで4本!
今週…マツダからくりで0本…
よく分からん打者やな
>>530 そうそう ハートウィグはリリースポイントという意味で伸びしろがない
使い捨ての選手という意味合いが強い
阪神の投手陣の場合、覚醒する可能性もあるけどw
青柳は単純に投手として終わりなんかな…
いうてまだ31やろ
全然若いやん
>>282 もう支配下はシーズン終わるまで無理だよ
>>506 長年、国のために貢献してきた老将を無碍に捨てて
イキり武者を迎え入れたらイキり武者は全く役に立たず
他国に拾われた老将に討ち取られて国滅ぼされた感じやね
>>527 何かベイスとCSすること多いなw
まあヤク広島中日が低迷しているからだろうが
巨人なんて全然大した事ないのに、ベイスは何であんなに巨人苦手なんだ。
>>521 いや吉村も投手やん…
立浪がYouTubeで見て良いと思ったから急遽仲地に変えさせたんやで
結局、余裕で仲地<吉村やし仲地は未だに1軍でまともに投げていない
>>524 ワイの彼女はmomoちゃん(左)に似てるで😊
中日 47勝 59敗 2分 残り35試合
ヤクルト 39勝 59敗 5分 残り40試合 ゲーム差4.0
面白くなってきました
>>547 とにかく打てない
阪神戦でもそうだが
阪神以上に巨人から打てないんちゃうか
3戦やって全て0とかあったような
高寺
選球眼良し、野球脳レベル高
この時点で豊田とか井上とか熊谷なんかと比にならないが、この際中野と競わせるのは大アリ
足も早いし中野には無い長打力も有るから2番高寺をぜひ試して欲しいね
青柳
球が緩いのにコントロール悪いとか
どうしようもないやん
>>523 それをやるならホークスの柳田くらいにならないとダメだな
>>547 大洋時代に長年しつけられたから
ヤクルトもそれ、営業に行ったら巨人ファンの顧客にヤクルトが勝つと文句言われまくりだったとか
>>529 ぶった切るというか中田が打率.216とか勝手に成績自滅した年なんよな
それで本人もその年FA自粛して今に至る
>>538 もう中日は投壊してるから普通に勝てるでしょ
松山以外の中継ぎ、全員失点してるもん
>>554 直接対決でヤクルトが勝って中日最下位パターンやろなこれ
中日の雑魚投手陣は村上を抑えられないからボコられまくって負けまくる
>>506 全ては体育会系PL出身野立浪のせいだね
中田使う為にビシエドを幽閉した
レフト中川高寺併用できてよかったわ
外人ほんまいらん ops.800くらいあるなら別やが若手育成と優勝平行はできる監督少ないからここでやらんと今の主力がごっそり抜けた時最下位争いになるからな
なんか最終戦で中日奇跡の最下位決定みたいなやつあったやんあれまた頼むわ
どうせうちは消化試合やろし協力するで
実質これからのタイガースはゴールテープを切るだけの試合
悪く言えばセ・リーグ他球団に先駆けての消化試合突入やな
>>454 里崎は基本逆張りやで
リードなんて関係ないとか言いながら現役時代は120人くらいのデータは全部頭に入ってた言うてるし
まあ回してなんぼやろうからな
森下は率が上がらんし結局復調なんかわからんが追悼試合の出鼻で相手を挫くクソデカHRとか突き詰めると森下に期待することはこういうところって感じもありつつ
>>568 また岩崎が打たれるやんけ…
大竹の最高勝率も消えたし
今年はもう勝負付けも済んだし
あとは育成しながら調子あげていくことかね
二軍で結果出してる選手に機会があるといいけど
>>477 こんなやつのためにビシエドを捨てたから
そのビシエドに引導を渡されたんだろうな
中日に貢献してきた選手を粗末に扱ってネームバリューだけで獲得した中田翔を優先した
ドラゴンズにはビジョンもなければ義理もない
全てが間違っている
>>573 今日も強い当たり多かった
こないだまで全然なかったからな
>>563 結局成績上FA自粛したけど
阪神フロント内では獲得論争が紛糾したみたいやけどね
放映権全盛期は巨人戦だけで1億円くらい入ったらしいから
そら関東球団は忖度するわな
今は各球団儲かるようになったけど、セはまだその頃の名残がある感じ
パ・リーグもっとバチバチやろ
>>570 9月からずっと消化試合でCSファイナルまで試合のない日がかなりあって試合感が鈍る
これが優勝チームがCSで足元掬われる要因のひとつでもあるみたいね
ま、そもそも野球は首位チームの勝率6割で最下位チームの勝率4割弱とかだから短期決戦なんかどうとでもなるけど
次の中日戦の先発はデュプランティエ高橋?高橋は前回も球数少なかったし余裕がある今やからこそ中6日チャレンジしてほしいんやけどな。球数は気にしつつ。この先ローテで生きていくにはやっぱり中6日を基本にせなあかんしな
>>568 10.8と真逆のやつがあったんやなwwwwwww
森下はRebaseに通ってコーチングしてもらってまた復調しただからまぐれでは無い
>>576 立浪の間違っていたところ
中田とナカジ獲り 何の足しにもならなかった
涌井に関してはまだプラス 投手はロートルでもかまわんのよ
実害が少ないから
レフトは高寺、中川、たまに熊谷でもう十分やわ 前川は下で鍛えとけ
村上帰ってきてハメはヤクルトに負け越したし
ハメキラーの岡本も帰って来たから益々読売に勝てんくなるやろし
もうハメは2位になる可能性無いな
156キロ😊
Xで見たけど森下は不調で自分からリベース訪ねて色々取り組んで早速HR出したんやろ?
えらい難しそうな図解やらデータやら色々と机に写り込んでたわ
来季は桐敷先発で伊原中継ぎでもいいよね。っていうかそっちの方がお互い適性あると思う。
高寺を見出したのはでかいね。レギュラー臭がぷんぷんする
高寺を見出したのはでかいね。レギュラー臭がぷんぷんする
首位阪神が上から叩き最下位ヤクルトが白星増え始めて、
だんだん5球団の成績が均されていくような感じ
>>570 11連勝した時点で1人旅は確定してたんだよなw
>>517 初戦はファーストインパクトでそれなりに抑えると思ってたよ
まぁそれ以前の2軍巨人戦での炎上具合を見ると…多分今日が唯一の一軍での思い出になるんじゃないかと
>>569 交流戦も楽天西武に勝てんかったし、似たようなチームが苦手なんちゃうの
まぁ石井不在が大きいけど
開幕前は森下3割30本佐藤2割6分40本ぐらいを求められてたのにな
巨人は何で丸を1番にしてるんやろ
1番だとほぼランナーおらんから怖くない
3番のが絶対嫌だわ
大山のところはいっかい前川使ってみてほしいけどどうやろか
藤浪は今日割と打たれてたチュニドラの勝負弱さが光ってた
>>57 全然ダサくない
選手を守るため当然の策
こんな欠陥ある投手を使う球団の見識を疑う
藤浪は何も言わないかせめて殊勝な発言したら井上の完敗やったのにこいつはこいつで器小さいんよな
>>567 前川が調子落とさないままだと高寺中川に打席与えられなかったと思うとほんま人生万事塞翁が馬やな
>>589 藤浪とかいうエンターテイナーほんとすき
こいつが投げれば野球界は盛り上がる
火水の2試合しかないし2連勝しときたいな中日戦は
ついでにヤクルトにも連勝してもらって56位が2ゲーム差になったらもっとおもろい
また2020ドラフトの価値が上がってしまった
榮枝とサトレンの存在はもう忘れよう
>>603 前川に内野手とかお笑いやぞ そこまで遊んだらあかん
2023年の神宮最終戦で岩崎がヤクルトにサヨナラ負け
これで
大竹最高勝率
中日5位
が消えたんやで
>>603 捕球下手やのに無理や
小幡の送球取れへん
>>546 個人的には何かの間違いで巨人と広島がAクラスに残るのが最高なんやが
>>606 それなら泉口でもええやん
1番泉口3番丸のが嫌だわ
しかし田中瑛斗のやつは坂本が3塁からアピールしてベンチも反応したのに塁審はスルーでキショい
要は見てなかったんやろあいつら
>>603 なんでや。カバさん今調子ええやん。夏の大山は外せんで
竹田と藤浪に抑えられてビシエドにホームラン打たれてスイープ
横浜戦6勝14敗
さすが毎年横浜を喜ばせるためだけに存在してる中日ドラゴンズというチーム
>>608 初めて見る言葉や
意味はなんとなく文脈から分かるけど
あれで右打者に出ろぉ!とか傷害の幇助にならんのかよおかしいだろ日本の法律
左打者を並べた松中
「この大事な時期に怪我人を出すわけにはいかない」
言ってることはわかるんだけど、でもどこを狙ってるの?もしかして3位?
>>610 ヤクルトにやる気出して貰った方が2位以下荒れるしその方が都合ええね
まあ藤川のことやから消化試合でファースト前川レフト高寺キャッチャー中川みたいな布陣はやるやろな。それまでに井上がアピールして一軍上がってこれるかどうか。ほんま年々チャンス無くなっていってるから頑張れよ井上も
中日ってこれ改善しない限り一生Bクラスだよな
対DeNA
2025 6勝14敗
2024 9勝15敗
2023 8勝16敗
2022 6勝18敗
とはいえ大山さんの休養か怪我のときのメンバーが
糸原原口ではちょっとな…
藤浪はカーブが一番制球できてるんよな ストレートが暴れるのが改善されたら復活できるのに
なんでフジにこんなキレてる奴がおんねん
俺らだけはフジの味方でいてあげなきゃいけんのとちゃうのん?
公式の舞台裏動画今日は時間かかってるな
昨日は即行上げてた
高寺のタイムリーの時ベンチの藤川デレまくってたからワシが育てた感はだいぶありそう
>>629 さすが毎年ベイスターズをCSに進出させてる戦犯やわ
こいつらがいるから毎年ハメはCSに出てくるんよ
>>628 高寺は二遊間でも使ってほしいけど今年はレフト一本でいくんかね
もう坂本の次は中川正捕手でいいよ
坂本より守らなくても打てるだろうし打で貢献しよう
>>628 井上は変なことやって成果でなかったからしゃーないが
二軍でもまあまあひどいからなあ
>>608 高寺中川は打撃以外でもプラスだせるタイプだけにね
まあ前川もレフトは鍛えたらもっとやれるとは思うんやけどなそこまで足遅いわけでもないから
>>629 これ横浜が優勝できない理由でもあるだろ
雑魚にしか勝てない
藤浪の時は大山と森下と坂本はお休みやろ
森下のとこは島田か前川
坂本のところは梅野か長坂
大山のところはヘルナンデスでええやん
別に当てられてもええし藤浪も投げにくいやろ
>>629 そらこんなん竹田も藤浪も投げさせますわ
完全に舐められとるやんこんなん
そしてその通りにサンタテされて
無能監督カズキは言い訳を負け犬の遠吠えして
恥ずかしい
>>583 まぁ直接対決やないし負けたのはうちなんやけどな…
ビジター戦でも舞台裏動画出るようになったのって担当者帰ってきたとか増えたとかそう言う理由なんかな
ありがたいわね
>>637 出塁率 泉口.346 丸.365
まあこの程度の差なら長打ある方を3番のが良いと思うけどね
>>632 阪神に居た頃から藤浪嫌ってたの多かったやろ
藤浪1人にチーム振り回されてウンザリやって
>>640 確かに。セカンド高寺レフト前川もありかな。高寺はこのオフもう一回内野チャレンジして欲しいね。それで無理なら近本の後継者を目指すのもありかな
>>641 インサイドワークが坂本の次にできるレベルとかになれるなら肩あんま改善しなくても捕手として使ってもらえるかもな
3球三振してしまう豊田とか井上は論外
2軍戦力として頑張ってくれ
>>640 小幡か中野が怪我でもしたら 有り得るわな
>>652 4年目くらいまでは未来のエースやったんやけどな
>>629 これは酷いな
中日はまず横浜に勝つことから始めようか
何の対策もできてないやんこれ
もし藤浪と当たることになってしまったら勝敗より怪我防止優先だ
森下大山坂本は下げるのやむなし
負傷されるとポストシーズンに響きかねん
>>643 顔と投球スタイルがゆきやに被るんよな…
ゆきやハムで覚醒しとるけど
>>653 近本か中野先に衰えた方の後継者になってほしい
近本のが年齢は上だけど中野が先に衰えるかもわからんし
石井の高知時代の師は駒田なんやな
巨人で記録達成てのがええね
>>650 あと意外というか、泉口鈍足でクソ足遅いんよ
ショートでも守備範囲クソ狭いだろ
>>654 スローイングは改善できるもんなぁ
肩は弱く無いし中川は捕手やるべきよ
別に来年くらいまではレフトやりつつ捕手たまにくらいでもいいけどね
>>663 そりゃあ入団した頃はすぐに二桁勝利して日本人最速のストレートを投げたわけだから期待したよ
一時期FUJI、齋藤ゆきや、小野とノーコン160キロ3人同時に飼ってた阪神すごいな
>>662 優勝メンバーなら今後の仕事も困らんしな。木浪でも引退したら解説か指導者コースやろ
関西マスコミはあんな骸骨を雇わんといてほしいわ
>>664 中野の方が打てなくなるのは早いかもな
中野をサードやファーストに回すというオプションも非力だし
近本ならベテランになったらバッティング技術が残りそう
高寺がショート守れたら打線が楽しすぎるな
梅野がおっても気にならんレベル
>>650 大谷さんを1番とおんなじようなよう分からん打順や
藤浪のコメント聞いてると取らなくて本当に良かったと思う
若い選手に悪影響だわ
横浜って東とケイを阪神戦に当ててくるだろう
ここで東逃亡したら草やけど
>>663 阪神ファンなら元々みんな藤浪大好きだったろ
甲子園のスターで高卒から活躍
そのうちみんな好きじゃなくなってったと思うけどなんていうか元カノみたいな感覚なのでは
>>629 これで井上一樹が三浦さんどう思いますかって吠えてるの情けなさすぎて笑う
>>667 セ・リーグの糞雑魚狩ってるだけの阪神に効くからやめろ
ベイス戦はまだ大分先やろ それまで晋太郎が一軍におるかどうかも怪しい。
あいつアメリカでも良いのが続いてないし。
>>676 高寺ショートは無理がありすぎるレベルには無理やな
小幡とは差があまりにもありすぎる
>>633 昔からの阪神ファンは藤浪に散々な仕打ちを受けてきたからな
藤浪は今までどれだけテレビやインタビューで阪神ファンのことディスってきたか
それに比べてテルは悪い声よりも良い声のほうが届いてますからと言ってくれた
野手であるテルのほうが絶対酷いこといっぱい言われてきたのにこの差
>>669 まずもって、2023優勝したとき「おーん」とかってどんでん茶化してたのがほんま性格ゴミやわあいつ。お前がツイートしてええセリフちゃうやろと。
>>667 SB戦になると打線がきっちり沈黙する
気持ちよく振ってるだけじゃダメだってハムファンが言うてた
今日の野球はどこも面白かったみたいやな
沖縄vs仙台が一番面白かった
藤浪はすごいな
これだけ話題になる
阪神ファンも未だに夢中
完全に藤浪に支配されてるとらせんも
>>662 優勝とカウントしていいかわからんけど23年にオリオールズで地区優勝は経験してる?となるのかな
>>666 まあでも丸も速くないでしょ
泉口は指標だと守備良いんだよね
やっぱり東京ドームだと指標よくなるんかね
>>668 1軍帯同しながらキャッチャーの練習しとるみたいやし
まだキャッチャーとして見限られてる訳や無いし1軍での機会与える為にレフトで出しとるんやと思うがな中川
>>679 もう金輪際阪神球団はあいつに関わらんやろな
中川正捕手は夢があるが二軍でも捕手やらせてもらえてないからな。致命的な欠点があるのかね。
藤浪はやっぱり人気者やね
いつまでもとらせんも藤浪に夢中
てか藤浪貶せば貶すほどどんだけ藤浪好きなんだとしか思わん
ぶっちゃけ他球団いけば興味なくなるわ
>>454 なんら責任を伴わない外部から意見だからな
厄介なのは里崎がこう言ってるって偉そうにSNSで広める奴
>>608 前川が活躍するならそれはそれで良かったとは思うけどな
>>662 北條は戦力外通告受けたけど一応優勝メンバーやからな
二軍で連続で大炎上した青柳の話題も触れてやれよ
個人的にはちゃんとアメリカで筋通してやり切った藤浪より青柳の方が他球団の選手としては思うところあるわ
>>687 ネットの流行りやスラング、ミーム使うと藤浪面白い分かってるって持ち上げてくれる層がいたからな
調子にも乗ってしまうわ
>>686 佐藤なんか味方である監督に去年までディスられまくってたからな
今年は気分よく野球出来てて何よりだわ
朝倉海がアメリカで負けたらしいけど日本のMMAファイターってほんと弱いな
強い外国人なんかおらんひょろひょろのフライ級ですら世界王者なれんとは56.7kgなんて野球選手おらんやろ
藤浪のことが気になって気になって仕方がないからな
皆藤浪が大好き
>>694 泉口あれでWAR3.8もある
もうすぐ森下と並びそう
藤浪の時に出される右バッターは人間不信になりそうやな🤣
>>701 まぁこれよな
めちゃくちゃ藤浪すきなんだっていうのが伝わってくる
とらせん見てたら
>>677 DHありなら1番強打者もまあわかる
大谷は足もあるし
でもセ・リーグは9番投手だから1番に強打者おくメリット薄いね
3番が4番に強打者の方が良い
丸を一番固定というのは巨人らしいんよな
個人的には今のメンツやと三番固定やと思う
場合によっては吉川とかより四番やろ
>>699 ガチ捕手クビ説と、出場機会の確保のためレフトの練習を優先してた説があるね
>>699 二軍でも指標よかったけどね
ビーズリーや西純コントロールしてたし二軍で普通にやってたよ
埋め立てガイジの情報
横浜市港北区日吉在住のベイスターズファン(1998〜)
職業はファミマのオーナー
90-91世代の34歳独身
かつては元カノの影響で日ハムも好きだったが新庄監督になってアンチに転向
読売アンチ
デブ
関東の球場によくいる
ハマスタではウィング席で観戦していることが多い
現地に来ない人にマウントを取っているが、シーズンシートは持ってない、ユニフォームもレプリカしか買えない、今年初めてマツダに行くなど自分も大してお金はかけていない
売り子に鼻の下を伸ばしている
毎回ビールを8杯以上飲んでおり重ねたビールの写真をはませんと自信のXのアカウントに載せている
Xははませんに晒された途端鍵垢になる
>>703 前川はDH導入に向けて上げて行ってもろて
>>681 元カノは言い得て妙だわw
好きに生きたらええけど怪我人は出さないでほしい
>>699 二軍でも指標よかったけどね
ビーズリーや西純コントロールしてたし二軍で普通にやってたよ
>>699 二軍でも指標よかったけどね
ビーズリーや西純コントロールしてたし二軍で普通にやってたよ
>>699 二軍でも指標よかったけどね
ビーズリーや西純コントロールしてたし二軍で普通にやってたよ
亀梨と佐藤健混同してへんか?
ドリスとマテオぐらい似てるけど
>>629 ハメがイキる1番の原因はこいつらやしな
雑魚味噌が悪いんよ
藤浪は性格が悪いとか良いとかじゃなくて子供なんよ。精神年齢が低いと言うか。自分の悪いところを真剣に向き合わず、茶化すか見ないふりするかやからな。この年齢で全く成長せんのも珍しい
>>675 中野は他のポジでレギュラーは無理やろ
近本は今くらい打てるならレフトでも良いけど
さすがに阪神ファンも藤浪に森下当てられて婚期絶望になったら切れそうやけどな
>>694 守備範囲狭い奴のほうが指標良くなるアルアル知らん?
エラーの判定基準もグラブに当たったか当たらなかっただし
丸のほうが断然足速いよ
>>705 体のいいポスティングやし阪神ファン的にはどうでもええんよ
>>716 2年目までは順調だったけど一昨年のオフと春先怪我してから停滞してたな
>>705 いや2Aでも居場所ない青柳はそら帰ってくるやろ
3Aではなんとか居場所あった藤浪とは全然違う
>>742 別にもう関係ない他人だけど何となく近況が気になるみたいなね笑
>>873 森下は藤浪に当てられたら一生独身になるんか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 17秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250819010040caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755428614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん M22 YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん ★2
・とらせん 反省会2
・とらせん PART2
・とらせん Part.2
・とらせん どんぐり反省会 ★2
・とらせん 朝まで反省会 ★2
・とらせん 祝勝会 Part.2
・とらせん 全レス転載禁止 Part.2
・とらせん 全レス転載禁止 Part.2
・とらせん 【明日は13時試合開始】2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 二保
・とらせん 2
・とらせん 7
・とらせん
・とらせん 五輪
・とらせん
・とらせん 真
・とらせん 10
・とらせん 二次会
・とらせん 大竹
・とらせん 暇や
・とらせん 17
・とらせん どんぐり
・とらせん 奈々
・とらせん OP戦
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん 近本
・とらせん 戦犯川島
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん 鳴尾浜
・とらせん 移動日3
・とらせん 祝勝会
・とらせん 五輪やエキシ
・とらせん 祝勝会 M3
・とらせん 雨天中止
・とらせん ワッチョイ
・とらせん 負けるな原口
・とらせん ワッチョイ
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん たまには勝って欲しい
・とらせん 高卒が育たない話はNGで