◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ★4 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754396516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1754384823/ はません ★2
http://2chb.net/r/livebase/1754390267/ はません ★3
http://2chb.net/r/livebase/1754393716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
チャンスで蝦名か
でも今日は当たっているから信じてる
アウトカウント余裕あるんだから無理にホーム突っ込むなよ
だよな!
だから次のバッターが重要になってくる。
1番イイのは4番オースティン5番宮崎の
並びだな
こいつはチャンスだと何でファーストストライク振れないんだろうな
昔からずっと思ってたけど蝦名って邪気を抜いた福留みたいな顔してるよな
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
インコースのクロスファイアとチェンジアップが武器の森浦は蛯名が一番キツイ
>>121 それな
ストライク言われてもおかしくねえわ
もう戦略的に見逃しでも構わんよ
それかインコース来たら振るでいい
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
蝦名最低限キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!!
横浜サヨナラ優勝 キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!!
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| ベイ勝った☆ . |
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
wwwwwwwwwwwwwwwww
諦めてるwwwwwwwwwwwwwwww
最後は失投をちゃんと打ち返せたな
成長してるぞ蛯名
よく振ってくれた このスイングこそ、蝦名に欲しかったものなんだよ
あのチェンジアップ見逃していつも詰まってたインコースのストレート弾き返せたな
やっぱりオースティンがいると勝てそうな雰囲気になるな
今季のサヨナラ勝ち
全て入江松尾がきちんと抑えた試合
広島戦×2
日ハム戦
よしよし今日はちゃんとバット振ったな
えらいえらい
オースティンは半分休みでも契約期間するべきだな
予備取ればいいだだし
三森はスタメンで使うのと終盤にとっとくのどっちがいいんかな
チェンジアップ見逃したの偉いしストレートちゃんと外野まで運んだの偉い
欲を言えば初球も打てたボールだと思うがよく打ってくれた
>>227 ほとんど勝負してこないしただで1ベース手に入れられるようなもんだからなそれが4打席は回ってくるんだから効果は絶大よ
>>254 正直それなりのコースにチェンジアップ投げたら三振だったとおもうよね
柴田のバントとか三森の代走とか菊地の守備固めとかベスト盤のようだったな
蝦名がいれば一昨日も勝てたのにゴミ売りは上手くやったわ
俺だったら代打ビシエドだったな
よく犠牲フライ打ったよ
>>263 入江の勝ちは全部松尾と組んだ時なんよな
ホームで入江松尾バッテリーはサヨナラか飛翔かやね
みもりんはソフバン産だから
ウチの野手陣には無い野球脳を持っているのかな
蝦名最近存在感増してるな
守備は良いんだしこのままスタメン定着しろ
蝦名はガタイ最強だから裸でヒロイン頼む
是非見たい
>>257 個人的には終盤派 特にこの、点が入りにくいご時世は
バウアーとオースティンとフォードが一画面に収まってると凄く強そうなチームに見える
まあ牧を悪く言いたいわけじゃないけどやっぱり威圧感というか投手の疲労度はオースティンの方が上ぽいのがね
牧は2番があってると思う
蝦名駄目なら無得点に終わったかもな
無死満塁はノーアウトの打者次第
408 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c2c3-KvtH [2001:268:980e:e6c7:*]) 2025/08/05(火) 21:00:48.70 ID:xWEtUgDr0
はません発狂
最高や
牧ですら1度もないサヨナラ打を打っても応援歌が無い蝦名
飛ばないボールでアへ単だった中距離打者達がちゃんと中距離に戻ったな
本当に飛ばないボールで損してるわ
蛯名が打てる様になればでかいな
元々守りは文句なしだし
>>298 5歳とは言わんので3歳若けりゃ最強よな
明らかに打線の勢いじゃなくて明らかにボールが変わってるんだよ
>>254 押し出しサヨナラの場面ではバッテリーもなかなか選択出来ないだろうな
>>291 蝦名は、こういうくっそおいしい場面でヨダレ垂らしながらガンガン猛威を振るえるようになったら不動のスタメンよ
こういう場面で腕が縮こまるタイプだからチャンスをつかめなかった
三森をスタメンで使うと好きなタイミングで代走きれないからなあ
三森スタメン時は梶原に切り札させる?
ここだけの話松尾に回らなくて良かったわ
ゲッツーとか簡単に打つし
石上と柴田使って佐野も下げたので
この回で決められて良かったわ
広島がさんざんチャンスくれて最後ものにできたのはでかかった
>>317 去年と同じでAS後になんか飛ぶようになってる感じ
蝦名も危うくみのさん取られてもおかしくない場面有ったからそこだけなんとかして欲しい
>>329 切り札つくるならそれしかないな 三森よりはしょぼいけど
100%ストレートと腹を括ってスイングしたのがよかったな。
前はボールになったらとか変化球だったら
みたいな感じでど真ん中見逃してたからなw
牧を犠牲にしてオースティンを召喚したウチは強いはず
>>238 床田に当てて勝てたら儲けものと言ってたくせにw
三浦大輔のスターナイト
21年 2勝1分
22年 2勝0敗(1中止)
23年 3勝0敗
24年 3勝0敗
25年 1勝←New
負け○浦大輔
8月広島戦サヨナラ勝ちは何か良いこと起こるといいなと期待しています
蝦名がチャンスで普通にさえなってくれれば不動のレギュラーになれるんだよな
変わりの関根が酷かったから凄く良く見えるわ
今季のサヨナラ勝ち
全て入江松尾がきちんと抑えた試合
広島戦×2
日ハム戦
↑これ
神里と関根がもうちょっと頭良ければ三森スタメンでも使えるんだが
現状では代走の切り札は三森しか居ない
オースティンこそ出場試合数の出来高契約が良いと思う
>>348 いやぁキツいわ
自力優勝消えた後にちょいと活躍されるだけでは割に合わん
オースティン1歩間違ったら3ホームランだったよな
控えはフォードとビシエドどっちかだけでいいわ
>>348 稼働すればMVPレベルの活躍をするが、稼働する可能性が低すぎる選手を
どう判断するかかな
>>354 関根は見た目頭良さそうな意識高い系に見えるのにね
肝心の野球が残念だから困るわ
イニングはそこそこ食ってなんか試合には勝つバウアー
今季のサヨナラ勝ち
全て入江松尾がきちんと抑えた試合
広島戦×2
日ハム戦
つまり入江松尾バッテリーは飛翔かサヨナラかの2択
>>347 山崎伊織と一緒床田みたいなピッチャーは普通のボールになると雑魚になる
俺が決めてやる
それだ それこそ蝦名に最も欲しかったマインドだ
オースティンは向こうから避けられて四球取れるからな
他の主軸は打ってはくれるけど勝負されるんだよな
今季のサヨナラ勝ち
全て入江松尾がきちんと抑えた試合
広島戦×2
日ハム戦
↑これ
>>362 オースティン故障したらビシエド、フォード様様になるなあ
>>373 今日は負けが消えただけでも御の字でしょ
>>385 現地に行った日ハム戦が劇的すぎてまだ次の現地行けてない
ただボールが変わってゾーン内でゴリ押ししてた投手はキツくなる
ジャクソンとケイは注意が必要かもしれん
スターナイト11連勝マジ?
確かに最近負けたの見た事ないな
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
ボールは間違いなく変わってるな
中距離多いから有利か?
あれっ?まだフォードがベンチに入ってるの?(/ω\)
スタナイ11連勝って相手の協力がないと成り立たないだろ
2010年代はスターナイトと言うと、お客さんをたくさん集めて酷いボロ負けを見せるって試合が多かった
蝦名は前で捌いた方が飛ぶってことに気付いてほしいな
後ろで打つのもいいけどケースバイケースでね
去年のスタナイはHR打ったら番長から青い薔薇渡されるのがよかった
あれは番長が監督の間は続けてくれてもいいのに
イベントの為に佐野の100号ヒロインカットしてるよなあこれ
そういうの透けて見えるとちょっと違うんじゃねと思ってしまうわ
ベイスターズらしい野球…
オースティンホームランの後の攻撃のことだときついが
>>132 >>217 恥さらしはもう二度と来なくていいぞ
スターナイトこんだけ勝ってるなら阪神巨人戦にしろよ
写真集出すならさわやか森じゃなくてもっとムワッとしたの出せと
ハマスタで同点の時入江松尾バッテリーが無失点に抑えるとサヨナラのフラグ
こうなると度会井上呼び戻したいな
変わったボールで強く振らせたい
2軍はまだ飛ばないボール
バウアーはどうしても、なんでこいつにってのにホームラン打たれちゃうな
飛ぶボールというより今までが飛ばなすぎた
本当に飛ぶボールは2010年ぐらいのやつ
バウアー捨てげーかとおもいきや床田も被弾しまくりだったな
去年のサザンの曲に合わせたドローンで筒香の場面見た時、これは優勝するような雰囲気だと思った
何言ってるかわからんけど、なんかサブいストーリー呟いてるのはわかる
益田は名球会入りできそうやね
ヤスアキは…………無理やろな………
>>467 結構いろんなとこでフラフラしてるねw
それなりに風あるのか
球質だとしたらここまで違うのはちょっと問題やろ選手の成績に影響力ありすぎやん
もし蝦名が東京ドームの死球の影響で抹消されてたらと思うとゾッとするよな
牧戻るまでは今日のラインナップが理想かね
捕手によっていじるくらいで
>>508 ほんと大事に至らなくて良かった(´;ω;`)
tvkはサブ画質
TBSch2は左上の字幕が邪魔
もったいないなぁ〜
>>484 出身というかだけど井上がインディゴソックスからじゃなかった?
>>539 確かに入江の声聞いたの開幕戦のヒロイン以来かも
牧、筒香、入江
誰もこのイベントに間に合わない可能性もあったのか
入江活躍した後でよかった
この時間あるなら練習するか体のケアしたほうがよくね
この映像入江が重傷or今日打たれてたら悲惨だったよな
怪我の牧と不振のゴウさん
入江が無失点に抑えて勝利投手になってて良かった
「愛は勝つ」のカップリング曲は「それでもフラれてしまう奴」
>>585 やまだかつてないTV
子供だったから
いまだかつてないにかかってるのに気づいたのは10年以上経ってからだった
つか推しの子がもっと流行ってるうちにベイスターズとコラボして欲しかったなんで巨人なんだ
>>611 推しの子と横浜ってなんか関連あったっけ?
>>538 怪我の牧 不振の筒香 敗戦投手入江
だったら本当に悲惨やったわ
サヨナラできてよかったわ
勝って良かったね
負けてたらどうしてたんだろ
別バージョン?白けてでもこれやったのかな
>>616 なんもない
原作でも出てきた記憶ないしアニメドラマでも出てきてないはず
>>614 それだけ最近の曲が印象に残らないという
しかしなんて大事マンなんだ?なんか横浜に関係あるのか?
>>614 山田邦子がゴールデン帯の番組を持ててた時代
阪神とせめてあと5ゲーム差くらいだったらかんどうしてたかも
>>620 数分の映像出演でそれはイチャモンやわw
入江の目の前で牧が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいったシーンは本当に泣けるよな…………(´・ω・`)
>>637 大事マンブラザーズはそれが大事
愛は勝つはKAN
花火キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!!
牧がいなくなったら繋がるようになったな(´・ω・`)
CANDY TUNEのときも思ったけど今年の花火全般迫力増してる気がする
これみるとスターナイトいきたくなるが
チケット高いんだよな
最後に行ったスターナイトは試合勝ったけど
ドローンが不調で飛ばなかった
36年前の山下公園の花火大会で花火師が死亡したのを思い出しちゃうよね
いいなあ
夏休みにこんなん見られたらずっと思い出になるねえ
>>664 最初の打線爆発したヤクルト戦ではまだいたけどね…
>>679 死者ゼロ軽傷1で済んだのは本当によかったわ
愛は勝つじゃなくて最初から勝利の輝きでよかったのでは
イベントのメッセージと合わせてるとはいえ
>>685 草
最後に笑顔の牧の顔をプロジェクションマッピングしよう
>>546 抑えってあまりヒロイン呼ばれないもんねぇ
シーズン前に台本出来上がってたんだろうな当然
その時はまさか首位とこんな差あると思ってたらこんな台本書かないだろ
あそこで森浦がモタモタしてたから時間足りなくなった
シーズン終わってないけどもう無理だからとりあえず生前葬しといた
横浜、プロ野球のある街。
この街にはF・マリノスがある。
これコンセプトは盛り上げるよりしんみり落としにきてんのか
ドローンが昔のファミコン以下のドットしかない
ドローンあと二千台はほしい
>>724 めちゃくちゃテンポ悪かったよな
仕方ないけど
>>730 まるで横浜は野球の街みたいな演出だったよな
新潟というか東北新幹線側は大宮まで行くのがまずダルいのよね
>>734 ちょっと残念に思えるのはそれかー
所詮はドット絵なのね
旧市庁舎のプロジェクションマッピングは微妙だということがわかったけど新たな試みとしてはええやろ
>>738 ハマスタがスッカスカだった時代を経験してるからなあ
そんなに野球の街かあ?って気はする
ナレーションが棒読みというか盛り上げららなかったな
煽りはあんなにアホ全開(褒めてる)だったのになんかしんみりしちゃった
>>743 落ちそうなクラブはみんな補強してるんですw
規定未到達とはいえ首位打者が.287なのに.283打ってる宮崎やばくね?
坂本なんてもうまともに試合に出れるレベルじゃなくなってるのに
ナレーションは北斗の拳の次回予告の人にお願いしたい
>>752 湘南と東京Vは抜けた方がでかいんじゃね?
>>755 ハマスタは高校野球は満員になるのにと言われてた気がする
ドローンはあのくらいのでも映像じゃなく現地でみるとおーって思うよ
ナレーションの感じが北斗の拳のデデテーンって感じだったな
>>761 毎年神奈川県民そんなに野球好きだっけって言われるよな
PBNまでに
森原の古巣楽天vs颯と光の古巣オリは見るよな????
サヨナラ勝ちの裏ではTBSのマツコの知らない世界で飛鳥Ⅲやってたよ
TVerで観てね
しかし打たれるのはヒヤヒヤするけどやっぱこれくらいホームラン出るほうが見てて楽しいわね
まぁ試合の緊張感は高校野球のがあるよなプロ野球のハマスタはイベント感覚
飛ぶボールに変えたらホームランでまくりだけど
どんだけボール飛ぶんだよ
バウアーがモンテロと二俣に打たれた時は負けかと思ったやろ??
>>508 続かないから心配するなサービスエリアたる由縁
>>778 オースターすぎても防御率1点台とかおかしいよな
>>772 ブルーライトは歌手によるね
フィールドオブビューはすごい行ってみたかった
>>781 首位打者が2割台は流石にね
NPBも流石に危機感出たのかなと
>>785 危機感とか別にないだろう去年も同じ時期ぐらいから飛び出したし
PBN見れるし今日のホームランも見れる(´・ω・`)
>>680 ユニが付くとどうにも高くなるね
とはいえ昨日あたりからリセールの投稿多かったな
KANも亡くなってるし
蝦名も今年身内亡くしてるし
入江出囃子のミポリンも…
お盆だなぁ
>>790 今年のスタナイはあんまり人気ない気がするベイチケリセールで普通に買えるぜ
現地観戦の勝ち組じゃー!!!!!
お前らも現地こいや!
>>791 なんか牧もお亡くなりになったかのような感じだったな
ドローンの牧・・・
スースースースー スターナイト
で笑わせてといて
試合後にしんみりさせる
佐野よ、やっぱ佐野よ
きっちり先頭で出るもんなぁ、すごいなこのドラ9
佐野復活はうれしい
宮崎も飛ぶ球にかわって別人のようだ
俺がはません民で一番のベイスターズファンじゃーーーーもっと敬えええええ!!!!!
>>801 明らかにイベント日は中日orヤクルトだよなw
もっとここのスレ民は現地に行くガチファンを敬いなさい!w
今日はいい意味での全員野球やったね
唯一ヒットなかった京田も値千金の犠牲フライ打ってるし三森フォードもいい仕事したし
一つ聞きたいんだがなぜお前らニワカは現地にはいかないんだい?w
>>811 藤沢市民の俺としてはかっこよくて嬉しい
あの藍染藤沢市のアーティストのデザインなんだよね
>>804 ただでさえヤクルトの選手って壊れるけど砂田みたいに酷使で壊れる選手が出そうだな
>>814 マスコットがハムスターのベイスターズと
日本"ハム"は頑張らあかんな
長打ある奴がいるだけでとんでもないくらい打つチームだな
>>792 だって暑くて熱中症になりそうなんだもん
牧に頼り切って怠けていた牧個人軍打線が、牧がいなくなったことでようやく働き出した
打線に必要な改革は、依存されている牧を取り除くことだったんだな
お願いだから現地に行かないくせにファン面してる奴の気持ち教えてください!
佐野恵太 本塁打数の年間推移
2017 0本
2018 5本
2019 5本
2020 20本
2021 17本
2022 22本
2023 13本
2024 8本
2025 10本
通算 100本
有鈎骨やって終わったかと思ってたのによく持ち直したな
ボール飛ぶ飛ぶ言ってるけど単に投手が夏バテしだしただけじゃね?
まあ見てる感じ全体的に球がしょぼくなってるようには見える
打たれてるからそう感じるのかもしれんが
ウィックが離脱してるからビシエドもフォードも最後まで出番ありそうだな
三浦にソデにされたけど、5年かけて実質4番キャプテンに戻ってきた凄さよ
佐野は逆方向に良い打球飛ばしまくってるし何か掴んだっぽい
このまま首位打者獲るんじゃないか
>>829 ビシエドは日本人枠だからウィックいても一軍に居続けられるよ
>>824 そうかもしれないし夏場はもともとボールが飛びやすい気温や湿度の関係で
>>819 今日はビール3杯にペットボトルのお茶も飲み干したのにトイレに行きたくならなかった
>>829 外国人枠の理解もできてないニワカは消えてください!気持ち悪いです!
>>828 床田にしては失投多かった気はしたね
落ちる球が浮いてベルトの高さに吸い込まれるというか
怖いのは2027年までオースを引っ張りそうなところだな
>>802 しょっぼやっぱりレフトウイング席じゃねーか
>>839 え?w レフトウイングじゃないんだけどw
ろくに特定もできないとかだせえええええw
>>838 DH導入でセでも運用しやすくなるからリーグ内流出も懸念あるの厄介ね
>>841 バックスクリーンの見える角度的にどう見てもレフトウイングですありがとうございます
去年もオールスターまで糞みたいな打低だったけどオールスター以降徐々に飛び出した記憶
規定防御率1点台が9人とか異常すぎるよなこんなん見てて何が面白いんだ
いきなりビシエドとフォード獲ってDHの話掴んでたんか?
>>845 結局再来年だぞ年齢的にあんま意味ないな…
仮に何も変えてなくて暑い時期になると飛び方が多少マシになる球なんだとしたら
広島の大瀬良床田などの榊原専用機が昨年急失速したのも納得できるんだが
なんか負けても負けてもbクラスが遠ざかっていくな
程々休んでも3位行けちゃうのでは
オースティン上げたのも含めて、今季4回目の三浦で勝った試合だったわ
もう優勝出来ないなら最下位でいいのにな
本当つまんねえシーズン
三森って盗塁上手いしユーティリティ経験もあるし指導者としても楽しみ過ぎる
大和もチームに良い影響与えたしこういう横浜らしくない選手がいることがデカいわ
プニキまだ4試合とはいえ8月OPS1.83ってどうなってんだこの熊
戸柱ヘッド
宮崎打撃コーチ
三森走塁コーチ
柴田守備コーチ
森原ブルペンコーチ
>>853 トレードで来た外様は古巣に戻ることが多いよ
それに名手が指導者としての才能があるかは別の話
藤田なんて待望の守備コーチになると思っていたら逆に二軍の内野守備を壊滅させているからな
>>843 ニワカ乙w
ろくに現地いかないニワカが偉そうなこと言うなよw
>>857 別に特定したいわけじゃないから焦るなよ
その角度でバックスクリーン見下ろせる席はウイングしかねーけどなw
さよならの場面でサービス蝦名と現地で叫んで子供に覚えさせて人は反省してね
>>854 確実に衰えてきてるんだがまだこんだけ打てるのは凄すぎる
>>859 なんだそいつら
蝦名の盟友ヒロムくんを使ってぴしゃりと黙らせたいな
金髪豚野郎の仕返しみたいに
>>832 >>835 最初からビシエドが日本人枠なんざ理解してるわドアホ共
その上でフォードは末梢されないしビシエドも代打で併用できるって話してんだろうが
>>854 残り試合休まずに4.3打席づつ立てれば規定いくんだよな宮﨑…
流石に首位打者狙うのはきついか
フォード代打で左ピッチャーに交代した時に代打の代打でビシエドにしなかったのは何で?
牧戻ってきてもファーストも空いてないし
セカンドは林のほうが固い
代打くらいしかないけど
今年はもうサードの練習のためにシーズン終わりまで2軍で良いかもしれんね
吉野が二軍でしれっと先発キャンセル界隈してるんだけど怪我か?
早めに気付けたと考えるしかないのか
ビシエドスタメンで見たいわ
巨人戦見てかなり対応してた
>>867 昨年はフォード左相手のほうが打ってたし もったいないじゃない
佐野の100号記念グッズまだ売ってねえのか
現地で見た記念にいろいろ買おうと思う
>>869 ぽいね 試合開始直前スポナビのスタメンも吉野だったし急遽千隼になったようだし
>>863 事あるごとにビシエド日本人枠ってつっこむ奴いるよな
知ってるっつーの。クソうぜえわ
オースティン衰えてるように見えたかは来年以降契約しなくていいって思ってたけど
今日のオースティン見る限り衰えは無いな
全打席良かった
オースティンは将来の監督込みでまだ契約続けていいと思う
>>858 いやいやちげーからw
なんでシーズンシート買って、ライトじゃなくてレフトウィングなんか買うのかよくわからんw
去年はライトで特定してきたくせにwアホかよにわかw
オースティンホームランの後にベンチでバウアーと抱擁してたの熱いな
>>863 ろくに日本語使えてないで2人に指摘されてるようなゴミが逆ギレしないでください!気持ち悪いですよ、在日!日本人ファースト!
現地は本当楽しすぎる😆
なんでここの奴らって現地行かないで自分はファンですって顔できるのかマジで理解不能!w
確かに7月の牧は酷かったけどいない方がマシとまで言われると悲しいわ
他の打順はコロコロしてたのに牧だけひたすら4番に固定してたのが悪いよ
牧も言ってたけど、現地にろくに行かないで中継だけ見てるやつはファンじゃないよw
>>879 まー焦るなよシーズンのレフトウイングは一番倍率低いか当たりやすいしなw
反転もしてないし写真はどう見てもレフト側からじゃねーかw
俺が認めたキャベッジが活躍は敵ながら嬉しくもあり複雑な気持ちだw
>>885 まぁそれならレフトウィングって事でじゃー特定どうぞw レフトウィングは利用経験ないがそれこそ特定楽じゃね?周りビジターやご新規さんがメインだろ?
バウアー大好きだから今日の結果は複雑だけどまぁバウアー最高!
>>888 別に特定したり追い込みたいわけじゃないから安心しろよ
随分お安い席にお座りなんだなーと🤭
あ俺以外の特定したいやつがいたら知らんけど
桑は死球の影響どーなんだろ
駄目でしたで梶原は勘弁して
牧に求められる打撃は出来てないけど
牧並みに打ってたの佐野と桑原くらいだけどな
今日の現地の感想としては、、、
たかだか数千円ケチってただユニに番号貼り付けた貧乏人多すぎwwwwwww
ペラペラユニに背番号もちゃっちくてダサいぞw
レフトウイングは座ったことないって言ってるけど
オールスターではレフトウイング座ったの認めてたしな
ニワガイボロが出すぎだよ
>>890 それが言いたいだけの嫌がらせ野郎かよw
ではではレフトウィングではないのでどうぞ特定したいやつにも拡散どうぞw
再来年からDHになるとわかった途端9番投手の打席がマジでつまらなくなったw
>>893 牧は5月の月間MVP以降低空飛行だな
村田のおかげで月間MVP取れたとか言ってたけどその後の酷さ見ると…
>>898 村田のおかげあるか、アホかニワカバカじゃねえのお前
俺が推してた宮原は今日下で活躍してたのか
もう俺をスカウトとして雇ってくれやw
低脳でノータリンな馬鹿「伊織なんか絶対に打てない!負け確定!」「グリフィンなんか絶対に打てない!負け確定!」「ライマルなんか絶対に打てない! 」
「今年のオースティンはクソ!いきなり上げても絶対に打てるわけない!」「床田なんか絶対に打てない!負け確定!」
生きてる価値ねーから、タヒねよ低脳でノータリンな馬鹿どもは😂
>>903 気がつくと9回の守りにいる2人なので
中途半端な関根のほうが先にいなくなりそうだな…
>>870 それでもオースティンは上回れないのが改めて明白になったは今日で
またオースティンが痛めたり絶不調に落ちない限り
2ヶ月ぶりの復帰戦で2軍でもほとんど試合出ずに
いきなり1試合3HR未遂だからな
購入完了✌
>>845 2人とも1年(つーかポストシーズン含めて4ヶ月)契約だから
関係ねーぞ低脳ノータリン
しかし、ヤクルト三連戦の最後の試合からずっと打線が覚醒してるね
何がきっかけなんだろう?
正直サードの守備固めしか出来ない柴田はクビでいいと思うが何故か重宝されてるんだよな
神里は守備走塁で出番があるからまだ良いけど
>>915 打撃に関しては目を潰れて守備固めで使い捨てできるベテランてベンチで長く干しても問題ないし使い勝手はいいんだろうな
>>913 他も優勝の目がなくなってピッチャーも厳しいとこ攻めてこないから
宮崎は規定乗れば打率リーグ4位か
低脳でノータリンな馬鹿「宮崎はクソ!完全に終わった!歳てもう目がダメになったに間違いない!また打ち出すことはあり得ない!」
🤣
>>913 体質
打つ時はスペック通りの打撃披露するけどいったん止まったら変な連敗しだす
>>916 確かにそういう側面もあるか
そう考えるとその役割すら出来なかった関根はクビに最も近いかもしれん
>>913 実績を考えたら今までか打てなすぎたし揺り戻し
>>920 その分衰えたら即クビなんだけど 柴田も神里も役割こなしてるからね
神里はスタメンで使うと守備やらかすけど守備固めだとやらかした記憶ないんだよね
とりあえずお前はもっと現地こいや!
家でファンヅラしてるの情けないぞ!
>>881 日本人なら言葉の額面通りだけでなく文脈から意味汲み取ろうね
>>813 リリーフになってからの砂田の投球回キャリアハイは54.2イニングだけど
2022伊勢は68イニングも投げている
>>858 スコアボードの屋上が下に見えるから、1番高い所かな
パノラマカウンターのところ
佐野2桁乗って成績の見栄えよくなったな
15本80打点くらいまで行ってほしい
飛ばないボールから飛ぶボールにと
誰の目から見ても明らかで 同じシーズンでも戦い方がまるで変わるんだけど
ちゃんとしてくれよ
実際飛んでるボールになってるか分からんよ。
牧とかハマスタの上段に突き刺してたろ
セカンド守備を軽視ってのが勝ちが続かない原因の1つ
牧の拙守きっかけで腐るほど負けてるし、キャプテンが守備の意識低いからチーム全体で守備の意識低くなる
今オフは本格的にサード練習させるべき
宮崎が休養時に牧をサードでスタメン、宮崎に代走出した後にサードに牧が入ってセカンドに林とか出来るし
牧をサードやらせる事によってメリットしかないけど?それをやらせねえ三浦
セカンド固定出来るレベルの人間ではない
打球死んでた中距離バッターが明らかに打てるようになってるからな
ボールは変わってるだろ
宮崎蝦名は人が変わったように打ってる
宮崎は規定打席乗れば首位打者の可能性出てきたな
3回取ったらベイで初か?
>>937 小園近本吉川とかが打ち出したら疑うけど宮崎とかもともと打つだろ
>>933 そのくせDHには謎の1年間もの準備期間っていうね
英雄とかそういう囃し立てられ方はよくないけど
佐野もやられた立場で自分が3年になった時に変革したなら立派な事だな
そりゃ慕われるわ
やっぱりオースティンパワーズ!
佐野、宮崎も調子いいし・・伏兵の蛯名も良い
今の打線は見てて楽しい
>>870 ビシエド温存でも勝てる余裕がある状況が素晴らしい。
また彼の力が必要な時が来るよ!
>>898 5月はオースティンが居たからな。。
4番の重圧だろ!
オースティンが戻ってきたから、今なら牧も打ち出すよ!
ピシエドが代打でいるのは大きいわ
筒香も昨日も2軍戦でマルチ安打だしもう上げろよ
あほちんは珍しく1回三凡 2奪三振で抑えたんだな
>>942 来年からで良いのにな!
準備期間は半年でいいよ
@〇ni_ma〇umafu←俺が作ったフリー素材(テンザリ(テンガザリガニの略でスレやようつべで頻用されてるw詳しくは5chの過去ログでw))で一生ネットのおもちゃなのおもしれ〜^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
@〇ni_ma〇umafu←俺のせ〇で人生()台〇しなハ〇張りテ〇ガア〇マ()ワロスwww
@〇ni_ma〇umafu←アタマ()の形が遺伝子的に体育会系見〇物ゴ〇ラの古〇いゴ〇なのワロスwww
@〇ni_ma〇umafu←あの愚〇そうな〇形の〇きん筋肉ア〇マ()で何か考えてたらお〇しれ〜^^スマートには見えないな〜^^
>>926 居たじゃん!最前列に。眼鏡かけてたからな。ワシは直ぐに分かったが。
桑原デッドボールのとき横に並んでたな
桑原より少し背が高かった
反発係数って公開されてる計測方法見ると各球団で簡単に検証できそうやけどやっぱ暗黙の了解があるんかね
低脳でノータリンな馬鹿「伊織なんか絶対に打てない!負け確定!」「グリフィンなんか絶対に打てない!負け確定!」「ライマルなんか絶対に打てない! 」
「今年のオースティンはクソ!いきなり上げても絶対に打てるわけない!」「床田なんか絶対に打てない!負け確定!」
もー野球 観るなよ、つーか生きてる価値ねーから
タヒねよ低脳でノータリンな馬鹿どもは😂
きのうハマスタのグッズショップ行ったらスターナイト仕様の藤浪タオルが既に完売していたわ
>>959 低脳でノータリンのゴミ「阪神は今だけ!阪神は落ちてくる!」
おいいつ落ちてくるか答えろよw
>>944 でも今起こってるということは引き継がれはしなかったし意味がなかったな
>>962 意味ないのは無能で無価値でゴミ以下なお前の存在と人生だろ(笑)
ベイスストアで藤浪グッズ爆売れで売り切れ続出
年俸分くらい簡単に元取れるだろうな
筒香もファンクラブ会員増、動員増、グッズ売り上げ、
去年はシーズン中の殊勲打点の多さ&日誌シリで大活躍して日本一への貢献
今年は交流戦で打撃成績1位の活躍(いなかったら今頃5位)
で3年9億円なんか簡単に回収できてるし
>>964 恥ずかしいニワガイの書き込みをどうぞ
今日藤浪登板濃厚だしスカスタも盛り上がりそうだな
二軍もスタナイユニ着て試合やればいいのに
巨人広島は当てまくってくれたからな、ヤクカスも負け試合で狙ってくるしこれからうちも黙ってやられたままじゃない
Fujiが控えているということはそれだけで抑止力になる
三浦大輔はぶつけられてもやり返せ!しないよな
他球団は露骨に報復してくる
>>967 嘘つきだしな図星つかれてパニクったのか
>>971 なーにフジナミが一軍昇格したら三浦が何も言わなくても自動で報復してくれるさ
>>971 あまりひどいようだと今日の東辺りが
三浦やコーチが指示出してるとは思わないが
佐野は広陵のいじめで同性愛に目覚めてしまったのかな
>>972 あの現地の写真
三塁ウイングに行って、朝日生命のビルとスコアボードの位置、照明塔と後ろのビルの位置で列がわかるし
ビルの階とスコアボードと照明塔がああいう重なり方をするところまで登って行ったら何段目何例て簡単にわかるよ
夏の甲子園で上位指名されそうな要チェックな選手教えて
独自の単独指名をして、それを褒めまくるはません民が目に浮かびますな
ドラフト採点で90点くらいつけそう
独自路線でも阪神の大山みたいに活躍してくれればいいんだけど横浜は活躍すらしないで終わるからな
本当スカウト全員クビにしてほしいわ
>>981 上位候補は健大高崎石垣のみ
指名候補なら未来富山江藤蓮、神村学園早瀬、今岡、横浜奥村頼、智弁和歌山宮口、敦賀気比岡部
来年の上位候補なら横浜織田、山梨学院菰田、沖縄尚学末吉、清隷クリストファー高部、高知中央樫田
外れの竹田が独自だっただけで1位金丸2位篠木は王道指名だったけどな
怪我持ち一本釣り路線がなまじ上手く行きすぎたのとTJからの復帰事例増えすぎて他球団もやり始めたのも逆風やねぇ
3.4位なんてどこも邪道というか独自色強い指名になりがちじゃね
ネットスカウトが知っているような選手は刈り尽くされてるだうろし
裏ベイチケの素人スカウティング企画がどの程度反映されるのだろうか
昨日も投手がんばったが宮城にちょっと疲労が見えてきたのが気になった
虎だけじゃなく森原坂本辺りに頑張ってもらわないと
三嶋はどうか?
ビハインドならある程度使えると思うが
二軍結果だけ確認したが中継ぎは悪くないんだよな
夏場でバテるようなら入れ替えを多めにしてもいいんじゃないか
>>993 俺はとくさんに期待してるんやけどなぁ
球速戻ってきてるしそろそろ一軍で見たい
>>996 今一軍にいる投手がバテてきたら入れ替えあるかもな
>>996 状態いいし三嶋 若松 颯あたりとの入れ替えはあるかもね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 36分 11秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250806221200caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754396516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ★4 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ2
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません