◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750748008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1750581020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
平日なのに仕事もせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりおじさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに働きもせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりオッサンがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
金曜日勝てば最悪土日連敗しても
5割でバンド3つ消化できたから悪くないな。
中日ファンには悪いがあそこでカープの5倍贔屓チームの試合みないといけないのきついわ
バンテリン消化すれば次はマツダオアシスヤクルト戦(´・ω・`)
中華料理北京は良いよな
東来軒と双璧じゃなあの辺では
タッツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>16 出汐の方は霞の学生ほか勤労者御用達だったわ
なつかしい
2軍の久保が左足をすり足気味にして
先日4安打打ったよな
>>15
_,._ んもー
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww 結局金曜日からのローテどうなるんやろうか
金曜日森下土曜日床田はわかるけど
>>15
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇, たつかわや
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ まあバンテリンは当たってもホームランにならなそうだしね
達川「ヘッドコーチは向いてたけど、監督は向いてなかった」
飯田が衰えてきてホッとしてた所に真中が出てきたからのう
いやらしかったわい
これでドラフト1位から3位までが1軍デビューか
渡邊くん何しとんねん(´・ω・`)
>>16 霞キャンパス時代によく行ったわ
懐かしいのう
15年我慢してもダメな人はどうすればいいですか(´・ω・`)
「自信にしていいと思います」交流戦のチーム打率は12球団中トップ! カープ新井監督がリーグ戦再開で取り組む課題とは
>もう1人の助っ人、エレフリス・モンテロは交流戦では打率.264だったものの、7日の西武戦から4番に定着した。
>交流戦で無安打だった6試合においてチームは1勝5敗。一方、モンテロが1本でも安打を放った試合は8勝4敗と、勝敗を大きく左右する存在となっている。
モンちゃん毎試合打ってくれ(´・ω・`)
カープが調子よくなるたびに燃ゆだのゴキだの邪魔が入るのは
ウチが優勝する力持ってて恐れられてるからだよな
いわば眠れる獅子なんだよ
だからひたすら毎試合食らいつき続けて行けば優勝出来る
>>28 29日は佐藤と上に出てるやろ
28日は床田じゃなくて玉村じゃないか
じゃないと平日ローテが弱すぎる
YouTubeの奨成動画のタイトル、全部「知ってる?」なんだよな
もうほんと白痴同然のクソ揃いだと思うわ
交流戦で借金作るとかクソの極みだよね(´・ω・`)
巨人のスタメンスゲーな
岡本がいないとはいえどうしてこうなった?(´・ω・`)
固め打ち中の小園さんはマジで楽しい
特推ししたくなるのは当然
森下と床田は分けるだろ
中日戦→森下、玉村、佐藤柳
ヤクルト戦→床田、大瀬良、森
小園さんの奥様が辰巳家にドハマりしてて心配になってきた
RISAが突然仙台に移住したいとか言わないよね(´・ω・`)
>>56 玉村ってwar1.5
チーム投手ではトップ
阪神は中野と石井抜きになるしな
更に不安定になるで
>>65 じゃあ辰巳夫妻を広島に…いやいい(´・ω・`)
>>37 >ヤクルトの1番センター
そして真中が衰える前に青木が出てきた
>>65 辰巳ってGG賞表彰式に金塗りの顔で現れた辰巳?
なんでや
>>75 よーし青木出て行ったぜって思ったら塩見が出てきた
どうなっとんじゃヽ(`Д´)ノ
玉村は過小評価され気味な気がする
同じような立場の森と比べて投球内容全然いいし普通にローテ完走してほしい
気がするんじゃなくてそうだぞ😡 俺のロマン玉村はたぶん問題ない
>>76 辰巳じゃなく「辰己」ね
“辰己警察”が出てくるから注意
森下も単体の成績を見てたらかなりのモンだと最近思った
なお悪い何か
>>85
(・ω・ ) ♪
`∴\凵⊂ ) やれやれ
(○) |::::|
ヽレwWwwwし..J=(@)w 今日は全力でロッテの応援をすれば良いのか?(´・ω・`)
ソトってもう36歳のマエケン世代だったのか
そりゃ衰えても不思議じゃないな(´・ω・`)
虎ですが、広島戦が多く組まれている火水木のローテに大竹を移動させてもらいました。
そりゃ普通の人ならそうするよね。
甲斐ってもう讀賣ファンの中じゃ上本並みの扱いなんやな
交流戦そんなに酷かったのか
今仕事が終わりました。
ゆめタウンで弁当を買ってから急ぎ帰宅してナイターに備えます。
>>95 デーゲームからナイターにの大竹君
カープに良い方に潮目が変わればのぉ
交流戦セリーグ圧倒的負け越しだな
ったく他の連中は何やってんだか…w
そういえば今年のロッテ戦中村ショウゴがいなかったな
>>96 甲斐スタメンの試合が途中まで全敗だったらしい
中日の井上監督が24日、再開するセ・リーグ球団との対戦に向け、ローテーションを再編する方針を示した。5月10日以降、土曜日の先発を続けてきたエース高橋宏は間隔を空け、新人左腕の金丸とともに7月1日からのDeNA戦(横浜)で登板する見込み。
2勝7敗と苦しむ高橋宏はこの日、バンテリンドームナゴヤで金丸とキャッチボールをするなどして調整した。井上監督は「よほどのことがない限りローテーションを外すつもりはない。周りの言うことに惑わされずにやってほしい」と奮起を求めた。
宏斗と金丸は横浜
あれだけ甲斐を神のように崇めてたのにな
虚カスは本当に終わってる
しゃかもとを温めてカープ戦に回すのはやめて!(´・ω・`)
井上「マラーと松葉と大野で十分。コーチが左は打てないと漏らしていた」
>>112 もうさすがにあったまらんのでは(´・ω・`)
>>107 そのまま火〜木で固定されたら
もう今年はその2人とは当たらん
振替日なのにBSで巨人の試合やってるから見ようと思ったけど
退屈そうなのでやめた
贔屓じゃない好きな選手も特にいない試合見ると野球ってつまらんよなってなる
野球やってた!ありがてぇ(´・ω・`)wwwwwwwww
ロッテを応援する日が来ようとは
まぁ巨人と戦ってたらロッテだろうが起亜タイガースだろうが全力応援だが
ロッテには勝ち越せたと今でも思っている
こことオリックスの3戦目と皆さんお馴染みのエスコンの3戦目
今中田廉のラジオ聴いてたらエスコンの采配擁護してたわ
>>122 元々オプションで延長あるならそれ使えばええだけやし
阪神の森下に死球?当てて
ヘラヘラ笑って挑発してた巨人のピッチャーって誰だったっけ
>>126 あの采配擁護する部分なんか無いやらお
あれ踏み絵やろ
あれについて言及しない奴は腐れ解説者や
>>122 初めてファビアンの情報出たときは3年契約とか書かれてたんだよね
活躍した場合、すでにそういう契約なのかもしれない
>>115 しゃかもとカープ戦
25年 *3試合.250(*8-*2)0本 0打点
24年 20試合.378(82-31)2本 7打点
23年 20試合.339(62-21)4本 11打点
22年 13試合.438(48-21)3本 8打点
21年 23試合.316(76-24)5本 9打点
20年 24試合.293(82-24)4本 14打点
引退するまで恐れ続けます
いや引退しても10年間は要注意(´・ω・`)
>>126 ロッテ初戦1安打負け、3戦目アドゥワ4失点ではどう転んでも勝ち越しなんて無理だったわ(´・ω・`)wwwwwwww
渡邊は新井監督に打撃指導されて
打てなくなり その後腰を故障して
今リハリ中
なんでだろファビたん単年契約と思ってた(´・ω・`)
複数年なら安心だ
>>136 腰って時間かけてちゃんと良くしないと繰り返すから厄介なんだよな
治って調子上がってきた時にまた痛めたとかなるとダメージでかすぎるしな
ああ平内だ!!サンクス
アイツはムカつく顔してたよなー、消えたなw
モンテロも保険で契約してほしいわ。堂林見たくないし
サモンズこんなこと無かったよな一回も
なんでカープ戦だけビシビシ投げてたんや
平内てめーが当てたのに悪びれる感じも全く無かったからな
ゴキはナイピといい神経逆撫でさせるような投手多いね
>>141 カープは亜細亜大学同期キャプテン矢野がいるから大丈夫
渡邊は捕手は無理かもな
腰痛めたから
しかし、捕手できないと試合出れそうにないな
完全に治れば いずれやらすかもな
ファビモンどっちも契約するんでないの?
まだ若いし是非とも延長してほしい
こっから中山甲斐って確率下がるのにオコエにバントなんだな
>>148 だよな
編成も強打の内野手として最初から取ってるでしょ
平内はカープも狙っていたよな
そして、亜細亜大で同期だった
内間を楽天から獲得したけど
去年シャイノルズを経験してるせいかモンちゃんだって全然我慢できるし
新しいのっていってまたシャイノルズみたいなの来たらイヤやわ(´・ω・`)
>>135 三戦目は大盛の力でいったん追いついたけどね
秋山がやらかして負けたけど
>>148 スカウトが捕手とサードもやらせたいとは言っていたよ
モンテロは数年我慢してくれってエルの作った取説に書いてあるんじゃなかったっけ
モンテロはいつも何かしら考えてるよね
嘘やろ~?みたいな変なプレーはしない
>>155 スカウトのお品書きは色んな要素あるからなぁ
元所属への配慮とか自分がとった選手の可能性をわざわざ減らさないようにとか
100は真に受けれん
中日は岡林の状態がいいようだね
超積極的打法になってるとか
ウチもこういう攻め方できれば点取れてたんだろうな
無駄に早打ちするからチャンスもクソもなかった
ロッテって守備は良くなかったなあ
なんか負け越したけど
サモンズから1安打1点だったカープ(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンテロは怪我さえしなければいい なぜなら怪我をすると代役があいつなので
実際 渡邊はキャンプでブルペンで捕手してたし
いあずれは 腰さえ耐えれるなら やらす可能性はある
仲田、内田、田村、ラミレスらがおり ファースだけだと厳しい
>>168
_,._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww もう一人外国人野手と投手獲ったら言う事なし
とりあえずドミンゲスは今年でおさらばだ
今日巨人が勝った場合
10位 巨人 18試合7勝10敗1分 勝率.412
11位 横浜 18試合7勝11敗0分 勝率.389
12位 匿名 18試合5勝12敗1分 勝率.294
巨人「分かってるな」
千葉「わんわんお」
これか?(´・ω・`)
サモンズフルボッコやん
何故カープは打てなかったんだ?
>>177 制球、球威全然違った
今日投げてるの弟やろ
外国人野手なんてとることはあり得ない
ラミレスとロベルトがはぶてる
仲田が柔軟にサードとか出来たら起用に幅が広がって面白そうだけどこれからもファースト1本で育てるのかね
最近のカープには珍しいタイプせっかく取ったんだから大成させたいね
>>177 カープだから(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>181 ちょっとくらいはぶてた方が良くね?
下であんな数字で安泰と思われても
つまんねー
普通に打たれてるやんサモンズ
やっぱりカープ打線が無能……
>>183
. .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
,.'.;´," :. 、ヘ___
| _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww 試合はまだまだわからんさ
まだまだ1ヤマ2ヤマある
18時30分過ぎで見る気が失せた・・・
ってJスポで森翔完封やってるじゃん!!(´・ω・`)
サモンズから1安打のカープ(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwww
>>193 これから1安打しか打てんかったチームがあるらしい
>>187 勝敗は並ぶけど直接対決負け越しなので順位変わらん
きょぢんも弱いなりにしぶといからな…リーグ戻ったらまだわからん
カープ専の外人だったか
パ・リーグに拾われたのが悲劇だったな
こいせん民ロッテに何を期待してるんだよw
ロッテのリーグ順位と借金数見てこいよw
サーモンキラー松山がいれば・・・
__ /,
ヽ|__|ノ _,,,...//〃ー,_/(.
||‘‐‘||レ ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__ /|
/(Y (ヽ_/;;::◎'''::; );_____ @巛
∠_ゝ ≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^ \|
_/ヽ ~''''ー< ___、-~\(
\(
モンテロはいつもバッターボックスの大きさが正しいか測ってる。慎重派
>>208 千葉地味に苦手やねん
23点とられたこともあったし
まぁ大型連敗止まったのもここやが
>>213 マツダではそうでもないね
誰かさんがいきなりホームラン打ちまくってたりとか
ロッテ戦で1敗はアドちんがクソピッチしたのが悪いな
オリ戦でもクソピッチやったけど
ひでえなロッテ
こんなチームに負け越したのか
巨人も負け越してはいるが
>>215 マリンでボコボコにされるイメージやな。マリンの風があかんのか…。
>>199
. .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
,.'.;´," :. 、ヘ___
| _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww ま、讀賣はゆうひ君でしょ
すぐ黄昏るよ(´・ω・`)
ZOZOマリン
25年 3試合1勝2敗
23年 3試合1勝2敗
21年 3試合1勝2敗
18年 3試合1勝2敗
16年 3試合1勝2敗
14年 2試合1勝1敗
13年 2試合0勝2敗
12年 2試合1勝0敗1分
11年 2試合0勝2敗
10年 2試合1勝0敗1分
ZOZOで勝ち越しって至難の業なんだな・・・(´・ω・`)
>>229 日程は2年単位で一旦リセットなので
来年もロッテ戦が千葉の可能性は一応あるんだよね
>広島の宇草が危機感を募らせる。大卒6年目の今季は春季キャンプから2軍暮らしで、ウエスタン・リーグでは21試合で打率1割9分6厘(23日現在)。
>「野球選手として、一つでも多くの打席に立ちたいし、試合に出たい。実戦で結果を出すために準備する」。現状打破へ試行錯誤する。
私のウグーはどうしちゃったの・・・(´;ω;`)
ロッテよりオリと日ハムの方がよっぽど勝ち越せたろ
新井がまともなら
【広島】育成辻大雅「自分が一番驚きました」昨季引退の野村コーチとの2週間で球速約10キロ増
野村コーチはそう語る。下半身の力を溜めることもできておらず、さらに投球動作の中でもその力をうまく伝えられていなかったのだという。
2週間後、2軍に復帰。2度の実戦登板をへて、由宇での紅白戦では、それまで140キロにも届かなかった直球が、自己最速を大きく更新する150キロを計測した。「あの2週間から取り組んできたことが、自分のものになってきた。まさかあんな数字が出るとは思っていなかったので、自分が一番驚きました」。その後は遠征にも同行し、登板数を着実に増やした。平均球速は、3月25日の138キロから直近6月22日では146キロにまで上がった。わずか2週間の別メニューをきっかけに球速が約10キロも上がり、奪三振は増え、与四球は減少。4月11日の中日戦から6月22日まで、13試合連続無失点を継続している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/864d990419e289a3e0a383934a8e30ff778def11 サモンズはやる前はこいせんでも
ボーナスステージ扱いされていたな
>>240 これ地味にノムスケが良い指導者ってことなんじゃ?
【広島】ドラ2佐藤柳之介が25日1軍合流「持ち味を出しながら」29日中日戦デビューへ (中日スポーツ)
広島ドラフト2位の佐藤柳之介投手(22)が25日に1軍合流することが決まった。
先発練習に参加し、今週末29日中日戦でプロデビューすることが決定的となった。
「課題を持って取り組んできた。ここ何試合かは良かったと思うので、上でも取り組みながらやっていきたい。
ひとつひとつ持ち味を出しながらやりたいなと思います」。待望の1軍合流、1軍登板を前に意気込みを口にした。
2軍ではここまで10試合に登板し、2勝1敗、防御率2・95を残す。
前回2軍での登板となった6月18日ウエスタン・リーグ阪神戦では9回1死まで無安打無失点の好投を見せた。
こんな糞Pから1安打とかどんだけサウスポー
に弱いねん
左で投げるだけでカープには余裕だな
>>232 過去スレで来年大活躍して新人王狙えと言われていた常廣
3年目にも新人王の資格ってあるの?
>>245 まぁ言うて前回とゾーンが違うのはなぁ
さっきのサモンズが不満そうにしてる=カープの時はとってたってことやし
>>246 4年目まであるんじゃないっけ
あれは高卒だけだっけ?
>>246 5年以内で30イニング以下なら資格あるよ
>>21 プロ入り五年以内で規定の打席数やイニング数に到達してなければOK
このフラッシュ暗算って正答率どのくらいなんやろ
めっちゃ難しいと思う
ファビアンが当たり外国人の理由
ノムスケは自主トレで社会人とか飛躍させたり有能エピソードはちらほらあった(´・ω・`)
技巧派はやっぱりちゃんとした理論持ってるんだなって(´・ω・`)
来年はまだzozoマリンカープ戦あるか分からないのよね
出来れば今年無かったベルーナドームに行きたいけど
>>254 「坂倉さんのミット目掛けて投げました」てのは将来指導者に向いてないのかね
>>252 これすごいな
あれだけ弱かったセリーグの選手が過半数か
現地のグッズショップ行ったらファビアンのがほとんど売り切れってマジ?
もうすっかり人気者じゃな
今日巨人が勝ったら横浜カープ巨人がゲーム差無しになるんやね
問題は次の中日戦…😅
>>260 元々数が少ないのもあるとはいえ
ユニは入荷した端から売れてすぐ品薄になる
Tシャツは早くもver.2が出た
>>260 前にこいせんで聞いたらユニフォーム結構売れてるらしいね
モンテロも売れてるらしい
愛着沸く助っ人だしね
>>260 早々とユニ買ってたワイ勝ち組よ
今度はモン様のユニを買うんじゃ(´・ω・`)
>>243 斎藤にキャンプ期間、野村『お前は体重移動がなってない』とずっと指導してたな
そしたらすぐ効果出てきて斎藤感動してた
虚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
なんかロッテvs巨人が面白くなってきたので来ますた❗
>>265 現地でファビのタオル掲げてる人多くない?
まあ複数持って行っているのかもしれんけど
今日の試合見ても日曜の試合見ても巨人の今年の優勝は間違いなく無いと断言できるよな
今年は巨人以外だな優勝
昨日のイマナマ(録画)見たら
好きじゃけぇはRCC取材がキッカケで考案してた事が判明
フェリシアーノが普通に日本語喋ってるのがなんか腹立つw
>>267 ちゃんと良い悪いわかる時点でコーチ適性高いわな
右はノムスケ、左は高橋建で行けそう
常広はせっかく調子が上向きで先発予定だったのに雨天中止か。
もってないな。
>>281 アグネスチャンみたいなキャラかも
公の場に出てくる時は片言みたいな
>>284 笠原みたいなことすんなよ(´・ω・`)
巨人今年5位もあるな
途中で凄い外国人来ないとやべーぞこれ
多分終盤広島、中日、巨人で3位か5位が集中するとみてる
>>291 来たやん、リチャードという優良助っ人が
19時30分近くでまだ3回か
勝浦の人帰れんな(´・ω・`)
>>235 無理だろうけど松田元に日ハムに行きたいって言ってみれば
西川4試合連続マルチか
覚醒気味だな
後は佐々木だけだな
>>293 糞川優勝と伊原新人王に1番貢献してて悔しい
パリーグの球場のバックネット裏は何でこんなに騒がしい看板だらけなのか
お、Jスポ2で森完封の再放送やってんのか
この試合ゴルフに行っていて見れなかったから暇潰しに助かる
宇草は一応実績らしいものも少しあるし現ドラ行きかな
>>295 カープが今年唯一ZOZOで勝った日は23時超えでシャトルバスも終了し帰るのが大変だった
ノムスケと辻タイガくんの記事読んだけど
すごい手腕ね3軍コーチノムちゃん
急速微妙な右腕を改造しまくってくださいな
>>299 それならまずはショートをキャッチャーで育成するなって言われるぞ
>>297 どこかの監督が好きな前捌き禁止されたらしいな
>>291 横浜も言うほどじゃないだろ
阪神は優勝として横浜は4位以下普通にありそう
>>292 する
割と前段階で中止わかってたレベルの天気だったから
そのつもりで調整してただろうし
つうかロッテまだ4回じゃねーかよ
乱闘でもあったんかい
去年東都投手ルーキー豊作とか言われたけど
結局武内ぐらいだったな
今年のルーキーは良くやってる
>>303 その試合レフトスタンドのカープファンほとんど帰らずに最後まで応援続けてたよね
都民とかが多かったのかな
>>304 ノムスケは杉原にアドバイスして伸びてるのが凄い
あらもう同点になっちゃったかw1ヤマきたんやね
早くもまったくわからんようになったな
>>298 横浜も優勝いやじゃが…まあ藤川よりはましかな。
>>303 今日はこのペースで延長12回までやって頂こう(´・ω・`)オツカレサマデシタ
>>315 終電なかったからホテル泊まったという話を聞いた(´・ω・`)
岡本がいないと手も足も出ない巨人
朝見た記事の中で「今の巨人の選手はオーラがない」ってあったけど分かる気がする
今の巨人の若手って皆スライムり色違いって奴らばっか
>>307 完全に外国人頼りだからな、長期的な強さでは無いわね
ローテの半分
4番
セットアッパー
ケイ、ジャクソン、バウアーもカープはそこまで苦手なタイプに見えないし
番長は嫌いじゃないけどベイスはファンが嫌いなんよな(´・ω・`)
西武はカープに3連敗したのに交流戦貯金2だから物凄くカープに貢献していただいたな
ずっ友やで
>>324 日本人だけなら全然大したこと無いんだよね
そういうチームは安定して上位は無理だね
巨人応援してるの巨人ファンだけだろうな
パリーグの他チームもロッテの勝ち負けどうでもいいたろうし
>>240 辻くん杉原くんを一気に成長させてほんとノムスケ有能
>>315 あの日は帰るに帰れなかった
俺はさいたまなんで海浜幕張まで必死に早歩きして終電に間に合った
>>326 勝って良かったとも言っていたからいい思い出になったと思われる(´・ω・`)
やはり勝ちには最高の価値がある(´・ω・`)
日ハムで無惨な試合見せられた人は可哀想(´・ω・`)
杉原ってガチャガチャしたフォームだからそこに正しい理論が加わったらプラスも大きいんだろうな
>>334 むしろ2軍でしっかり育成してくれた方が良くね?
>>321 どうなることやら
前は遅くなってもシャトルバスあったんだけど22時打ち切りになるとは
バス運転手不足をモロに感じた
>>240 ほええ、ノムスケすごいやん
辻みたいなタイプが球速アップしたら活躍しない理由がない
日曜日は佐藤が1軍で投げるようだし投手の層さらに厚くなると良いね
>>339 松山はともかくあとは流動的じゃね?
そもそも上本に何が教えれるの?
こいせんで「○○はいい指導者になる」と言われてて、いい指導者になった人いねえよな
ノムスケさんも最多勝獲った2016年には最速151kmを記録した剛腕投手の片鱗もあるんだよな(´・ω・`)
>>339 ノムスケと同じく理論型であろう田中にコーチしてもらいたいんだけど出ていきそうなんだよね(´・ω・`)
で上本とかよく分からんのがコーチになるブィジョンが見えて泣いちゃった(´・ω・`)
>>334 二軍でいい
一軍で非情な采配ふるえるタイプじゃない
育てることに徹しろ
>>344 NG川は栗林にフォーク教えたし(´・ω・`)
>>307 阪神優勝ってことは
カープはまたCSの甲子園で阪神の噛ませ犬やるんか
内田順三とか名コーチって言われてるけど現役時代の実績は普通にしょぼいからなあ
現役時代の姿からコーチ適性の想像なんかできん
ザキさんも面倒見の良いコーチになるのは間違いない(´・ω・`)
大瀬良も普通にコーチになるだろな
シャカモト復活したのか
>>344 そもそもあんま言われてなくね
むしろなんでコイツがコーチなん?みたいなのが多いんじゃ
>>346 田中は理論派にみえるだけで実際そうでもないと思う
言葉が軽いんだよね
上本は奨成がいろいろ大変な時期に精神面で支えたり性格的にコーチ向いてる可能性が高い
田中はインタビューの発言見るとめちゃくちゃ自己評価とプライド高いから選手としてはいいけどコーチとしてはどうかな
ああいうタイプは指導押し付ける方向に行きそう
近年ここでコーチになってくれ系の話題があったのは永川野村田中(´・ω・`)
あとは赤松もなるだろうと言われててなったな(´・ω・`)
お菊はコーチしてくれるんだろうか(´・ω・`)
変化球ばっか要求しすぎだろ
このキャッチャー
リードが単調すぎるわ
>>357 いや上本は典型的なあれだから向いてないぞ(´・ω・`)
無能だけど面倒見がいいポジに落ち着いた広瀬にもなれない(´・ω・`)
上本は体格とセンスが足りてないだけでかなり理想的なフォームで打ってるから技術面では問題ないだろう
人格面は知らね
高卒1年目の時は結構出てた松川って何処へ行ったんだろう
巨人って次世代の4番候補みたいなのいなかったっけ?(´・ω・`)
>>363 菊はすでに兼任みたいなことしてるし向いてそうだが
やりそうにないな
少なくても引退後数年は現場離れそう
>>373 ローキが消えてから話題にもならなくなったな
>>361 チームの犠牲になるより、自分の記録を優先してチームを犠牲にするような人がコーチになったら困るな
まあ当時は本人のみならず球団の総意だったと思うが、そんな異常が当然だとなるようではいかん
球だけ速くても肝心の低目への制球力がないと1軍ではなぁ
2軍用の投手になるかどうか
>>375 将来監督してくれるだろうし外から色んなこと学ぶのもいいと思う(´・ω・`)
もしコーチやるならいきなり1軍の守備走塁コーチになりそう(´・ω・`)
2軍は立地がリッチとは程遠いんで億円プレーヤーのいる場所じゃないわな(´・ω・`)
こういうコーチシーンもっと見たいね
そうしないと憶測でコーチ批判出るから
上本は奨成に対して良い意味で叱りハッパをかけて面倒みた記憶が強い
誠也「もたもたしてたら選手としてあっというまに消えちゃうよ、今の選手はのんびり考えすぎ」
これぐらい言える誠也にはいずれカープで監督してほしい
>>387 誠也ほどメジャーでキャリア築いちゃったらもう引退後の指導者ルートは無いだろうなぁ
あっても黒田レベルの関与だと思う
>>380 ああ浅野すっかり忘れてた・・・
岡本の凄さを改めて感じるわ
しかしロッテは名前聞いて顔が分かるのが3人だけだな
若いチームだわ
>>373 佐々木朗希がいなくなったので
佐々木朗希の球を捕るというスペックが必要なくなり
単なる高卒数年の捕手になり下がってしもうた
>>343 それくらいだな
>>350 可能性は高いかもしれん
>>390 鳥取県米子市出身の育成上がりの山本が最近頑張ってるな
こいせんでハズレって言われてた西川みしょー最近打ち始めてるね
>>393 鳥取出身って投手はおるけど野手は思い浮かばんのやが
もしかして既に鳥取史上最強のバッターなんか?
池田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
巨人よええ
てか寺地にカープも結構打たれんやった?
>>376 >>391 そうなんだ
確かドラ1だったはずだけどそんなもんか
ロッテは山口や安田は育ってきたように見せて育ちきらないな(´・ω・`)
>>396 なんでそうなるんや?
ドラフト上位候補なんか賛否あるんだから一方だけの意見になっとるわけ無いだろ
阿部キレてて草
そこにいる捕手も代えた方がいいのでは…w
唯一のベテランも続く やるなロッテ
しかし甲斐は最近は評判悪いけど
やっぱり出場試合数は保証されてるのかな?
西舘くんも阿部の中大の後輩になるからボコボコにされるのか・・・(´・ω・`)
しかし岡本いないときちぃな巨人は
誠也おらんくなったウチのよう
3点リードから5回までに3点ビハインドになるチームがあるらしい
ロッテ逆転してるやん(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>420 WARの人最近見なくなったけど流石に職見つけたんかな
しょっ引かれたのかもしれんけど
堂林と同じくらいファンが多い
コバヤシィのファンがこりゃうるさくなりそうだ
たまには出せーつって
>>431 6点リードが8、9回で…
うっなんか頭が…
野村の記事見たけど畝チームもそうだがピッチングスタッフの三軍ってめちゃ優秀だよな
バッティングの方はそもそもないのか一つも話聞かないが
>>435 他人事とはいえ小林のファンはほんとうざそう
女とリード厨が合体してるからな
巨人ロッテに3連敗しそう(´・ω・`)んwwwwwwwww
>>435 下手したら選出規定満たして
プラスワンでオールスター出るかも>小林
またタマ入れやんのか
棒倒しとか騎馬戦とか迫力のある対決にしようぜ(´・ω・`)
今思えばよく西武に3タテ食らわせたなw
しかも調子悪かったとはいえ向こうの先発が絶望の3枚w
>>448 いきなりカープ絡みだったわ(作詞家がカープファン
>>424 阿部慎之助って佐々岡みたいにしょっちゅう取材拒否するよな
はあ全部消化しておいてよかった。無様な試合晒されたらやだしな。
>>434 ちょっと前にWAR貼り付けてた
去年は渡部叩きしつこくてうざかった
>>441 動作解析がまだ流行ってない頃に
畝が機器を自作して取り組んでたからね
投手温存とかする状況でもないだろうに
阿部は頭新井かよ
>>446 マーはしばらく上げないって言ってたような
カープでASに出そうなのは矢野、ファビ、あと誰?坂倉?床田?
今井はカープ戦の次の登板で17奪三振完封とかいう狂気じみたピッチングしてたな
>>461 去年の8月のこいせん「99%の確率で新井
>>455 カープが交流戦で残した試合開始って
九里の記念ボールを西川が観客席に投げ込んだ試合以来なかったかな
よすよす( ^ω^)
ロッテ逆転や( 。’ω’)y─┛
>>352 菊さんw
この実況どこかで聞いた事あるかと思ったら
グリーンチャンネルに出てる人だな
西館しょぼいって書いてる人いるけど、俺は今日見たときカープもフォーク振らされて絶対打てん投手だって思ったな。
今逆転されていてビックリ
>>466 変な監督推薦を多少は是正できる利点がある
>>461 また監督推薦でNPB不人気選手を無理やり連れ出されるのか
>>472 カープは結構打てるタイプじゃないか
真っ向勝負してくる右腕は好物だし
されたら嫌なことやるよなぁ甲斐はw
これで文句言ってる讀賣ファンは贅沢だわ
>>473 確かに
プラスワンで2イニング投げてくれる投手来てくれたら
あん時の高津みたいな変な起用は起きないな
>>474 イザとなったら床田は「打撃しかやらん」と言えばいい
自分が野球見始めてからアンチとしての讀賣みたら
今が一番魅力ないな。小粒な知らない選手ばっかりやし
日本3大何だったんだマスコットキャラ
謎の魚
ムッシャー
>>397 そうなるかもね
鳥取出身で活躍した野手本当に思い浮かばん
今の実況おかしいよ
>四球なのでランナー2塁ストップ
せんでもいいんだけど
>>505 ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
ここまで荒れとるとなかなか打つのもむずいわね(´・ω・`)
中日がAクラス入りへ先発ローテーションを再編する。2位DeNAから5位中日まで3ゲーム差の混戦。エース高橋宏斗投手(22)の登板について、井上一樹監督(53)は「サタデーナイトフィーバーできないように」とこれまでの土曜から、球宴まで3週連続屋外の週初めのカードに回す。
ベテランにはドームで力を発揮してもらう狙いで涌井、大野、松葉が27日からの広島3連戦(バンテリンドーム)に登板し、金丸、高橋宏、マラーが7月1日からのDeNA3連戦(横浜)に投げる見込みだ。
>>506 ソフトバンクは年俸10億の外国人がビハインドで出てくる
>>516 キンタロー。のシャイニングモノマネです(;・∀・)
新井監督、堂林をベタ褒め「彼が選手会長として良くやってくれてるのでチームがまとまっている」
てらちもみてりゃところとんだったわね(´・ω・`)
>>508 面白あんちゃんね
TJかなにかで育成落ちしてなかったっけ
甲斐のせい
買い乗せ委
買いのせい
なんかスゴいことやっているのか
>>530 阿部の顔は中央大で日本代表に混じってた頃から怖い(´・ω・`)
内田順三はこと打撃だけは凄かったよ
代打で毎年3割打っていた
ただ守備が下手で肩がとにかく弱かった
まあバルさんの自作自演とはいえ鴎さんはもったいなかったわね(´・ω・`)
辻は左腕で こいせんでは勝手に高橋建コーチの成果だと
絶賛されていた
待ってれば点取れるだろというチャンスをふいにするのはカープ味ある
>>532 交流戦で甲斐が散々
交流戦甲斐スタメン試合は全試合4失点以上(今日も)
阿部も気の毒ではある
自分の全盛期のような選手全然おらんしな
オレが監督の時にコレって不公平じゃね?って思ってそう
>>307 阪神も優勝はないと思う
日程に文句つけてきたり
球児の態度の悪さ
不安のマナーの悪さが他球団の選手からヘイト買っている
あとオールスターで阪神のジャックがあったら完全に他球団に目付けられて
打者は厳しい内角攻めにあうとか平松がほざいていた
>>552 補強全然してくれないのなら、まだその理屈が使えるけどなあ
横山、中森はまず打てないな
益田出してくれたらワンチャンか
出すわけないけど
>>556 もうしたくてもできないからな。超一流はメジャーいくからな
>>557 えげつない人を取るのかもしれん(´・ω・`)
そかパ・リーグ相手だから甲斐も手の内わかるが相手もわかるってやつか
>>569 カープは最初からスズケン狙いじゃないの?
だから2巡目行ったんだし
>>572 九里と矢崎を出して山足と鈴木健みたいな~
ロッテはセ・リーグに来たいだろうね。パよりは勝てるやろ。
セイヤーという
今年バリバリのメジャーリーガーが来年広島カープに移籍らしい
74試合で20本 OPS.847
こう見るとめちゃ大物に見えるよな
>>578 言うかこのまま行ったら30本以上の時点で普通に大物やろ
>>579 見てわかるじゃん
内外シュートスライダーで普通に勝負できてる
>>580 ホームラン王位取らないと大物とは呼べんやろ
>>583 ディアーとかホームラン王とってたんか?
むかしメジャーリーグで三冠王を取ったことのある
ハーストと言う選手がカープにいた
>>585 去年亡くなったハースト?
メジャーで1本だったはずだが?
ハマスタで生で観たスコアボードに当てたホームランは一生忘れないよ
セイヤーはなんとかタイトル取って欲しいのう
メジャーでは投手の片手間でホームラン王とか取れるらしいし楽勝やろ
>>581 よく見てないけど防御率は悪いけど他の指標はいいのか?
現ドラで出されるレベルの選手で中継ぎでこの防御率の選手がそんないいようにはあまり思えないけど
巨人は5年連続HRキングとかえげつないの取ったやん
>>595 うぉぉぉぉぉ、一年位は残ってくれるかな
メジャー行ってもいいけど
5回くらいまでは長い試合になるそうかと思ってたけど
もう9回か
辻の記事結構ヤバいな
2軍の投手がなかなか育たない
そんな中 今回3軍で野村が2週間指導で8キロ速くなった
野村曰く 基礎的な事を指導しただけだと
おいおい今までのコーチは気づいてなかったんかい
昔ブライアントって70試合か80試合位でHR40本近く打ったんじゃったかな
大瀬良引き止めといて自分が出て行ったらなんなんやけど
暑いの苦手やったらドーム本拠地に行きたいかなあ
>>596 別に珍しくない
バースの後のセに限定しても10人以上おる
中森ってなんでこんなに化けたんや
高校時代からは想像つかん
斉藤にもこんなになってほしいが
0-2からの投球はやっぱりむずいわね(´・ω・`)
ドラフト6位で入った
同姓同名の坂本勇人はどこ行った?
坂本やっぱ上手いな
その前の球を振らずに止めたのが流石だわ
でも巨人はさっさと負けてどうぞ
昔の2chなら11球団ファンがロッテを応援するスレとか勃っただろうな(´・ω・`)
四谷学院も野球部出来てこの夏の大会から予選参加か
中国地方で野球部とかある通信制高校はある?
中森くん今日変化球がキレてないからしんどいわね(´・ω・`)
あぶねえよ1塁ランナー
やっぱこういう場面の代走はただ足が速いだけじゃ務まらないな
>>597,602,609
すまん カープ限定の話や
>>635 カープ限定で史上初とかは使わんやろ(´・ω・`)
球団初とかじゃね?
お祈りストレートか魔球抜け球しかない(´・ω・`)
>>707 そう考えるとカープはようやったと思う。
甲斐にヘイト溜まってしまう
>巨人交流戦甲斐スタメン試合が全部4失点以上で全敗
巨人、ロッテに3タテ食らふ(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwww
セが弱いとか言うけど、交流戦をセが勝つかパが勝つかみたいな目線で見てる奴いるんか?
>>708 ありゃ一生出て来れんよな
奥浪とか畠山とか後を追いそうなのがいるのが怖い
しかしパのチームもやってられんよね
セには勝ち越し前提で試合せんといかんわけだから(´・ω・`)
>>718 嫌でもデータ出されるからそれ自体は一応見るけど
重要視する奴は少ないはず
でも交流戦勝ち越してるのに他に差を開けられちゃった楽天も可哀想よの
うちは五分でも優越感よ
得点もソフバンに次ぐ二位っつか、自分らが凹られんかったらトップやったの
>>717
フォフォフォフォフォフォ
w w w
w w
(Y)(ヽ/)(Y)
三 ヽ|0\0|ノ ざまぁ
三 /羊/
......ノwヽwwww >>718 どっかのチームファンならそんなことは思わない
セリーグ内で1位になったカープが実質交流戦優勝よ
甲斐の所為なのかね~元チーム、巨人も去年優勝してるやん
去年大城のリードが悪いって多方面から責められてたけど、
甲斐が加入して何か改善したんけ?w
野球OBも大城のリードは批判しても甲斐には批判しないんだな
日本は捕手を神格化しすぎる所があって困る(´・ω・`)wwwwww
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>736 甲斐はあんなに序盤でフル出場してたらそりゃ傾向と対策練られるだろうとしか言いようがないw
ましてやパの連中は慣れとるだろうし
極端な使い方するほうが悪いわな
交流戦最終タイトル
首位打者 柳町 .397
本塁打王 佐藤 6本
最多安打 岡林 28安打
打点王 ファビアン 15打点
盗塁王 近本 8盗塁
出塁率 柳町 .474
最多勝 加藤 3勝
防御率 大関、モイネロ 0.78
奪三振 モイネロ 37奪三振
中継ぎ 及川 7HP
セーブ マチャド、松山 7S
ソフバンでも出番減らされてたし現場では甲斐のリードあんまり評価高くないんかね
育成選手の記事みるたびに
去年使えないベテラン1人切ってたらなあ思うわ
>>741 結局は肩だけの捕手だった
出始めの頃は抑え捕手高谷出すのがデフォだったし
近年はリード以前にあまり打たんからスタメン落ちしたり早い回で代打出されたりしてた
>>743 交流戦甲斐スタメン試合全敗なので
まあ言われるよね
>>601 こういう記事一つで誰それは有能!誰それは無能!っていうのは余りにもな・・・
そういうもんじゃないんだってことは何年か野球見てりゃ分かるよ
>>601 野村のピッチングを立て直した東出を信じろ
リードとか関係なくて99%投手の力だと思うんだけどなぁ
>>754 ジャンクで投手と捕手がやいのやいのやってるな
>>754 広澤のダメだよ~以来、捕手で落とす点もあるなと思い知った
>>740 ファビアンおめ!
マチャドってカープと当たったときエグいストレート持ってるのに何故かチェンジアップばっか投げてたイメージだけどそんなセーブ稼いでたんだ
攻撃陣は頑張った
やっぱ投手だな
これからの夏場大丈夫か
>>746 上本田中松山堂林
このあたりはもう上がり目がないからなぁ
堂林はますパンかわいそうだから残してあげたいけど
>>763 君は捕手だからセーフ
しかしゆきみんかわいいなぁ
>>754 99も投手なら全部まっすぐでも結果変わらん言うてるようなもんやん
球種もタイミングもコースも意味をなさないって理屈だし
そんなわけないやん
上本田中松山堂林會澤磯村
申し訳ないけどここら辺の30代の選手はただ形だけ契約してるけどろくに戦力になってないから枠の圧迫しか招いてないんだよな
この辺今年のオフどうにかしないとチームは変わらないよね
>>763 なんか最近普通にコーチに混ざってねーか?
映像見たら勝利のハイタッチ列で小窪の後ろに並んでたぞ
やばすぎ
交流戦のみ
甲斐 8試合 40失点 0勝7敗
>>766 些末な話だけどなあ
そこらを切ると常廣がローテに入れるんかねって
残すべきとは思わんが、そこじゃねえよなあとも思うわ
>>766 こいせんは全員クビにしないと気が済まない人ばかりだからオフはまた荒れそうだけど、その中で戦力外(引退)は松山くらいじゃねーかな
下の若手が堂林や上本以下なのが悪い
新井と朝山ばっかり言われるが2軍の首脳陣も大概
>>766 キャッチャーはなかなか切りにくい 特にベテラン會澤
経験ある磯村は
>>770 ウグサはトレードとか現役ドラフトに出していい
持丸は戦力外か日ハムにトレードしたい
2軍のキャッチャーなんて誰でもいいみたいなこと言ってた奴も持丸を見て心を入れ替えたからね
代わりに出る若手がどんなプレーするかは知らんけど、大盛とか奨成みたいに短期間といえど活躍する可能性はある
というか田中がチョロっと活躍しとるけどもw
>>772 宇草も持丸もトレードで欲しがるチームはない
前者は現ドラなら可能性あるかもしれんが今季の2軍成績次第かな…
宇草も去年の5月頃か?ちょうど今の大盛みたいに3本打ってたよな
>>771 その2人がいなくてもし石原も開幕間に合わなかったら危うく清水持丸で開幕する羽目になるところだった
>>777 長谷部見て思った…
とはいえサトリュウには期待しとる
>>779 大盛は打てなくても守備と走塁があるから
カープが全然打てんかった世界最強投手ロッテのサモンズが結構打たれとる
松山田中と堂林上本は一緒くたにしないで欲しいけど
それはまた堂林上本に悪い気もするの
>>765 それはストローマン論法だな
リードって打者の裏をかくための意図的な球種・コースの選択だろ?
全部真っ直ぐとかそれこそ投手の持ち玉のランダム性を排除するリードそのものじゃねえか
>>784 同じ球種を3球続けて三振取ることなんてザラにあるよ
全部真っすぐって相手が知らないなら十分裏はかける
>>782 その後の北広島の悲劇のせいで記憶が無くなりかけていたがそういえばサモンズに8回被安打1とか食らってたな…
>>740 ファビアンはグラスラと2本の2ランが効いてるな
どんな打者にも得意なコースや苦手な球種があるからな
じゃあ苦手なコースに苦手な球種を続けるのが最良のリードだろ
わざわざ得意なコースや球種を投げてコントロールミスったらバカみたいだしな
・・・え、全部同じはダメだって?ストローマン?なんだそりゃw
よう分らんが、なんかうるせえから違うコースや球種を混ぜよう
どうしたってリードになってしまう
トレードなんて林や貴浩ぐらいじゃないと話も聞いて貰えんぞ
こいせん民はいい加減トレードを廃品回収みたいな扱いにするのは止めた方がええよ
忘れてたけど交流戦だけでサモンズと有原で二回ノーノー未遂されてたんよな
よう5割で乗り切ったな
>>794 ノーノー未遂されようが1敗は1敗
7点差逆転されようが1敗は1敗
16失点しようが1敗は1敗
>>791 俺は「リードが0%ではないが打者を抑えられるかどうかは圧倒的に投手の力に依存している」って言ってるんだが勘違いしてねえか
そもそも何でてめえがしゃしゃってんだジジイ
珍記者「強くなった阪神と戦ってみてどうですか?」
小久保「秋にセリーグ1位の阪神と戦ってみたいと思います」
↑↑↑
全パ民「交流戦優勝でもうリーグも優勝気取りかよ死ね」
全セ民「阪神以外のチームに失礼だろ小久保死ね」
小久保可哀想(´・ω・`)
これもう珍言われても仕方ないわな やっぱ強くなったらいけんのじゃわアイツらは
傍若無人という言葉がぴったり 必ずあいつらを撃ち落とそうぜ
>>796 なんだテメエか
抜かせ糞ボケが
10000回死にさらせブタ屑が
俺もお前に対する敬意はゼロじゃねえよ1%はあらあな
リードは経験の差でしょ
どう考えても長く組んでるバッテリーの方がピンチの時に何投げたら抑えれたか把握できてるし
打者情報も長くやってる捕手の方が頭に入ってるやろ
>>796 で、リードは要らねえんだろ?じゃあ
>>791に綺麗に返してみ
相変わらずの小汚ねえ暴言じゃなくてな
お前さ、マジで大概にしとけや、な
さらっと上本褒めてるがダメなものはダメ
勝ちに結び付く一打打たないし他にチャンスやりたい
クビかはともかく上本が二軍にいないとカープは上にいけない
100%ランダムに投げたらどうなるのか
投手の球種だけ考慮して、コースと高さと球種は機械がランダムに決めても結果は変わらないんだろうか?
外人相手の初球に真ん中のストレートとか出ても従う訳だろ
すこぶる偉ぶる荒ぶるハゲが、真夜中に起こすトラブル
>>778 持丸はプロ失格レベルだけど清水は期待できると思うんだよなあ
>>797 別にこんな発言にカリカリせんでもイイのに
もし日シリでカープと戦いたいとか言われても
そりゃいちばん楽に勝てそうだもんねとか思ってまうわ
清水はオープン戦期間1回しかポロらなかった評価はしよう(その1回も前に弾いた)
>>807 かなり語弊あるししゃあないなと思いつつも
既にもう一頻り加熱した後なのでどうもならん
それにしても、問題があるのは珍記者 強い阪神ってバカかよって言う
パイの実は牛乳につけて食べると美味い
やったことないからやってほしい
これでもまだ打点は末包が上なんだなようやっとるわ
末包39打点
ファビアン38打点
>>816 現時点の成績だけでも末包は年俸倍以上上がるよなあ
カープの査定は出場したらしただけ上がるから3倍4倍もあるか
涌井大野松葉だってよ
技巧派だらけで察してしまうな
末包は規定到達すれば大幅アップかな
矢野と坂倉は新井が達成させてあげようとすると思うが、
菊地には無理に狙わせて欲しくない
むしろ矢野と坂倉に関しては規定に届いてもらうくらいじゃないと困る
lud20250625002049このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1750748008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止