◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749546084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
かもせん🦆
http://2chb.net/r/livebase/1749345064/ かもせん🦆 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1749366684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ロッテ相手に6点も取られて1点しか取れない上にノーノーされかける広島さん地味にヤバくね?
安田出したれや
もう二度とヒロインのチャンスないかもしれないのに
安田いねーのかよワロタwww
佐藤は良かったね呼ばれて
トシヤ復活はいいんだけどよ
吉井退陣まで取っとけやとも思う
え、車もらえるの?
そして猛打賞でも呼ばれないヤス
清水の解説めちゃくちゃ優しいよな
八木の事も褒めながら指摘してたし
トシヤは甘い球だったから打てただけ、最後
の打席見ると厳しいよ。
八木は打てないとかこいせんで言われてるから評価高いのかなと思ったら
昔カープキラーに中日の八木という名前の投手がいたからだったw
>>52 最近地味様の株爆上がりよね
コーチやりたいんかな
二軍もバカみたい点はいっとる...
大下とポランコホームラン! え!?大下!?
>>48 ヒロイン候補だった寺地は免許無いのかもな
馬鹿みたいに興奮してまくし立てるけど聞き取れねえこのインタビュアー
残業終わり!
なんか最近勝つにしても負けるにしても試合時間早いな笑
>>59 何も打てる感じなかったからその時よりは全然良いわ
去年の田村みたいに寺地に負けないように頑張りますって言えよ
やっぱりヤスじゃねえか
やっぱりサードはヤスなんだよ
わかったか?吉井
>>68 コーチ業ってもっかいやりたいとか思わんのかな
打席じゃなくて、落合のサンタ動画を見たのかもしれん
トシくん、youtubeもいいけど変な投資詐欺にはひっかからないようにしてほしい
バッティングコーチって何してんの?w
w
落合のYouTubeで打撃学んでるやん
大下は少ない出番でがんばってるな
1回くらいチャンスあげてもいい気がするけど
>>85 ボ?「ソノ寺地ハ オレノモノナンダガ?」
地味様はニュージーランドに野球教えに行くくらい野球熱高いからな
しっかし、寺地さすがに疲れてきたのか、打率下がってきたなー・・・・ってところからの猛打賞ww 天才だろ 新人王狙って欲しいわ
今日だけじゃあだめとか偉そうに言うんじゃねえよ無能
佐藤復活すればDH捕手で寺地と負荷分散できるんよね
もう和製打線でいい
二軍だと植田をもっと使ってあげてほしい
割とバッティング良いよな?
>>107 あのポールの見送り方はオッチインスパイアだったのか
あした寺地はDHかな?少し休んだ方がいい気もするが
>>106 地味様「ニュージーランド航空をよろしく」
トシヤって再現性高いんだろうな
なのでちょっと狂うと全く打てなくなる
普通は駄目でもちょこちょこ打てるのに
ソトのユニにトシのサインって子供だしにしてヒデーなw
落合の打撃フォーム参考にしてヒット打てたんだから次は大谷の打ち方参考にしろ
>>129 お疲れ様でした
この前の大宮は雨で負けて酷かった思い出
>>128 素直すぎるというか、少しダメになると考え込みすぎる感じがするな。
>>126 捕手田村DH寺地一塁佐藤という捕手3人スタメン爆誕か?
まだチケットって買えそう?
明後日蘇我に出張だから、仕事終わりに行こうかな…?
>>122 焦ってもいいことないから
地に足つけてやっていこうや
>>145 全然ガラガラ、お好きなところをどうぞ状態
>>143 都志也は真面目過ぎるのよね
捕手なんだからもうちょっと太々しくて良い気もするぜ
>>144 いやもうトシヤ寺地は捕手かDHだけでいいよ
負担の大きいポジションなんだから大事に使おう
>>135 >>139 途中傘ぶっ壊れたから濡れて帰るわw
カッパ家に5枚あるからもう買いたくないw
>>132 あの辺りにいるガキ連れはロクなもんじゃない
>>145 そういう時に限って完封負けするけどそれでもいいなら
>>153 ほんそれ
リードしててもテンパっちゃうのだけ直して欲しい
もう少し性格悪くなっても良いと思うけど、今の裏表なさそうな感じが魅力でもあるから悩ましい
12安打とか今日だけで1週間分くらいのヒット打っちゃったやん
キャッチャーって嫌なヤツくらいでちょうどいいんだよな
>>166 2年連続ノーノーの大記録をアシストしそうで怖い
>>106 地味様「ニュージーランド航空をよろしく」
キナトラックスのモーションキャプチャーがないからYouTubeとかに頼ることになるんだよな
どこがベストの状態と違うかが数字で一目瞭然になるのに
>>145 迷ったら行くべきなんだぜ
ダメそうならビール飲んで早く帰ればいい
ほな去年現地で大瀬良のノーノーみたワイも明日現地行こうかな
ちな一昨年山本のノーノーも現地で見てる
>>145 2年越しの記録の立会人になれるかもしれないぞ
>>174 車なんよ
よし決めた行くわ!
ダメならモツ食って帰るわ
寺地は休ませたいが打線から外すと言う選択はしがたい
やはりDHか
>>167 そうなのよね
ヒロインとかオフとか見てもめちゃくちゃ好青年なのよね都志也
人の魅力と野球人の魅力はまた違うジレンマね
問題は今日みたいな馬鹿勝ちしかできないことよな
セットアッパークローザー問題
>>180 勝っても負けても、荻さん経営の「OGIFARM bistro O」の揚げ焼き芋絶対食べて帰って!
ホントうまいから
>>189 あそこの岡選手のナンタラうどんみたいのも美味い
>>188 いうてドラフトで堀越(東福大)は指名したくないんよね
出来れば外国人を連れてきたい
【超難問】勝ち継投はどっちでしょう
田中晴-中森-鈴木
サモンズ-フォノ-八木
去年のトシヤの打撃ってその前のオフから村田と星野と三人ががりで作り上げたって言ってたからな
両方同時にいなくなって修正できるコーチがいないんだろな
ロッテが唯一誇れる寺地をセリーグに自慢できて嬉しい
>>180 いってらっしゃい
チャンスくんグッズはかわいくて買いたくなっちゃうから注意な
高橋今井武内をボコった広島打線をサモンズ小野八木で抑えられるとは
野手投手問わず選手からめちゃくちゃサブローの名前出るよな
勝ったらサブローのお陰
負けたら吉井金子建山のせい
これで良いわ
サブローはモチベーターとしても優秀よな
山本の記事できめ細かいタイミングで声をかけてるし、時間も割いてるのが分かる
>>209 まああっちいけと若手に言われるほど孤立しているんだから吉井は選手に声かけづらくなってるんだろうな
>>204 吉井的に言えば
勝ち馬に乗れ
状態なんだろう
>>209 その記事良かったな
ホームランを打った映像を見たらベンチでサブローさんが笑ってて嬉しかったって
廣畑敦也 ファーム成績
21.2回 自責1 三振16 四死球3
防御率0.42 奪三振率6.65 K/BB5.33
やっぱりヤスがいると勝てるわ
何かの間違いでヤスがタイムリーとか打ったら勝ち確まである
もう2度とこの幸運の置物スタメンから外すなよ吉井
>>216 まずそれ
ヤスは使ってればそれなりの数字は残す
>>214 毎日サブローが黙々とトスしてくれてたとか読んでて胸に熱いものがあるわ
サブローが寺地ここまで使うのはスパルタじゃなくてそれだけの体の強さがあるって判断なんだろうな
>>202 こうなはボコってるどころかHQSかまされてるが
>>219 サモンズはまだ分からん
ついこの前はファームでもボコられてたし
東妻も二軍で0.66だしそろそろ上げるかな
大下は是非一度一軍で見たい
サーモンは風ダメなタイプかと思ってたけどこれまでの傾向だと昼間がダメな可能性が出てきた
>>227 そうか?5月7日は…来日初登板で不慣れだったと言うことにしておくか
池田、7試合連続ヒットってすげーな
完全に何か掴んだんかな 大卒4年目だし、まだ今年から1軍定着でも遅すぎるってわけでもないな
西川も二軍で異次元だし遠からず1軍に馴染むだろうな
習志野の日だけ池田ベンチスタートとか本当にやりかねないのが吉井
>>221 11安打2点
9安打2点
の闘いだからな、残塁フェス
池田のヒットはたまに井口っぽいんだよなぁ
体型に引っ張られてるだけかもしれんがw
>>229 まああの時もストライク入んなかったけど被安打は1だしな
ボスも慣れるまでちょっとかかったしあんなもんじゃないかと
>>217 まあしかし不調の波で休養を与えたのが奏功したかも
茶谷の試合を挟んだら友杉も復調気配だし
>>233 ロッテに先発してゼロに抑えた日ハムのやつじゃね?
ブラックユニフォームフェスなのに普段着てない灰色のパーカー着てたのなんだったんだろうなアレ
>>240 オリに2発かましたとき同じこと思って
そう書いたよ
しっかし寺地はえぐい
来年、いきなり最多安打のタイトル獲っても驚かないわ
池田は手首の代わりに首で打つ方法を覚えたから首折れない限りは大丈夫
>>247 打球が飛ぶからむしろ20本塁打とかしそう
今年ホームの勝率だけ異常に高くないか?
もしかして指笛的なのやってる?
>>237 手首が凄かった井口
首が凄い池田
うん、似てる
巨人 大勢とマルチネスしか残ってねーなw
よかったな延長にならずに
マジでゴミみたいな日替わりオーダーやめただけでも打者のストレス少なさそう
>>259 中継ぎ足りないから来週には中継ぎで1軍戻ってくるよ
吉井のノリと勢いだけの起用変更だ
巨人は3点差ならラーメン豚が出てくるからまだわからんな
なんか今交流戦は内弁慶シリーズだな
そんななか今日ヒトリ敗けの鷲
>>259 2人塁に出してるけど三振も2つ取れてるし、今日はたくさんの投手で投げるデーなのでは?
>>261 1〜4番固定してるな
高部絶好調なら3番だろな
>>225 東妻は内容はあんましやぞ
打たれてランナー背負ったらサブローが継投してくれて火消し成功が何回もある
>>265 どっかのチームが中日に勢いをつけたようだな
高卒2年目としては寺地は球団史上最高レベルなのは疑いようがないけど西岡も結構すごいんだよな
西岡は2005の記憶が強すぎて2004は全く覚えてない
>>264 2点差なら、と思うけどさすがのラー豚でももう3点はないんじゃね。
>>269 反対に治療に失敗したチームはアレな感じに...
>>270 二軍で無双してた今江のおまけみたいに上がってきたけど北陸シリーズだかで活躍してそのまま定着した天才
ちょうど失速した時期だったしマジで当時は希望しかなかった
>>270 2004年の後半には今江と共に完全にレギュラーだったよ
>>274 へー
ロッテあるあるリセットにならなかった数少ない例か
>>270 2004の西岡って、2軍でも大したことなかったような・・・・
で、試しに上げてみて使ってみたら、あれよあれよと1軍レベルに適応しちゃって、2005はもう説明不要
>>259 中4日だからね
先発の体験学習が終わりに近づいてきたってこと
次に中2.3日で投げたら1軍の中継ぎに戻ってくるよ
>>270 200打数で2割5分ちょいで6本塁打か…本塁打が意外とあるな
盗塁も8稼いでるのか
>>280 ちなみにその年チーム最多盗塁がその西岡とベニーの8だったぞ
ただ、西岡の大活躍で松本がガンガン出世していったのはムカつく・・・・・
>>282 膝やるまでベニー俊足だったんだよなセンターやってたし04年はマジで化け物だけど
序盤はフランコのほうが至宝扱いされてたな
韓国の至宝はまあうん
>>284 久保説得して入団させたのも松本でここまでは良かったんだけどなそれだけだった
西武3タテして来た広島にサモンズで勝てるとは思わなんだ
なんだかんだで2017より勝ち数は稼げそうなのか?
>>268 被打率2割ちょうどだからまあマシな方じゃないか
ダメな時ダメなんだろうけど
>>286 スン様はオープン戦の場外ホームランでめちゃくちゃニュースになってた記憶
安田ファンの人に聞きたいんだけど、安田も車1年乗れる権利もらったときあったよな??なんかふと思って
サモンズは三振取れない割に不思議な投手だな
打者が結構刺されてるよね
ツーシームが結構いいなとは思ったが
藤原がこのまま落ちてくならスタベンじゃなくて一度浦和に行かせるのが正しい運用か?
>>291 ボスと田中がいてあの年より負けたらガチで恥
>>294 それと西武最終戦の三者連続しか覚えてねえ
>>291 ボスと田中がいてあの年より負けたらガチで恥
>>291 とにかくセットアッパークローザー問題次第だわ
ロッテの救援防御率やばすぎ
2017も貧打で目立ってるけど、本当に終わってたのピッチャーだからなあの年
来季はもう野手は助っ人諦めて投手に全振りしようや
和製打線でも代わりねえんだから
投4野1でええわクイックできるパワーPいればええ
04年後半のロッテは個人的には理想の野球やってたな
堅守で打線もちゃんと得点力あって後ろも薮田覚醒で逃げ切れたし
垣内哲也のサヨナラホームラン現地で見たの、このスレで俺だけ説
>>302 それでよく100敗しなかったな?
岩隈がいない楽天一年目なら100敗確実だった。
>>303 投手に力入れたほうが球場特性は活かせそうなんだよな
打線は去年くらいやれれば十分だし投手陣強化はしてほしいよな
打低だし結果は出やすいはず
>>305 確かベニーが2死満塁で建山から三振したとこで帰った俺、無能
>>306 打つだけなら後半はペーニャいて角中も帰ってきて加藤翔平のプチ覚醒があってそれなりの形にはなってたけど、前年のwエースだった涌井と石川が終わっててピッチャーやばかったよ
その中で希望の光だったのが酒居
>>307 ソトポラ分で寺地育てられるメジャーリーガー連れてきてほしいわ
もう打てない野手はウンザリだ罠
打てないならせめて守れる奴連れてこいよなあ
>>308 試合後にバレンタインが選手達と謝罪した試合かw
吉井監督じゃ無理なパフォーマンスだなw
二保には謝るけど
リリーフが弱いチームは結局勝ち切れないからな
直帰年を見てもだいたいリリーフがハマるか先発が圧倒的でリリーフあんま関係ないとこが優勝してる
>>313 ボビーはファンすごい大事にしてたし
西村伊東井口まではそれを伝統的に引き継いできたんだけどな
マジでクソだ吉井理人
3年後に田中、木村、中森の3人で合計500イニング2点台くらいしてくれないと優勝なんて無理だよ
それだけ投手力は大事
来期は純和製打線、外国人は先発2人+中継ぎ2人、ドラフトは野手ドラフト
この路線で行って欲しい
>>192 俺も気が進まない
外国人が理想だわな
その間に既存日本人のリリーフ育成しながらクローザー候補出現するなら御の字
>>320 まさか現地でノーノー見るとは思わなかった
>>268 え?東妻が今年イニング途中で降板したケースなんてないんじゃね?
サモンズは阪神大竹に似てるらしい
【広島】大苦戦のサモンズに天敵の阪神左腕と共通点? 朝山打撃コーチ「空振りしろと言った方がいいのかな」
さらに「うちはやっぱり、が少し動く球の投手(が苦手)」と分析。「例えば、大竹とかもそう。まっすぐとツーシーム。ああいう球に対し、見て打ってしまうから打たされた凡打が多いんです」と、通算11勝を献上している阪神・大竹を思い浮かべながら「『空振りしろ』と言った方がいいのかな。空振りOKで前で打っていかないと、動くのを見て打とうとすると、どうしても打たされたバッティングになる」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70d141f38ef8c4a6b2898125f72a75900a6c1e03 救援難ならむやみに先発交代しない選択肢もあるがあまり選択してないんだよな
ハムは完投を増やしオリも可能な限り先発を引っ張っている
西武も今井隅田は意地でもリリーフを出させない感じだし
先発の負担増やむなしと割り切る必要あるのでは
>>215 東妻共々、どこかと話ついてて交流戦後に動きあんのかな?と邪推するんよな
懲罰下げは本来好きでは無いがさす小野八木坂本が上で…ともね
セリーグ10年ぐらい情報に接してないけど
やっぱ常勝中日と違って広島は弱いな
30年ぐらいBクラスのゴミでしょ?
サンタテしないと恥だわ
実力のパの沽券に関わる
そういえば今日も猫は走られまくってたらしいんだけど
伊東曰くグラブの動きでわかるそうな
今日はともかく最近走られなくなったのはクセを自分達で発見できたのかね
てか広島って正田とか北別府の時は強かったよな?
前田と江藤がクリンナップの時代以降は知らないけど
こんなに弱くなるの
サモンズにノーノー未遂とか
>>322 どーも肩の違和感と就活先発調整してる模様なのが引っかかる
ハズレ含む1巡目以外ならまぁ良いんだけどさ
市民球場ももうないんだってな
そら弱くなるわw
ロッテ並みに優勝もできてないと聞く
三タテはマストやわ
広島は大竹に全く歯が立たないってマジだな
球速が遅くて逆に苦しむパターンか
中日の恐ろしさからしたらまさに癒しの広島w
代打で石川とか出てくる中日はもう勘弁
広島の上位はロッテと大差なし
これがAクラスとはさすがにセカンドリーグw
>>204 普通なら嘘でも監督の名前くらい挙げるもんだが、どのみち謎のスタメン落ちさせられるんだからヨイショする意味全く無いわな
>>328 自己解決、スマン記憶違いだったわ
東妻が投げたと思ってた試合は一條だった、ごめんね
サモンズは今日なんで抑えられたんだろうな
交流戦だから対して研究されてなかったんかな
>>343 1軍での登板機会が多くない投手だと思うように情報が集められないのでは
去年の巨人もオリ戦で1軍でろくに投げてない投手を先発に出されて混乱してたし
>>339 よくそんな一つも面白くないこと連投する気になるね
年とりたくねえわ
>>343 西武の今井武内はかなり対策練ってたようだから、
よく知らないPだったのは大きいのかな
あとは序盤は球が荒れまくってていい意味で狙いを絞らせなかったのが奏功したか
西川は上げてもいいのでは?課題があっても1軍レベルのピッチャーと対戦しながら順応させていかないとあかんやろ
サモンズにしろ小野八木にしろ結構シンプルで球自体はそれなりに強いからコースに決まる日はストライク先行で割と抑える
たいがい四球連発かカウント悪くして置きに行っての自滅
特に相手が振ってくれて先頭を切れた時はスイスイ行きやすい
>>347 10日間良かったから再昇格ってやってダメダメだったのが前回な訳だし、同じこと繰り返すのかと
最低でも1ヶ月今の成績残したからだよ
山本はそれが出来て一軍で使ってもらえるようになったのだから、一軍で使う最低条件はそれだわ
今のメンツで抑え適正があるの誰だろう
中森や木村は安定してるけど
スペック的になんか違う気がするし
小野や髙野や八木やゲレーロは
スペックは合ってるのに安定しないし
裏切りラーメンオスナクローザー剥奪されたんかよ
決断遅かったな小久保
今日サモンズは湿気が多かったのも良かったんじゃないか
長打が出づらくなるクアーズの野茂ノーノー理論で
制球力のある左腕ってだけでかなりのアドバンテージになるわな
ましてや初見
なあスズショー、坂本?
>>353 クアーズ・フィールドは高地でボールが飛びやすいから野茂のノーノーが語り継がれてるのでは…
>>355 カラッとしてて飛びやすいからノーノーが出づらいんだけど野茂の登板日は小雨混じりだったか上がった直後だったかで湿度が普段より高かった
湿度が高いと普段より飛びづらくなるってのは実証されてたからその後に球場はミストで強制的に湿度を上げたりして飛びやすさを軽減してる
今のクアーズは野茂のノーノーを参考にしてその辺のシステムが整備されたって経緯が有る
西川は差し込まれる打撃が変わらないから今あげても結果変わらんよ細すぎもっとパワーつけてあのデカすぎる反動つけたフォームやめないと一軍でら通用しないでしょ
ヤスの猛打賞が1年ぶりだと…
ヤス嘘だよな?嘘と言ってくれ
>>329 うちはそんなスタミナがあってタフな投手は少ない
そんなことやって潰れないの小島ぐらいでしょ
ハムは先発の頭数が豊富だから同じような運用はむずいよな
>>361 呑気に脱毛してたで
>>366 なんか空気抵抗とか減ってスイング鋭くならん?
安田は田中晴の打点ついに越えたか
次は最大のライバル中村奨吾の3を超えられるように頑張れ
どうせ最下位だし益田上げてセーブ稼がせてやれよ
小5は塩漬けでいいからさ
>>360 割合でいえば首脳陣が大きいがヤスにも責任はあるぞ
前にも書いたけど必要な時間だったと思えば無駄ではないさ
何はともあれ収まるところに収まったからよし
ドラ1だからという理由で競争もなく自動レギュラーの上田西川
複数年契約なので自動的に出番を与えられる奨吾田村
こいつらがこのチームのダメなところを凝縮したようなシーズンだよな今年
2月の実戦に入る前から上田も西川も使う気満々の扱いしてることを言ってるのよ
西川はオープン戦で打ったからまだマシだけど仮にオープン戦で2割とかでも絶対理由つけて使ってたでしょ、実際上田に関しては実戦入っても大した成績残してないのに使ってたし
ドラ1だからって無条件にポジション与えるって平沢安田松川の失敗から何も学んでない無能
上田はまじで謎だったな
釣られて絶賛してるファンもかなりの数いたし
上田に関しては他の三塁候補が全く機能してなかったからしゃーないよ
オープン戦の成績見てみたら分かる
西川に関しては実際に打ってたから分からん
ただまずまず打ってた方に入る宮崎が開幕二軍落ちしたのは意味不明
明らかに即戦力期待のドラフト2位なのに
しかもショートやらせるバカっぷり
結局首脳陣がまともな判断できてない、これに尽きる
安田は2年目まで漬けてタイトルとったからマシとはいえ平沢松川は2軍で打てるかどうかを証明しないまま伸びしろあるって前提で優先起用されちゃってたからな
そういう意味では早晩西川は適応するとは思うけどドラフト順位関係なく2軍の実績は基本必須だと思う
>>376 上田はやっぱり良いものは持ってるよ
ただ守備位置迷子はどうにもならない
度会外して守備に目を瞑って取ったんだから外野を試したり、内野で勝負させたいなら鬼のような反復練習積まないと上では厳しい
このままでは菅野二世止まりだわ
>>376 安田憎しなのか知らんけど、去年の上田の二軍成績で上田を絶賛出来る奴の思考が知りたいわマジで
結局今年も二軍ですら長打力不足で打率だけそこそこ残してる割にOPS酷い数字だし
二軍で安田山口より打てない奴が一軍で打てる訳ないという当然の話を理解出来てない奴が多過ぎる
加えて守備もクソだしな
大瀬良打てる気しねえなあ
昨日勝っといて良かったわ
便器は守護神確約契約の違約金支払いでオスナと合意したんか?
>>384 サブロー上げたからこれ以上は無いだろ
今年の負けの責任を全部担ってもらって来年からのサブロー監督への繋ぎでいいよ
山本大斗「サブローさんに打てるって言われた」
田中晴也「サブローさんに三振でもいいから振ってこいって言われた」
安田尚憲「サブローさんに行けよ!って言われた」
佐藤都志也「サブローさんに行けよ!って言われた」
人気だなw
サブローコミュ力半端ねーな
金子はプライド高くてロッテの選手なんかと話せないのか
>>359 というか安田の場合公式戦HRいつ打つんだと言いたい
>>391 インテリぶってるイヤミオジを
どう好きになれと
茶谷か
結果出しても翌日ベンチとか普通にあったしなぁ
>>385 広島マリン苦手っぽいしそれに掛けるしかねえな
>>389 クルーズとデスパイネにゴッドファーザーと呼ばれてシャイなロサを唯一食事に連れ出せる男だったから
大瀬良に完封されてまたスレ荒れそう
吉井理論で行くと昨日いっぱい打ったから今日は打たない日だぞ
>>398 昨日勝ったから
普通の敗け方ならそこまでは荒れなさそうな気もする
普通の敗け方ならな
>>393 小島慕ってるかね
最近懲罰交代させられてるし、相変わらずコメント厳しいしで慕う要素ないだろ
最近吉井の名前出したのって今年入った石川だけだし
>>401 いまの雨雲レーダーだと18時まで降ってその後止む
遅らせて開始かも?昨年習志野の時40分遅れだった。
>>398 もう誰も勝ち負けに興味ないし完封負けしようがサヨナラ負けしようがどうでもええやろ
新庄「優秀なピッチングコーチ!」
お前が追い出したやつが毒広めてるんだが責任取れよ
金子って選手とハイタッチする時
サブローの隣り割り込んで最初にやるの見ててムカつくだけど
大瀬良は九里に近いタイプで動くボール投げまくるタイプ
追い込んでからよりちょっとボールが先行した時の方が被打率が低いので、芯を外す技術に長けている感じか
逆に粘ってれば空振りはそんなに取れていないので繋げるかも
サブローって少ししか在籍してなかった巨人の選手も引退試合に来てたし慕われてるんだな
金土マリン行くヤクファンですが教えてください。
マリンは基本持ち込み厳しいと聞くけどロッテ製品のお菓子とかはOK?
例えばコアラのマーチとかトッポとか
これは流石に大丈夫だよね?
>>416 今見たんだけどこれロッテ製品のお菓子もダメ?
厳しくないですか?
コアラのマーチを入場ゲートでダメと言われたら、これあんたのとこの会社のお菓子ですよと言いたい
>>305 いたぞ
翌日の福浦の打席がマリン史上最大の声量だと今でも思ってる
>>417 俺はガーナチョコおっきいのゲーセンでとって目の前で全部捨ててやったよ
>>416 ダメだぞ
ただマリンだけが厳しい厳しいと言われるけど、正直仙台の方が厳しいと思う
>>417(ロッテ製品含む)持ち込み規制強化された時はココでもネタにされてたな。
仙台は飲み物も禁止だし、手荷物検査もマリンよりシビアにやってる印象だな。
その点ベルーナは持ち込みかなりゆるくていい球場
コンビニも球場から近いし客目線で好感高い
吉井は何だかんだで慕ってる選手はいそうだけど
金子誠はマジで誰も慕って無さそう
広報動画出るたびに吉井と木村中森が絡んでるか探すんだけど中々ないな
こっち来んなで警戒してるのかカットされてるのか
>>425 西武だけは場内警備会社が違うからな
ほとんどの球団はシミズスポーツだけど西武だけ協栄
少なくとも盗塁が売りだった選手は金子大嫌いだろうな
>>421 ペットボトルの飲み物も禁止だし、こっそり持ち込めないくらいきっちりチェックする
>>425 客同士で通報出来るシステム取ってる
相互監視させてる分入り口は緩めだな
金子の顔見ると逃げていくって和田が言われてた
そりゃ逃げたくもなるよな
>>429 和田も高部も走らないうちにタイミングの取り方がわからなくなったのか下手くそになってるからな
盗塁なんか無駄だから評価しない
とか監督に近い人間に言われたらわざわざリスク負ってまで盗塁しないし練習もしないわね
>>435 タイパ・コスパ重視のZ世代迎合野球ほんまクソ
バントも盗塁も重要なファクターなんだよ
金子はマジでマリーンズ破壊しにきただけだなマジで永久追放レベル
盗塁はしない
他球団にはされ放題
バントはする
はあ
盗塁しないさせない、選手が聞きに来ないと教えない
チームとしてそういった大方針を掲げるのはいいけどさ、結果破綻してるのを途中で軌道修正もせず、まるで監督と戦略コーチの社会実験の材料かのように結果の総括もせずここまで来てしまったのは問題よね
7安打0得点とかしょっちゅうだったのにサブローが組むようになってから割と点取れるし
金子の意味のない日替わりオーダーがいかにクソだったかわかる
>>413 バットに芯を当てられない我がチームなら芯に当たるかもしれんぞ
>>437 うちの弟、上に取られるでかいもの置いておいて布の下に食い物隠していたわ 流石セコいことには頭が切れる
>>439 吉井だけでも過去の実績から破壊王なのに金子まで加わわればそりゃまぁこうなるわ 体のいい実験台にさせられたな
昨日のチバテレ清水直
「マリーンズはこんな位置にいるチームじゃないんです」
>>445 そうまでして持ち込みたいのもよく分からんな
見つからないように突破することが目的になってるのか
>>376 これな
守備も下手だし、顔も人気出るとは思えない
謎の上田希由翔推しも白目剥いてそう
>>447 実験台?
ただ無能なだけだよw
アホがなんの実験するっちゅーねん
>>433 金子って和田みたいなおとなしい子にパワハラしてそう
>>450 メインリュックしか見ないし
サブバック小さいのをユニフォームに被せて
見えないようにすれば簡単に持ち込める。
中で割高飲食物に1円も使いたく無い人向け
>>434 >>435 これが深刻なのよね
盗塁に対する能力の喪失、ノウハウの喪失、文化の喪失
これは盗塁防止についても裏返しだから本当に深刻
チームとして取り組んでる球団とは雲泥の差がつく
>>442 意味はあったよ
チームをめちゃくちゃにするという金子にとっての
>>447 こいつがまだベンチにいる事が腹立たしいわ
卵投げつけたいレベル
持ち込みは広島が一番厳しかった
手荷物検査後に入場したらケツのポケットに入れてたペットボトルの膨らみに気が付いて追い掛けてきたわ
本日観戦に伺うカープファンです
よろしくお願いします
飲食物の持ち込みが厳しいようなのでここで聞こうと思ったら既に上で書かれていますね
海浜幕張のイオンで買い物して行こうと思っていたので事前に知れて良かったです
買ったもの破棄する事になるところだった
ぶっちゃけ鞄の底の方とかパッと開いて見えない位置なら内野はやいやい言われんで
カープはちゃんとチャンステーマやってくれて良いね
ロッテは後半のチャンスでも選手応援歌しかやらなくなってるのどうにかならないのか
個人応援歌すらろくにやらねえからな
まともにやってるの藤原位じゃん
やってもあっという間に終わりだし
>>468 歌って応援したいからマリンの外野に行ってる層も一定数いると思うんよね
ライト層のファンが減る可能性が少なからずあるんだから今の応援団のスタンスは間違ってる
何でコールが王道みたいな考え方になっているんだろう
習志野高校が来る日もひたすらコールで頑張ってもらいたい
lud20250611145434このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749546084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・かもめせん7
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん 6
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん 6
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 5
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 4
・かもめせん3
・かもめせん