◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747547472/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん3
http://2chb.net/r/livebase/1747546784/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
やっぱセンターラインて大事
ショートとセンターの補強は必須
近本タイガース党でエラー0気にしてたのについちゃったな
こんな球場で
サトテルがホームラン王狙うとか
ハンデキャップすぎるやろ
近本だけじゃなく肩強いセンターはセリーグにはいないよなあ
野球する場所じゃないよ甲子園は
完璧に打ってアウトて異常やん
西純を野手転向させてセンター守らそうや
近本より肩は強いやろ
ショートは最悪打てなくてもいいから守りだけはしっかりしてくれ
山田とか試してもいいんじゃないの?
ネタで言ってる人らと違って
たまに本当に頭悪いんだなって人が混ざってるの実況スレだなあと
坂倉の当たり
甲子園バンド以外ならホームランだったなw
今日も森下あかんっぽいな。手が出ん時の森下はきつい
みんな自分勝手にやり過ぎやろ
チームに喝入れろや藤川
>>15 まあセンターは肩より範囲っていうからねぇ
伊原もう代えろよ
ピンチになったらテンパって簡単に失点とか
>>13 巨人「そしたらウチがもらうわ!近本君ならドームならホームラン打てるし」
近本舐めてはなかった?
最初から送球する意志があったならええわ
最低限がでけんっていうかその意識がないのよ
テルのあとの大山とかさっきのチカとか
どうせ小幡も戻ってきても1ヶ月で故障離脱や
さっさとトレードで即戦力ショート取ってこい
ウインナー四天王
アルトバイエルン
シャウエッセン
香薫
あと一つは?
さっきの攻撃も3塁ランナー木浪じゃなかったら伊原近本のどっちかで点入っていたよな
鈍足はキツいわ
森下、昨日状態良くなったかなと思ったら今までで一番酷いスイングし始めたわ
>>15 岡林くらいやけど、肝心の守備指標が良くないらしい
>>13 マジで出て行ってほしい
チーム貢献度低すぎる
まあ近本の肩はもうしゃーないわ
その分抜けて長打コースをなんぼか好捕してるし
あの守備範囲代わりにやれる選手おらんしな
いずれはレフトに行ってもらわんとやけど
>>62 ランナーおらんのに落とす意味ないやん、なんでインフィールドフライがあるか考えてみ?
結局まだ何故好調だったのかが分かってないんやろな森下
コレが若さよ
>>69 即戦力ショート取れる交換材料がないからなあ
>>35 流石にありえない
キャンプイン前の知識で言ってるんか?
なんや、全員ホームランでも狙ってるんか?1年でなんでこんなあほみたいなチームにかえれるねん藤川
>>79 いや、無理だろ
ほとんどの走者は自重する
センターとキャッチャーが致命的に弱肩なの辛いわ
センター飛んだらどこもグルグル回されるやんか
金本時代はラビットボールで年間ホームラン2000本とかの時代だぞ
今はその半分や
テルもホームラン以外点入らん思って大振りになるんちゃうか?
知らんけど
>>71 2年ぐらい前までの大山は犠飛打つのが上手かった
自分が意識高い系監督でが勝てんよ
選手の意識を高めるのが仕事なんや
近本の肩は別に今更だしどうでもいいよ
バッティングでそれをカバー出来るのが前提だがね
かつての監督が
使って選手の下に入る人事ってどうなん
ほんま巨人戦以外はプロのバッターとは思えんわこいつら
モツ山ホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
またWAR高い選手ですら欠点強調して叩き出したらもう阪神に誰も残らんなw
何この近本叩きの多さ……
ホンマに阪神ファンなんか?
今日があかんだけで今までどんだけ貢献してんねん
テルちゃんはずっと良い
プロの打者はテルちゃんだけ
「もってこーい」みたいなん言うてんの?
なんか気持ち悪いねんなあれ
うちのバッテリーは得点圏なると四球や盗塁こわがってゲロ甘ストレートばっかなげるんよな
で見事にタイムリーうたれるんやわ
なぜかこっちが得点圏のチャンスの時は全くうてへん
配球せばまるし打者有利なはずやねんけどな
>>62 さすがにそれはヤバいw
インフィールドフライは故意に落としたらゲッツー取れてしまう時だけ
つまりノーアウトorワンアウトで12塁か満塁の時
WARセ・リーグトップの近本いらんとか言い出すアホがいるしほんまとらせんアホだらけになったな
>>111 もちろん自責ついてる
自責つかない対象はセカンドランナー
近本をレフトで起用すれば問題ない
来期はそう言う構想にしろ
>>15 西川大島ぐらいや
ガッツマンも肩は良くない
>>161 主戦力なのは確かだが無闇に過大評価してる人らにも疑問結構ある
ぶっちゃけお前らも伊原と玉村の投げ合いの時点で今日は負け確だと思ってただろ?
>>62 おもしろいw流石にボケてみただけだよね?
今まで貢献してきたから叩くな理論キモすぎ
アホちゃうか
>>169 お客さんが雰囲気悪くさせようと必死なんやと思いたい
やっぱテルの前にランナー溜めなアカンわ
森下絶不調が痛過ぎるで
アホの球児は好調中野にすぐバントさせるしな
>>161 黙ってNGや
どうせ近本が活躍したら消えるから
近本の代わりおらんから嘆いてもどうにもならん
腹をくくれ
今日はこのままウノゼロ負けや
予定ある奴はさっさと出かけた方がええで
>>131 やっぱ遠いからセンターが強肩って意味無いんやろか
>>176 近本よりはだいぶ肩強いぞ岡林
ノーバンで一応投げれるからなw
>>161 阪神ファンを装った読売ファンやぞ
近本叩くやつは阪神ファンじゃない
近本は大島みたいに30中盤までセンターやって欲しいけどな
近本は波がありすぎるから印象は悪いわ
固め打ちとノーヒットの繰り返しの3割みたいなもんやろ
玉村 対チーム別成績
ヤクルト 3.60
DeNA 5.40
中日 3.75
阪神 ???
大山の5年契約は大失敗だったな
この聖域化はチームへのマイナスがデカすぎる
>>174 アホでもあるしすぐ感情的になりすぎ
中身が子供
もう大山はええやろ。これ何に期待してんねん。クリーンアップが10試合に1回打点あげるだけでいいんやから楽な仕事やな
昨日のスポーツニュース見て何番なっても悩める○番言われるんやなおもたわ大山
もう大山のヒッティングマーチ戻せよ
これ大山も嫌なんやろ?
身内が嫌がらせすんなよ
佐藤だけやな
森下ポップ大山みのさんw負けだなこりゃ
そういやwarマウントしようとしてた人
いつものように適当書いてるだけだから数字持ってこられないな
>>242 本人がこっちをデフォにしてくれ言うたんやぞ
>>214 チカの前にドラ1指名してくじ外した辰己
>>187 確かに今日はあかんけど、FAで出せとか言うてる奴ら信じられへん
そもそも何で阪神どころかセリーグにすら縁のなかった小谷野なんか雇たのか
今日も伊原は勝ち星無しやな
ホンマによく先制されるローテ陣やなぁ
玉村に手も足も出ない阪神
月末には間違いなく4位まで落ちてるな
中野もここ最近微妙だし本格的に佐藤個人軍になってんな
玉村が打てんかしかし
確かボーアがグラスラ打ってたな
へぼちん
このまま終わるとは思えへんけどチャンス潰しすぎやわな
無策な監督なんなん
ノーアウトで長打2本でたのにランナー進める事もできないクソ打線と無策の無能監督
>>209 そや、だから強肩岡林書いたつもりなんだが
>>269 WAR2.2
数字貼ってるぞドアホ
これセ・リーグトップや
>>265 去年得点圏打率高かったんやからむしろ祝福の歌やったはずやのに
玉村 対チーム別防御率
ヤク 3.60
横浜 5.40
中日 3.75
阪神 0.00
また阪神だけで飯食う選手が爆誕してしまった
この3連戦明らかにケロカスとか他球団のファン湧きまくってるよな
昨日の試合後とかそういう奴ら全員消えてたし
>>271 チャンテにされたからやろ
お前アホなんか?w
>>187 WAR1位を過大評価って逆にどう評価するの
もうワイはたいてい東京六大学の明治vs早稲田みとる
ドラフト候補おるからなw
>>284 藤川と同級生だったから雇ったんやろマジで
大山一回リフレッシュするか?
丁度ラモヘル下で調子ええみたいやし
>>205 >>210 せやな
すぐ選手批判する奴らはNGしていくわ、気分悪い
まぁ高寺レフトに出すならセンター高寺でレフト近本でいいんやけど、藤川にはそんなこと考えられる頭ないのが辛いわ
甲子園のベストのセンターは新庄やからな
それと比べられると近本ではどうしても見劣りしてしまう
Cやが玉村は序盤割とスイスイ行くけど中盤4回5回辺りで急につかまるんだわ
いっつも好投してるのに気がついたら好投してない
>>265 なんでやねん
このマーチにして去年得点圏良かったんよ
>>272 正直 藤原指名するよりも辰己指名した方が良かったかもな。爆肩やで。
まぁ盗塁技術は遥かに近本の方がええけど
意地でもヘルナンデス上げへんしまじで嫌になってきた藤川
鳥谷ですら大型複数人契約で酷かったのに大山レベルでは…
>>202 いや普通に近本犠牲フライでええし高寺の三振とかああいうのがアカンわ
大山のセンターフライは右への意識があったからわかる
まだ始まって数ヶ月だけど不良債権化し始めてる
あと5年弱使わないとあかんのやで
鳥谷思い出してくれ
なんや大山。大金稼いだら
ヌルヌル調整しとったんか?
キャンプの時からさっぱりやんけ。
とりあえず今日負けたら伊原と近本と大山は2軍落とせよ
どんだけ大事な試合か分かってんのか
>>256 ほらこういうこと言い出すバカが沸いてくる
>>321 交流戦まえにあげるべきやと思うわー
DH候補おらんし
今週はセンターラインのショボさで無駄な点を与えてるな。
そりゃ昨日は大竹が投げてただけでチーム状態的には明らかに相手が上だったしな
大山は多分こう言う感じでシーズンフィニッシュするだろうな
玉村ってあんまり対戦してないピッチャーやんか、そんなあかんのか
大山のあんなクソ引っ張りライナーで復調してるはず無いやろ
大山あれだけチャンスに回ってるのに凡打繰り返してばかり
たまに打ったら持ち上げるバカ多すぎ
>>323 ファビアンキャベッジ当ててる広島巨人との差が悲しくなるな
>>296 そしてホームラン狙ってこの後の打席は全て凡退になるねん
>>343 ファーストでもやらせる気なんかな
ほんまアホやで
>>318 今って狙い球投げさせるような奴おらんよなあ
サンタナはライトからレフトに動かしたぞ
近本もセンターからレフトに動かせよ
伊原ずっと打たれてるやん
まともなボールなら炎上して降板してる
>>322 トータルで見てから物言ってほしいわね
さすがに大山とか前川は擁護できんが
木浪のは守備範囲狭すぎて届かなかったからエラーにならない
なんか森下も落ち着きないな。今の守備も。ほんま何があってん。集中できて無さすぎる
なんで変化球打てない外人に
一昨日からストレートなんで要求しまくってんの坂本
玉村とか石川とか南東派左腕に弱過ぎだろこのゴミ打線
明らかに阪神ファンじゃないのがイキってて笑える
もうちょい隠せよw
>>319 藤川についてくる打撃コーチがおらんかったんよ
センターの肩と守備範囲どっちが大事かって間違いなく守備範囲やからね
近本以上の守備範囲の外野が出てきて初めて近本はレフトへとなる
雑な野球してるとあっさり先制されんねん
そんなんみんなわかってること、だから泥臭く一点取りに行けばいいのに打って得点!主力が打つ!みたいや信頼しすぎ
>>351 >>383 高寺 めちゃくちゃ足があるからな
伊原は四球出さんしテンポもそんな悪いように思わんけど無援護よな
何があかんの
同じ道具使って野球してると思えん
相手ばかりいい当たり
>>363 まさかと思うが近本の利き腕知らんと言ってるんじゃないかと疑いたくなる
>>388 投手からしたらゴロで打ち取っているのにヒットにされるからタチ悪いよな
大山は一度外すかした方が他のメンバーもピリッとしそうではある
>>355 とりあえず点はとられるタイプやで
特に立ち上がりに弱い
>>390 ニワカの総本山Xと同じ内容買い取るバカは昔からおるでw
>>395 ファビアンとモンテロ間違えてるんちゃうか
>>320 近本の打撃でレフトはキツいよ
センターやからええねん
>>402 佐藤打ってないとか言うお前がそれ言うの
今年の甲子園のホームランPFぶっちぎりで低いからな
ライトにいい当たり飛んでも大概フライアウトよ
小幡帰ってきたら木浪と大山をファーストで競わせるのがええわ
木浪はショートで使ってええ選手ちゃう
>>388 コレでも木浪守備範囲が町田より広いのかよ
>>408 高寺とか足速いからセンターやってもええかも
上手く行けば牧原になる。
大山はもう外せない呪いの装備やで自分から言うの待つしかない
>>413 左投げだけだから出来ないという最低限の野球の事すら知らないアホやで多分それ
今日
近本 昨日5安打もヒットの気配なし
中野 ヒット一本くらい打ちそう
森下 全然だめ間違いなくタコ
佐藤 ええあたり出して期待感あり
大山 ゴミモツ
高寺 バットに当たりそうもない内容
坂本 四球たのみ
木浪 浜風に嫌われた男
>>408 近本センターから外したら失点減ると本気で思ってるのが怖い、今のメンバーで近本センターから外したら絶対失点増えるわ
>>421 残留条件にレギュラー手形切ってたりしてw
阪神タイガース
働き方革命
阪神は時短に挑戦します!
>>442 がんばってほしいけど、衰えが見え始めた感じやな
打ち出の小槌状態やった小園も
打てんようになっとるからな。
分からんもんやで。
>>324 頭悪い事言ってることに気が付かないヤバい奴
>>404 岡本和真と同じか
おれはいらんとは言ってないが無闇に評価してる人らへの疑問は変わらんよ
>>388 小幡ならって書いたけど小幡じゃなくても他チームのショートならほとんど追いついてる打球
ヤクルト青木はセンターからレフトに
なってから打撃向上していたような
>>422 まだ0-1の5回で負け確信は早すぎるけどな
そこまで野球の結果見通せんやろ
>>432 その分センターがライトに寄ればええと思うで
>>436 どうせ帰ってきてもすぐ消えるから貧弱小幡なんか計算に入れんなよアホ
>>404 どうでも良い場面で5安打して稼いだワー(笑)なんて当てにならんわ
センター返しを意識して伊原攻略を「チーム」で行っている広島に対して、何一つ「チームで」の対策も無く「個々」でバラバラなまま、相手攻略何一つできない阪神
>>381 その二人は確かにしばらくあれやけど、このまま終わる奴らじゃないし、復調を待つのがファンちゃうんかって思うんやけど、すぐ辞めろとか文句言うのがわからん……
今日もわざと負けようとしてると思えない攻撃だな
オーナーの子供でも人質に取られてるんか?
対戦相手ケロカス、ナイターハメカス
そら湧きますよ
>>353 岡本2.2
近本2.2
佐藤2.1
ここまでがトップ3
佐藤木浪がホームランだったら2-1やん
実質リードや
こっちはチャンスがあっても点を取らん
あっちのチャンスには末包に打点を提供
>>460 1軍確定のやつなんておらんのやから、今はどんどん入れ替えてええと思う
>>459 WARという数値は信じないのに自分の主観は信じるんやな
それアホ言うんやぞ
真面目にもう一人外国人野手補強せなあかんよ
球団創設90周年やで
>>462 守備範囲もともと狭いのわかってても
小幡のように飛びついて取らないのが
木浪
>>433 最近は個人軍ていう程打ってないという話や
アンチに敏感過ぎやろ
ほんま小園と小幡プロで同じ時間過ごしてきて何でこんなに体格違うねん
阪神の体幹トレどないなっとんねん
>>367 現状4位横浜と2ゲーム差
月末の6連戦は横浜はケイ、ジャクソン、広島は森下、床田が投げてくるからな
ここは全敗だろうから余裕で4位まで落ちる
>>471 昨日の展開で打ったヒットがどうでもいい場面とか素人宣言恥ずかしいからやめて
>>471 安打して稼いでるんじゃないとかほんまにWAR知らんアホやん
もうマジでアホ呼ばわりされて当然やんとらせん民
>>511 コレするにはバットにまず当てないとな
話はそこからや
>>475 オーナーの子どもとかおったにしても30代とかのおっさんやろw
>>516 今日は調子悪いな、負けて残念やな、
って気にはなるけど、
選手を叩くのってどういう思考回路なんやろ
って言ったら「それが野球じゃ!!」って層も一定数おるんよな
ノーアウト二塁で初級おもくそ引っ張るのは理解できんわ
結局木浪返せんかったのからずっと流れが悪いな
最低限の重要さや
>>541 夏場で投手がバテてくること考慮して8本かな
>>478 二冠王より上になる指標どうなんという気はしなくもないな
好機に単独で走れない盗塁王と1割台の得点圏でも加算要素
>>541 来シーズン1軍にいるかいないか分からないけど
今シーズンなら8本だな
>>512 東京ドォォォム!油断して風なしやったか
いや普通にすごいな活躍しててよき
小園も奥さんインスタグラマーなのに
中野と体型違うよね
ヤマヤスって阪神でHR打ったっけ?
巨人時代に神宮で満塁ホームラン打ってたんは知ってるが
2023奇跡の年すぎるやろ
やっぱりあれくらい上手くいかないと日本一にはなれないんやな
実力の他に何か神がかり的な力が必要や
髙寺Play of the Dayキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>490 じゃあ岡本和真はセ・リーグで一番活躍してるから近本と同じぐらい絶賛するんだよね
球威がなくて制球が甘いからさっきから痛打されすぎ
本人気づいてるか?
守備位置危なすぎる
矢野舐めすぎやろ、クソコーチども
こっちはあっさりチャンスを潰してるのに向こうは木浪の守備範囲と近本の弱肩という阪神の弱点を見事について得点されてんのがムカつく
伊原は何回打たれて取るするんや
低反発球の申し子か
1点が死活問題になる今年のボールじゃ前川なんかもう使えんな
>>560 数字を出されたならそれを上回る根拠のある数値を提示せなあかんのやで
主観数値はいらんぞ
>>556 劣勢のときや負けたときだけここに来る意味わからん奴もおるしな
危ないというかあれだけ前に思い切って守れるのは高寺の強みだろ
高寺は実戦向きの選手かもしれへんな
バッティングはまだまだやけど
最低限できないのも酷いが、相手Pも玉村やで?
さっさと火だるまにして降ろせよ、クソ貧打か。
>>620 なんかかわいそうやな、そんな見方しかできへんて
セイバーでは進塁打は全く評価されてない
進塁打進塁打うるさい馬鹿は少しは野球を勉強した方がよい
>>636 あんまり対戦もないんでなこっからやなあ
>>628 テルが言ってたな
じゃあバット貸すから打ってみてよって
5ちゃんっ重たいんか
iPhoneめっちゃ熱くなる
>>626 指標より俺の主観が正しい!みたいなこと言われたらもう何も言えんわな
ほっとけ
>>626 基本的には俺も主観より数字派だよ
そのうえで数字に殉じられるかが大事
岡本和真すごいよね
高寺もっと練習したらセンターいけるな。もう近本はきついわ。ただ内野も諦めきれんしな
>>613 佐藤の悪口は許さないマン は無視しとけ
>>606 高寺より上手いの熊谷植田しかおらんやろ
ケロカスとハメカス湧きまくってるな今日
ゴキブリと順位争いしてる時より酷いなこれ
え?
高寺春から外野やり出したんかよ
右京より上手いんじゃないの?
知らんけど
長打あるやつ森下とテルしか居ないのにひたすら打つのを待つ野球やからな
それやりたかったらファーストとレフトに助っ人置いて長打お祈り野球した方が点取れるわ
昔の野球選手に「守備には不調がないムラがない」みたいに言ってたやついたよな
近本とか守備にムラっ気あるやんどう見ても
髙寺急造外野手より
右 佐藤輝明
中 森下翔太
左 近本光司
で髙寺は遊撃手で木浪は三塁手の方が
>>662 ショートが居ないからねぇ
もう来年はショート木浪はやらせてたらアカンわ
>>658 一緒や!しかも充電早なる なんでやろ?
伊原バテてきてないかこれ
次のイニング不安なんやけど
>>654 対応力ありそうやからね
植田でもできるんやから
選手成績の横に年俸ものせててほしい。
いちいち調べるのもう面倒くさいから。
高寺 三振
坂本 ショートゴロ
木浪 セカンドゴロ
>>659 まじで主観イメージが全ての爺さん相手するのしんどいわ
>>647 それはいいね
足速いと必然的に守備範囲も広がるしさっきみたいに追い付くプレイも出て来る
貧打戦おもんない
ドジャース対エンジェルスはバカスカ打ち合いしてたぞ
>>628 相手チームの選手にすら言って欲しないわ
プロ選手がどれだけ努力してるか、やんな
>>639 まぁSNSだから仕方ないけど、良いプレーには喜んで、残念なプレーにはあそこはこうだったねって語り合いたいけど、中々そうは行かないね
>>640 まともに打てないからせめて進めろと叩かれてるだけやろ
進塁打を打ってほしい訳では無い
浜中を数字出して擁護したら総攻撃されたのを思い出すなw
ある時期の浜中は数字は高かったんだ
>>686 右打者に弱いから、1番から続く右打者4人は鬼門
伊原はこの回まででええわ
引っ張ったら高確率でやられる
>>672 虚カスもやぞ
なぜわざわざ外すのか謎やが
昨日も相手のミス絡みからだからな
ずっとこっち主導で攻略できてない
>>696 それか興行野球よな
なんやねん
この塩試合は
>>702 高寺坂本木浪で逆転出来るかな♪(´・ω・`)
玉村のうちに最低でも同点にしとかんとな
カープのリリーフ(特に勝ちパ)は打てんからな
この前矢野に流し打ちで外野の頭こされて負けたばっかりなのに
ランナー1塁で外野あんな前守らせてる事にビックリや
藤川じゃ優勝無理やな
1点取るためにあまりに無策すぎる
>>682 それこそ守備コロやん
そこまでやるならキャンプからやらないと無理よ
プロでショート守れるほどの守備センスがあればセンターなど容易い
高寺は走力もあるので仮にセンターを守ったらセンターUZRも余裕でトップになるだろう
絶対愛子より山本の方が使えたわ
慶應嫌いというだけで切った岡田ほんまゴミや
なんで阪神は打線になってへんの?
進塁打の一つくらい打てるやろ
>>660 ワイ横浜そんな嫌いなチームちゃうねんけど
変なののせいでとらせんでは悪いイメージなんがざんねんや
>>649 肩より守備範囲
そしてそんなやつはおらん
>>665 アンチと同レベルで生理的嫌悪やわ視野狭窄やし
>>556 ネットってすぐ人のこと叩くカスが多いよな
>>716 玉村も今日は気合い入ってて飛ばしてるからそろそろバテる…はず…
近本中野森下この3人が初回三盆だと負ける確率見てみたらええわ
>>728 最大の謎や
アマチュアでも出来ることがプロ野球で出来てない
>>710 いうて投げさせそうな気もする
前回はビーズリーで先発2人リレーできたが
日頃からとらせん見といて選手叩くなってアンタ…
過剰なのはアレやけど大山なんて近本の比やないでこの前の楠本も
>>685 誰か文句言ってるか?足引っ張られてるのにちゃんと試合作ってるやん
>>718 三塁手髙寺
遊撃手木浪
の方が良いかね?
ちょうど今中日でもワンアウト二塁でセカンドゴロ打ててるの見て悲しくなった
>>681 ムラというより単に肩が弱いから
みんなに走られてるだけよ
>>643 もう自分の型の中でしか打てなくなってきてるのかもな
自分の形を崩してでもヒットを打とうとか得点しようとか言う態度が見えてこないだろ?
>>715 レフトなんて全員そうだぞ
高寺が守れたところで意味はない
>>726 何がじゃあやねん滅茶苦茶やんほんま
叩いてる虚カスアホやと思ってるし
主観馬鹿は口閉じてくれるか?
高寺は飛球判断と捕球は天性のものあるよ
最初の外野ノックの時点で本人「別に普通にできる」言うてたし
なんや今日ケロハメ湧いてるん?
昨日がそんなに悔しかったん?w
阪神の投手は甲子園のおかげで下駄履かせてもらってるからなあ
だからわざわざドラ1投手いくなと言ってんだよ
なんでたまじはなんもせんのや、かっこええと思っとるんか
あと数字マウントは昔通った道だから分かるけど
それ実は正しい道でもないからね
知能の限界がそこだと通じないとは思うが
ファイヤー守備
(右)近本光司
(遊)中野拓夢
(左)森下翔太
(二)佐藤輝明
(三)ラモン・ヘルナンデス
(中)前川右京
(補)中川勇人
(一)渡邉諒
>>734 それがストレスのはけ口になってる残念な人たちだからな
近本はセンターの守備範囲があっても3割打たなきゃ
あの肩は見過ごせないわな
監督が野球知らないくせにヘッド置かないからな
そらこうなる
>>701 阪神が負けてストレスになるのはわかるけど、
その矛先を選手個人に向ける人たちとは
永遠にわかりあえんな
優勝無理とか言ってるやつはハメカスか虚カスやからな
アホやからわかりやすい
前から言われてるけど、ホンマ近本のチームやよなあ
イマイチな時はマジで打線機能せん
こんだけ得点圏までランナーいって点が入らんのは明らかにベンチの責任だよなあ
甲子園ならある程度の左腕が投げればゲームは作れる
左腕王国を作るべき
つか俊足強肩(守備ができるとは言っていない)連中ばっかやからセンター任せられるやつがおらんのよ
高寺に期待しすぎちゃう?
横浜以降の打席見てたら目を瞑ってふってたまたま当たったってレベルに他の打席酷いぞ
高寺は二遊間守れてこその魅力のある打者やからなぁ
捕手辞めてレフトに行った狩野と同じやわ
>>422
0封 勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合 >>768 この回はおとなしくしてたら良い
伊原まで回さなくてよい
6回裏伊原代打や
>>747 案の定の形で整理されてきたな
「数字を振りかざす俺絶対ただしい、反論は印象論ジジイ」というパラダイムが拠り所なんだろうけど
それ袋小路だから
高寺はどうもスイングが手打ちっぽい印象
HR打った時は良いスイングやったのに
点取るチャンスいくらでもあったのに自由にやらせて無得点とか
岡田なら余裕で勝ちゲームに出来てる
藤川ではダメや
当たる気しない空振りに当てるだけのボテボテゴロじゃちょっと酷い内容やわ
【阪神】近本光司が不運な今季初失策 好返球も走者に当たって「悪送球」が記録
阪神近本光司外野手(30)に、不運な形で今季初失策がついた
4回1死一塁からサンドロ・ファビアン外野手(27)の詰まった当たりが中前に落ちた。一塁走者の菊池涼介内野手(35)は思い切って三塁へ。
中堅近本は素早く、ノーカットでワンバウンド送球した。
好返球とみられたが、ちょうど走路と重なり、菊池に送球が当たって、大きくそれた。
その間に打者走者が二塁に進塁。記録は近本の「悪送球」となった。
高寺アプローチが完全に2軍選手そのものだったからな
>>743 一昨日みたいに明らかに怠慢なプレーもあるがな
あれはちゃんと返球してればさすがに近本の肩でもホームに帰られなかったわ
高寺レフト木浪ショートスタメンなら木浪6番でいいんじゃね?
高寺もしかしてストレート山はったときしか打てないんじゃ
てか高寺がショートして木浪がレフトせえや
打球に飛び込まん30歳がなにショートしてんねん
おかげで失点してるやんか
なんでレフト高寺なん?
ほんまに采配やる事全部裏目やな
>>813 あれは決め打ちやったんやろな・・・
1軍レベルちゃうかなあと
中日結局ヤマヤスの1点だけで終わって草
その後動揺して四球もらったのに
左投手なら中川でええのに
なんの考えで高寺なんやろか
>>734 なんかネットが出てきて、日本人のいやらしい部分があらわになってもうた感じ
昔は村八分とかやってた、嫌な部分が
>>767 まぁほどほどにとらせんやる程度が一番だね
高寺内容的には前川よりだいぶ劣るな
経験ないからしゃーないけど玉村とは何回も対戦しとるやろ
高寺もなんか打てるみたいな風潮あるけど、ウエスタンでも一度も.300以上打ったことないからね
で、なぜかウエスタンでは.300当たり前の小幡は打てない選手扱いされ続けてきた
>>826 これ佐藤やったら
絶対佐藤が悪い感じに書きよるんよな
>>269 warってあくまで代替選手との比較だよな、ウチだと島田が比較対象なん?
今の打線は打てる選手が孤立してるな
佐藤と木浪引っ付けたくなるわ
玉村って実はゴロPなんか?
そんなタイプには見えないんやけど
つーか三塁におる時点でなにやればいいかなんてわかるやん
ベンチが〜って言われんでもわかるわそんなもん
>>807 war持って来てと言いながら出されたらその苦しい反論はさすがにダサすぎる
なんだかなあ
高寺は当て勘の有る中距離バッターなんだけどなあ
>>838 それが正解なんかもしれんね
木浪はショートという概念捨ててええかも
低めのスライダーは全部捨てろや
なんで全員それに手出してんねん
濱ちゃんの解説あんまおもろないんよな
また岡田の解説が聞きたい、岡田工藤がめっちゃ楽しかった
>>866 左右病を否定したいあまりに左に弱い左を出す謎采配よ
>>850 それはコロナ禍でありありと表れたからもう十分すぎるほど分かったわ
あらゆる場面で確率が高い方を正義と主張して、バントや盗塁を全否定とかね
目先の指標一つ(これも多種多様でたまに相克する)を無敵の武器と思ったらおしまい
それ以前に興行スポーツだからという身も蓋もない側面もあるし
>>851 あんたみたいなやさしい、感じのいい人も結構おるしとらせん自体は好きやで
とらせんは使われてない選手の評価は爆上がりだからな
結局高寺も中川も一軍レベルとちゃうわ
>>767 完全同意
阪神負けて現実世界に影響出るレベルのストレス抱える人もやばいけどなw
>>807 warもってこいとか言っといて数字を振りかざすーとかもうほんま滅茶苦茶やな
レス乞食なら最初から言ってくれダサすぎるぞ
>>866 岡田との違い出したいんやろうけど、ええとこはそのままでええねん
>>817 いやそれできたの2023だけ
岡田政権下でも2024は強攻ゲッツーばっかやった
ベンチが打者に夢見すぎやねん進塁打バント徹底させろや
>>829 あれは筒井コーチが言ってたやん
近本は間違ってないと大盛の足が速かったんよ
高寺はまだ22やで
ドラフト下位の高卒が22で開花するとか無いから
こういうの繰り返して24、5くらいで出てくれば良い方
また誰かがとかわけわからん事言うてまた明日からとか言うだけやなあ
>>871 あと1人おればええんやけどね
近本が打つと勝つんやから、そういうことなんやろなって
なんかめちゃくちゃケロカスとハメカス湧いてて草
めちゃくちゃイキりだしてるやんこいつら
大丈夫、次の近本はそこそこの外野フライを打ってくれるはず
>>737 そら簡単な話で相手がアマの投手かプロの投手の違いやろw
>>890 そういうのに流されずに他人に敬意を持ってたいね
(とらせんでする話ちゃうかw
とらせんが持ち上げる高卒選手ってガチでたいしたことないわ
前川を筆頭に中川高寺とか一軍の水準に達してねえ
せめて打順調整せいや
あっちの方が流れ良くなってるぞ
森下がどん底過ぎて得点パターンが貧弱の極みやねん
近本中野で二塁まで進めて佐藤大山頼りしかない
>>892 そんなことないで
負けたらムカついてるわ
誹謗中傷はしないようにしてるけど
でも勝ったら楽しい
>>850 日本人で括るところが日本人じゃ無さそう
句読点も変だし
もうええわ内野ゴロばっか打ちやがってどいつもこいつも
あかんw とらえてるのテルだけやん
マジで終わってる
ファーストゴロゴロ
サードゴロゴロ
ショートゴロゴロ
次の回まで伊原頑張れ
そして次はゴミカス代打からww
ベンチは狙い球とかちゃんと指示してんのか
何にも考えんと全部打者任せではそら点なんか取れんぞ
>>879 >>891 まあ君はそこで止まるということ
warとopsの高い方から打線組めばいいとか、得点圏打率は収束するとか思ってたりしないよね
>>854 そうしたいけど伊原がこの回崩れて
投手交代で9番に前川やろ
序盤で散々チャンス逃して相手にリードされた途端チャンスすら作れなくなるの飽きたわ
とらせん4
36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af90-I4sU [2001:268:9a8f:4954:*])[sage]:2025/05/18(日) 14:53:39.08 ID:TCHRr+u+0
ネタで言ってる人らと違って
たまに本当に頭悪いんだなって人が混ざってるの実況スレだなあと
こんな事言ってる奴が数字出されたら頭の悪いこと言い出すってギャグかよw
外国人野手さっさと緊急補強しろよボケフロント
巨人でキャベツみたいなの拾えるならこっちもキャロットでも拾ってこいや
このまえのホームランは123でたまたまアジャストできただけで変化球と外の球さっぱりだから高寺無理やわ
>>922 俺がコロナ最初の頃、コロナ疑い(結局陰性だったが)で会社で散々ばい菌扱いされたからね
辛かった
>>951 落ちる球振りまくってるもんな
テル以外対応できてない 指示してせめて粘らせるとかせんと
>>955 ルールでネクスト入るのが規則であるぞ
にわかくんww
球児は打者の事が分からんって言うてたからフジモンに任せてるらしい
このチーム1001みたいな厳しい監督じゃないとあかんな
>>966 いやまさに君みたいなのに言ってる
warそのものは否定してないし近本は要ると最初から言ってる
数字真理教に突っ込んでるだけの立場よ
DH無しのセリーグですら野手いないのに交流戦が始まってまう
>>926 前川はいろんな解説者が絶賛してたやん
球団OB以外も
>>935 悪いけど家系図もあるし
仏壇に過去帳も入っとるわw
こういう奴が選手批判してんやろな
>>953 warが正確なのかどうかはどうでもええねん
数字出せと言いながら出したらそれがおかしいとかいうてるのがダサすぎる言うてんの
両投手ともにここまでミス無いから9回まで投げそうやな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26分 6秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250519214359caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747547472/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4