◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747524386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
【前スレ】
とらせん 祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1747474631/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
セリーグの2025年ドラフト1位予想【西尾典文さん5月版】
阪神の2軍に次世代の高校生野手はいるが高校生投手は少ない
門別と今朝丸ぐらい
今年は傑出した大社投手がいないなら高校生投手行くんじゃないか
大山の年齢と佐藤メジャーに備えて立石もなくはないが
入札 石垣元気(健大高崎)
外れ 森陽樹(大阪桐蔭)
テル5月5日を最後にホームラン打ってないんか
打たなくなるとほんま長いなテルは
ダントツでホームラン王やのに文句言い過ぎ
ホームラン打ってなくてもちゃんとヒットで勝ちに貢献してるやんけ
>>4 こういう事言うやつが撲滅すればいいのになあ
阪神ファンちゃうんやろうけど
暇人
ドーム以降は甲子園新潟ハマスタ甲子園やで
そらHR出にくいやろ
フェン直や長打は出てるんやからその内また出るわ
テルは8月9月で20本くらい打つだろうし
567で15本打てば50本弱打つで
あの新潟のファールゾーンほんま凄かったな
年1だとああいうのもちょっと面白い
広い球場はもうええわ 甲子園捨てて劇狭地方球場で普通に点取り合う試合してほしい
まあ森下テルのホームランがないといまいち盛り上がらないね
来週も甲子園バンテリンドームの広い球場やから
簡単にはホームランは出ないやろ
来年からバンテリン狭くなるから甲子園だけ出にくくなりそうで複雑や
大山まで単打マン化しとるから、長打打てるレフト欲しいのは事実やて
捕手ショートなんか投手並より少しマシくらいやし
森下昨日の試合でヒットは出てへんけどどん底は抜け出した感あるな
ホームランとなるともうちょっとかかるかもやけど
テルはそろそろ出そう
オオヤマサーンもなんだかんだタイムリーちょこちょこ打ってて去年と似た感じやから夏に上げて来るかもな
狭くなったナゴド楽しみやな バッターがホームラン狙うから面白い試合増えそう
テルはまだ40本以上のペースくらいやで、なんや50本打って欲しいってか
甲子園のスタンド上段から下に立ちションしてる動画流れてたんだけどあれマジ?
正直甲子園本拠地で57本打って全てのアンチを黙らせた上でメジャーに行って欲しい
個人的には森下佐藤2人とも75本くらいは打ってからメジャー行ってほしいな
それぐらいのポテンシャルはあると思う
後半戦に神宮いっぱいあるからそこに期待
テルは神宮で強いイメージある
前回の伊原が広島相手は甲子園で観戦した試合だったけど
たまたま今日も観戦行くから2回目やわ
前回は確かゲラが1失点した上にその後も打たれまくって桐敷に助けてもらったんよな
ピンチを救った桐敷に桐敷コールすごかった
2週間花火無しはさすがに寂しいから今日はぶち込んでいただきたい所や
青柳さん悲しいなぁ
いつあがってもおかしくなかったのに
テルはバンテリンをあんま苦にしてないイメージあるけど実際はどうなんやろ
桐敷は岡田が悪い言うてとらせん一部も追従してたけど現状は申し分ない活躍やね
>>32 HRこそ少ないけどバンドは基本的に得意やな
新庄は吉田賢吾を良くさせたのはお見事やなぁ
とらせんでは吉田賢吾評価低かったよね
佐藤輝明 球場別 HR
2021年
甲子園8本 神宮3本 マツダ2本 横浜2本
東京ドーム3本 バンテリン2本 メットライフ3本 楽天モバイル1本
2022年
甲子園5本 神宮3本 マツダ1本 横浜4本
バンテリン1本 東京ドーム3本 ZOZOマリン2本 京セラ1本
2023年
甲子園13本 神宮5本 マツダ2本 バンテリン2本 東京ドーム1本 京セラ1本
2024年
神宮5本 マツダ3本 甲子園4本 横浜3本 京セラ1本
2025年
甲子園3本 東京ドーム3本 バンテリン2本 マツダ1本 京セラ1本 神宮1本
>>2 高卒投手なら去年二軍ローテを最後まで守った鉄人茨木もおるやん
球児も隠し玉って評価してる
佐藤輝明 球場別 通算HR
甲子園33本
神宮17本
東京ドーム10本
横浜9本
マツダ9本
バンテリン7本
京セラ4本
メットライフ3本
ZOZOマリン2本
楽天モバイル1本
計95本
拝啓 坂本誠志郎さま
いい加減に決勝ホームランを
打ってくださーい🥰
季節の変わり目、どうかご自愛を。
右京おめでとう!
打席もらえるかな
アイブラ兄弟が花火でお祝いしてくれやろ!
今日は先発的には阪神有利だし中日も有利
ヤクルトは石川が阪神戦みたいな投球出来れば最高の展開や
石川は常に阪神戦みたいな投球してるけど
他球団が簡単に打ててる説
何気に広島も常廣やばいな
一応競合ドラ①で怪我でもないのに通用してない
下村の方が先に上に定着するかもしれん
今シーズン終盤にビハインドの中継ぎあたりで下村が入ってくれたらなあ
現状見てると大打率.303で引退した関本って凄かったんやな
あれを代打の神様というのは嫌だったんだが
下村は大学4年間の指標見たら身長低いだけで常廣西舘より使える思うけどな
青学監督に信頼されてたのは常廣でなく下村だったんだから
サンジャポでデーブスペクターがタイガースのユニ着てるぞ
>>55 出塁率4割くらいあったやろあいつ
普通に凄い
下村は悪い意味で虎の佐々木朗希って
言われてしまっているわね
下村と今朝丸は村上と才木の
後を継いで欲しいんだけど
本当は代打に木浪前川がいるのが理想
ここら辺の守備難をスタメンで使わなきゃいかん選手層なのがきつい
下村より早く手術受けた中日の草加は二軍で投げたみたいやけど下村も今年中には二軍ではいけるんかなぁ
メジャーのメディカルチェックってめっちゃ厳しいらしいじゃん
それ見抜けなかったのは間抜けだよな
これが富田
これが大竹
富田は緩急を付けるためにナックルカーブを投げた方がええかもな。
>>38 ↓バカw
0053 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/18(木) 22:41:07.37
この順位なら2位吉田いけるな
とにかく打てる右優先で
ただしフリースインガーはスルーで
0930 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/24(水) 23:43:18.70
~キャッチャー試すような時間はなくね?
大山を越える本塁打率の吉田を信じよ。
2位ならいけるやろ。
大山悠輔
4年春.417(48-20) 8本 1三振 10四球 OPS1.455
吉田賢吾 22年春成績
4試合.438(16-7) 5本 3四球0三振 出塁率.526 OPS1.96
↑バカw
>>72 0912 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/07/28(木) 17:42:30.27
結局吉田賢吾って何位ぐらいで獲れそう?
0913 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/07/28(木) 17:54:48.18
912
下位~育成
去年オマエらが散々2位でとか喚いてた
仙台大の川村と同じ枠だなw
2位は2位でも育成2位www
吉田賢吾6位www
先に答えが書いてあるのに見落とすバカw
富田門別は単純に決め球がないんよな
だから配球パターンがなく二巡目三巡目苦労するし球数もかさむ
木浪は試合終盤の代打メインにしてほしい
メイン小幡で
木浪、高寺の使い方もっと一考の余地あると思うわ
小幡とか梶谷塩見より稼働時間少ないのにメインとかアホやろ
高寺はもっと使って欲しかったんだけど木浪が打ってるんでなあ、まあなあ流石レギュラーだったな
>>64 でも代打は糸原、楠本、なべりょが優先じゃん
小幡なんてどうせすぐ故障するじゃん。
来年からは控え選手でしか計算しないよ。
>>6 今日もいつメンやな
結局高寺は干されてしまったな
木浪は疲れたら守備も怪しくなるのに小幡と併用でいいよ
新庄「でも、ちょっとねー。ケガが多いという情報も聞いてるんで。あのね、プロとしていくら足が速くたって、ケガをしてしまったら一般人やからね。意味ないのよ。そういう選手はいらないよね」
先発にはいつも耐えてもらわんんと、先に点とられたらきっつい
こんな飛ばない球なんだからどこも先制したら勝率高いねん
どう見ても阪神以下の打線ありますけどな
中日なんて夢も希望もないようなことしてるで、あれなら若手使ってる巨人のほうがマシ
こんなに野手WAR高いんだから打線が頑張れよと思うけど
ちょっと中日さん巨人に負けすぎじゃないですかい、今日は何とかしてくれんか
>>41 マリンの1本は優勝試合の時みたいなホームランだったと記憶してるけど、あと1本ていつだっけ
>>93 いや頑張った結果が高い野手WARなんでしょうよ
広島に大竹みたいなのって他にある?
石川は過去は打てたから違う気がするけど
今日は浜風きつそうやぞ
レフト方向にいかに大きいの打てるかやな
>>88 打率2位 得点1位タイ 本塁打2位 OPS2位 得点圏1位
阪神広島は上林に打たれすぎやね
他3球団は抑えてるからね
巨人は一昨日は2本被弾したけど
>>96 先発が先制されたら負けみたいに言ってる人がいたので
得点1位とか信じられんわ
ひょっとして他球団はもっと貧打戦でイライラしてんのか
>>95 益田から片手バックスクリーンと
黒人155km剛速球からライトに豪快
誰だったか?
球場はあるけどハムは阪神の2倍近くホームラン打ってるしまだまだ長打力が足らんわなあ
>>97 大竹は広島だけじゃないんだよなあ、カープに昨日勝って10勝1敗、ヤクルトにも7勝0敗
カモがいるから二桁勝てるんだな
>>104 巨人なんかタイムリー71イニングぶりだったんだろ、気が狂いそうになるで
>>106 ゲレーロかな
あれ打球速度180超えてたんちゃうか
>>100 相手の勝ちパを打って逆転した試合が記憶に無い、打線に本当に力があれば今週全勝しとるわ
大竹はほんま有難いな
ゴキブリ打線やのに全然粘られないもの。これという決め球があるわけでもないのにサクサク凡退させる
下位打線で1人でも調子良ければなんとかなる感じはある
ほんまは大山と右京が良くなってくれたらいいんやけど
打線ガーの僕ちゃん達はヒッターズパークのチーム応援したらええんやw
阪神中日千葉ロッテ以外の好きなとこどこでも選び放題やろw
>>108 こんな極端に勝ってると振り戻し怖いと思ってしまうの自分だけ?
今までいろんな〇〇キラーを見てきたけど大体急に勝てなくなるんよな
>>111 そらそうやろどこのチームも終盤リードして負けることほとんどないんだもの
阿部「んほぉ〜中川たまんねぇ〜」
巨人・阿部監督が称賛するのは“阪神の若手”「羨ましく思っちゃいました」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dd066ad6ba59e4fc1eadf2f7d41dec876d3e2f36&preview=auto
森下はホームラン狙わない方がホームラン打てるタイプだと思う
大山は自己犠牲を考えてるんだろうけどチームバッティングせず30本とチームバッティングして10本なら前者の方がチームのためになるってことを藤川が伝えてやれ
>>115 ビーズリーはヤクルトキラーだったけど昨シーズンの最後と今季続けて打たれてるな
大竹はソフバン時代からヤクルトになぜか負けてない
大竹みたいなのはそのうち打てると思って対策が後回しになるんやろか
ここまで悪い森下見たことないわ
これまでは悪い時でもなんか打ちそうな感じなくもなかったのに今は全くそんな感じしないもんな
>>116 栗林やハーンが打たれたり、横浜も結構終盤に打たれてると思う、岩崎も。けど阪神打線はその辺打てて無い
森下は最初から波ある方ちゃうか
そういうところがまだ3年目て感じやけどね
まぁでもやっと大山が底抜けた感じがするし良かった
>>123 昨日復活したよ
今日マルチは間違いない
大山底抜けたんかなあ。いつもの引っ張り気味の打球が抜けただけのような気がするが
>>114 ラッキーゾーンええ加減つけるべきや
ライトだけでいいから
もうあれ野球じゃない時あるし
目も合わせない新井さんの態度逆ギレみたいでなんか腹立つ
>>108 単に屋外球場にめっぽう強い説もあるな
広島に唯一負けたの京セラだし
なんか独特だよな大竹って
>>129 みたいじゃなくて逆ギレなんや
なんで頭ぶつけてきた側がキレてんのか
>>124 思うじゃなくて実際に数字で提示してくれないと説得力がないよ
>>118 中川は好きやけどヘッスラに引かれるとか阿部は老害よりやわやっぱ
解説の山本浩二と中畑が絶賛してて笑ったわ
>>122 巨人キラーと言われてた能見も全然勝てなくなった記憶あるんよな
プロスピに巨人キラーの特殊能力まである小林繁も最後の方は巨人戦5勝15敗
勝ってくれるのは嬉しいけど適度に負けてほしいと思っちゃうw
>>120 交流戦マリンだったか、岡田にHR狙うな言われて一打席目にHR打ったの思い出したw
ザキさんの話は読んだけど色々と大変だったんだな
そりゃ寝れない日もあるわな
大竹もはっきり言ってたけど緩い投げ方してると速い球投げられなくなるんだよな
門別は本当脱力投法あきらめてほしい
終盤に打ったけどゲラが逆転されたり
高寺だけで同点止まりなだけやで。
>>133 6回終了リード時勝率(勝敗)
阪神1.000(17-0-1)、広島.864(19-3-0)、巨人1.000(14-0-0)、横浜.857(12-2-1)、中日.923(12-1-2)、ヤクルト.636(7-4-0)
>>112 昨日のは広島がゴキブリやめてたそうだ
審判に目つけられてやめてたんだって
>>129 昨日は藤川の方が先にプイって帰ってたw
>>132 わざとじゃないと思ってるからじゃない?
変化球だし
ないぴストレートとは違う
広島は5割でええんかなって気はしないでもない
なんとかせなアカンのは中日や
ハメも相性考えると5割で御の字かなと思う
まあでも、おれも何も悪くないのに嫁はんにキレられて、対応に困って無視しだすというのはよくある
6回ビハインド時.154(2-11-0)
巨人に次いで2位
別に中継ぎ打ててない訳じゃないと思うよ
誤差や誤差
>>146 交通事故に遭ってわざとじゃないからそんな怒んなよとか言われたらムカつくだろ?しかも当事者じゃない奴が
>>118 巨人の方がぽっとではやる気全開で結果出すイメージあるけどな、程なく尻すぼんで阿部に嫌味言われて消えるけど
阪神の若手は奥ゆかしいというか、場をわきまえてあえて目立たないでいる感じ
>>132 電車や車でぶつかってきたのにキレ気味になる奴は困るよな
一緒になってキレたら負け
まあ、たまじの前の死球の対応は褒められたもんじゃないけど、一応危険球なんやし、あっち悪い、こっちも声荒げてすまんでええやん
ノーサイドやで
大人の対応でいこう
しょうもな過ぎるで
阿部は老害寄りではあるんやろけど、2番に強打者置くし普通に現代風のスタメンは組むよな
球児もとりあえず中野にバントは辞めて欲しいけどな
>>155 阿部の打順は柔軟だわな
成功してるとはいいがたいし
第何代四番の威厳もあったもんじゃないがw
中野バントは森下ゲッツーを恐れてるんじゃないの
当初テル3番考えてたのもテルがゲッツー少ない打者ってのもあるのでは
前川は頼むからバントでもさせてくれとなったわ昨日は流石にw
あんな釘付けやらゲッツーやら見せられたらハイハイどうせ進塁打とか無理でっしゃろキミらwて心境になるのは頷ける
>>154 しょうもないのいつまでも拗ねてる新井やん
中野の打撃が巨人吉川くらいだとして
吉川バントしてくれたらアウトくれて助かるわ
>>158 それでもバントはやっちゃいけないくらいの成績を中野が残しとるからな
ゲッツーというよりどうしても先制点なんやろけど
それでも中野に打たせた方が確率が高いという
バントは終盤どうしても1点とりたい時だけにしてくれ
辛いさんのはプロレスちゃうのw
新井か球児に聞かんと真相はわからんわ
新井は単に球児にビビってるだけちゃうかな
なんかそんな気がしてきた
バントて100%成功する作戦だと勝手に思ってる奴いるよな
だから手堅いいい作戦だと思い込む
>>169 俺も動画で見たらそんな感じに見えたわ
怒られた子供みたいなかんじw
2番に前川入れろ大山と前川打順入れ替えろとかいろいろ言われたたけど
とらせんは前川が打たなくなる事ないと思ってたよね
確かにここまで悪くなると思わなかったね 調子悪いだけなのか欠点バレタのかどっち?
>>172 えぇ…4つも先輩なのにそんなことある?
エッヂから
セリーグ犠打数トップ5のOPS
1 中野拓夢 13犠打 OPS.759
2 矢野雅哉 10犠打 OPS.533
3 山本泰寛 6犠打 OPS.475
4 菊池涼介 5犠打 OPS.591
5 小幡竜平 5犠打 OPS.516
>>171 大山
高寺
中川
小幡
これならなかなか攻撃力ある下位打線かも
なお実現しない模様
前川は走塁がアレ過ぎるから打ってても上位には置きにくい
前川ヒット森下ツーベースで帰って来れないし前川ツーベース森下ヒットでも同じ
>>164 まあ中野が今の状態ならもったいないっちゃもったいないよね
広島ファンの中では球児が岡本を恫喝してる話になってるの解せん
中野打たして凡退してもゲッツー回避のために近本が走ればええねん
森下も真っすぐ一本で待てるやろ
>>179 そういうこと言う奴に限って黒田のあれは藤浪に対する愛の鞭みたいに言うから気持ち悪ぃ
>>175 バントばっかしてるから凡打すくなくなるからそうなるよね
>>181 西武とやるってなってもあんまピンと来ないから日ハムとやってほしい
盛り上がるやろ多分
>>181 西武が2位なの初めて知ったわ
去年のグロい打線を考えると信じがたい
>>186 負けたら新庄age球児sageで荒れそう
広島県民って碌な奴おらんな
伊勢健吾も広島の廿日市だっけ
>>179 岡本と石原が謝りに来たのも藤川が無理矢理やらせたって言うてるしほんまあいつら頭溶けてるんやわ
>>187 もう既に新庄age球児sageしてる岡田信者が一人とらせんにいるよ
アンカ失敗して自演レスしてるやつおるけど阪神スレにもムクガイジみたいなやつおるんやな
>>193 オリックスはバビり倒してるってちゃんと言ったのにな
オリックスは有能コーチで小谷野をコーチとしてる阪神は無能!だったけw
もう一回言ってみろやここでw
藤川、糸井と鳥谷通して金本にチクったみたいやな
びびってるで新井w
前川は当てられすぎておかしくなったんじゃねーの。1年目の森下もオープン戦良かったのに当てられておかしくなった。
>>195 イセケン名前公開したのって2023だっけ
その時スレいたのに保存し忘れちゃったんだよな
>>187 まぁでも優勝の感動、感激は2年前に十分味わった
今年もし優勝できるとしたら、前回よりはだいぶ冷静に見れると思うわ
大山は底が抜けたとかじゃなくて実力的にもうこんなもんやと思うわ。あとはこんなもんを基準に他に代わりがおらんと考えるか、こんなもんならこの先を見据えて違う選手に託すか首脳陣次第や。まぁ後者の判断は絶対せん球団やけどな
金村はほんのり無能臭だしてない?
中継ぎローテーションとはなんだったのか
大山もどこかで調子上げてくるよ
魚雷もやめたし長打率も上がるでしょ
阪神の投手コーチなんか香田でもそこそここなせてたぞ
どだい投手くそ有利なんだから
>>204 矢野のときからそんな変わってへんよ
有能扱いしてた奴おるけど
昨日の森下のセンターフライも魚雷やなかったら入ってたやろ
藤川があそこまでバントガイジとはな
昭和脳に見られがちな岡田でもバントに対して基本否定的で中野が打ってた23年はそこまでバントさせてないのに
デュプと伊原の時に6~8回を富田がロングリリーフすればよくない?
>>204 2021なんて中継ぎさえしっかりしていたら優勝できていたからな
この年に限って中継ぎの層が薄かった
そういうのを作れなかった時点で過大評価しすぎなんだよな
次のシーズンは湯浅や浜地でてきたけどあれは最初につまづきすぎたから
色々試せただけだったしな
そもそも藤川がサイン出してるの?
藤本じゃなくて?
現体制で中継ぎの運用を誰が仕切ってるか判明してないよな
矢野の時も金村になったのは途中からだし
金村ちょいちょいベンチ入りメンバーから外れてるし
金村やってないかもよ
>>210 24年もさせてなかったけどずっと打たないから後半切れてバント多用させてたのは草
岡田も我慢できなくなったんやなって...
>>216 岡田の盗塁指示が全部バレてて盗塁アウトになったからやろ
トルピードバットのトルピードって
「無能社員」って意味もあるんやてね
>>218 万策尽きた感あったなあの頃は
平行カウントで指示出してるの素人の自分でも分かってたからプロならそら分かるわ
小幡や大山がやけくそ盗塁したのも平行カウントだったわ
>>219 おいやめろ
休みの日くらい仕事のこと忘れたいんや…
昨日の変えられる前の打席見てるとまだ前川のトンネルは長そうやと思わずにはいられなかった
中野の初球ゲッツーからちょうど1ヶ月
その期間11犠打
それ以前2犠打
広島 秋山
巨人 若林
横浜 三森
中日 上林
ヤク 茂木
阪神だけパリーグ野手が躍動してない
なんちゃら破壊王子‥‥
バントするにしても昨日の中野の後の打席みたいに
バスターしてみせてからバントするみたいに駆け引きすれば成功率も上がる
初球から見え見えのバントしようとするからバント自体も失敗して目も当てられない
なんて書いてあるんやコレ
解読が要るレスがあるけど
>>202 俺もそう思うわ
2023から後は下がるだけかなぁ
基本不器用な感じするし魚雷に飛びついたのみても本人も自分のバッティングスタイルに確信めいたものがないのかなと
平田って球児とちゃんと連動してるのか?
なんでラモヘル1塁やねん
ここ数試合2軍で戸井が3番に定着するようになってるが
かなり伸びてるってことなんかねぇ?
素人目から見ても武器がないように見えて仕方ないが
このままクリーンアップ定着でしっかり結果残して頑張ってほしいもんだ
基本どんでんと梅野悪口で矢野と坂本持ち上げてるだけだからスルーでええんやで
捕手の本塁打『0』
12球団で阪神だけ
いい加減に榮中に舵を切って欲しい
いつまで梅坂なんけ😠😡
>>226 防御率0.90のグリフィンからタイムリー打ってるからセーフやな
>>141 これ同点も調べないとあかんやろ
リリーフで6敗してるからね
torpedo
《軍事》魚雷◆葉巻型をした、水中をプロペラで進む水雷。航空機、船、潜水艦から発射される
〈米俗〉殺し屋
〈比喩〉転職する無能社員◆【語源】競合他社に転職して、無能ぶりを発揮して、その会社に損害をもたらすイメージから
大山は殺し屋や
阪神には打者として大山より実績のある選手はいないけどな
>>226 阪神は自前野手でスタメン構成できるから移籍組の入る余地ないのよ
代打だけではなかなかやね
それに阪神はここ2年トレードもないしな
コイだけども遊びに来たデー
今日もよろしくお願いしますー
>>237 データないものをいちいち調べるなんてことはめんどくせえ
阪神でもそうなら他所もそれくらい負けてるやろ?まあええやんか
>>240 何を論点にするかによるけど個人的に近本の方が上じゃねっておもう
>>242 ツラいに言うとけ
球児に屈服しろ …って
糸原は開幕からずっと一軍だからいかにゴマスリが大事かよって話
>>221 球児が藤本に伝えて藤本が秀太にサイン出して
秀太が打者や走者にサイン送ってるよ
ツラいさんもカープに戻って復活して無事2000本だもんな
甲子園は打者に不利すぎますわ
>>251 あーごめん、サインの動作っていうか、プレーの指示は藤川が出すんちゃうの?ていいたかった
>>232 ヘルナンデスは外野出来ないという判断なんやろ
>>242 本拠地だから今日は勝たせて
友達の息子が今日初めて甲子園行くらしいんや
阪神・ビーズリーが先発調整「状態が凄くいいのでそれを維持したい」 21日の巨人戦先発濃厚
5/18(日) 12:49配信
スポニチアネックス
阪神・ビーズリーは18日、甲子園での試合前練習に参加した。
この日は先発陣とともにキャッチボールやバント練習などを行い調整。
21日巨人戦の先発が決定的となっている右腕は「一日一日しっかり自分ができることをやって、これを継続してやってるだけです。
今の状態が凄くいいのでそれを維持したい」と冷静に話した。
4月17日ヤクルト戦までは今季3試合に先発。その後は中継ぎに回っていた。
>>258 何かビーズリー久しぶりだな
頑張れ応援してる
>>242 よろろー
お互い頑張りましょうね
新井さん機嫌治らへんの?
榮枝のスタメンマスクが嫌なら将来の投資も
兼ねて中川をスタメンマスクすれば良いのに
>>242 監督2人はアホやけど俺らはいい試合見れたらええからな
才木ビーズリーデュプ村上大竹伊原
が今のローテかな
デュプと伊原のところに富田ロングリリーフ待機させておけば中継ぎも問題ないんちゃう
阪神の助っ人は甲子園で唾吐いたりせんけど
最初に禁止事項として教育してるんやろか
榮枝って4月3日から出場なくて草
使わないんだからベンチにいれないほうが合理的やな
ラモヘルは交流戦て上がってきてそのまま代打枠で残留か
>>269 このチームはボロ勝ち、ボロ負けがほぼないのよ
>>268 そういえば見ないね
東京ドームでのメジャー開幕戦やプレシーズンマッチは皆唾とかとうもろこしの種?とか吐きまくってたし、シンプルに汚ええええって思ってしまった
甲子園は人工芝だし内野土だからそういうゴミは自然に返りそうなもんだがな
意外や意外 地味な仕事
【四球】
佐藤12
森下11
坂本11 ←
前川07
小幡05
木浪03
交流戦になる前に試しとけよとは思うんだよねえ、ラモヘル
>>273 巨人のウィーラーとかビヤヌエバとかスモークはペッペしまくってたけどな
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(三) 佐藤 輝明
5(一) 大山 悠輔
6(左) 高寺 望夢
7(捕) 坂本 誠志郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) 伊原 陵人
>>274 まあ次がピッチャーの打者は四球増えます
1(中) 中村 奨成
2(二) 菊池 涼介
3(左) ファビアン
4(右) 末包 昇大
5(捕) 坂倉 将吾
6(一) モンテロ
7(三) 小園 海斗
8(遊) 矢野 雅哉
9(投) 玉村 昇悟
>>276 土ならむしろ人間の唾が養分になる説…はないか
DH候補のラモヘルにしても中川にしても、「パリーグは駆け引きしないから打てそう」ってベンチが思ってそう
テルそろそろホームラン打て
大谷に大差つけられてるぞ
伊原もビーズリーも中継ぎの大変さを分かったうえで先発やから良い経験してるよな
>>281 これじゃパリーグがまるでバカみたいじゃん
ショートキナミかあ
高寺は地方球場のあの1試合でキツイと思われたか
>>273 マジ汚らしいから教育をしているんだとしたら
阪神はそれを今後も続けて欲しい
あのふざけキャラのミエセスですらしてなかった
面白外人ミエセスが居なくなって寂しさもあったが、野球センスもあって可愛くて面白いデュプが入ってきたからもう大丈夫
右京は二軍にいかせんと一軍で乗り越えさせるんか??まぁわいも応援してる若手ナンバー1やけどさ!このまま一軍にいて大丈夫なんやろか?
球審 眞鍋 勝已
塁審(一) 水口 拓弥
塁審(二) 梅木 謙一
塁審(三) 芦原 英智
大竹で思ったけど伊藤将も普通に一軍ならローテ回れるんちゃうか
ファームの守備力で軟投左腕はキツそう
>>268 関本か桧山がラジオで虎バンで現役時代に打席でツバ吐く助っ人がいて注意したことがあるとか言っていたな
>>295 試合前に才木のストレッチ真似してて笑った
真面目やのに適度にふざけてておもろい
前川
和田なら→2軍に修行に行かせる
金本なら→直接指導で立て直そうとする
矢野なら→リフレッシュしてみよかと言う
岡田なら→右ピッチャーの時だけ使う
藤川なら→レフト途中出場から使う
>>298 鳴尾浜で見るたびに「1軍で使わないならうちによこせ」って思っていたから来た時はほんまに嬉しかった。
うちにマッチする予感しかしなかったわ
なんでマサシをそこまで自信もって推せるのかわからん
>>304 アジア以外の外国人選手はとにかく乗せることが大事だとヒルマンが言ってた
>>299 ピッチャールーキーで球審眞鍋とかもう終わりやんけ
代打
広島 秋山、野間
阪神 糸原、楠本
ボロ負け
>>309 榮枝は金本監督以外誰も使わないでしょう
岡崎以下なのかもしれん
大竹は抹消されていないところをみたら
苦手なバンテリンに投げさせるのか?
ラモヘル上がるなDHで
ちゃんと交流戦に合わせてきたね
>>306 関西に馴染めんのか心配やったけど
努力して馴染もうとしている姿勢が幾度となく伺えたから見え方変わって今ではファンやわ
>>313 スタメンコアで勝負したら阪神のボロ勝ちやん
近本佐藤中野森下よりWAR高い選手は広島に誰1人いない
>>290 阪神の外国人は実力は置いといて、行儀良いのが多いよね
近年ではソラーテくらいか
首脳陣に反旗翻して辞めたのは
ダメ外国人ではフォードとか良い人そうだった
>>135 適度に負けてほしいってそれキラーでもなんでもないやん草
とらせん常駐ガイジ
まとめサイト、YouTubeまとめカス
124.140.2.239
125.103.16.209
153.176.14.206
121.80.69.111
2400:2650:a12c:a00
240b:250:3300:1400
220.153.247.153
124.159.153.210
218.110.17.19
>>318 今調子いいけど上がる頃には調子落ちてそう
>>323 マートンとか素行も良かったか分からんしな
キャンベルやヘイグやロジャースは当てられても笑ってた
マナベの時
坂本誠志郎のスタメンマスク率高くない?
>>332 単純に坂本がマスク被ってる事が多いからや
>>327 出してへんのか…
高寺のなんでも振ってたのを見るに
一軍と二軍の壁が高過ぎて
育った選手はもう二軍じゃ経験値稼げへんのかもしれへんけどなぁ
現地民は真鍋が自主退職しそうなくらい罵詈雑言を浴びせて欲しい
>>329 初年度は品行方正なキャラ扱いだったが、次第に試合中は熱くなる少し面倒なキャラになってたね
とは言え当時コーチだった片岡が、あいつウザかったみたいなのを笑いながらテレビで話してたのはアカンが
あれで片岡大嫌いになった
>>333 もう梅野干され掛けてるからね
才木以外坂本やろ
前川誕生日なのにスタメン落ちしててワロタ
藤川は厳しいな
>>300 確かに2軍でイトマサ先発の時エラー率高い気がする
2軍では大竹よりイトマサの方が指標は良かったけど今年1軍で使ってもらえなかったら出て行きたくなるだろうな
今日眞鍋やから気合い入って勝つんちゃうか
なんか前の眞鍋球審の日のベンチめっちゃ団結感あった
>>338 でもマートンきっかけで阪神ファンになった若い子は多いよな
ちっひーやABC福戸アナとかもマートンきっかけ
何か一気にイトマサが過去の人扱いなのは寂しいな
まだ20代なんだから奮起してよ
ショート高寺ではあかんのか
前川より木浪を使いたいのか
前川を代打に使いたいのか
魔鍋関西のお偉いさんならオリックスにへばりつけばいいのに
>>345 うん
かく言う俺もマートン大好きだった
マートンいなくなってから3年間の金本時代全然現地行ってなかったし試合すらロクに見てなかったからな
全然記憶ないわ
>>346 引退間際の過去の有名人みたいな扱いになってたけど
まだ二十代やし調子も上がってきてるんやからやめたって欲しいなw
>>348 木浪はここのとこ打ってるからなあ、凄いな崖っぷちだったのに
あんなのがトップてのがもうNPBの腐れぶりをよく表してるな
マサシはイニング食えるから
先発で機能したら大きいんやけどねえ
>>353 何気に日本シリーズ第7戦の勝利投手だしね
>>354 追い込まれなきゃ本気を出せない人っているからな
スタメン落とされて焦って試合に集中出来てんちゃうか
前川ってなんか悪い意味で一軍慣れしちゃってるよな
21歳の若さで走塁緩めたりしてるしなんか心配になるわ
眞鍋もはやストーカー行為で阪神は被害届を出すレベル
もちろん復活して欲しくはあるが一軍上がる都度醜態晒す繰り返しやからな
>>364 今年29だよ
岡本とかうちでいうと中野と同級生
npbなんてメール送っても誰も見ないやろ
本気で真鍋はじめアンチ阪神の審判をなくすためには何したらいいんや?
>>367 ベテラン感ありすぎ、というか老けすぎちゃうか
>>363 レフトって守備度外視してでも打ってほしいポジションなのにあれだからね
まぁ藤川が先発外すのも分かる
今日の交換も目を合わせへんのやろか
昨日は2人とも合わせなかったからもうネタ切れやろ
逆に異様なほど見つめ合えや
阿部が羨ましがってる中川やと思ってたわ
こりゃ高寺レギュラー大チャンス到来やね
OBに主審させへんルールをはよ作れ
明かな八百長やのになんでもっと声を上げんねや?
球団がNPBに意見せなアカンよ
どんが村上伊藤は中継ぎ無理って身をもって証明してくれたので、
伊藤中継ぎ転向なさそうなのは安心
ケロカスは真鍋は元阪神の珍パイア扱いやからあんまり言わない方がええよ
中川も高寺も本職のポジションを半ば諦めるのを引き換えに
一軍に出て複雑な気分
だが守備が水準以上でなければそういうものかな
前川もうかうかしてられないぞ
>>372 老獪なピッチングするのと、ヒゲ生やしたりしててルーキーの時からルーキー感なかったしねw
ルーキーの代名詞こと桐敷とは大違い
>>342 1.4億貰ってるから出たくても出れんよ
7000万ぐらいまで落ちないとな
まあなんだかんだで捕手は梅坂、ショートは木浪に落ち着く
>>380 いや元阪神の珍パイアだろって言われるだけやろ
>>375 左ピッチャーでも高寺だもんね
期待、信頼してるのがわかる
>>369 高校の頃、何なら中日高橋宏斗と対戦してた2 年の時から今みたいな30代感あったしね
>>377 詳しくないファンはオッサンと思うやろなw
>>374 Xのサジェストはキスとか出てくるし何を求められてるのか
>>358 恐らく代打で出てくるけど
そこで打たなきゃ2軍行きになるやろ
>>395 中身入れ替わった振りしてお互い敵ベンチに戻っていけ😡
真鍋は阪神ファンの被害妄想で元阪神の珍パイアだって他球団のファンから言われてるからな
中川レフトでショート高寺あるなら今日と思ってたけど違ったか
前川代打で出番はあるだろうけど
そこでみっともない三振したら2軍かな
ちゃんと左に打たれてるデータ見て高寺起用してるんやからおまえら叩いたらあかんぞ
>>403 もうかなりギリギリのラインやなぁ
いつ二軍降格の記事出ても、確かに最近なぁって納得できてしまう
来週は親子ゲーム出来るタイミングだし前川出すのもありかな
玉村は左のほうが被打率高いからちゃんとデータみて高寺使ってるやろ
期待値的に高寺の方がやってくれそうだからしゃーない
>>405 テルでも森下でも、ひいては大山まで二軍行ってたくらいだしな
前川程度のランクなら普通にありえるね
昨日も酷かった
床田に対しては 前川>高寺という評価やったんやろか
岡田が解説だと佐藤が打てないは
被害妄想で間違いないやろな。
3試合で2勝1敗1HRの何があかんねん。
全試合どん解説だったら佐藤は50本ペースだろ。
>>412 一応左に強いからな前川
状態悪すぎてそれどころじゃないけど
昨日はすいませんでした
あれで爆笑する阪神ファンの民度が終わっている。笑いで済ましてええことちゃうぞ。
罵声とか怒りの声がなんで無いんや。
そんな選手もファンもなあなあゆるゆるだから優勝出来んのじゃ。
オープン戦、4月の内容見たら前川はもうレギュラー取ったと思ったけどな。まあいい競争になってるわ
佐野とかお試しでも上げたらええのに
むしろ試すなら今の時期がちょうどいい
伊原は規定足りてないけどWHIP0点台は素晴らしい
>>412 あと一歩でHRのやつ打ってたし相性自体は良かった今は相性どころじゃないね
佐野大陽ほんと安定してるな
遠藤より全然上やな実力
>>417 知らんけどラモヘルレフト守れんの?
それともプレスペクトの中川以下の存在なのか?
なんか天気怪しくなってきたから雨来る前に走ってくるわ
>>373 現状使えるのがいないから使っている
ヘルナンデスが調子上げてレフトについてほしいが
あれこれ中日打線2軍の方がメンツそろってんな
早川がんばれ
>>416 すっかり忘れてた名前だわ
でも変わらず元気そうでなにより
今日は延長なしなんかな?
サブでやればいいのに。
相棒の再放送なんて多少画像悪くてもいいだろ。
>>425 今からでもアメリカなりドミニカなりから外国人取ろう
数打ちゃ当たる戦法や
ラモヘルはオープン戦でレフトで使ったやん
まぁ多分DH要員だろうけど
クソの役にも立たん代打要員おるんやから佐野と入れ替えろや
若手が争いできるのはレフトのみになったか
代打も酷い有様やけど一軍経験無いと無理やしなぁ
>>427 味噌石川は二軍でもゴミだよな
味噌に破壊された
ラモヘル レフトを言うやつもうNG入れといたほうがいいな
左の代打終わってて2軍で結果残してるのに佐野上げないの不憫やな
このタイミングで使われないならもう上がること無いやん
あれから1週間だが小幡長引きそうやな
軽傷ではあるけどみたいな感じか
2軍がやってる蒲郡ってド田舎?
こんなところで千賀か生まれてんな
>>429 5時半まで延長していつも相棒中止しとるやん
巨人のチーム打率めっちゃ下がって来てるな。やはり4月は上振れしてたか。逆に横浜がちょっと打率低すぎるからこれから上昇しそうやな
新井はマジで藤川の事腹立ってるんだね
当然阪神の投手がぶつけたら乱闘になるね 一寸楽しみだわ
>>422 早く一軍で見たいな佐野
ポジションはショートで
佐野太陽は何で一軍に上がれないんや
木浪とかそこまで重宝する選手か?
言うて島田.324やで二軍で
これより打ってるの佐野と百崎しかいない
石伊とかいうとらせんが獲れとか言ってたゴミ捕手二軍おって草
浦田といいとらせんは無能しかいないな
>>348 5月の前川ってこれだぞ?
投手並みの数字で終わってる
11試合37打席
打率.086(35-3) 出塁率.135 長打率.086 OPS.221
俺は前川の打撃は買っているが状態の悪い時期に我慢して使うほどの選手ではない
レギュラー格だった選手が全くダメな時期に代替でスタメン起用された選手は運良くチャンスがきたわけで、高寺や中川はいまこの時期に死ぬほど頑張るべき
>>443 5年も同じチームいたのに確執とかあるんかな?
>>2 投手なんてドラ1で獲るもんじゃない。
やっぱり大卒か社会人の野手。
投手なんて下位でたくさんとればいい。
>>446 木浪と佐野の守備力って、まだ佐野の方が上やないかな
>>442 岡本いなくなった4番がキャベツの2安打だけとか言ってたなあ
>>441 それが新聞に延長ありって書いてなかったんだよ
キャッチャーはもうFAで補強してくれ
誰がおるんか知らんけど
梅坂で優勝できるとはとても思えない
秋広の迷言じゃないけど
新井は数も数えられないのか。
こっちの3倍以上当ててるくせに
1個当てたくらいで乱闘ってなめとるな。
阪神の顔売りってなんか明らか変だよな
選手に謎の花束持たせたり男から見るとクッソ寒いんやけど女から見たらそんないいもんなの?
中日の二軍移転するらしいけど(確か)
名古屋市内にこだわるのかね?
近本の後継者ってひとまず小幡じゃ
ダメなの?大和的なパターンで。
>>439 小幡はもう下で守備練や走塁練習に参加してるけどな
負荷をかけた練習は避けてるだけで普通に動いてるぞ
被盗塁数
千葉ロッテマリーンズ 37
ハム 27
西武 22
福岡 20
楽天 20
横浜 20
ヤク 19
広島 18
オリ 17
阪神 16
巨人 15
中日 14
現地の人、今日の風どうでしょうか?
いつもの浜風?
いやいや、島田は2軍でやることないからなはっきり言うて、おぉん
だからオレ言うたんよ、上(一軍)で(島田)使えて
サカエダって矢野にも岡田にも藤川にも評価されてないやん
誰にも使ってもらってないけどとらせんが持ち上げてるだけ?
>>472 投手は頑張ってるんやな
クソみたいな肩を補うために
でもぶっちゃけ岡本坂本の件は球児が大人気なかったやろ
半分パフォーマンスなん含めて
>>477 阪神の投手はクイック下手とか言われてなかった?
もう改善したん?
ドジャースのスタメンで唯一6-0のノーヒットの大谷の戦犯確定です!!
ドジャースのスタメンで唯一6-0のノーヒットの大谷の戦犯確定です!!
戸井ええけどなあ。
個人的には百崎よりフォームが安定してる。百崎はグリップが打つ前に動くのが気になる
>>471 とらせん2
295:警備員[Lv.26][N武][N防][警] (ワッチョイ 3fdc-zU28 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/05/17(土) 14:17:13.42 ID:ngaoeMjE0
今季の床田はQS率100%
阪神のローテにいる雑魚Pとはレベルが違う
870 : 警備員[Lv.27][N武][N防][警] (ワッチョイ 3fdc-zU28 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/05/17(土) 14:31:11.72 ID:ngaoeMjE0
これで今日はもう1点も取れないだろうな
完封負け確定
↓
阪神勝ち
床田5回4失点でQS率100%も途絶える
>>454 さすがにそれはない 現地で見たらわかるけど、一軍の選手が簡単そうに捌く打球も二軍の選手はバタバタしたりポロってる
ケロカス曰く藤川は阿部にはキレないのに新井にはキレる小物らしいな
>>479 未だに切れてる新井のがよっぽど大人げないのに球児のせいしてるアホって何?
ヤフコメ民?
中川もネットで凄い凄い言うから期待してたけどそんなよくいる若手と変わらんかったな
もちろん有望株だし将来楽しみな選手ではおるけど
昔から他球団ファンでもあるけどネットで使われない若手の過剰評価はそろそろやめな(アカン)
一軍と二軍の打球の速さってアマとプロってくらい差があるしいよ
外野でもそれ言われるんだから内野とかレベチなんやろな
終盤のリリーフ勝負のときは梅野でええのになあ。終盤にフリーパスは萎える。
>>458 その年はチーム力や
8番木浪さえあれだけ撃てばそら優勝出来る
玉村とかいう他にはボコされる投手に抑えられるのが阪神
>>479 あれを見逃して今度はテル森下らに当てられたら堪らんしパフォーマンスでもええんちゃうの
とらせんって無能しかいないよな
持ち上げるやつ全員ゴミやし
>>489 いまだにキレてるのはダサいわな
ただルーキーがすっぽ抜けた球にキレて恫喝して来る点はどう見ても情けないよ
ヤジがあったかは知らんけど
梅坂は今季本塁打『0』
というか、阪神の捕手
12球団の捕手で唯一未だ『0』
とらせんは謎に若手を超超過大評価する人がおるからな
佐野はとりあえずOPS.850目指そうや
いくら打率高くてもOPS.800にも乗ってないのは逆に印象悪いわ
>>501 優勝した時でも確か1本やろ?1と0でたいした違いなし
あれちゃんと見たら分かるけど岡本に恫喝してる訳じゃないからな
マウンドの方向いてないし
カープファンは未だにそう思ってるけど
>>415 首位やからやろ
これがBクラスなら許されてないよ
>>508 梅野が2023交流戦ロッテ戦佐々木朗希から
ホームランを打ったんじゃなかったかね?
2023年も捕手のホームラン1本で独走日本一か
優勝出来ますね
>>479 あそこ藤川がキレなかったらうちの投手に報復命じなきゃいけなくなるのでパフォーマンスで終わらしときゃいいのに
なんか引きずる馬鹿が向こうの監督やろ
>>463 これにはレスつかないの草
答えられない時点でそういうことよなw
>>419 デュプランティエも内容はいいんやけどな
2人とも規定は厳しいやろね
梅野は今年出塁率3割もある 彼にしてはめちゃくちゃようやっとる
梅野坂本にホームランなんか無理やろボール飛ばないし
梅野って2019に9本打ってなかった?
その頃までは打てるキャッチャー扱いだったのに
対戦相手投手がエース級の時に梅野が
スタメンマスクを被らせたら
梅ちゃんのどデカいアーチを
拝見出来るかもな?
>>423 オープン戦で守ってたけど
公式入ってから一切やってないね
ミエセスよりひどいんやろ
>>514 ロッテだけど佐々木じゃなくて八木彬から打ってるんだなもう覚えてなかったわ
>>523 松葉とか去年佐藤にスリーラン打たれて負けてるやん
前回もハードヒットされまくりで5回で降りたし
昨日の床田といいバビってるだけのゴミやからあれ
新井球児で示し合わせしていたパフォーマンスやったかもな
>>514 そう言えば糸原が佐々木朗希山本由伸からやたら強かったのが面白かった
マナべぇか………
低めに集めてゴロ打たすしか無いなこりゃ
試合前ベンチでハイタッチは今どこでもやってるんだな
なんでルーキーのすっぽ抜けで報復なんて話になるんだよ
死球上等でインコース続けたとかならわかるけどどう見てもただのアクシデントやん
あとヤジの件は真相明かさないからなんとも言えんがルーキーのすっぽ抜けにキレたという表面的事実だけ見ると球児が大人気ないように見えるって話
>>523 一生打てないのにこの前負け投手なったんや
凄いな阪神どうやったんだ
榮枝って使われなくなって結構経つなぁ。
やっぱ最初にガツンと打たないと使ってくれないわね
>>474 小幡の診断は軽度の筋挫傷で恐らく全治は数日〜1週間程度
ファームでの動きを見る限りもう完治はしていて日常生活にはなんら問題ない状態にはなってるはず
ぶっちゃけ最短でも全然戻れるんだが、筋挫傷や肉離れは一度痛めた箇所で再発しやすいので無理はさせない可能性もある
まあ最短は無理でも遅くても今月末には戻ってくるよ
>>529 もう途中解雇でいいのでは…
個別の応援歌作成されながら一度も演奏されずに退団した外国人選手とかいるんだろうか
>>429 水日のホームはABCが枠取ってるんよね
昔はサンテレビにリレーしてたのにね
>>548 選手も謝罪に来たのに切れてた新井は大人げないね
>>547 何言うてるんや
お前のおかんより可愛いやんけ
>>553 ラモヘルって応援歌作られてんの
応援団が早漏すぎるわそれはw
チアとか誰も見てないやろ
チアオタクのチー牛くらいちゃうんw
坂本が梅野に後ろからちょっかい出してる
梅信は誰と戦ってんだか
わからんやろ。
ヘルができないからじゃなくて
他に外野で使いたい選手が渋滞してるだけかも
しれんやん。小野寺がDHやってるし。
wRC+:球場補正を加えた打席あたりの得点創出量。リーグ平均100
佐藤208、森下193、中野168、近本152,前川113、大山109、梅野81、高寺71、木浪63、小幡61、坂本60
>>548 表面的事実なら新井は忠告までしてまたぶち当ててきて選手も謝罪に来たのにすねてる子どもになるで
>>437 そうやね
アホやねん
使えんからやってないのにね
>>554 CSもスカイAではなくガオラなんで違和感あるわあ
そもそも一昨日は新井が最後にやけてたしな
プロレスや
今日はお互いに挨拶した
子供も含めていろんなファンも見てるから
よかった
>>561 アニモヘルナンデス
胸に宿るその魂を
アニモヘルナンデス
奮い立たせて挑め
だっけな?
違ったらごめん
おもんないなあ 掴み合いの喧嘩でもすればいいのに
エンタメなんやから
>>578 ファビアンでもええな
前回3戦目の最後に当ててきたからこっちもやり返そう
やっと新井目合わせたか
ほんま子どもみたいに拗ねてたガキやったな
昨シーズンから森下がどれだけ当てられてもベンチは全く動かんやろ。
なんか静観しとんねん。
他の選手なら動くのに
>>501 城島がいた時はたしかアレが5番にいたから6番だったの覚えてる。
ホームラン28くらい打ってたんだっけ?
>>559 >>570 だから誰も新井より球児の方が大人気ないなんて話してないだろ
勝手に解釈曲げるなよ
新井もいつまでも情けないなと思うわ
ただあの日の球児の行動も大人気ないダサいムーブやったよねって話
>>585 昔なら有り得たんだろうけど
今の時代は厳しいからなw
>>587 ウチの親父もふざけて昼寝起こされて逆ギレしたら半年口聞いてもらえなかったわw
更年期やろ
セでパリーグ産がどんどん活躍してるの見るとうちも何らかトレード交渉しろやって思わざるを得ない
>>564 一軍で外野を守らせるつもりならファームでも守らせてる
ファームなんていくらでも融通効くわけだからな
それをやらない時点で外野守備は無理だと判断されてる
伊原も体力ないから
どんだけ好投してても替え時間違うなよ
>>596 DD論に持ち込むのやめてもらいますか?
そもそも当ててきたんは相手ですから
お前カープファン?
死球当ててキレてきたらこれしようぜ
野球選手は、ずっと紫外線浴びてるから
老け出すの早いよ
藤川の考え思いは
梅野→門別ビーズリー
坂本→才木村上富田蓮
榮枝→デュプランティエ
と分業させるつもりが
どこで歯車が狂ったんだろうか?
早川は無難にまとめれるいい投手。
津田や松原より断然いい
>>608 体力の問題か?
前回とかめっちゃ球数少なかったのに三廻り目で捕まったぞ
>>593 7番じゃなかったっけ?
マートン(鳥谷)
平野
鳥谷(マートン)
新井
ブラゼル
あのお肩
城島
桜井(俊介)
ピッチャー
とかじゃなかった?
伊原こそ榮枝と組ませればいいのになあ
制球いいのこそ若手伸ばせるやろうに
本日の審判団
球審:眞鍋 、塁審(一):水口 、塁審(二):梅木 、塁審(三):芦原
もういや・・・
ABCテレビは下に出てくるコメントがきしょすぎるんよ
>>607 早く今日の逆神論を唱えろよ6本
お前の無能ぷりを俺は笑ってネタにするんだからw
子供が見てるからーって言うけど子供はそんな細かいとこまで見てない
伊原は交流戦前にリフレッシュ
抹消させた方が良いんじゃね?
>>633 はい
マートンが出てバントばっかりしてたから打数少なくて済んだしね
>>581 梅野の相棒が悉く下におるからね
西勇輝、伊藤将司ね
ビーズリーが一応ローテに入るみたいやから
そこは梅野かもな
栄枝ここまで使ってもらえないってことはもうあと4.5年は梅坂で行くってことやろ
もう万年第3捕手止まりやわ
やっぱ高寺外野で使うべきよな近本の後釜は高寺一択やと思うが違うか?
やはり半身はコントロールピッチャーでなきゃあかんね
伊原が投げる時の軸足の左足をピクッとさせるのめちゃくちゃ気になる
>>667 来年青学の渡部取るだろうからどのみち栄枝は時代の仇花
キタ━━ヽ(゚∀゚)|タ|カ|ッ|ト|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(゚∀゚)ノ━━!!!!!
ネット裏のおっさんテレビ兜邪魔すぎるやろ
普通の頭してたら迷惑なんわかるけど
あいつはADHDなんやろな
カープが一昨日にやたらと球審に不服な態度とった影響あるで
今年の阪神は捕手のホームラン0本に加えて外国人のホームラン0本も達成しそう
眞鍋ちゃんと後ろに立てよ
ズレてるから舐めたジャッジしかできんねん
ワイガイジ、ファビアンとモンテロの区別、分からない
>>722 1番からフリースインガー揃いでそんなん出来るわけない
ファビアンもそろそろ分析されて丸裸にされるやろ
それでも打ったら本物
大竹が昨日長いイニング投げてくれたのが
功を奏しそう
ファビアンはメジャーでも3Aでもコンタクト率「だけ」は異常に高かったんだよ
O-Swing%はゴミだったけどな
左腕でインローアウトローに決められりゃ球速は関係ない
>>742 そうそう、ひまわりみたいなやつ サンテレビグッズ?
キタ━━ヽ(゚∀゚)|タ|カ|ッ|ト|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(゚∀゚)ノ━━!!!!!
>>751 めちゃくちゃ外してなかった?
前回当てたの
バティスタやろ?
しゃああああああああああああああああ
へんな空振りwww
バティスタ二世かんすよwwwwwwwwwwwwwww
>>736 今確認したけど確かに似てるね
モンテロとファビアンは顎髭で判断できるんやけど
広島の2人の助っ人、対応力あるねえ・・こういうのとってきてほしいわ
よし!4番にランナー溜めろ
それで勝ちやぞ
ファビアンってまだ27なんやってな
この年齢でこのレベルの選手まだ日本に来るんやな
向こうでの実績あんまないん?
ファビアンってストレートに弱そうやな
速くないとなんでも合わせられますよってスイングしとるけど
金丸なんて要らんかったんや?
ジェネリック伊藤将司の伊原
今年は現状あたり外人おおいな
キャベツにカープは2人やろ?羨ましい
>>789 カット打法って無駄に時間かかるから審判にも嫌われてそうやな
>>752 俺とか改装前の夏の甲子園でバックネット裏座ってたら、何もしてないのに俺がデカくて見えづらいって後ろのジジイから文句言われたからな
基地外に直接文句言ったら怖いから警備員に言って注意してもらえ
ADHDおっさんテレビの被り物野郎
梅野バッティング調子はここ5年で一番良さそうなのに干されるとか持ってないな
>>751 毎年早いからね
あたり引く可能性も高いんやろ
>>751 アカデミー持ってるからな、ええ映像だけ見て獲得する阪神とは違う
とにかく見てて気持ちがいい
能見より岩田より気持ちいい
近本ガチャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大吉 ヒット
中吉 出塁
末吉 ゴロ
凶 三振
>>755 広島はポジション空けてたやん
阪神はポジションどころか一軍も確約してない
>>812 昨日も矢野はボール球ストライクにされてたな
伊原はいつも1巡目は奪三振マシーンやな
2巡目に当てられるようになって3巡目に捕まる
球数少なくてもなんでこうなるんや?
阪神の先発、みんなスタミナ以外は優秀なんだよな
90球付近でみんな打たれだす
挑み続けろ 日本千円♪
何度も聞いてるからすっかり覚えちゃった
金丸って腰に爆弾抱えてるからな
出遅れた上に中6で回れてない時点で即戦力詐欺だった
近本ガチャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大吉 ヒット
中吉 出塁
末吉 ゴロ
凶 三振
阪神も助っ人の出番あるとすればレフトなのにレフト守れない疑惑のあるやつ取ってくるのがスカウティングの杜撰さよね
ファビアンって左腕のボールになるカーブ手を出すよな
間違って甘く入ると長打くらいそうだが攻略できそうやん
巨はリチャードも浅野もスタメンやめてるやん
火曜からは戻してくれよ
ゴキハメが湧いてんなこのスレ
雑魚ゴキハメのくせに
>>822 伊原は若かりし頃のザキさんみたい
中盤以降が課題のやつ
>>846 浅野には打たれてるイメージあるからリチャードだけスタメンにして欲しい
ポジション確約したらノイジー
確約契約ないから使い勝手いいと言われ何も使えないミエセス
なんの罰ゲームだよ
>>849 そのうちリリーフやってても不思議ではない
>>818 アカデミーはないけど、現地トライアウトはしてるんやろ
効果のほどは分からんけど
>>841 4/27に死球受けてその後は試合に出てなかったけど
先日ビーズリーのライブBPで打席に立ってたみたいよ
近本がルーキーの時に三遊間へ転がすバッティング強制してスランプに陥れた人が今日の解説
>>805 3Aでの数字見る限りファストボールが一番打ててない
逆に変化球はどの球種にも対応できてほぼほぼプラス
わ、虎バンツイートほんまに普通にテレビに載んねんなw
ファビアンはタイトルでも取ったら高騰して他所に行くやろな
>>896 基本強い打球打つタイプだしセーフティとかもほぼやらないからね
>>815 ただ今の所スタミナは不満
今日も球数的に6回ぐらいで変わりそう
引っ張ったら打たれたし
完投なんてできるんやろか
カスハメとかいう30年優勝してない雑魚がこのスレ見てんのかよ
広島って格安外人のイメージだったけど、ファビアンって結構貰ってるんだな
>>805 向こうのストレートっと日本のストレート比べていいんか?
>>857 甲子園だと仮に多少打ってもあの守備をカバーできんやろ
>>891 バースデーなのでギリ残したんやろ
来週のバンテリンまで一軍におれるかやね
家族呼ぶやろうしな
>>913 先発登板観てきたけど80球が目処ぽいね
先発のスタミナが足りんのだろう…
>>916 玉村は高卒左腕では結構評価高かった
何故か6位まで残ってた
玉村は他球団にはボコられてるから打てないの阪神だけやで
>>805 155オーバーのストレートならこっちは誰も打てないしな
また他球団にボコられてるピッチャーに抑えられるパターンかよ
リチャードまだまだ若そうなイメージだけど大竹と同期なんだなw
阪神は打たせるタイプ苦手よな
三振とれるエース級からは点とるのに
森下床田玉村だと1番手強いの玉村なのが阪神あるある
完全にインコースのボール球を強引に引っ張るってバレたからガンガン来られてるな
玉村は四球出さないからな
K/BB 5.75 だから普通に良いピッチャーやぞ
>>979 森下はイン得意でどちらかと言えばアウトコースが苦手やで
>>964 広島ってアカデミー出身の数百万円の外人多かったやん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 50分 43秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250522024433caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747524386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 4
・とらせん 5
・とらせん
・とらせん 1
・とらせん
・とらせん 9
・とらせん 6
・とらせん 4
・とらせん 二保
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん 8
・とらせん 1
・とらせん
・とらせん 2
・とらせん 8
・とらせん 伍
・とらせん 2
・とらせん 3
・とらせん5
・とらせん 1
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 曇
・とらせん 6
・とらせん 2
・とらせん 5