◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】Part.3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745648385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
前スレ
【D専】Part.2
http://2chb.net/r/livebase/1745645743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4/26(土) 中日×東京ヤクルト バンテリンドームナゴヤ 14:00試合開始 松葉VS奥川
<地上波>
東海テレビ【13:58~15:30、16:25~17:00※ドラHOT17:00~17:30】解説:福留孝介 実況:加藤晃
<BS・CS・インターネット配信>
JSPORTS2【13:55~試合終了】解説:鹿島忠 実況:高橋知幸
JSPORTSオンデマンド
DAZN 解説:宇野勝 実況:長谷川巧
<ラジオ>
CBCラジオ 解説:小松辰雄 実況:水分貴雅
東海ラジオ 解説:岩瀬仁紀 実況:源石和輝
【俺たちが土田龍空を愛する理由】
・近江高校時代は1年生でレギュラーを奪い、第100回甲子園に出場するも準々決勝で金足農業高校に敗退。3年生でキャプテンとなり、高校通算30本を放つ
・中日から3位指名を受け、1年目から1軍で脅威の打率4割を残す
・2年目は京田の不振でレギュラーを奪取し、打率.248、12打点、チーム最多の59試合に出場する
・3年目は遊撃手としてUZRで12球団トップとなる10.0を記録し、俺に「断言しておく。龍空は令和の小坂誠だ」と絶賛される。この数字は源田を超える偉業であり、ナゴドであることを考慮しても中日史上最強の守備力を誇ると断言できる
・今季の2軍成績はOPS800に迫る勢いであり、鵜飼に次いで強打者として大活躍し、ついに4月25日付で1軍登録を果たすと、初日からタイムリーツーベースを放つ
・球界屈指のイケメンかつオシャレ好きであり、根暗の多い中日において非常に目立つ存在である。ドラ女の間では、福永や上林とともに「俳優」としても活躍できると太鼓判を押されている。
貴重な休日にも関わらず5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬おじさん達がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
結局こういう三振奪えないタイプの投手は
ライン上でボール止まったりベース当たったり
運、不運が絡むから
昨今データ主義のMLBは三振奪う投手がやたら評価高くなった
打率上がらないから無理に打ちに行ってしまうのかな
去年の岡林状態
身長と打率が変わらない
土田が2試合で開幕からレギュラーショートの打点に並んだって聞いてきました
昨日テンポを作れなかったのは高橋だけじゃなくて加藤のせい
龍空の安心できるショート守備は井端以来やな
ほぼやらかす感が無い
>>10 わざわざカトタクを選んだヒロトのせいだな
どんな強打者でも月間1割はよくあるから細川応援しようぜ
中日が今年5得点以上取ったの今日でまだ2回目で合ってる?
ランナーあんまり出ないから牽制がなかなか見られない
これは技巧派ベテランエースの昌2世ですわ
落ち着きあってメンタルも抜群に強い
細川本当にどうしてしまったんだ
今の細川はらしくないぞ
絶対におかしい
本当に二軍に行ったほうがいい
井上よ決断の時はもう差し迫ってるぞ
投手はコントロールってのがよくわかる投球
なぁ高橋宏斗
これからもたまにこういう試合やってくださいね中日さん
今年の宏斗はあれだけ球速出てても空振り取れないのに
というか明日マダックスの小川じゃん
勝てないよ
勝ったら儲けもんだよ
松葉と松山は中日の投手の中で
投球テンポがかなり速い
高橋宏もどちらかといえば中日では速い方だったが
打たれるからか一球投げるまでテンポが長くなった
宏人との対比でピッチングらコントロールと緩急ということがよくわかる
速い球は持っていない あるのは狙った場所へ投げ込む技術と勇気だけ
岡林の初打点はどれになる思う?
タイムリーヒット
タイムリー内安打
セカンドゴロ
ホームラン
もしかして宏斗の攻略に時間かけてたら次戦の松葉にサッパリ合わないって可能性もあるのかな
7回くらいまで投げさせて欲しい
打席来たからって代打送らないで欲しい
松葉は35歳で初の規定到達と2桁勝利目指して頑張ってほしい
松葉のスタイルならあと5年はやれるんじゃないかと期待してしまうわ
野球を中断
さぞかし面白い番組なんだろうな東海テレビ
松葉はプロ入り後、完封ないんだな
34歳の初完封なら
記録じゃないかな
>>76 得点圏で打ち上げ気味だから大穴で犠牲フライ
>>52 打ち方見りゃ解るけど不器用なんでしょ
シンプルにタイミング取れてないだけなんだけどね
中断して番宣って、すごいな名古屋は(というより、やっぱなんかおかしい)
>>76 0という選択肢はなし?
どうしてもならデッドボールかなあ?
なんでこんなに点取れてるんだ?
と思ったら
ヤクルトのピッチャー奥川か
納得だわ
東海テレビはまた競馬かゴルフで中断かと思ったらドラマの番宣を1時間やるとかアホか
>>101 中京でも中継の権利あったら阪神巨人さしかえだもんな
なにがなんでも土曜東海でおかしい
>>71 左打ちが右打ちを教えるのは難しいんだろうな
身体の使い方全然違うから
カリタイムリー談話
「打ったのはスライダー。どんな形でも点が入ったのはよかったです」
5点もあれば松山投げさせずに勝ちゲームに出来るじゃん
こんなクソドラマの番宣で1時間野球中継中断とか東海テレビは篠田ちゃんの詫び脱ぎ必須やな
立浪なら思考停止で松葉降ろしそうだけど
井上は7回まで引っ張りそう。
それでいいけど。
調べたら視聴率が酷いから必死で宣伝しなきゃいけないって事っぽいな
中継中断してまでやることが番宣ってどういうことなんだよ
ヤクルトなんてこの程度の打線なんだよな、宏斗よ・・・
>>144 ボスニキの法則わからんよな
完全ランダムなんやろか?
龍空って球見れるタイプなんか
振り回すイメージやった
東海テレビは本当は視聴率取れるドラゴンズ戦を流したいんやろな
>>52 まだ調子悪い時の修正方法が分からないのかもね
去年は立浪さんと和田さんがいたからなんとかなってたのかも
大島引退したら岡林の背番号8にして土田を1にしよう
土田「一度の食事の量がとれないから体重を増やすことができない」
しうぺい「マジか?」
龍空は走攻守に有能
そして若くて顔もいいチャラ男という素晴らしさ
東海圏じゃないからわからないけどそっちの人は変な中継されるんやなw
>>141 たまに頷いたりしてるの見ると
自分の中で基準があって確認しながらバッティングしてるのが解るから
少しずつ上げていく選手なのかもね
土田とかまだ若いんだからいくらでも自分を変えられるよな
>>166 土田は試合出続けると痩せていくんだよな
>>148 元々はフジサンケイレディースクラシックの為に空けた枠のはず
>>166 プロ入り前太ってたやん
単に運動量少なかったのかな
>>177 結構前から居る気がするけどまだ22だもんね
土田は近江の時から引っ張った打球が特徴だよな
ようやく戻ってきた
>>106 そのゴルフ(フジサンケイレディースクラシック)が例の件で中止になって、全国放送枠が宙ぶらりんになった
サード固めるのか?周平出しても別に大して固まらないけど
立浪が根気強く使って経験積んで課題が明白になって本人が必死に改善に取り組んだんやろな
花開いてほしいね
>>186 元々は全国ネットのゴルフ枠で空けざるを得なかったから仕方ない。ゴルフは無くなったけど
山本とか守備だけのために使われてるのに辻本にすんの?
ショートが走攻守に活躍するとやっぱ試合が締まるな
龍空がピンゴリに教えてくれてるわ
そんなにボスラーの守備不安なのか
カリステと交換するだけでいいだろうに
>>211 フジサンケイ絡みのゴルフ大会なら例の不祥事で中止になったって言ってたな
今年は宏斗をパンダにして次戦の松葉で確実に勝つ作戦でカード全敗を防いでいこう
さすがに今年の起用で守備経由で上林外したことないし流石にどっか痛めて大事取ってるとかでしょ
上林ケガじゃないよな。休ませるだけだよな。そうだよな。うん。
下に三浦 金丸 涌井 大野
数はおるし
三浦はみたい
>>253 今年は俺だ!って言ってたから応援してる
すげえな
一生懸命腕振って150km投げてるヒロトが馬鹿みたいじゃん
球数そこそこかかってるし中5考えても完封はさせにくいな
来週も試合あるからなあ
それとも本人のモチベーションのためにも狙わせるのかどうか
龍空は肩強いわけじゃないけど村松の怪しいスローイングの倍は安定してるな
村松は墓穴掘ったなw新旧交代や
でも井上が好きじゃない選手な土田だからチャンスあるか
まあブライト使うのはイイんじゃね?
代えるならどう考えても細川だけど
>>278 生きた球投げてるか死んだ球投げてるかの違いか
7回まで松葉
あとはマルテ、松山で終わり
松山は1週間空いてるからまず使う
>>248 何が何でも埋めないと…というか、そんなのなら枠を返還すればいいのにな
>>286 元々強肩だったらしいけど故障して弱くなったって聞いたな
>>294 松葉さんは今後エースという事でよろしくお願い致しますの間違い
去年みたいな谷間登板なら余裕で完投させるけど今はローテーションの主力だから無駄に投げさせたくないよな
チャンスだとなんでああなるんだとしか言いようがない
>>300 なんだもったいないな可哀想にまだ若いのに
岡林は自分の最多安打以外どうでもいいって思考なんだろうな
まあ 文句があるやつはヒット打てるようになってからだわな
まごうことなき大島の後継者なんだよなあ岡林
違うのは肩だけ
点差がつくと小技も決まるようになるな
やはりメンタルか
ブライト鵜飼は高校時代ファーストだったのが意外やね
ブライトもバントでいいくらいだが次が細川だから打たせるな
>>349 僅差と点差開いてる場合では相手の攻め方も違うから
>>358 前も奥川の日だけは目覚めたんだよなあ
そしてすぐ二度寝
>>357 じゃあファースト全く出来ない事ないのか
>>360 たしかにそうだ出てくるPも出力も違うね
細川そろそろバチっと決めて打てよ
迷いまくってるなら三振王また目指していけよ
>>369 前回の奥川の時に6点取ってるけど
あの時は8安打みたい
ブライトも左右病から落ちて、上林スタメンになりそうだね
1アウト13塁で4番とか絶好の場面だぞ
大体の打球で打点つく
ブライトはど真ん中のストレートが弱点だとバレてしまった
ドサクサでも死体蹴りでも何でもいいからとにかく結果出してくれ
>>392 待球しながらストレート待ちするタイプって思ってた
振れないねえ
すべてのボールにタイミング合ってないから全部右方向になる
大量リードだし、アウトになってもいいから強い打球が見たいところ
5回表終わった時上林が井上に呼ばれてなんか話してたけどブライト使いたいから交代や言われたんか?
ここで走る意味は皆無
こういう雑なことやってるから昨日みたいになるんだよ
これ指示?グリーンライト?
犠牲フライでも1点だったのに
井上って実験でやってるのか真面目にやってるのか分からんな
昨日までは打てないなりに外野フライ出てたけど今日はそれすらないのヤバイな
ブライトが無駄なことして崩れたなw
まあ崩れる時点でまだまだすぎるけど
開幕から全くダメだな細川
2軍に落として様子見すべき
走るならサードランナーも走らんと意味ない場面なんだが?
細川もこの体たらくでシーズン終わると来季の扱いが変わってくるわ
マジでストレス溜まるというかあまりにもカスすぎるだろこいつら
宇野「コメントに困るな~、まあシンプルにいい作戦じゃないっすね」
あーあー細川のきっかけになるかもしれないチャンス潰しにいくとか何してんの
どうせならエンドランさせれば良かったのに
今の細川は普通に打たせたらゲッツーか三振だろう
-打線がどこかで先制できれば
「そうだね。だから、ちょっとなんか今日は走者を貯めてっていうことも結構あったんだけど、なかなかその、シチュエーション的に、やっぱり策として、その難しい策っていうか、
1死満塁だったりとか、走者の足とか、技量とか、甲斐の肩とか、いろんなこともやっぱり考えながらやってはみたんだけど。もちろん選手は一生懸命走者を貯めてっていう形を作ってくれたと思うし。
あとは俺の思い切りのいい『そこでこんな策を』っていうようなことができていればっていう反省は俺の中である」
-4回1死満塁で木下がセーフティースクイズも
「0対0できてる時っていうのは、もちろんそんなの当然だし。いろんな意味で考えられる策だし、そこは二、三塁なのか、満塁なのかっていうところも、またちょっと、そういうところの難しさもある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9553e147c4fac914ab70d6eb004dc571281b66f8 井上は黙って座っていることができない
ブサイクさあ
四番の打席で点差あるのにランナーチョロチョロさせんなよボケ
ノリならブチギレてるぞ
お前ら1.3塁で1塁ランナー走っても投げるなって言ってる奴いたけど、中日は普通に1塁ランナー走っても2塁投げられてるぞ?
>>432 以前村松がコケてやったけど3塁の岡林のスタートが悪くて失敗したことあったな
>>458 勝ってるのになんでそんなことが言えるの
楽しくないの
サード全く動きなしだったのか?
それならほんとアホだろ
>>471 1軍コーチが2軍送りはあったけど
1軍監督が2軍送りとか前代未聞やなw
4番でゲッツー怖がって要らん事して犠牲フライ消すとか馬鹿の見本市か
まあ二軍監督時代から目立たなかっただけでおかしなことやってたしな
避けるなよ。
ボールを怖がっていたら上手くならねえぞ
立浪と同じだね。采配病
采配が決まった時の脳汁感を求めて余計な采配をしてしまう
不思議なことに采配が失敗した時のことはすぐ忘れちゃうんだよ。ドラポジ
まあでも去年二軍でも同じような感じでやってたんだから
采配に文句は言えんぞお前ら
>>194 なるほど
臨機応変に野球を中継出来ないんだね
しかしこれがもし重盗でのサインミスだとしても、単独スチールの失敗だとしても、どちらも四番の時にこれやるかって作戦ではあるな。
しかも絶不調の中で外野フライでもいい場面、しかも点差もある状況の中で。
>>513 そもそも13塁で2盗失敗してるやつ久々みたわ
ブライトどうなってるんだよ
完投は無理だな球数かかりすぎてる
毎度毎度6回以上投げてるだけ立派だけど
松葉もさぁ
勝手に長いイニングは投げられないってレッテル貼られて
定退だー、残業だーって言われてたところに
もっと投げられるのにって思ってたんやろなぁ
>>513 不調とはいえ4番が打席に入ってる場面でエンドランかけたり
井上も頭イカれてるな
>>486 落合の真逆だが
落合は何故こんなんを応援したのか
>>513 この展開なら別にゲッツーでもいいのにな
むしろ下手に動いて流れ変えてしまう方がよっぽど悪手
>>517 そう見せかけてマルテとかが被弾して結局出てくるパターンに
>>523 それに関しては井上は前々からもったいない使い方だと思ってたとは言ってたな。
だからこその今年の運用なんだろうけど
>>532 もう落合も中日関わらんし適当なんやろう
ブサイクの高卒采配とか見たいわけじゃねえんだよなあ
7回終わりで交代かな
エースとしては8回も、とは思うが無理させる状況でもないだろし
今きた
なんで東海テレビ中継終わってるの、、、(´・ω・`)
4番だからとかエースとはじゃなくてもっと柔軟になってほしい
左右病とか
>>549 4時25分から再開
5時からはドラHOT内で中継
7回も抑えた!松葉サイコー!
無理せず交代かなぁ中5日だし
土田のショート安心感あるな
村松帰ってきたらセカンドか?
中5日だしこの回まででも十分すぎるな。
今日もほんとにお疲れ様ですわ
最期まで松葉でいいやん
完投したいと言うてるからさ
村松は一応ショートの指標も高いから本職のセカンド回せば化けそうなんだよな
>>567 村上は防御率微妙だから敵じゃない
30の山﨑次第
>>567 今日勝てば村上も松葉も4-1だから防御率圧勝の松葉の方が有利
それよりも3勝で無失点続いてる山崎があと1試合残ってるからこの人に負けて貰わないといけない
舐めプブライトのせいで
嫌な流れだったのに
松葉すご過ぎ
今日のレアタオル賞は山本ヤス横並びのカップルに決定しました
セカンド同じ面子でゲッツー獲れるようになったってそういう事だよな
しかし守備一流でチーム最多打点をあっさり交代させるってなかなか異常采配だよな
>>567 なんか一昨年だかも4勝してMVP逃したことなかったっけ
>>600 伊達に3番と5番左右病なので代打やってない
四回まで毎回得点でも小刻みすぎたな。
夢の2桁チャレンジも当分お預けだな
>>600 故障で代わったって感じではないから
井上が個人的にブライト使いたいんだろう
これでボスラー対左8の0
サンプル少ないけど分かりやすいやつだ
松葉
0.84 3勝1敗 32.1回
今日勝てば4勝
山﨑
0.00 3勝0敗 28回
あと1登板あり
東
0.92 3勝0敗 29.1回
今の打線なら三好2番でも通じそうだな
なんで三好クビにしたんだ
ボスラーは中途半端なスイングもないし引っ張れるから3.5番の方がいいのでは
>>620 クビなったけどどこも取らなかったのが答えなんやろな
龍空の気のない空振りは、当たって凡退を防ぐための高等技術と俺は読んでいる
>>617 いい意味で相手を舐めるのは必要かもな
憧れるのは辞めましょう
>>621 下で無双してるわけでもないし
まあ加藤があんなんだからそのうち上がるかもしれんが
打ってんのは福元なんだよなあ
>>618 ドラゴンズでの1勝は3勝分に値するんだがw
この打席は強く振れてないね
ボールの出所が見にくいのかねぇ
>>634 松葉に離脱されるとヤバい状況だもんな
本人はそりゃ行きたいだろうけど
>>626 次1軍登録される時は引退試合だろうな笑
マルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>634 そこちょっと心配よね
今日は大丈夫そうだけど
>>634 松葉みたいなタイプは大丈夫だろ
球速バリバリ系パワーピッチャーは大事やけど
土田をもっと早く使っておけば勝ち星もうちょい拾えてた試合もあったろうな...
中5日でムリすんなと思うが、もし本人が完封狙うってんなら仕方ない
意外と打てるようになったもんだな、タッツの時は全くダメだったのに
これは村松戻ってきてもすんなりいかない流れできてるな
土田は去年の段階でだいぶ打撃が変わってたんだよなあ実は
ツーベースはもちろん素晴らしいけど、強い打球が打てたのが素晴らしい
松葉に代打出ないだろうし歩かせたらいいのに
主砲とはいえせいぜい2割も打てない
なに、40才の山井が中4日で完封したこともあるし中5日くらい問題ない
嘘、本音を言えば休んでほしい
でも本人が投げたいならなにも言うまい
>>677 タッツと相性最悪そうだったからな
ああいうタイプ嫌いそうやし
タッパもあるしこれは長打も打てるショート爆誕期待してもいいのか
元々守備だけでも使ってみる価値あったのに村松に固執し過ぎてたの良くなかったな
前回登板でめちゃくちゃ不満そうだったし本人のモチベーションのためにも狙えるときには1回くらいは行かせた方がいいのか
ベースターズ戦でカットしまくってたあの時の姿はもうなかった
>>676 慢心してて俺の好きな選手じゃないからな
龍空が打撃覚醒したらマジで宗山に負けてねえからな
育ってほしいわ
松葉は一年離脱してほしくないから今日は無理する日じゃないんやけどなあ
本人が完投言ってんなら仕方ないけど
>>692 京田を出してまでポジション与えようとしたんだしそれはねーやろ
>>700 村松てタイプ的にそもそもショートじゃなくてセカンドでしょ?
次も松葉に行かせる意味は確実にないけど本人のモチベーションのためだな
>>703 菊池のところ行った時もあったけど最近は1人なんかな
今の松葉は先発の最高戦力だから無理させたくないよな
>>713 むしろよく使ってたし、見る目もコメントと何か優しかったよな
龍空こんだけって打てるならムラタナセカンドで
福永サードでいいやん
>>701 わがまま言った流川君に自宅で論する安西先生ですね
>>715 宗山がいたからセカンドに避難しただけで元々はショートやってたんじゃなかったか
広島矢野はなあ
セリーグの源田みたいな感じ
イメージがついたら中々覆えすのは難しいよな
全盛期京田でも取れなかったし
木下って三振したのほぼ見た事ないから三振率異常に低い気がする
松葉100球で8回終わるなら完封めざしていいでしょ
次いつ来るか分からんチャンス
本人のモチベにもなるやん
「ゴールデンウィーク初日
とくに予定ない人は
しっかり野球みよう.」 byドアラ
セカンド村松、ショート龍空、サード福永のシフトを早く見たいファンも多いやろな
三振少ないゲッツー少ないバント上手いから木下がもっとも井上の好きなタイプの2番に向いてるぞ
>>743 あれは可哀想だった
唯一取れるチャンスだった
>>732 ベストナインは行ける
遊撃は一番ハードルが低い
先週のヒロインで完投宣言してたけど本当にすぐそのチャンスが来るとは
松葉は完投したいだろうけど、これ以上離脱されても困るから無理せずこの回までで良いと思うわ
>>668 龍空は筋トレしてるからな
この点差では近藤や岩嵜のお試し登板は怖くて出来んな
ここまで引っ張った以上、無失点で交代したら松葉のメンタルに関わるな
GGはイメージだからな
そう考えると岡林とかは後10年外野のGG安泰かも
>>668 オフに少年野球時代の恩師に見てもらった
完封チャンスなんて次にあるかもわからんからな。
本人は少なくとも1点取られるまではいきたいやろうな
完封させたらアホやろ
130超えたらスペりやすくなる
宏斗の155キロとか研究した後に130の松葉じゃタイミング合わんのかな
柳も小笠原も無理して投げてその後壊れたからな
大エース大事にして欲しいわ
>>775 今年はそういう感じでローテ組んでるらしいな
>>775 たぶん松葉は研究してもその場で色々対応できちゃうタイプだから難しいんじゃないかね
>>775 いつでも打てそうになる錯覚に陥るのか笑
田中が復帰したら村松は余程打たないとセカンドも無理やろ
ふざけた布陣にするんじゃないよ
普通にサードは周平でええやろ
>>759 1点返されてなお1・2塁で松山登場とかなりそうや
これ完封させたら130球超えそうなんだが
リスク高いなあ
実戦感覚を忘れないようにサードに入れたんやで
これで成長するんや
>>794 なるわけないやん。
なんの実績があって固めとなるのか。
これは次も行かせるなあ
本来ならこの回すら蛇足だったし
9回まで投げきってほしい気持ちはあるけど。無理をしてほしくもないという
>>796 井上が上林呼んで話していたけど
単にブライト使いたいからお役御免でいいかってお伺いを立ててたんだろう
今年はまじでエースやってるよなあ
松葉いなけりゃ黒星さらにやばくなってる
むしろこの回で交代させたら松葉の歳だと2度と完封狙えないかもしれないし行くに決まってる
無理させる必要はないから続投なら本人の意向と思うけどな
>>829 ゴルフの予定が主催フジテレビ外れて
急に中継できないしょぼい大会になったって聞いた
上林も離脱なん?
ほんと弱い球団ばっかり怪我人続出するな
中日といいヤクルトといい
鹿島忠さん「(この場面について)僕がピッチャーだったら、なんでいかせてくれないんだと思います」
バウマンってヤクルトのピッチャーにいてそうな名前やな
>>331 666に干されるタイプじゃん
何で許されてるんだ
松葉涙ぐんでないか
まだ上位打線のイニング残ってるぞ
8回行ったしそら行くよな
1番2番はちゃんと時間稼ぎしろよ
本人が行きたいって言っても、冷静に判断するのが監督コーチの仕事だろ
ケガのリスクあるのに無理する必要ないわ
まあええわ
ここまでしっかり結果出して来たんやし
松葉の希望なら完封してもらお
上林が怪我したかもしれないらしいけどもし上林が二軍に行ったら鵜飼ある?
右だけどあるかな
>>869 規定投球回数やら2桁やら色々と設定はできる
そもそも松葉って完封した事ないやろ、これ逃れしたらもう二度と出来ないかも知れんしな
疫病神峰竜太が出てきて完封とか言い出したから、最終回で失点して松山パターンだな
松葉の年齢考えたら完封のチャンスなんて二度と来ない可能性ある
ここで交代したら本人のモチベーションに関わる
最悪は続投して失点からの降板で完投もなくなるっていう
上林怪我って本当か?
ダーティーハッスルみたいに井上の練習って選手を痛めつけて楽しんでるから最悪だわ
>>897 ダーツではコントロールいいのか
投手の時にやれよな
上林はヘッスラの時に手首やってないかってXで言われてる
松葉が良いのはともか宏斗酷すぎ問題
自主トレ遊んでたんだろうな
今のバヤシのops700台中盤
逆になんでこれで0打点なんやw
ど真ん中w
ブライトそろそろ鵜飼との入れ替えされそうな冷えっぷりじゃないか
>>935 調子いい時に使わないと打てなくなるよな
ブライト!もう足立区に帰ってこい!
いっしょに運送のしごとに就こうぜ!!!
>>944 得点圏ポップ ピッチャーゴロの率がすんごいから
上林故障なら鵜飼上がるだろうな
対抗が怪我したときにレギュラーかっさらうのが基本だよ
ブライト悪くいえば消極的やからな
移籍前の郡司によう似てる
ブライトは待球するのはいいけど
たまに振りに行ってもいいぞ
>>944 むしろ打点ゼロでこのまま逝くのか興味深い笑
どうしてバット叩きつけようとした
ドストライクだぞw
>>706 慢心してるのは井上
監督も二軍落ちすれば良い
どんどんストライク投げておけば問題ないのがバレたのは中日末期の郡司と同じ流れや
ブライトはボール見てくるということがもうバレてるな
だから追い込んだらボール球で振らせる配球をしなくなった
外角ストレートで徹底してくる
この2週間ずっとそう
松葉の完封とかこれが最後かもしれんのでちゃんと見よう
岡林仕事はしてるけど打点拒否中田の打点乞食見習ってくれよ
ブライトはチャンス貰ってる立場なんだから振らないと話にならんぞ
>>944 指標厨は打点軽視するし評価するんかなw
>>986 そういうとこをブライトも考えて
一皮剥けられるかやなー
>>992 いや、これでいい
徹底して球絞ればいい
ОPS順打線組めば
龍空
上林
岡林
ボスラー
細川
カリステ
木下
山本
こんな感じか?
岡林は打点はクソだけど今年は出塁率相当いいから見れるな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 31秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250427154932caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745648385/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハム専 4
・やくせん ワッチョイ
・西武線
・巨専】 8
・とらせん 全レス転載禁止
・おりせん Part.2
・巨専】5
・ハム専
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん
・こいせん 全レス転載禁止
・ハム専
・【D専】Part.3
・とらせん17
・かもめせん
・【2024】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 15
・CWS @ LAD ★6
・埋め立てガイジ被害対策スレ【ニワガイ】 ★7
・巨専】
・とらせん祝勝会
・わしせん 2
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・第88回センバツ高校野球大会 ★15
・〓たかせん〓2
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★5
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん 11
・西武線 Part.2