◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ★3 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743765145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
※前スレ
はません ★4
http://2chb.net/r/livebase/1743680769/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1743685081/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1743757135/ はません ★2
http://2chb.net/r/livebase/1743761871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
対戦相手もワーストなのに試合がワーストじゃないわけないだろ
今日も外野ビジターにはサワヤンとさごまんがおるんかのう?w
ゴミみたいな試合で現地広島ファンもなんとも言えんだろこんなんw
だから石田裕太郎を先発にすることは本末転倒になるから嫌だったんだよ
推してた人達あまりにも盲目すぎる
そういえば沖縄のキャンプで、各球場のマウンドの土集めるときマツダの土だけもらえなかったとか言ってたっけ
その影響…ではないな実力だな
後は適当に堀岡宮城が投げておしまいだからスコアは気にしない
平成生まれの自分でも生きてる間にリーグ優勝見られる気がしない
親が他ファンで良かったわ
>>18 は?ここから勝てるとでも
さすがにヤバいだろ
証拠不足で判定覆ったあたりで完全に試合おかしくなるわなとなんか感じたわ
八馬スカウティングディレクターの担当で成功したのは東
取り合えず当たったと言えるのは伊勢
他はお察しだが出世したのは一軍でのスタメン率が
評価対象であるチームでラミレスが八馬担当の
倉本と戸柱を固定起用したのが大きかった
颯もポストシーズンと後半戦だけでちょっと浮かれ過ぎた感あるな
これまで数々の糞試合見たけど糞オブ糞試合かもしれん
何個四死球出すんだこいつら
こっちは一個も取らんくせに
オースティン牧三森は下げろ
こんな試合でスペポイント稼ぐな
もうアンダー、サイドスローも取らなくていいだろ。
十中八九使い物にならない。
今日わかったことは、昨日の8回坂本は最善の継投だったこと
颯は野球辞めてレザークラフトの店やったほうがいいぞ
小杉とかなんでコーチとして雇ったレベルだし
フロントがチーム編成舐めてるわ
>>32 あの日現地だったけど周りみんな帰っちゃった
オープン戦の結果とかどうでも良くない?
浜地岩田の方が絶対使えると思う
でも2軍でも徳山ディアスとか酷い防御率、虎大早く帰ってこい
>>40 雨がふるならベラジオオペラとソールオリエンスで
篠木ランナー全部返して自分のは死守
優しい先輩だなあ
余裕ぶっこいて東中7とか
雨天中止もあるんだから良いピッチャーから使えよ
とりあえず勝ちパ少なすぎるから石田はもう中継ぎ回せ
短いイニングなら行けるんだから二軍はもったいない
今日の高橋ヒロトの出来なら開幕戦も負けたかもしれんな
ラッキーだったわ
ここから逆転しますの夫婦みたいにほぼ毎試合現地行ってる人はこんな試合見ても大してダメージ受けないんだろうな
明日も明後日もボコられるよ
ついでに来週は山崎伊織とか出てくるよw
>>61 降水量にもよるけど降ってもソール買いにくくないか
どっちのファンにも失礼だよな
こんな試合見せられて
とりあえず篠木は2軍行きだろうけど
誰が上がってくるかな?
まあまあとりあえず今日一人いい中継ぎの当てが出来たのが救いだな
石田ゆ中継ぎ回したら大分マシになる
宮崎を使わない舐めプしてるくせに負け試合で主力下げる事はしないんだよな
綺麗事ばっか言ってる三浦らしい
結局は東、バウアー、ジャクソン、ケイ以外の先発をどうするかだよな
期待のポジゆはランナー出すと抑えが効かないという
問題点がはっきりしたので
優勝出来るとまだ思ってたけど今日の試合で確信したわ
絶対無理だこんな中継ぎ陣で勝てるわけない
森原とかウィックが帰ってきたところで毎日投げれるわけじゃないし
今北んだが
おれたちの希望の星石田ゆ燃えたみたいだな
開幕カードで大虐殺されたヤクルトが2連勝した相手なんだけどねぇ
しかもマダックスされてるんだけどねぇ
一昔前のベイスターズなら、追いつかない程度の反撃が始まるんだけど
近年のベイスターズはそのまま終戦することが多い印象だわ
>>90 結局吉野も上がってこないし
真面目に生え抜き終わってるわ
カープ5試合で合計8得点だったのに今日だけで8得点してるからなwww
いかにうちのピッチャー陣がヤバいかよくわかる試合
石田は中日戦でもショートイニングならいけそう
中継ぎでいいだろ
バウアージャクソンケイに馬車馬のごとく投げてもらおう
歯がボロボロで強行出場で案の定ノーヒットの二俣が1番というハンデ背負ってるのにボロ負け
なんでこんなに三浦って中川好きなの?
ポストシーズンで少し確変しただけだろこいつ
この次の回は宮城か堀岡だろうけど
またボールボール・・・が始まりそうだなw
みんなして140そこそこの直球と微妙な変化球でノーコンじゃそりゃ抑えられんて
まあ早めに夢から醒められて良かったってことにしとこ
ここ数年は7月ぐらいまで夢みられてたからな
ビハインドのレベルは低すぎるな。
試合が壊れてしまって相手に圧がかけれん。
先発に楽々投げられて勝ちパを引きずり出せんから明日以降にかかわる。
宮崎を休ませるのは年齢を考えれば当然かもだが
代わりが京田では未来が無いよな井上を首脳陣が
期待して無いのは去年から解ってはいたが
>>101 2013年はこんな試合ですらワクワクしたもんだ
山本祐大スタメンマスク時の広島戦通算防御率は
絶対に調べちゃだめだぞ
とんでもないことになってるから
大貫とか石田ゆなんてろくに5回も投げられない先発が2枚いる時点で優勝とか無理っしょ
日本一は去年見れたけど
リーグ優勝はあと何十年後に見れるかな
とりあえず篠木の分は石田中継ぎでいけるとして後1人だな
堀岡も酷すぎるから下げたい
牧がメモリアルを打つからこういうことになる
>球団通算10000試合、筒香・ロペス・牧の日本通算100本塁打、宮崎敏郎の通算1000安打および通算150本塁打、三浦大輔の引退試合、藤田一也の引退セレモニー、今永昇太の通算1000奪三振、大和の1500試合出場など。知野直人がセ・リーグ第100号代打満塁弾を打った際にはお釣りなしの代打逆転満塁弾を放ちながらチームが敗戦という史上初の珍事に見舞われた。
まあクソ中継ぎがゴミなのは悪いが
石田が悪いわ全ては
あんなんあかん
去年のドラフトは本当にやばい
今後に大きなダメージを残す歴史に残る大大大失敗ドラフト
>>129 12球団唯一の市民球団だからしゃーないやろ
>>130 巨人ぐらい勝ちパ盤石ならそれでも良いけど違うからね
なんで今日普通に東じゃなくて敗戦処理の人が先発したの?
開幕3カード目で早くも捨て試合作る意味がわからん
頭リーゼントなのか?
なんか緊張感がまるで無い試合になったから中日戦でも見るか
高橋宏斗ピンチだし
>>106 ドラフト1位、2位で指名した即戦力投手が即戦力になってないからな
殆どが特定スカウトの担当だったりするのだが
>>132 Denaが身売りした3〜5年かな
しなかったら無理
うーん、、これ牧のエラーから流れ完全に変わったわな
>>138 ヤクルトの即戦力外ドラフト超えるかもな
>>141 バウアーがいないから+来週5試合だからだよ
ちゃんと日程みような
井上落としてなかったらこういうときに試せるのになあ
>>134 むしろ序盤にメモリアル消化して良かったな
堀岡は今すぐ新幹線に乗せてくれ
他の奴等はもう一度ぐらいはチャンスやってもいいから
負け試合の堀岡は輝く可能性があるとか書く前に打たれているし
>>149 あれに匹敵するレベルになるな
希望が5位、6位とか
中川颯の左打者の打率酷いのに、1死満塁で左続くとこで出してる三浦
坂本も左打者の打率酷いのに毎度ピンチで左打者に当てて走者掃除
三浦は去年のCS病にかかってて、中川颯と坂本なんか本来敗戦処理
左打者に滅法弱い上の2人を、ピンチで3日連続で投入して3日連続炎上
三浦のヤバさ、シーズンだと酷すぎるな
まあ負けるときは盛大に負けていいよ
明日切り替えろ
篠木と颯って面白いことやってるな
広島なんにもしてないのに
>>153 井上はオープン戦結果出なかったし他に落とす選手がいなかった
他球団見ても独立出なんてドラフト中位でも取るべきじゃないよな
加藤若松も期待できなさそうだし
坂口の奇跡待ち
濱口上茶谷石川と一軍で見れるかもレベルの中継ぎが3枚も抜けたらそりゃ人手不足ですわ
この5年とか6年マジでハズレ投手ばっか集めてるのやばくね?
外国人いなきゃぶっちぎりで最下位じゃん
来年再来年はもっと地獄だけど
>>159 今日はひたすら歩かせてお散歩させてる
リハビリみたい
>>168 こういう展開になった時にゲームしてるから余裕で
篠木は横須賀送りとしてハマチか岩田か松りょくらいしか上げるようなPもおらんしな
もうピッチャーが勿体ないから
MLBみたいに野手にピッチャーやらせようぜ
>>194 バーカ
現実見ろよ
クソ守備でボコられて終わりでーす
阪神の伊原とか小さくまとまっているけれど
直ぐにリリーフで使える左腕だからな
この投手こそ横浜に必要だったんじゃ?
>>193 バンドファールチップが顔面食らって
歯が八本欠損した
篠木あれでドラ2だぜ
夢も希望もねえわ
1位の竹田は140も出ない
こんな絶望的なドラフト柿田の時以上で歴代ワーストだろ
来週5試合なら来週ずらせば良くない?
今日石田で明日明後日中止だったら馬鹿みたいだよ
東頭で中止ならスライドスライドで2回チャンスあるけど
伊原めちゃくちゃいいの草
竹田とか取ってるスカウトwww
>>197 そうなんかセンキュー
バッターボックスで占いするのかと思ったわ
伊原避けて竹田とかいう無名とってうまぶってるクソスカウト本当腹立つな
中継ぎ陣はオフ何してたんだよ
山崎が相対的にマシに見えるってどういうこと
堀岡使うならマジで松本りを上げろよ
ノーコンだけど堀岡よりはマシだから
>>208 草
>>209 よくなってきたな
フライ捕るのは度会よりうまいし
慣れてきたかな
ノーコンとバッピとツーピッチこの組み合わせばっかりだ
三浦は余裕こいてウィック上げないもんな?
延長12回もやったし、リリーフはやくも登板過多で
しかも堀岡、坂本の2人が出る試合全部ボコボコ
使えるリリーフは伊勢、山崎、入江の3人しか居ないのに
余裕こいてウィック上げない、どうせ今日の試合後もウィック上げないだろ?
三浦は貯金あると余裕こいて舐めプして貯金全て食い潰して借金4辺りまで低迷してから
必死こいて動き出して使えないリリーフようやく見切り付けたり、エラーしまくりの森を外す
わざと優勝しないように余裕こいて5割前後でシーズン終えるように意図的にやってるとしか思えないけど?
伊原普通にうちに必要な投手で草
石川といい何やってんだよ
単純にリリーフレベルが低いのはわかってたこと
3回で降りた奴が悪い
どんだけ打たれるんだよ
小川にマダックスだよ?
神宮から当日移動だよ?
ベイって勝ちパターンで出す中継ぎって誰もいないよな
まだシーズン始まったばかりなのに出てくる中継ぎ全員終わってるの凄すぎる
これからもっと酷いことになるぜ
Denaって偉そうだけどやってること
任天堂のケツ持ち と 巨人のケツ持ちだけだよな
マジで情けない企業だ
チームとかよりそっちに腹が立つ
ランナーが出ると広島に連打されるのはTBS時代からだよな
球種がバレているような打たれ方をする
150と落ちる玉あるだけ二軍のヤバい奴より若干マシ
ヤク×チュニドラ見ていたらまた満塁になってるしw
とりあえず抑えたけど、広島にこれだけ打たれってどうなってるのよw
広島叩きはチュニドラとヤクさんに任せて
ウチはこの青チームを叩こう...
まあ敗戦処理としては合格か
処理出来ないのばっかりなのさっき見たし
>>258 広島にこんなに打たれるの
ウチだけですよ
もう常に前守っとけばいいのに打ち損ないしかこないんだから
さすが負け試合の堀岡だ
何だかんだ言って無失点で終わらせた
ドラフトの時に左投手指名せんかったことは言われてたよなあ
石川達也と濱口が左打者に強いタイプではないが左投手の頭数がどうしても少ないなかで右ばかりの指名
堀岡はメンタル弱いんじゃなかったっけ
ビハインドで出したら割といい投球する
あんま大声で言えないが、俺は堀岡は期待してる
指標良さそうな投球してるよ、三森も来てやる気出してるバブ
>>265 去年も中継ぎ終わってたのに
特に補強なく今シーズン迎えたからな
秋山、坂倉、モンテロ怪我
末包ベンチ
何故8点も取られるんや
広島ファンはこのクソ試合で昨夜の溜飲下げてんのかな?
>>270 だって篠木出しといて
余裕綽々でブルペン誰も用意させてないんだもん
>>271 この前ビハインドで投げたら2失点したでしょ
阪神「投手取りたいな 伊原工藤で」
横浜「投手取りたいな 竹田篠木若松で」
そりゃ阪神が優勝するわ
>>276 横浜が失点するのは小園と矢野絡みだから
その辺はそんなに重要でもない
一昨日の見といてランナー2塁から篠木ってのがまずおかしいんだよなあ
なんで火消しやらそうとしてるんだ
>>276 半分は取られたのではなく差し上げた点です
この二股って打てない守れない歯がないのに何で使われているの?
見ていて痛々しいから治療させてやれよ
プーさんお休みモード
まあ今日なんか出さんでいいわな
森下変えりゃいいのに
点差あるんだから適当な投手でイケるだろ
>>299 新井が無意味なバント命じたせいでこうなったからな
志願されたら出すしかないだろう
とりあえずどっかで横幅にかさばる財宝だして
歌わせてやれよ
>>304 中4日とか抜かしといて開幕1試合で離脱だからな、迷惑極まりないなあの外人
ヤクルトだけ先発まだ1回りしてなくて明日も違うしローテ読めんなw
ライアン小川は来そうではある
林も出続けたら森と同じぐらい叩かれそうだな
森ほどチャラさがないからさほど敵視されないかもしれんが
1点差だろうが6点差だろうが1敗なんだし気にするなよ
ただ、ノーコン中継ぎ陣は反省しろよ
梶原1本出て良かった
調子の波が激しいと言われていた梶原が一番安定してる
>>335 今年からLED化
ただし近隣に住宅があるので演出は不可
>>333 こいつら誰でも叩くから一緒だよ
森がでようが林がでようが京田が出ようが叩き続けるよ
そもそもチャラいから叩くとか意味わからん
>>353 ヤクのコーチかよ
もういないんだっけ?
石田対森下
宮崎休養
勝ちパ(当社比)温存
巨人負け
試合内容から目を背ければまぁいいかと思える
篠木は今日の内容だと敗戦処理すら無理かな
法政の投手にしては不安定過ぎる
下で先発として育成した方が意味がありそう
あんだけ投げても完全には壊れずなんだかんだ敗戦処理はこなせるヤスアキの偉大さを感じるわ
てかノーコンなのはともかく若い奴らがヤスアキの球速すら越えられてないのやばすぎ
牧下げないのが本当わからない
こういう時しか休めないのに
二俣の黒いフェイスマスクギョッとするからベージュとかにしてくれ
>>362 牧はルーキー時代から出しっぱなしだよな
牧固定で夏に疲れて失速するのもう3年くらいみてるんだけど・・
堀岡もノーコンだけど空振りとれるだけだいぶマシだわ
堀岡前回の失点はライン際の不運なのもあったし
中継ぎの中では相対的にマシ
>>363 身体の丈夫さとメンテナンスに関してはほんとに偉大だな
そしてどんな状態であろうが毎年セーブしてたと思う
そんな選手なかなかいないわ
中継ぎは2軍含めてすり潰してながら行くしかないわな
弾になってくれ
広島も変に死体蹴りしてまたノーコン出てきて当てられでもしたらたまらんだろうしな
>>339 誰か一人が爆発して負けたならただトゥモアナって言って終わりなんだけど
今日は出てくる投手みんな四死球まみれだからな
しかも阪神戦で四球10個出したばっかりでこれ
つまり今後もビハインドになったら同じこと繰り返す可能性が高い
いい加減にひろちまに弱いの卒業しようぜ
NPB12球団中唯一アンチなのがひろちまやねん
>>191 カートに入れてそっから先に進まないから諦めた
重要なのは負け試合で好投しても堀岡を
勝ちゲームでは使わない事
たった1週間で終戦が決まったわ
今年も広島と巨人のカモ確定
リリーフ陣が終わってるって、3月の時点で解り切ってたからな
その原因は壊滅ドラフト、1位2位指名の奴ら全滅状態
坂本も颯も、去年の時点で他人の走者掃除しまくりで左に異常に弱くて火消し出来ない
この2人は敗戦処理レベル、投げてるボール見てれば解るだろ?
竹田、篠木、サイドの松本、徳山、若松、吉野
これ全部ドラフト上位指名の即戦力で取ったんだが、リリーフとして1人すら使い物にならない
この壊滅ドラフト誰が責任取るの?
こんだけ1位、2位の即戦力投手全員ハズレって、完全にスカウト、編成陣の責任だろ
>>408 客が入らないならビジター席何とかして欲しいよね
あんな僻地で応援させられるのも可哀想だわ
岩田浜地は上がってきそう
特に浜地は制球良いから敗戦処理なら使えると思う
>>414 篠木はどう見ても強制送還相当だけど広島のデイゲームだし入れ替え物理的に難しいしやらなそう
まあ三浦からしたら堀岡は敗戦処理要員だろうから、役割は果たした
吉野を今だにリリーフ転向させてないのこの球団のバグだと思う
堀岡にしては頑張ったからMVPにしといたわ
また頑張ってくれ
カード途中で横須賀行きになっても新幹線はグリーン使わせてもらえるのかな
最近新幹線混んでいるから篠木は普通B席でオッサンに挟まれながら反省して欲しいわ
明日も厳しいとか言ってるけどゴキゴキなんて2試合連続で打てるわけないやん
明日は東完封勝ちだよ
ハズレハズレハズレハズレハズレ
数年かけて集めた我が軍地獄の投手陣
素人編成部長はどんな顔して見てんだろうな
人間性が良ければ実力は問わないのかな
>>423 打順見ても2イニング予定を完遂したのは評価されるね
>>433 ほんの数試合でどうのこうのあるわけないやん
アホなん?
明日はたぶんおまえら待望のショート京田じゃね?
良かったな♪
スカウト陣の投手の目利きってどうなってるの?
竹田、篠木、サイドの松本、徳山、若松、吉野
これだけ即戦力全員ハズレって、わざと酷いの獲ってるとしか思えないけど
全員リリーフですら使えないって、TBS時代でもそんな酷いドラフト無かったわ
投手担当のスカウト総辞職しろよ、そうしないと今オフに指名する投手も全員ハズレだわ
山本、オースティン、森、スタメンに1割台が3人もいるときついな
広島戦は毎年二桁失点してるから8点で止まって良かった
>>461 竹田、篠木、徳山は同じ担当スカウトだな入江もだが
低脳でノータリンな馬鹿のせいで今日もオースティンはノーヒット
34 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e3ed-Kko+ [2001:268:98b9:56d2:*]) sage 2025/04/04(金) 18:16:19.78 ID:cnU26Liw0
低脳でノータリな馬鹿↓
977 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 7d77-Cr3M [2400:2411:5461:c000:*])[] 2025/04/04(金) 18:08:38.55 ID:8KN9bYf90
オースティン不調だな
たった14打数じゃ好不調を論じるに値しねーわ低脳
低脳でノータリンで頭が悪いお前の存在と等しく無意味で無価値
ノーヒットならまだしも3本ヒット(2長打)打ってるしな
中﨑もヤスもしぶとく生き残ってて立派だわ
どんな立ち位置だろうが簡単には一軍から退かない部分は尊敬しかない
石田先発の時点で想定内の内容。
お試し枠と開幕投手だからな
お疲れ様でした
明日は東完封で頼むよ
後ろは信用出来ない連中ばかりだよ
なぜか広島に怒ってるやついるけど特段、何かあった試合でもなくね
逆恨みに近いぞその怒りは
現状の中継ぎ陣ベイスターズ史上最低まであるだろ
万年最下位だったときでももう少しまともだった
まあどのみち2点しか取れてないんじゃ東でも勝てなかったか
昨日の坂本が左だから出したわけではなく出せる投手の中で一番いい選択をしただけだったという事実
スカウトクビになった中川の担当選手もまあまあ酷い
高田、池谷、吉野
>>480 クソ中継ぎ陣で迷惑おかけしましたなんだ
先制からの落とし方がちょっと悪すぎただけで森下石田ゆなんて落として当たり前だしな
ゴミのような試合だったが勝ちは接戦をものにして負けがこれだとある意味効率は良いな
>>469 元々スイングの割りにボールは飛ばなかったが
有鉤骨を骨折してから凡フライばかりになった
石田ゆの配置転換はすぐでもいいかな
先発として目処が立つのを待つには時間が勿体なさすぎるから
リリーフが最後にまともだったのいつだ?
2018、9とかは敗戦処理めっちゃ優秀だったイメージあるけど
6点差なのにタイムリーが野間のコロコロだけ
ノーコンはシラケるから何とかして欲しいわ
試合見れていないが、篠木は次のチャンスは無さそうな感じ?、
>>493 2022は頑張ってたような
エスコ伊勢に70登板させたから
時代遅れの東京六大学ブランド信仰一昨年でやめたのかと思ってたらまた復活して
1,2位でカスを掴んできたとか笑えない
なんでただでさえ広島アレルギーなのにルーキー使ったんだ篠木可哀想に
そして全く通用しない颯
こいつが一番心配
右打者の胸元切ってく球には魅力あるのは確かかな石田
横曲がりの変化球は曲がるけど制御は全く効かないよな
前期日本チャンピオンに勝って広島ファンも喜んでなによりやな
マシンガンの弾にするには荒削り過ぎて篠木は無理だな
大卒だけれど素材型と思って横須賀で育成するべき
>>495 河野は東北で金渕
木塚は関東担当で小針篠木
篠木や中川なんてゴミ以下出すくらいなら石田裕太郎投げさせ続けた方が試合になったな
石田裕は6回まで我慢すべきだったな
成長促さないと
>>500 即横須賀だろうね
コントロールがプロレベルではないわ
>>514 シンプルに2巡目抑えられるほどの球威がない
篠木は大学の頃最大出力出せるように下で鍛えるべきだな
今は荒削りすぎる
チームが調子いい状態だと強いけどシーズン通して強さ維持できないって課題があと何年続くのかね
もうずっとこんなんじゃね
結局は良くても2位で終わりっていう
勢いに乗ったら去年のポストシーズンみたいな事が期待できるチームだけどリーグ優勝は無いかなって感じのチームだな。
30年優勝が無いのは何か理由があるはず
>>505 解説がかなり中川颯に同情して庇ってたけどな
肩も出来ないまま出されてるんだからこうなるのは仕方ないだろうって
>>516 我慢する必要もないしな
浜地合流してるから入れ替えるかもね
あと岩田も呼んでほしい
その後のノーコン軍団見てると連打されただけの石田がだいぶマシに見える
篠木は指にボール掛からないで抜けてるのは怖すぎるよ
イップスが心配になるレベルだったわ
中川颯は今年全登板内容終わってるから擁護できんよ
今日だけの問題ではない
篠木晒し投げしなかったから抹消しないかもしれんけど
そもそも俺は篠木先発起用派だったわ
中継ぎ失格ならいいやそれで
先発として下で鍛えてこい
セリーグの優勝から最も遠ざかった記録って何年だ?
まだ更新まではいくらか余裕はあるよな
1点差であんだけヘボ中継ぎ出されたら勝てるわけないって
篠木 0.1回 被安打1 死四球3 自責点4 防御率27.00
防御率ぶっ壊れたな
石田って中日戦もそうだけど
抑えてる間は2桁勝てるスーパーピッチャーのようにサクサク抑えるのにな
>>524 >>516 残念だ。、オープン戦ではかなり可能性感じたけど。下で鍛えなおしてほしいね
他の人もいってたけど、3年生の時の出力に戻らないと
>>515 これは思った
今後を見据えてせめて5回は続投させてどうなるか試しておいたほうがよかったように思う
裕太郎はこれという長所は無いが特に駄目な短所も無い無難にまとまったタイプだから
1巡すると打者が慣れて対応しやすいんだろう
今日も当然のように123番四球0
去年の梶原の四球率よりやばいからねこれ
>>533 横浜ベイスターズの60→98の38年かな
まだ10年も余裕がある
>>483 あの制球では152も厳しいよ
颯が批判されると叩くなという書き込みがあるのは森が批判されてるときと同じだな 笑
そもそも連打された点取られたって交代して出てくるリリーフにうちは大きな不安があるわけだしなw
120球130球投げろって言ってんじゃないんだから
僅差でヘボ中継ぎ出すしかないのか
これじゃあ今年も優勝無理だろ
>>544 まだ余裕あるな
サンキュー昔のベイスターズ
今年かなり優勝のチャンスなんだけどな
やっぱ近年ドラフト投手がリリーフにすらまともにいないのが終わってる
>>546 度会のアレレベルのよほどの酷い試合がこない限りは当分4番に座ると思う
>>543 今日は途中で試合ぶっ壊れちゃったからそんな集中力出せんやろ
結局山本のクソリードが悪いわ
戸柱さんじゃないと広島と巨人には勝てないよ
まともにストライク入る中継ぎどっかしらから取ってきて欲しいわ
今の時代1軍投手は四球出さないしなカウント負けすら少ない
こっちの中継ぎが異常なだけ
>>552 まあまだ全然余力あるやん
真のクローザーとセットアッパーがまだ調整中なんだから
冷静に見て巨人より余力あると思うがな
中日は間違いなく本物の金丸もいるしヤクルトも中村がいる
この球団には誰もいない
>>554 好投した先発の勝ち消した訳でもないしヘボリリーフが勝手に自滅しただけでそんな酷い負けかね、松葉相手に完封の方が普通にクソだと思う
今日はもうしゃーないでしょ
てか今まで8点しか取れなかったチームが8点取っちゃたんだか明日からは察し案件だと思う
カードが変わったけど案の定バトルブロックの時と全く同じ流れになったな
今日の負けは昨日の運勝ちの帳尻り合わせってことか…
阪神相手に疑惑の判定で勝利
↓
阪神ファン激怒
↓
次の試合Deは完敗、逆に阪神は完勝
↓
阪神が意見書提出
竹田の目処が立ってないってのがなあ
わざわざ26歳を指名した意味がないじゃんって
結局球が遅いから角つくしかないのよ
だから四球ばっかになってしまう
>>562 巨人はS~Cランクくらいの中継ぎ陣で構成されてるけど、うちは帰ってきたところでA~Fランクで構成されるから全然キツいわ
>>566 さすがに四球祭りという酷い負け方は入れないと失礼だ
>>565 はぁ?
160キロ出す竹田に震えろよ()
篠木球速速いってなんだったんだよ、1450kmしか出てなかったじゃないか
>>569 覆るほどの証拠無かったけど絶対判定覆ると思ったわ
審判マジでそういうとこあるからな
今日はもう良いからそれでチャラにして欲しい
石田はそもそも中4だし無理して引っ張る必要はなかったでしょ
問題はその後投げた連中
バウアーの日に牧や梶原のグロ守備起きなくてよかったと考えよう
>>575 京セラのスピードガンでも150でなさそう
チームの与四球と奪四球調べたらとんでもなさそう
調べたくない
>>581 ドラフト後の試合で実際出てなかったからね
あれ見て絶望した俺の目に狂いはなかったわ
両石田がブルペンに入ったら相当マシになるからそれまで待つしかない
三嶋や国吉平田見ててもノーコン修正って時間かかるでしょ
>>583 でも去年巨人と阪神に負け越した理由の全てがそこに詰まってるから目を背けないで
吉野とか二軍で遊ばせてる暇あったらさっさとリリーフやらせろよ、下の先発なんて森唯にでもやらしとけ
先発7回8回まで持たないと確実に負けだなヘボ中継ぎ出すからな
オープン戦もうちょっとまともだったのにな篠木
やっぱり本番だから勝手が違うんだろうな
与四死球(故意四球含)32
被四死球 11
かな多分
死の危険太郎ってドラフト当日から揶揄されてたけど現実のものになるとは…
竹田は6位相当
篠木は壊れてる
若松誰?
ドラフト直後の感想となにも変わらないね
>>590 吉野もあまりよくない
>>593 森下への投球あれはないよ
ぶつけなくてラッキーぐらいのひどさ
下に落としたほうがいい
石田はビギナーズラックで4勝して以降は6度先発して22回しか投げれず0勝4敗自責点18
先発じゃ純粋に力不足で2回までしかもたない
取る投手なんでここまで皆ノーコンなんだろうな
アマの与四球率ではそこまで変わらなくてもチームによって制球がかなり変わったりするし
>>531 颯の戦力外って当時のコーチとやり合って(入来ではない)やる気なくして辞めそうだったの 球団引き留めて1年育成契約でその間に進退決めろってなっての退団だよ オリファンでは有名な話
残業後に試合結果を見たワイ、ゴミみたいなスコアで憤怒
6回の三者連続押し出しって何これ?
>>599 1イニングなら何とかなりそうだから中継ぎのが良いのかもね
連投できるかがよく分からないけど
2回まで持つなら今年は全然戦力なるからまあええやろ
来年まで先発チャレンジお預けやな石ゆ
石田ゆうたろうは掴まり始めると歯止めが利かない
前回も伊勢に尻拭いして貰ったけど事実上戦犯寸前だった
東は今日を犠牲にしてまで中6なんだから0で抑えてくれよな
ノーコン治ってもあんな球じゃ打たれるよ
篠木は2軍でも通用しないと思うぞ
>>602 なんや阪口と似たようなパターンだったのか
まあ下位でローテ投手まで見えてる新石田はようやってるわ
ほかの上位投手連中がボロボロじゃなきゃもうちょっとゆっくり見れたよ
石川放出するようなやばいフロント出し流石に今年色々怒られてないとおかしいで
うん
>>607 リアルタイムだったらテレビ消してたやろな
>>603 ゴミの中身って開けて確認する必要ないじゃん?
おまいは残業するほど時間に追われてるんだから今日のことは知る必要ないよ
石田って5回まで持たないのこれで何回目だよ
中継ぎに転向しろよ
そういえば連続押し出しの日本記録ってどうだろと調べてみたら溝部武夫と濱口遥大の4だった
ここで濱口が出て来て藁
はませんを代表してマツダ行ってきた、通算で勝率2割くらいだけどいうほど俺はダメか??なんでこんな試合ばっかなんだよ
ウィックと森原はまだ出られんの?
今のままじゃ後ろが酷すぎる
颯は時間なくて肩作れなかったみたいだがそれならなんで篠木晒し投げしなかったんだ
番長の中途半端な優しさが出ちゃったな
昨日までとまるで雰囲気違ってて平常運転だな
石田ゆは2巡目からが課題なのは去年のまんまだし、マツダでなぜかベイスボールと投壊が起こるのもいつも通り
>>616 その通りやな
これ以上追究するのは止めてさっさと寝るわ
ここで石川我慢できねえなら最初から別の打順で使えよw
流石のラミレスも4番に代打を出さなかったんだよなあ
石川はすでにメンタル壊れてそうだけどな
散々チャンスで凡退しまくってるし
そこに来てこの仕打ちって、なかなか耐えられんと思うぞ
ここまで一位と二位が戦力になってないチームって他にあんのかな
調子乗って二流のくせに登録名変えたりしてるからだよ。
>>623 ラミレスが深刻敬遠したランナーが押し出し3つで何もせずホームまで帰って来たってあったなw
ノーアウト一二塁で4番に代打
高津「勉強になります」
石川育てる気もクソもない
監督の井上は単年契約なのか
森原ウイックが復調するまで耐えられるかだよな
中継ぎは圧倒的に弱いんだから
とくさんあたりはまだ期待してるんだがどうも上向かないしな
細川今日スタメン落ちか
井上になってあからさまに干されてるな
冷静に考えて森クラスの打撃で4番固定とか凄いことやってるよな中日
ヤクルト全然選手残ってないんだが
大丈夫なのか
これで負けるなら6点差で楽に負けたほうがいいのか
篠木はノーコンもそうだけどやっぱり球速を大学2年時の時まで戻さないと
中日このチャンテ今年からなのにしっかり声出して歌えてるのすごい
>>663 今日は知らんがこの間は何かしらのコンディション不良だったはずだぞ
ちなみにビジターでは梶原にかなりの罵倒が飛んでた、俺悔しいよ
>>671 あの守備は言われてもな 無理ならワンバンで止めないと
打てないのに石川4番に拘っているのかと思ったらチャンスで代打かよw
井上も訳分からんわ
>>668 横浜の新しいやつみんなよくわかってないよな、梶原と松尾と三森の応援歌もそうだけどこないだハマスタ行った時全然声出てなかったわ
ビジター行く連中は多分覚えてるんだろうが
広島
今日の試合前時点での総得点が8点
今日1試合の広島の得点が8点
坂倉、秋山も居ないセワースト打線相手にコレ
普通にストライク先行で投げてればローテ5番手レベルでも抑えられるのに
ど真ん中に投げるか四球出すかで、それにしても12球団ワーストリリーフ陣だな
>>678 オイオイ 横浜奪取のかな簡単なのにな
選手別のは無理やり文字数入れたがる応援団のセンスが悪い
>>678 梶原三森はまだ歌えたけど松尾はマジだビジター応援席でも声出てなかった
歌いにくいし覚えにくい
>>678 楽曲が悪いから当然だと思うな
作曲してる人がまるで作曲の基礎をわかってないんだろうなってのが何年も続いてる
3月の時点でリリーフ酷すぎるから
新外人リリーフ+トレードでリリーフ補強しろって指摘したけど?
水曜日は4-3でリリーフ出して4-5で逆転くらう
木曜日も2-0から左打者3人続く場面で左にクソ打たれてる坂本出して、左にヒット+2ランくらう
金曜日も酷いリリーフが露呈してとんでもない失点の仕方
3日連続でリリーフ炎上してるわけでこれで入れ替えなしの三浦大輔
とりあえずにウィックさっさと上げろや?
なんか全体的に去年と同じような順位になりそうだね…
>>689 歌詞がポエムみたいだし やたら単語入れたがるしなぁ
まず歌いやすいことを考えて作詞してほしい
広島も横浜やこんな球団があるからあんなんでも最下位ならんのやろな
無得点どうこうよりあれだけ石川に対して期待かけてたコメントが全て上辺だけなのがバレたな井上
あれは求心力失うわ
中日よりはマシだな
こんな野球されたらたまったもんじゃないわ
4番に代打送ってバントさせるなら次にスクイズさせないと
貧打のチームだと自覚ないのかね
監督とが中途半端すぎるわな
監督指名の4番にピンチバンターとか面白い采配するな井上
高校野球でも見ない珍采配
>697
出川のプロ野球順位予想2025もそうだったね
チュニドラはタッツーといいピンキーといい監督がやばすぎるな、ラミレス時代の俺たちの苦しみを味わうがいい
早く神宮でやりたい
クソ中継ぎ同士のぶつかり合いが見たいそしてつば九郎にいじってもらうんだ🥺
Route666からRoute6666達成はさすがに難しそう
>>701 新曲の歌詞をそれぞれよく知らないんだけど作詞も良くないのか
そりゃ噛み合わないし曲を掴みきれないよね
立浪の弱いけど面白い中日から井上弱くてどうしようもない中日に変貌したか
>>704選手には、「お前らは監督に使ってもらう立場だぞ」と訓示しているらしいわw
チュニドラの応援歌やチャンステーマかっこいいよな、横浜は過去の遺産食いつぶしてるだけ
個人応援歌もダサすぎるし俺たちはません民レベルの作詞作曲だ
クッソ贔屓が負けた!中日でも見るか(´・ω・`)
ファーwwwww
>>719 中日か楽天と応援団トレードしてほしいわ
>>720 現場もゴミしか居なくて大変だ。
萩原さん見てますか?
最近の応援歌変だよね
幼少期にピアノやってた程度でも音楽に触れたことある人は気持ち悪いメロディに感じそう
U18紅白戦“噂の”高蔵寺147キロ左腕・芹沢にスカウト絶賛の嵐「今日は高蔵寺!」「高橋遥人みたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c00ba431a195dec0a1cd8c1317931f1ebecddae7 この日は日米13球団51人のスカウトが集結。DeNAの八馬幹典アマスカウティンググループリーダーが開口一番「今日は高蔵寺高校!しなりがあって柔らかさもある。楽しみしかない」と話せば、ソフトバンクの永井智浩スカウト部部長は「今の状態でこの球が投げられる。筋力がつけば、さらに楽しみ」、阪神の筒井和也スカウトは「球速があり、手元の強さまである。見ていてワクワクする。高橋遥人を連想するような素材」と絶賛の声が並んだ。
旧石田は何時までサボってんの?
2,3年前の中継ぎとしての安定感出せれば救世主だよ
八馬は、今日は、U18、U18のだいひょうこうほがっしゅく視察で、奈良に行ってるらしいね
細川捨てて蛯名
石川捨ててディアス
竹田篠木加藤の即戦力外ドラフト
編成に関わってる奴を一刻も早くクビにしないと終わるな
堀岡、中川颯
他球団を戦力外くらってるレベルの人間をセットアッパーだもんな
変則右腕なんか慣れられたら怖さなんにもねえのに
颯は阪神相手に1死2.3塁でいきなりタイムリー2ベースくらって
今日もとんでもない酷さ
去年のCSでの成功体験で明日以降も颯は接戦のピンチで投入する気で居るの????
中継ぎがここまで地獄とは…
阪神産の岩田、浜地に頼るしかあるまいて
5試合で8得点しか出来なかったチームに1試合で8得点されるチーム
どんだけ中継ぎ陣終わってるんだよ
これは先発にも悪影響与えるからな
なるべく長いイニング投げないといけないってなるから
もう安定してストライク入れられる投手なら誰でも良いよ
森原とウィック待ちだろ この中継ぎメンツじゃ打たれて取るしかできないんだし
まあ堀岡は投げてる球はずば抜けてるから許してやってくれ
努力という名のかけらの結晶の証しだ
こんなん大声で歌えません
去年も伊勢ヤスアキJBが怪我や不調でいない間は坂本徳山虎京山などで凌いでてそれはもうしんどかったけど今の中継ぎと比べるとあの時の彼らはよく頑張ってたと思うな
今の彼らは知らん
[ソフトバンク]
4272日ぶりの単独最下位
なんだこれ
ビハインドPが軒並みうんこだっただけの話
問題はビハインド要員が5人もベンチにいることであって
篠木はドラ2にしてはエンジン小さいね
球にボリュームがないというか…躍動感だけではキツイ
球威を上げていかないと
ダメだと思ってたピッチャーがやっぱりダメだったか
颯はバッピだし藤浪レベルのコントロールの篠木を試合に出すのは相手にたいして失礼だわ阪神戦も山本がジャンプして捕ってギリギリだったし
中国新聞カープ番記者 @chugoku_carp (2025/04/04 21:17:49)
二俣選手、六回の押し出し四球について
「右に抜けていたので、体に当たっても点が入ると思って、ベースに近づいた」
#carp
石田抹消はアホ
三振取れてたやつを抹消すな
颯抹消しろや
なにがデータ野球だよ投手指標すら参考にしない癖に
森原は二軍で球速上がってないからな
ウィックもノーコンだけど球速は出てるからそろそろかも
坂本を左打者に投げさせ続けるチームがデータ見てるわけねえだろ
左右被打率なんてデータと呼べるようなもんじゃないだろただの集計だ
>>747 こういうこと言うと今度思い切り内角ストレートぶつけられそうだけど言うんだ
三浦って貯金持つと余裕ぶっこいてクソ采配連発するよな
毎年見てられないわ
もしかして俺たちが殴り倒したバンクは弱かったのか?
シリーズの時も思ったが投手陣大したこと無かったし
"DeNA 篠木&颯が1イニングに6四死球 死球2つに球場ファンは一時騒然"
いっそ、三嶋でも上げたら?ブルペンの精神的まとめ役じゃん。最後に残る1人になってもらえばいいんだし
>>756 戸郷菅野グリフィン山崎康晃井上音大横山の方がよっぽど打てないよな
有原も上沢のせいでクローズアップされちゃったからな
ソフトバンクも好き放題やりすぎた
会社は良くても選手達は徹底的なヒール扱いに耐えきれなくなってる
>>756いい投手はいるのに、使い方が下手だと思ったよ。高津に任せればちゃんと運用してくれるだろ
颯は三浦のお気に入りだろうな
去年防御率4点台
今年も打たれてる
なのに下がらない
森原ウィック上がってくるまでの日替わりブルペンに篠木期待してたのに
あのコントロールじゃ使えないわな球威も思ったほどないし
やはり以前のケガのリハビリ必要?
アンダースロー、サイドスローはうちじゃ育てられないよ
篠木健太郎はやっぱり大外れだったな
竹田篠木はここ10年くらいで最悪のドラフトになるかもしれんな
まあ他も不作だが
>>763有原は、甲斐がいなくなってだめらしい。嶺井は監督にあまり評価されてないらしい。
今来たけどカサコソ野球とベイスボール&四死球祭りで自滅した感じか?
いつもの広島戦じゃねーか
こんだけバントして1点しか入っとらんのだからそれだけでバントはクソってわかるなあ
おまえらがヤバいヤバいって怯えてた虚カスの化けの皮も明日で剥がれそう
野球選手としては年寄りとか軟投派ばっか獲るのはなぜ?
流石に4番にピンチバンターはやらなかったけど
三浦の1年目みたいだろ井上
あの奇天烈ラミレス采配でも4番にピンチバンターはやらなかったぞ
>>782 三大はませんご自慢のヤクルトの投手
小澤・金久保・山野
井上がヤバいのは自画自賛するからな
ただ采配が酷いのとは次元が違う
山川 穂高 .080
リチャード .091
(ノ∀`)
井上って、細川のどこが気に入らないんだろうな?細川は和田さんとの関係が深いから、和田さんのしょうらいのめををつぶすために、細川に嫌がらせしてんのかな?
今年のドラ一、ドラ二の大失敗は数年後に引きずるんだよな
成功するビジョンが全く見えないし大失敗で消えてくだろうね
徳山、三浦銀と同じ。何が良くて取ったのか意味不明
>>804 これでヒロトは遠慮なくメジャーいけるな!
立浪和田 「細川三振恐れずに振ってこい」
井上「大振りするだけじゃだめだ逆方向にコツンと当てて打って打点稼げ」
そら細川横浜時代に戻ってしまうぞ
>>807六大学からとるのやめろってはませんに書いてもしょうがないけどw
細川は、いのうえみたいなさんりゅうのいうことは無視しろ
立浪って目利きはできたよね。それに、高橋ヒロトにも、WBCの後はそんなにうるさく言わなくなったし、結果出せば自由にさせてたよ
ヤクルト古賀の通算打率.200、通算OPS.472
オリックス打撃陣ええな
これで森戻ってきたら普通に強力やん
>>830 WBCあと宏斗が勝手にフォーム代えて立浪ブチギレてたろ
000000000
010000000
000000010
01000011
000000000
001001100
010000000000
>>833 そりゃ横浜ご自慢の中のご自慢の西川龍馬がいるからな、今のカープに西川龍馬と鈴木誠也と丸佳浩と新井貴浩いたら優勝してるよ
井上は立浪よりつまらんから最悪やな
立浪はなんか面白かったやん
広島戦はまたこんなん繰り返すんだろうな
守備のせいで流れが終わる
中日ドラゴンズ
1969年以来56年ぶりの開幕7試合チーム本塁打なし
吉井監督は負けても明るいね。そして今日もロッテはソト個人軍【ロッテ】吉井監督「早川には同じようにやられてる」も若手投手陣の奮闘には「期待しかない」
今日はバウアーの怪我で先発のチャンスをもらった若手の投手がダメだっただけだよ、気にすることない
金曜のカード頭石田ゆうたろうはキツイわ
案の定負けたし
>>850 日シリでソフトバンクのすべてを壊してしまったか・・・
今年は立石欲しいのに投手が若手投手がゴミだからまた投手に行くんだろうな
勝又が2塁打4本、HR1本の5安打とか凄いことしてんな2軍の話だが
ソフトバンクをぽあしたのは、甲斐だろ。横浜じゃないよ
聡明な賢者様のいうとおりになっただけ
しかも宮崎の休養日も消化できたし
妥当な結果でしかない
202 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e3ed-Kko+ [2001:268:98b9:56d2:*])[] 2025/04/04(金) 01:16:20.02 ID:cnU26Liw0
巨人と阪神が潰しあう間に不調で戦力も欠けている広島とか
まあマツダだし先発6-7番手の石田裕で
向こうのエースの森下に勝って当たり前と思うやつは低脳すぎる
3タテなんかはそうそうできないし全カード勝ち越しも不可能
ビジターでマツダだから明日負けても土日勝ってカード勝ち越せれば最高の結果だし
負け越しでも1勝できてロード6連戦で勝ち越しなら御の字
>>859 自己レス持ってきてキモすぎワロタw
野球のルールすら知らない上にスカパーすら契約できない低脳貧乏人のくせにw
>>835 康晃伊勢坂本辺りはそこそこだと思うよ
ウィック森原も戻ってこれる状態になれば
虎徳山もいいときならそこまで悪いと思わないかな
入江は球速は出るが…
ノーコン中継ぎの数が多いから先発がKOされると今日みたいになる
最悪打たれてもいいからゾーン内で勝負という三浦の言葉何も響いてないのおもろい
>>853 石田は大貫の比じゃないな
去年はもう少しマシだったのに研究されたんだろうか
全試合勝てると思える低脳でノータリンな馬鹿(笑)
ローテ7番手の投手でビジターで相手はエースで
宮崎休養日に勝てると思ってた低脳でノータリンな馬鹿(笑)
三浦「明日はどんどん勝負していけるようにしていかないと」
篠木も颯もまだ勝ちゲームや接戦で使う気満々だわ
余裕こいて借金生活までチームが落ちるまでリリーフ入れ替える気ねえだろ?
巨人は先発と打線が弱そうだしDeNAはリリーフ陣がグロいし阪神が一番優勝に近いかな?
>>868 勝負以前の問題なことわかってんのかな
逃げて四球とかじゃなくて単純にストライクが入らないだけなのに
西川龍馬が我々だけが知っていた西川龍馬の姿になってきたな
オープン戦の内容で誹謗中傷してた奴らはどうすんだ
ストライクも入らない投手が一軍に沢山いるのはきつすぎる
現役時代の三浦を見てるととりあえず1個でものストライクすら取りたくても取れないピッチャーの気持ちなんてわからんやろな
リリーフ陣は球遅いノーコン勢揃いだからな
ノーコンでもいいけど入江くらい球速出せよ
150も出ないノーコンとか救いようがねえわ
>>875 しかもどいつもこいつも軟投派ノーコンだからなw
しかしソトはすごいな
まだ開幕数試合だけど来日初年度みたいになってるやん
まあ球団側が自信を持ってこの中継ぎメンツでいくと決めたわけだから見守るしかないわな
今日は先発が打ち込まれて4回で降りたからまだ良い方で、先発が好投して中継ぎがぶち壊す展開もめちゃくちゃ増えるよ
しかし捕手がFAで抜けると分かりやすくチーム崩壊するよな
ウチも昔そうだったし
全力で投げて145キロとかの篠木終わってるわ
大学時代から5キロぐらい球速が落ちてるということはもう壊れかけてるということ
篠木の球速は5キロじゃきかないだろ、MAX157とかやろ
篠木もしばらくしたらトミージョンだろうな
竹田はもうやってるかも
篠木は阪神戦もそうだったけど敗戦処理だろうからしばらく1軍で投げさせるてもいいと思うがな
投げさせたとこで結果出せるのか知らんけど
>>842 はませんとガチで考える対カープを想定したスタメン
9 梶原
4 牧
7 佐野恵太
3 TA
5 宮崎敏郎
2 ヤマモトバ
6 京田陽太←カープキラー重要
8 蝦名←重要
これで勝つ
来年にはジャクソン、ケイ、バウアーが消えるって考えると恐ろしくなるな…
TAが冷え気味なのがちょっと心配だな
どっか悪いんじゃないか?
打線なんて交流戦明けくらいからドン引きするくらい打つようになるから心配すんな♪
>>896 今日で10打席連続ヒットなしだけど聡明な賢者の低脳さんいわくこうらしいから待つしかないか
34 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e3ed-Kko+ [2001:268:98b9:56d2:*]) sage 2025/04/04(金) 18:16:19.78 ID:cnU26Liw0
低脳でノータリな馬鹿↓
977 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 7d77-Cr3M [2400:2411:5461:c000:*])[] 2025/04/04(金) 18:08:38.55 ID:8KN9bYf90
オースティン不調だな
たった14打数じゃ好不調を論じるに値しねーわ低脳
低脳でノータリンで頭が悪いお前の存在と等しく無意味で無価値
ノーヒットならまだしも3本ヒット(2長打)打ってるしな
>>896 今日も最後まで出てたからヒエヒエになってそう、三浦が引っ込めないから
>>893 球速はともかく全然シュート回転してねえ綺麗な真っ直ぐ投げてるよなあ
今の汚えストレート投げてる篠木誰だよ偽物なんじゃねえの
まあ今年も阪神巨人で低レベルな優勝争い、広島横浜で最下位争いのような3位争い、ヤクルト中日で草野球ごっこかな
パリーグは全く読めないけど
外野手のチャージやダイブが積極的、悪く言うとめちゃくちゃなんだが、河田の指示か?
>>893 もともとあんなものか これではリラックスして投げてる感じだな
低脳君の何が面白いって似たような成績の細川は既にゴミ呼ばわりしているところ
>>890 今の時期は戦力拡げる期間だからいいんでない
ポストシーズンみたいに絞り込まれたらそれこそ洒落にならん
竹田篠木の地獄即戦力ドラフト案の定すぎる結果だよな
横浜スカウト以外はみんなこうなることを思ってたぞ
もう見る目ないこと認めて素直にドラフト雑誌の評価とかネットスカウトの意見見とけよ
バウアー早よ帰ってきてくれんかな
石田では先発はまだ荷が重い
石田はスタミナがない平良とか小園のセットで中継ぎ第2先発やっとくのが適正だな
2イニング以上は球の力が持たないのだろう
ラミレスの采配で今の戦力ならどれだけ強いか見てみたいね
石田はクイックの投球が雑になってる気がする
この前の中日戦もそうだけど完全投球崩れたら止められない
今年は先発が充実していて谷間がないとは何だったのか?
>>918 バウアーがまさか初登板で消えると思わんし…
中継ぎ陣落とそうにも広島にすぐ呼べないからあの2試合はこの布陣でいくしかないのがな
浜地帯同してるんだっけ?
裕太郎中5は初めてだろうし
難しいマウンド立ったと思うぞ
石田篠木抹消は発表されてるし
日曜には誰か来るんじゃないの
ディアスとか中川颯とか篠木とかベイスターズ公式Xで色々やらされてる連中が軒並み勘違いしてらダメになるのはなんなんだろうな
大谷の振る舞い方とか見てないのか
>>922 中4な
バウアーダメってわかったタイミングで聞かされたわけだしまぁそれ考えるとね…
ディアスはまじで温情支配下にしか見えん
今日も打たれるだけならまだしもフィールディングがクソすぎ
>>927 ディアスと堀岡はあの時投手陣にケガ人続出したからだろ
ディアスに関しては今期でバッサリ切れるからまあ2軍のこやしにすれば良いいいよ
まだエスコバーが2軍待機してくれてた方がいいわ
打線が爆発した翌日は打てなくなるとよく言うから明日の広島は完封負けだな!!!!!!!!!
>>926 どこ情報だろうな
篠木に関してはむしろ抹消しませんって言ってるようなコメントしか残してないけど
大谷の活躍で勘違いしてるけど日本とメジャーの全体レベルは差がついてるからな
投手はマイナーに有望株がゴロゴロいるからもう1人ぐらい獲得した方がいい
投手陣の先行きが暗すぎて確実に暗黒時代が到来する
今年何が何でも優勝しないともうチャンスは訪れない
エラーなんか広島も出てるんだよ
今日は中継ぎだろ
あんだけストライク入らんと試合にならんよ
スカウト、編成が駄目だよな。
使い物にならない投手と打つだけの野手陣
先発ローテ3人外人って運用効率ムチャ悪いからな
週の半分は外人2人しか使えない
枠犠牲にしてでも埋めなきゃ回らない層ではあるんだけど
>>366 戸郷は昨年年間3000球超えてからずっと打たれてるし明らかに勤続疲労で壊れかけてるな
関係ないけどチュニドラの新しいチャンテめちゃくちゃかっこいいな、突き進め〜とかいうやつ
うちはもう終わりだよ
篠木ストッパー構想おそろしかったは
ハマスタでもヤマヤス固定で頼む
篠木健太郎見てると三嶋ってすごかったんだな先発で155出してるし、てここで馬鹿にされてるケンタも一年目からフル回転してるし三嶋石田の意志を継いだシノケンはどうしてこうなった
法政ブランドは地に落ちたのか
篠木はワンチャン則本みたいにならねーかなと思ったが球威とコントロール共に未熟だな
今日の戸郷の最速146キロだったらしい
壊れたのかな?
篠木は絶対どこか痛めてるだろ
投げ方おかしかった
それを指摘出来るのが戸柱しかいないというやばさ
去年も伊勢の怪我を戸柱が指摘しなかったらそのまま投げさせて壊れてた可能性あり
篠木大学時代毎年ほぼBB%10以上あるんだから1年目からは無理だよ
三振突出して取れてたわけでもないし
昨日の森けのプレーは凄かったな
あれ踏ん張らないで投げてアウトに出来るのって日本じゃ森けと矢野だけだろ
響かせろ 勝利への足音
心を一つに さあ今 打ち砕け
オイ! セイヤ! オイ! セイヤ!
オイ!オイ!オイ!オイセイヤ!
さあ今 打ち砕け
カッコ良すぎだろ、うちの応援歌と替えてくれ
>>940 まあ阪神はいつも有利な判定してもらってるしたまにはいいでしょ
去年もマツダが一番勝率低い
9回に逆転サヨナラHRくらったり
勝ちゲームで終盤に森がエラーして逆転負け
森下に3ラン打たれてそれが決勝点で負けたり
これ全部マツダ、それで今日のありえないノーコン祭り
あれだけ1イニングに四球や死球って10年に一度あるかどうか
アウェーで相手はエースに対して
先発6-7番手で、宮崎の休養日で勝ちパを
1人も使わず休ませて微妙なラインの投手をテストできて
効率的な最善の負け方
全試合勝てると思える方が低能で頭が悪い
ありあけハーバーの公式チャンネル
番長が会長と対談してるんだけど3日で150回しか回ってない・・・
>>959 最善の負け方www
いかにも負け犬根性が染み付いた低脳な考えだなw
伊勢ヤスアキ入江以外の中継ぎが終わってんなぁ
佐々木と颯もしょぼくなってるし
篠木は二軍行かせるとしてこの2人使えなくなってるのは痛いわな
浜地と岩田試すしかないか
やっぱ石田は中継ぎにした方がいいな
2イニング投げさせとけ
ここまでみっともない中継ぎは大洋時代含めてもなかなか
来年以降のことを考えると石田ゆと篠木は二軍でもいいから先発として育成したい
ただ年齢的に吉野は中継ぎに回すべきだろ、三振取れる投手だし
ウィックが戻り吉野と岩田と浜地が使えれば森原が遅れても何とか戦える
>>969 篠木は使いもんにならんから二軍だけど石田は中継ぎなら今のチームなら戦力だろうし二軍はないだろう
来年のことなんて考えて今年捨ててたら一生優勝なんて出来んわ
外人3人揃ってる今年しかチャンスはない
これから外人3人抜けて主力打者劣化したら目も当てられないチームになるのは確実だし
横浜スカウトの投手見る目のなさがさすがにやばすぎる
もう今年のドラフトはドラフト雑誌の評価通りにそのまま指名するべき
即戦力投手欲しがってたいして騒がれてなかった社会人3年目の売れ残りを謎の1位指名
大学の酷使でぶっ壊れて評価落としまくって他チームが避けた篠木を2位指名
さすがにスカウト責任
徳山吉野松本とか即戦力ことごとく外してるし明らかに投手見る目ないんだから他球団とかドラフト雑誌の評価通りに指名した方がよっぽどマシなドラフトになる
横浜スカウトに投手の評価させるなよもう
>>970 ウィック戻り吉野が使えれば康晃伊勢入江坂本と6枚揃うし、岩田も左相手なら使えそうだろ
それにバウアー戻れば先発は6枚揃うが、誰かが怪我とか不調の時の予備も必要、なら下で育成も兼ねて石田ゆと小園を先発で投げさせてる方がいい
阪神ドラ1伊原 4試合登板 無失点 被安打1 無四球
昔の大洋ホエールズのドラ1ピッチャー武田も失敗だったな
竹田だった
ps://npb.jp/bis/players/21723862.html
>>971 責任というけど、どう取らせたい?
辞めたら責任から逃げたとか言いそうだよね君
>>979 スカウトが辞めてそんなこと言ってるやつ見た事ないけど
地区スカウトの判断で指名順位は決まらないのも知らんのか
世界最強左腕と世界最強右腕を有してセリーグ3位の頭リーゼント…
今永勝ったな
MLBは負けそうになったらあっさり諦めるところある?
今永が好投するとそれになってるのかな
横浜の昨日の負け方もそれを見習ってるように見えた
うちの負け方は分かってた感じだけど巨人の負け方の方が痛いわね
戸郷で負けたのキツイな
石田ゆとノーコン中継ぎ陣で負けたのはまだ
しかし阪神なんかとはスカウト云々より育成力の差が大きいのでは
打者を育てるほうが難しいらしいしその辺横浜はまあまあなほうだと思うがチームとして強いのは投手のいいほうだから投手の育成力をどうにかしてほしい
まあ森下床田🌳とか普通にめちゃきついからな
昨日負けたら3タテ確定だろうね
俺はマツダスタジアムでは守備重視でスタメン組むのを勧めるよ、センター梶原ライト三森は使ったら負ける
石田は先発ローテとしては荷が重いな
あっさり逆転されるし使ってたら簡単に負けてしまう
東と広島の相性はどうだっけ?
東ならそう簡単に負ける気はしないが
桑原がいないのは痛いな
三森はミスのリスク承知で使い続けてたら外野の守備並ぐらいにはなりそう
すでに筒香佐野度会よりはマシになってないか?
このチームの雰囲気と外野守備に慣れるためにもスペる前に使っておいたほうがいい気もするが
>>995 東の対広島は結構打たれてる気がするけど案外防御率は悪くないらしい、ひたすら小園に打たれてるだけで他は抑えてるんだろうか
床田も一生打ててない気がするけど他チームよりよっぽど打ってるらしい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 27分 9秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250405210114caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743765145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ★3 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ2
・はまんせ5
・はません
・はません
・はません3
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません7
・はません
・はません
・はません
・はません5
・はません5
・はません5
・はません4
・はません
・はません8
・はません
・はません2
・はません
・はません3
・はません2
・はません3
・はません
・はません