2025年春大学生ドラフト注目選手<野手編>
阪神も早々にドラフト1位候補とした大注目の立石正広や松川玲央など
矢野ちゃんとT-岡田のスタジオトーク付き
>>159 そのルールでやるんだ
MLB球使わさせられたら今の時期感覚狂ったら困るわな
ピッチクロックとかは日本側が投げるときもあるの?
CHC @ 阪神 12:00 プレイボール
日テレジータス 08:45〜11:30 練習 実況:町田浩徳
日テレ 11:55〜 解説:松井稼頭央、赤星憲広、五十嵐亮太 実況:平松修造 リポート:平松翔馬
木浪大山近本は鈴木誠也と同級生やからなんかしゃべらんかな
>>169 やっぱ阪神に人気抜かれた事実って効いてるんやろな
20年くらい前までは巨人が1番人気やったし
IVちゃうんやから鈴木誠也の寝そべってる映像ばっかいらんわ
アナウンサーの一人喋りって聞いてる方も しんどいな
>>153 ほぼ覚えてないけど圧倒的やな
で黒瀬って誰wまじ覚えてない
>>181 西武から獲ったヤツやったような・・・
トレードやったかな?
略称HTの方がかっこよかったな
阪神って過去対MLB球団結構勝ってたよな
まあ花試合なんで参考にならんけど
日テレのアナウンサー阪神の打者の解説ちゃんと解説してくれてるやん
>>178 人気では阪神に抜かれ
金ではソフトバンクやオリックスに勝てなく
超一流選手は巨人に見向きもせずにメジャー
それでも阪神の次に人気あるんだからいいじゃん
今日の試合、テル外野、木浪サードやて
去年打率で足引っ張ってたのにサード木浪スタメンはちょっと辛い(´・ω・`)
阪神・藤川球児監督スペシャルシフト 右翼・佐藤輝、左翼・森下、三塁・木浪 15日カブス戦で試す
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b812983209534c0a17aa1d6892b8aa873bbbac 木浪はこの先は守備コロ専用選手のユーティリティしかない
ショートにしろサードにしろスタメン固定は火力不足だ
まあ試合終盤三塁守備固め木浪は手としたらアリやね
島田の職場は一個減るけど延長見据えて佐藤下げずに済む
前川下げることにはなるけど外野守備固めも兼ねられる
>>167 ピッチクロック牽制球制限の情報どこにも載ってないから無さそうかもベースはMLB規格のドデカベース
前川DHやと思うけどラモヘルと原口が早めに打撃練習したんよな…前川はまだ
近本入団してからBクラスないんよな。1番センター固定出来たから何気に近本取れたのは凄く大きいと思う
>>209 高打率俊足のセンターってチームの要になるもんな
新庄は打率が不安定過ぎた(´・ω・`)
この実況の人阪神のこと凄く詳しく調べてくれてるなあ
前川DHで出せるなら守備のこと考えたら外野は森下近本佐藤がベストなんよね
>>209 出塁率高くて足速い1番はチームの得点力と相関あるからね
去年出塁率低い2番が優勝出来なかった理由の1つでもあるし
とらせんはライト佐藤輝 大賛成でしょ?
その代わりサード木浪は大反対でしょ?それでいいの?
大魔神高橋尻稼頭央とか球児も試合前に疲れてるやろなあw
>>225 福原がおじさんなって再覚醒してからネタじゃなくMLBに目つけられてたの思い出した
今みたいにバブルなってたら思い出でも渡米してたんかな
打撃練習一番手は大体代打、ついで捕手やから原口やラモヘルは代打やろなあ
小野寺も帯同しとるんやな
ベンチ入りメンバーってどこかに出てたっけ?
タオルだけ先にメジャーデビューした男・島田
さあいこう!
>>233 坂本梅野の後にラモヘル原口やったんよな
実況アナ必死に頑張って阪神のこと喋ってる印象
俊介とか狩野クラスでいいから解説者呼べなかったのかな
>>237 日テレ系だとそのあたりの微妙キャラがいないね
川藤、掛布、赤星とやかましい人材しかいないw
・・・川藤はもう表には出てこれなそうかも
世界のSHIMADA
>>99 守備が2軍平均レベルではね
守備固めきつい
打撃ではまだまだ
木浪サードは実は小幡をショートで使う為の策やと思ってる
球児が3年監督のつもりだと、今の木浪ショートで使うのと小幡の伸び代考えたら当然だろうな
近本も年齢もそうだし
年俸凄い
そろそろ扱いづらくなってくるし
後釜欲しい
井坪なんだろうけど今年無理かね
後ろで里崎と佐々木が何を喋ってるのか気になるからピンマイクつけてくれ
>>247 福島も面白いけどな。ああ見えて身体能力系やしパンチもある
もしくは森下センター
今日はカブスとかいう弱小球団をボコボコにする日だよな?
小幡ってなんでこんなファンに過大評価されてるんだ
もう若手でもないぞ
>>257 小幡過大評価というより他に候補いないのでは
木浪は範囲狭すぎる足遅すぎる
守備も安定なんてしてない
それが答え
>>259 小幡は7年やってもその木浪に勝てないんだぞ
小幡もチャンスを与えられては手放すのを何度も何度も繰り返してるうちに中堅と言える年齢になってしまった
昨日の山田の拙守みたけどそこまで気にしなくてもいい気がするけどな
ただあの3塁での捕球ミスはあかんぞ!あれは喝!
それとよりによって今朝丸の時にやってしまったってのが残念やな
まあ山田も今朝丸もああいう経験ができたのは今後に生きてくると思いたい
大体今朝丸なんかまだ投げさせるの早いよ、体ヒョロヒョロなんだし
でも山田、打撃は去年の状態になってきてるんじゃない?
疲れがとれたのか、スイングが早くなってる、元に戻ってる気がしたな
木浪小幡の争いとか一番しょーもない
ドラフトでちゃんとしたショートとってくれ
ここ数年、ドラフト上位で二遊間獲ってないのがな 高卒山田はまだまだだし
>>252 木浪 倉本と同じ守備力?そこまで酷いのか?
それでも何も言わない首脳陣解説人は無能過ぎて 何で贔屓するか意味分らないよ
>>262 矢野時代は木浪は2軍に幽閉されてたし
過去2年の岡田元監督だけが異常に評価がたかかったて解説で判明した
二遊間の選手、数だけは有り余ってるから
獲るなら誰か切らなアカン
他球団見ても二遊間の守備上手いレギュラーは下位指名多いよ
今回メジャースカウトも来てるからテル外野でアピールさせたいんやろ
DHは前川やな
スカウト陣が金丸の方が上と判断したんだろ
それは仕方ない
カブススタメン発表されたが阪神まだなん?
//i.imgur.com/n9ec9JQ.jpeg
阪神も広島の矢野6位で狙ってたとか
ドラフト後に言われてたな
先に広島に取られて中野指名したらしいけど
どっちも当たりだったな。両方とっておけばなお良かったけど
>>277 もったいない、矢野は強肩で評価は良かったのに
あの守備なら投手助かるだろうな
>>276 これが日本のイメージなんか
なんで熊?せめて虎に
本日のカブススタメンの昨季成績
7 イアン・ハップ .248 25本 86打点 13盗塁 OPS.782
D 鈴木誠也 .283 21本 73打点 16盗塁 OPS.848
9 カイル・タッカー .289 23本 49打点 11盗塁 OPS.993
3 ジャスティン・ターナー .259 11本 55打点 OPS.737
5 マット・ショウ 出場無し
6 ダンスビースワンソン .242 16本 66打点 19盗塁 OPS.701
8 ピート・クロウ=アームストロング .237 10本 47打点 27盗塁 OPS.670
2 ミゲル・アマヤ .232 8本 47打点 OPS.644
4 ジョン・バーティ .273 1本 6打点 OPS.661
P ジュリアン・マーウェザー 15試合 1勝1敗 防御率6.60
>>264 自分も全く同じ評価。
昨日ノーヒットやけど、2本とも安打性の良い打球やったし内田の守備上手いわって唸ったくらい。
>>278 上半身コン不
その代わり塩見と中村復活しとるからなあ
ドジャースは19時からナイターで明日12時にデーゲームやらせるのはエグいな
選手は向こう戻ってからが本番で怪我さえしなけりゃ良いやくらいの感覚だろうが
あれマット・ショウってプレミア出たやつか
森下は再会になるな
【試合規定】
プレシーズンゲームでは、監督チャレンジ、ピッチクロック、打者3人ルールは適用されません。ピッチコムはMLBチームのみ使用します。公式球は、NPB守備時はNPB公認球、MLB守備時はMLB公認球を使用します。
>>282 ほれこれがカブスのキャラクターと熊ロゴ
//i.imgur.com/Qt0F93e.jpeg
//i.imgur.com/OgoBvYf.jpeg
鈴木誠也パワーヤバいな。あんな軽く振って柵越えかよ
>>293 去年の韓国もそうだけどアジアでやる開幕戦なんてただの調整だしな
メディアは両開幕投手が日本人なんて歴史的快挙とか言ってるけど
>>293 向こうはダブルヘッダーとかもあるし平気なんちゃう
>>304 失礼なやつだなお前
勝手に勘違いした癖に
>>288 キャンプ序盤はいい打球飛ばしてたし紅白戦でもヒット打ってたんだけど
疲れでどんどんスイングが鈍くなってきてたのが素人目から見ても
わかるくらいだった、それが最近まで続いてた
けど昨日はよかった時の状態に戻ってる気がした、逆方向のあたりもなかなか良かったし
まあ、1軍キャンプは今後にとってはすごくいい経験になったと思う
スタメン
【阪神】 1番・中堅 #近本光司 2番・右翼 #佐藤輝明 3番・左翼 #森下翔太 4番・一塁 #大山悠輔 5番・DH #前川右京 6番・三塁 #木浪聖也 7番・捕手 #梅野隆太郎 8番・遊撃 #小幡竜平 9番・二塁 #中野拓夢
メジャー組と試合する時球はどうするんかな?メジャーの投手が投げるときはメジャーのボールで阪神が投げるときは日本のボール使う感じかな?飛ばないボールだったら塩試合になりそうだな
>>322 【試合規定】
プレシーズンゲームでは、監督チャレンジ、ピッチクロック、打者3人ルールは適用されません。ピッチコムはMLBチームのみ使用します。公式球は、NPB守備時はNPB公認球、MLB守備時はMLB公認球を使用します。
>>322 そんな説明をさっき解説で言ってた
守備側チームに合わせたボールだって
DHありならラモンいれとけよ
なんやねん木浪梅野小幡中野て
単純にオープン戦試合数が少ないから今日明日もいろいろためさんとなって感じやな
://pbs.twimg.com/media/GmC2bz6bcAMeCDV.jpg
まあまあええやん
>>327 メジャーとやるのに外人はスタメンいれんやろ普通に考えて
>>327 木浪小幡を並列で競わせるんじゃね?
まだ開幕前だし
今日梅野ってことは、開幕後も才木は榮枝で行くんやろな
>>320 どうせおまけの試合だからテルの2番と外野試してみようみたいな感じかしら
OPS.500台が3人もスタメンにおるぞタイガースベストメンバー出せよ
ってアメリカ人に思われてるだろう
DH制ならヘルナンデス入れた方が良かったな
下位打線ショボすぎるわ
>>335 試すのもあるけどメジャースカウト来てるから外野も出来るって事もアピールさせたいんやろ
セリーグも今すぐ協議して即開幕からDH制採用してくれよ
>>330 全然関係ないし
ただの開幕前の調整試合やし
輝はがブスのバッティング練習すぐ後でガン見してるな
>>336 流石に門別がカブスに通用するとは思えんし
捕手が誰でも
@MBSせやねん
鳥谷・糸井・狩野の阪神タイガースクイズ
>>337 カブスの5ch板で同じ書き込みあったわ(笑)
OPS.500が三人だと?タイガースはカブスを舐めてるな!と
阪神のスタメン発表からまだそんなに時間立ってないのに(笑)
門別はあの球速のままだと打たれるやろな
球速にこだわって欲しいわ一年目より球速落ちるのはまずい
>>348 そんなメジャー感覚で来られても困るんや...こちとらNPBやぞ
佐藤、森下、才木はメジャーにアピールだな
みんな3年以内にMLB移籍か?
なんで2番にOPS.5台のやつを...?ってのを見せたかったのに...
>>351 そんなんメジャーも平均opsそんなかわらんぞ
セイバー全くみてないのかって思われてるだけや
いまだに打率だけで評価してる解説いるとか向こうからしたら原始人扱いするちゃう
>>354 メジャーにそう思われるの嫌でメジャー風打線にしたんかなw
>>358 高寺とかいう守備ど素人を起用するってマ?
打つボールはMLB球なんやろ?
崩れなきゃ良いけどなあ
@せやねん
タイガース順位予想
狩野 1位
糸井 優勝
鳥谷 3位 巨人・ベイの方が現時点では上、どこまで新戦力の上積みがあるかで優勝の可能性はある
>>361 NPB球より飛ぶから打者には歓迎されるやろ
>>364 ベイの方が戦力上、は流石に日本シリーズの結果に引っ張られ過ぎの近視眼的見方やない??
>>364 ベイスターズが戦力高かったことなんてないやろ
オースティン牧東だけのチームや
わざわざメジャーに選手売り込むようなオーダー組むのか
@せやねん
糸井「自分が臨時コーチに行ってるのに選手たちは鳥谷に打撃アドバイスもらいに行ってた」
オープン戦の成績で行けば
木浪 .882
小幡1.033
中野 .755
最強打線や!
2023年にバウアー加入で優勝候補にした連中は忘れてないからな
そんな簡単にチームが変わったら苦労せんわ
優勝した年と戦力的に下がってるところないから、阪神優勝予想が少ないのは意外やな
去年もあれだけ謎の縛りプレイして2位やし縛り解禁すれば1位全然ありそうだが
>>374 結局信じられるのはテルだけやな
そら推し活始めますわ
>>364 めちゃくちゃ細かくて申し訳ないが1位と優勝はなんか違うのかい?
こぞって優勝候補にあげられるほうが不安になるからええわ
藤川は普通にやってくれたらいけると思うで
>>379 他が補強かなりしてるから
現状維持は下り目に映る
ひとつだけ言えるのはヤクルト中日をA以上の予想してるのは逆張りでドヤりたいだけだと思う
>>386 巨人が菅野居なくなってライマル甲斐キャベツでプラスとか思ってんのマジでウケる
輝明が正ポジションライトへ転向の布石だな藤川球児はやると思ってたわ
>>390 普通に大城使った方がいいって虚カスですら思ってるで
ヤクルト村上開幕絶望、開幕投手奥川って
巨人アシストする気満々やんけ
@せやねん
糸井「最近サイクリングやってるんですよ」
鳥谷「どこ走ってんの?」
糸井「淡路島1周!」
鳥谷「車で行くんでしょ?」
糸井「うん」
鳥谷「家から行けよ!w」
>>392 立石が獲れるか中川が目処ついてDH導入されたらやるかもね
甲斐取った理由がベンチからサイン出したくないからだからなw岸田大城鍛える気さらさらなくて笑うわ
去年の阪神なんか実質外国人2人しか稼働してないんやから普通に補強の上がり目得やすいんやけどな
テル外野なら前川はどうなる?
それこそDH制が導入されないと出れないな
>>400 使えない外人野手2人とも残してしまったからな…
日本一になった温情残留が連覇の可能性を下げてしまったわな
阪神ゲストの方が良くて草
【15日】
カブスvs阪神戦→村上雅則
ドジャースvs巨人戦→村上隆
【16日】
ドジャースvs阪神戦→MISAMO
カブスvs巨人戦→高橋尚成
【18日】
ドジャースvsカブス→福留孝介
【19日】
ドジャースvsカブス→上原浩治
DHありならこれでセリーグなら普通に右京レフトで使うだけやろ
>>399 逆に言うと去年は阿部や村田善のおかげで優勝したのか
>>399 甲斐のリードってSBファンからは不評だったけどな
梅野とリード似てるって言われてた
>>392 あれだけ不安定な守備見せられたら、
投手出身の監督としてはね
>>404 ミエセスは切るべきだったし10000歩譲ってノイジー残すにしても見切るの遅すぎるわな
阪神は内に手厚い分外からの獲得は12球団トップクラスのシブチンや
藤川はショート木浪サード佐藤レフト前川が守備のネックだと思ってるからDHならこの形態にしたいんやろ
>>368 ベイには筒香というメジャーリーガーもいるからね
現役時代寡黙キャラの人ほど引退するとはっちゃけるよなw前田下柳鳥谷とかは特に別人みたいだし
>>320 森下に期待だな
メジャー志向が強いから、活躍するやろな
>>418 いやちゃうやろ。木浪小幡のショート争いの為に木浪をサードにしたんやと思うで
鳥谷は現役時からほんとはあんなんじゃないとは言われてたんやけどね
WBC日本代表もアメリカで3Aのチームとオープン戦やって負けたりしてたから
今日ってカブスは火曜からドジャースと試合だからローテ投手は出てない
敗戦処理の雑魚が先発するから普通に5、6点取って接戦で勝つ確率も普通にあるだろうな
MLBも先発不足でローテ4番以降、谷間の奴らってNPBのローテ投手よりクソだからな
>>426 ショート争い程度で佐藤森下を動かさねえよ
鳥谷今が1番楽しいてラジオで言うてたわ
結構儲かってるんやろなぁ
今日のカブス打線ってセリーグオールスターよりやべー打線と思っていい?
そうなら投手ぼこられても参考記録だな
カブスの外野カッチカチなんやったっけ
鈴木がDHだなんて。。
>>434 むしろ通用したらすごいし、
ボコられたらまあそらそうかやし
鈴木誠也クラスがわんさかやもん
>>409 21年にホークスファンからあれだけ勝った甲斐でも勝負所でやられるのに、梅野はもっとやられるに決まってるだろって言われて見事その通りになったわ
カブスの選手は東京ドームの感じをつかむのが目的だから結果はどうでもいいからな
>>431 前提は佐藤へのサービスでの外野起用や。でサードあくな、ほな木浪回して小幡と争わせよか、や。
佐藤森下を動かしたんじゃなくて高寺ラモヘルより優先しただけ
ハップ・スズキ・ターナーの並びでメシ何杯でもイケるわ
>>444 争いなら小幡もサード練習してなきゃおかしいし
守備が我慢できなくなったから移動や
>>450 小幡はセカンドもやってるやろ。木浪はセカンドやってない
>>448 あの打力でサードとか他所からみたら笑い物やろ
>>368 >>372 客観的な数字だけ見れば、去年の時点で阪神より横浜の方が戦力は高い
これに補強や移籍でのプラマイを加味して今季「も」横浜の方が阪神より戦力が上だと考えても何らおかしくない
日本シリーズの結果に引っ張られてるとかアホちゃうか
2024 チームwar
巨人 投手12.5+野手 19.2=31.7
横浜 投手 8.1+野手 19.5=27.6
阪神 投手14.1+野手 11.7=25.8
中日 投手8.4+野手 15.9=24.3
広島 投手9.9+野手 8.7=18.6
ヤク 投手7.4+野手 9.8=17.2
センターのアームストロングは今多分世界で一番守備上手いから要注目やで
3番のカイルタッカーは来年ド軍入りが予想されてる超強打者
>>455 じゃあなんで横浜あんなシーズン弱かったん?
木浪をわざわざ三塁にねじ込むくらいなら高寺を使ってみてほしかったが、まあ試みとしては面白い打順だ
あかんホンマ楽しみ過ぎて手震える
お前らくだらん言い争いしてんと試合に集中せえ
相手の打球強いから守備力高いフォーメーション試すのね
梅野才木と一回も組んでないって露骨すぎるな球児
明日もスタメンの可能性はあるだろうけど
>>463 ここから全試合梅野になったらどうする?
門別vsハップ誠也タッカー楽しみ過ぎるやろ
抑えても絶頂やしボコボコに打たれたらそれはそれでええ経験になりそうや
楽しんでくれー
>>467 メジャーは実績組出すから明日は坂本じゃないの?
ただの練習試合やし試合が壊れなかったらええわ
しょーもないエラーだけはせんといてくれ
ホンマは
1(中)近本
2(三)佐藤輝
3(右)森下
4(一)大山
5(左)前川
6(DH)ラモヘル
7(遊)小幡
8(捕)榮枝
9(二)中野
とかが理想やけどな、まあ球児も阪神で頑張ってきた選手を優先的にみたいなコメントしてたし今日のメンバーは納得やけど
>>472 もっと言うと試合は最悪壊れてもいいけど身体を壊さないで欲しいな
>>474 守備力を上げたポジションのテストだから
>>473 うまく行っていたから変えなくてもいいのに
>>452 守備面だけの話や
慣れれば糸原なべりょ置くよりはマシやろ
>>463 いつもそうやん
育ったノーコン系やええ投手は翌年他の捕手担当になる
>>476 スワンソンおるよスタメンに、ホーナーは来日すらしてないらしいけどw
あとヤクルト村上が開幕絶望カモやって
>>472 まあ力試しみたいなもんやからね
何事も無いのが1番よ
このスタメンにモーチョか高寺サードに入れたら完成系やな
>>484 圧勝したらプロ野球での放送時間が減るだけや
>>491 スポナビ野球速報に出てないからまだかと思ったわ
今年は打てそうな若手増えたからDHも楽しくなりそうやな
カブスてマートンがなんかやってなかったか
今はどうしてるんやろ
>>490 凄さだけで言うなら3番のカイルタッカーやな
大化け物や、多分来年には大谷のチームメイト
去年も途中までホームラン王やったけど怪我した、OPS.993
Amazon太っ腹ね
600円で6試合見られるなら文句なし
ノイジーおったらドジャースと因縁の対決やったのにw
>>502 ?
うちメジャー相手には強いからとれる心配いらんで
もうMLB戦始まるのか、キャンプインからここまで早かったなぁ
MLBとNPBの球の違い、投手側からは聞くけど、打者側からしたらどうなんやろね?
【阪神タイガース】
1番中堅 近本
2番右翼 佐藤輝
3番左翼 森下
4番一塁 大山
5番DH 前川
6番三塁 木浪
7番捕手 梅野
8番遊撃 小幡
9番二塁 中野
先発投手 門別
>>501 サンクス
カブスはいいや多分知ってる面子はでるだろうから
◯◯いいね〜アメリカに持って帰りたいよ
と言わせたい
2年間カチコチの野球見てきたから球児は柔軟でええなぁ
まあ負けても悲観せず見れるからいいわ
オープン戦だとNPB相手だから多少は心配なるけど
鈴木誠也も楽しみだわ
森下は彼からいろいろと勉強して欲しい
阪神vsカブスのチケット手に入れた人で
大谷翔平を見たいがために試合終わった後
トイレ用具室に隠れて粘ることできるんかな
>>523 外野全員守備力やばいしセンターのアームストロングは多分今世界一や
ショートのスワンソンもえぐい守備するで
カブス、みんな若手中心?ちゃんと勝負してくれてる?
>>531 今永って阪神戦でピンチのときにブツブツ独り言でチャンテ歌ってたみたいなエピソードあったよな
>>530 別にシーズンに合わせてくるだろうから復調とかどうでもいいわ
>>532 でもあそこまでの身体になっちゃうと怪我との戦いにもなるんよなぁ
木浪いきなりサードって怖いやろw
どんなサードライナーが飛んでくんねん
ボール違うのフェアじゃないね
間を取ってKBO球使えばいいのに
>>550 オールスターみたいなもんやし煽るのは100%成りすましやろ
腕試しみたいなものだからポジれるところポジっておけ
西武・佐藤龍世、今度は「酔ってホテルで女性と爆睡遅刻」 球団関係者もあきれる失態続き
なんか盛り上がってない感じ??
メジャーと日本のチームの対戦ってすごいと思うんだが
>>556 いや、酔って女とホテルならしゃあないやろ
明日坂本だろ?今日こそ榮枝使っとけよ
なんだよ梅野って
球児の作戦かもしれんが
>>494 AKB系って結構顔変わるみたいだからどんだけいじったんだろって検索かけてみたけど
14歳でこれは天然ちゃうか
サード木浪なんか入れるんやったらヘルナンデスでええやんけ
知り合いの社長がチケットとれたらしい羨ましい
5万だったとのこと
Amazonプライムか日テレ見るならどっちがいいかな?
まぁどっちもカブス寄りだろうけど…
>>560 いや結構やってるの知らん?
盛り上がる要素あんまないで
巨人羨ましいわ
夜にドジャースとか死ぬほど盛り上がるだろ
>>579 ただ試合開始19時だからなぁ
遠方から宿泊無しで来る人は最後まで見てると帰れないかもしれん
お祭りとは言え万が一ノーヒットノーラン食らったら冷めるでwww
楽しみ過ぎて3分クッキングも見てもうたのワイだけか?
>>591 俺もシーズンの1試合よりは今日の方が楽しみやけどな
選手じゃないのに武者震いするし
>>605 お祭りやしな
オールスターと似たような感覚やわ
さとてる近本と鈴木誠也って仲いいの?
めっちゃ話してた
>>482 開幕より4カード目当たるやん
その頃には出てきそう嫌な感じ
全然レスないけど何でだ
阪神ファンですら盛り上がらないのか?
15時以降延長ないんがなあ
BS日テレでリレーせえよ
>>550 全試合勝たないと気が済まない気が短い人かアンチだねそういうことする人ふ
よみうりテレビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
とんでんが監督だったらいつもと変わらないオーダーだったろうから藤川が監督で良かったと妻が言っている。
>>617 勿論近本のことや
サトテルはオールスターやろな
>>561 地上波の方が早いやろ
アマプラは数秒遅れる
マッシー村上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
マッシーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アイドルとかじゃなくて良かったw
巨人のために金を落としてくれてありがとう
チンカスちゃん
他球団のファンはこう言う親善試合の対戦相手に絶対選ばれないのどう思ってるんかな
日本人初のメジャーリーガーってのは本当にすごいなぁ
>>663 石破じゃなくて良かったぜ(´・ω・`)
何で日本人所属だけでカブスなんだ
だったらヤンキースで良かったやん
ちゃんとキャッチャーのところに投げれるだけでも凄いな
勝敗度外視のただの調整試合が盛り上がるわけないだろ
ノイジーが残留してたらドジャースメンバーとキャッキャしただろうな
向こうは時間帯的に阪神戦がメインになるのかな
巨人戦はドジャースブルペンデーだし
東京ドームで門別梅野とか
めちゃくちゃ炎上したやんけ
ヤンキースに勝ったことあるのかよww
知らなかった
>>712 あるでだからケイイガワも取ったんやろw
なんで巨人だけ2試合ともナイターやねん
不公平だろ
阪神が前にメジャーに勝ったとき金本新井ブラゼル城島とか揃ってた激強打線やったからな
>>712 あの時の阪神こそが史上最強だったと思ってる
ノーノーだけは避けてほしい
できれば1点取ってほしい
阪神の投手はインコースに投げんなよ
死球でも出した日にはクソミソに叩かれて終わりやぞ
>>749 ベリンジャーはカブスで何もしてないから思い入れもないで
何で木浪が3塁なんや?
ここはオプション想定のヘルが3塁やろ
ここで試しとけよ
ライスタに阪神ファンが陣取るなんてなあ
一塁と三塁ベンチだと待遇に差があるんかな?
ブルペンは数違うのは知ってるが
前川が木浪になって攻撃力低下
佐藤が木浪になって守備力増加
五十嵐は45歳でこの白髪はやっぱり老けて見えるな
ハゲと白髪は10歳老けて見える(´・ω・`)
テルをライトにしてるんはメジャーに売り込んであげようという球児の配慮やろ
門別と東京ドームは良くないやろ😠球児はなにしとんねん
>>786 金曜に投げさせないとローテと合わなくなるから仕方ない
球児て本当はこの打順がやりたいんやろな
テル2番やし
森下3で4大山
岡田の手前、いきなりは難しい
カブス監督「アウトローオンリー、OK?」
カブス選手「OK」
いかにも資産家のジジイ2人がバックネット裏におるな
木浪の3塁が安定して、かつ小幡がそれなりに打てれば成功やな
ホームビジター、ユニホーム、ベンチ位置
なんかいろいろややこしいな
ホームビジター、ユニホーム、ベンチ位置
なんかいろいろややこしいな
去年ヘディングを現地で見てからテルのところにフライが上がるとヒエってなる
佐藤は完全にメジャーアピールモードか
球団にここまでしてもらってるんだから今年も頑張ってほしいな
いつかは甲子園でやってよね
からくりばっかじゃなくてさ
交流戦はこのオーダーでいけるといいな
変に原口とか野口とか糸原使うよりいいわ
メジャーは初球からガンガン振ってくるから、展開早いかもね
日本球は飛ばない言うてもMLBより反発高いから派手な試合見たいわね
>>902 今日明日みたいに雨が降ったらそれこそ終わりやし…
プライムの方が地上波の中継より良いUI出してないか?
門別は追い込んでから投げる球がないのがな
結局ストレートで押すだけ
>>902 大阪人に「ブーイング禁止」とか死刑宣告やん
門別キャンプからずっとええな
シーズンでも活躍してくれんかな
>>934 そんな言い方虎が如くの小物キャラになるやんw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 42分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login