◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第106回全国高校野球選手権大会 ★49 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723798631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NHK
第4試合「霞ヶ浦」(茨城)対「滋賀学園」(滋賀)
解説…印出順彦,アナウンサー…佐藤洋之
ABC、BS朝日4K、バーチャル高校野球
第4試合:霞ケ浦(茨城)×滋賀学園(滋賀) 解説:前田三夫(帝京前監督) 実況:小縣裕介(ABCテレビアナウンサー)
前スレ
第106回全国高校野球選手権大会 ★47
http://2chb.net/r/livebase/1723787152/ 第106回全国高校野球選手権大会 ★49 (★48)
http://2chb.net/r/livebase/1723795040/ お盆の真っ只中にも関わらず野球観戦と5chしかやることない
無職底辺独身暇人雑音貧乏引きこもりおじさんの糞談義がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
レギュラーじゃないキャプテンの思い出代打マニアの俺落胆
低反発になったので満塁になってもまだ面白くはならない
>>37 ベンチのキャプテンなんていくらでもあるだろw
霞ヶ浦甲子園一勝よく頑張った、胸張って帰ってこいよ!
惜しかったが万事休す
霞ヶ浦おつかれ
滋賀は次もがんばれ
地区状況 (生き残り)
北海道 2校 0勝2敗
東北 6校 3勝5敗 青森山田
関東 7校 5勝6敗 東海大相模
東京都 2校 4勝0敗 早稲田実、関東第一
東海 4校 3勝4敗
北信越 5校 3勝4敗 小松大谷
近畿 6校 8勝3敗 滋賀学園、智辯学園、京都国際
中国 5校 5勝3敗 岡山学芸館、大社
四国 4校 1勝4敗
九州 8校 5勝6敗 西日本短大付、神村学園
最近の塁審はヘッスラしても絶対に温情セーフしねえな
やっぱアレなんかな
完璧なヘッスラでセーフに見えたんだけどな
というかセーフやろ
|\_/ ̄ ̄\_/|
___\_| ▼ ▼ |_/
:| 〉、. 皿 /
. /⌒ヽ / ヽ. __
{ l (_ ̄ ̄) /> ) |__|
ヽ (  ̄ `ヽ (_ノ ( ̄◎
に二二二)| | | | |~~~|
_) ,r' | | | | .  ̄゛
.└───(__)__)
思い出ヘッスラしたいなら駆け抜けてからすればいいのに
涙してる子カワイイ エロマンガだとキャプテンと付き合ってるが監督に手籠めにされるタイプ
やっぱり湖対決も馬の保養地も滋賀のほうが上やったか
ちょっとセーフっぽいけど守備引き揚げ始めちゃって空気読んだ感が否めぬ
>>109 近畿パイヤなんて発動してないだろ
公立パイヤが発動してるけど
>>112 セーフに見えてた
やっぱり審判も難しいな
abcラジオ中継してねえのかよ
ふざけんなや
ボケ
>>112 完全にアウトやん
セーフって言ったやつあやまれよ、審判に
滋賀学園バントしっかり決めるしよく打つしええチームやな
>>131 仮にそうだとしてこの後手の方が速くなることある?
>>112 この角度だと手見えなさそうだけどよく分かるな
明日の大社に期待
ここまで来たら旋風起こしてほしい
>>138 やっぱ大阪の強豪もれした子達が集まるのかね
滋賀はここんとこずっと強いね
滋賀学園10-6有田工
滋賀学園5-0花巻東
滋賀学園6-2霞ヶ浦
これは強い・・・
>>150 近江か滋賀学行っておけば高確率で甲子園に出られてベンチ入りできるって考えたらアリやな
つーか、霞ヶ浦強いよな
去年は決勝で土浦日大に負けたけど、今年は優勝したし
去年も今年も強い
ピッチャーがええ、守備堅い、結構打ててる
滋賀学園強いよ
滋賀県は分かりにくいからもう琵琶湖県でいいんじゃね(´・ω・`)
>>156 アホ京都と岐阜の真ん中にあるのが滋賀や
準々決勝
東海大相模vs関東一
青森山田vs滋賀学園
ミート、バント、継投、内野守備
栄冠ナイン(2024は除く)は正しい
今年の選手権を見れるの明日が最後だわ
月~金は仕事なのでベスト8から見れないのは社畜の辛いところ
準々決勝になると打つほうが温まってるほうが勝つ傾向あるから
最初の2つは相模、滋賀が勝つんじゃないかな
>>150 滋賀が大阪京都のベッドタウンになってるからな
その辺にアクセス良くて家賃安めだから少子化の割に子供増えてた気がする
>>159 プロ野球選手結構出してるんだよね広島の遠藤投手とか
ショートがガチじゃなければもうちょっと点は入ってたんだが
>>171 仕事なんかやめろって
俺ナマポだけど24時間好きなことができる
もちろん決勝戦までビール飲みながら全試合観戦だぞ
寝るのが仕事だし
>>177 あとは元?広島の鈴木寛人とか
監督が投手育成に定評あり
明日は早実×大社がメインイベントだな
さて風呂入るか
明日
08:00 智弁学園vs小松大谷
10:35 京都国際vs西日本短大付
13:10 神村学園vs岡山学芸館
15:45 早稲田実vs大社
>>87 東京関東で3つしか残ってないのか
うーんこの
(;・∀・)心成しか山口達也に少し似ている気がする
>>198 昨日8強全部関東になるって言ってたヤツいたな
山口達也wwwwwwwwww
山口達也wwwwwwwwww
山口達也(滋賀学園):1971年6月9日生まれ(53歳)
山口達也(元TOKIO):1972年1月10日生まれ(52歳)
この2人が同学年なのが面白い
>>180 琵琶湖線って東海道線なんだから無くなったら大変だろ何いってんだよおめえ
福山雅治の糞歌2018年から使われてるのかよ
いつまで使うんだアホが
なぜ「山口」に「達也」が多いのか
山口は出世名前付け本に字画数、六星、天声語を総合すると圧倒的に「達」「信」「清」が多い
タッチの達也の影響もあるか
ABC、BS朝日4K、バーチャル高校野球
第11日
第1試合:智弁学園(奈良)×小松大谷(石川) 解説:吉田洸二(山梨学院監督) 実況:寺田健人
第2試合:京都国際(京都)×西日本短大付(福岡) 解説:田中秀昌(上宮元監督) 実況:三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)
第3試合:神村学園(鹿児島)×岡山学芸館(岡山) 解説:須江航(仙台育英監督) 実況:北條瑛祐(ABCテレビアナウンサー)
第4試合:早稲田実(西東京)×大社(島根) 解説:小針崇宏(作新学院監督) 実況:佐藤修平(ABCテレビアナウンサー)
ぃやあ~くぅ~ねぇ~ん~
福山雅治久しぶりに見たら瞼垂れしてんじゃねえかよ🤨こういう年の取り方したならもうかっこいい枠での出演なんて許されんやろ🤨
おじいちゃん役ができるようになるまで身を潜めろよ
おはよう皆さん
今年もいよいよ絞られて来てもうすでに寂しさが…
>>219 おはようございます俺も同じ気持ちだよ
ベスト8まで決まるとあとはあっという間だもんな
ABCは山学ダーティープレーの吉田監督解説
あんなことあったのに出てくるとはw 厚顔無恥すぎる
どうやって大谷翔平と絡めるかアサヒアナの腕の見せ所
ああああああああああああああ
チャンスをモノにできず
コントロールあかんな
なんで完封したP使わないんだ?
中央学院にも大谷くんいたなあ
もう社会人で野球引退しちゃったみたいだが
>>238 完封したPじゃないよ 先発
石川大会1試合しか投げてないPがなぜか先発 アホ過ぎる
オープナーってことかね
こないだの子がまだ回復出来てないだろうし
>>240 別のPだったのか失礼
先も見据えてできるだけエースの消耗を押さえたんだろうね
と言ってたら先制されてしまった
昨日の石橋パターンになってしまうのか・・・?
このP地方大会でもあんまり投げてなくないか?
なんで登板させた?
智辯も田近しかいないし勝っても
次で終わりやね
優勝は東海大相模か青森山田やろ
2回戦から登場して日程も恵まれてるし
朝日放送の高校野球のCMでヘスタ大倉の社長の鬼丸は安部首相暗殺時の奈良県警本部長。
責任とって辞めてあっという間に不動産屋の社長に。
投手起用は仕方ないと思うよ
この先は投手1人で全ての試合を回すのは無理だからリスクを冒しててでも2番手以下を使うしかない
データがほとんどないから少なくとも一巡するまではイケルって感じか
朝日放送の「わかさ生活」のCMもナレーションをやってる声優はキュアニャミーやってる人
吉田さん メガネかけてたっけ?
寺田アナはABC表記じゃないのが何か違和感あるわ
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで30,000円貰える方法書いてます!
https://lit.link/tiktokL
>>267 フリーアナウンサーなのな
実況上手いからABC雇用すれば良いのに
>>271 全国にある浄土真宗大谷派の学校の一つだろう
>>272 ABCの子会社の扱いらしい。ABCは基本よそからはとらないから
1イニングしか投げてないPにバントさせるのは無理やわ
>>273 >>274 そんなのあるのか、しらなんだ
つことは、仏教系対決ってこと?
宗教詳しくないから勘違いしてたらすまん
振っても届かないスライダーは見逃したらストライクとられちゃう
智弁もエースが投げ続けてるからキツイかもなあ
でも田近くん頑張ってほしい
奈良判定で勝ちあがって来た血便学園は勝つべきではない
>>281 奈良なんか智辯天理の宗教2校が牛耳っとんやぞ
小松大谷は明豊、大阪桐蔭を破ってきているからな
相当強いで
まぁ甲子園の球審だけプロってわけにもいかないんだろう
(;・∀・)チェンジアップは肘への負担が軽いらしいなメジャー曰く
>>328 VTR判定くらいは時代の流れで必要かと
あの誤審でヘッスラ増えた気がするし
>>330 メジャーはフォークが1番肘に負担かかるって言ってるなだからフォーク投げる日本人Pは通用すると言われてる
佐藤は寝とるかな?
朝6時からバット振ってたら許したるけど
中学生の頃宜野座カーブとかOKボールとか流行ったな
>>328 高校野球の判定はゾーンとかタイミングよりもいい球いいプレーかどうかが大きいしな
お気持ちストライクお気持ちアウトや
吉田監督の語り口聞くとラフプレー容認したとはとても思えんな
解説は好きなんだが
>>344 そりゃ小松と大谷がいるんだから負けるわけがないだろ
二回裏先頭は四球やろ、クソボールやないかwww
球審、冷めるからそういうのやめろ
健大高崎智辯学園大阪桐蔭明豊が揃った死の組
→2高初戦負けで小松大谷が抜けましたwww
ぜひ果たしていただきたい
田近くん子供の頃運動苦手でおとなしかったって記事見たけど、そこから智弁のエースって凄いよな
>>369 だからスポーツバリバリ小僧とは違うちょっとソフトな雰囲気なのかな
国際高校なんやから校歌もインターナショナルでええやろ
智弁が勝ってもずっと奈良判定言われるだけやからな…
ここで負けといた方がええわ
>>367 地元強いとありがたいやろに。相模✕早実の決勝とかドン引きしそう
これは流れぶった切るミスだな
この試合智弁の圧勝だわ
>>387 レフトがライン超えそうな時点で戻らなアカンわ
落ちるとしたらサードでアウトになるからちょっと出過ぎてしまうのはしゃーないやろ
>>378 えーーーっ
韓国がOKな人は北朝鮮もOKでしょーw
インフィールドフライ宣告してくれてれば飛び出すこともなかったかもな
>>370 差別するつもりないし野球やるために集まってきた日本人の子もおるのやろけど踏み絵的なものを感じたわ
>>401 レフトがファウルゾーンにいるのに落ちるもクソもないだろ・・・
>>400 辯天宗相手に天理のワッショイで煽る大谷派とか頭こんがらがってくるな
>>404 15分くらい昼寝し
朝ご飯一杯食べたんか?
>>374 ゴリゴリな感じしないよね
いつも家で折り紙とか習字してたから手先は器用らしい
(;・∀・)監督がアホだな3回でこのバントいらんだろ
智弁も智辯和歌山もバントへったくそのくせにやたら使いたがるな
左バッターにバントさせる意味ないよな、ゴロ打つだけの簡単な事やのに。
流石に124キロのストレートは無理やわな
霞ヶ浦のように長身かつスローカーブが本体ならともかく
>>448 全くない、言いたいだけのガイジがおるんやろ
>>444 新庄どんな格好で来るんやろ。やっぱり西短ユニかな?
>>448 カマってちゃんの荒らしなんだから真に受けるなよ
これベンチからのサインがゴロゴーでもファーストゴロならホーム突っ込まない?
一生懸命見ててもエラーとか誤審で勝負が決まってしまう高校野球
>>448 レス見る限り重度の小松オタの智弁アンチの荒らしやね
陽だけではるとか
今は一文字余計に増やす系の名前が多いのに
バーチャル高校野球は点が入る前にスコアに1点表示されてた
ネタバレや~
そうか、今ハムは京セラのカードだから新庄来れなくはないか
まあデーゲームだし来れないけど
(;・∀・)石川代表だけどコマツだから被災地応援的なアレが殆ど無いな
>>455 ちょっと目を離してたから、ん?ってなった
>>470 行くって明言してたぞ
練習はコーチに任せて見られる時間ギリギリまで居るんじゃないか
流石に試合までには戻らないとだし
>>470 新庄が応援に来るって大会本部が発表したよ
途中退席するみたいだけど
>>459 それは打球判断というやつじゃないか?
ゴロゴー指示なら転がったら全部ゴーってことになると思うけど
今年は雨天順延なさそうね
ひどい年もあったけど
同じ8月でも安定しないな日本の天気て
ええ?マジで新庄来るんだ?
へえ、まあそういうとこ好きだけどw
>>479 台風の気分次第だね
京セラとか使えたら良いけど金掛かるもんなー
>>479 台風少なめだから安定してたな今年は
決勝の日までに来そうな台風も発生してないし(まだわからないが
お前らこれ全国高校野球選手権大会だぞ
スク水とかポロリとか
ドキッ!まるごと水着!女だらけの水泳大会
じゃないぞ
>>478 ゴロゴーの目的はスタートを早めて「得点」することであって、スタートすること自体が目的ではないから
いくらゴロゴーだって言われてても明らかに間に合わない打球なら行かない
未だ出番のない謎の助っ人外国人(違う)ショックリー
14時からオリ戦あるのに
新庄来るのか?
オリ戦がナイターならわからんでもないが
小松のエース故障やな
全く準備しない
次は11番が出る予定
>>479 毎年準々決勝に合わせて休み取ってるが順延で行けないことがホント多い
今年は関東や東北に行ってくれたからなんとか大丈夫そうだな
>>476 普通に日ハムのユニでやってきて、そのまま京セラ戻る気かも
>>491 1回1/3だけ観るってニュースに出てたよ
>>487 ガキの頃ありがたく観てたな〜アイドルの水泳大会
今考えるととんでもねえ番組だよなw
カープの新井監督は昼間、兵庫の息子の試合を見て広島でナイターの指揮を執っていたな
ライトがバックアップしないと
ミスするのを前提にしてないとな
>>512 公立じゃないってさっきから言われてますよ
>>489 そうなの?
打球が転がったらとにかくゴーすることで早くスタートできるのがゴロゴーって思ってたけど
一塁に人がいるから投げるのはおかしくない
ファーストが中途半端な動きしてたのが悪い
>>506 西田ひかるのポロリを正座して待ってましたが、大人の事情でポロリはAV女優だけという事を知らなかった小学生の俺
だっせー点の取られ方だな
もうこれ以上勝ち進むべきじゃないわ
バット変わっても智弁学園はしっかりスウィングするなあ
>>543 だから目的が「スタートすること」ではない
>>547 小学生の俺でもポロリ要員がいるって分かってたぞ
大阪桐蔭完封したエースは明らかに故障
準備すらしないのはおかしい
打球の勢いが上がった気する
ベスト16になって飛ぶボール採用?
ジャンケン急に来るからポイントなんて貯められてる人いるのかコレ
>>489 見きわめてからスタートするなら普通の走塁とどう違うの?
小松大谷「9回3点差でも勝てるぞ」
なお8点差で勝ってる場合は負けるもよう
>>570 やっぱ故障っぽいのかね
と見せかけて急に出て来たら苦笑いしかでんけど
>>570 どんなピッチャーなのか見るの楽しみにしてたのになあ
そうだとしたら残念
小松が予想以上に粘ってるな8-1ぐらいになるかと思ってたけど
>>585 スレで保冷剤って見た
なるほどと思ったけど本当かどうかは知らん
>>576 ゴロゴーならどんな打球でもゴロと分かった瞬間ゴーやろ。仮にさっきの打球でゴロゴーが出てたのであればライナー性だったからスタートできなかったということやろ。
>>587 滋賀学園のショーともうまいと思う
てか田近球数多すぎだな
田近キツそうだなー
ピッチャーとっかえひっかえしているチームが多いから
余計キツイわ
>>590 均衡がエラーで崩れたからダムが決壊してそうなる可能性も
(;・∀・)智辯卒で活躍した選手って岡本ぐらいしかいないのか
だめだこりゃ
大谷が自滅していくだけの試合になってる
>>598 阪神村上が活躍じゃないとかお前の活躍の定義バグってるだろw
今大会送球ミスが多い印象
バット変わってゴロ打つ選手増えたか?
エラーのランナーは返ってくるんだよなぁ
もう典型的すぎる
智弁応援してるのに情けなくて大谷に肩入れしてしまうわ
>>610 今から桐蔭とやったら絶対桐蔭勝つよ。それも一発勝負の甲子園の面白い所。
智弁はいくら強い勝ち方した所でケチつくんやからそろそろ負けといてくれ
NHKいつまでニュースやってんねん
はよ試合に戻せや
>>651 エラー1つで大量点とられたりするし怖いよねえ
>>610 山王vs湘北みたいなもんや
前回で燃え尽きた
だいたい弱い方に肩入れする実況民がこの3回戦くらいでわからせられるの好き
>>652 勝手にエラーして自爆してるのに智弁だからとか言われましてもだけどな
こうせつの校歌聞きたかったのにいらん事しやがって って言われてそうw
エヌエッチケーは何回チャンネルかえさすねん😡
だからってエービーシーでは絶対見ないけどな😡
今大会前評判通りの強力打線発揮してるの智辯と相模くらいか?
滋賀学園と西短は蓋開けたら強かったパティーンやが
レフトフライのルンバから一気に流れが傾いてしまったな
>>652 智弁学園にはケチつかんやろ。つくのは審判の方や
逆にこれで智弁学園が優勝なんかしたら歴史に残る大会になるな
強制的にって
元からあった整備中の待機を時間統一しただけだろ
走塁ミスでチャンス逃した後にエラー絡みで連続失点
これは典型的な負けパターン
アルプスリポ なんで3回戦からになったんだろ・・・
>>673 関西の水が合わなくて下痢気味になったりはあるのかな
昔仕事で東西行ったり来たりしてた頃は、たまに移動後原因不明の下痢とかあった
地方なのに周りの吹奏楽かき集めてきたのか
すげーな
この女アナ マジでヒロド2世やん
この手のアナじゃなくおしとやかな人採用せんかい
>>706 鬼ぷりんってコンビらしい
関西では知られてるのかな?
>>712 >>713 関西の芸人かと思ったら東京NSC出身だったw
ググったら妹と雰囲気違ったイケメン
チェンジアップは漫画ダイヤのAを見て覚えた球児が多いらしい
130キロのストレートにチェンジアップさえあればなかなか打てない
選手が泊まってる宿舎って、8強まで残るかなーって算段してて、初戦で負けたら営業に影響しないのかね
これくらいの点差昨年までなら簡単にひっくり返ることあったが新規格じゃもう絶望的だな。
田近くんは前の試合も回が進んでいくうちにキレキレになっていったもんなあ
田近のチェンジアップの使い方が去年の土浦日大のエースと被る
逃げてくチェンジアップってすげーな
床田のパームみたいだ
>>1乙!
言っては悪いが大阪桐蔭に勝ったチームがこれだと
拍子抜けもいいとこだな
このまんまじゃ終わらんよな!?
(;・∀・)山上君も郡山高校応援団で甲子園何試合も出たけど何かVTR無いのだろうか
>>733 OBのプロでの活躍度合いで奈良の圧勝か
これもう智弁の勝ちやろ
小松大谷は大阪桐蔭に勝ったのは完全にフロッグだわ
大阪桐蔭に勝ったチームが〜
って言ってる人居るけど多分桐蔭が勝ってても似たような試合運びだったと思うよ
近年の桐蔭は近畿勢に弱いしな
>>757 そこで大阪桐蔭だとネームで楽しめるのが自分みたいな無責任な高校野球ファンだからなあw
さっきみたいなツマランミスを桐蔭がしたら10倍ガッカリだけどw
流れというオカルトは存在しないので
ここから併殺です
嫌なランナーって何
解説の智弁寄りどうにかしてほしい
申 告 敬 遠
は見たことあるけど
打 撃 妨 害
は初めて見たw
観客には分かりやすくていいけど捕手かわいそう
>>762 元は奈良大附属オリジナル
元ロッテ応援団のジントシオさんが作った
やべえ
寝過ごして今起きた
ハイライト流してくれい
田鹿は高校野球限定のいい投手だな
プロは絶対無理みたいな
智弁はベスト4くらいはいけるかもしれないな
思ったより総合力高い
佐坂くん見てたらU18主将⇒近大⇒パナソニックの坂下先輩思い出す
>>790 昔
鈴木尚典がいた横浜が星稜に完封された試合
これくらいの時間に寝過ごして
横浜が負けそうでビビったことあったわ。
地方大会より同じような展開でも試合時間が30分は短い印象だけど
どうやってんだ
>>807 この曲とおりの展開になったからむしろ本望
3番山崎くん、木製バットでも打てるはず
大学でもレギュラーとって活躍して欲しい
ん?2年の中道君、廣岡先輩風味ある。ラッキー
>>809 山田がまだ残っとる
大阪桐蔭や報徳は過大評価だと思ってたから順当な結果だと思う
まぁ近畿勢はいつも過大評価だけど
健大高崎はなんだかんだであのブロック勝ち残ると思ったけど惜しかったね
さあ、エース登場
どんな対策したんだろう
練習の成果を発揮できるかな?
昨日の広陵があるからな
エースが出ても抑えられるとは限らんよな
投げれるんなら最初からいけばいいのに
ホント最近のP過保護な風潮ウザいわ
大阪桐蔭を完封したピッチャーなのにな、もったいない
このピッチャー、球種が後ろから丸見えなんだけど大丈夫?
さっきまでの投手より良い可能性は低いやろからチャンス
石川勝った方が感動商法に繋げやすいからな
ましてや逆転とかなぁ
吉田さんが勉強の意味で試合後に投手起用の意図を聞きたいだって
大阪桐蔭完封後、自身の投球内容に85点をつけたストイックさ
智辯のピッチャーが変わることでどう展開が変わるか見物だな
ABC解説者、非常に言葉を選びながら小松大谷の継投に疑問を呈す
まぁでもどこのチームも、どこかのタイミングで別の投手投げさせないと上には行けない
小松大谷エース西川、落ちそうで落ちない?伸びるとは違う???
でも、阪神村上みたいに回転数多かったりしないんだろうか?
やっぱりただの好投手じゃなかったのね。武器がある
去年神奈川大会で横浜のPが毎回のように帽子取れてたな
阪神タイガースの帽子でよかったら貸すで?大阪桐蔭の横川の記録超えるぐらい落とすやん
これ帽子落としたらストレート、落とさなかったら変化球って帽子見てれば球種わかっちゃうよね
>>880 今のヌルい日程なら全然いけると思うけど
毎年どこかしらの学校には帽子落とすピッチャーいるイメージ
天理の「わっしょい」、奈良大付属の「青のプライド」パクりまくり
帽子リボンで結ぶと永遠に甲子園のアイドルとして歴史に刻まれるのに
高校生の帽子ってプロのレプリカの帽子みたく後ろにサイズのアジャスターついてないんだよね
金沢とか遊学館とか全然甲子園出れなくなったな
今年の金沢のショートは凄かったんだっけ?
>>900 別に演奏会で金取るわけじゃないからな
チャンス紅稜をいちいち拓大香料に許可取ってると思えんし
智辯も控えがこの程度じゃ先はないな
次で終わりやね
帽子飛ばすピッチャーなんて私はコントロール悪いですとアピールしとるようなもんやからな
床田に西川にカープかよって思ったけど
巴田だったし西川はオリックス
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 0分 33秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250813070932ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723798631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第106回全国高校野球選手権大会 ★49 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・第53回全国社会人サッカー選手権大会実況
・第96回選抜高校野球ランキングスレ vol.3
・【高市朗報河野悲報】自民党総裁選 国会議員票がついに岸田、河野、高市氏横一線 本命なき混戦と報道
・兵庫県の高校野球を応援しよう306
・【郷土愛】センバツ高校野球に初出場する市立呉高校に6000万円近くの寄付金集まる
・栃木県の高校野球 Part297
・【原発】原発の新増設必要 勝野電事連会長「資源に乏しいわが国で原発の果たす役割は大変大きい」と強調、政策議論に期待
・日本の野球は韓国以下【危機的状況】
・【社会】福島第二原発「廃炉の方針」 現場で今もなお危険と隣り合わせで働く作業員に内情を聞いてみた[06/16] ©bbspink.com
・野球106
・ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう プロ野球を夢見る親子の壮絶ドキュメント!★5
・野球が海外で一向に普及せずマイナースポーツ扱いなままの理由を教えてほしい
・【野球】中日・松坂を「破壊」したファンが払う代償…損害賠償金額、数千万円単位の可能性も
・☆若手人気女優総合スレッド1063☆
・【野球】野球離れを食い止めるには… つくば市では「サッカーへの流れを押し返す」野球クラブを設立
・【パヨク悲報】ポスト安倍とパヨクが推す立憲・枝野氏、しかし政党支持率はなんと10倍の差www
・【リスペクト】 見直した選手 【応援します】
・【技術】10分の充電でスマホが1週間使えて充電1回で電気自動車を2000kmも走らせるバッテリーが登場
・【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1086
・26106
・26610
・BF#1062
・27106
・肴33106
・肴27610
・BF#1069
・26810
・BF#1068
・肴21036
・空 1046
・106スレ
・肴37106
・肴24106
・28610
・ACT.6610
・26102
・アジエンの犯罪者ルセラストーカー爺[106.72.163.224] について240 🚯
・立川106
・海藍106
・106
・BF#1065
・肴21006
・BF#1060
・106すれ
・BF#1066
・BF#1064
・空 1069
・BF#610
・28106
・26109
・JCB 106
・肴33101
・25910
・肴33103
・24910
・BF#1070
・LEO#10
・肴33102
・22104
・空 510
・BF#107
・盛#4710
・25810
・BF#1094
・BF#310
・肴31049