◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第106回全国高校野球選手権大会 ★42 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723714857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/ 第1試合「神村学園」4-3「中京大中京」
第2試合「掛川西」0-2「岡山学芸館」
第3試合「鶴岡東」0-1x「早稲田実」
NHK
第4試合「大社」(島根)対「創成館」(長崎)
解説…山口敏弘,アナウンサー…別井敬之
ABC、BS朝日4K、バーチャル高校野球
第4試合:大社(島根)×創成館(長崎) 解説:原田英彦(龍谷大平安監督) 実況:清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
前スレ
第106回全国高校野球選手権大会 ★41
http://2chb.net/r/livebase/1723705961/ なんかそれっぽいふうに言ってるけど当たり前のこと過ぎてワロタ
創成館に先に点取られたらその場で負けやんけw
996 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 18:59:31.90 ID:3VEU2Z3T [14/14]
こうなると大社もう厳しい
タイブレークで先に点を取るしか無い
タイブレークになったら大社の方が有利
長崎は貧打だから
応援の圧的には大社有利やな
1回戦現地で見てたけど大社の応援の圧エグかった
>>61 甲子園警察に逮捕された結果のつまらんルールよね
>>48
_,, -''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
.( \
.>、⌒)ノ _ノ、 '、
. .// ̄(´ ̄ ̄ ̄ .ヽ、 .|
|' | |
. ノ=ミッ,、 ( 、ッミシ=ー ヽ:::::::::::::|
{ ___.\ __ ::::::;ニ|、
.〉ヽ●ヽ/ , . ノ_●ノ ::://'^ }
|  ̄ノ _ヽ  ̄ ::: >ノ./ おい、だれのことだ?
ヽ (、_,rっ.) 、_ノ
', ,くノ- 、 ,' .|
'、くィロエlァン^ ./ |
ヽ (__ノ / .|
'、 . へ ,,.-''´/ |、
.〕'ー―一'´ ,'_,,. -''´.〉-、_ >>61 めっちゃ面白いと思ってるけど
長々と延長戦やるよりはいいと思ってる
タイブレークで1点も取れなかった学校だってあるんですよ
せめて地方大会ぐらいはタイブレやめてやって欲しいよな
いきなり10回からルール変わるんやでは可哀想
マモノキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
同じ選手かしらんけど一回戦もサードのエラーで複数回ピンチ作ってなかったか?
タイブレーク高校野球は選手の体調考えて
MLBは試合長くて年寄りしか見ないから
タイブレになると
松坂のときのPL対横浜とか
ハンカチの早実対苫小牧みたいなのもうみれんもんな
生まれてないけど江川のやつとかも
>>121 メジャーみたいに、無死二塁から始めないと
決まった攻撃になるよね
∬ _,,
||
∬ _..,,ノ"///ヾ、 _,."彡i
/ :`y'、ソ、)、ソ、y、)',,::彡",ヽ
/ (( ) .iy'ソ ' )'y )、ソ、),,彡'彡|
r'=、 , ::i )/i y )、) 'y k彡,,"」
`''、._ノ .::ノ/彡f ::ヽ ;Y 、、、,-ー'"
`ー-'=ー"ニ=ー~"`^"
9回まで積み上げてきたものが一気にぶっ飛ぶのがタイブレークwww
点の入り方がエラーとかスクイズとかばっか
外野の頭ぶち抜くとかが見たいんだよ
>>143 頑張って3年やってきた結果体調ってなんなんだろうな
>>147 そういうの無くすためにタイブレーク入れたんや
>>121 >>138 なるほど、バントが定石か
バント練習やっぱ必要だな
スク水キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人( ゚д゚ )ノ━!!!!
>>178 大阪桐蔭はバンド練習しないって聞いたことある
>>178 バントのことバンドとかいってるやつの言うこと信じるなよ
タイブレ1死1、2塁じゃ意味ないか?
きまったかなあ
さっきやってればもう一点狙えたのにね
ここで抑えればまだまだ分からんよ
メジャーもタイブレークだとバントするけど
結構上手い
>>184 それならもう春のセンバツだけで良いと思う
そこまでして夏にやらせるのは狂ってるよ
>>163 まあそうなんだけど
見てる方は延長好きなんだけどな
決勝とかもタイブレやるんやっけ?
大社の下位に強打は期待でけんからもっと警戒すべきやった
>>224 やってるほうもタイブレいらんのよ
外野の声に折れた結果が今
内野も飛ばせないならそもそもの打力が無いチームなのかな
>>221 春だけになると冬練習出来ない東北北海道勢が不利
夏は必要
2点はバントの後ワンヒットで返される可能性あるからな
外野に飛ばなければ大社
創成館はとにかく外野へ飛ばせ
いちいち投球練習するの辞めたら試合時間短縮出来るのに
奥川のときのタイブレすごかったよな
智弁和歌山が奥川の球バントもできなかった
あのときは12回からタイブレやっけ
2点差でバントすべきかも難しいが打順的にはバントか
バントで送って1番か
ヒット1本でいいんだからまだまだ
マモノまたキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
9裏のバカみたいな攻撃みてると
からの相手がやらかした
いやしかしどうしてこんなにエラーが多いんや今年は…
そうか別に3塁ランナー返ってもいいんか
満塁策でいけ
>>369 でもボテボテだったしな
ホーム投げてセーフもしくは慌てて暴投なら終わってたし
創生館のピッチャーはダルビッシュとニューヨーク屋敷を混ぜたようなイケメンだな
つーか、最近の球児って体が細すぎるだろ…
脚の筋肉もなくてガリガリだし
筋トレしないのか?
埋めて四球出せない状態にして3番と勝負するほうが怖いやろ普通に考えて
え?
なんでランナー走ったの?
普通ゴロゴーじゃないよな?
マジで教えて。
よく投げたな
落ち着いてたわ
もしボール悪送球してたらサヨナラなってた
ヤケクソのなんとかファーレン長崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
え?
なんでランナー走ったの?
普通ゴロゴーじゃないよな?
マジで教えて。
よっしゃああああああああああああああああああああああ
きたああああああああああああああああああああああああ
三振で万事休す
両チームとも競った素晴らしい試合だったわ
創成館おつかれ、大社は次もがんばれ
107年キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
やっぱり力があったな大社
なかなか逆転は出来ないよ
ええ試合だな
大社ええわ、2018年の金足ぽくて好みだわ
>>531 次は早稲田実か
今日の鶴岡東になりそうな悪寒
セカンドうまかったな
当たり前のプレーだけどビックプレーだな
大社勝ったーーーーー!!!!!
107年ぶりおめでとう
創成館もよく戦った
両校ともお疲れ様でした
>>558 いやいや、いうてもゴロゴーはないやろ。
明らかにアウトになるんやから
まあ9裏にあほみたいな早打ちでスタミナ残させたのがね
長崎は負けるべくして負けた
>>554 島根に縁もゆかりも無いけど
1回戦みて大社応援してるわ俺
馬庭くん県決勝の勝った瞬間のパフォーマンスから結構好き
ほらな
大社の方が有利だったろ
貧打のチームはタイブレークで終わる
これこそ高校野球って試合だったな
経緯を表するっ!
>>573 ファーレンのは仕方ないけど
その前のやつや
>>592 現代の野球に必要な練習
タイブレーク
バント
盗塁
飛ばないバットは守備が1番大事だな、まあ基本かもしれんが
>>583 鶴岡東相手もラッキーだと思ったろうが激戦だったし
見たかったものが見れた
両校の全選手には感謝しか無い
今日は4試合とも接戦だったな
昨日は最後の試合で壊れてしまったが
次も馬庭なのかねずっと投げてるけど
代わりも居ないんだろうから馬庭か
出雲大社しかない島根だと思っている人は、足立美術館の日本庭園見てこいよ
早実は一筋縄ではいかない相手だから今回の修正して挑んでくれよ
明日の4試合はマジで全部面白いな。
京都は大違いだわ
勝敗予想死ぬほど難しい4試合や
大社の監督に掘られたいんだが誰か電話番号知らんか?
>>654 (´・ω・`)今の試合面白かっただろハゲ
>>632 どこかの進学校は
あるか無いか分からない守備を練習するより
確実に3回機会がある打撃の練習の方がコスパいい
らしいぞ
これ地元住民こぞってみんな出雲大社に必勝祈願行ってるやろ
>>587 ワイもこの試合見て応援したくなったわ次東京早実とだから早実も応援しなきゃいけないんだろうけど
>>654 相模、明徳、青森山田、滋賀学園やと思うで。
>>669 小松は星稜金沢日本航空と撃破してきてるから単純に実力
>>669 伏兵が面白い100年記念大会(゚∀゚)
甲子園の土持って帰ってメイプルの木植えてバットにするんやな
創成館の村田くんも大学や社会人で野球続けてほしいな
今後の成長が見たい選手だよ
許されてるけど大社のレフトエラーはマジで試合壊れかけたぞ
>>671 2018年の金足ぽくてええチームよな
早実にも勝ってほしい
これで明日広陵が負けても中国一校残ったから安心していいぞ
甲子園の土は鳥取大砂丘の土
ドカベンに書いてあった
>>680 あいつはまあ1回戦打ってるから
エラーは許されないけど
明日は北関東民も南関東民も見逃せない試合ばかりだな
明日は石岡が勝ち進むぞ
明徳広陵は確実に上がるだろう
大社いいチームだけど打撃戦では絶対勝てないだろうな
早実がどんぐらい打てるかよく分からんけど
>>692 公立応援したくなるよな
俺も大社と石橋応援してる
40歳前後の有能監督どんどん出てくるな
京都国際の監督もそのくらいだろたしか
この大会以降はタイブレークの練習積まないと駄目だな
バント練習も含めて
高反発バットはもう帰ってこないし
>>709 これがベストだと思う
終盤追いついて勝ち越しって展開もあんまないし
明日全部良い試合じゃん
何で明日仕事やねん
休みにせえや
>>708 滋賀は智弁よりはやりづらい相手だが
勝てない相手ではない
>>704 実はスポ推してるけどな
越境してないだけで
>>705 無理やな、先ずあの緩い変化球全部ホームランにされる。大学でも打たれると思うで。
岡山VSカタリーナちゃんも面白かったようなうろ覚えだが
>>700 広陵キツいだろ
勝てるとしたらタイブレークまで持ってってワンチャン
なんかの間違いで相模がコケたら面白いんだろうけどそうそう波乱はなさそうか
>>715 明日東海道新幹線動かんから仕事してなさい
岡山島根が勝って、これは広島も乗り遅れるわけにはいかんやろ
死ぬ気で頑張れよ広陵!
>>731 私立は親が金払ってるけど公立は税金ダバダバなんだぜ
私立より施設がいい公立はいっぱいあるからな
島根まで4時間ぐらいか
ギリギリ日跨ぐ跨がないぐらいかな
>>740 なんで?
相模とか花咲より弱いぞ
熊工より楽な相手だろ
大社の文太監督、神村学園の小田監督、岡山学芸館の佐藤監督、京都国際の吉田監督と次の世代の監督たち楽しみだな
>>756 よろしく
松江から仕事しながら応援するわ
>>746 関東4校って応援団またメロス状態?w(゚∀゚)
>>752 じーさんばーさんは連れてきちゃだめダゾ!
どれが優勝候補か選ぶのもムズイな
明日の第一試合で勝ったほうが決勝に上がって来そうだけど
ワイニート、甲子園の時期だけニートである自分に感謝する
>>772 ま?
相模の試合観てたけど広陵の打線が点取れると思わんかったけどなぁ
>>788 あっちは今大会最弱候補なんでそっとしといたれ
>>776 公立校絶対応援するマンワイ、掛川西敗退につき大社に全力を注ぐ
近畿勢大破だから
京都国際には乗りたくない勢がかなり大社にのってる感じあるか?
>>802 まだ石橋おるで
ここスポーツ課あるけど外人部隊おらん
>>795 年中感謝しろよ
どれだけ恵まれたことか
スクイズ2回決めた奴が偉いよ
バントすら一回も決めれない奴たくさんいるのに
>>796 意味わかんね
向上のピッチャーもろくに打てずに負けそうになった
相模が高尾を打てるわけないだろ
しかも相模のノーコンピッチャーがどうやって広陵抑えるんだ
>>809 バントは決めて当たり前思いすぎや
ムズイやろ
>>811 滋賀って東海じゃないのか
近畿広過ぎだろ
広陵×東海大相撲
明徳義塾×関東第一
青森山田×石橋
霞ケ浦×滋賀学園
明日激熱の3回戦
>>819 高校生とは打球速度が全然違う
プロの二軍選手の方が遥かに上手いよ
>>829 まさかマジレスが来るとは思わなかったw
>>828 霞ケ浦×滋賀学園
日本No.2湖とNo.1湖対決
>>833 追伸
停電になっあらあかん
適当にそれてくれや
名曲キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
タイブレーク後攻有利なイメージあるけどデータは出てないんかな
福山雅治の歌はなんなの?
100年なんちゃらってことは今年までの我慢か
うざってーわほんと
関東勢は明日応援団来れるんか?
今日のうちに出発か
>>839 米軍のJTWC予想見ると更に東へずれてるから大丈夫かもな
こ〇つす〇っ歯だったのに矯正しててワロスwww欠〇遺伝子^^
ryosuke_yamada059
ベスト8に残るチーム書いてけ
1/2を8回当てるだけだ
吉宗なら1G連
ABC、BS朝日4K、バーチャル高校野球
第10日
第1試合:広陵(広島)×東海大相模(神奈川) 解説:長尾健司(高松商監督) 実況:高野純一(ABCテレビアナウンサー)
第2試合:明徳義塾(高知)×関東第一(東東京) 解説:須江航(仙台育英監督) 実況:清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
第3試合:青森山田(青森)×石橋(栃木) 解説:広岡正信(関西学院高等部総監督) 実況:福井治人(ABCテレビアナウンサー)
第4試合:霞ケ浦(茨城)×滋賀学園(滋賀) 解説:前田三夫(帝京前監督) 実況:小縣裕介(ABCテレビアナウンサー)
関東4校も試合だけど応援団は昨日のうちに移動したのかな
関西は平和そうでいいね
こっちはザーザー降りだし河川サイレン鳴ってるし
でも甲子園観る!
広陵と相模はかなり楽しそうだが予定があり見れそうもない
残念
東海大相模相手に舐めプとか頭おかしい中井親子
また慶應みたいにやられるで
2番打ってる選手のバットの音おかしいんだよな
色んな種類あるんかな
今大会のベストバウトがまさかの
大社ー創成館になるとは
相撲の白縦縞と青縦縞のユニってどういう時につかうの?
藤田見ようとして家族に声かけられて戻って来たらもう広陵終わってんの何だこれw
最終回の送りバントが無ければ
霞ヶ浦ー智弁和歌山がベストバウトだったのになあ
あの送りバントではい負けってわかっちまったから
>>892 夏の県大会と甲子園春夏のときは青のユニ
相模のバッティングフォーム相変わらず酷い
ちょっと抜かれると扇風機の金属打ち
上では使えないもう終わった🏫
>>896 サンガツ
マジかよやっぱ金持ってる私立でも強豪校はちと違うんだな
な?
全部前重心の引っ掛けたあたりだらけだろ
富山相手ですらこれだし普通にやれば広陵の勝ちだ
また投手戦という名の貧打戦か
低反発のせいでどんな好カードも内容は眠気を誘うものになる
あの中井や
広陵勝利とかありえん
さっさと長男に譲れ
やっぱ藤田ノーコンだから
炎上する予感
前は富山の早撃ちに助けられただけだしな
しっかりベースカバーに走ってたな
流石鍛えられてる
中井監督ってむちゃくちゃ監督ファーストで選手の考え無視な感じがする。
予想通り
広陵相手に藤田のノーコンは通用しない雑魚専
>>924 藤田ってマジで体力ないよね
県大会でも3回くらい投げたら肩で息をしてたし
男女パート別れてる応援ええな
昨日のどっかの西武チャンテとは大違いや
>>930 まんま同じ
富山はこのクソボール降って助けてただけ
つまり雑魚専のこけおどし投手度
ガチでこのキャッチャー変えろよ
打つのも守るのもひでえぞw
>>954 まじそれ
こいつがマトモなら初戦コールドスコアで勝ってたわ
な?弱いだろ?
相模とか花咲より弱い関東でも下位のチームだからw
もう全部想定通り
藤田のノーコン含めて
バッターボックスって立ってるだけで1点入る簡単なお仕事
もったいねー
ピッチャー苦しんでるのに満塁でスクイズはねえわ
中井はバントスクイズ好きすぎて点が取れない自滅負けする
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 47分 8秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250304103240caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723714857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第106回全国高校野球選手権大会 ★42 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第98回全国高校野球選手権香川大会
・第107回全国高校野球選手権大会★4
・第107回全国高校野球選手権大会★5
・第103回全国高校野球選手権大会★1
・第107回全国高校野球選手権大会★1
・第107回全国高校野球選手権大会★6
・第107回全国高校野球選手権大会★7
・第103回全国高校野球選手権大会★3
・第103回全国高校野球選手権大会★9
・第98回全国高校野球選手権大会 ★18
・第103回全国高校野球選手権大会★2
・第98回全国高校野球選手権大会 ★5
・第99回全国高校野球選手権大会 ★7
・第98回全国高校野球選手権大会 ★20
・第98回全国高校野球選手権大会 ★1
・第103回全国高校野球選手権大会★6
・第106回全国高校野球選手権大会★1
・第98回全国高校野球選手権大会 ★8
・第106回全国高校野球選手権大会★25
・第106回全国高校野球選手権大会★86
・第106回全国高校野球選手権大会★94
・第107回全国高校野球選手権大会★32
・第103回全国高校野球選手権大会★57
・第106回全国高校野球選手権大会 ★53
・第106回全国高校野球選手権大会 ★36
・第106回全国高校野球選手権大会 ★26
・第106回全国高校野球選手権大会 ★13
・第106回全国高校野球選手権大会 ★18
・第106回全国高校野球選手権大会 ★16
・第99回全国高校野球選手権大会★109
・第98回全国高校野球選手権大会 ★71
・第98回全国高校野球選手権大会 ★156
・第98回全国高校野球選手権大会 ★14
・第107回全国高校野球選手権大会★26
・第103回全国高校野球選手権大会★88
・第107回全国高校野球選手権大会★43
・第103回全国高校野球選手権大会★18
・第98回全国高校野球選手権大会 ★24
・第103回全国高校野球選手権大会★19
・第107回全国高校野球選手権大会★64
・第103回全国高校野球選手権大会★25
・第103回全国高校野球選手権大会★11
・第107回全国高校野球選手権大会★10
・第107回全国高校野球選手権大会★72
・第107回全国高校野球選手権大会★20
・第107回全国高校野球選手権大会★66
・第103回全国高校野球選手権大会★63
・第107回全国高校野球選手権大会★36
・第107回全国高校野球選手権大会★25
・第107回全国高校野球選手権大会★19
・第99回全国高校野球選手権大会 ★75
・第99回全国高校野球選手権大会 ★85
・第103回全国高校野球選手権大会★54
・第103回全国高校野球選手権大会★45
・第107回全国高校野球選手権大会★21
・第99回全国高校野球選手権大会 ★9
・第103回全国高校野球選手権大会★72
・第107回全国高校野球選手権大会★30
・第103回全国高校野球選手権大会★14
・第98回全国高校野球選手権大会 ★6
・第103回全国高校野球選手権大会★22
・第98回全国高校野球選手権大会 ★77
・第103回全国高校野球選手権大会★17
・第98回全国高校野球選手権埼玉大会★9
・第103回全国高校野球選手権大会★15
・第103回全国高校野球選手権大会★73