◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ハム専 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1722651528/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
ハム専4
http://2chb.net/r/livebase/1722599829 <hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured <hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured <hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
千葉ロッテ 貯金11 対西武 貯金14 こんなチームより下にいるのが恥ずかしいよ…せめて2位がんばろう
今後のファイターズを左右する一戦だな 根本がいけるかいけないか
伏見って2軍に行ってる間に根本とバッテリー組んだことあった?
加藤とか根本とか 最初から首位相手の捨てカードだったのか
伏見の負担が大きいから田宮落として別を上げるか捕手3人にして欲しいわ
便器に勝たなきゃ来年だって優勝できない 逃げるんじゃなくて田宮使い続けて克服させないといけない
>>14 加藤は前回のスチュワートとの投げ合いで1失点だったから昨日打たれただけでしょ
根本は未知数だし勝てなそうなとこにぶつけたかな
捕球下手糞もないを使うのは2軍でいいだろ 投手が可哀想だ
>>17 少なくともソフトバンク戦は開幕から全く打ててないから避けよう
伏見は昨日、懲罰交代されたけど今日はどうなるんだ?
>>19 短期間で同じミス繰り返してるのは明らかに疲労が蓄積してるから落とすのアリだと思うけどなぁ
こっちは根本君をお試ししようというのに 有原をぶつけてくるんじゃないよ 首位突っ走ってるくせにおとなげないぞ ちょっとはプロ野球界を盛り上げようという気持ちはないのかねまったくもう
レフト淺間ライト万波キャッチャー伏見で 根本のお守り仕様で守備重視で固めるんでないの 清宮もまだ信用ないからマルレイエス併用で 突っ込むなら対有原3-2の野村かな ま清宮は使って欲しいんだけど
田宮は落ちる球をバッタ取りで捕球するのが最悪なんだよな 根本はフォーク少ないから今日は田宮かもしれない
公示で角中抹消されてビビった でも次ハムとロッテが当たる頃には戻ってくるんだよなぁ
>>27 ついこないだまではこうだった
調子によりコロコロ変動するわな
北海道日本ハムファイターズ 1 左 淺間 2 三 郡司 3 一 清宮 4 DH マルティネス 5 中 松本剛 6 二 石井 7 右 万波 8 捕 伏見 9 遊 奈良間 投 根本
今年伏見のタイムリーが決勝点になった試合が片手の指で数えられる程度にはあるだろ 後周東ホームでタッチアウトにした試合とか
今日の予想 圧倒的な有原のピッチング 圧倒的な近藤の打撃 なす術もなく大敗するだろう 何連敗するかな?
万波にはあのシンカーみたいなカットボール打ってほしいな やれるだろ頼むよ
3戦0勝2敗? 有原とハムの今期の成績こんな感じだっけ? 見間違いかな?
監督後半戦からかなり勝ちを意識してるスタメンだしほとんどの選手たちも結果出してくれてるからいいね
何連敗するかな? お盆過ぎには大勢が判明するだろう
レイエスは怪我かなんか? 怪我じゃないならレイーーーエースは来年残ってくれないな 黙ってフルで使えばおそらく山川と同じぐらいの成績でホームラン王争いやるのに
>>42 ハムの2勝1敗
3戦とも福也とマッチアップ
なので田宮は今季有原と対戦してなくて
伏見は9打席7-2(シングル2)+犠飛1死球1で微妙に打ってる
有原&近藤「勝てるかな?」っちゅう顔されたらムカつく
>>48 メジャーで打ってた時代ならともかく今は無理だろ
>>46 ここはハム専だぞ
よその監督の話はその球団のスレでしろよ
>>52 普通に打席数換算だと山川と同じぐらいのホームラン数になるぞ
山川の半分も打席貰えてないからね
>>54 一番の悪夢はパリーグのどこかに移籍されてボッコボコにされることやね
伏見は7月以降は3割以上打ってるしな チャンスにも強いし
>>48 早めに新庄クビにしてお詫びして残留交渉するしかない
>>57 そら山川と同じように打席与えられるわけないでしょ
日本で実績ないんだし
>>61 一応他球団も狙ってた選手だもんね
本格的に慣れてきたら怖いよな
>>48 せめて我慢できるレベルで守備ができればな
MLB時代の外野守備見るとDH専で使うしかなさそうだし
>>65 過去の実績出すなら山川よりも上の選手やぞ。メジャーで30本超えが2シーズンもあってまだ若い
>>63 新庄はうんたらとか言うけど誰やったら今年ホークスと僅差でいけてたと思ってんの?
水谷は外すだろ普通に ソフバンと相性悪いし昨日の凡退の仕方も悪かった 2打席みのさんはアカン
>>68 そこから見る影も無いほど落ちぶれたから日本に来る羽目になったってことでしょ
メジャー契約すら貰えなくなったってことなんだから
昨日打ったレイエス水谷上川畑に野村も控えって層があついよな まもなく水野の帰ってくるし打線は誰か不調が続いても大丈夫そうだね
新庄になってから間違いなく右肩上がりに強くなってるから下るまではやってもらおうよ
>>75 稲葉って今年2軍でアタル以外誰か成長させたの?
今日は根本の出来次第だな 2軍でどれくらい成長したんだろ
マイナーリーガーに夢見るの止めとけ もうそういう時代じゃないし打てる奴は昔みたいに日本に来ない 来年からマイナーリーガー一人も要らんから レイエスも使い続けたらクソみたいな数字になるよ そこは新庄もわかってる
>>72 成績イマイチなの前年だけで2022まで普通に打ってるんだけどなあ
メジャーのDHにしては物足りないというだけでまだ打撃は普通にメジャー級だと思う
まぁ望みはかなり薄いが見るか・・・ 根本が5回まで投げきったら俺は褒めるよ
>>75 とりあえず稲葉って言っとけばいいみたいな感じだろどうせ
代表監督なんて実績なしだろ
レイエス好きだけど守備免除であの内容で使い続けないとストレス溜めるようだと扱い大変よ 来季契約は微妙だね
レイエスは外出したら活躍して悔しがるパターンしか見えないわ。 野村清宮好きからしたら出ていって欲しいんだろうけども
今日みたいに絶対負けるってわかってる試合ってどういう気持ちで試合見たらいいかわからない
新庄ではダメなことだけが事実 代わりを誰にするかなんて今は関係ない
>>89 野村レベルの守備でいいならレフトでも使ってみりゃいいのにね
>>91 清宮のこーちゃん好きおじさん的にはレイエスも必要だぞ
>>93 キチガイ
代替案のないのに無責任なこと言うな
売国奴が
>>94 MLB時代の映像でも野村よりひどく見えたから今はもっとひどいじゃないかな
レイエスは2日に1本ホームラン打ってくれたらいいよ 打率.125で本塁打70本
所謂助っ人外人は初年度は日本の野球に慣れるためと割り切って2年計画で考えるか 日本の他球団でプレーしてた選手と契約した方がいいんだろうな
ポランコも巨人が捨てて2年目に大活躍した レイエススティーボは来年からが勝負
MXの解説も爺さん系か GAORAで慣れてるから他局はつまらんなぁ
ナイス盗塁! というか甲斐キャノンマジで劣化してる?
完全にフォーク投げるって読んでの盗塁のサインだよね
清宮完全に覚醒したな 打率3割狙えるわ マルは入らなかった…
やっと書ける
>>125 >>131 136
甲斐キャンノットだな
さて マツゴーはそろそろゲッツーロボの汚名を晴らせるか?
>>167 おじさんの清宮のこーちゃん応援レスが書き込めなかった😭
セーフティでも面白い って書こうとお持ったら追い込まれた
有原は立ち上がりしか打てないから取れるだけ取らないと
かいちょおおおおおおおおおお!!絶好調おおおおおおおお!
有原はとにかく初回が安定しないが、2回になれば立ち直る この回3点は欲しい
点は取れるだけ取っておいて欲しいな 根本が不安過ぎるから
有原には近藤と違って人の心があるよね 近藤は毛虫みたいな血が流れてるよね
>>200 根本がどうなるかまだわからんしなー
点取れる時に取っておきたい
この球審低め広いから立ち上がり球浮いてるうちに取れるだけ取っとけ
ちょっと冷えかかってる感じの石井だけど、 なんとか最低限ほしいね。
ここでもう一点くらい取らないと中盤以降苦しくなりそう
>>206 悪くなりそうになったら引っ張り封印してるから大丈夫と思う
外のボールをしっかりと引っ張れ。 ただし角度つけて。
もしかしたら、この後が万波ってのもピッチャーにしたら嫌なのかも
せっかく有原チャンスくれてるのに4点ぐらい取っとけ
つっ立ってるだけでフォアボールなのに ファウルを打たされて三振 できるやつとできないやつの差ってこういうとこだよな
テンポ悪くてイラつくわ、このピッチャー 同じチームじゃなくてよかった
石井に犠牲フライ、万波で追い打ちってパターンが理想だったけど、ホームラン打っちゃえ!
>>271 ピッチャーとしてw
そんな良いピッチャーですかね?(・へ・)
当たり前だけどストライクゾーンで勝負してこないな 強打者にはこれが普通なんだよな
ビビってるな 有原には嫌な雰囲気を感じてるんかな?
スリーボールからのど真ん中を仕留めておかないと、万波は。
>>303 カットボールが冴え冴えの時はやばいよね
もうさ二塁でヒットでたら全部回したほうがいいわ 次の打者に期待するより確率高い
まあ荒れてはいないな 振らせに行って振らなかっただけ
投げ方変えたとはいえ一応日本代表の投手だったんだよ…
>>338 現地で見てた人もファールって言ってたな
スライダーの回転数ショボすぎるお思ったら速いスライダーと遅くて曲がりの大きいスライダー投げ分けてるのか
レイエス今日も控えなの? 上でも出てるけどこんな使い方してたらマジで来年ソフバン行かれるぞ
余裕でプレートに入ってたし さらに言えば今は指2本分は拡大してるから間違いなくストライク
あれくらい変態源田だったら取れてるのに… 準備不足か
キヨ久々にちょっとカッコつけたな このエラーがバットに影響出なきゃいいけど(・へ・)
ランナーと重なるところだから無理せず一塁でアウトが正解だな
上川畑ってこの前のエラーで 新庄のお気に入り枠→お気に入らず枠に移籍した?
ランナー2人置いて山川近藤とか 最悪だな…清宮くんよー
四球で満塁になって近藤にHRとか最悪のパターン来そう
>>404 取れてたらギリギリアウトかなー?ってタイミングではあったと思う
根本は根本的にメンタル弱いんだよな 平常心を保つのはスポーツの根本だけど根本的にはどう考えてるんだろうか
そういえば栗原のところで牽制球が無かったね。 もう少し気持ちに余裕がほしい
根本は少し調子良くなるとすぐに新しいこと試したくなるんだってな。 今年も山本のマネしてフォーム改造やったら上と下がバラバラになって球速は落ちるわノーコンになるわで今の体たらく。二軍で改善されたとも聞かないので何で監督が登板させるのか疑問なんだわ
>>406 圧倒的な差はここなんだよな…
打力はうちだって負けてないよ
ほんとはこれでスリーアウト 近藤には回らなかったはず 失点したら清宮のせいだぞ
結局田宮も外野手になる運命か 肩強いからセンターで頑張れこいつは無理しなくていい 四球でもいい
>>452 アリエルや郡司、野村よりは守備が相当上だからな
絶対絶対近藤には打たせるな、フォアボール満塁でもいい(・へ・)
よーしよしよしよし ブサイク押さえられたのは大きい
よく踏ん張った!! でも初回からこのストレスだと5回もつかどうか
根本普通にいいな 四球出したけどわりと際どいところちゃんと投げた結果だし
質問なんだけど、さっきの1アウト満塁で石井のカウント1-3の時にバッターがわざとスクイズのフリをするのはなしなの? ランナー走らずに構えだけで、少しはボール投げる確率上がると思うんだけど…
立ち上がりはかなりいい コントロールもいいしスライダーも曲がってる
去年の和田おじミット投げ事件のときこっちの先発は根本だったんだよな
2人ともド白髪爺さんだけど山内さんの解説は若菜の1億倍いいな
根本って回転数は普通にショボいな ヘルナンデスも回転数ショボいしやっぱり大事なのはアングルなんだろうな
てかバンクってデータがなきゃ何も出来ないんだろうな
>>504 ボール投げたらスクイズ関係なく1点やん
>>500 初回の先制タイムリーだけじゃダメですか?
>>404 タイミングは余裕でアウトだけどショートが2.2mないと無理だった
>>503 キヨのやらかしで焦ったね(´・ω・`)
>>518 最初から3回4失点くらいは覚悟してるから想定内
>>522 おじさん的には毎打席ホームランでもイイぞ🤗
>>520 そのボールを誘うためにスクイズの構えだけして引くのよ
清宮のタイムリーはエラーで帳消し 挽回するにはホームランしかない
打ち過ぎで憎たらしいのは近藤だけど、人としてなんか許せないのは有原
やっぱり2回から立ち直るよな 追加点取れなかったのがつくづく残念
>>528 有りか無しなら有りだと思うけど
石井的には打ちたかっただろうから
そういう考えがなかったのかも
立ち上がりが悪い有原なのに、1回の大チャンスで1点しか取れなかったのがね
>>535 つくづく良いバッターだよなぁとは思う
打たれるとめちゃくちゃ腹立つけどwww
>>518 データと他所から奪った戦力無ければ弱々なんだろうな
はずかしいチームだよ
そういや 母の日とかはベースがピンクになったりするけど色の規定ってないんやな
有原は球数稼いでも疲れないから打ち勝つしかないな ただ立ち上がり過ぎたらそれも難しいという
それが入ってるって言うんなら、なんでさっきの根本が投げた外角ボールにした
>>547 今日のスタメンだと近藤山川以外は生え抜きだけどね、ホークス。
>>565 その前のインコースはともかくとして最後の球はまぁカットしとかないとマズイ球ではあったと思うけどな
そのカットボールよ、カットボールだけなら3本の指に入るんじゃないか 原口のモノマネ面白いのになんで原口のYouTubeはつまらないの
正木のバッティングフォームちょっと郡司ぽいなと思ったら慶應出身なのか
リスク覚悟でくじ引きして獲得したはずの有原がFAでもないのに、敵になっている なんとも釈然としない
>>568 今の審判にそれを求めるのはもう野暮なこと。
って思うようにしてる。
自分もモヤモヤしてたけど、この前の森のホームランで審判に何かを期待するのはもう辞めた。
>>573 日本のサッカーが欧州の強豪に先に点取ってもこれ後から絶対やられるだろ
みたいな雰囲気とそっくりよな
>>587 伸びたのもあるけど守備もかなり前に来てたっぽい?
>>578 ごめんなさい、打線しか頭に無かった。
個人的に有原のSBの入団の仕方はプロ野球史上最悪だと思ってる。
バンクは自分達はポスティング禁止してるくせに ポスティング帰りの他所の奴には札束でほほぶん殴るからな
根本に四球出すなっていうのは無理な話だな 北山と同じタイプ
甲斐は調子いいし別に悪くない。 ちゃんと切り替えればな
バント処理3塁に投げてセーフ ノーアウト満塁の未来が見える
根本は宮城みたいにはなれそうもないな その宮城も最近怪しいが
怖いと思ったらバント(しかも失敗)してくれた サンキュー小久保
ここはナイスフィールディング 自分で撒いた種だけど
とにかく逆転だけはされるな されたらほぼ試合終了だからな
山川の人的補償で正木を獲るべきとか言われてなかったっけ?漏れてなかったのかな
>>652 迷いなく投げましたね、見事でし(・へ・)
>>653 あの時点では打つ方はまだロマンのある選手が自軍にいたから、補強ポイントは投手だったんじゃないかな?
浅間お前せっかくサードコーチャーの信号壊れて甲斐で回してたのに… それ普通にやってたらアウト取れたんと違うんか
浅間大丈夫か? ジェイと変わらん って首脳陣に思われちゃうぞ。
セカンドランナー周東で外野転がったら2点なんだから内野下がれよ
石井が有原を立ち直らせたからな。まあ、西武とオリックスにホームで取りこぼすチームがビジターのソフトバンク戦で勝てるとは思わんが
周東に打たれんなよー というかミスばっか集中しろ金もらってんだろ
まぁこの犠牲フライは仕方ないよ 悪いのはその前諸々だ
一点はどうしょうもないわ アホみたいな内野前進が裏目に出なくてよかった
ソフバンビジターって、見てても時間の無駄だな、マジで
試合終了やね 立ち上がりを乗り切った有原や磐石なソフバンリリーフ陣から得点は無理だからな
え、この一点根本に自責付くのかよ さっきの2ベースなのか
バンクもどんどん選手変わっていくが今宮と甲斐はずっといる
今日そのスライダーが曲がり過ぎて右打者へのイン攻めに使えんな というか送球くらいまともに投げろよ根本っちゃん
オールスターのソフトバンクのクリンナップの時も思ったけど なんかポロポロ点が入って行くんだよね
>>728 つくと思うよ。
周東のが平凡なレフトフライを落球した。
ってならつかないけど、普通にヒット打たれてるから。
根本が気楽に投げられるようにしてやれよ しょーもねえミスすんな
根本久しぶりの登板なのに守備が足引っ張りまくってるな
バンクとやると いかにうちの守備が下手くそか思い知らされるね
淺間、水谷より守備ヤバイだろ 自分の置かれてる状況理解してんのかね
エラーありのこの内容でよく2点ですんでる 5点とられててもおかしくない
浅間がこれじゃレフト清宮でも変わらんて話になってしまう
すました顔で内心はUPUPなんやな 自分が不甲斐ないと思うのは試合後にしてくれ
>>764 エラーなくてもランナー三塁に進んでたっていう記録員の判断かよ
レフト前でアホかよ
根本はあと一点あげてもいいから四球無しでがんばっておくれ
まあ先発根本で勝てるわけねーわ 根本が先発しないとあかん状況が苦しいな
>>781 完全に構想外っぽい、なんで開幕一瞬だけ1軍だったのか
新庄の最近の傾向なら、打順回って来たら淺間に野村代打
>>783 レフトのエラーだから公式記録は自責つかないかもね
ソフトバンク相手に何で根本なんだ? 2軍で好投していたのか?
実際に根本そこまで悪く無いよ、守備がまともなら5回2失点くらいでまとめてたかも
SBに勝つには守備が助けられない攻撃するしかないんだよ
せめて球数稼いでくれよ こいつだけはさっさと下ろしてくれ
>>801 幼稚舎から慶応なのに高2の時にはもう4番打ってたスラッガーだしな、廣瀬
>>785 君が居る、だと思ってた・・・(・へ・)
こんなバッテイングしてたら、悪送球もあったし清宮懲罰交代あるぞ
何で有原はハム時代はイマイチだったのにリーグトップ級の投手になってるんや?
バンク相手だとみんなバタバタしちゃうんだよ 完全に蛇に睨まれた蛙
打てない球きてる訳じゃないんだから、ちゃんと狙い球絞っていけえ
さっきのエラーでキヨのメンタルが萎縮したかも(・へ・)
>>857 あれでへこたれるようならさっさと鎌ヶ谷行ったほうがいい。
>>857 んなこたない
いつもの苦手コースに引っかかっただけや🥲
キヨの確変終了したかな 去年もエラーしたしたらその試合はそれ以降一切打てなくなってたし
みんな諦めるの早すぎだろ 根本はあと6点は取られるから8点取れば勝てるだろ
MXで見てるが、アナも解説もクソムカつくわ。初球を打ってくれてセカンドゴロ、とか抜かしやがる。
ソフトバンクは低調な他球団と違って また絶好調だからな
>>860 それは仕方ないでしょ。
相手からしたらエスコンでやる土井さん&解説陣はそう思われてると思うよ。
>>879 あまり関係ないが岩本ってハムファンからも不評?
>>888 どうだろう?
おれは大嫌いだよ。同世代だけど。
あーもう電話されよるな やっぱ根本っちゃん今年はダメかねぇ
>>888 東京時代から頑張ってくれて一生ハムだから好き
>>879 でも相手チームのこと悪くは言わないよ。超うるさいけどw
バカにもしないしね。
今年で中継ぎ相当消耗して来年いない選手結構いそうだな
ピッチャーいねーんだからフルボッコされても5回まで投げろ
根本も身長ないし、このコントロールとボールのままなら未来はないよな
>>888 ケンカさえしなきゃうるさいけど別にいいよ
ケンカ芸はマジで不快すぎる
>>888 別に岩本自身は嫌いじゃないけど実況はマジで嫌い
YouTubeで解説とか見るのは割と好き
ゾーンに投げる勇気がゼロ そんなのは自分からマウンド降りたほうがいい
ムシマンにしてどうするんだ なにかプランがあるのかよ伏見
むしまんにして678勝負でもいいが いや良くないが
バッターと勝負できないならピッチャーやめた方がいいぞ
勝負しての四球はいいけど、勝負する気がない四球は何の意味もない
>>928 近藤に四球出すの自体は悪くないけどそもそもの球が制球できてないのがなぁ
金満便器って簡単に点とるよな 三振ばっかりだった柳町って急に打つようになったな なんでかな?
>>516 先発がこんなんじゃ勝てるもんも勝てんわ
高卒とは言えもう4年目。 何かを見せられないとプロ野球選手でいられるかどうか。 そういう所にきてる自覚はあるのかな?
問題は他の打者にも同じようにめった打ち食らうんだよなあ
国際舞台で活躍できてただのパリーグの1球団にビビるとはどうしてどうして😭 今年は期待してなかったけど
>>972 元々去年も対右に対しては良かったんだよ
対左が去年も今年も終わってるだけで
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251115061741caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1722651528/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ハム専 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専 ・ハム専