◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線2 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662270603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線
http://2chb.net/r/livebase/1662266140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
千賀100球テストなんかやらずに早めに継投されてたらヤバかったな
「3タテされるわけにはいかない」半笑
こういうところが
いちおつ
4点でも上出来なんだけど、打者一巡と聞くと物足りないなw
山川よ…
さすがに9回2アウトから8点差ひっくり返されたりしないじゃろ
ハムもw
4.18は覚えてないけど
一乙
5安打1四球1エラーで4点は寂しいわ山川なぁ
いちおつ
後3回でおそらく3点は取られるだろ
4点以上行くかは運だけ
4点差くらいじゃまったく安心できない
ほんと山川のクソみたいな三振腹立つ
最近香ばしくなってきた救援陣がどういう投球みせてくれますかね。
リリー夫人がお疲れ様だから4点と5点だとかなり違うんだけどなぁ
山川にせめて最低限って意識があればなぁ
あ、楽天が裏だったw
まだ3アウトあるのか
でも、8点差だしハムも大丈夫じゃろ、たぶん
いちおつ
>>26 予防線張ると癖になってそういう性格になっちゃうぞ
スミスも結構内弁慶なんだよな
ビジターだと成績悪い
誰も信頼できるリリーフいねえじゃん今
あ、でも鍋きゅー時代に比べたらマシ
スミスをいつまで信用して使うんだよ
こちとら全然信用しとらんわ
他もいねーけどさ
的を絞らせない
インハイついて踏み込ませない
強い打線には逃げたらやられる
何だよびっくりするじゃねーか
観客おまいら染谷かよ
森脇は戻ってきてからずっと良いからね
そもそも勝ちパやってた人間だし8回かな?
水上かもしれんけど
>>77 でも荒れてカウント悪くする事あるから打たれるんよな
>>67 安定してるって言えるほど1軍来て投げたっけ?
ワンポイント的に4回登板してるみたいではあるが
愛斗のキャッチングと返球になんとなく頼もしさを感じたのは私だけですか
スミスへの高い信頼はなんでたろ
他にいないから別にいいけど
柘植は中継ぎのリードはいまいちだよな
ど真ん中構えとけよそこ構えて全部高めやんけ
>>120 絶対的なのがいない中でのただの消去法なんでは
また今日もファンの胃をすり潰しながら勝つ試合なの?それとも逆転されるの?
平良戻ってきても水上不安増田不安で根本的な解決にはならんのよな
森脇が良さそうなのは上がり目だけど
ギョニキ「今日はエンス→スミスとしりとりのリレーになっております」
そのストレートあるから高め外しこわいよな
ちょっと変なとこきたらホームランだ
>>152 ランナー出して更に四球出してる投手にワンボールからやる事じゃ無いな
西武歴代4番ランク
1位カブレラ:ミートAパワーSS
2位トニーF:ミートSパワーB
3位秋山幸二:ミートCパワーS4位清原和博:ミートBパワーA
5位中島裕之:ミートAパワーB
6位中村剛也:ミートDパワーS
7位丸ちゃん:ミートBパワーA
8位鈴木健 :ミートAパワーC
9位メヒア :ミートDパワーA
10位山川 (笑):ミートEパワーS
↑前年最下位の四番打者(笑)
www
ちーんーこがぁーかーゆいっ♪どーおーしよーおー♪
ちーんーこがぁーかーゆいっ♪どーおーしよーおー♪
西武歴代4番ランク
1位カブレラ:ミートAパワーSS
2位トニーF:ミートSパワーB
3位秋山幸二:ミートCパワーS
4位清原和博:ミートBパワーA
5位中島裕之:ミートAパワーB
6位中村剛也:ミートDパワーS
7位丸ちゃん:ミートBパワーA
8位鈴木健 :ミートAパワーC
9位メヒア :ミートDパワーA
10位山川 (笑):ミートEパワーS
↑前年最下位の四番打者(笑)
www
ああくそ
こういうのの積み重ねで結局負けるんだよ
しっかりしろよ
なんで毎回毎回終盤に先頭出すんだろ?
確率異常だろ?
連投できないうえに
登板のたびにピンチを迎える
何なのこいつは
この三連戦全部デスパイネと今宮にやられてるやん対策しろや少しは
>>209 使うなら先発よリリーフとしてはコントロールクソすぎるから7回以降は投げさせられない
ホームラン5本しか打ってないのに2本献上したよなぁ
この3連戦
あのクソデブがせめて犠牲フライでも打ってりゃなー。。
あれ、ちょっとお酒飲んでうとうとしてる間にエンスが右で投げてる
>>208 イヤだよMAXで30ホメルンくらいしか打てないような4番じゃw
打たれても良いから取れよ
内容なんてどうでも良いわ
柘植が左向くのってベンチから球種やコースのサイン出してるのか?
それでいいのに
打たれたカーブもったいなかったなボールゾーンに投げたかったね
今日なんとか勝てば辻の読みどおり勝負どころは次だなw
流石名将だぜー
ストレートは球速、質申し分ないんだが
立ち上がり、変化球、コントロールが微妙で使いづらい
リードもくそもねえよ
ストレートだけじゃね、しょんべんでも変化球も混ぜないとw
ビハインド3点差で敗戦処理出さないとか
相変わらず西武には眼の色変えて必死だよなソフバンも
>>307 甲斐野って敗戦処理じゃなかった?
それに甲斐も変わってる
>>301 それが良かったらメジャーが手放さなかっただろ
その辺りを課題としてコーチが改善してやれば良い
>>271 最初からうまくいくことなんてない
人間だもの
>>299 中村はまだしも栗山はいらなくね
SB戦.094、ペイペイ.000だよ
リードしてても執拗に追加点を取りに粘っていく打線が見たいよもうしばらくそんな打線見てないよ
>>314 向こうのコーチが出来なかったことを西武のコーチが出来るのか(´・ω・)
まさか松本與座で負けて千賀に勝てるとは
予想が真逆になったわw
ドラ1を1年目から中継ぎで使いつぶすってやばくね?
>>307 この時期の僅差の首位攻防なんだから目の色を変えなきゃダメだろ
りんごまさか今日はもう仕事したから適当になってないだろうな
3点差でまだ攻撃2回とか全然勝でそうな気がしないな
なんでよそは諦め悪いのかな?
やっぱさっきのホームランまぐれだわって思いたくなるスイングでしたね
>>354 安心出来るの8回だけになるんじゃないか
>>343 シーズン後にプレミアに出たのも良くなかったんだろうね
辞退した人の代わりかなんかで
平良は投げさせすぎだったな
4点差あるのに投げてたもんな
>>360 よそは基本的に粘るバッッティングが染み付いてるから普通にやっててもそうなるんじゃないかね…
スポナビ殿がツーストライクで三振なんだが、どういうこと???
この打線を見ていると
3位でも、頑張ったなーと言える
森脇を信用しないのおかしいやろ三振奪えて四球少ないのに
>>394 投手陣が頑張ってたからねぇ
ガス欠起こしてるけど
水上は回復モードに入ったか
もうちょい早くその判断してほしかったわ…
水上は信用度落としたな
仕方ないけど投げさせすぎだった
水上の状態落ちてる判断か
脳死継投じゃないのは好材料
まあ下位打線だし公文でもいいけど…ちょっと登板過多だよね
>>406 ここひと月で3敗に同点にされるの1回(その後増田でサヨナラ負け)だしね
ちょっとひどすぎ
来週早々にも平良、佐々木が上がって来られそうだから
水神も1回落として再調整させたいな
柳田もなんか普通のバッターになったな
復活しなくていいけど
あの残像で外スラで三振と思ったけどコントロール甘かった
しかし全然勝てそうな気がしないな
ここへきてまだ便器の攻撃長いし
コロナ明けで殆ど調整せずに出来てたような感じだからなぁ
二軍で1試合出て5打席4三振1内野フライだっけ?
何で相手のリリーフは安心して見られるのにこっちのリリーフは安心できないんだ
>>440 そんな感じ
そもそもゲッソリしてるよね顔
荒れてたがストライクゾーンのコースに荒れ続けたから助かった
>>447 でも、いるのといないのとじゃ雰囲気が変わるらしいね
いないままの方が良かったんだろうな、西武的には
ガルビスは満塁の時しか長打ないから怖くないわな
満塁ホームラン2本打ってんのは凄いが
ホークスは11連戦があるの?
そこで疲れてくれるといいけど
ボールの勢いは今のリリーフじゃ一番いいように見えるな
ペイペイでランナー貯めて平井vs柳田ほど怖いもんはなかった(´・ω・)
勝ちパ崩壊してるからなぁ
最後の多分増田?も恐いしw
ちょー恐いし
>>440 試合数も少ないから上げたんじゃなかった?
試合に出ながら調整してるような
攻めた采配だな
こっちは最後の捕手を使い切るなんてことはしない
マジで公文いてよかったよ本当
まだ賞味期限残ってるっぽいしな
200登板超えてるから怪しいかなと思ったけど
>>484 10日から京セラ、ペイペイ、楽天生命、京セラ、札幌ドと20日まで11連戦
>>503 公文は通算成績でも右のが抑えてるんじゃなかったっけ?
>>499 数年前、キャッチャーに代打出して、DHの森がDH解除とかあったなw
西武以外の打線は粘るなあ
西武なんて10球以内で1回終わるのにW
>>515 そうだっけw
9回打ち切りの時くらいしかDH解除記憶にないな
最近、水上とか成績悪くなってるがほぼ原因は自責が付く失策含む守備のミスばかりで
実は守備ミスさえなかったら普通に抑えてるんだよね
でも、これでどうやってもクリーンナップに回りそうだな9回
ランナーアウトにならんかなぁw
公文は別に左限定じゃなくていいよな
上手く使ってくれ
去年の武隈さん帰ってきてくれないかなぁ(´・ω・)
>>527 記録に残らないミスやルンバ多すぎるよねw
とりあえず公文さんおつかれ
西武の投手にない空気感助かるわ
金子川越マルチ安打
黒田井上羽田で8回2失点頑張った
>>544 武隈さん調子いい年はチームがダメダメらしいよ
本人自虐してた
>>544 > 去年の武隈さん帰ってきてくれないかなぁ(´・ω・)
武隈が輝くのはチームがBの年だからw
>>552 余裕でね
昨日、損したって言ってるマヌケが居たがw
>>551 羽田はロマンだよなぁ
来年途中から一軍ありそう
まあ負け越しは想定内
嫌な相手との試合を3つ消化出来たのを考えると辻の慌てない騒がない勝負どころはまだ先論が効いてくる
>>566 恐い9回が待ってるんだから勝ってから言って欲しい
>>563 まぁライオンズ愛とファンからの愛され方は木村凄かったから…
谷川原肩はいいけど捕手としてのスローイングはどうなんだろ
センターからキャッチャーへって面白いね
まぁ元がキャッチャーだけど
谷川原に何かあったらソフトバンクは誰が捕手やるんやろ?
うちには熊代がおるけど
今までの投手に比べたら大分打ちやすそうだが
外から見る分には
それにしても若林はロマンがなくなったなぁ昨年は長打も打てて一塁にいたらすぐ盗塁する選手だったのに
便さんビハインドゲームでもいい投手めっちゃでてくるやん。
>>590 タムイチが先発して5回1失点とか無理だろ(´・ω・)
>>606 シーズン中盤までの西武みたいなもんや十亀以外みんな防御率2点台前半より良かったし
1番からだから一発ある人に回るよねぇ
こええ
マジこええ
テンガが勝ち星に恵まれないのは
なんとなくわかるな
>>621 え、戸田なの?地元の福岡じゃないのか…
00:00:00.0x ←増田はx人で片付ければいいよ
増田を信じるしかない
最初の二人でアウト1つはとってくれよ
今日も山菜でした
4点取っただけありがたく思わないといけません
>>630 1年目は地元なんだっけ?
一応埼玉所属にするってツイッターで言ってたよ
千賀 6回2/3 111球 被安打6 四死球4 失点4
試合中盤まで西武打線の早打ち批判されてたが
結局は早打ちやバントでプレッシャーかけて攻略したかな
増田はこの間三振やっと取れたからそこやね
柘植が上手くリード出来るかどうか
>>636 最悪同点で済む?
1アウトも取れずに3点取られたりしてるし恐いよねぇ
増田頼む!!!
隠し球でもなんでも使っていいから抑えて!
>>643 そうなんだ…ありがとう大人しく地元凱旋を待つわ
>>654 川越は体調不良からの復帰で調整してるだけじゃないの
なんで便器は3点差だきらめないんだよ
西武は超光速3凡だったぞ
>>641 嫁さんの仕事もあるもんね…ライオンズ好きでいてくれて嬉しいわ
たまには153kmくらい出せ
スピードは出たほうが良いに決まってる
ネガネガマン大行進やな
まあこいつらの場合はネガじゃなくて願望なんだろうけどw
>>667 サンクス
あんな1.5軍でも解説になれるんだなw
あれだけ首振ってスライダーか
まだ本人の中じゃまだまだか?
>>669 嫁現地で見たこと有るんだよなぁ普通に
美人だわ
>>662 一番面倒臭い走者になるしな
よっしゃー!
>>668 お前その質問ばっかだなもう憧れてんだよそっちに乗り換えろよ
やっぱどう考えても増田を一軍上げたの早すぎたってことだよな
全然ちげーじゃん球のキレが
>>683 んなこといったらフジテレビtwoでも吉見太一解説やってるw
>>686 可愛いよねぇそれなりの年齢なのに若く見えるそんなに有名なアニメないけど結構個人的な名作に出てるわ
>>703 つっじーもまっつんもドキドキで忘れてるな
>>710 だから、平良と佐々木は慎重なんやない?
コロナと怪我は違うけども
あれ増田戻ってね?
インコースストレート投げて前に飛ばさせてない
もつれにもつれたこの試合の最終結果
00:00:00:×× 猫:鷹
敵地だし千賀東浜雑魚で1勝2敗は想定してんだろうけど
>>732 そうそう
その中で勝って来週迎えられる
昨日の最終回、工藤だったら泉か津森でモイネロ温存してただろうなw
ストレートでいいんでない
ホームラン打たれても余裕あることは有るし
勝ったああああああああああああああ
勝ったんだびやああああああああああああああ
ジョギング中だけど連敗脱出やあああああああああああああああ
>>742 もう少しかね
ベルーナドームの144キロとかよりはだいぶ見てられるね
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アップルキャッチ勝ったああああああああああああああああ
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今日の実況ヒーローは爪も肉球の毛もみんな削られてしまったイッヌさん
勝ったでええええええええええええええええええええええ
完勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノーノー危機からの勝利やw
増田は球速より唸ってるかどうかだからな
今日は少しマシかな
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんとか首の皮一枚つながった
よしよし最悪の事態は免れたー
千賀相手にこれはデカい
今は付かず離れず2位のほうが良い
あとはオリックスが負けてくれれば最高w
ジョナゴールド美味しいよね
優勝に望みが出てきたな
福岡にしてみたら最低限の結果
西武にしてみたらこれでいい
よし首の皮1枚残ったw
2010、2011より便器との差は縮まってる様だなw
増田が戻ってきたらデカい
あとは水上だな・・・平良はもう戻る
あとは山川
チーム以来じゃなくリーグ以来でニール以来の助っ人二ケタなんだな
本田水上が疲弊してるけど増田は復調かな
平良佐々木が戻ってくればまだ何とかスーパー救援陣になれるかね
しかし投手陣で最初に10勝するのがエンスとは…嬉しい誤算というやつか
>>799 ぶっちゃけ双方最低限の結果じゃないかな
>>800 大事な試合こそヤラかす千賀らしいけどねw
願掛けで試合見ないでいたら勝ったでござる
これで首の皮一枚って感じか
でもまだ負け数が多い・・・
なんとか繋がったな
来週は4勝1敗欲しいね
3勝2敗以下だと先にいかれちゃう
よう勝ったね、流れが変わるかな・・・・
みなさまおつです
増田の悪いときはストレートが145km以下になるからな
今日は良かった
予約してき
>>828 負け越し確って言ってた奴は息してると思うぞw
>>827 ニールは12勝とかしてなかった?
あとは張だろ
左腕外国人だと69年ぶりとか
現地の方たち勝ててよかったね。いつも見てて思うけどほんと少ない人数で応援してて劣勢だと辛いよね。気持ちよく帰ってください。
千賀をノックアウトしての勝利は大きい
短期決戦のキャッチャーはやっぱり柘植か古賀の方が良いのかな
ソフトバンク戦の森はDHで
ゲーム差なしってより消化試合5試合多くて負け数が2つ多いってところだからな
まだ苦しいけど直接対決勝てればなあ
負けるとこのカードみたいに苦しくなる
>>846 あれKOなの?
110球に達したからじゃなくて?
あのまま投げてくれたほうが点取れたかもよ
>>842 ちゃうねん
ニール・ワグナーって言うのがいるねんw
ザック・ニールはしてるね
ソフトバンク打線相手に逃げの投球やるとつけ込まれるのがはっきりしたな
今日は失投も有ったけど基本は攻めの投球してたわ
平良と佐々木と川越あたりが次のカードには帰ってくるんじゃないか?
最後寝落ちてたら勝ってる~
やっぱ2日書き込まなかったら完敗してたから今日は書き込んで勝ったのは良かった
次も書き込みやすくて助かる
>>846 固定がダメってだけで基本は森使わんと栗山やおかわりが使えなくなるからそれはそれでCS負けるぞ
>>857 そなんかw
ニールとワグナーつーのがいたなとw
最後の最後までこの実況腹たつな
ヒロインを小馬鹿にしたように嗤う実況って初めてだ
パ・リーグtvの実況誰だよ
>>868 なんか怪しげな投資話やパワハラがありそうだな
>>867 こんな感じw
ニール・ワグナー
2018年 36試合 2勝 1敗 11H 1S 防4.22
実働1年 36試合 32回 2勝 1敗 9H 1S 24奪三振 防御率4.22
ザック・ニール
2019年 17試合 12勝 1敗 防2.87
実働1年 17試合 100回1/3 12勝 1敗 51奪三振 防御率2.87
>>869 誰だよってんなら調べろよ
元NHK秋山浩志だよ
なんで他球場と同じようにハイライトやらないんだよこの球団は
>>874 今井は休養してるだけだし規定日数の10日以降の先発するタイミングで登録じゃね
>>878 ごめん、横からだけど
球団制作の実況・解説って、ホームページにある?
おわた
勝ててよかった
今日負けていたらシーズン死んでたわ
楽天も負けたし
あとはオリックスも負けて貰おう
>>866 我が軍の投手が150km中盤をバンバン投げられるなら森のリードでいいと思うんだ
けど140kmそこそこしか出ない投手にインコースのストレートを要求して投げ損って
ホームランはどうかと思うんだよ。
>>884 自分はCATVで見てるから番組表に出てる
おれが現地で初めて観戦した外国人投手は神宮で岸の後に出てきたポーリーノ
柘植の良いところは打者観察しているところだな
それと思い切りが良いから相手打者がイメージが残って崩される
攻めの投球になっていたからピンチでも踏みとどまれた
>>869 フジTWOで不評だった元国営アナだよ
あれも相手がホークスw
>>886 被弾数は圧倒敵に少ない我が軍なんだがなw
秋山は元NHKの定年実況爺だろ
ベルドで源田を今宮って言ったやつだよ
NHK福岡にいたことあるからホークスファンなんだろ
>>888 あー、スカパー番組表にあったわ
サンクス
てか、この秋山ってウチの球団制作で便器贔屓してたやつか
残り18試合で殆どがホームか
ベルーナ 11試合
べるーにゃ 1試合
ペイペイ 3試合
ZOZO 1試合
札幌 1試合
楽天生命 1試合
>>893 ありがとう
てか、次のロッテ戦、またこの秋山かよ
首にしろよ
とりあえずAクラスに入ってほしい
下克上でcs勝ち抜く辻ちゃんを見せろ
>>886 横から悪いけど150超える投手って基本コントロールが良くないんだわ
だから今井と森が組んで森がコース要求しても今井がそのコース要求に応えられずにボール球連発して自滅ってイメージ
145kmとかなら余計インハイのむしろボール球使わないと駄目
外ばかりだと簡単に合わせられる
森は基本外のストレートとスライダーで組立だからインハイ突けないとやられる
でもインハイ要求しないから厳しい試合だと勝てないんだわ
>>901 せいぜいソフトバンクのホームゲームだけにして欲しいよね
>>899 Jスポオリ戦の大前さんは好きだが
今日の人はMXでやってと思う
自分は地域外なんでw
昔のGAORAの結城爺さんみたい
>>907 大前さんはSBホームもやってたような・・・
森はオリックスとか阪神とかなら良いかもしれない
要はコントロールも良くて球威も有る投手が揃っているチーム
うちはFAだのポスティングで出しまくってFAで有力投手が出ても補充しなかったから基本経験不足の投手が殆どになってしまったから
だからといってコーチを軽視してしたから投球組立とか指導とかもうむちゃくちゃだったし
豊田が来て兎に角強い球をストライクゾーンに投げさせろが今のテーマ
そんな本当にアマチュアから入ってきた投手に先ず指導するレベルからだからなあ
>>910 今日の人よりは…
>>909 べるーにゃがベルドに来るにゃ~
(行ける人いいなあ)
もしかしてオリックス優勝なのか
今のオリに西武が勝っているところはあるのか
直接対決と楽天戦の成績では上回ってる
ただ楽天に勝ちまくってるのに決め手にならんのがな
>>929 それぞれどこかしらに勝ちまくってるからね
上位3チームがゲーム差なしとかセリーグならメディアで大騒ぎする展開なのにパリーグはいつまで経っても不人気だな
オリックスは連覇でソフトバンクはまさかのBクラスからの逆襲
西武は2年連続の最下位からの優勝狙うとかネタなら沢山あるのに客はいらない
ロッテハムはオリの貯金箱だけど
ロッテはハムほどでは無かったはずなんだけどなぁ
3連敗はいただけないぞー
>>878 こいつベルドの試合で源田の守備の時に今宮!とか言ったやつか
ロッテは強いのか弱いよか良く分からんなw
とりあえず次のホームでは勝ちたいが…
【西武】ソフトバンク・千賀を攻略して首位とゲーム差なしに 辻監督「きょう負けたらエライこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b60fc3d40a3eeb1b4a1465d296298ce180e7ebc 西武が相手のエース・千賀を攻略して、首位ソフトバンクとのゲーム差を0に戻した。
5回まで無安打に封じられていたが6回、若林がチーム初安打を放つと7回には1死一塁から外崎が左越えへ先制の11号2ラン。さらに敵失、森の右前適時打で2点を加えて千賀を攻略した。先発のエンスも150キロ前後の速球に変化球をまじえて6回無失点の好投。チーム10勝一番乗りを果たした。辻監督は「きょうはエンスかな。本当によく頑張ってくれた」と左腕をたたえた。
この日負けて同一カード3連敗を喫していれば首位とのゲーム差は2に広がり、さらにオリックスが勝てば3位に転落するという崖っぷちだった。「大きい。今日負けたらエライことでしょ。2ゲーム差なるか、0になるか。こわかったね負けたら。でもよかったですよ。これから帰るからね、しっかりやっていけると思います」と辻監督。来週は今季36勝22敗2分の本拠地で5試合。得意のホームで首位奪回を目指す。
ニッポン大好き生真面目左腕を西武辻監督が激賞 首位決戦で10勝目「本当によく頑張ってくれた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/227041b2d1920b345b0262aceb8159f9857b32d6?source=rss 西武の先発エンスが6回5安打無失点の好投で、来日1年目でチームトップの2桁10勝目をマークした。西武の外国人投手が2桁勝利を挙げるのは2019年のニール以来、3年ぶりだ。
立ち上がりから走者を背負うが力のある真っすぐを軸に要所を締めた。
エンスは「相手がホークスだし、先発が千賀投手だから、厳しい試合になると思ったし、試合をつくるためにもしっかり投げなきゃいけないと、普段の試合よりも、抑えなければいけないという気持ちが強く入った分、1回と2回は球にバラつきが出てしまったけど、3回以降は落ち着くことができて、流れに乗って投げることができたよ」とうなずいた。
積極的に日本語を学び、日本文化にも強い興味を抱く生真面目な左腕だ。それだけに「体の状態は良かったけど、最近は回の途中で交代があったり、しっかりと終われないことがあったりしたので、その点はすごく意識してマウンドに上がったよ。結果的に6回無失点で終われたのは良かったね。ただ、次回はもっと長いイニングを投げられるように一人一人を少ない球数で抑えたいね」と上々の結果にも課題を口にしていた。
辻監督も「本当によく頑張ってくれた。千賀の調子を見て先制点を取られたらきついなと思っていたのでね。エンスが頑張ったおかげ」と手放しでたたえた。
二段モーションにしてる投手って数年で落ちる印象がある
【西武】エンスが6回無失点でニール以来の10勝到達「千賀だから厳しい試合を覚悟」
https://news.yahoo.co.jp/articles/061cd50ea4ab73232a54a3d12c5cb53872cdf3ae ~
エンスは「相手がホークスだし、(相手)先発が千賀だから厳しい試合になると思ったし、試合を作るためにもしっかり投げなきゃいけないと普段の試合よりも、抑えなければいけないという気持ちが強く入った分、1回と2回は球にバラつきが出てしまったけど、3回以降は落ち着くことができて流れに乗って投げることができたよ」とこの試合の重要性を十分に理解していた。
その上で「結果的に6回無失点で終われたのは良かったね。(初回、2回は3アウト目を遊ゴロで抑えたが)源田のところに球がいくと、彼なら取ってくれるだろうという安心感はあるね。でも、源田に限らずどの選手もバックをしっかり守ってくれるのでみんなを信頼しているよ。(次の1週間は)いつもと変わらない調整になるけど、今日こういう結果になったことは自信になったね」と天王山第1ラウンドでの3連敗阻止に安堵の表情を浮かべていた。
トング2ラン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山川が教えた頓宮凄いことになってるじゃん
最悪やな
なんつーかいくら暇といえど
自チームじゃないといまいちつまらんもんだな
ロッテオリ戦阪神読売戦うろうろしてたけど飽きたわ
ロッテオリはまだしも阪神読売見るくらいならヤクルト見てた方が面白そうではある
東海ラジオで神宮やっててQRが中継してるよ
解説トンビw
耳が暇な方はドーゾ
ダルビッシュも昔パリーグはチームを越えて教えあう文化があるって言ってたね
うちの若手だって
他のチームから教えをこいてもええんやで
思い浮かばないけど
清宮は柳田キャンプに参加したらしいから
志願すればいい
>>963 誰が誰に?w
まるっきり他球団というよりも元うちの選手からなら何となーくって感じ…野手の場合ね(´・ω・`)
モレルが観戦して勝てるオリックスの勢いが凄いな
今一番投手力あるのはオリックスだろうし
>>962 自分から?2軍落ちしてたみたいだし試運転なんじゃね?
3チームゲーム差無しで順位そのまんまになりそうじゃの
言ってみれば0.25ゲーム差ずつ?
つか今のオスナの内容見れば益田が戻ってきても抑えやらせる理由が無い
>>975 それだと1位と3位は0.5差でゲーム差無しはおかしい?
ワーニンの代わりのくせに良いピッチャーやな(´・ω・)
順位表更新?早くしてほしいな
一体どういう順位になってるのかようわからんw
9月のSBvsオリ、適度に潰し合ってくれればと思ってたけどこれはオリが大きく勝ち越しそうだな
京セラだし山本宮城だし
ソ 63勝55敗 勝率=63/(63+55)=0.533898 →.534
西 65勝57敗 勝率=65/(65+57)=0.532787 →.533
オ 66勝58敗 勝率=66/(66+58)=0.532258 →.532
lud20250912091845このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662270603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線