◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません4 大田5-5 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661860995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
はません プランB
http://2chb.net/r/livebase/1661730442/ はません 今永
http://2chb.net/r/livebase/1661845326/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1661854201/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1661858962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
防御率は
ヤマヤス伊勢エスコ > 入江平田
と明確に差があるな
連敗止めて流れ変えないといけないから
二流くらいの投手使って抑えて勝たないと
今日も8回に追加点入って誰投げるか問題で荒れるわけね
はあ
お前らってブルペン作ってないとかいうけど5点差で20分たってコレだからな
いつも三浦の勇気がないだけ
谷繁の解説通りだわ
前スレ
>>923 > ツーアウトだから塁が詰まってるのは関係ないよね?
> 体に当たったから振り逃げはできなかったってこと?
野球規則5.09「打者は次の場合、アウトとなる」
「2ストライク後、打者が打った(バントの場合も含む)が、投球がバットに触れないで、打者の身体に触れた場合」
点差あっても平田の例もあるからな
連敗中だしもったいないけど入江もあり
3番からだから入江にしたな
まあファースト倉本で弱めているから少しは
何試合か前にもやったよな
4点差以上ある状態で9回 入江でクローザー体験会
前スレ
>>868 ごめんちがくて鳴り物の方
昔聞いたことあったけど何の時に演奏されるやつだっけと思って
用意してたからって言ってもこの環境だし怪我でもしたらどーすんだよありがてえ
元同僚のジャッジが50本打ってるぞ。
オースティンしっかりせえよ
ここで入江ならヤクルト戦の初戦宮國のとこで入江使えよ
ここは無駄に長引かせるより,信頼できる入江でさっさと終わらしていいよ
4点差で入江 中日が点を取ったらヤスの予定が
根尾君がバッピだったので思わぬ展開に
6点リードで入江を使った理由
1.調整登販
2.勝ちパじゃないから
3.連敗ストップを確実にしたいから
4.頭リーゼント
どれ?
てかコールドでいいだろ
無理にやってケガしたらどうすんねん
入江は給料上がるから良いんだろうけれどもあまり良い采配じゃないね
まあ5点差にするのが遅すぎるってのもあるが
入江の雨への対応を見ておくということです。うん。
9月に雨の登板あるかもしれませんからね。はい。
そうなんですよ。
4点差でもう入江に決定で
他は上がり
まあいいじゃん
>>7 伊勢大夢 FIP 1.92
入江大生 FIP 2.93
平田真吾 FIP 3.12
山崎康晃 FIP 3.28
エスコバーFIP 3.51
伊勢>>>>>>>入江>>平田>>ヤマヤス>>>エスコバー
>>36 5:どうせ5点差や6点差に出来ないだろうから確実に
ってとこでしょ
ガゼルマンだとヤスアキも待機しなきゃいけないかもしれないし・・・
入江で完封リレーして明日までいい流れにするという作戦と前向きに考える
三浦はビビりのくせに大事なところで宮國や三上出すんだよな?
ここはガゼルマンを調整で使えばいいのに
こんなところで投げるとは、入江もずいぶん信頼されてきたな
>>54 ヤクルト戦前までは知将だ名監督だ言ってただろw
キタ━━ヽ(<≧ω≦>)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(<≧ω≦>)ノ━━!!!!!
須田幸太は結局雨の中での登板で怪我してだめになったなあ
>>48 桑原のバッティングはハテナだけど
守備(範囲)は捨てがたい?
3塁ベンチ上でカッパも着ないで応援するドラファン偉いな
2023横浜ベイスターズ
GM ラミレス
監督 佐々木
ヘッド 高木豊
バッテリー 谷繁
打撃 佐伯
投手 阿波野、野村弘
内野守備走塁 石井琢
外野守備走塁 波留
ヤクルト相手に僅差負けで入江出さずに敗戦処理投入して滅多打ち
中日相手に9回の6−0で入江
ガゼルマン、銀次が使えるか試せよ
6−0で逆転くらうとでも思ってるのか?馬鹿だろ
中継ぎの防御率は当てにならないしな
前の投手が溜めたランナーを打たれて失点したのが表面化しないから
これだけ差があると、今頃関内駅は早めに切り上げた客で
溢れてるかな?
この前も一回最終回投げさせたことあった
9月の連戦で山崎使えないときに抑えやるテストかな
エスコバーは最終回いつも不安定だし
三浦はヤクルト戦の前にふと中継ぎ省エネモードに入ったんだよなあ。
OBになんか言われたのかな
二軍から上がったばかりの三浦銀にいきなり勝ちゲームはしんどいだろうし、アメリカで自主練サボってて一軍でも二軍でもボロクソのガゼルマンなんて論外
坂本はロングリリーフ要員
ガゼルで失点したら中日打線が勢いつくとでも思ってるのか?
中日打線に勢いなど存在しないのに
牧は眉剃ってスキンヘッドにしたら怖い選手になるんじゃね
上原に似てるってコバフトも言われてたんだよな
制球力は雲泥の差だったが
優勝きたあああああああああああああああああああああ
4連続敗退でストップで貯金8に逆戻りきたあああああああああああああああああ
今永きゅんに勝ち星で23年ぶり先発で月間5勝きたあああああああああああああああああ
キタ━━ヽ(*^◯^*)|ベ|イ|カ|ッ|タ|!|!|(*^◯^*)ノ━━!!!!!
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| ベイ勝った☆ . |
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
>>36 来季ヤスアキ不在になるクローザー候補として
「試合を締める」経験を積ませるため
ベイスターズが勝ったおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)
n _ _ n _ _ n _ _ n _ _ n _ _ n _ _
ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.)
ミっ i) ミっ i) .ミっ i) ミっ i) ミっ i) .ミっ i) ミっ i)
.しωU しωU .しωU .しωU しωU .しωU .しωU
>>151
[ 警 ]__
( ゚д゚) 今日は安心して見れたな
<( )>
│ │ 今日は楽に見れたわ
週末は熱が上がって死にそうだった
中日横浜相手だと借りてきた猫みたいだな…
中日とよその試合見るけど横浜以外には強いんだぜ…
巨人には負け越してるけど一方的な試合もそんなないのに
保菌ミニ保菌フロッピー株主、ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
僅差負けで敗戦処理投入しまくってヤクに3タテくらって
入江なんかヤク3連戦で1イニングしか投げてねえんだけど?
ヤク相手に僅差負けで入江出さずに宮国三上で試合壊して
今日6−0でガゼルマン、銀次出さずに入江
雑魚中日で6−0でガゼルマン、銀次つかわないで何時使うんだよマジのアホ
>>159 __[警]
( )('A`)A`)A`) 木曜日ハマスタ行ってきますお
( )Vノ) ノ) ノ)
>>105 加えて三浦の弱気継投な
3点差で宮國投げてる時点で勝てねーってわかった
打線はある意味安定してるわ
先発次第なんだわ当たり前だけど
入江をクローザー育成してんだろ
と思えば腹も立たない
文句なし!
強いて言えばプロスピ活躍選手予想のライトに楠本を入れてしまったことくらい
大田出るなら言うといてえや
なんかDeと中日ってちょうど噛み合わせがいいんだよな
そこそこ抑えられるしそこそこ点取れて
ちょうどよく勝てるバランス
>>172 相性って怖すぎる
序盤の広島戦みたいに何にも上手く行かないんだろ
>>172 まったくいいとこないからな
それだけ今永が良かったということで
中日には負ける気がしないな
阪神もウチとやるときはこんな感じだったんだな
今日のヒロイン誰だろ
大田は決定としてオースティンも入れたいな
>>173 村上が機能しなかったらゴミなことを今日も証明してるよ
巨ヤ戦、あれ?フェンスの色が…と思ったら今日は京セラドームか
もともと連勝やいい流れが止まったときにどれだけ最小限で止められるかと言っていたし4連敗で止められたのはまだ良かった
>>165 東、平良が復帰すれば、先発はかなりよくなるんだよな
代わりにまた他の投手が離脱ってのが横浜あるあるだけど
ヤクルトと違って
全くプレッシャー感じなかったな
見てても打たれる気がしないもの
>>179 月間MVPだな今永は
5試合 5勝0敗 36回 防1.25 奪三振率7.75 WHIP0.97
入江さんの防御率がとうとう2点台に突入してしまった
>>196 この二ヶ月、マクブルームのソロムランの1点しか取られてないからな
中日に負けた記憶が全然ないわ
バンドでこのまえ1個負けたのくらいしか思い出せない
阪神の対広島と中日の対横浜と巨人の対阪神揺り戻しあるかな?
といっても巨人の対阪神は3勝0敗してから4勝14敗と悲惨なんだけどw
このままのローテだと今永はヤクルト当たらないんだよなあ
欲を言えば今の村上との対戦が見てみたい
>>194 土曜日に大量にいたキッズのほう担当では?
>>206 監督落合時代に彼らも一応プロなんだからと
本当の事を言われた恨みが残ってるので問題無いよ
>>220 阪神と違って
とにかく相性悪い('A`)
入江の奪三振率はポジれるな
いらないんだよ打たせて取る動く球とかよ糞が
これでまた村上が勝ち越しHR打って勝ったらもうインチキだわ
今年のセ・リーグ全チームが村上の引き立て役でしかなくなる
5試合 5勝0敗 1.25 36.0回
これもしかして月間MVP?
>>211 このチームで月間5勝は1997年川村以来
サウスポーだと65年ぶりぐらいらしいね
入江は明日ベンチ外でおやすみさせよう
坂本以外の負け継投は総入れ替えしてたのね
>>243 他落としてもいいなら
東水曜に入れて濵口を石田のところくらいでいいよ
やっぱヤクルトは他チームに倒してもらうに限るな。
しばらく勝てそうにないから次戦は2週間後で
最近鍔にスターマン乗っかってる
キャップ被ってる人おおいね
>>206 言うてトータルでみりゃ全然借金返せてないぞ
>>259 先発のレベルがうちと違う
腐っても菅野だわ
今のブルペン陣いいな
お試し外人と若手がいて
宮國とか三上邪魔なんだよ
五十嵐ってフジと日テレ掛け持ちで解説してるのか。
最強だな
>>259 横浜三連戦の前に山田も攻略してたんだよな
巨人のスコアラーってやっぱり優秀なのかも
大田泰示は格が違うなぁ
エスコバー共々日ハムありがとう
>>256 シュート(156km/h)
入江木澤平内、全員あたりってことで大団円だ
>>211 ヤスアキも8月かなりいいんだけどねー
13試合 10セーブ 防0.00 奪三振率 8.03 被打率.182 K/BB 5.50 WHIP0.81
>>295 S子も大田もこちらはなにも差出してないのにな
>>290 吉川大機やんか
あいつスコアラーの才能あったんか
>>256 動画で謝罪してたわ 三連戦で気合い入ってたんだけど負けて落胆してあの発言してしまったらしい 気持ちは確かにわかるがねー
関根w
関根 大気 Taiki Sekine@toho8taiki 1分
デスターシャ!!!!????
入江当たりじゃな
来年はセットアッパーに定着してくれ
投手今村で山田村上オスナって
絶対誰かホームラン打つだろ
浅村に送りバントをさせる監督がいるらしい
なお失敗した模様
なんでインタビュアーこんなに糞なの?イライラするわ
石井一、浅村にバントのサイン出してバント失敗w
これはFAで出ていくな
インタビューアナひどいわ
(´・ω・`)コイツ本当に本職アナか?
ほんと弱い者いじめ球団だな
町のヤク番長がきたら怯えちゃうくせに
ほんとにこのチームはまともにインタビューの受け答えができないな
デスターシャってイスカンダルのスターシャと関係あるのか
>>364 原「村上君、背番号8を空けて待ってるぞ」
入江 7月以降
2勝0敗0S6H 0.50 17試合
18回11安打20三振4四球1失点
ほんとさー
はいいいえの選択肢しか出ないようなクローズエンドの聞き方はダメよ。
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!
ジャンパイアのおかげじゃねえのか
あの3連戦村上の打席でほとんどストライクとってくれなかったぞ
>>369 あ、楽天?
オープン戦だからパ・リーグとやったのかな
>>378 大田は困ってない
流れ読んではいって言うてるだけ
大田に助けてもらったインタビュー
各選手に最後一言もらわないのか
宮崎マジではいしか言ってないぞ
>>390 エスコのあれは特に酷かった球審原許すまじ
>>358 やめてくれ
つかおまいらがヤクルト止めろよ
簡単にヤク中に勝利献上しやがって('A`)
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
つまらないインタブーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>430 さかなクン クロマグロ ぬいぐるみで検索したらあったけど高い
大田が桑原とキャラ被ってるけど大田が割増でかっこええw
>>426 あ!さっきの選手がってことか
ありがとう
ヤクルト3連敗悔しかったけど
正直、今日は試合見てて楽しかった
>>475 みんなが微妙に違う言い方することによりタオルが量産されるのだ
京山とか四球四球だもんな
恥ずかしい
あんなんじゃこの先ねえよ
今日は大田だな、やっぱり長打ある奴はいいわ
細かく繋いで進塁打でって攻撃は効率悪いからな、野球は長打でどっかんが大正義
インタビュアーそれじゃダメだろ
最終回の入江はどういう意図があったのか?この点差で銀二やガゼルマンという選択肢はなかったのか?
欧米のサッカーリーグのマスコミのように問い詰めなきゃ監督も強くならないよ
ヒロインのインタビュアーくそじゃね?宮崎に謝ってこいよ
まあ相手が相手とはいえ,今日しっかり勝ち切ったのは良かった
あの3連敗で誰も折れていないことが嬉しい
>>492 連勝中も勝ってる時はぎりぎりだったり何で勝ってるか分からんのばっかりだったけど
今日は久々に快勝だったな
>>503 相当悔しかっただろうに、来年無双してくれ
>>500 そんな手の内ベラベラしゃべんなくていいよ
立浪とか喋りすぎで悪影響出てるだろあれ
これもうわざとだろw
豊みてるかなぁ
山﨑 康晃@19Yasuaki・
1分
返信先:
@ydb_yokohama
さん
デスターシャ!!!!????
#NoNeedToChangeOurStyle
>>522 いやいや、俺はケースバイケースで楠本を使って欲しい
さて、ゴミ売応援したくねーけどヤクルトの負け期待して京セラ見るか、ゴミ売を応援する訳では無い
>>521 言い訳しなきゃいかんことばっかやってるのもあるけどな
>>500 三浦やガゼルマンの選択肢があるわけないだろ、野球を舐めるなよ
2番大田
16試合
打率.402(67-27)
打点11 本塁打4 四球1 得点12
得点圏.500(8-4)
OPS1.082 長打率.671 出塁率.411
よく考えれば石田、京山、負けパだから仕方ないかと思ってたけど
やっぱりなんぼ何でも打たれ過ぎだった。
村上にビビりすぎてその他のバッターに。
ほいで結局村上にも打たれるという
>>528 関根もやってたから完全に狙ってやってる
>>500 そんなこと聞かれても答えないしそもそもDeNAの試合後監督インタビューは球団と記者の持ちつ持たれつだから突っ込んだことは聞かない
お前ら9回ガゼルマン出して逆転されたら采配にキレるんだろ
牧って村上と比べたらそりゃしょぼいけど
11球団の中では最高の4番だと思う
>>500 こんな雨でダラダラ試合するわけにはいかんだろ。
お前以外は入江で賛成してるわ
ノムはルーキー時代の今永のストレートを見て
一度直に捕けてみたいと言ってたっけ
>>528 豊も横浜愛が強いばっかりに余計なこと言ったな
現役選手に嫌われちゃうなんてかわいそうに
今日ガゼルマンを使ったり、たまには田中俊知野じゃなく小深田使うとか
してくれたら三浦采配は文句無しなんだがなー。
>>553 デビュー逆転満塁弾とスクイズを忘れない
>>553 2番らしい仕事をしないからしょうがないよ
>>550 さっきも書いたけどOPS得点圏セリーグトップだからね
>>555 一時期は息子達の絡みで野球とか興味無しだったんだよなユタカ
だって豊なんて選手時代もコーチ時代も優勝争いなんかしたことねえもん
そんなやつに優勝争いのプレッシャーの中で連敗しててなんとか盛り上げようとしてるのを上から目線でダメだしされたらそりゃキレるわ
これで豊が次の動画で冒頭に
デスターシャをやれれば
許されるんだろうけど
プライドが許さんよねw
>>528 まぁでも大事な試合でメンタルの弱さ露呈したよねw
>>566 西武戦だっけ
楠本は応援してるし頑張ってほしいわ
走塁もいいし
村上弟も本来なら下位指名か育成指名のところを兄貴効果で3位~4位とかもあり得そうだよね
楠本は,いろいろと惜しい水準にはあるんだよな
なんかもう一皮むけたら素晴らしい選手になりそうなんだけど
>>544 大貫からの三上の時点で許せんかった
あそこから悪夢が始まったわ
>>522 楠本は打ってただろ
無安打はヤクルトとの二戦目ぐらいだ
うわあああああああああああああああああああああああ
>>583 うーん,本来なら指名なしのところ,兄貴効果で育成指名ってところでは
もうヤクルト優勝だからどうでもいいな
CSに切り替えてく
歴代コーチの中でもユタカと波留は
マスコミへの漏洩疑惑が常にあったな
直接対決でボロ負けしといて他力本願にまだ期待してるとか馬鹿すぎて草
巨だがごめんなさい。全ては期待したおまえらが悪い。
まだヤクなんか気にしてんのかよもうどうでもいいだろw
豊煽ってて草
まあ優勝は相手もあることだしな
こっちは,とにかく折れずにしっかりした野球を継続できていればいいよ
>>631 おまえはいる場所間違ってるんじゃねえか?
オワタwww
ヤクルトは村上と中村のチームってよくわかんだね
>>643 もう岡本はスタメンから外していいレベル
巨人さん、村上対策をしっかりしていたのに…
何やっても勝てんな
俺らも虐殺されたし
そもそも本拠地でヤクルトに3タテしたのが一番悪いからな
>>528 DeNA時代の選手からしたら高木豊なんかOBでもねえからな
横浜ファンなのに横浜の負けが嬉しいとか矛盾したことほざいてるあのカスは元気かな?
おまえらさあ
もう優勝無理なのに巨人にすがるの恥ずかしくねーのか?
巨人もダメだな
右寄りにシフトしてるのに内角へ投げたら意味ないわ
裏をかく場面じゃない
>>553 ヒット打ってるのにね
去年代打で結果残して今年は一時打てなくなったが春や最近よく打って守備もうまくなった
ずっと見てたら今の楠本の成長や活躍だって嬉しいと思うんだけどな
中村の軽打しかしないバッティングは
好きになれない
まあ巨人には期待していない
でも村上を5打席4打数1安打は十分封じたと言っていいな
クロール出せば抑えたろ
今村への謎の信頼はなんなのか
盛り上げるためにやってんのにチームの仲間が理不尽に批判されたらそらむくつくわな
豊はもうハマスタ出禁だろ
>>673 ありがとう!見れた
他の人もありがとう
オースティンに一発出たのは良いね
チームとしても大きいと思う
大洋の爺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大田オースティンどっちかいたらヤクに1勝はできてたかもな
今永はヤクルト苦手じゃね?
大野もヤクルト苦手やし
巨人最下位になってほしいけどそうなると中日が勝たなければいけない
>>579 巨人が弱いんじゃない。ヤクルトが強いんだ
>>690 この場面でホームラン狙ってる奴はバカだろ
ヤクルトに3タテされといてよく他所の試合結果に文句つけられるな
もはやどうでもいいだろ
>>687 今日から横浜連敗ヤクルト連勝でM19だったからもう少しだよ
ヤクルト戦は最終兵器上茶谷を投入するしかない
謎にヤクルト抑える時があるからな
言うて巨人は1番ヤクルトに対抗出来るような気がするけどな
マグカフから打ってもおかしくない
今村なんか左の村上だけで替えとけよ
前はそんなワンポイントとかよくやってたろ
巨人は村上の連続打席ヒットを封じただけでも感謝しかない
こっちのクソピッチャー共が変な爆弾回して申し訳なかったわ
豊のYouTubeには三浦とか佐々木とかタクローとか出てたけど、みんな豊嫌いそうだったなw
高木豊はただでさえ何もないのに無駄に株を下げたなw
>>607 お前いろいろ気をつけたほうがいいぞ
ずっと酷い
>>717 ホントにしょうもないゴミしかおらんよなここ
広島に何故村上と勝負するとか煽ったら他球団以上にボロクソにやられたのは糞笑ったわw
三連戦前に村上に横浜はホームラン4本しか打たれてないとかドヤってたガイジいたしw
岡本の守備が結果的に痛かったな
あれはサードゴロでしょ
>>725 投手がもうズタボロなのよ、今村続投が一番マシな選択だし、12回考えたら、後1アウトなんとか…ってなるのも仕方ない
>>731 三嶋頑張れ!
一昨年の大活躍は忘れない
ヤクルトには雑魚狩りをしてもらったほうが、こっちもAクラス維持が楽になる
もう3連敗で優勝は現実的じゃなくなったわけだから、9月はAクラスで乗り切ることに舵を切ったほがいい
巨人て勝ちパなるものがいないからな
高梨もガンガン負け試合で投げてるし
まあ村上にあんな好き放題やられるのは横浜ぐらいだからな
>>703 影でこっそりアドバイスするならまだしも
YouTubeで公開してネット記事だからなー
応援する立場とは思えない軽率さだわ
>>741 そんな状態なのに1点ビハインドノーアウト二塁でバントしちゃう原
9月はまず,みんな故障せず頑張って試合するだけでも大変だろうな
うまいこと交代で休み取りながら,なんとか乗り切ってほしいよ
>>743 これ基本路線で棚ぼた的にチャンス回ってきたら、もう一度チャレンジって感じだな
>>711 苦手というほど復調後に対戦してない
それ以前のデータは無価値
今の投手力を考えたら2007年に中日が
2位から日本一になったように、まじで
日本一なる可能性は十分あるな。
今はその時の中日と雰囲気が似てる
豊のあの誰にも慕われなさはちょっと可哀想に思えたけど自業自得だよな
現役時代の俺様エピソードといい、コーチ首になった経緯といい
甲子園はどっち応援すればいいの
どっちも応援したくない
中日相手の4点差で入江はないよなー
せめて平田にして欲しかったわ
今年はCS本拠地開催目標だろう ヤクルトさんには阪神あたり叩いて頂いて
黄色靭帯骨化症は投手がなる事多いよね。なんか投げるという動作がそれを誘発しやすくするのか?
牧まで言うようになったのか
牧秀悟選手、5回裏に放った23号HR談話。
「何とか塁に出ることだけを考えて打席に入りました。追加点を奪いたかったので、良い結果となり良かったデスターシャ!」
>>758 本当もう限界なんだろうな
どんな監督も長くやり過ぎるとおかしくなる
高城柴田倉本伊藤大和山下(神里楠本関根)
三上浅田宮島ロメロ
こいつら首でいいな!
ゴミ売とか言うからヤクルト勝っちゃったよ(´・ω・`)
お前らもうヤクルトを見るのはやめろwwwwwwwwww
巨人一応今年20勝1番乗りで貯金11までやってたんだけどな
その次の阪神戦で3タテされてからズルズルおかしくなっていったな
巨人応援するのは当然だけど負けそうでも使えないとか暴言はくなよ
巨人はうちのために試合してるわけじゃないし、うちが三連敗してるのに期待して暴言吐くのはみっともなさすぎる
ハメカスぬか喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オースティン大田いたら1つは勝てたかもな
多分番長は負け越しでいいと思ってたんだろうし
相模時代から大ファンだった大田がお立ち台に立てたから超嬉しい。
牧とオースティンのホームランも見れたしシーズン最高の試合やったな。
幸せな気分で寝れます
ありがとうタイシ。
お休み~
巨人はウンコだったが。
黄色靭帯骨化症って巨人の越智がそれで引退した難病だろ、プロ野球選手で復帰できた例は無い
三嶋は今期絶望どころか引退かもしれんな、復帰できたら良いけど
>>749 そうだっけか
高木豊いたとか全然記憶ないわ
それじゃ単純に老害で嫌われてるだけか
ハメカスぬか喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハメカスぬか喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハメカスぬか喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>774 広島一択だろ、どう考えても短期決戦の阪神とか投手力やばすぎて当たりたくない
ヤクルトと横浜がくるより阪神が来た方が100倍嫌だよ
>>780 そもそもまず通常の発症原因がわかってないらしいじゃん
その状態で投手がなることが多い原因を推定するのもなかなか難しいね
木澤8勝目wwwwwww
あち2勝で新人王だろwwwwwwww
>>793 というか大和スタメンなだけで
1つは取れたと思うよ
柴田の守備が論外すぎた
二度とショートを守らないでほしい
もう3タテ食らった時点でヤクの勝敗はどうでもいいでしょ
とりあえず貯金増やすのみよ
三嶋は来年引退でもおかしくないよ 大隣もやったやつだろあれ
雑魚読売新聞社は最下位の味を知るのも悪くないよww
>>796 大隣くらいらしいからな、復活したの
それでも15キロくらい球速落ちたらしいし
○○ならヤクルトに1勝できた言ってるやつほんと馬鹿じゃねーの
>>805 大和がスタメンだったら3タテされたよね
森だったら勝ててたわ
豊は2回コーチになってるがどちらも口の軽さが原因で一年で辞めてるからな
楠本大田云々言われてるがそもそも大田って中軸張ってもいいレベルの選手やろ?
基本は2番大田で不調時や休養時に楠本がベストでは?
三嶋はもう選手としては…
残念だけど,そこは覚悟するしかない 本当に残念だけど
>>797 まぁ今の選手はほとんど被ってないけどね
中畑時代の初代ヘッド
中畑がアテネオリンピックで支えてくれたと信頼していたから
そーいえばあの横浜の負けが好きな自称横浜ファンのカス
横浜負けて大勢がセーブあげて巨人が勝った金曜日にいつもの横浜腐した発言しながらきっちり大勢持ち上げる発言連発したのは笑えたわ
もう隠すつもりなくてしょうもないやつだな
>>804 大勢のが相応しいと思うが優勝で10勝なら木澤か
発信力ある奴が感情に身を任せてポロっと言っちゃうのはダメな世の中になってるんだよな
時代についてこれてないというか
これ、大田が万全の時にしっかり先発させてればもう3勝くらい上積みできたよな?
>>806 おまいらも20年以上優勝できひんでよくやってられるなw
大山あっぱれ
CSに阪神はマジでヤバイ 何とか広島になってほしいところだが
>>804 新人じゃないけど篠原が中継ぎで14勝ぐらいしていたな
>>833 阪神嫌だけど広島もなぁ、、
でも二者択一なら広島かな
今年ハマスタ阪神に相性いいし阪神でいいかな
広島のコツンコツン打線のが嫌だわ
スリーボールからでも大山は振ってくることくらい横浜ファンでも知ってるぞ
とんだ馬鹿バッテリーだったな
ヤクルトなんか気にしてる場合じゃないって
二位固めに切り替えないと抜かれるぞ
>>843 個人的には,選べるなら絶対に広島を選ぶなぁ
短期決戦では投手力全振りチームはほんといやだ
>>839 牧のドラフトの時に最下位なら、去年優勝してたかもなあ
それでも牧スルーしそうだけど、阪神
糸原いるからってw
大山と福留はノースリーからでも振ってくる
これは横浜ファンなら嫌でも知ってる
貧打の阪神なら大丈夫だろ
ロメロ以外で負けねえよw
>>848 會澤のリードの酷さはこいせんでも叩かれてる
ヤクルトと中日の日程が逆なら面白かったな
そしたらロメロ金曜にして、木曜は東使ったかもしれない
今永濱口東で、大田オースティンいたら分からなかった
>>847 さっさと2位確定させて、もっと気楽に若手お試しを見たい
大田さん出ればだいたいお立ち台だけどすぐいなくなっちゃう
>>850 切り替えるって何をどうやるんだ
ここが勝手に騒いでただけで戦い方変わってないぞ
>>858 2軍ベイスターズ出せば負けるんだから見たくない
いくら今年はフルボッコにしてるとはいえ、CSハマスタ阪神戦は嫌すぎる
トラウマしかないからな、ハマスタ阪神戦なんて
倉本のことを、内野ならどこでも守れるユーティリティとか持ち上げるのは違うだろ
主力を休ませるための交替要員であって、守備固めとは全然違う
>>852 佐藤と牧とれて伊藤を3位で取らたら優勝しとったわ
>>851 矢野が3回継投とかやってくるならあれだけど矢野だしやらんだろ
宝の持ち腐れ
>>864 中継ぎのレベルが違いすぎる、阪神は中継ぎが配線処理までかなり良質で打てる気がしない
ヤクルトも阪神はきついと思うわ
>>867 まあ矢野だしねー
あと阪神は,ケラーが無敵状態になったのも怖いかな
まあいずれにしても,こっちは粛々と頑張っていくだけなことに変わりはないね
>>861 GMとかなら、本当優秀だったと思う
監督で味噌ついてなきゃ、FAの時とか金本自ら交渉に行ったら、グラッと来るくらいのカリスマもあったし
>>858 万年最下位思考が染みついとるな
賢いフリしたくて難しく考えすぎる馬鹿というか
優勝の目が残ってる限りテメェんとこが勝つことだけ願ってればいいんだよ
山崎のセーブがマクガフに並びそうだったのにあっという間に4差になってしまった
不思議なこともあるものだ
ケラーほんといい球投げてるな
ガゼルマンもこのルート辿らないかね
>>870 なまじ先発も中継ぎもいいから替え時間違えるんよね
あれだけ揃えるのは凄いけど
青柳にはベイのためにも来週のヤクルト戦頑張ってもらわないといけないしな
>>875 期待したいよねぇ
ガゼルマンは,点は取られたけどそんなに悪い球ではなかったんだっけ
>>869 点差ついたし、次見越して入江出したら派手に燃えちゃったみたいなもんだもんなあ
結果的に失敗だったけど、判断間違いって訳でもなかったからな、アレ
本当一生物のトラウマだわ
NPBで成功する外国人投手は
決め球がスプリットかパワーカーブが基本かな
縦の変化なら制球力がアバウトでも何とかなるし
>>868 何でこんなに中継ぎニョキニョキ生えてくんのかねえ
金本が監督やってた頃も中継ぎ良かったしな
まあ広島の3位はありえないな
終わって見れば最下位でしょ
2番大田 16試合 27安打11打点
打率.402(67-27)
打点11 本塁打4 四球1 得点12
得点圏.500(8-4)
OPS1.082 長打率.671 出塁率.411
2番楠本 31試合 27安打8打点
打率.248(109-27)
打点8 本塁打1 四死球11 得点9
得点圏.333(15-5)
OPS.635 長打率.321 出塁率.314
>>884 横浜阪神にもまとまって負け出てるし止まらんだろうな
ヤクルトの初戦で接戦では負けパの宮國出して
中日での大差のゲームでは入江出す
おかしくね頭?
そういや青柳だったか忘れてた
広島全然行けるじゃん
むしろ来年から横浜避けろ
>>883 なんかノウハウあるんだろうな
先発でも出てくる投手大体しっかりしてるもん
>>887 宮國を評価してたんだよ
三浦は有吉を推してるようなやつだから
基本的に見る目ないんよ
>>883 短いイニングを抑える投手なら3Aからでも発掘出来る
その理論が通用しないベイスターズの海外投手スカウト
>>890 アンパンマンは横浜絶対殺すマンだからな
>>833 対阪神
青柳伊藤西藤浪
対広島
森下大瀬良…
3試合やるとしたらどっちも大差なくない?広島の3番手は誰かな
>>711 1試合はQSしてるし
もう1試合は父親が死んだ直後だから無価値
その2試合を合わせてもWHIPは1.02
阪神の強みのひとつは,才木,浜地,湯浅,このあたりの成長なんだよね
こっちに当てはめると,阪口,京山,櫻井あたりがことごとく1軍で活躍で来ている状態
凄いとしか言いようがない
広島の対阪神横浜6月まで
20勝1敗2分
広島の対阪神広島7月以降
4勝12敗
短期決戦なら相性良い中日でも高橋ヒロト大野と連戦だし負けそう
なんか並べると全部キツそう
青柳イトマサ
森下大瀬良
菅野戸郷
ヤクルトの強みは打者
阪神の強みは投手
横浜って中途半端だよな
>>892 宮國の話は置いといて
こういう大差の時はガゼルマンでお試しじゃね?普通の監督って
>>885 実は楠本も結構いい当たりを打つんだけどね、なぜか野手の守備範囲内で捕られることが多い
あれが抜けるようになれば一皮むけるのだが
>>895 頑張って中継ぎ引きずり出したら、なんとかなりそう。尚球数稼げず長いイニング投げられそうな広島か、青柳伊藤のがまだチャンスありそう中継ぎ勝ちパは岩崎以外無理ゲーな阪神って感じか
なんかの間違いでズッ友3位に転がり込まないかなあ
>>897 球種増やします(カットは必須) 一時的に球速が上がります
制球が悪化します と言う大家の育成力
森下君、FA獲ったらうちにおいで
弟子の伊勢と入江も待ってるよ
宮崎の得点圏成績
.264 1本 24打点 OPS.847
ちなみに出塁率.437
打点が少ない理由判明したな
ただ避けられてただけ
>>905 大差ない時じゃないとわからないでしょ
大差あれば負けパでも抑えれるんだから
村上も凡退するんや。
スーパーサイヤ人が普通のサイヤ人に戻ったんか?
佐々木ろうきもいつの間にか普通のサイヤ人に戻ってるもんな
中日って唯一ヤクに勝ち越してるし他との試合見ててもそこまで弱いと感じないのにうちとやる時は少年野球チームに見える
ハムにも3タテされてたし弱い球団に弱いのか?
>>899 大野菅野戸郷あたりは大したことないというか実績の割に…
特に大野は沢村賞投手なのに…
●平均得点が直近10年間でワースト● 三嶋 黄色靭帯骨化症●関根山﨑が高木豊に反旗●大量リードで三浦銀やガゼルマン試さない●5の5大田をヤクルト戦で使わない三浦●高木豊謝罪●
ヤクルト戦の第一線で宮國、三上を出してヤクルト打線を勢い付けなきゃこうはなってなかった
V逸を決定づけた最大の采配ミス
>>902打球速度が糞なんじゃね?
大田は凄く速いぞ
>>912 中日戦の揺り戻しはどうやら無さそうだね
青柳さん広島にも通用するやん
勝手な固定概念で避けてたな
>>916 層が厚いからそれが普通
ベイは倉本とか1軍なのが異常
>>901 8回の時点で9回のピッチャーは準備終わってるよ
結果8回に2点取って大差になっただけ
4点差でお試しは出来ないよ
>>917 今永濱口大貫が頑張ってたからここまで来れたんよね
三浦の采配でここまで来れたわけではなかった
>>917 宮國、三上出して決まったな
ヤクルトも三浦に感謝しかないだろ
>>921 むしろ横浜に当てない方がいいかもね
特に一軍に神里がいる時は
三浦も勘違いしちゃったんだろ
冷静に見れば
今永濱口大貫 伊勢が頑張ってるだけだった
>>910 それではテストにならん
それに今日は4連敗中でなんとしても負けられなかった
明日への流れを変えずに確実に止めたかったとも考えられる
自分の感情やこうあるべきという考えだけではなく、采配が自分の考えと違ったときに感情抜きに考えないとただイライラするだけだよ
>>801 去年のウチのスタメンの年俸並べても(オースティン含む
菅野に負けてたよねw
(なお試合には勝った)
今日は久々にプロ野球ニュースが見られるのか
長かった…
>>924 入江一人しか準備してないのかよ?
ガゼルマンも準備しておけばいいだけだろ
地味に伊勢を村上の打順で当てなかったのも痛かったよな
3戦目取れてればまだまだ全然あったわけだし
そういう柔軟性がないとなぁ
>>804 牧と宮崎に連続死球で謝らない奴だっけ
クソ嫌いなんだけど
>>920 その分残りヤクルトに負けまくりそうだが中日は
正直エスコで村上に打たれたのは後悔残るよなぁ
伊勢で打たれたら もう 後悔しようがないんだけど
>>937 それは小澤な
木澤は普通にとってる
ちなみに小澤は阪神戦の時も取ってなかった
OBとかはこういうのに苦言呈してほしいわ
デスターシャとかじゃなくてさ
>>919 そうかもしれんね 楠本はフィジカル面を強化すれば、伸びる可能性ありかと
ファウルで粘るとか、ミート力はなかなかのものだし
今の中日ならハマスタでも5才児で抑えられるんじゃないか?
>>934 今日の今永の内容と球数で何人も準備させろと?
今日から連戦なのに?
根尾は他のチームはボコボコに打ってもうちは打てないんだろうなあ、と思ってたら人並みに打ったでござる
横浜の党首が月間5勝するのは99年の川村以来23年ぶり
>>944 村上からビシエドの落差凄かったなw
同じ二足歩行の人間とは思えんかった
ヤクルト戦で全戦力注ぎ込んで中日戦で休ませれば良かったのに、中日相手なら1.5軍でも勝てるでしょ
今年のヤクルト戦全部週末だな
バカだろ日程作った奴
中日はこっちだけでなく巨人にも不利なのが謎
せめて巨人に勝てれば最下位脱出はなるのに今年の巨人にかなりの負け越しという
>>945 にしても ストレートを一回もホームランにされてない伊勢で行ってほしかったなぁ
それでホームランにされたら村上すごいってなるだけで
後悔はなかっただろうし
下位打線で非力代打出てくればエスコの餌だっただろうし
今日は2mの魚クッションのおかげで3人の笑顔とおちゃらけが見れて良かった
森原、太田、オースティンがコロナになってなかったら優勝してたわ
ヤクルトにまたクラスター起これよ
>>951 今年の日程作ったやつかなりバカ
2週間後に同じ対戦とかばっかり
大田って取られそうなコースでもパワーで強引にヒットにする奴結構あるよな
>>946 連戦だから大差で入江を必要のないところで使う必要ないんじゃないのか?
3点差で宮國使うのにおかしくないですか?
>>960 根尾じゃなかったら普通にメンタル壊れてるわ
今日はガゼルマンで良かったかもね
入江はエスコより信頼出来るレベルだし
今日快勝してるけど、打撃も守備もヤクルト戦とまるで違ったな
実力もだけど本当緊張してたわなコイツラ
弱い中日と巨人をたくさん残してるんだからまだまだわからんぞ
最後までもつれれば中日巨人6連戦だしな
>>951 広島戦も週末ばっかり
単純に週末の方が観客多いんだから
収益を公平にする為にもバランスよく日程組むべきだわ
>>967 言うて3戦目は大田スタメンならまったく違う展開だったかも
>>966 普通はそう思うよね
4点差だってガゼルマンでいいわけだし
点取られればヤスアキ出せばいいし
あそこからガゼルマン準備させるのもな
まあ別に今日は入江でいいじゃないかよ
どっちが絶対正しいとかねーんだよ
>>967 まあ、ヤクルトは強かったよ
常に村上の影に怯えなきゃいけなかったしな
中日にはそういう存在が皆無だから余計に楽に感じただろう
>>975 まだエスコ投げさせる方がいいんだが
入江はエスコより序列上でいいレベル
>>962 いやいやリードしてる時とビハインドの時ば全然違うよ
まー今日はどうしても勝ちたかったって事でいいんじゃね?
>>975 大差で使ってばかりいたら接戦で使えなくなるだろ
>>975 グラウンドコンディション悪かったし、慣れてないヤツ出すのは不安だわな
ランナー溜めてヤスアキ出す羽目になるのが一番最悪だし
>>974 ヤスも今月結構投げてるから休ませたいよ
>>974 4点差ガゼルマンなら山崎が出る
可能性もかなり高いんだぞ
エスコは村上に打たれた球を
前に佐藤にも打たれてるからな
あの内角への抜け球を投げるエスコは
1点差だと怖いよなぁ
ガゼルマンに調整の意味でも投げさせるべきだった
9回に失点したら明日につながると思ったのかもしれないけど
相手は中日、そんなこと気にする必要はない
>>968 もともとそういう展開なんだよな
急に詰まって3連敗したから終戦とか言われるわけで
>>980 今日だけは勝ちたかったとかおかしい言い訳
ヤクルトとの初戦のほうが大事だった
あんなに雨降っててどっちに転ぶか分からないガゼルマンを出すわけがない。
しかもマウンドが泥んこでハマスタに慣れてないガゼルマンは悪手
>>983 三浦もガゼルマンも足元こわいんだよな
坂本はトラウマあるし
力投型の入江の方があの緩いマウンドは投げにくかったはず
平田で良かったのに
>>993 俺も心配だったが、フォークとかめっちゃコントロールできてたぞw
チーム全体がデスターシャを積極的にやるような雰囲気になってるねSNSでチームメイトがすぐ反応したり
某OBも悪意はないにせよ盛り下げる苦言だったが気にせずこうやってシンプルに盛り上がるのは良いね
チームカラー的に前向きにどんどんやれば良いと思う
6点リードでガゼルマン使わないんじゃ取った意味ねーよ
負け試合限定かよ
じゃもうクビにしろ
ほんま終わったことネチネチ好きやな
2週間分の記憶しかないくせに
>>985 そんなの入江だろうがガゼルマンだろうが勝負してみないとわからない
ヤスアキ出すか、出さないか、そこでガゼルマンが使えるか使えないかわかっていいことだと思うよ
lud20250912153016caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661860995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません4 大田5-5 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・山田うどん、平日PM2〜6時は大盛無料に ライスや麺類(うどん、そば、ラーメン) 24日まで限定 [きつねうどん★]
・大人気VTuber兎田ぺこらさん、11ヶ月で1269時間も生配信してしまう😨
・【日本政府】石油備蓄から750万バレル放出を決定 IEA加盟国と協調 (3/4・萩生田経産大臣会見)【NHK】 [少考さん★]
・【岸田悲報】ドイツ環境大臣「放出するなって!😡」批判ツイート投稿🥺わーくにはナチ好きだらけなのにどうして…
・岸田総理 “ウクライナのゼレンスキー大統領から…勲章を頂きました。「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない」” [少考さん★]
・NGT48さんが「ももクロ春の一大事2025 in 新発田市〜新発田 新発見!?」に出演決定
・【PC】最大5.5GHz駆動の世界最速デスクトップCPU「Core i9-12900KS」、4月5日に発売 [田杉山脈★]
・【東京】[千代田区]第25回 ニッポンクラフトビアフェスティバル 2018 in 大手町[2018/04/28-30]
・「メンタルが複雑骨折」鎌田大地27歳ラツィオ移籍までの苦悩を激白…幻の背番号14“グチ聞き役”長谷部から「“ラツィオいいじゃん”と」 [愛の戦士★]
・小学校児童にわいせつな行為をしていた臨時講師 大田智広(29)4度目の逮捕 採用のために改名までしていた
・【悲報】「ももクロ春の一大事2025 in 新発田市」開催中止のお知らせ
・【ひなこのーと】コスモ岡田延行は大嘘つき高山將一と可愛いE258
・【】チキンラーメンは「誇り」 ふるさと納税へ復活の請願書 大阪 池田市
・【日大アメフト】内田正人監督「試合に出場したくば1プレー目で相手のQBを壊せ」コーチ「やらないというのはないからな」反則選手に★4
・金澤朋子「室田瑞希さんの卒業はハロプロとして大きな損失と思う。歌やダンスがレベル高いだけでなく人と人を繋ぐ架け橋のような存在」
・【山本一郎】津田大介さんから「金髪極左活動家」という表現は撤回して欲しい」って言われた【経歴詐称】
・松田聖子の最大の名曲はなんだ?
・慶應過剰宣伝のせいで「東大、慶應」「東大、慶應、早稲田」にアンチ臭を感じてしまう件
・【フィギュアスケート】浅田真央さんに大歓声 引退後初のアイスショー「THE ICE」始まる
・太田遥香「はーちゃんきゅうり大好き!」俺「ハハハはーちゃんはきゅうりが大好きなのか」
・「つばきファクトリー 岸本ゆめの×秋山眞緒×福田真琳FCイベント2022 〜チャウチャウちゃうねん2〜 in 大阪」FC追加受付のお知らせ
・【特別重大報道】生田衣梨奈氏「事務所は離れるが、芸能活動は続けます」
・「亀田の柿の種をアメリカでヒットさせるにはどうしたらよいか」 ハーバード大で議論白熱
・三大おひさまが嫌いな坂道メンバー「齋藤 冬優花」「池田てれさ」あと一人は?
・田舎大阪の糞計画について語らないスレ Part514
・【NHK】上田会長 大河ドラマ「いだてん」低視聴率も現場には「今後も努力を」 担当者“隠し玉”には含み
・【朝日新聞】まさに表現の不自由…「暴力で封殺するな」現地で抗議も 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介芸術監督)[8/4]
・【社会】SEALDs・奥田氏への殺害予告 犯人は「明治学院大」でなく「明治大学」に誤送していた(J-CAST)
・森(83)の後任は川淵三郎(84) 森と同じ早稲田大・第二商学部卒 Jリーグ創設に尽力
・下校時小学生を怒鳴ったキチガイ池尻大橋の田中純56
・ももクロ春の一大事2025 in 新発田市
・【速報】衆院大阪12区補選 新人・藤田文武氏(維新)が当選確実 大阪W選に続き維新勝利 自民は敗れ議席失う ★3
・自民・細田氏「福島の原発で大変な事故が起きたために、原発をやめようという議論に結び付ける必要はない」
・ニューヨークヤンキース田中将大が元キャッチャーって事知ってるのは狼で俺くらいだろうな
・田舎大阪朝鮮猿に知能はあるのか?
・池田大作氏が崩御したらマスコミはどう報道するのか
・システム欠陥でイギリス史上最大の冤罪事件を引き起こした富士通、時田社長を取材しても「回答は控える」と無責任回答
・石田純一のコロナ陽性で…沖縄のゴルフ場は“大迷惑” 関係ないゴルフ場も疑いをかけられて…
・【作家】<百田尚樹氏>「もう東京オリンピックはないね」新型コロナ感染拡大で五輪中止も想定
・「長久玲奈vs小田えりな」より大成しそうなのはどっち?
・「ご飯大盛り無料はもう続けられない」…米価格高騰で半田屋が苦渋の決断、ラーメン80円値下げ
・野田クリスタルは今のうちに大きく確変できないと厳しい
・:フジは大谷翔平邸に続き折田楓氏の自宅突撃
・【津田大介も反応】「ゆずはネトウヨ」おパヨ達の批判が相次ぐ
・【航空】大韓航空 アシアナは買収完了2年後廃止へ [田杉山脈★]
・【サッカー】<第97回全国高校サッカー選手権>8強出揃う!埼スタ進出をかけて流経大柏は秋田商、青森山田は矢板中央と激突!
・【日野爺さん】東京の高校野球part45 【ノックは最後まで前田】
・【反日左翼】津田大介「日本人にとっての不快な思いはヘイトに当たらない」「それ(昭和天皇)はマイノリティーではないですよね」
・本田翼さんら参加予定の大規模ゲーム大会、出場タイトルをFPSのApexからゴルフゲームのGolf It!に変更
・最高裁で判決確定 野田聖子大臣の夫が「元暴力団員は真実」 [クロ★]
・【大阪】<梅田・車暴走事故> 歩行者次々はねて死亡の運転手、身元判明 心臓の近くの血管破裂で意識失った可能性
・なつロケこと田畑雄大はなぜネトウヨになったのか
・田舎の国公立行ってると富裕層、大物は出無い
・【表現の不自由展】実行委「大村知事と津田大介による一方的中止に抗議する。これは戦後最大の検閲事件。法的手段も検討」★3
・【芸能】「天ぷらは塩で」実は大阪発祥 川田裕美アナ「これからは東京で堂々と食べたい」★3
・【デマ】唐田えりかさんが「東出大好き」と“縦読み” Instagramフェイク画像が拡散
・生田衣梨奈「辞めることに対しての恐怖心が凄く自分的に大きいから、次の新しいステップに踏み出すことができる後輩は凄いと思う」
・なりゆき街道旅 in 秋田・男鹿【 かたせ梨乃×ビビる大木×ハナコ岡部 】
・三大いつの間にか卒業してたメンバー「中田ちさと」あと二人は?
・正直な話、自民大勝利県モメンは二等国民として俺ら(秋田山形新潟長野貴族)に道譲って欲しいよな。
・岸田ショックさん「Invest in Kishida, DEATH!」(岸田に投死)→日経平均株価26000円を大きく下回る
・【サッカー】「長谷部は超常現象のような存在」 フランクフルト“今季総括”、独紙が最大級の賛辞 [伝説の田中c★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138946 早稲田大学
・【京都】[京都市上京区]千本ゑんま堂大念佛狂言[2017/05/01-04]
・【バーチャル】hololive大日本兎田帝国敗戦スレ#119040【youtuber】
・田中美久が大激怒!「元同期・同郷の倉野尾成美ちゃんとは2ちゃんで勝手に不仲説を流されて激おこです!」