◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661339664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん3
http://2chb.net/r/livebase/1661338197/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ひっでぇ珍パやのう
それで負けてるんやから恥ずかしいのう
風呂から出てきたらなんやこれ…
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
このクソゴミゴリラもはよ消えたらええのに
ハズレクジが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
チンピラやじに
いちゃもん白豚嫌いやから
ベイス優勝でいいわ
来シーズンに向けてのポジ要素
矢野、井上、藤井、北川がいなくなる
高山糸井他不良在庫一掃
3番にロハスがいれば点入ってたんだろうね
4,5が好調だし
もう泣けるわ
山本のエラーも大きかったわな
あそこでゲッツー取っとけば桑原に回ることもなかったわけで小さなミスが巡り巡って大きな失点として返ってくるわ
つーか三浦も入江投げさせ過ぎやろ
絶対持たんわこれ
三浦はデータ分析のプロ
膨大なデータ解析して阪神には左ピッチャー当てとけば良いとの結論に達しよった
さっさとBクラスで組閣や
遅いと平田監督コーチもほぼみんな残留
ドラフトも監督案採用されず
無茶苦茶なるよ
まぁ濱口降ろしても出てくるPが打てんから一緒か
とにかく関根のアレが全てよ
しかしこれ見てるとどんだけ左苦手やねん
右に変わったとたん連打やし
そら左あてるわな
ピッチャーの背中当たっとるやんもろに受けなくて良かったな
>>39 ああいうのがボディブローになって効いて来るんよな
阪神がこのチャンスをものにする確率!
00:00:00.xy%
チャンスで矢野三銃士(糸ハラ、木浪、坂本)の登場や
絶対ゲッツーすんなよ
原口よ、、、ロハスでよかったと思わすなよ、、、
結果的にこうやってヒットが出るなら、濱口を降ろすための申告敬遠は正しかったんやろう。ただあそこで打たれたバッテリーが問題なだけで。
>>39 前9回ツーアウトからエラーして負けたのにおんなじこと繰り返しとる
>>39 それは関係ないわ
さっきの回も申告敬遠しなけりゃ伊藤で終わってたのに
まー横浜は神がかってた
いつか、しわ寄せはくるよ
ラッキーは収束する
>>43 そんなもんニュース見てるだけで分かるやろ
原口が打つわけないやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通の監督ならロハスかロドリゲス
>>73 矢野叩きたいやつが後付けでケチ付けてるだけで
あの敬遠自体は妥当だよ
代打ケントWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
もう青柳イトマサを横浜に当てんなよ
全然勝てねーんだから
防御率もぶっ壊れた
山本はシーズン長い間で使うと
マイナスだから、来年から使わんでいいよ
サブでいいのに
負けるなら完封で良いんだけど
これまた2点くらい取ってお茶濁されてもねえ
昨日の試合で伊勢・エスコ・ヤスアキ引っ張り出した甲斐があるかどうかだな
>>81 というか9月のあの日程で勝手に落ちてくるとにらんでる
なんで打たんのよ・・・積極的にいけや
ロハス下げてるんやで
>>47 とらせん民も馴れ合い求めてくる他球団ファンにいちいち相手せんでもええのに
>>134 去年もヤクルトに対して同じこと言ってたやうな…
まぁ日程とは違うけども
ロハス契約せず読売が取って来季阪神が苦しめられる未来が見えるわ
現地ファンってキチガイしか居ないんだろうな
なんでこんなチーム金払って応援してるのか
>>139 今年で首やからフロントから命令されたんやろ
左にぶつけたい原口が右打者の真ん中というのがなあ
エスコバーには陽川だけやん
>>159 去年のヤクルトもひどかったんか?
あまり記憶にない
ケント頼むわ
見る目ないとらせん民を駆逐してくれ!!!
矢野の優先順位は
三銃士(糸カス、木浪、坂本)>>>ロハスだから
お前らヤクルトと横浜優勝ならどっちがマシ?
俺はヤクルト
伊藤将司もなんで1番打たれたらあかん満塁ホームラン打たれる?
まだヒットで1点なら可能性あるのに
ほらな
詰まるって言うたやん
素人でも分かるわボケ
入江対戦成績
こういう試合展開は打てないチームは面白くないなぁ
もう打てるチーム作ってくれ
今は狭い球場が流行ってるんだろう?日ハムの新球場も狭いらしいね
甲子園も狭くしろ
>>147 流石に言ってええことと悪いことがあるわ
球団と警察に通報しとくわ
広島はキッチリ倒しといたで!
頼むぞ阪神さん!
CSで会おうな!
マジで原口もうちょっとがんの発見遅れてくれたら良かったのに
末期がんで死ねばこんな事にはならんかった
ケントおおおおおおおおおおお!!!!!!wwwwwwwwww
やくです
土下座するんで買ってくださいお願いします
甘い球見逃してるから難しい球手出さんといかんようになるねん
うおおおおおおおおおおおおおここで糸原だあああああああああああ
ロハス調子よかったのに原口に変えて流れが止まってしもた
矢野、辞めんでええから試合後に(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
原口ほんとにもう駄目だわ
守れるポジションが全くないんだから打つしかないのに
得点圏.000継続
打てない守れない人気と感動ポイントだけの選手
なんでコロナの代替選手がみんな帰ってきてんのにまだ残っとんねんしかもスタメンて
俺たちのケントキタ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
>>43 去年辺りから「みんな知ってる」状態なのに、なんの対策も無いんだから。ベンチからフロントまで皆問題解決から逃避した結果がこれです。
濱口を変えたいための敬遠ってのはわかるけど、こういうことすると結果論しか見ないアホが村上は〜とか言い出すから困るんだよ
一塁が空いていないのに満塁にしてでも村上敬遠しろとかいうアホが湧いてくるから
うわぁ
何こいつWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>139 矢脳は阿呆だから「追い付いた後のチャンスで代打が居なくなる」とか考えてそう
で出せずに負けるパターン
ケントおおおおおおおおおおお!!!!!!wwwww
次からつぎへとゴミしかでてこんぞwwwwwwwwwwww
ロハスは切るためにフロントから使うなといわれてるんやろ
山本も正直いらんのよ
こいつも普通にエラー多すぎ
所詮控えレベル
原口打ち続けてなんぼの立場なんやからそりゃあかんで
糸原はランナーいないときに出すべきやろ矢野アホか?
矢野「ほらな。ケントはやっぱり始めから使わなアカンのや。分かったかお前ら!」
糸原
代打成績.167(6-1) 本0 点0
打ったら奇跡レベルやろ
ロハスゼッタイ出さないwwwww
勝ちたくないんや!
なんか勢いがベイスとまるで違うなあ
采配もおかしいし
矢野って不甲斐ないプレーしたらちょいちょい選手を睨んでるよなww
今も糸原睨んでたしw
数字が何とかもクソなのにコイツが使われる理由ってマジで何?
ファンを説得できないだろ
ゴミよりロハスのほうが結果出してんのに
なんでゴミ優先するんや
梅野で終わりでいいよ
将司にもう1イニング投げさしてあげて
ロハスは8月村上レベルのopsなんやろ?スタメンで使わないの八百長としか思えないんやが
好調なやつをあえて使わない縛りプレイ
パワプロで家でやっててくれや矢野
>>393 6打席しかサンプルないんじゃ意味ないなあ
お前ら矢野のこと起こしにかける気持ちが分からんか?
俺にはわからんよ
矢野「もう最後やから好きなメンバーで野球やりたいやん」
濵口を代えたいがために敬遠して満塁弾打たれて
変わったピッチャーからも点が取れんのやったら伊藤光で勝負しとけよ
中途半端に1点返すなら完封負けがええわ
矢野にはそれがよく似合う
矢野そんなに癌患者が好きなら自分がなってファンを感動させたらいいのにね
巨人見たら最下位なんて狙っても難しそうやぞ
素直に3位狙っとけ
何としてもケントをヒーローにさせたい矢野の気持ち悪さ
>>201 なんや、サイン盗みとか言いたいんかな
さすが自分ところやってると他に疑い向けやすくなるんやなあ
これってモロに犯罪者心理やわ
>>460 せやから三浦ちゃうって 石井琢朗なんや キーマンは
>>456 関根が上手かっただけやろ
あれは横浜が上手かっただけや
>>433 みんなロハスを3番のままにするか、6番辺りにするのかと考えてたらまさかのスタメン落ち
斜め上すぎたわ
矢野ってほんま外人の扱いクソ下手くそやったな
監督してあえりんぐらい下手くそ
糸原下げても熊谷とかだぞ
3割出塁するだけの選手すら消去法でおらんから
>>491 関根の時点でなにか仕掛けてくるくらい誰でも予想できたことやろ
>>500 まぁレイシストやから仕方ないって
金本もそうやったけど
>>425 矢野自身は采配がおかしいなんて思ってへんねんで ファンから信頼されてると今でも勘違いしてるねん
阪神の打球みんなフェンス前で失速やん。
横浜の打球は昨日の佐野といい、今日の桑原といい、フェンス超えていきよる。
コーチやわ。
打撃コーチば無能すぎる。
ほんまロハスの代わりに原口使うの意味不明やわ。わざと負けに行ってるの?
なんかあまり客盛り上がってない?
京セラ響かないだけ?
まぁ勝つための采配してへんからこうなるわ。
町内会のオッサンを思い出代打してあげる草野球レベルやから。
>>500 矢野は解説時代から露骨に外国人嫌い出してたからな
横浜のやる事なす事がこうも上手くいくのが気に入らん
ロハス外して2試合連続で完封やと流石にクソ采配としか言えんで
梅野ってよう真ん中の球空振りするのなんでなんやろうな
>>500 ソラーテは上手く使ってたらもっと打ってたわ
他ファンだけど阪神って昔からずっと投手がいいからたまに球場行ったときでもただ単に蹂躙されて無抵抗な様を見せつけられる試合が少ないのはなんか良いよな
投手が試合怖さないから毎回見れる試合になるじゃん
とらせんはヤクルト優勝よりDeNA優勝の方がいいんだろう?
>>511 矢野が「あと1年どうしてもやらせてくれ」って言ったからフロントが承諾した
原口もチャンスで甘い球見逃しているようじゃダメだな
>>530 そやでー
ヤクルト優勝させないためやん
矢野は、ホント勝負勘ないな
ここは外国人の一発にかけろや
矢野でホンマに一年無駄にしたな
ただ中継ぎ整備できたのは良かったけど
>>517 まあ思ってたら今のケースで満を持して代打糸原とかしないわな
>>546 スタメン外して一打席やっただけなのにすげー嬉しそうに叩くなw
>>456 結果知ってから言うのは簡単やけど、作戦としてはあれでいいやろ。打たれたバッテリーが悪いだけで
ツーアウト二塁から満塁ホームランで4点取るチームと
ノーアウト1、2塁から0点のチーム
>>522 優勝請負人の石井とピンク、北川と一緒にできんわな
>>530 感動ポイントでかいからな原口なら
つまり矢野阿呆ってことや
>>532 そこで出来ないと思ってるから矢野は無能なんよ
坂本出すな梅野やろ!
木浪出すな山本やろ!
とかどっちでも良かったやんw
無駄な叩きやめよーぜw
なんで山本より打率低い糸原を代打に出したんやろなあ
>>580 矢野
残り20試合、島本はしっかり壊していきまっせ!
あかん…
ええ速球や、球威ある、こういう活きのいい球ほおる若いP求む
矢野はマジモンのガイジやな
代打糸原とか頭わいとる
>>569 しょっちゅうどっちがいいみたいな話題出す奴いるけど大体半々で割れてる
矢野と三浦
大きく差がついたな
今日は特に痛感したわ
まあでも伊藤の防御率が2点台になったのだけはよかったな
まあヤクルト横浜勝った方が優勝という一戦あったら横浜応援するわ
こんなウンコ試合はウンコに2回投げて貰っておしまい
>>551 予言者じゃなくてあの場面敬遠しちゃダメって分かるやろ
なんで好調のロハス出さへんの?明らかにロハス外してから得点力下がっていつもの完封負け常連の弱さになってるけど矢野の脳みそどうなってるん?
>>591 ほんとにそれしか語彙ないのなw
あとは木浪と坂本か?
ベイスターズファンですがどうしてこんなに弱いのですか?
>>606 監督もそうだしチームも阪神より遥かに良い
>>498 もうすぐ最期だから自分が好きな選手だけでやりたいねん
阪神の投手って、数字はいいけど「打たれちゃいけない場面」でピンポイントで打たれて負けるよな
最近の横浜のピッチャーてええの多いなぁ
早い回に先発ピッチャーを打ち崩すような展開にならんなぁ
お前らなんで応援しとん?
次の監督がやりやすいようにBクラス沈んだ方がええやん
代打で糸原をロハスより優先させたのふざけてるわ
原口に代打ロハスでもいいくらいだった
>>522 コーチもやけど大半の原因は選手やろ
オフとかキャンプとかで何をしとんや
原が山本使いたくなかった理由がわかるわ。
守備で頻繁にやらかすやん、そりゃこれなら使いたがらんわ
阪神はロハスのチーム
生え抜きのチームではなかった
生え抜きホルホルは終わりね
>>571 セカンド山本の代打
あとはわかるやろ?
ちっヤクルト勝ってんのかよ
どうせ負けならヤクルトも負けてゲーム差詰めてほしいわ
左先発なら右ハスだから、なんとか理解できるけど
右の入江なら左ハスが代打1番手だろ
誰が考えても
飲みもの取りに30秒くらい目を離したら糸原が梅野になってた
マジで糸原何やった?
>>571 矢野「健斗やったら間違いなく繋いでくれるやろ!健斗に繋いでからロハスのホームランで同点や!」
一年契約しかないやつを監督やらしたらこうなるんよな
来季関係ないしな
自分の好きなメンバー使うよな
どうせなら完封負け記録更新して向こう50年は後ろ指差されながらタテジマ脱いで頂きたい矢野監督
しかし入江って去年でハズレや思ったら今年ええな
ウチが好きな長身ストガイやけど分からんもんやな
原口が1番ムカつく
こいつど真ん中見送るとかアホなんか?
こんなんをスタメンやから打てないねん
矢野と打撃コーチ辞めて欲しい早く
矢野はなぜ上手くいっていた打線を弄って無得点打線に改造したの?
こんな弱い阪神にホームで3タテされる巨人ってどんだけ弱いんだよって話
おまえら矢野ボロクソだけど俺は評価してるで
湯浅や浜地など若い投手を一本立ちさせてくれた
そりゃ優勝出来なかったけど次世代へのバトンタッチは成功した
京セラ年シート勝って見に行った奴で全部完封負けしてる奴今日も行ってるんかな…
三浦でも色々成長しているのに矢野は全く成長しないな
>>606 三浦アンチやけど矢野寄りかは上やろなムカつくけど
矢野が辞めても岡田か平田か和田やろ?
地獄が続くやん
>>620 敬遠までは当たり前の流れや
結果論後出し乙
>>623 まあ勝てる時に喜んでてよ
来年から勝てる保証もないんやし
梅野「ここ打たれたらアカン場面で絶対にホームラン打たしたるわww矢野〇ね!」
>>628 おっしゃるとおり
それも梅野がマスクのときに多い
馬場ちゃん上がってきたんか
もうほんまにおしまいやな
横浜「好調のロハスの対策練って来たのに、、、、出てこないんですね」
>>652 だからガンでさっさと死んでほしかったんよ
運悪く早期発見してもうたから生き残っとる
チャンスの場面の代打でOPS.600とOPS.800を比較して前者を使う監督やからな
この先チャンス作れるかどうかも分からんのに
>>506 ツーアウトであのバント予想できたやつなんておらんやろ。あれは関根がうますぎただけ。
糸原とか見るだけで気持ち悪くなるから出すな
クレームいれたなるわ
>>572 おまえ治療してんの?
バンバン嘘吐くやん
ロハスって横浜に強いイメージだけどなんで使わないんだろ
矢野「山場は8回9回にくる。そこで代打ロハスや!」
いま12球団で一番18番がもったいない選手だろこいつ
>>688 後出しじゃねえよ
俺のレス遡ったら分かるけど申告敬遠した時点で批判してるぞ
>>592 ボーアといいなぜかクソ外人を持ち上げる奴がいるけど
アイツはホンマどこも守れなかったからな
山本ってそもそもなんでこんなに重宝されてたの?
ユーティリティー!って言いたかっただけ?
もっと全体的に守備のレベル高くないとあかんやん・・・・
>>686 そういう場面で代打糸原ならわかるんだがなぁ
>>522 コーチもやけど大半の原因は選手やろ
オフとかキャンプとかで何をしとんや
>>724 うんうん
クビになるまで付けててほしい
横浜優勝でいいよ
ただしドラフトでは浅野貰うで
1998年もベイスは松坂外したしな
来なくてもいいからFAで森友哉獲り行ってくれ
阪神は行かないみたいだから腹立つ
馬場はこれ現役ドラフトに放り出されるかの見極めだろうな
取るチームがあるか知らんけど
>>717 そうじゃない、配球なんよ
警戒してボールか変化球で様子を見るべきやねん
最近の横浜戦て何処がやっても八百長臭くて元々観てなかったけどやっぱりね
馬場、バックトゥーザフューチャーのビフみたいになっとるやん…
>>717 普通の監督なら伊藤光勝負するんだよなあ
敬遠して関根勝負ってバカかと
桧山への質問で「何でロハス出さないのか矢野監督に聞いてもらうことはできませんか?」って聞こか
とりあえず、矢野が阪神歴代の中で
一番クソな監督なのは間違いないわ
7回は四球四球内野安打ホームランか
とてつもなく効率よく最大得点されたんだな
>>688 前スレでそいつ敬遠のときにはダンマリだった
打たれてからほら見ろ敬遠なんかするからや~と言い出した
ものすごく分かりやすい嘘つきだよ
>>756 バカにされるよ
間違いなくイジメられる
おいこのデブいつまで18番つけとんねん
舐めとんか?
>>779 好調の時に外して冷やすのは阪神昔からの伝統芸や
>>767 それならわかる。申告敬遠やなくてバッテリーが悪いゆうことやね
梅野はこんなもん坂本とそう変わらん
昨日も坂本の後に出て来て坂本と違う配球するかと思えば
全然変わらん外中心の配球やったわけ
味方が厳しい内角攻めされてるのに
それでも外に構えて相手の主力に踏み込まれて失投でも無い球を長打食らってる
戦ってないんだから話に成らん
>>707 流石に死んで欲しいとかは思わんけど
スタメンでは使わんで欲しい
ど真ん中を見送るのはアホ
なあ昨日今日の試合と一つもいいことなかった気がするんやけど
完封負け記録更新しろ
いい感じできてたロハス筆頭とする打撃陣をスタメンでいじくりまくった矢野はまじではよ辞めてくれ今すぐ
>>766 金本も矢野も
調子がいい選手を使いたがらないからな。
冷えてから使って落とす、これをずっと繰り返してきたからな
>>791 負けるよ
当たり前やん
今週全部負けます
今日のスタメン見て連敗を覚悟していたがホントにそのとおりの展開になるのが情けない
横浜にも優勝先越されるなんてね
ついにセで底の球団になってしまった
村上バット折りながらタイムリー
折れた手首飛んでった
>>787 299 自分:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4df8-tEjH [114.153.26.118])[] 投稿日:2022/08/24(水) 20:04:10.90 ID:AI3vODeW0 [16/27]
そら代打出すわな
矢野アホやろ
言ってますが
矢野「チャンスやランナー2人出た! ここは健斗やな!」
矢野以外全員「ここはロハスやろ!!!!」
なんで好調のロハス出さへんの?
明らかにロハス外してから得点力下がっていつもの完封負け常連の弱さになってるけど矢野の脳みそどうなってるん?ぬきこ
さすがにウジ虫が湧いてるとしか
ロハス3番で4連勝
外して2試合連続0点完封負け
矢野ってこの違いわからんのか?
野球Uー18壮行試合の大学日本代表 ドラフト候補立教大・山田健太らが選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3be031d7ac2496a010f09064aa036dfa90b7e55 ◇大学日本代表選出メンバー
<投手>
矢澤宏太(日本体育大 ・4年)
荘司康誠 (立教大・4年)
菊地吏玖 (専修大・4年)
橋本達弥 (慶應義塾大・4年)
青山美夏人 (亜細亜大・4年)
曽谷龍平 (白鴎大・4年)
渡辺翔太 (九州産業大 ・4年)
上田大河 (大阪商業大・3年)
篠木健太郎 (法政大・2年)
ホームラン打てそうなやつをベンチにして病み上がり優遇。アホ
矢野いますぐ、辞めろボケええええええええええええええ
>>760 だからそれすら出来ないんだよ
3年5億がいるから捕手取りムーブ自体ができない
23回目の完封負け
矢野はホンマすぐワーストの金字塔を立てるなw
矢野「ケントは代打あかんな、明日からセカンドスタメンや」
>>810 299 自分:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4df8-tEjH [114.153.26.118])[] 投稿日:2022/08/24(水) 20:04:10.90 ID:AI3vODeW0 [16/27]
そら代打出すわな
矢野アホやろ
後出しじゃねえよ
>>812 間違ってるやろwww脳焼かれてるやんwwww
>>772 違うやん。伊藤が怖かったんやなくて、濱口降ろさせるための申告敬遠やん。それ自体はありやろ。
>>673 矢野は初めっから「俺は頭がいい」「俺は野球をよく知っている」って自惚れてたからな
まぁ大して分かってなかったけど
そういう奴って絶対成長しないのよ
<捕手>
野口泰司 (名城大・4年)
草部真秀 (亜細亜大・4年)
進藤勇也 (上武大・3年)
<内野手>
友杉篤輝 (天理大・4年)
齊藤大輝 (法政大・4年)
山田健太 (立教大・4年)※主将
林琢真 (駒澤大・4年)
辻本倫太郎 (仙台大・3年)
廣瀬隆太 (慶應義塾大・3年)
上田希由翔 (明治大・3年)
宗山塁 (明治大・2年)
>>805 解説も
梅野になってインコース使うようになったって盛んに言ってたが
<外野手>
蛭間拓哉 (早稲田大・4年)
杉澤龍 (東北福祉大・4年)
萩尾匡也 (慶應義塾大・4年)
森下翔太 (中央大・4年)
坂本から梅野になったらチームは打てるんじゃなかったんですか?
>>797 梅野は警戒心が無さすぎる素直なええ子なんよwww
ほんま恥ずかしいチームやなw
セリーグの足並み乱すやつは独立言ってくれやw
>>813 中日が21回で追ってきてるからね
23回目やって逃げないと
あれ?
坂本みたいに梅野は変えないのか?
結局は梅野頼りの捕手陣なのにそれを理解できず終わった4年間やな
来年の監督はお気に入りとかくだらないことを持ち込まない人頼むわ
なんで糸原のところロハスじゃなかったんだろう
本格的に干してるな
矢野のロハスに対する扱いが酷すぎるな
スタメンから外す理由が全くわからんわ
>>832 もう悲しい戦いはやめようや。せめてファンは仲良くしよーべ
原口のとこロハス代打で良かったのに…
で、レフトに残してファースト大山で良かったのに
>>819 敬遠に対してはなにも言ってないんじゃね
代打が出るのはどのみち同じだから
>>673 解説の時から散々采配批判してたから、今思うと、、だったね。
人間性かな
>>837 濱口降ろしてどうなるんよ
横浜の勝ちパの成績知らんのか?
糸原はドイツの野球ブンデスリーガに移籍してほしいわ
1部が16チームあるしNPBより凄い
浅野外したら横浜の吉田獲らんとあかんやろ
梅野坂本体制は矢野と共に終了にせんと
>>820 糸原対入江
4-0
なんで好調のロハス出さへんの?
明らかにロハス外してから得点力下がっていつもの完封負け常連の弱さになってるけど矢野の脳みそどうなってるん?
さすがにウジ虫が湧いてるとしか
ロハス3番で4連勝
外して2試合連続0点完封負け
矢野ってこの違いわからんのか?
>>569 こっちがどっかで優勝してたら良かったが
このままやと一番優勝から遠ざかってしまうのが
これでも矢野は解説時代に調子いい選手は使うべきとかほざいてたんやで
佐野牧宮崎に共通するのは三振少ないのに大きいの打てる
アヘ単じゃなくこういうの見つけてこいよ
というか
>>497に完全に同意だわ。
スタメンいらんことしたから完全に流れ変わった。
>>860 バカなこと言ってる奴を批判してるだけや
今日のスタメンは矢野が馬場を出したい為に作ったスタメンw自分の満足の為だけに・・・
>>817 無理だと思うぞ
週末ヤクルトが1つ勝っても厳しいしな
>>860 ていうかそいつファンですらないよ
選手に癌だのしねだの叫び続けてる
矢野がキチガイなんて、バレンティンに飛び蹴りして時点で確定してるだろ
バレンティンは嫌いだけど、コーチが相手選手に飛び蹴りとか無いわ
ヤクルトのコーチがテルに飛び蹴りして来たら脇谷以上に粘着されるだろう
>>820 もしくはロハススタメン
代打糸原のところは原口やな
去年12球団で1番勝ち星あげたチームやったのに...
>>826 90年代の暗黒時代でもなし得なかったワースト記録を簡単に塗り替えよる
>>852 昨日も見たやろ(´・ω・`)なにも珍しいことではない
8月、一番成績残してるロハスを外して
原口優先。
間違いなく矢野がおかしいだけ、自分が使いたい選手を優先的に使うだけのやつ
入江見た後に馬場みるとなんか悲しくなるな。
これが同じドラ1かよ。
>>727 2割1分4厘
まぁ大して強いとは言えん数字ですね
>>872 さとてるが調子いいのに3番がクソやから勝ってないんやで
ロハスの時は勝ってたぞお前もこの違い分からんかったら脳みそにウジ虫わいてんでw
>>497ほんまそれ。今年で監督おわるからいいけど。最悪やわ
>>855 だからフロントから使うなと言われたんよ
>>859 ぶっちゃけもう勝てんやろ
9月の浜スタが土日デーゲームで消化試合気味になってない限り
>>872 さとてるが調子いいのに3番がクソやから勝ってないんやで
ロハスの時は勝ってたぞお前もこの違い分からんかったら脳みそにウジ虫わいてんでw
>>897 いつ色紙出すかわからんやつを使うかな
ABCでももう嫌やろ
>>727 打率.214、OPS .598
横浜が一番、苦手
>>885 矢野「ケント外してから得点力下がっとる」
>>904 最近の横浜戦は何処も変なスタメンで行くんだよ何故か
>>907 残念ながらそいつは年中おるねん
年中夏休みかもしらんけど
>91 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4df8-tEjH [114.153.26.118]) ▼ New! 2022/08/24(水) 20:18:03.28 ID:AI3vODeW0 [2回目]
>大病を克服?
>さっさと死んどけばよかったのに
>133 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4df8-tEjH [114.153.26.118]) ▼ New! 2022/08/24(水) 20:18:43.08 ID:AI3vODeW0 [4回目]
>マジで原口さっさと死んでくれや
>>891 バカなことってこういうやつかな?
>>891 >>894 ほな適度に相手したらんとな。リアルでjokerになる奴っぽいし
それにしても阪神って2003年、2005年
よく優勝できたよな www
こいつら今月に限って勝ちすぎ
なんかやってんか突然おかしいぞ
ロハス
左打席 率235
右打席 率270
矢野死ね
>>929 矢野「ケントはやっぱ代打よりスタメンやな!」
ツーストライクに追い込んでからの2球続けて真ん中って野球ある?
馬場は現役ドラフト候補やからええとこ見せな指名されへんで
>>927 ロハスが調子悪かった時期のデータ出してもね
直近5試合連続でヒット打ってたロハスにそれは当てはまらんやろ
阪神 某内野手(セカンド)飛び込む気 更々なしwwwwwww
>>876 阪神も勝ちパに自信があるからやろ。あと、同点のままなら6連戦の2戦目で勝ちパどこまで突っ込むかわからんやん。阪神は勝ちパ意外も成績いいし勝算があったんやろ。ただ結果として、打たれた。バッテリーが悪い
京セラドームで今年セリーグに勝ったかな?
記憶ないぞ
んで今日もロハス出してないんかい
しかも原口タコってるやん
どこまでアホなんや矢野と井上は
>>934 事実やんそれは
原口死んどけばロハス使えたのに
そもそも番長は阪神キラーだからうちに苦手意識なんて全然無いわけで
それを選手達にも浸透させたら自信持ってできるわな
まぁこれで来年原口は代打の切り札に専念してくれるかなー知らんけど
>>936 今なら2003年は大失速してV逸してるやろな
サンプルも少ない都合がいい左右データなんて意味ないって
優勝するチームの勢いってこんなんやん去年のヤクルトみたいに
>>942 馬場に細かいコントロールあるわけないやろ
ストライクゾーンに入れるのに必死や
追い上げの展開には向かない
馬場の長い間合い
野手もグッタリ
DH原口も意味わからんかったしなんか裏あるやろ絶対
>>845 ベテランになりつつあるのに梅野成長せんなぁ
>>937 京山がHR打ったとき横浜の選手のほうが頭抱えたからな
悪魔と取引したんじゃね?
>>936 今岡赤星檜山浜中とそれなりの生え抜きがいた上での支配下3分の1くらい入れ替えた大補強
これでやっと優勝よ
今のフロントにはできへん
>>841 青柳の時の1球やろ
前の回の坂本も1球構えてる
来なかったけど
その後の投手の時は外張り付きだぞ
>>968 意味なんてないやろ
癌患者でシコりたいだけ
原口はボロボロな身体のこと考えても代打が適任やねんな
>>952 勝った2勝はたしかオリからで、セからは全敗
横浜は投手コーチ相談役みたいなポジションで小谷年勝コーチが番長の頼みで入閣してる
この人が伊勢、入江あたりを修正
宮崎とソトが居なくなったから、追いつければ勝てるぞ!
>>936 それ以降も何度もチャンスあったんやけどなあ
やっぱ阪神てOB監督はアカンと思うわ
>>982 体ボロボロならさっさと死んだほうがチームのためや
>>983 オリには3タテしてる
セリーグには全敗
なんで好調のロハス出さへんの?
明らかにロハス外してから得点力下がっていつもの完封負け常連の弱さになってるけど矢野の脳みそどうなってるん?
さすがにウジ虫が湧いてるとしか
ロハス3番で4連勝
外して2試合連続0点完封負け
矢野ってこの違いわからんのか?
どうせ原口は雰囲気ある、気持ちのある子とか
そんな理由でスタメンやろw
>>987 あと、あのときは球団社長が野崎さんという先進的な人やったのもある
何となくだけど、ヤクルトにはそこそこ勝つ気がする…w
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250421024414caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661339664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん4