◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第104回全国高校野球選手権大会 ★90 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660612950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第104回全国高校野球選手権大会 (第11日目)
NHK
第2試合 「九州学院」(熊本)対「国学院栃木」(栃木)
解説…印出順彦,アナウンサー…佐竹祐人
第3試合 「敦賀気比」(福井)対「聖光学院」(福島)
解説…廣瀬寛,アナウンサー…深澤健太
第4試合 「二松学舎大付」(東東京)対「大阪桐蔭」(大阪)
解説…清水稔,アナウンサー…清水敬亮
前スレ
第104回全国高校野球選手権大会 ★89
http://2chb.net/r/livebase/1660600457/ オールB対決になると自滅とはいえ智弁に勝った栃木のほうが気になるね
次はどっちだろうな
國學院栃木かな
九州の方はまだ一回も試合みてないからわからん
>>10 だよな
まさか智弁和歌山に勝つと思わなかった
ハァ〜(*´д`*)━( *´д )━( *´)━
タレ目ペロペロしたい…
またや(*_*)
白球の記憶、何で83、84、85年一度もやらないの?
途中でTwitterで「波田くん」トレンドができたのが笑止だった
あいつが原因で浜田の勝ち目がまったくなくなったの、あれツイートした奴ら気づいてない
>>2 田舎の高校生のキラキラネーム多すぎ
親がヤンキーとかあほとかなんだろうけど
智辨和歌山戦で146km投げた國學院栃木の中川くんは高校で野球辞めて漫画家志望なんだと
何回同じの放送してんだ金持ちのくせに編集増やせんのか
こんな事高校生にさせていいのか?投げさせ過ぎだろ。将来考えろよ
彼らも久我山みたいに宿舎に赤本持ち込んで勉強会してるんやろか。
俺の友人が一人は九州学院、もう一人は国学院出身なんだよ
結構な巡り合わせな感じがするよね
問題は明日俺の家で飲み会なんだよね
チアのノースリーブは脇ジョリがあるから廃止したほうが良いんじゃね?
国学院のほうが偏差値高そうだが野球部員は偏差値関係なさそうだな
>>57 調べてみたらメンバー全員別中学だった
中高一貫校だけど高校からも入れるようだ
緊張なくなったら大きいの出そう
そしたらドラフト下位指名あんでしょ
あれ?九州学院ってたいした相手とやってないから國學院有利かと思ったけどそうでもないのか
打つんだなこのチーム
もうヤクルトの優勝は間違いないだろう
他のチームはこれまで追いつくのにだいぶ体力使ってへばってるだろうしな
兄貴と比べられてうんざりするだろうけどこの恵体は期待しちゃうよな
>>60 國學院にはデータ班がいるから大丈夫だ
選手の彼女の有無まで調べてるらしい
>>85 注目の浅野の方は170cmしかない
プロ通用すんのかな
このゲーム國學院
次聖光
最後桐蔭
と予想してるので國學院がんばれ
九州学院ってまるで九州を代表しているような校名だけど所詮は
熊本ローカル校だろ そういうところがいやだな
>>89 二松学舎のぶーちゃんなんかもっと小さくね
>>92 それ名乗るならせめて福岡にあれよw
と思わなくもないな
>>85 さっき見始めたけどNHKも配慮して兄には一切触れなかったな
今シーズンは日本一の打者やしハードル高くてプレッシャー半端なくかかるやろうし
>>89 足は速いからワンチャン平田みたいなタイプに
>>92 ノースアジアにも言えよw
秋田にある癖にノースアジア代表気取ってるぞw
>>97 NHKはこの前のろうあのピッチャーのときも一切ふれなかったな
九州学院のP、めちゃイイ状態と思えないんだけどなあ
ボールだろと思うけどさっきもそこ取ってたからかなり広いぞこの審判
いやいや今のツーナッシングからストライクはひどすぎるやろw
球審、インコースに寄って見てるから、アウトコースのスライダー見えてないだろ。
>>107 あのぶーちゃんはまだ走れるからいいな
二松学舎のぶーちゃんは50m 15秒くらいかかるだろあれ
>>109 高校野球>大学野球>>プロ野球 ってストライクゾーンは狭くなるんだけどな。
>>92 100年以上前から九州学院
そもそも熊本は鎮台が置かれてたぐらいだから歴史的には九州でも中心的な存在だよ
旧熊本藩に関しては福岡藩よりも石高も上だったし
>>117 そういう意味じゃなくて高校基準でもかなり広いって意味よ
>>118 一回戦の時はアナが何度も久我山言うてた
>>124 NHKのアナウンサーなのに面白かったわ
さぁ三回 皆さまお待ちかねのドヴォルザークきますよ
>>130 あまり安易にネットに載せないほうがいいよ
どこでどう悪用されるか分からんから
>>130 最後から3枚目、左から2番目の子やばいな
熊本は昔からファッションの街でもあるからチアの衣装も凝ってるな
勝敗が もたらすドラマの向こうに
絶対こんなの聞き取れない
お前らが知ってる球児
山田、浅野、村上、ケニー
この4人だけwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>160 基本住んでる県の出場校の選手知らん人ばかりだろうな
あー。九州学院って神学校なのか
チアには期待できんな。
>>175 太もも丸出しでエロいぞ
脇も出してるし
まぁ顔はイマイチの子が多そうだけど
サービス精神は合格だわ
>>180 むしろ、流れはまだどっちにも傾いてない感じ
こういうのをスタンドにいる選手が可哀想とか言ってる奴は理解できてないんだよなぁ
今はバーチャル高校野球で地方大会の映像も見れるから
データ野球は有効そう
栃木県南の球児は作新から国栃にシフトする子がいそう
カラス今年は主張凄いよね
こんなに鳴き声響いてる年ってないのでは
前列がブスだと全員ブスに見えるから
しっかり決めて列に並べ
>>209 見れないよりはマシとはいえほとんど定点映像やん
あんなもん守備位置も確認できないしろくに使えないでしょ
>>218 投球がわかるだけでも全然違いそうだけど
初回の失点もエラー絡み、エラーや余計な四死球を出すチームはダメだ。
迫田爺さんはこれ嫌って竹原高校ではランニングスロー禁止だって
野手が ”あの村上の弟” プレッシャーに飲まれとるやんけ
甲子園で4番村上がタイムリー
セカンドがエラー
既視感あるな
高校野球モノの映画で細い流行りの俳優がピッチャー演じてるみたいだな。
良くも悪くも
サード守備うまかったな
送球もさすがピッチャーやってるだけある
柄目監督は智辯に続いて現役時代にも対戦した学校が相手という
國學院は流石に監督がいらんことしなかったらそのうち点入りそうなんだけどな
別に全然相手Pに手も足も出てないわけじゃないし
その一つ前も送球乱れてたから調整しようとして更に悪送球はよくあること
>>299 あの方向の打球はそもそも走ったらあかんやろ
>>293 立浪がリップサービスでイイね!とは言っている
こいつへんてこなフォームで150でるからな
ネタ投手として最高だわ
>>305 飛び出すのが間違いで戻るのも遅い一塁投げたら三塁狙ってたのかな
熊本学院ごときに抑えられているとは情けない
こんなんじゃ大阪桐蔭に勝てないぞ
>>305 なんだけど、どうせなら途中で戻らず、
サード行っちゃった方がよくね?
>>318 いや失点1だし点取れないない方が問題だわさ
練習とか練習試合で何キロ出たとかって話はガンが甘いだけじゃねっていう
真っ直ぐしかないのか
ツーシームとかカット覚えたらええのに
今日は球審がガバマンすぎるから、いやでもしまった展開になる
>>334 甲子園はトラックマンやからまあまあ正確やろな
毎打席違う投手と対戦するのってやっぱり打者は嫌なのかね
>>360 審判のゾーンガバガバで投手戦ぽい貧打戦
でも浮きすぎだから漫画家になるのは正解かもな
大学で伸びる感じしない
この試合が終わったら玉子たっぷりの高菜チャーハン作るで
今日はカーブでカウント取れてるからもっと使っていっていいと思うが
高目に浮いて打たれるよりはマシなんだから止めてやれよ
コロナになった時に大阪市から送ってきた食品配送の魚肉ソーセージが美味い。
これでストレート狙い打ちできるな
変化球はないだろ
捕手アレだから
作新も智辯和歌山も逆転で破ってるからまだまだチャンスはある
大阪桐蔭に勝てるかなって目線で見てるけどどこもきついな大阪予選におるレベルのピッチャーばっかやし
大阪桐蔭は全員元エースで4番なんだから勝てないよ
日体大にも二軍で楽勝してるし
>>433 今年は140以上投げる投手10人以上いたな栃木商業や小山西にもいて宇都宮北には144投げる2年いて驚いた
>>437 日体大なんなんだよwwww
いじめで部員亡くなるだけはある
智弁に勝ったから何かあるかと思ったがどっちも気比や性交相手でも厳しそう
桐蔭のジャイキリは無理くさい
くじ次第でもう一勝目指せってとこか
しかし代走に出て来てこのプレーはあり得んわもし負けたらあのプレーが決め手
>>442 最近、作新以外の県内の学校から
プロ行く子が前より増えたから
少し前なら作新行ってたような子が
地元に残ってる、というのもあるかも
>>427 桐蔭の山本ダンテも國學院大でレギュラーはってたな。どこに就職したんやろ
NHKのカメラは堂々と盗撮できて羨ましい(´・ω・`)
智辯のザル守備に國學院栃木の機動力は効果的だったが
九州学院には通用しないな
>>458 硬式の目玉は県外刈られるけど軟式上がりがまた最近いい選手出て来てる
部員がオタ芸みたいな動きしてる学校あるけど正直ウザい(´・ω・`)
>>470 普通に石川恋のマネージャーとかが
本人とテレビ見てチェックしてそう
>>477 わかる。高校三年間の集大成がオタ芸かよってなる。
>>468 強かったな
エース今井、4番で二番手投手の入江
どちらもドラフト1位
しまった試合と見せかけてエラー出てるからなー
まだまだわからんわ
ただもうちょい球数投げさせないと直江バテないで試合終わるぞ
下手に追加点取らないほうが勝てる流れっぽいけどなー
>>520 わかる。変な点の入り方したら魔物が目を覚ましそう
NHKいつまでニュースやってんねん
はよ試合に戻せや
>>529 何味しめとんねん。何回もしたらおもろないで
>>530 第4試合だったっけ?それまで熱中症対策しとけば良いがかち割り氷250円だからなぁ
もう高校野球の時期か。何かの記事で見たけど大阪桐蔭っつうのが圧倒的に1強で
それ以外の全ての出場校のオールスターチームを作ってやっと大阪桐蔭とまともに戦えるかもって感じなんでしょ?
ちょっとつまんないよねそれって。
今回もその高校が優勝候補らしいし
大阪桐蔭といい勝負する高校がいないと桐蔭戦は点差離れた時点で
みない
しかし栃木のチアはマジレベル高いな
今大会ダントツ1位じゃないか
直江が九州学院抑えてるの見るに桐蔭に対抗できるPかな
だから誰かブラフでいいから初球のカーブ狙えってそしたら使い辛くなるんだから
>>556 今日は審判との相性がいいだけで普通の審判だと四球連発するぞ
エンゼルスが試合してる日に直江ナオエ言われるとドキドキするわw
ぶっちゃけ大阪桐蔭に勝てる可能性が一番高いのはどこなの?
近江?
普通にいいピッチャー
初戦は緊張してただけだろう
2年生バッテリーだから、秋以降も期待できるね
お前らが覚えた選手
・浅野
・山田
・村上
・ケニー
・直江←new
>>584 大谷翔平、疲れとるんちゃう?キレが悪いな
やっぱりちべん負けたのって
1回戦った相手とやったからとみていいか?
緩急とコントロールって大事だよな
仙台育英みたいに速球派何人も揃えたって目が慣れたら打たれるし
今中は、大阪桐蔭と何があったんだったのかな?
何かで怒って、以後寄付をしなくなったと聞いたが
帝京第五戦の時は結構打たれてたけど国学院栃木が貧打なのか?
>>596 優勝狙うなら2回戦からの方が断然有利だからそれはないただ49番クジ引いた高校の勝率はクソ悪いらしい
>>588 >>593 要するに今残ってる学校にはワンチャンすら無い感じ?
>>601 コントロール乱してたし、帝京第五の打線の振りは鋭かったよ
まあ初戦で序盤から実力完全に出せるチームはなかなかない
って追加点きたー
>>618 ツーアウトだから、バットにボールが当たったらゴーだろ
変に動かさない方が良かったパターンにならなければいいが。
栃木が智弁和歌山に勝ったってのが未だに信じられない
>>606 いやいや仙台育英にはワンチャンあるだろう。
投手の継投で抑えられそう。
あとキック力もある
>>600 礼一つないから
在学も大産大附属大東校舎の時代だし
>>606 性棒ですらマイナスチャンだったからねえ
>>596 過去のしんがり登場校の勝率を見ても
それはデカかったと思う
ただ栃木の戦略も見事ではあった
>>640 後々「あの時のあれが…」となるのってわりと多いしな
あの辺りはもう荒れてるだろうからな
互いにミスしてる
セットになると乱れるからランナー出し続けるしかない
>>683 2点ならまだあり3点以上でやったら馬鹿
>>683 ノーアウト1塁はゲッツーあるから送る方が無難
2点差で送ってんだからこの回死んでも点取らないとアカン
この無能監督、なんで初回の無死1塁で送らなかったんだ?
>>669 栃木勝ったの今日見てて奇跡が重なった感じと思えるな
>>688 高校野球でバントさせられるような奴はプロには居ないやろ
>>723 バッター足速いからゲッツーは無いし打たせるやろ
>>688 プロよりバントの練習しとるしな
そもそもプロなるような子は高校でバントほとんどしたことない子も多いし
Pのレベルもプロとは比べもんにならんのも忘れちゃいかんな
いやランナーもう一人出たから同点狙ってくでしょスクイズはない
>>701 ベイス以外はアホほど練習させられるやろ
>>745 新庄新庄ってw
新庄じゃなくてやるだろこんなの
だからスクイズっていったんだよな
プロじゃないんだから
3番の小木曽は打撃不振やから2番がなんとかしなきゃいけないのだが
全体的に打てないな国栃は
前の試合も6番の彼頼みみたいなとこあったし
九州学院いいチームだわ。
セカンドがエラーしてマウンド集まって
セカンド「すみません」村上結けつ叩く
エラーをみんなでカバーするチームは強い
>>782 スクイズどうこう言ってもタラレバよこの打線じゃ逆転はない
(´・ω・`)送ったところで3番がブレーキだから単にアウト献上するだけだったね
バッター力みすぎたな
もっとケツの穴の力を抜かなきゃいかんぞ
この解説大丈夫?ツーアウト目の空振りのボールはスプリットでもないし、挟んでもないよ
ボール落ちてるどころか高めに抜けていったやん
NHKの解説、適当すぎ
この3番さっきから初球引っかけすぎ、監督指示したれよ
クソボール三振で一気に士気が萎えたなw
アウトになるのはいいが形ぎ最悪だったわ
>>817 タラレバじゃなくて事前にいってる
うたせろで点入らなかったのはお前
ショートの長田くんって、魔女の宅急便のオソノさんの旦那ににてるな
>>818 もう最後のプレーだから自己満ヘッスラ許してやってw
小木曽凱虎君の甲子園
12打数0安打1四球
これが2番か 打順ミスっとるtで
>>829 なんで喧嘩越しなの?一塁ランナー出たら同点狙いにいくよ点入らなかったらそれが実力
>>824 とにかく一本欲しくて焦ってんだろうねw
>>837 小木曽くんは3番じゃ
お前が打順ミスっとるで
兄貴はこのインローを普通にライトスタンドに持っていくからな。
清宮兄弟は弟の方がイケメンだけど村上兄弟は兄の方がイケメンだよな?
これはあかん!!子宮からのこのセンターの守備はあかん
まあ2安打の投手に強行して無得点ならこうなるわな
無能やなあ
(´・ω・`)捨てゲーか
(´・ω・`)終わったな
2点差だからしょうがない
さっき1点でも返せたらな
ヒット+エラーにしたれ記録員
あんなのがスリーベース扱いじゃピーが可愛そう
>>837 2試合終わってヒットも出塁も無い中軸は打順変えてやらなアカンね
この守備ではどのみち次で消える
思い出ダイブはあかんで
3点はワンチャンスだからまだわからんけど、直江くんが落ち着いているからなあ
思い出ヘッスラ
思い出ダイブ
が成功することはない
国学院栃木強いと思ってたけど思いのほか弱かったな
智弁和歌山ってかなり弱体化してたんか
小針よナイスチャレンジでかたずけちゃダメだろ今のは止めないと
さっきのレフトのお笑い守備でピッチャーの気持ち切れたな
>>927 継投自体は嵌まってたけど攻撃クソ過ぎだわな
>>953 ゼロの人間か!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
1点差でも怒られるからあの場面ではだめよ
一番だめ
満を辞して出したエースが3失点
まあそう毎回うまくいかないよ
それが高校野球
レフトのあれはエラー扱いにして3点目4点目は自責つけないであげて欲しい
>>967 そうみたいね
見た感じだと他県はいなさそう
>>966 サヨナラの場面とかじゃない限りダメだわな
エンゼルスの試合を見ながらだといちいちナオエに反応してしまう
山田、浅野、村上、桐蔭
知ってる名前が残ってよかった
九学は中の下くらいのチームに見えたけど
場慣れしてきたのかな
(´・ω・`)3番は甲子園ノーヒットでチャンス潰しまくって去るのか
(´・ω・`)悔いが残るだろうな
テレ朝のアナウンサーが関東勢を実況するとことごとく負ける。
lud20250925065714ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660612950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第104回全国高校野球選手権大会 ★90 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・はません
・はません 梶谷・ソト・井納残留祈願 3
・巨専
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part68
・かもめ煮
・かもめせん
・【D専】 Part.3
・おりせん 配球厨全員くたばれ
・とらせん6
・わしせん
・ハム専
・こいせん 全レス転載禁止
・かもめせん4
・わしせん 祝勝会
・西武線
・LAD @ CLE ★8
・巨専】 ★4
・【大船渡】岩手県決勝【花巻東】 Part.2
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・とらせん2
・やくせん
・とらせん
・やくせん
・わしせん
・わしせん 3
・【2019】チアガール・女子高生に91回萌える春 Part7
・巨専】
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★26