◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ワッチョイ ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660439096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
とらせん反省会
http://2chb.net/r/livebase/1660398779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スタメン 打率 HR 打点 出塁 OPS チャンス 対右 対左
1島田 .265 0 12 .303 .610 .350 .292 .208
2糸原 .250 2 30 .305 .607 .244 .244 .264
3ロハス .230 6 14 .341 .766 .143 .226 .241
4佐藤 .259 16 60 .319 .785 .220 .279 .227
5陽川 .270 0 1 .341 .666 .143 .000 .370
6山本 .262 2 13 .310 .641 .163 .254 .267
7梅野 .217 3 15 .281 .543 .196 .240 .169
8木浪 .212 1 2 .212 .545 .200 .263 .143
控え 打率 HR 打点 出塁 OPS チャンス 対右 対左
坂本 .156 0 4 .240 .429 .125 .185 .111
長坂 .179 0 1 .179 .436 .000 .179 .182
植田 .333 0 1 .500 .833 .500 .500 .000
ロドリ .189 2 9 .241 .581 .444 .258 .091
原口 .077 0 0 .077 .154 .000 .167 .000
江越 .000 0 0 .000 .000 .000 ─ .000
板山 .167 0 0 .286 .452 ─ .167 ─
小野寺 .136 1 7 .156 .428 .222 .133 .138
横浜も耐え忍んでようやく順番きた感じやなあ
阪神の順番は今年じゃあなかった
また耐えるのみ
ロドリゲス(オ) .218(193-42) 6本25打点 55三振 OPS.642
ロドリゲス(神) .189(53-10) 2本 9打点 12三振 OPS.581
無事収束したな
ロハスずっと左避けてたけど33打席と少ないせいもあって
昨日小笠原から打ったの左右OPS.765と.747でほぼ並んでるな
床田からも4-1で.250は打ってるし右ハスだから打てないとかじゃなくて
今年は普通に実力通りの数字しか出ないだけだな
ロドリゲスは途中補強に期待する範囲の役割は十分果たしたわ
そもそも最初から期待は薄い
ロハスの逆
オフにクビになるのまでセットよ残酷やけど
今日は相手投手が相手投手だから勝てると見て坂本使ってくるかもな
こちらはガンケルやし坂本の捕球でも十分いけるやろ?
梅野を休ませて坂本には勝ち試合で自信をつけさせる
ガンケルやから9番坂本ができるしな
打てない分も投手が埋めてくれる
負けそうになったり接戦でガンケル降板したら長坂を出せばいい
いつもそこで梅野を出すからいつまで経っても同じ事になるんやから
ロハスJr.
2020年はKTウィズ(韓国リーグ)で打率.349・47本塁打・135打点を記録し、自身初の個人タイトルである本塁打王と打点王、そして、シーズンMVP、ゴールデングラブ賞などを受賞(Wikipediaより)
韓国に返してやれば良かったのに
>>7 10安打のうち殆どが最初の甲子園の横浜、ヤクルトで打ってるよな
ほんまコロナくらいでガタガタ騒ぐなよ
ほんとの実力が6位より全然マシだろ
>>10 横浜が隔離されてるんやろ?
病院に入れずホテルじゃないの?
大山がコロナで休んでからだいぶ経つけどヤバいんか?
全然復帰する話が出てこないな
とりあえず補強してレギュラーの入れ替えしないとな
それで押し出される形のやつが控えになれば少しはマシになる
当然それでも足りない部分はあるやろうし、そこの範囲は既存の若手やらがアピールしてほしい
代打や控えならトレードや戦力外から拾うんもアリやないか
>>23 山本の場合やと来週火曜日から2軍で金曜日から1軍やったな
火曜日筑後やからなぁそんなの行かずに関東遠征に
ついてくるんじゃない?
>>25 東横インよりはもっといいホテル使ってるやろ
いろいろ起用したことない若手を抜擢してベンチの層あつくするとか色々やり方あると思うんやけどな
何で起用するやつが30ぐらいのなるおじばっかりやねん
2、3年後戦力外待ったなしやんけ
ももクロ狂いの佐藤ゴリラは大卒2年目なのにこの体たらくやからなあ
楽なトレーニングしかせえへんし向上心足らんからあかんわ
伸びない奴の典型
>>33 いやまー確かにスポーツってそんなもんだけど
何もしてない人間がどんだけほど他人に偉そうなんだよとw
>>17 ロサリオもマイナー行ったし出戻りって殆どないやろ
>>32 矢野は今年で終わりやのに
若手抜擢よりこれまで一緒に
やってきたなるおじにチャンス与えてるんやろ
阪神・山田健太の可能性(入札・外れ一位両方の可能性)が高まって不満・不安の声が上がっている
もし一位山田が実現したら、ネット上では大山の時のように性懲りも無く悲鳴が上がりそうだが
ドラフト当時阪神ファンの反応が最悪だった大山と近本が今や居なくなると困る野手の2トップな訳だから
ヤマケンもその二人に匹敵する存在になるかもな。
>>38 矢野自身がそんな感じの境遇やったけど流石にファンのこともうちょっと考えてほしいわ
昨日の藤浪の真っ直ぐ平均154.4キロ、最速160キロ
先発でこの出力の高さは凄まじい
二軍の指標見てもある程度の再現性は身についてきてるんだろうな
>>39 山田は大山や近本みたいな身体能力ないぞ
阪神で例えると小野寺みたいな感じや 大阪桐蔭から足も遅かったしな
>>39 絶対あかんやろ
根尾、藤原より評価低かったのに
大学で伸びたとは思えん
この世代の野手はレベル低い
>>42 佐々木平均160ってそう考えると人間辞めてるわ
>>44 つか今更山田が一位とかあり得んからな
代表でファーストやったのは代表監督もよくわかってるわ
>>42 これ、メジャーの先発でもトップクラスの数字だろなあ
横浜のAPAホテルに体温計送ってあげたことあるよ
あの頃は体温計が不足してたから
まあドラフトだきゃ本気でわからんからな
しょせん素人はすべての結果を静かに受け入れるってのもアリだと思うんだよな
>>38 糸原大好きおじさんの矢野君にそんな理屈は通用しねえからな
ショボくても中年でも自分のお気に入り選手は外せんのやからどうにもならん
まあほんまに今年で去ってくれるならもうちょいの我慢や
根尾はもう投手転向みたいな状態だし
山田にはパリーグに行ってもらって2~3年後の藤原と対比してどうなってるかが見たいな
もし井上が1軍でスタメンに出て3打席連続三振して
一変に叩かれる立場になるの目に見えるよ
将来井上は陽川に成れるか成れないかだよ
大山は症状ありの陽性なのかな?
無症状なら部屋でトレーニングもできるだろうけど、症状ありだと体力落ちてやばいだろうな
復帰してもすぐには打てないだろ
山田みたくなりそう
>>39 つか騒いでるアホはどんだけ懲りないのよ
ドラフト情報は最近ほとんど漏れないし、そも信じろとか言って毎年一流選手に後々なるやつを馬鹿にして、己のアホさを晒してるだけ
大山の時とかからなんで何も学ばないんや
>>54 別にええやんそれで
若い陽川と歳とった陽川なら若い方選ぶわ
歳食った使えないおっさん見るのは会社だけで十分
まあ山田とか上位で取ったら無条件で無能編成無能スカウト陣のレッテル貼ってええと思うで
豊田とか直近活躍したけど上がらなかったん見ると、前回昇格時にこいつ無いわあってなったんやろな
まあ気持ちは分かるが
2020年は大山のHR王と小幡と井上見れたから
そこそこ楽しめたな
佐藤はあの凡退した後の態度やめろや
打席内容は2流なのに凡退した時だけ偉そうとか、大山から何も学んでないんか
>>50 大山以来俺はそれやわ
己の馬鹿さを理解できた
つか、最近は阪神ようやっとるわ
少しずつ結果にも現れてきてるし
>>62 そっちはそっちで江越鵜飼系やぞ
江越ファンならまあええかもしれんが
というか大社不作年は高卒ドラフトが正解って過去のドラフトが答え出してる
大社ドラフトしたとこはどこも解雇の山
>>50 静観なら静観でええやん
語りたいやつが語って楽しんでるだけなんやから
>>59 そりゃ、打撃好調で昇格した板山とかの一軍での結果見てりゃそうなるって。二軍でいくら打とうが一軍通用しないもんは通用しない。
大卒ならともかく大卒社会人はそんな乱獲するもんちゃうんや 年齢層おかしくなってるやん今
>>61 それな
二流にありがちな態度が出ちまってんのに本人は全く自覚ねえんやろなあ
性格は治せんから厄介だよな
佐藤は態度とかやないやろ
なんつーか、ああいう顔としか
中谷とかがヘラヘラとか言われてるのと逆というか
>>67 それはまた別やけどな
豊田は割と歳食ってるからそうやけど高卒がそれくらい打てばそのまま一軍対応することはままある
二軍で打ててない高卒が一軍で無双することはありえない
>>67 元から実績ある奴のそれならまた違うんやろうけどな
原口あたりは見違えたね
>>67 そうやって一軍を遠ざけると育つものも育たない
使えば育つとは限らんが使わな育たない
>>76 多分
>>67みたいなやつは必要十分条件みたいな基本的な数学の考え方がわかってないと思う
高卒育たんとかは結局人選やと思うな
だって今阪神は高卒ガー言うてる奴らは大山の前とかは阪神は野手の生え抜き育てれんとか言ってて今ゴールポストを動かして高卒言うてるんやろ
育ったらまたゴールポスト動かす
くだらんわ
今の内野陣で山田いらんとかよく言えるな
間違いなく陽川(笑)より使えるわ
>>79 これな
そいつら10年前は大社投手しか育たないから〜とか言ってたんかな
矢野にしてみりゃ最終年で育成より一つでも順位上げて終わるのが目的なのはしょうがないからな
4年連続Aクラスで勇退とか次チームの状態が良いところ選んで再登板出来るしその間に勉強も反省も出来るしな
最後5位とかで終わると良いタイミングで入れるかどうか怪しくなる
何なら日程のきつさもあったけど最下位から立て直したみたいな扱いで酷いチーム状態の時にオファーが来る
>>75 原口の今回の昇格時は明らかに以前と構えが違っていたから、上でもやれる可能性は感じたね。過去に一軍実績のある選手やと下での成績は上でも直結しやすいけど、実績ない選手やと状態の良さだけでは突破出来ない一軍のカベがあるんかな。
いつどんな年も優勝手前で勝てない、このチームなんなの?
選手もかなり入れ替わってるのに
凡退してヘラヘラしてるよりは
悔しさだしてふてくされてる方がええけどな
糸原は矢野が消えるからレギュラーも今年までやな
残り少ない選手としてのピークを堪能しとけよw
来シーズンからは代打人生やからな
山田のどこが具体的に優れてるのか誰も何も言わないんだよね
他のドラフト候補持ち上げる時はどこどこが良くてみたいな言い方するのに山田はいつも何もなく持ち上げられてる
>>83 だからシーズン前に辞めるとか言い出すのが最悪ってこった シーズン途中で矢野は辞めるからって言い訳使い出すのは目に見えてた
横浜の今日の先発は坂本なんだな
阪神でも打てた左投手でヤクルトは左が得意
これで打てなきゃヤクはいよいよだな
陽川にしても平時の代打ならまだいけるかもなあとは思う
一時は右の代打マジ居なかったからな
右の代打で陽川山本原口とそれなりの状態でチョイス出来たらそこまで悪くはない
結局スタメンでなんて分不相応なとこやからダメなんよ
>>88 根尾、藤原が通用してたらなぁ
期待出来るけど、あの状態では
2人より下位打ってた山田が追い抜いてるとは
思えんわ
陽川山本原口w
これで山田健太いらん!とか言えちゃうの面白すぎるでしょ
島田いるから秋山いらんとか言ってたアホと同類ですなw
>>96 上位でいらんってだけで中位〜下位ならまあって感じちゃう
俺は中位でも勿体無いと思ってるけど
コロナが蔓延して次は阪神の番だろうと言われて果たしてその通りになった
予測できた結果に対して対策が何もできていなかったということだろう
こうなる前になるべく多くの二軍選手を使って適材適所として使えるか見極めておきたかった
>>85 もう諦めるしかない
阪神ファンとかいう呪縛を自ら解くのが1番楽なんやないかと昨年から割と思う
今年とか天災に近くてあまりに理不尽やわ
>>99 秋山はいらんじゃなく獲れんやったと思うよ
>>88 これほんまに笑うわ
桐蔭オタとか結構おるんかね
>>102 そやね
CSはあるかと思ったけどそれも無理やなぁ
>>102 贔屓が常勝球団ならファン辞めてる
強くても不人気なら野球嫌いになってる
>>101 今はいないけど小幡と木浪の選択で木浪選んだ監督やで
最初から自分の好きな選手使うことしか考えてないよ
>>84 つかボロボロの時の酷いフォームなんだったんだろうな
素人目にも明らかに打てんのわかったものな
みんな言うてたし
まあね、阪神ファンの上でドラフトわかってますって感じの人は大山の時どうでした?に尽きるのよ
残念なことに匿名に過ぎないから俺はわかってたなんて言っても信憑性は無いし…
山田健太はツボにはまれば一発がある
最近は打ててないようだが元々打ててたのなら打てる能力はある
そして四球を選べるのでフリースインガーだらけの阪神では良いアクセントになるだろう
>>108 シーズン通して戦える起用してないんやろな
だから去年も最後高津に競り負けた
井上あがるのか
それは楽しみやな
矢野が抜擢スタメンするかもしれんし
佐藤の態度が気に入らないという人が結構居るようだが
態度ではなく結果が出てないからどんな態度でもイライラするはず
もし今の佐藤が打席では不甲斐ないのにベンチではニッコニコでずっと喋ってたら
今より遙かにむかつくはず
原口は一番調子が悪いときに5番スタメンで使われた
ベンチの見る目のなさに泣けてくる
開幕以来のイトキナサカでやらせたれよ
矢野がやりたいんやからしゃーない
>>116 ここで原口が打てば感動するやろなあ采配やぞ
>>111 大山ガイジと呼ばれたあの人今どうしてるんやろなw
あの人に誰にすべきか聞きたいw
>>112 上本みたいに打てたら良いけど
上本は守備下手やけど、範囲は広かったし、足も速かった
そういう武器はあるんかなあ
セカンドはめちゃくちゃ守備のうまいアベレージタイプか
30本以上打てるポテンシャルを持った長距離タイプのどちらか
中途半端がいちばんダメ
>>114 お、まじで?
いきなりスタメンで使ってみよう
>>122 よし打撃も守備も抜けてる糸原なら問題ないな
Twitterで井上が二軍に居ないと言ってる人がいる
>110
捕手やりたいとか、今シーズンからは野手一本やとか、本人的に色々試行錯誤してもがいてたんやろなあ。そのままやと今オフでクビの可能性も高い状況で、ここで調子戻してきてもあとどれくらいチャンス残ってるんやろか。
大山より今年のスラッガー当てる方が難易度高いで
俺内藤くんがどこいくんやろーくらいやし
ドラフトや外人は〇〇なんかダメに決まってる!俺は言うてた!みたいな奴はホンマしょうもない
こんなもん全員ダメ言うとけば7割以上当たるからな
そんなくだらん事でドヤるな言いたい。
逆はいいよ。恥かくリスク負ってるからまだ潔い
まあ田尾や金村みたいに外しても偉そうなんもカスやけど
大山動けるなら上げたらいいよ
慣らし運転も1軍の打席でさせたらいい
大山の慣らし運転レベルより上の選手おれへんやろ
まあ井上も三振だろうけど仕方ないわな
どの先輩も打てないんだから
井上が三振しても経験にならんとか言うけど
陽川が三振しても何の意味もないんやからまだ若い方でええよ
>>124 センター井上か?
或いは佐藤スタメン落ちでライト井上?
小野、二保、尾中、牧、陽川、板山、糸井(引退)
今年のクビ候補はこんな感じか?
>>50 大山の時に反省したが、佐藤ドラフトで騒いだな
だから必要以上に叩き過ぎに注意してる。でも同じ事繰り返してるなって感じてる。そろそろ出来るならフォーム込みの専用コーチつけた方がいいのかも
>>134 多分そういうやつ会社でも若手から使えない扱いされてるおっさんちゃうの
陽川とかを自己投影してるんちゃう
阪神ファンに限らずプロアマ問わず選手のマイナス面ばかり見る人が多いよな
今日も代わり映えしないスタメンだったら見るのが辛いわ、、
>>136 普通に考えたら今のメンツやとセカンド山本サード佐藤ライト井上センター島田レフトロハスやろ
近本の時もドラフト当日の阪神ファンの反応があんまり過ぎて
近本の友達らしき人が「いい選手ですよ。応援してあげてください」みたいに言ってたような
こんなん阪神くらいの事で恥ずべき事だ
>>136 ガセかもしれんからあんまアレだけど
佐藤と入れ替えが現実的やと思う
まあ両方並べた画も見てみたいけどw
佐藤も四年目までは静観
四年目変わらんかったらちょっとアレだ
大山は早く戻ってきて欲しいとは思うけどぶっつけで上げても打てない可能性高いよなぁ
>>141 糸原ごときに年収負けてるからしゃーない
>>141 というか現実的では無い話でマイナス面ばかり〜とかアホやろ ドラフトなんて特にそのマイナス面が作用するからな
BB/Kも結局簡単に見れてプロ入り後の打者特性にも大概繋がってるしな
4年目になったら近本みたいな打撃になってないといいけどね
山田健太は確実にいらんと言い切れるけどな
欲しい選手?浅野戸井吉田
>>146 俺もずっとこれ
4年目までは好きにしてくれ
打率もかなり微妙でホームランも20本未満
佐藤はまんま桧山やね
桧山でも2年連続20本超えてた時もあったし桧山以下か
近本は一位は高いなとは正直思ったが欲しい選手やったから嬉しかったけどな
正直2位の小幡の今後次第かなくらいに思ったけど小幡云々抜きにして大正解だった
>137
小野は確かにかなり厳しいと思うけど、もし来年も残れたらサイド気味での投げ方試してみてくれへんかなと思う。
浅野くじ必至やからなあ
松尾一本釣りとかでもいいわ
>>158 小幡はいい加減守備できる二遊間いるやろってずっとここでも言うてたから良かったと当時思った
近本はまた赤星量産型かと落胆したすまん
>>156 俺もそれくらいまでは文句言わずに堪えるつもりや
>>163 近本は情報が少なかったのと長打が打てる重信とかいうクソゴミ報道がマイナスだったな
アマNo.1とか知らなかった
小野寺はセカンドの練習をしろ
外野だとおそらくあと1.2年でクビだ
小野寺は塩見とかあのルート乗るとするなら二軍で今の成績じゃ不可能やな ops1.000は打たな
>>157 桧山以下の成績のまま引退すると俺は思うぞ
例えば神宮本拠地のヤクに移籍したとしても大して変わらんだろう
佐藤の場合根本的に打撃に大きな欠陥があるからな
>>172 そもそも守備走塁が駄目な小野寺が仮に少し打てるようになっても塩見にはなれない
四年目まで叩かない派だけど
今朝のデーブ評みたいなんわ許さんで
そういう事ではない
>>174 塩見には総合力では到底なれんが打撃だけでも塩見なるならってことやな
塩見は一軍じゃ数年ダメダメやったけど二軍で通算ops1.000くらいあるバケモンやし
一時よく言ってた大学日本代表4番とかやと蛭間なんかな
なんかいつぞやハーレムのちらっと新聞記事て見たら違う奴だった気する
>>169 最善やな間違いなく
それであかんでも納得できるやろフロントもファンも
その人なりに佐藤に期待したもんが裏切られたんだろうけど
いじけて極端に悪しざまに言うみたいな人はちょっと幼稚すぎて見ててしんどいんよ
いつもの状態だったら2軍で調子良いんならそのままちゃんと何かを掴んでもらいたいとかで
2軍継続だろうけどさすがに7日を最後に中野離脱、9日を最後に近本離脱で
10日から4戦1得点だと月間MVPの井上上げるのは十分ありそうだな
8/14(日)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
井上温大(G)
喜多隆介(G)
大道温貴(C)
【出場選手登録抹消】
直江大輔(G)
岸田行倫(G)
巨人の井上がきた
でも清宮→安田とか一見最善ルートがあんなやし、阪神に至っては馬場で、馬場外したソフトバンクなんか吉住やからな
ファーストチョイス大事な気するわ
>>182 岸田鍬原ドラフトってほんまあかんかったんやなw
あの年の巨人ドラフトの予言者ほんまおもろかった
大山近本佐藤中野みたいにチャンス与えられたときにそれなりの結果出さな無理なんよ
若手を辛抱強く我慢できる打線じゃないから
佐藤→デカくて身体能力高くてパワー抜群
牧→東都一部で指標抜群
この二人の論争はとらせんで大盛り上がりやったな
>>185 ただ似たようなん翁田でやってたら翁田大正解やったな
そのうち新聞記者が京セラの様子をつぶやくやろ
それで井上が上がってるかわかるわ
ソフトバンクのドラ1吉住の真相は結局何だったのか未だに気になるな
>>186 大山、佐藤、近本はドラ1だから、はじめからレギュラーにするべく席が用意されてたが、中野は木浪の控え扱いで席は無かった
>>186 つか多分やけど阪神以外でもそうやと思う
ずっとチャンスを与えられる奴見るけど少ない機会で結果出せん奴はチャンスの分母増えても結局ダメなんよ
>>191 吉住ハルトと高橋ハルト間違えた説が1番おもろいから好き しかもあり得そう
中野ってドラ6の割には1年目のキャンプから割とチャンス貰ってたやろ
小野寺も50打席まで観ろよ言ってたけど
まぁ何もなかったな
糸原バリに使われた未来も見てみたいけどな
若手は
佐藤か牧かなんてどっちでも良いんよ
佐藤で普通に正解やし
あかんのは一位入江みたいなん
2位で牧とか結果オーライでしかない
オリックスが愚かじゃなかったら危なかったわけで
今年もヤクルト阪神巨人広島中日横浜の順でフィニッシュじゃないの
>>195 チャンスは貰ってたけど、あくまで木浪の控え扱いであり、ドラ13人組みたいにレギュラー与える扱いではなかった
木浪の代わりにショート出ていきなり活躍して、もう木浪に戻るポジションは無かったけどね
巨人とかDeNAの野手は可哀想やな
阪神来たらもっと出番増えるのに
>>195 社会人は即戦力扱いだからキャンプ〜OP戦は下位指名でもそんなもんよ
ただ、シーズン入ってからは優先的にスタメン起用とかはされない
中野も最初は控えスタートで、そこからしっかり結果出してレギュラーを勝ち取った
>>201 まあ投手は逆やからな
巨人の勝ちパターンのリリーフとか阪神なら敗戦処理にも入れんで
>>197 50打席与えて打率136 OPS426で守備下手では普通はそれ以上チャンスもらえない
土田みたいにショート守備期待されてるとか以外は
遥人は去年が1番良かったな
投球フォームが完成されていた
>>208 ベイスターズやで
今年出来たらそうなるが
近本高校3-7鈴木誠也高校
まだわからん 8回面攻撃中
>>198 wRC 牧152 佐藤128
こんな差あるのにどっちでもいいわけないやろあほか
2軍から上がってくる選手って守備が酷すぎて打撃の悪さに目瞑れないんよね
定着した奴らはそこまで守備で足引っ張ってないし翌年以降成長してる
阪神はたぶん4位かな
5位まで落ちてからメンバー揃って調子上げて4位争い制してフィニッシュ
無意味な順位争いはたぶん12球団最強やし
>>214 そうそう
今真面目に休まず戦ってる分が響いて4位フィニッシュ
>>212 だから佐藤で別にいいって話なんだが
ドラフト全体、果ては何年かスパンで考えろや
ズレてんねんお前みたいなんは
お前みたいなんは牧がいる横浜応援した方が早いんだよ
ウエスタン・リーグ公式戦の中止について
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00005827.html 8月18日(木)福岡ソフトバンクホークス 対 阪神タイガース(タマスタ筑後 13:00
阪神球団において、新型コロナウイルスの影響により 2 軍チーム編成が困難となることが見込まれるため。
>>213 阪神の守備力は近本、中野、大山で辛うじて保ってる
この3人抜けてしまうと悲惨な守備力や
小笠原たったの6勝ww
糸原ロハスで2,3塁つくられちゃダメだろ
こういうところで最低限されて無援護で勝ち星のびなかったんだなーって分かるよねw
矢野に感謝せな
ヤクルト今日負けたら9連敗やろ
次青柳さんとかほぼ阪神勝ちやんけ
報道見てると今年はちゃんと右打ち野手を指名してくれそうだが
3人は指名してもらいたい。来年も左腕当てられまくりだろう
そして新外国人も2人なら2人とも右、3人なら少なくとも2人は右で
牧、甲子園本拠地ならそんなに打てないぞ
中距離ヒッターになる
お盆やから星野さんが現世に帰ってきてはるやろ
矢野の夢枕に立って恫喝して欲しいわ
「テル〜ぅっ!」
そもそも大山伊藤中野おまけに石井まで獲れたドラフトにケチつける奴はアホというかドラフトわかってないわ
>>202 豊田は怪我とその春先にコロナになって
終わったなぁ
大卒社会人は下位指名でも即戦力にならんとな
下位指名であかんなら3年でクビよ
今日もサトテルは4番かな
打順を下げてやりたい気もするが
>>227 高橋来るからなあ
その試合捨てて、谷間くさいやつに青柳当てた方が良いんやないか
1試合に全てを投じる感じで
>>220 16日(火)と17日(水)はもう中止決まってんのか?
鳴尾浜は集団感染あった時に活動停止しとけよな
あの後大山中野近本って続いたんだから影響あったかも知れん
佐藤はバットに当たればホームランもあるってだけの大型扇風機
無条件でレギュラー固定するような選手じゃねえわ
控えなら有りってくらい
盲目的に過大評価してる奴は阪神ファンってより佐藤ファンなだけ
>>239 井上を上げたから、ライト佐藤外れて井上かもしれん
一年目でレッテル貼ってはいかんとは思うが豊田はあんまりやったわ
こら無理て思った
優勝とか言う奴減ってクソ笑うわ
広島戦辺りまではいたのにね
>>227 村上と勝負してHRで終わりだろ
青柳も7回まで投げられんだろうし
>>240 その高橋を青柳さんで潰さんと優勝なんか無理や
2勝1敗は最低限すぎるわ
井上は8月に入ってから調子落ちてるからな
それにファームの試合もないからあまり期待したらあかんで
8月 5試合
.100(20-2) 1打点
ヤクルトは十分不幸になったからもう終わりでいいわ
横浜はよ死滅してほしい
>>227 火曜から8連敗中のヤクルト対6連敗中の阪神の天王山の戦いやで
>>248 社会人の時から右にも打てるとか言ってたけど
右にしか打てないやったな
6番糸原7番ロハスで無死2三塁
8番梅野 まー無死だし打たそか あー内野ゴロか
9番投手 まー投手だしそのままだな 三振しゃーなし
1番中野 まー中野が何とかしてくれるだろ
あー ポップか・・・
4番関係ないかもな
矢野はずっとこうや
>>246 やっと井上上がったか
三塁サトテル二塁糸原かな
>>245 今年の佐藤はバットに当たっても三塁レフト方向の浅いフライやん
まだ去年は当たればすっ飛んでく魅力あったけど
>>252 井上に期待してる奴なんておらんやろ
ただ同じ陽川なら若い陽川の方がマシってだけで
>>251 ここで2勝1敗はあかんよ
もうここは3タテしかあかん
でも無理やろね
>>251 優勝なんか無理
今のチーム状態だと普通にやれば3タテ必至やからとにかく一勝してダメージ最小限にするしかない
出来れば右が来る日に全力尽くしたい
>>254 ヤクルトには去年阪神ファンが味わった思いをファン共々に味わってもらわんと
>>252 同じ三振するなら若い井上の方が経験値になるだけマシって話やで
誰も打つなんて言ってない
>>261 どういうことや?
なんとか2試合はやれるけど、3戦目は投手おらんから無理とかか
いま輝を4番から外したらロハスか陽川くらいか代わりの4番は
>>265 1勝してどうするのよ?
それなら3タテされていいよ
4番5番にスクイズ
ビハインドでも勝ちパ
まーこんくらいせんと
普通の采配(祈ってるだけのやつ)してたら
そら毎試合同じ展開で負けるよw
>>263 陽川未満ってこともあり得るわけで
その方が可能性高いやろ
>>274 ビハインドで勝ちパはいらんわ
湯浅浜地辺りは休ませないと
>>266 今年のはあまりに理不尽過ぎてかわいそう
昨年阪神は対等に戦った結果やからな
ヤクルトは六月までの対等な戦いの結果で今の位置やからね
ヤクルト勝つ方が納得やわ
>>276 あーこういう考え方の行き着くとこがベテラン偏重になるわけやな
中日戦はいかに柳に助けられてたかがよう分かったよな
>>275 そんな中でもなんとかして2試合くらいはやらんと
コロナ復帰組の調整が出来んてことなんやろな
>>272 だからダメージ最小限にするんやん
あんなメンバーで勝ち越すなんて不可能なんやから
精神論言ってもしゃーない
>>284 柳ってあいつ3失点ぐらいするからな
中日戦やと3点取ったら勝てるんよな
社のヘルメットから猛虎魂を感じる
なんでロッテチャンテや 阪神使えや
ここからはコロナチャレンジみたいなところがあるな
ヤクルトは村上、サンタナがコロナになれば終わり
横浜は今永、大貫がなれば終わるだろう
ヤクベイがコロナで崩れてその隙に阪神抜け出すんでもええで
コロナでも勝てばなんでもええわ
>>278 昨日なんて岩崎の使いどころだった
こんで10日空いて1点差岩崎とかまーたやるんだろww
9回じゃなくてもこえーってwww
>>291 つまり、ほぼ全員感染してる巨人がこれから無敵状態になるんよ
コロナは不運だったが残されたメンバーの不甲斐なさはプロとしてあり得ないレベル
今スタメンいるメンバーは来年スタメンに入れなくていい
主力が居ないから仕方ないとはなから諦めてるような奴ほんまいらない
>>276 それならそれで別にいいんやない
その可能性を確かめるのが若手を使うってことや
そういう考え方してると古い日本企業にありがちな使えないおっさんが給料だけもらって窓際にいる風通しの悪い職場になるから辞めた方がええで
糸原のアヘ単クソ打撃とクソ守備で何十試合も落としてるのに頑固に使い続ける矢野にはもはや救いわねえよ
本人は苦しけりゃカルトに逃げれるからほんま奴のオナニーになってんのが今の阪神やわ
陽川は左投手キラーで生き残りそうやろ
それしかないねんけど
一時期
初回3連打タイムリー
佐藤最低限とかやって
逃げ切りで勝ってたからねー
それすらできないから勝てるわけない
>>302 左キラーと言っても肝心な所では三振
守備ではいつも致命的なミス
使い道ないんよな
せめて並に守れたら使い道あるんだけ
阪神は3点取って2点で抑えて勝つ野球をやってたからな
もし山田健太が入団したら阪神1のイケメンだと思うけど
男が思うイケメンと女が思うイケメンは違うと聞くので
女性が選ぶイケメン1位は木浪のままなんだろうか?
>>306 中野、島田、近本で足を使って掻き乱してなんとか1点、2点取ってたんよね
陽川は隔年やから来年はどうなるかなー
阪神
5連敗
21度目の完封負け
26イニング連続無得点
43イニング連続適時打無し
ま、来シーズンからはどんでんが監督か?
優勝はできるかわからんが矢野よりは遥かにマシな選手起用と采配してくれるやろ
来年の開幕戦で1番注目したいのは糸原がスタメンに居るかどうか
三連投で栗林ベンチ外
阪神にさえKOされた遠藤そのまま
昨日はカープの捨て試合って分かりやすかった
大瀬良はさすがに二軍いき
柳は相変わらず初回失点してるけど試合はつくるのでずっとローテ維持
>>314 糸原干すにはFA補強するしかないやろね
掛布「ホームランはタイムリーヒット」
ホームランが出ないね
社、最後は阪神やったな
まあ、点取るだけ阪神よりえらいけど
社の皆さんお疲れ様でした
お帰りはこちら
甲子園
↓ 徒歩
自宅
最終年最下位
金本矢野脳筋のバ監督の運命は決まってるてことや
及川vs歳内
誠也vs近本
藤浪vs鳥谷
今日ほぼ阪神やんけ!
>>315 カープは床田、アンダーソンが消えて、大瀬良が使い物にならなくなって悲惨なローテーションや
何しろローテ3番手がノムスケという酷い有り様
2番手の九里でも阪神ならローテーション入れないだろ
>>333 Twitter見てると熊谷ファンの女性より木浪ファンの女性の方がずっと多い印象
まあ、大山が抜けて佐藤があれだから日本人野手が長打力なさすぎなんよね
マグレ当たり期待のロハスとロドリゲスしかスタンドまで届かんから
>>313 ずっと張り付いてる自称関係者のアホが言ってるだけやろ?
もっといい人材育てな話にならんのよ
>>330 そうやで、監督は結果が全て
矢野はAクラス3回の実績残したから次期監督はそれを上回らんと評価出来ないはず
湯浅ブレイクしたら人気出るやろなぁ思ってたけどやっぱ人気出たわね
来週は吉川重信丸で初回2点以上はくらうな
まー藤浪は巨人戦投げさせたらダメ
木浪は別にイケメンに見えん
目細いし人選ぶキツネ顔やろ
熊谷はクリックリの目の大きさと顔つきで万人受けするジャニーズタイプのイケメンやな
>>337 次の名古屋遠征でまたあのババアと一悶着か
>>347 せや湯浅忘れとった
甲子園では歳内の方が目立っとったし
>>337 矢野は加えてカルト脳やからな
根拠も成果も出てない妄想で突き進んでるから話にならん
プロ野球舐めすぎだわ
>>344 女は顔でしかファンにならないって訳もないだろ?
数で決めたらそりゃレギュラー経験のある方が勝つだろ
金本最終年とか言う地獄
終盤は北條糸井消えて投手崩壊、守備崩壊で負けまくってた
湯浅が出始めたときここでイケメンって言うたら否定された
長谷川博己っぽいイケメンやと思うけど
>>357 シーズン前に慌てて辞める言わんでも最下位で結局クビになっとったやろがって野次ったらええ
>>364 一重は人選ぶからなー
二重やないとなかなかイケメン認定は満場一致とはならんと思う
>>361 金本最終年は、その状態で終盤の日程も今年の横浜状態だったからね
CSの裏で試合してただろ
>>356 現地行くと酒やけしたガラガラ声のババアばっかりや
>>373 守備のときはずっとスマホと睨めっこしとるよ
>>356 今SNS全盛やしインスタやってたら可愛い女ファン山ほどおるで
>>373 わらしがカルト矢野ガーとかロハスガーとか言ってるの想像したらおもろいな
>>374 インスタかTwitterやっとるんやろ
大山は時間が余り過ぎて四十八手全部試し終わったらしいな
また大山に親でも殺された
〜らしいな基地外が出てきたから離脱するわ
小野寺が鳴尾浜にいて井上がいないって
Twitterで見たけど
井上はコロナってオチやったりして?
代わりは大山じゃないの?
鳥谷学園がどこまで粘れるかやな
1回戦は相手が弱すぎた
>>385 近本が淡路出身なだけで社高校は神戸やろ確か
1位は浅野
ハズレで松尾か内藤なら文句ないかな
>>389 まあこの3人か
戸井はそこに並ばなそうやが
>>364湯浅は顔も小さくて183センチもあってスタイル良いし総合的に見たらイケメンやと思うで。塩顔人気やし
大山は昨日、隔離解除のはずだから早くて今日、遅くともあさってからは復帰だろうな。途中で症状出てたら別だが
ちなみに中野は17日、近本は20日に隔離解除になるはず
そういえば、豊田ってファームではどうなん?将司の大学時代の1学年後輩よな?
高校野球久し振りに観たけど点取ってくれるから観てて楽しいな!
>>394 月末までには揃いそうやな
Aクラスは十分行けるな
阪神主力野手の最短復帰日時
大山悠輔 8月13日(土)
中野拓夢 8月17日(水)
近本光司 8月23日(火)
近本が発熱症状があったらしいから、日付が伸びる可能性あり。
湯浅はパ・リーグ顔だよな
オリックスとかSBにいそう
山本由伸と武田翔太足したような顔だし
顔顔って乙女かよ・・・
チャンスで打てる選手ならそれでええんよ
鳥谷学園が桐蔭に勝つのとナイターで阪神が勝つの
どっちが可能性ありますか?
>>385 神戸方面からも鳴門方面からも自転車での橋の通過はムリみたい
大山に限らず村上も悔しくて練習したらしいな
佐藤は40本打50本だ三冠王だ言われて安心したんじゃないか
自分は才能の塊だと
>>402 去年のナンバー表紙かっこよかったな
声も顔と合っててええわ
プロOBからの母校への差し入れってなにもらえるんやろ
佐藤は初見でビフみてぇな顔してんなぁって思った
佐藤はドラフトの時の髪型より伸ばしたほうが
似合ってるな
桜宮高校って公立で体育コースあるんやろ
何年か前ニュースで取り上げられとったやん
佐藤の三塁守備微妙やし
外野基本にして来年は3塁大山にして1塁に外人置きたいよな
>>398 熊谷とか北條も大山と同じくらいだっけか?
>>396 今日の第一試合のABCラジオの実況担当の北條アナウンサーが試合中に
「野球というスポーツは守備が第一ですよねぇ…守備力のよいチームほど強いですよねぇ」
って力説してたな w
どこかのチームをよく見ている証拠やな
2013年が阪神比で1番守備良かったんだよな
セカンド以外はそこそこ
1塁 新井
2塁 西岡
遊撃 鳥谷
3塁 新井弟
左翼 マートン
中堅 大和
右翼 福留
阪神5連敗痛いねんけど
ヤクルトがもっと酷いからまだわからんわ
今日は阪神勝ってくれ
>>419 ちなみに、パリーグ首位の西武は失策数はぶっちぎりで多いで
阪神より多いからな
ヤクルトよりも最下位意識したほうがいいよ
野手war0のスタメンで勝てる程甘くない
>>425 桐蔭は2,3点リードするとガンガン打つけどそれまでは慎重に送るって高嶋監督が言ってる
大阪桐蔭よく打つやつ揃えれるなあ。阪神とえらい違い。
>>417 そうそう今も大山の膝が問題ないならサード大山で全部解決なんよな
もちろん糸屑はベンチで
まあロドリゲスが打つ前提やったけど…
>>433 ここまで見ると聖望ではないのは確かなようやな
>>429 自分たちのペースになるまでは丁寧に攻める
ペースを掴むと大胆に攻める
その強弱が恐ろしいわ
個人的に根尾の世代までは関西贔屓として応援しとったけど今やもうその枠じゃないんよなw
掛布は佐藤が打てないのは後ろが糸原で楽に勝負されるのと三塁固定じゃないから気分が乗らないせいと言ってた
>>439 それもあるかもしれんがそれを覆すメンタルつけてほしいわ
桐蔭の選手はどいつもこいつもガタイがいいなぁと思うんだけど
これがプロ入りするとガリに見えるんだよなぁ
サトテルは調子悪くて球が見えてないんだと思うけどな
どんな打者でもなるやつ
西谷ってまだ甲子園の勝利数歴代2位なんだな
来年には1位だろうが
>>441 近田君のガチムチぷりは高校生に見えんかったわ
矢野はよく若手を使うよな
小幡や井上なんて見りゃわかる打てない打者なんだぜ
>>439 そんな偉そうな2年目おるかい
別に佐藤がそう言っていた訳じゃないんだろ?
勝手な憶測で喋ってファンの反感煽るなって言いたいわ
池田高校の蔦監督は池田高校の野球部に入りたいなら徳島県の中学校から入試を経て池田高校に入りなさい
とか言うてたな
今の野球留学ってのはどうなんやろ?
>>421 ヤクルトと同じペースで負け続けるとヤクルトが首位陥落する頃には最下位固めが盤石になっている事実
井上あげてもスタメンじゃないとかなら意味ないよ矢野監督
とりあえずスタメンで使ってみて欲しい
暫くの間
正直井上はまた調子落としてるし打てると思わないけど脳死で負け続けるよりは良いね
>>449 池田って公立高校やろ
選手はみんな地元だったぞ
左で140越えとかワンチャン今の阪神打線抑えるだろ
大阪桐蔭の左の最高傑作は今中やろうけど次点は岩田?
前田は来年の1位筆頭かもね
今年でも1位クラスとか言われてる
井上はせめて10試合がまんしてほしいね
10試合で40打数7安打15三振くらいでもいいわ
さつき台のCM多過ぎ
しかもなんで広澤と秦という組み合わせやねん
中村監督は亀山と新庄使ったり思いきった起用してたけど矢野は全くやらない。
>>447 ど、どこらへんが若手使ってるんですかね、、、
>>463 今から唾つけたいぐらいやな
投手なら甲子園好きやろ
>>471 30年前は校区外は一切認めずやったらしいがな。
ファーストロドリゲスで佐藤外れてライト井上なんじゃないかな
>>470 レフトロハスは使いたいと思うし、、
どうすんだろ
>>481 佐藤外さないなら、スタメンないか
サード佐藤、ライト井上はあるけど糸原をスタメンから外すのは有り得ないからなぁ
なんで関西の高校は大舞台強いのにプロは弱いんやろ。
チャンスで点が取れる
これがプロとアマの違いか・・・
なんか今日セカンド糸原、ショート山本の地獄の二遊間やってきそうな気がする
>>413 あるよ
普通科は今はマシになったけど
40年前は吉本行けとら同じぐらい
さっこう(桜宮高校)行けと差別用語だったよ
>>495 それでサード佐藤、ライト井上か
あり得るな
上位全部野手で固めて中位下位でスカウトおすすめ枠の投手を確保して欲しいな
小川みたいな感じで
どうせ矢野やから井上使うとしたら
レフトロハス、ライト井上、サード佐藤輝明、セカンド糸原にしそうファーストはロドリゲス
井上使わないなら
ライトに佐藤輝明でサードは糸原、セカンド山本やろ
>>494 おかわり中村とか浅村とか中田とかおるがな
>>497 なるほどだから矢野監督は気合い入っとるんやな
バレンティンとド突き合いなんて普通やらへんやろ
>>498 ケントはどこ行くの?
まさかセカンド?
井上上げて誰が落ちたんや?まさか佐藤ちゃうやろな?
>>508 >504で訂正したけど藤浪森以外に見えたんよ
横浜微妙なやつの感染ばっかちょこちょこ来るな
主力の感染隠してんじゃね
完全に素材やけど桐蔭の前田はなかなかええな
手足長くて左腕っぽい球筋
>>521 こういう意味のない頑張ってますアピールってマジでいらんな
むしろもう休ませろよとしか思わん
相変わらず根性でしか出来ないんやなこのチームは
>>461 それが2軍成績なんだから1軍で高望みするなよ
不調の時に打った方がええやつと打たん方がええやつとおるから
外野がどうのこうの言うことちゃうで
井上
8月
20打数2安打 打率.100 10三振 0HR 2打点
先月は良かったよ
8月井上全打席
2日 空三 空三 三ゴロ 空三
3日 見三 空三 二飛 三ゴロ
6日 空三 見三 空三 空三
7日 遊ゴロ 四球 右飛 右飛 左安
8日 左安 ニゴロ 捕邪飛 空三
これは調子は上向きやと思っていいか?
>>530 昨日もやってたぞ
客席のイスに打球がめり込んだとかなんとか
>>532 上向きやけど先月使いたかったわ
豊田も絶好調期過ぎたし一軍に上げるのがワンテンポ遅い感じはするな
冷えてから昇格させる
好調な時に昇格させた場合は冷えるまでしばらくベンチ
>>535 7月はよく打ってたもんね
長打もようやく出だしたし
先月は良かったよ月間取ったし
今月はもうすでに冷温停止してるからね井上
元々調子の並が激しすぎる選手なんだけども
好調一瞬、不長期長いみたいな
あんま叩かんでや、冷えてから上げる方が悪いからな
2軍選手は上手いこと調子ええ時に上げて使ってあげたいけど
まあ1軍の事情を最優先やから仕方ない面もあるわな
江越上げた時に絶好調やった豊田を上げたかったけど
パワー最優先で指標無視したドラフトするから陽川江越中谷佐藤みたいなタイプが量産されているのでは
マトモに教えれるコーチがいないという闇をいまだにこの球団は理解していない
もうちょい自分らの指導レベルに見合ったドラフトをした方が良い
でないといつまでも黄金期なんか来ない
糸原てコロナなったっけ?
ほんま精神力と体調管理は一流やわ
矢野政権4年間あるあるだけど
ただでさえ打力に劣る打線なのに
素直に休ませる時に休ませとかないから夏場主力がバテる現象+コロナで主力離脱だもんな今年
嘆いても仕方ないけどさ今更
佐藤輝なんかおまけに三塁やら右翼やら行ったり来たりやろ
阪神の監督で主力下げて休ませてサブメンバーで戦うとか無理やろ
矢野だけでなく歴代で誰もやったことないわ
松尾はスイングはキレイやな
カリンコリンなのとキャッチャーやっとるんがネックやけど
>>547 糸原って新型出る度最速でコロナなってる気がするわ
>>529 いや条件互角に合わせればさすがに阪神一軍の方が勝つだろうよ
今日珍しく寝てる時に夢みたらニュースで矢野がコロナなったって見たわ
タイムリー欠乏症のトラさん、桐蔭に弟子入りしたらどうなん?
中田翔
8月.441(34-15) 2本 6打点 OPS1.149 得点圏.375
西純上げて外野で使えよ
流石に陽川、小野寺よりは外野も上手いやろ
>>561 背が低いから上位候補にはなりづらいな
特徴もない
そだって巨人赤星
>>564 阪神やったら本人の希望は聞くけど内心はコンバートしたいやろね
キャッチャー足りとるし若い右打ちキャッチャーおりすぎやから
12日休養はせこすぎるわ
巨人だけは惨敗してほしい
新庄は中込好きなんだな
中込ってもしかするとネットのデマの被害者なのかもしれないな
桐蔭でスタメン取れそうなやつすらおらん
これだけ必死に野球やってきてこんな球団に指名されたら死にたくなるやろな
巨人がせこすぎるのは論外やけど
中止考えない阪神も阪神で意味不明
Tシャツ届いたらこれか。
相手が悪いとはいえ残念ね。
伊藤と及川で横浜にTシャツおくる
近本と辰巳でステーキとTシャツおくる
鳥谷もTシャツおくる
巨人だけ中止にしても最後日程ゆるゆるだから
中休みはホントクソやわな
大道良い球投げてるよな
中継ぎなら普通に活躍出来そうやのに
高校生と中学生が試合してるようやな
桐蔭と雑魚埼玉じゃしゃーない
ヤクルト85%
横浜 15%
巨人 広島 10%
阪神 4%
中日 0.1%
優勝確率
さっさと浅野1位指名公言してくれ
今なら一本釣りに出来る
チビはいらんと言うが井上見てたら
身長なんか関係ないわチビでもいい
ヤクルトとか日ハムとか露骨に浅野うちは興味ないけど風に建前で褒めてるな
1位は浅野で外れたら松尾 かな
その場合は海老根も指名しそう
>>579 携帯投げもホントに不幸な事故で、結果最悪だっただけに、あたかも顔めがけて全力投球したかのようなイメージだったり、賭博騒動も、人付き合いが良いだけで言葉が通じにくいところで言われるままにしてたら巻き込まれたみたいな感じだったりするのかね。
阪神は高校生取ってどないすんねん
ろくに育てられないのに
野手は戦力外する選手多いけど
投手の戦力外いるか?尾仲ぐらいじゃないの
来年の打撃コーチもOBの入れ替え作業するだけなんやろな
組織としてもう終わってる
>>597 どうせ高い確率で2人は投手指名するし、なんなら上位3人のうち1人は投手だと思うぞ。阪神はそういう球団
現役ドラフト出して指名無しだったら自由契約って許されるのかね?
>>612 身体能力系の外野手だから広島とか好きそう
中 近本光司
捕 森 友哉
三 大山悠輔
右 佐藤輝明
左 筒香嘉智
一 マルテ
遊 中野拓夢
二 山本泰寛
投 青柳晃洋
もしかして来年強い?
糸井高山陽川長坂板山片山小野寺
このへん整理で
木浪江越は現役ドラフト
井上くん早出特打か、スタメン濃厚やね爪痕残して1日でも多く試合に出られるよう頑張りやー
>>604 投手は首にしなくていい
ドラフトも野手だけ指名すりゃいいから
糸井が引退で
片山高山原口陽川江越に戦力外通告すりゃいい
天理の戸井は二遊間できるんがかなりポイント高いから3位までには消えるやろな
>>614 そもそも誰を現役ドラフトに出したのか公言されないからわからない、もちろん自由契約にもできる
>>623 ロドリゲス、ロハス、マルテ、3人とも5000万円で残留してくれるならマルテ残すやろ
現役は馬場ちゃん出してやればええんちゃうか
実質飼い殺ししてるやん今年
ガチで出番ないわ、配線処理の枠すら無い
>>614 戦力外後の確か12月だったか
①FA権を持たない者
②年俸5000万円以下
③支配下選手
条件
>>630 馬場とか他球団も取らんやろ
右で150でないノーコン変化球投手とか一番需要ないわ
>>630 馬場みたいなそれなりに実績あって若いやつ出してこそ現役ドラフトの意義があるしね
>>631 スペだけど能力ある格安外国人とか控え外人として一番いい駒なのよ
馬場は福原金村が嫌ってるんじゃないの?
矢野は何か好きそうな投手
現役ドラフトなんか小野高山とかでええわ
小林馬場とかもったいない
>>630 来年以降も出番ないとは限らんぞ、投手はなんぼおってもええ
長坂クビとかないでしょ
捕手はそんな簡単に切れないよ
2020と去年の馬場は言うほど悪く無かったよね
あれ出来るなら巨人でも戦力になるやろ
投手は二保尾中くらいやな
馬場小野守屋あたりはトレードできるんちゃう野手と交換したらええ
2軍は野手不足で試合できんのにそんなに切らんやろ
コロナもまだ続きそうやしな
>>643 キャンプの時はマジでクビなるレベルで下手やったけど
2軍行って心入れ替えたのかワンバンポロポロが減ったな
仮に現役ドラフトで糸原を出したら絶対どっかは獲らないとアカンのか?
育成路線と言ってるのに高山、陽川、江越を切るわけない
レギュラー候補やのに
前田すげぇ。高校生じゃ打ちようがないだろこれ。伸び代があるのかだけが心配だけど、来年普通に欲しいわ
前田、手を抜いてたのか
ガチで抑えに言ったらマジで阪神打線打てなさそうだ
阪神戦力外予想
守屋功輝
小野泰己
尾仲祐哉
二保旭
片山雄哉
原口文仁
板山祐太郎
糸井嘉男
こうやぞ
広島は併殺とれるよなー
あれがウチやとオールセーフや
選手もだが、そろそろ裏方もコーチ陣も切る人多すぎる
何年もやってて何も成果ない連中多すぎる
全部膿を出し切るべき
今セリーグで投手1番あかんのはヤクルトやろ
リリーフだけなら巨人も酷いねんけど
投手 尾仲
野手 片山 高山 原口 陽川 江越 豊田(現役ドラフト:坂本)
引退 糸井
北條は野球選手になってなかったら、会社を企業しているらしい。
>>672 ヤクルトはちょっと他球団の戦力外を再生するのに味をしめすぎたよな
基本はやっぱドラフトの選手をしっかり育成しないと
江越は例の送球のせいで守備の要としても使えんから
候補と思うわ
>>638 その控えのいい駒は本隊がピンチな今何してるんですかねえ
ロハスマルテだけで挑んだの野球舐めすぎたわ
開幕スタメン糸井で今年は優勝出来へんと確信した
梅野じゃ終盤競り負けるのはこの5年よくわかったから、森の補強はマストだな
ドラフトでも捕手取れよ
>>676 だろうけどよそが欲しがる選手出してもシャーなし
豊田を解雇できないのなら豊田は現役ドラフト筆頭だな
>>663 野手に甘すぎるわ
高山とか江越も要らないだろ
板山と陽川はギリギリ残してもいいが
>>678 寺島はどうなったんやろ?
球界の宝とか言われてたけど
>>686 内野手がいなくて二軍が困ってるからな
板山は9割9分内野を守ってるんだから内野手登録にしたらいいわ
>>688 無事うんちと化した模様
奥川も完全に行方不明やしどうなってんだ
>>684 株主総会によると生え抜き心中野球やとさ
森友哉は巨人やろな
>>691 でも板山が活きそうなのは外野やねんけどな
あの肩はマジで凄い
井上スタメンなら1島田2山本3ロハス4佐藤5陽川6糸原7井上8梅野とかはどうかね。木浪見たくないし。
3 マルテ
4 大山
5サンズ
6佐藤
昨年の開幕これだっけ?
>>698 こう見ると去年のスタメンって期待できる打線やったんやな
ショートの控えがおらんすぎるから大社の守備型ですぐ使えるの欲しいな
中野おらんくなっただけで守備も崩壊しとるし小幡はアテにならんし
木浪はちゃんと打ってくれよ
糸原、山本の二遊間なんかみたくないから
桐蔭に代わりに大阪ドームいってもらえば完封負けは阻止できる
とらせんってなぜか開幕スタメンが全てと思ってるよな
だから弱いんでしょ
他球団なんか開幕スタメンは仮定形ですよ
>>710 守備崩壊は中野が消える前から始まってるんですが(小声)
>>714 上川畑みたいなんや
木浪はそこそこ打てていろいろポジションできますよっていう選手で守備型ちゃう
インケツ陽川は見たくない
今シーズンは井上をずっと使えよ
もう来シーズンに向けてシフトしていけ
陽川が人気ないのって顔が悪いからだよな
顔が熊谷なら擁護されてるやろ
>>723 顔というかいつもへらへらしてる印象しかない
熊谷と違って危機感が全くない
>>714 木浪はサブなら有能だろ
なんか守備崩壊みたいに言われるけどショートに関してはサブとしては守れてるし
打って守れるショートを今社卒で補強するのなんて無駄すぎる
サブなんて小幡みたいな高卒守備専でええわ
このどうにもならない閉塞感を打破するには一か八か若手使うしかないねん
万が一にも活躍したら一時的には勢いがつく
あとは矢野がギャンブルに勝てるかどうかや
強いけど森以降何十人も活躍0の大阪桐蔭から取るのやめて欲しい
>>722 今月は11試合で26点も取ってるから…
なお今週は5試合で3点
笑顔見せると危機感がないとかいう戦時中みたいな考え方のキチガイがおるから
鳥谷から「阪神時代は喜ばんようにしてました」とか言われるんやろな
>>729 本来近本がコロナなった時点で使わなあかんのに
バカ矢野は吞気にしとるから収拾つかなくなんねんな
>>731 柴田とかDeにさえ叩かれてんのにいらんわ
井上ほんまに1軍合流してて草
いよいよ矢野もお手上げか終わりやね
この全く打てん打線でも連敗中何試合かは拾えたかもしれない試合があったという事実・・・なんで負けたがるのか
>>723 顔が男前の阪神の生え抜きでレギュラークラスは昔から見ても思い付かない
真弓と小林繁は他所から来た人だし
鳥谷ぐらいかどんでんの顔は妹が怖い怖い言うてた
>>739 守乱だからな
こればかりは悲惨な結果にしかならん
>>731 バッティングは柴田的なやつ獲りまくってるやろ。
大阪桐蔭に京セラ来てもらって中日戦やってもらった方が勝率高そう
代わりに高校野球に混じった阪神は途中で負けそう
大山おそらく来週末やいうても2軍やってないから調整できんでぶっつけ本番しかないから本調子になるのは何時になることやら
シーズン終わってるかw
こんなん言うたらあれやけど
コロナになって欲しくない選手がことごとく離脱してる阪神球団は呪われてるよな
島田
山本
糸原
ロハス
ロドリゲス
佐藤
井上
坂本
まぐれムラン期待打線
>>746 今の阪神とかあの環境で試合したら1試合で7個ぐらいエラーしそう
野手の層が薄すぎやからな
今30代くらいの中堅選手がごっそりおらんから
てか鳥谷とか藤川の前に福留監督があるんじゃないのか?
ヘッドコーチかもしれんが
井上が閉塞感打破の起爆剤になると思ってるバカがいて笑える
>>572 ショートやろ
キャッチャーはチーム事情でやってるだけやし
>>756 まだ中日二軍で4番とかやってるし現役続行する気満々だぞ
>>607 今年でクビやけどあと1年ぐらいは
我慢したろかって選手2人
ショートはコロナで離脱やからあれやが
通常のサブは小幡木浪でええんちゃう
緊急時は植田熊谷もいけるっちゃいけるやろ
>>751 坂本w
今日ならガンケル先発やし9番やな
シレッとマグレムランすらない坂本を入れてくるとかw
坂本信者が捕手防御率ガーって暴れ狂うのが目に見えるわw
矢野はそういうファイヤーフォーメーションの時は梅野やしなw
@聞いてみやーち
矢野監督「今日は打順動かすよ、まぁ楽しみにしててよ。」
なんか今「7番に置きたい」みたいな奴しか居らんよな
そもそも大山近本以外全員がタイプがそうよね
梅野中野は「8番に置きたい」やし
糸原や山本や島田に至っては「控えで使いたい」やし
大島がいない貧打線の中日に3タテ負け目前
超貧打線の阪神ならあるわな
>>727 じゃあ誰にするのよ。陽川かロハスか原口か。大山戻るまで佐藤4番はしょうがないよ。
>>770 初戦はアルプスに来てたけど今回は来てないだら
>>766 楽しみやな・・・みんな健斗の打順予想しようぜ。俺は1番やと思うわ
筒香はまだアメリカでやるみたいやね
まあ秋山みたいにシーズン中に無職になって帰国決断はあるかもしれんが
松尾と海老根を打者として同格で見てる奴だめだと思う
海老根はだいぶ穴が多いよ
とらせんで贔屓にする選手は基本ハズレや
スカウト信じればええ
>>783 その可能性はあるな
まあ浅野の方がええわ
打順動かすってどうせ7番梅野8番井上やろ
どうせホームラン狙うなら佐藤1番に置いとけよ
松尾のホームランは去年までの大山なら
死体蹴りとか言われて評価されないホームランやな
>>788 野手で目立つ奴いないからね
松尾ははずれで残ってなさそうだ
>>771 今日の相手投手からすら点が取れないならもう左腕出しとけばええとなるわな
連敗止める唯一のチャンスかもしれない大事な日になりそうや
で、矢野がいらん事してまた負けるまでがオチやろうと思うわw
打順いじるのがホンマなら斜め上の考え方でファンを悪い意味で驚かせてくれるでw
8島田
4糸原
7ロハスJr.
5佐藤輝
3陽川
6山本
2梅野
9井上
1ガンケル
こんな打線か?
あと2、3人野手でコロナ離脱で試合中止目前で踏み留まる阪神球団はやっぱ野球の神様から嫌われてるんやろなって思うわ
長年優勝できないのも何か厄病神にとりつかれた球団なんやと去年優勝できなくて確信した
>>808 阪神じゃホームラン20本打てんよ
牧はハマスタとバンドでしか打たない
Deもコロナ出てるし広島もアンダーソンがコロナなってるから別に阪神だけが苦しいわけじゃないねんけどな
それを周りがどうカバーしていけるか、モチベーションを上げれるかが監督の役割なのに
コロナがー主力がーってほざくだけで地蔵と化してる矢野に状況を変えられるわけがない
>>813 実際に観ないで赤星2世だの打てる重信だの言われてたのを真に受けてる奴多かったからな
中田がノーペナで普通に巨人の4番張れてるのが意味不明過ぎ
>>816 横浜は微妙な奴ばっかやし、そもそも他所は中止してんだろ
>>813 近本は巨人指名候補って言われてたから貶してる人多かったイメージ
暴行野郎をモラル無視で獲得した巨人儲けたよな
風評なんて時が経てば忘れられるし
>>830 オースティンと大田は微妙か?
中止云々は阪神がアホなだけ
阪神は貧打なのに主力野手3人抜けたのが致命傷なんや
>>835 微妙だろうがだいたいオースティン故障やんけ
ここまでを終え、最も聖地を沸かせたのは高松商・浅野だ。身長170センチと小柄ながら、鋭いスイングで11日の初戦・佐久長聖戦では、左右に高校通算65、66号を放った。
まだ守備や走塁に課題はあるとしながらも「体は決して大きくないですけど。パンチ力もある。元々の能力というのは持っている選手なので。
そういう面で三拍子そろった非常に楽しみな選手」と高く評価した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5864dba20598b6b2d33f55b8bd499db7fc73d6f デイリースポーツ、畑山統括スカウト「浅野は守備や走塁に課題はあ選手」
>>765 こんだけ梅ちゃんで負けてるのに信者はすごいな
おれは森にマスク預けて梅ちゃんは守備固め要員にしたいわ
>>840 甲子園時期はネットでは高校生の評価爆上げになるからな
実際は全然ちゃうけど
横浜は東、石田、濱口、ソトとかも一時期コロナ離脱してたしな
今さら陽川ロハスロドリゲス木浪あたりを起用して1、2試合拾っても意味ないしな。井上高寺あたりに一軍スタメン経験させてもいいんじゃない。
>>850 あのスナップスロー出来るの中野くらいやろマジで
讀賣はミニキャンプして筋力アップか
相変わらず汚ねーな
このまま最下位になっても大量のコロナ離脱でお手上げでしたって言い訳できるから矢野も助かったやん
中途半端に4.5位になるくらいならドラフト考えたらもう最下位でええわ
矢澤欲しいと思うのワイだけやろうなー
去年小園指名するの当てたけど今年は方針違うから当たらんやろな
直近10年の甲子園勝率
順位 都道府県 勝率
1 大阪府 80.00%
2 埼玉県 64.86%
3 群馬県 62.50%
3 神奈川県 62.50%
5 福井県 58.54%
6 宮城県 58.33%
6 栃木県 58.33%
6 奈良県 58.33%
9 青森県 56.76%
10 岩手県 55.56%
10 石川県 55.56%
今の甲子園の試合は勝率1位対2位なんやな
実際どうしようもないわこんなん
ヤクルトだってガタガタやん
逆にこんなもん監督のせいチームのせい言うてる奴は叩きたいだけやわ
>>858 コロナ離脱で大好きな糸原木浪を使えるしな
これで梅野がコロナなったら矢野も手叩いて喜んで坂本固定するよ
良かったやん自分の愛人に囲まれて終われるって
つうかコロナの基準が変わらん限り
運ゲーがずっと続くんやなと思うと野球自体に醒めてくるよな
本当コロナのせいでつまらん世の中になったわ
>>859 そもそも二刀流したいならパリーグしか無理じゃね
言い訳と言うけどチームの核になるスタメン3人おらんなったらどこでも無理やろ
運命やと思ってヤクルトとDeNAのデッドヒートを楽しんだらええもう
何で巨人はフルメンバー復活するまで休めて
こっちは主力抜けた中試合してんの?
アホか
>>861 青森が上位に来るとは
光星だけでこうなったんだろうが
阪神は野手の選手層が薄すぎやからレギュラー3人抜けんのはきついねん
熊谷植田は代走特化やし次世代レギュラー候補は間に合ってへんし
レギュラー3人抜けて負けるのはしゃーないけども30イニング近く無得点になってエラーまみれになるのは論外やわ
一応はプロの集まりなのに
松尾ーーーーーーーーーーーーーー
すげえ変化球をファールで粘ってホームラン
実際のとこその3人がいてもレギュラーの奴がエラーしまくってんだよなあ
矢野はホンマ糸原重用さえ辞めればええのに、ここには並々ならぬ愛情を注いでるから全く評価できん
言うて広島から秋山マクブルーム西川抜けても点は取れるやろ
横浜も佐野宮崎ソト抜けても点取るやろうし
>>864 そう?
普段見れないスタメン試合見れるし楽しいよ
勝敗とかどうでもいいし
この点差で外野をあんだけ深くして何か意味あんのか聖望
浅野も松尾も阪神に来たら腐るだけやから来ない方がいい
純粋な打撃だけなら浅野が良さそうやけど松尾は二遊捕の可能性があるのがデカいわね
内野も守れる右の強打の捕手
2位以上は間違いないやろ
>>887 若手ならまだしも木浪陽川ロハスなんかみたくないんだよなー
>>890 松尾ショート下手だよ
やるならサードでしょう、捕手は中川いるし
年齢近いプロスペで競わせなくていい
>>885 各チームにアキレス腱はあるだろうが今回はモロに代わりがいない所に続出したから詰んだな
中田翔はセリーグの野球に慣れて来た感じやな
もしかして巨人はノーマネーで獲ったの?
>>892 ロハスは調子良いから使わないとアカンやろ
2人はまぁ分かる
結局若手の台頭を潰してるのは矢野
浅野はさすがにチビ過ぎて外角にバットが届いてない
この聖望のピッチャーは雑魚専浅野には打てんよ
>>846 今おらん森くんをどうやって使うのか教えてくれやw
ついでに梅野だから負けてるなら誰を代わりに使えば勝ててたか教えてくれやw
妄想でまで梅野を叩けるとか凄いわw
梅野だけじゃなく「ボクちゃんの選んだ最強の打線」で今いる阪神の選手以外で勝てばええやんw
結局阪神が補強した方がいいって言われてた選手はここで1番人気だった西川以外みんな大成功やったな
>>889 ほな誰獲ればええねん
今年の大社なんか全員即戦力ちゃうぞ
例年だったらこんな展開になったら6回ぐらいから流すのに
ここまで無慈悲な桐蔭も珍しい
サンズ切ってんのに野手助っ人補強しなかったツケよ
フロントは万死に値するわ
>>890 松尾いくか
でも桐蔭産は伸びんからなぁ
桐蔭の無双好きやわ
2018は春夏連覇して金足旋風とやらに持ってかれて可哀想やったね
松尾セカンドでもいいし
捕手でもいいし
サードライトでもいい
まだ守備や走塁に課題はあるとしながらも「体は決して大きくないですけど。パンチ力もある。元々の能力というのは持っている選手なので。
そういう面で三拍子そろった非常に楽しみな選手」と高く評価した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5864dba20598b6b2d33f55b8bd499db7fc73d6f デイリースポーツ、畑山統括スカウト「浅野は守備や走塁に課題がある選手」
菊池の打率も糸原と変わらんな
背番号一緒だしこっそり入れ替えられへんかな
>>905 高卒で育てた選手挙げてみろよ
全員腐っとるやないか
大人しく社会人ショートでも取っとけ
2011~2015くらいのドラフトの失敗が効いてんねん
隼太西田北條陽川緒方横田江越植田高山板山と野手指名してレギュラー1人もおらん
横田はしゃあないにしても
松尾って人も凄いな
浅野とどっちが守備上手いんやろ?
>>917 高卒ロマンやが現実な…
今年都市対抗みれなかったがええショートおるん?
>>917 そもそも阪神は上位で高卒の強打者候補なんて指名してないがな
横田とか井上とかは明らかな高掴みやし
1位確実レベルの逸材なんてまず獲った試しからしてない
>>918 北條は高卒4年目くらいでショートの守備が破綻せずにOPS.700台は貴重やった
怪我で全て失ってもうたけど…
>>922 プロだとレフト専用が浅野
どこでも守れるのが松尾
>>923 俺はそんな暇ちゃうから知らん
でも内野手補強が急務なら社会人ショートが良い
戦力になってるの大卒と社会人ばっかやからなあ
年齢的な問題で高卒も取らなアカンけど流石に誰か出て来てほしい
>>918 その中やと北條だけは惜しかったな
怪我さえなければ
>>932 高卒とっても一軍で打席与えないからな
他の球団は二軍で無双してなくても上でそこそこ立たせるし
そら左腕前田打てんで糸原のタイムリーエラーで負けるよ今やったら
>>936 一軍で我慢して起用するにしても何かしら投資する価値は見せてくれんと困るわ
小幡筆頭に何も見せられてない奴ばっかりやし仕方ない
坂本とか長坂を松尾と交換して金属バット使わせたら高校レベルなら1試合2発とか打てんのかな
>>925 浅野だか松尾だか知らんが阪神の腐った歴史を変えてくれる逸材がいればいいけどな
あんなクソ広い甲子園で打者が育つとは思えんし
>>925 期待の高卒はケガする人多いよな
井上は無理させない方針かも
>>943 高寺とか調子よくてもソフバン戦にちょろっとつかっておわりじゃあなぁ
5年で野手を上位含めて10人指名して北條が1番マシなんは異常や
この失われた5年が今に効いてきとる
>>944 140キロのストレート打てるとは思えんけど
近江の山田とか阪神の選手が全員金属でも打てるかどうかw
大阪桐蔭が阪神より強いとかネタよな?
根尾藤原をみれば分かるがプロ相手には通用せんよ
桐蔭の左腕軍団ですら今の阪神野手陣は打てるかなぁ…
>>954 そりゃ分かってるやろ
阪神の打線の悲惨さを嘆くときに良く使われるだけ
センバツ圧巻V大阪桐蔭の“侵攻”に日本中の高校から怒りの声! 関東、東北が“草刈り場”に(日刊ゲンダイDIGITAL)
全国各地から集めたプロ顔負けの凄まじい戦力である。1番・伊藤櫂人(岐阜)、3番・松尾汐恩(京都)ら9人が昨秋の公式戦で本塁打を放った。
28日の市和歌山との準々決勝は、大会最多タイの1試合6本塁打。4番・丸山一喜(大阪)は30日、大会タイとなる8打席連続安打をマークした。決勝でも先発全員の16安打4本塁打を放ち、大会新の11本塁打とした。
投手陣も凄い。川原嗣貴(大阪)、別所孝亮(岐阜)の3年生コンビに、2年生の前田悠伍(滋賀)はいずれもプロ注目という豪華な布陣だ。
中田翔おったら勝たせてくれたんじゃね
しょぼい生え抜きでホルホルしまくってたツケやな
>>954 まぁ阪神の投手は簡単には打てないやろな
でもこっちは守備でやらかすw
>>954 まあガチなやてはただのキチガイやからどっちにしろほっとけ
>>954 中野近本大山がいない阪神もプロ相手に通用してへん…
>>916 大阪人は好きやないわな
強すぎて母校出られへん
>>956 青柳大山当てた時点でクソではない
糸原でプラマイゼロやけど
>>954 そらネタやろ
青柳が投げたら打てないやろな
>>967 畑山が浅野松尾戸井を大きく評価してる記事でてるぞ
>>966 健常者なら今の糸原はスタメンで使わないからな
矢野が悪い
>>966 ネタなのかもしれんけど
糸原は今年はともかく去年までは普通に優秀な選手よ
>>969 そら糸原が他選手の出場機会奪ってるからな
>>956 大山と青柳取れただけでもかなりええ方やろ・・・
>>969 高寺その他選手はwarマイナス以下なんか
8島田
4糸原
6山本
5佐藤輝
7ロハスJr.
3ロドリゲス
2梅野
9井上
1ガンケル
これで
マジレスすると金属バットから木製に持ち替えさせただけでも威力半減やからな…
青柳ってそんな圧倒感ないから間違ったら打たれるかもしれん
全盛期メッセンジャーとかなら無双できるやろうけど
>>973 去年もクソだろ
5月以降マジでゴミ
こいつは骨折とコロナでデブって終わった
犯罪者中田翔をお前ら受け入れるのか?
徹底的に糾弾しろよ
>>965 桐蔭のおかげで母校から寄付金出せとか言われなくてすんでるわ
ありがたや~
>>980 矢野久慈が悪いのであって金本ドラフトが悪いことにはならんよ
>>973 去年も微妙やろ
金本の頃に四球選びまくってた頃は優秀だった
>>976 使い続けたらマイナスになるやろ
使われない方が現実を知らなくて済むで
>>979 松尾のホームランも木製なら入ってないかも
>>980 去年から離脱した時にしばらく二軍おってくれって言われてたな
あれ?大山やったかも
桐蔭の前田くん良い投手だねえ
今のうちなら6回2失点だな
>>966 ドラ5で1年目から約200打席.259のOPS.720出して
そこから2年は全試合出場と規定到達で.752と.689って大当たりの部類だぞ
駄目になっても使ってるのが駄目な上にその駄目になった奴より駄目な奴しかいないから重用されてるだけだし
桐蔭の前田はええけどプロのゾーンやったらほとんどボールやで
マジレスして申し訳ないが
1位浅野→松尾
2位戸井
これでええな
松尾すげえよ
>>993 使ってもないのに駄目なやつとか
酷いなぁ、矢野って屑だな
lud20251116222953caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660439096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ワッチョイ ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせんワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・とらせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん3 ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・わしせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・わしせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・店員「いらっしゃいませ〜いつもありがとうございます」 俺(顔覚えられた…もうこの店行けない…)
・【兵庫】パートの男性が殴られ意識不明 防犯カメラに一部始終 会社員の男を逮捕「暴力はしていません」と容疑否認 ※動画
・【芸能】さんま 松本人志活動休止も「仕事回ってけえへん」と愚痴…周囲に本気で怒られる [フォーエバー★]
・俺LV.1「女賢者の水晶玉を落として割っちゃったんだけど直してくれない?」 女僧侶LV.36「な、何て事を・・・私知りませんから」
・おりせん 2 ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせんワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・〓たかせん〓 ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ 2
・やくせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・おりせん ワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・おりせん 2 ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・〓たかせん〓ワッチョイ2
・〓たかせん〓3ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・〓たかせん〓3ワッチョイ
・〓たかせん〓 ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・こいせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・こいせん16 ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ★4
・やくせん ワッチョイ
・おりせんワッチョイ
・おりせん ワッチョイ