しょべええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwww
大谷2番トラウト3番のほうがいい気がするがメジャーって2番最強説なんだっけか
マジでさ
土日にBSで大谷見るぐらいなんだけど打ってるの見たことないんだが
大谷も27だからな
ぼちぼち反応が落ちてくる頃だよ
いいピッチャーだな
先頭のが強襲ヒットにならなかったのはエンジェルスの不運
>>34
変化球待ちだったところに速球が来たからな
ヤマ外れたんだろう 大谷って、マリナーズの投手に抑えられるよな
少し前はルブランとかいう二線級が全く打てなかった
ABEMAだとディレイしてダメだな
ここがネタバレになっちまう
ウォードは走塁の判断ミス多い希ガスる(´・_・`)
イチローもストレートが打てなくなって2割台になった
まあイチローの場合は目の問題か年齢の問題があったけど
しかしほんと大谷選球眼悪いよな
もうPに専念した方がいいよ。先々考えると
あれはしゃーない、50%に賭けて変化球に完全にヤマ張ってるとこに
100マイル近いのをずっこり投げ込まれた本人も納得の見逃し
>>104
何で大谷君は去年の前半はファストボールが打てたんでしょうね?^^ キャッチャーまでサードに行ってるからどうした?となったがシフトでベース空いてたのね
>>101
細かいことなんだけど、そういうのが積み重なるとシーズン終盤には大きな差となってる 5番から自動アウトっておかしいだろ、日本の球団でもさすがにそんなチームねえぞ
あとフレッチャーよ
ベラとウェイドがゴミすぎんだよ
ヒーホ容疑者って向こうのフォーラムでは何て呼ばれてるんだろ
なんやこいつ
大谷の時だけしかええボール投げてない
リゾートのプールサイドでシャンパン片手に試合を観る47億さん
4番ウォルシュまではリーグ屈指のラインナップだが5番から総クソだもんな LAA
>>112
もう変化球待つしかないって感じなんだろな
ストレート待ちしてストレート来ても、せいぜいファールを撃つだけってなっちゃってる また通訳と話してる
コーチと話した方がいいだろ、通訳と話して何になるんだか
初球が最大のチャンスだったな
あれをポール際のHRに出来てたら
>>176
こんな打線しか作れないコーチと何話すんだよw すごいなあ、エンゼルスにこんなすごい投手が生まれるのは10年後か20年後か・・・・
今は頼みのマーシュですらゴミってるからな下位打線
ピッチャーやりやすいだろ
レンドンが糞すぎる怪我治ってもまたすぐ駄目になるだろうあいつは
追っかけで見てるが、
ようやく大谷速い球打てないと言うようになったな
92マイル=154キロ以上になると絶対に振り遅れる
昨年のオールスター後からずっとだ
悲しいが昨年前半の最高の状態にはもう戻りそうにない
それで30本打てそうなのは凄いが
>>151
まぁベラはしゃーない、どのチームにも一人くらい守備専門みたいな奴はいる
ウェイドダフィヒーホは論外だけどね この風習はさすがの節操ない日本人も真似しそうにない
大谷トレード全力志願しろ!
こんなトコ居ちゃ腐るだけだ!
大谷の嫁 槍投げの北口で良くない?2世のポテンシャル最高
>>120
去年も後半戦はストレート打てなかったもんな
だからやっぱりどこか悪いのかなぁってなる
腰なのか、股関節なのか、膝なのか
去年の前半戦のスイングは凄まじいものがあったけど、ホームラン競争以来、スイングスピードが落ちたと思う >>199
風がまだ涼しい
真夏とはそこが違うかな
でも蒸し暑いからキツいけど >>195
そこは18世紀末に成立した人工国家の悲しさ >>185
エースと4番は他所から取ってくるもの by 野村克也 ミッドサマー何とか的なノリでクリスマスとかしてるのか?
>>200
○○デーって企画して、とにかくお客さんを呼ぼう
という企業努力だよ >>206
アプトンみたいに最終年は出すのかな?
大谷は居なくなってるだろうし話題にもならなくなると思うけど きょうのMLBニュース
・ヤンキース、ノーノー食らう
・菊池、また炎上2回KO。もう何回連続かわからない
>>88
ツーストライクから変化球待ちするアホがいる訳無いだろw
野球素人がしったかすんなや >>209
確かバンディ
解説が文句言ってた記憶が メジャーリーグって球場に客呼ばなくてもテレビ放送の契約金で大儲けしてるんじゃなかったっけ?
サンドバルが悪いんじゃなくてロドリゲスが良いんだな
>>228
通用してるのってもはやダルぐらいしかいないのでは・・・ >>215
動体視力以前に普通の視力が落ちてる可能性もあるのかな?とも思ってる
ピッチャーやってる時に目を細めてキャッチャー見てたりするから
最近はピッチコム使ってるのかもだけど、それでも見えにくそうにキャッチャー見てることがある メジャーでこれだけ打ってる現役選手はそういないのにね
菊池はどうでもいいがヤンキースノーノーはマジですごい
>>211
否定する奴も多いけど、やっぱあのHR競争からガラッと変わったのは確かだよなぁ
今年もソコソコ調子が上がって来てた時期に野手が登板した試合でマン振りして
また調子が落ちた・・ アプドンもマリナーズレベルのチームにしか拾ってもらえなかったのか
調子の良い悪いなんて関係ない。実力行使で常勝してこそプロだ
走らないのかよ、アプトン、エンゼルスのランナーかよ
>>222
年棒総額は結構上位なんだけどな、TOR・HOU・STLより上とかありえん >>245
嘔吐シーンを生中継されちゃったからねえ >>231
斎藤さんが バンディは準備不足と言わざるを得ませんねーご理解いただきたいです とか言ってた気がする(´・_・`) マリナーズの良いところ
日本人が好みそうなユニフォーム
見た目と名前が一致するから
誰でも覚えやすいアプトン
アップトンはエンゼルスが金で雇ってるスパイなんじゃないだろうか。
今日のNHKの解説の人もしかして胸糞悪い人?
なんか言葉のトーンが他罰的に感じるw
チェンジアップがなんで落ちるのか理屈がいまいち分からん
メジャーの選手は、出塁したときの意識が
日本だと考えられないな
少年野球から徹底して教わるからな
バカは何年やっても走塁の意識が高くならないのを証明
こんなゴミチームの試合よりNYYVSHOUやってくれ
そういや開幕の時国歌歌った歌手も名前アプトンだったなw
アプトン歌手転向!とか言われてて笑ったわw
>>266
打者として驚異的に活躍したのが半年だけだから
HR競走云々はピンとこない 下位打線に2ラン打たれたら、3回途中くらいで交代になるぞ
>>291
ボールの回転数が少ないから空気抵抗と重力で落ちる 大谷の最初のファールもヒヤッとしたよね?あいてのPw
>>290
胸糞ランキングでは下のほうだぞ(´・_・`) >>307
もし俺が米国人だったら、絶対に見ない試合の1つだろうな >>307
もう終わっちゃったぞ、あと大谷ファンのためのMLBだから今のNHKスタンスは >>320
9時にはエアコンつけたわ・・・
何と言っても、昨日は40℃超えたからね もうフルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで2アウトから今の当たりで3塁行ってないんだ?
マリナーズの下位打線にバット当てられまくりww空振りすらも取れないwww
>>306
当たり障りない感じがそう思うよな
今日のエンゼルスのユニフォームとか体がでかいMLB選手だから良いけど、スタイル悪い日本人選手では絶対に似合わない >>336
群馬かい?
うちは西向きだから昼間までそんな暑くない 二刀流でやってる大谷が一番安心できる先発ってどうなのよ
さっきのポテンヒットで3塁行けたし、それで1点は失ってたな。アプトンに助けられたw
うpとんとかイチローアドバイザーからさじ投げられてるだろうなw
冗談抜きにして、安心できるピッチャーが1人もいない、たった1人も、だ
俺も含めて移籍移籍といってるが
実際に移籍したら今までのような二刀流は見れなくなるんだよね?
一人が8点取っても負けるエンゼルス
相手の残塁が16あっても負けるエンゼルス
>>387
大谷の体型は奇跡なんだよな
日本人で背でかいと頭もデカくなる 通りすがりのものだけど3℃バルっていつもこんなんなん?
>>416
できるような契約じゃないと移籍しないんじゃね >>416
大谷さん自身が二刀流を条件にしたら移籍先はなくなるのかな? 時折集中力を欠いたプレーが見受けられる、って引用4つ付きで
wikiに書かれているアプトン草
>>421
大谷よりスタイル良い日本人近くにいるぞw
もちろん野球の才能では圧倒的に大谷のほうが上だが >>416
ほんとに大谷欲しいところなら使い方も考えてくれるんじゃないかな >>405
大谷のせいだろ
130イニングしか投げられないチームに一流がくるはずない ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
よく抑えた
まあでもこれで流れが来ないのがエンゼルス
>>387
松井は絶望的にエンゼルスのユニ似合ってなかったな
大谷はなんでも着こなすが >>441
>>444
チームを壊しかねないような特別扱いだがそれでも?
とかいってるうちにうーん、ナイス あれはうてんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラッキーwwwwww
もろAI枠外れてますwwwwwww
大谷さんの違う違うそうじゃないよりひどい悪態ついてる(´・_・`)
>>566
5年後くらいにこういうのやってくれるやろw >>468
誰?
こんな日本人テレビでも見た事ないよ! >>421
今は昔と違ってデカくてもスタイル良い奴結構いるし奇跡って程でもないよ 見た感じも完全なボールだった
大谷でやられたらみんな怒るw
エクステンションとかいうのを全員測ってんのかよメジャーは
ストーカーかよ(・ω・`)
>>526
私服のセンスが中学生止まりじゃなかった? なるほど ダルシムが投げれば最強だな (´・_・`)
ギルバート、ちょっと爆弾魔ぽい雰囲気もあるな・・・
>>463
例えばドジャースだったら甘利が簡単に認めると思う?
>>473
PS争ってるのにそんなところまで頭回るかな? イチロー&ヘルナンデス全盛期に一緒にやりたかったなw
毎年この時期になると、去年のワールドチャンピオン忘れてるwww
2年目ってことは20勝したとしても数千万円しかもらえない、それがメジャー
>>602
特別扱いなのはそうじゃん
エンゼルスでもだけど >>625
先週の放送で大谷についてのコメントながしてたな エクステンション長い分
ちょっと野手投げっぽく見えるのか
今の流れ変わるな
てか相手チームでも糞すぎてモヤモヤするわ
>>612
大谷の服装はブサイクがしてたら完全にアウトな服装ばっかり
かあちゃんが買ってきたような服 ギルバートとロドリゲスがいるマリナーズの将来は明るい。
意外性の男、スズキ
ここでホームラン打っちゃうんだよね
タンキングを疑うほどのチームの無気力ぶりだよな
大谷の同点3ランも大して喜ばねえし
>>603
芸能人じゃなくて普通の友達
身長196のイケメンだけどプログラマーだから運動能力では大谷とは勝負にならないw
要するに野球選手に必要なのはスタイルの良さではなく純粋に野球の才能だってことだ
大谷はそれが圧倒的に優れていたからこそメジャーで成功している >>661
そのかわりFAしたとたんに、20億とか30億になる極端さ >>626
もこみちもスタイルは良いけど
大谷の方が頭身は高いぞ。
ま、何をもってスタイルがイイかだけど >>635
みんな平等派?
能力があるなら特別扱いがあって当然
周りはそれに合わせる義務がある 佐々木は身長高いし手も長いけどエクステンションはそんなに長くない
その代わり非常に高い位置でボールをリリースするから角度があって打ちづらいらしい
>>469
ファンの質はボストンだよな。活躍したら大切にされるし、引退後も考えたら。 >>634
ウォルシュの今年の年棒がほぼメジャー最低保証レベルだからなぁ うーん 由伸の155khじゃMLBでは通用せんかあ
学生時代にギルバートみたいな顔の女の友達おったけど、めちゃくちゃ良い子でスタイル抜群だったから今思えば正直付き合っても良かったレベル
ガキの頃は顔しか見てなかった事が、大人になるとよく分かるわ
大谷は移籍したほうがいいわな
マドンも消えたしチームやる気ないし
>>661
なんで、そんなルールなんだろうな
ドラフトで入団したばかりの選手が、すぐに金で他の球団に買われないように
とかかな >>603
バスケの渡邊とか、並んでる写真見ると大谷が普通の人に見えるよ 長身で手足が長いってのは投手としては大きな武器になるんだな
後はコントロール次第で
移籍はしてほしいが・・・
どっちかは捨てないといけないだろうなあとは思ってる
でないと移籍先のチームが壊れると思う
もちろん投げる方で他の先発Pと同じ条件で投げれるなら全く問題ないと思うけど
>>669
打者はほぼ無理だろうけどな、それとのバーターよ キヨシは泥棒ヒゲがなかったら爽やかなんだからね!
>>675
佐々木も来たら一度はトミジョンやるんだろうな ドジャースだと近くてファンをごっそり取られるからエンジェルスが嫌がるんじゃないか
よく粘ってる
これだけ球数投げさせたら、アウトでもいい
MLBの年俸バランスは明らかにおかしいよなあ
若手が割食い過ぎだし、長期で大金払い過ぎ
長期契約が成功してるならいいけど大半ひ失敗だし
>>708
タンキングチーム特化型の大谷が
強豪チームを熱望する矛盾 >>730
設定温度高目にして、サーキュレーター回すとか 大谷よりスタイルの良い純日本人
牧大晃(バレーボール男子日本代表)
2002年生まれ 213cm
>>690
>>690
渡邊は巨人症だからなw
身長は大谷より高いけど、全体のバランスは
どうなんやろ? >>718
MLBではトミジョンやって「一皮むける」と表するからな
一種の通過儀礼 >>708
poや優勝しなくていいならね
エンゼルスはオーナーとか色々変えないと無理 >>678
ただ、寒そうなんよw調子落としそう、大谷さん。故障も心配 自分は今エアコン切ってる
朝までつけてたし
たぶんまた13時頃耐えられなくなってつけると思う
巨人に2メートルの新人野手いたけどまだ芽は出てないみたいだな
>>719
FAになればエンジェルスが嫌がってもどうにもならんからなあ ぶっちゃけスポーツにスタイルの良さってあんまり関係ないんだよな
羽生結弦だってスタイルは普通だけどスケートの才能は圧倒的だし
>>708
中5日だとしても
登板前後は、出場なし
これでなんとか合意しないと ギルバートは打てなさそうなんで早めに降ろしておきたい
大谷は25歳ルールわかってて奴隷契約してるんだからしょうがないわな
大谷がエンジェルスに残るにはどんな契約の提示が必要なのだろうか
1人くらいミスで出しても次も自動アウトだし気楽だなw
メジャーのピッチャーってコントロールいいからデッドボールはほぼ故意だと思ってる
>>756
今時期は体が慣れてないから 我慢しないで早めに付けた方がいいよ 体調こわす方がコスト高い(´・_・`) >>783
下手したらこれが最後の移籍になるかもしれんしな、二刀流の寿命が40歳まであるかどうか誰にもわからん ウェード呼びやめてくれウォードと区別がつかないよー!ウェイドって呼んでー!
>>762
秋広な。
スポーツ選手としてはまだまだ線が細いけど
彼もスタイル良いね。
第二の大谷として期待してる! >>749
どっちかというと力の加減を知らない3流投手の通過儀礼
デグロムが登場するまではな
まぁでもデグロムも短命ぽいからある意味3流 >>747
写真見てみなよ、顔の大きさとか大谷と変わらないよ
並んでると大谷のスタイルが悪いとすら感じてしまう程 >>765
とりあへず腹が出てなくてハゲてなければスタイルとしては十分だな >>799
エンゼルス強くなるまで待てる時間はないからね >>788
トラウトが近い将来DHに座るからここに大谷さんの居場所はないよ
トラウトは生涯契約を結んでるからな >>820
フレッチはバカじゃないから毎回ホームラン打とうとしないもんなw ベラスケス、ここまで打てない塁出れないプレイヤーとは
>>788
4年260億〜辺りが大方の予想の様だから、後は年数だろうな 沢尻エリカ騒動、ビリーズブートキャンプ
陣内&紀香結婚、内藤vs亀田
赤ちゃんポスト、松坂メジャーデビュー
↑↑などがあった年からメジャーで活躍し続けてるキヨシは凄いんだぞ
しかし可愛くない女子アナやなぁ
こんなならぶっ壊した方がマシや
今のところ点を取るヴィジョンがHRくらいしか浮かばない
>>754
チーム再建してるとこでもプロスペクトを中心に数年後を見据えてチームを作ってるじゃん
サッカーだってメッシを中心に周りの選手を取るじゃん
文句があるならそいつよりいい成績で黙らすしかない
そもそも契約しといて特別扱いもクソもない >>763
大谷目当てのファンまで近所に取られたら、誰が見に行くんだって感じだなw >>756
案外付けっぱなしにして温度上げたり下げたりで調節したほうが電気代かからなかったりするよ ベラも勘違いHR狙いだからなぁ・・100打席に一回あるかないかのHRをいつも狙って常にマン振りw
もう少し出塁だとかを考えれば守備も有るしそれなりにメジャーで生き残る道も多彩になるんだけどね
>>854
トラウトファン専用エリアがあるくらいだもんな >>854
チャンピオンリング無しで終わるのが残念 >>854
でも全米での知名度は上がらんけどな、所詮ケーブルテレビの範囲のスター >>863
損をしている奴がいる時点で錬金術師じゃないw損をさせるのはただの詐欺師だw >>864
でも嫁もアナハイム気に入ってるしいいんじゃね >>855
レンドン取ったときはここまでクソになるとは誰も予想してなかったな >>806
なるほど!
見たけど、渡邊は顔がチェホンマン系だから
どちらかになれるとしたら、100%大谷の方がイイな。 エンジェルスって、売り手になっても大谷以外に商品がないよね。
トラウトはセンターから他のポジションに移るのも難色示したし
専属DHには興味無さそうだけどな
遠い将来は知らんけど
>>848
再建するならタコトレードして一流選手とプロスペクト数人獲った方がいいよな >>834
本人がインタビューでハッキリ言いきってるからね >>855
去年と今年の出場試合数でざっくり計算すると、1試合出場するたびに約1億もらってる計算になる
不良債権の王だわ そもそもトラウトはアナハイムの何がそんなに好きなのかがわからん・・・
自分からトレード志願すれば、今でも好きな球団に行き放題だろうに
なんで3回なんだろな
1、2回しっかり押さえてたら下位打線なんだけど
>>873
わいにも大谷、トラウト、レンドンかと期待していた時期がありますたよ >>848
特に投げる方は5人ローテの中で黙らすしかないんだけどね >>860
もうトレード前提の話しが本人にも行ってると思うよ
じゃなきゃ、先も考えて監督に怒って続投を固辞したり、監督もそれを許したりはしないと思うわ エンゼルスGM無能すぎて強くなる未来が見えない
一生ドアマットだろ
ロドリゲスと言えばJロッドって言われる時代が来るかも
>>867
スタイル、大谷より良いように見えないな >>901
ストライクなのにイチローの真似して退場になってるのが面白い >>911
少なくともエージェントはそのつもりで動いて、噂も出てるんだろう、じゃないとマスコミがトレードうんぬん騒ぐはずない 大谷もよくピンチになっては抑えるけどあれはほぼ実力の為せるワザ
サンドバルはピンチを半ば運で抑えてるよなw
そういやアデル
ここ最近マイナーですらスタメンじゃないらしいな
怪我とかじゃなくて打てなくて
二刀流のまま移籍するなら
5人ローテでもいけるとこを見せてほしい
それは当たり前の事
だってそれがいまだに主流だから
>>902
きっと今日も4時間コースですよ(´・ω・`) 最近先発もピリッとせえへんな
マリナーズじゃなけりゃまた打ち込まれてるやろこの出来じゃ
>>928
イチロー ロドリゲス
で動画検索したら1番上に出るはず >>916
タンキングにシフトしているなら有能
プレーオフ進出できないなら負けた方がましだし >>931
エンゼルスの中では一番マシだからね(大谷除く) >>931
相手が振ってくれてるしな
上手いチームならもう打ち込まれてたな 代理人がすでに交渉してるのはあると思うけど
トレードだろうがFAだろうがLAAに大谷さん残す余裕はないんでしょ
>>848
チーム状況も特別扱いも判断するのは当事者ではなく外野
そうやって開き直った結果がゴキローリンチ未遂事件
結局ゴキローは逃げるようにチームを飛び出した
特別扱いもクソもないなら正々堂々と居続ければいいものを
特別扱いをやってる当事者には後ろめたい気持ちしかない、または何も感じない鈍感野郎
批判されて当たり前 シフトって有効なんかな?まあデータ化されてるから有効なのか
トレーニングが一緒になったとかかな ウィンカーと大谷さん (´・_・`)
>>941
少なくともエンゼルスよりは未来があるな
そもそもイチローが有望な選手に徹底コーチとかずるいにもほどがある シフトのせいで内野安打
でもシフト辞めるとヒット増える
>>980
エンゼルスにまともなコーチがいないのは何なんだろうな、OBは何してるんだろう 今日もベンチに戻ってグローブ投げつけるシーンが見られそう
しっかし、
毎回毎回、守備時間長すぎるわ
相手の2倍くらい、長いやろ
大谷の闘志むき出しの態度とイライラを履き違えてそうw
ここはゲッツーに期待知るしかないw
>>985
女子アナと結婚した人か、大谷さんよりでかいw lud20230125200612ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656209587/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SEA @ LAA 8 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・SEA @ LAA ★3
・SEA @ LAA 6
・SEA @ LAA 2
・LAA @ SEA ★3
・SEA @ LAA ★4
・SEA @ LAA ★11
・SEA @ LAA
・LAA @ SEA
・SEA @ LAA 3
・SEA @ LAA 7
・SEA @ LAA 5
・LAA @ SEA ★2
・SEA @ LAA ★16
・SEA @ LAA ★9
・SEA @ LAA 1
・SEA @ LAA 12
・LAA @ SEA 8
・LAA @ SEA 10
・LAA @ SEA 12
・LAA @ SEA ★5
・LAA @ SEA ★4
・SEA @ LAA ★17
・LAA @ SEA 3
・SEA @ LAA 2
・LAA vs SEA 8
・SEA @ LAA 10
・LAA @ SEA 5
・【話題】反アベ界隈の「Tomica 阿部悠」がツイ垢停止 しばき隊と元SEALDsが激怒 @Tomicajpn
・LAA @ SEA ★5
・SEA vs LAA 8
・LAA @ SEA ★5
・LAA @ SEA ★1
・LAA @ SEA ★30
・LAA @ SEA ★2
・SEA @ LAA ★16
・LAA @ SEA Part.245
・SEA @ LAA 6
・SEA vs LAA
・LAA @ SEA 12
・LAA @ SEA ★6
・LAA @ SEA ★31
・LAA @ SEA ★25
・SEA @ LAA ★18
・SEA @ LAA 10:38〜
・BAL vs LAA 8
・SEA @ LAA 2
・SEA @ LAA 4
・LAA @ SEA 1
・LAA @ SEA 7
・LAA @ SEA 11
・LAA @ SEA 6修正
・BAL@LAA 1
・BAL@LAA 2
・LAA @ SEA ★8 修正済
・LAA @ BAL 8:05〜
・LAA @ SEA 2
・BAL@LAA
・BAL@LAA 4
・BAL vs LAA 4
・BAL@LAA ★7
・BAL vs LAA 3
・LAA @ BAL ★9
・BAL vs LAA 20
・BAL vs LAA 19
・LAA @ BAL ★5
・LAA @ BAL ★6