◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:TOR @ LAA 6 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1653624509/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大谷は顔つきが疲れてたし、ピンチでギアも上げられなかった
HRも最初4本打ってからまだ打ってないよな でもちょいちょいヒット出てるけど
結局日本人はメジャー通用しないんよね 村上も岡本も無理やろなぁ テルなんて問題外やし
マドンは余程大谷疲れて休養日以外はDHから外すことはしないよ・・というか マドンじゃなくても昨年のMVPに対してメジャーの監督はそう言う事しない どんな不調な高額契約選手でも使い続けるだろ?メジャーは
盗塁試みて骨折未遂でチームは20点取られた鈴木誠也 5失点で去年のライバルにもホームラン打たれて 打席では代打まで送られた大谷 今日はどっちの方が悲惨?
ジョーイ・ボットーの成績が酷い、相変わらず四球はえらんでるが
>>9 最初はご褒美で打たしてくれてたんやろ
もともと実力がこんなもんよ
>>15 ハゲとバリアは負け試合気味のロングリリーフってポジションだな
レッズ強いわ 往年のビッグマシーンの復活 上位チームをひっかきまわしてほしい
>>24 岡本は無理だろうね。
村上については、松井みたいにモデルチェンジ可能ならチャンスありそう。
この機会に少し休みとって完治してないだろう股関節もしっかり検査&治療してもらえばいいのに。
>>34 大谷をDHから外してライトで起用すれば
ウォードがスタメンで出られるんだよね
エンゼルスの一番の問題点は、そこまで大差でもないビハインドで もう早々とあきらめムードのそのままダラダラ行ってしまう体質 こういう部分を改善しないとプレーオフはやっぱ遠いな
バリアはこれまで投げた試合全部2イニング以上 登板数は少ないが実はイニングそれなりに食ってる
>>40 牧も大卒やから無理よ
基本大卒は年齢的に無理やろ
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
>>42 Cincinnati 14勝30敗 .318 最下位、MLB最低勝率
筒香ラストチャンスだろうな 自由契約になったら、流石にもう拾ってくれるチームは無さそう
>>47 守備が上手ければね!
日ハム時代、下手って言われてたから現状無理
今日は去年のボールなら 10本ぐらいホームラン出てるよね
大谷の時援護点が少ないは言い訳にできない 打者大谷が打たないので
捨てずにちゃんとピッチャー交代すればいいのにな マドン
>>47 マドンも過去言ってるけど、さすがに大谷は投手だし外野守備でケガの可能性が有るから
その部分で投手谷に影響が有るのが一番怖いので余程じゃないと守らせないって
ウォードはボールしか見てなくてフェンスに直撃したけど、トラウトは今の打球フェンス2回ぐらい見てるな
こんな打つのにブルージェイズはエンゼルスよりプレーオフ確率低いのか?
アストロズも選手けっこう主力抜けたのに、 首位なのか
>>77 いや単純に負担が重いからでしょ
ライトやらせないのは
そもそも殆ど守備練習させてないんだから
ローテ通りなら次の登板はヤンキースタジアムだけど マドンは回避して休ませるって先日言ってたな
無駄に20連戦で勝ち越してしまった後遺症だなこりゃ (´・へ・`)
>>48 負けパがガンガン点取られるからw
特に去年は
筒香は元に戻っちゃった感じだな 1割台でHRも打てないんじゃ流石に見切られる
>>86 アナハイムって田舎なの?
ネズミランドあるし千葉みたいな感じ?
>>101 疲れてるからって話だけど
ヤンスタの相性の悪さと相手が絶好調ってのもあるんだろうな
>>94 抜けても若手が出てくるし、今年バーランダー復帰した投手陣がいいんだよ
LAAとちがいエースがいるのは大きいよ
5月中に5勝くらいしときたかったけど、仕方ないな どこかでリフレッシュしないと
>>100 期待を裏切らないからな
重要な場面であればあるほど
>>95 それも有るし、
現状でも人間業じゃないからね!
>>109 千葉マリンみたいなもんだよ
ロスの中心部から30kmぐらい離れてる
ハイウェイなら30分で行けるけどね
渋滞さえ無ければ・・・
>>97 狭いしHRの雨食らうかもな
代わりに赤い顔の人先発させます
>>98 さすがに今シーズンの実績見てそれは煽りにすらなってないぞw
楽しみ方がうまい めちゃわかる 日本人には出来ない。
>>113 ベンの兄ちゃんは衰えないな
まさかここまで凄い復活するとは
菊池はピートウォーカーがいるからブルージェイズ希望したんじゃない?まあオファーなきゃ行けないけど
>>123 ヒリヒリするチームいけてよかったな
マリナよりは
アメリカの球場では、スクリーンに映った人は、「笑って」「キスして」「踊って」 ってムチャぶりをさせられる。
負けてる試合で日本人がノリノリに踊ってたらネットで叩かれる
サンドバルも大谷の遅刻で急遽先発したら上出来だったからそのまま定着 バリアは本来先発で大谷参加以降唯一の10勝投手、期待している
>>138 筒香はいつでも首切れるからまだいいけどシミエンはこんなんがあと7年? とか地獄やな…
>>118 鈴木は外国暮らし初めての新人だし
今年一年は大きな目で
見てあげてね!
ダフィーはもう顔がパニック映画で真っ先に死ぬタイプの顔してるもん
>>143 菊池が高く売れると判断した
吸血鬼ボラスが凄腕過ぎるだけ
>>140 ノアなんかと比較するとバーランダーすごいよねTJ明け
ダフィがちゃんと走ってれば試合は分からなかった 戦犯はこのモヤシ
昔住んでた街はマイナー球団しかなかったけど、客入るんだよなw 不思議
LAAはこれまで弱いチームとの対戦ばっかだったけど 今日から強豪との試合が増えるんだよね こういう試合が増えそう
>>151 鈴木誠也は投手のボールを良く観察してるって
言ってるよね。勝負は2年目はわかってるけど。
ダフィに何期待してんだか。たまの単打なんて相手にとっちゃ怖くないし。
>>157 アメリカでは屋外の飲酒は禁止されてるから、
空の下でビールが飲みたい人が球場にくるんやで
>>157 野球はアメリカの大衆娯楽であり、魂であり、伝統
マイナーリーグの総観客動員数は
スポーツ界ではメジャーリーグに次いで世界2位よ
マイナーリーグより客が多いスポーツはメジャーリーグしかない
>>158 レン丼も似た様なもんだな…
2年間全く役立たずだったし、
>>152 エンゼルスの中で唯一ケンカしても勝てそうな相手
トラニキ、シンダーガード、ロレ相手なら逃げる
>>110 ヤンスタはピッチャーマウンドが異常に高くて慣れが必要らしい
だからと言って他のPだって嫌だろうになぁ
>>140 まああのご夫人では頑張らないわけがない
>>177 アメリカの球場は圧倒的に家族連れが多い
ファミリーで楽しむのがアメリカの野球観戦
誠也はよくやってる 労基でチーム決まらず合流遅れてops8なら文句ない
>>160 何かヤキモキするよね!
最近は複数安打もホームランも出ないし…
>>186 おれはパルド君にもリーバイ君にも勝てる気がしねー
去年なら入ってたなぁ この救い上げる感じのちょいちょいやるよねウォルシュ
>>183 でも古すぎて若者に嫌われてるじゃん、サッカーにすら人気追い越されそうになってる
>>183 と信じてるのは日本人ぐらいな
米国じゃメジャーはマイナースポーツ
今日は他所では12点、16点、20点など大量点で勝った試合もあるな まだわからんかもねw
>>188 バリアかな
人身御供の犠牲者は
捨て試合だね
>>207 それは捏造よ
アメリカでサッカーなんて全く人気無いよ
商業規模は一桁違う
おっさんがボール取らずにパンチで跳ね返したらエンタイトルじゃなくなる?
>>190 まだまだその働きは、金額には見合ってないし…
40億はウォードにあげたいくらいだな。
悪いけど 右上の大谷6回五失点KOに見えてしかたがない
ウォルシュは器用だよなあ タイミングはずされても片手で長打が打てる
そのままベラスケスに打たせたら、ウォードを使ったマドンのミスだろw
ダフィが走ってバリアが失点しなければ5−3で1打同点てケースだもんなあ 強いチームとの差はこういうとこだな
>>228 知らんのだろ?MLSじゃなくユーロリーグがすごい人気あるの?
>>228 メッシが来るらしいなアメリカンサッカーに
逆転しない反撃か・・・去年も散々あったな (´・へ・`)
ベラ助と容疑者出塁でトラニキの逆転サヨナラ3ランやな
>>242 ハム頑張ってるよな!
あの戦力で…
予想外だわ。
>>247 全て知ってるけど
アメリカではヒスパニックが増えてるからな
>>244 2アウトからポテンヒットで1塁ランナーのスタッシが3塁取れてなかったのも地味に効いてる
>>260 負けでいいからトラウトの見せ場を見てみたい
>>265 じゃあMLBのファン層が60近くなのも知ってるわけね?
若者にはそっぽ向かれてる
>>275 うちお笑い天使軍なんでヒューストンとは違うのよ
明日から2~3日大谷休、ウォードDHで感触確かめる感じかな?w
よく考えたらロサンゼルスエンゼルスって名前おかしくない?
>>183 活躍した選手は明後日の大都市の球団に行っちゃうのにさ、球場はそれなりに盛り上がるね。
俺の高校時代で既に高校生にはサッカー人気に押されてたかな。でも、MLSはなかなか定着
しないね。競技人口が多い割に。高校もアメフトの試合には必ず来るチアリーダーも、たま
にしか応援に来てくれなかったかなw 野球少年は思われている以上には多いと思うけど。
アメリカじゃサッカーは見るよりママさんが楽しむスポーツな
大谷 AVG OBP SLG OPS HR 左 .242 .286 .424 .710 3 夜 .219 .291 .422 .713 7 .249 .318 .446 .764 9 1 四球 2 10ft 92.2mph -10° ニゴ・打点1 3 空振 6.0IP 6H 5R 5ER 1BB 10K 2HR 93P, 3.45ERA
信者「ダフィー懲罰交代しろ(怒) マドン「よしわかった、代打ウォード」 ↓ 大谷が懲罰交代wwwwwww
ヒョンジン勝利投手 ゲレーロとスプリンガーに被弾 最悪の結果
>>177 つーと、自宅の裏庭でBBQしながらルービ飲むと、
お隣さんから通報されちゃうのけ?
期待裏切らないエンゼルス。4連敗の確率は7割ぐらいか
明日は勝利の女神はぎこに期待だけどでもはぎこはチャップマン推し
あんまり成績伸びてこないDHで使い続けて 投手増やしてローテ伸びてんのに疲労溜めて出てきて調子悪い事が多いんじゃな 半端で勿体無いわ
>>282 アメリカンスポーツは人種や階層で人気に差がある
アメフト 幅広く人気だが、主に中産階級、賭けが主流
バスケ 主に黒人層やヒスパニックに人気が高く、低所得者層に人気
野球 主に白人保守層に人気で、中産階級以上、高所得者が多い
アイホ 主に白人保守層、北部地域で人気で、高所得者層がメイン
サッカー 主にヒスパニック、移民層に人気で、低所得者層が多い
ちなみにヒスパニックが最も平均年齢が若く、白人は高齢化が進んでる
今日の大谷の収穫 10奪三振 1打点 スプリットが復調
あーあ やっぱブルージェイズ強いな ワイルドカードも危ないエンゼルス
楽しみにしてたけどもう見る気力もなくなっちゃったよ…テレビも盛り上げんなよもう
>>331 公共の場じゃなければセーフだから飲みながら一歩でも道路出たりしたらアウト
>>327 朝8時に起きて、洗濯機二回回して、ご飯食べて、ストレッチを30分間して、
昨夜の食器を洗ったり、すべて家事を終わらせて、試合に臨むんだぞ
LAAは今日から強豪との対戦が増える 来月はNYYやNYMとも対戦する
スプリンガーとゲレーロに自分に並ばれる第9号打たれる大谷さん
>>346 主婦の仕事って2時間で終わるんだなやっぱヌルすぎるわ
>>351 俺、生まれ変わったら専業主婦になりたい
打率.260もみえたと思ったらぱたりと止まったなー まぁ例年の大谷ってことだ 出続けるのやめた方がいい なんの得にもならん
>>338 というかローテ合わないんじゃ?フィリーズ戦でしょ
>>352 ならいいけど、マドンだから大谷だよ。
マドンて継投下手だしヘボ監督だよ
ウオードは守備は無理でも打席には立てるのか ならポジションはあそこしかない
珍しくスプリットが良かったら今度はスライダーが悪くなるという
現状ならウォードDHでオオタニサンは投手専念のほうがいいな ウォードが守備に戻れるならオオタニサンDHでいいが
>>336 日本も同じだと思うけど、野球は振り回すバットと硬球で危ないからそれなりの施設じゃないと
出来なくて、それなりの層以上でないと出来ない。でも、子供の頃から野球やってきましたと言う
白人はそれなりに多い。始めるキッカケとしては、公園で出来るバスケや足が速ければ部活に
スカウトなんかされちゃうアメフトの方が始めるだけならハードルが低い。
>>358 本来のローテならヤンキースタジアムの第3戦が大谷なんだけど
マドンは飛ばすという話を先日してる
スプリットが遅くてチェンジアップみたいな効果になってたな
打つ方も投げる方もいい結果出せないんじゃ面白くない 出る出る言わず休まないとな
大谷も少しくらい休めばいい 他の先発投手は登板したら1週間近くは出ても来ないんだぜ 望んでやってる事とは言えおかしいだろw
大谷恐らくどこか身体に悪い所がありそう 致命的ではないのだろうけど
マドンは自分の判断で大谷休ませろよ 本人が出たい言うてるから出すってどういう監督だよ
アストロズ 明日から マリナーズやん! どんだけボーナスステージ続くねん!
今日は失投で打ち頃球製造機状態だったからしょうがないね 自分でも納得っしょショーヘイ お疲れさん
>>368 そうなんだ
ヤンキースタジアムでリベンジしてほしい気もするけど
ベストな大谷じゃないと今年のほうが強力打線だから返り討ちにあっちゃうよな
>>376 逆にLAAは昨日までボーナスステージが続いてたんだよ
開幕からHOU以外は殆ど強豪と当たらず弱小ばっかだったからな
今日から強豪との対戦が始まった
ベラ2割超えが良かったなあ 維持かもっと伸びるの期待
半島のピッチャーに抑え込まれて去年MVPを争ったゲレーロに ホームラン打たれるとか散々だなw
因みにMLBグローブシェア、 ローリングス(54%)、ウィルソン(31%)、ミズノ(4%) トラウトはグローブはローリングス、用品はナイキ パートナーシップ契約の無い中堅選手にはミズノが結構評判が良い
ホームラン王や出場記録かかってるわけでもないのに休ませないとは
初回から安定したピッチング見せてみろ そんでちゃんと打て
大谷さん今日は炎上したけど、6回投げて三振10個取ったのと久し振りに悪魔のスプリットが見れたのは良かった。 後は残り3試合で今月中に10号本塁打を打って30打点目を上げてくれ(´・ω・`)
>>351 その後に乾いた洗濯物取り込んでアイロンかけて夕飯の買い出し、夕飯の準備、食器を片付けてから風呂の準備、専業主婦も色々とやることはあるしかもそれが休みなく毎日
明日NHKはカーリングとBリーグ中継 Jスポだけかな abemaもあるけど
はあ…大谷負けると気分が沈む… 今日は…その他の日本人選手は…と…あ、ローキ君投げるか… はあ…ごめん大谷の叩き棒として持ちあげる気力もねーわ… 所詮大谷あってこそのその他への関心なんで
猛打ヤンキース戦登板なら7失点の記録は軽く超えられるな
ドジャース13点リードの9回 三塁手のアルベルトが投げてる
日本人対決んときって両者絶好調ってときないからやだわ 今回は大谷が不調かあ… 雄星のぺろぺろ強制視聴だしおもんねーわ!!!!
>>402 ファッ!!!???
最近打撃より投手のことで浮かない顔してる感じだったもんあ
マウンドでスタッシハグしたときも不安げな顔してた
去年からあれだけ投打で出ずっぱりだとどこかに違和感あってもおかしくない 人間だもの
>>389 苦手から逃げてきた結果が個人成績だけよくてチームは引っ張れずの今なんだね
チームのPS進出というプレッシャーを背負うのは嫌だろうけど
トラウトの力は必要だし、プレッシャーのなかで実力発揮してがんばっていただきたい!!!
>>402 誰が見ても、大谷の疲労が蓄積してるの分かるからな
3日くらい完全休養させるべき
すーぐ投手専念いうやつって目先の結果でブレまくる万年ニワカだし 大谷が無安打の日にホームラン打った選手のフォームを真似して!とかいってそうなやつだし きょうは頭パニックだろうな 投手専念あれっ今日ダメだからもう投手だめだじゃあ野手専念あっ打撃もだめだどうすればみたいな
>>409 マドンは疲れるまで休ませないからな
普通疲れがたまるまでに休み挟めばいいのに
打撃スタッツは去年と対して変わらないんだよな去年の確変期を求めすぎだわ良くやってる
背中の違和感か…とりあえず休養で回復できる程度であってほしい 股関節の違和感もたぶんまだ抱えてるよね うう大谷無事で…;ω;
休ませた方がまだ守備できないウォードや休ませたい選手使えるだろうに
>>412 昨シーズン、大谷が超人的にケガも無く疲れ知らずで二刀流達成してるからね
マドンの契約も今年までだし、何とか大谷を使い倒してPOが念願だから、
本人が休みたいと言うまでは休ませられないのかもね
大谷が背中に違和感て言ってるなら、大事に休ませればいいだけ
大体、大谷は安年俸でコキ使われ杉だ
>>400 前回のヤンキース戦は打たれたというより
初めてのマウンドにコントロールを乱して
自分で自滅した形だから、負けた感じはしない。
つか、次回はジャッジ、スタントンキリキリ舞の
完全試合を期待だ!
>>413 今年はボールのせいか打者の成績が全体的に下降しているらしい
選手としての評価注目を戻すにはヤンキースで無双するしかない 年一の大事なゲームになる
他のチームの監督なら選手が出たいと言っても休ますのが普通だろ。けどマドンはPの交代みてもアレだからな。今の所は腰のハリで済んでるがその内大事になるのが目に見えてるわ。
今日はストレートの急速が全然だったな やはり腰の影響なのか 声が出てない時はいまいちだわ
好投しても勝ち星つかずストレスだったが、こういう負けはストレス通り越して無かったことにしてまた明日w
明日はオオタニワンケノービのボブルヘッド人形が配られる日だけど本人休みだったらお客さんかわいそうだな
またボブルヘッド裏山すぃ…
>>420 !!!
今日の敗北はヤンキース戦で好投する前振りだったんだね
ヤンキーススタジアムで無双するため
ちょっとばかしツキとパワーを貯めておく必要があるんだ
ということにしといて
>>424 また明日ねー^^
20連戦でトラウトとか他の選手が休み入れてたのに休みなしだったのが響いてるな。 6試合ごとに休み入れておけばよかったのに。
おはようございます ウォード復帰で大谷さんはお休み 1. Taylor Ward DH 2. Mike Trout CF 3. Jared Walsh 1B 4. Max Stassi C 5. Luis Rengifo 2B 6. Brandon Marsh LF 7. Andrew Velazquez SS 8. Juan Lagares RF 9. Tyler Wade 3B Starting Pitcher : Chase Silseth
大谷も4−5日ゆっくり休んだ方がいい 他の2倍以上やってるのに休みが少なすぎるんだよ
まあ土日に大谷出ないのは興行的にマズいかな 明日からは出るでしょう
>>435 休む休まない以前にあの成績でDHに居座ってる方がおかしい
守備につかないならスタメン落ちが妥当
J SPORTS4 BS245ch 放送日:2022年5月28日(土) 午前 10時 30分~ <MLB メジャーリーグ中継2022> ロサンゼルス・エンジェルス(大谷翔平 所属) -Los Angeles Angels- vs. トロント・ブルージェイズ -Toronto Blue Jays- 解説:多村仁志 実況:節丸裕一 球場:エンジェル・スタジアム・オブ・アナハイム,カリフォルニア州アナハイム
さっきまでjスポで昨日の試合の再放送みてたンゴ 大谷お大事にやで ほな今日はjスポ予約して出かけるとするかね
>>433 流石にどっかで失速はするな
最終的に3割キープする気はするけど今の打率維持は現実的じゃ無いし
今季の大谷はホーム登板時の成績が良くないからNYY戦は不安ではあるな 理由は不明だが、なぜかエンゼルススタジアムで投げるとスライダーが曲がらない
大谷 代打での出場は可能 レンドンは昨夜スイングしたとき右手首に違和感か
休ませるならベンチ入りさせずに「球場に来るな、1日家で寝とけ」って命令してほしいけどなー
ほんとな ホーム戦なんだから完全休養させなきゃ休んだ事にならないよ
そういや今日は大谷さんのボブルヘッド配る日だったな
三塁回った時にコケそうになった時にやったのかな
やっぱり投打はムリと言われるから明かさないけどみたいな?
本人「例えば滑ったときに感じる張りだったりとか」
https://hochi.news/articles/20220527-OHT1T51132.html?page=1 アストロズはバーランダーおじさんだから マリナーズも期待出来ないな
Androidテレビつーの買ったから初めてAbemaで見るわい(・∀・)
相手は今だERA1.62のマノーアだからなぁ ウォードトラウトが早めに捉えられたら良いが
>>474 AKIはメジャーリーグ小話が多くて面白いけどな
戦術論はいい加減だが
>>478 ウォルシュも復活の兆しあるから期待出来るぞ
大谷でないなら日本語でなくていいや 海外違法でもOK
Jスポで見ようと思えば見れるけどカーリング見てるし
BSないから初めてhulu使ってみたけどめちゃくちゃ良いなこれ 有料だから無料のabemaと比較するのはあれだけど
>>479 あいつは思い込みの持説にこだわるからうざい
>484,485 上にもありますけど BSは J SPROTS で放送していますよ。
大谷出過ぎだし完全休養せえや てかレンドンまた怪我ぽいのか・・
大谷出ないとなると放送やめて、NHKはほんと節操がないな
NHK BS1を知っているのに J SPROTS 放送を知らない人達は何なんですか。
レンドンは給料考えるから腹が立つ。 ヒーホの上位互換だと思えばいい。
>>484 huluの良いところはSPOTVの中継を流している所だな
他の放送では見れないCM間の球場映像とか、他の放送では絶対に見れなさそうなグビザ氏の映像とか見れるよ
Jスポは、NHK放送しない日は、有料の4を使うのか わざとだと、姑息だな
無料が当たり前になってる人からしたらなんで金払わなきゃならないんだ?って思うんだろうね
>>516 今トラウト打席だけど他と比べてどうなんだろ
>>516 俺もHuluだけど、ここのレス見る限りAbemaみたいな遅延は無い
>>516 地域差もあるかもしれんが、アベマやMLB公式と同じであるね
NHK組のレスと比べるとそれが分かる
>520 無料が当たり前? MLBの試合生中継は無料放送は皆無ですが。
配信だとappletvがいちばん遅延してない感じかな
>>530 あれ、Abema並に遅れてる?
ちなみに今トラ三振したとこ
>>534 NHKと比べると多少はあるよ
今日みたいな日はいいと思うけども
今年はポストシーズンとか思ったけど みじけー夢だったわ
今はウォルシュが上昇気味か なかなかいい具合に被らんな
>>520 去年のポストシーズンのころ
Jスポ4を3か月だけ契約したわ
>>543 なるほど、しばらくjスポと同時契約して比べてみるかな、ありがとう
47億もでてないのか そうなるとさすがに打線はヤバいな スタッシ4番はさすがにどうだろう
ウォルシュ2番説を推す ウォード R ウォルシュ L トラウト R ショーイ L
ふー、FIre TVに、Apple TVアプリ、ダウンロードしたら見れたわ 色調が見ずらい
>>556 うわ、マジか
IL入られるとさすがにきついわ・・・
NHKは今日カーリングとBリーグ中継やるからチャンネル埋まってたんちゃうの
てかアップルってついにスポーツにも手を伸ばしだしたんだな
ラガレス痩せちゃってまぁ 去年はラガニキとか言ってたのにアニキ感がないな
一瞬ウォードかと思ってまた怪我すんなよ?!と焦ったわ、ラガレスだった
Huluで見てたが、PCでAbema立ち上げたところHuluの方が1秒ぐらい早い ってことはBSより20秒以上遅れてることになるんか
firetvstickからテレビでappletvを観てるけど音がかなり小さくて音量だいぶ上げてる
メジャーってインテンシティは高いけど 細かいとこの技術が基本的に足りてないなぁ・・・ 今の守備に代表されるように
>>600 大谷さんいないに加えてNHKでやってないからなぁ
中途半端なところでよその試合いれてくんな LAA戦見せろよ
>606 BSは J SPROTS で放送していますよ。
馬鹿勝ちが多いから得点が多いだけだなー 最近は大事なところで点とれてないし
バーランダーから4点取った マリナーズの勝利確率上昇
>>621 Abemaは深夜早朝の試合以外は無料でやってるよ
なんか大谷この打線だと援護なさそうで勝ち星増やせなさそう
>>593 遅延の事を考えたらNHKとjスポが1番だと思う
オンデマンドサービス系のライブ配信はどれも多少遅延がおきちゃうのはしゃーなし
あとは料金の有無やそれぞれの特性の差で好きなのを選ぶ感じ
大谷ボブルヘッド目的の満員なのに、本人がいないのが哀しいな
大谷さんの昨日のダグアウトスルーフォースがきいたんや
ブルージェイズのピッチャー、 お相撲さんみたいだな。
>>658 黒人のトップアスリートはMLBなんかにこない
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
大谷の時は打たないで新人の時は頑張るエンゼルス打線
>>701 まぁ昨日は大谷もノーヒットだったから‥
去年のトラウトが今年が大谷になっただけで野戦状態に逆戻り
クビになったマイヤーズは、今頃テレビで見ているだろうか
ベラスケスはあんなに守備のセンスあるのに、走塁はいまいちなんだよなあ。
>>701 昨日の試合見たの?
昨日も下位打線は好調で繋いだのに、大谷始め上位陣がノーヒットな
おー、マリナーズ初回で4点とってるじゃん すぐに1点返されたけどw
一平は大谷を縛り付けておいた方がいい 休養なら休養でしっかりと休んでもらいたいわ
アップルTVの音楽に違和感あるわ やっぱり見るならバリースポーツウエストの放送がいいな
普段BS見てるからわからんかったが、結構な頻度でグラウンド整備入ってるんだな
>>735 檻にでも入れない限り大谷さん出続けそう
全米中継なら今日登板すればみんな良かったのにな 特別扱いもマズいからそうもいかないか
>>744 範馬勇次郎を捕獲する感じでやるしかないか
TORって2世とか兄弟とかの集まりだな 野茂の頃から見てる俺には見たことある名前が多い
アベマ中継の右下にある数字ってカウント毎の出塁率?
ほんと盗塁する奴はちょろちょろとうっとうしい ピッチャーに無駄な負担かけるなよな
ふと思ったけどNHKってアップルTVと放映権の契約してないから 今日放送できないのか?
シルセスとシンダーガードには盗塁禁止でお願いします
1回 11球 2回 11球 3回 19球 (41球)
客多いな なんてことないプレーなのに大歓声 日本みたいな太鼓とか応援歌なくてうらやましい
シルセス、投球モーション大きくはないと思うけどタメが長いのかな??
トラウトが見送るくらいだからボールって思ったwww
なにあの審判 ギリギリでもない高め真ん中じゃないか
メットが光りまくってるのはスターウォーズナイトだからなのか
急にスランプになって、急にバンバン打ち始める それがトラウト
マノアもいいけど上位陣が冷えてるな トラウトは明日はお休みかな
ウォルシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
あれ今日オータニサンベンチか それを見越してNHKは放送しないのか
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
ヘンな踊りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ウォルシュきたーー でも昨日打っててくれたらなぁ まぁ左Pだからしゃーないけど
相手ピッチャーはウォードとトラウト抑えるのにほぼ全力使ってるのでその分ウォルシュが打つ
エンゼルスはレッドカラーチームなんだからシスバージョンのグッズも出せば良いのに
大谷はシスの暗黒卿だぞ
今季1号ホームランを打ったのに、カウボーイハットを被せてもらえずに放り投げて渡されたヒーホはかわいそうだったな 投げたのはレンドンw
Jared Walsh's solo home run
https://www.mlb.com/video/jared-walsh-s-solo-home-run Jared Walsh homers (10): fly ball to CF (solo)
Hit: 401ft, 105.9mph, 23°
Pitch: 87.6mph Changeup (RHP Alek Manoah, 4)
やっぱり打たせてとるピッチングある程度しないとイニングくえないよな
1回 11球 2回 11球 3回 19球 4回 11球 (52球)
誰もきづいてないけどウォルシュのベルトがベルトループ通ってない
大谷がいきなりボール2になると絶望的になる。 コントロールって大事よね。
>>901 去年後半はやってた
今年はブルペン信頼出来…てたからそういう投げ方はしてない
>>901 去年の後半とか結構やってたと思ったんだけどね~
初回の立ち上がりの悪さと効率投球が課題よね
これまで来た日本人投手全般にも言えるけど
いくら100マイル近い球が投げれても制球がないとダメなんだよね
90マイル程度でも制球ある>>>>>>>>>>
>>100 マイルの球が投げれても制球がない
まあ当たり前の話だけどね
ヒーホは脚が速いな フレッチが戻っても2Bのレギュラー取れるか
>>908 >>911 効率良く投げて欲しいな、コンスタントに7回まで
>>910 NHKが中継しないと知ってたから、いつも馬鹿みたいに広告出しまくる日本企業も今日は出してないなw
ホットドックとソーダがついてチケット4枚で44ドルって格安じゃね とんでもない糞席なのかな
今日AppleTVのみとかw MLBTV契約してて見れんとかギャグかよ
ベラスケスやウェイドの下位打線組もちゃんとバンド練習してるんだろうなw 前より上手くなってる感ある
>>914 フレッチは4年だったか5年だったか契約結んでるからレギュラー安泰だよ
フレッチをSSに動かしたくなるレベルでレンフィフォが打って守らなきゃ無理
>>935 ノートレード条項は含まれてないから、レギュラー外すならトレードだろう
Abemaの西岡の解説意外と悪くないな 勝手にチンピラ風チャラ男のイメージ持っててごめんなさい
>>921 アプリをダウンロードしたら無料で見られるよ
>>947 アベマの視聴者も休日の割にだいぶ少ないしな
>>950 契約しないと見れん様だが
AbemaTVで見れるの解ったからいいわ
NHK無し Jスポ 4だからプロ野球セット民見られず MLB.TV契約者見られず
>>1 乙
今日の来場者プレゼント
仕事終わってmlb.tvで見ようとしたら見れない 信じられない もう来年契約しない
ハゲキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251006120038caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1653624509/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「TOR @ LAA 6 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【ランスレ】ミナシゴノシゴトR 人気ランキングスクロスレPart8861位 ・アジア最大級のスタートアップカンファレンスSusHi Tech Tokyo 2025にイスラエルパビリオンが出展 人命救助技術など ・イカロスオンライン ICARUS ONLINE PART105 ・【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【17632】 ・【バトロワ】APEX LEGENDS Part605【F2P】 ・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11343【アナルファッカー】 ・【FF14】俺が攻略動画を出す前に新コンテンツを配信するな★6【Loki Yamato】 ・【Eternal City Rebirth】エターナルシティリバース【LOST ONLINE】 part177 ・【ランスレ】対魔忍RPGX 人気ランキングスクロスレPart7636位 ・ToLOVEるダークネス Part36❤ ・ToLOVEるダークネス Part16 ・ToLOVEるダークネス Part26❤ ・💞ToLOVEるダークネス😈 Part3 ・ソフトウェア板 総合質問スレッド Vol.6 ・【日本のこころ】元代表・中山恭子議員(参比希望)、党支部解散の前日に交付金2億円移動 国に返還せず ・【ランスレ】対魔忍RPGX 人気ランキングスクロスレPart8149位 ・若者よ、よく見とけ 実はみんな後悔してる? 人生の「選び間違い」TOP10 1位就職先を間違えた ・【ランスレ】ティンクルスターナイツ 人気ランキングスクロスレPart7528位 ・JR総連・東労組・サビ労を語るスレVol.318 ・ATOLL Part4 ・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 978週目 ・【鬼畜】1992年に女子中生2人殺害して服役、出所後に猥褻致傷事件を起こした66歳のジジイの控訴棄却で懲役7年 福岡高裁 ・【祝!復帰】 森花子 Part 16 【茨城の宝】 ・【ブルプロ】ブループロトコルpart271【BLUEPROTOCOL】 ・ToLOVEるダークネス Part28❤ ・ToLOVEるダークネス Part21 ・【FANZA】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 人気ランキングスレ 4183位 ・ToLOVEるダークネス Part24 ・Toluna Part3 ・【外食】ロイヤルホストや「てんや」など元日を休みに 人手不足の深刻化受け、働きやすい環境作り★3 ・Wonderland Warsワンダーランドウォーズ637ページ目 ・ToLOVEるダークネス Part5 ・【レコ・ダイ】 今日何食べた? 【記録】 part20 ・ATOLL Part5 ・オランダ総合スレ Part60 ・ToLOVEるダークネス Part14 ・【ランスレ】れじぇくろ! 人気ランキングスクロスレ Part.8974位 ・【テレビ】 人気野球マンガ「MAJOR 2nd(メジャーセカンド)」、テレビアニメ第2シリーズ放送決定! 2020年4月スタート ・【ランスレ】魔王カリンちゃんRPGX 人気ランキングスクロスレ Part9357位 ・【出る出る】NoteSlate Part4【出るヨ!】 ・【Win10】 Microsoft Edge Part6 ・Manjaro Linux Part2 ・【ランスレ】れじぇくろ! 人気ランキングスクロスレ Part.8202位 ・トキメキファンタジーラテール part1541 ・ToLOVEるダークネス Part32❤ ・ToLOVEるダークネス Part13 ・Toluna(トルーナ)Part7 ・ToLOVEるダークネス Part30❤ ・ToLOVEるダークネス Part8 ・Toluna Part5 ・ToLOVEるダークネス Part18 ・ToLOVEるダークネス Part27❤ ・【野球】パ・リーグ H 3-2 F [9/18] ホークス逆転で5連勝マジック7 栗原同点ホームラン 日本ハム連敗押し出し四球で勝ち越し点献上 [鉄チーズ烏★] ・【サッカー】<広島市>サッカー場建設に260億円 21年度〜24年度、事業費を手当て J1サンフレッチェの本拠地 [Egg★] ・【訃報】「BUCK-TICK」ボーカルの櫻井敦司が脳幹出血で死去 57歳… ★11 [muffin★] ・ToLOVEるダークネス Part23 ・【サミー】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。part1 ・ToLOVEるダークネス Part12 ・[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part110 ・【韓国】 コンスドーと呼ばれる「空手」、正しく知る…古代インドで発生、唐と我が国を経て日本に伝わった後、体系が確立★2[08/14] [LingLing★] ・【悲報】PlayStation Vitaさん、公式で終了宣言される ・Uber Eats(東京)のデリバリー3472【ワッチョイなし】 ・【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ39956【チンポの国のヴァギナ姫】 ・【百花】外掛けフィルター総合 Part25【繚乱】 ・ロシア、IT技術者の兵役「延期」可能に 人材流出受け [どどん★] ・富士フイルム 若返り効果があるアドレノクロムを販売 恐怖を与えた子供から抽出 人身売買(画像あり)