◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓3 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649573818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1649544565/ ※前スレ
〓たかせん〓2
http://2chb.net/r/livebase/1649568875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7回で160がバンバンでるってどういうことなんだよ・・・
ガルビス - 福岡ソフトバンクホークス
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1160568/top パンチ力のある打撃が持ち味の両打ち助っ人。メジャーでは通算1102試合に出場し、109本塁打をマーク。
フィリーズ時代に正遊撃手を務めるなど、第一線で活躍した。日本球界でも能力を存分に発揮し、首脳陣の期待に応える。
一方その頃二軍の親方はチャンスで凡退
打率.058 出塁率.058(´・ω・`)
西武も今月まだ勝ってないしまあええやろ
明後日から仕切り直しや
でもホークスだってドラ1いるだろ、佐々木と同期のやつ使おうぜ
大船渡の監督は甲子園捨てて佐々木温存したので当時叩かれてたけど反転評価になりそう
佐々木もだけど受ける松川の度胸も
ガルビスこれじゃ気持ち切れちゃうんじゃないの
本来の調子を出す前に
椎野四球出すなよ
こんな楽な場面で
信頼勝ち取れないぞそれじゃ
来週は地方巡業で連戦も土日だけだから悪い流れ切れるといいな
こんな糞みたいな試合まで中継延長しなくて良いよ
ヒロシのソロキャンファンに申し訳ないわ
こんなプレッシャーかからない場面ではっきりわかるボール球投げてるのほんと実力がない
ビッグボス中4日の上沢を5回で代えるうんち采配(´・ω・`)
>>18 なんか中4日だか無茶なことやってるんじゃなかった?
佐々木牢記スルーしてうちが指名したドラ1はさぞかし大活躍してるんだろうな
まあいいよね、勝ちパ休めるし
たまにはこういう日も必要だ(´・ω・`)
日テレニュース24つけてる奴多いやろこれ(´・ω・`)
なんでいつも日曜日は九州朝日が野球放送するんだ
毎週絶対にヒロシのキャンプが潰れてるじゃん
日曜日だけはやらないでくれよ・・
まあ敗戦処理だしな…椎野にはもう期待してないのでイニングだけ食ってくれれば
>>14 あの監督は前後にやってることをみたら評価されることは絶対ない
評価されるとしたら目立ちたがりの井口から取り上げて球団直轄で育成プログラムを実行したフロント
今のタッチにいくプレイなんかな
バッターランナー源田だし
まあ防御率無限大から脱却できたので
心置きなくsageられそうやね
阪神タイガースさん8回無得点で借金11へ王手(´・ω・`)
柳田は10日で済むとか三森は抹消しなくて済むとか信じてるやついる?
>>14 別に反転なんてしないでしょ
甲子園捨てられても困るし
>>46 三森はともかくギータは怪しいと思う前科あるし
佐々木は周りの選手の保護者たちがヤバかったって話だな
>>46 三森は現に抹消してないんだから信じろよ
柳田は19日ぐらいにって話
こういうときは割り切ってこういくって試行の日、ずっとそういうの無かったし
>>45 帰したのは杉山のランナーで
残したランナーは藤井がしっかり抑えたからな
>>40 阪神マジでどうしちゃったんだ
明らかに戦力不足のハムとは訳が違うとおもうんだが
三森抹消しなきゃいけないならそれこそすぐにするよ
引っ張っても何もいい事ないのに
宮城も2年目のジンクスやな
つかロウキに2連続あてられて可哀想だはあるがw
まあ、昨季の終わりごろには打たれていたけどな
>>55 そうか
去年はもっと酷い試合多かったがw
完全試合食らうよりトリプルプレーのほうが良いと思わないとな
佐々木はさっさとメジャーにいってくれ
ポテンシャルはオオタニ以上だろ
>>61 監督が空気悪くするし外国人野手はホークスのようにやる気なし(´・ω・`)
点取れやあああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
谷川原は打てなくても守備で使い勝手いいから高田並みに生き残れるんでは
>>63 あーあ
でも津森、海野、柳町、大関を獲得できたのか
12日の田上にいい思いしてもらいたいけど三森もまだかな
>>71 一旦矢野休養させた方が良さそうだが、ヘッドとかもダメなの?
>>69 は?
あの場面で変化球引っ張ってトリプルとか論外でしょ
甲斐の人間性人格頭の悪さ育ち全てプレーに出てねえ?
>>82 去年の責任を誰も取らなかったから、コーチ陣と選手の乖離が酷いらしい
>>89 こりゃシーズン途中の解任がなけりゃダメだな
>>86 海外のプロスポーツなら試合終わってファンが甲斐を襲撃だなマジで
現地は甲斐を徹底的にいこう
こんなファンをバカにしたプレーしてるバカを許してはあかんよ
大分県民も恥かいたな
こんな試合より佐々木ろうきが球団新記録作ってるぞ
しかも完全試合中や
そっち見なきゃ損するぞ
いちおつ!
甲子園の中継にも佐々木の速報がw
17個目
ホークスもがんばらんかい
>>82 どうせ退任発表してるからってこのままやらすかもと思うが、伝統の株主総会での株主からの総攻撃が待ってるな
代行させるなら井上ヘッドじゃなくて2軍の平田監督って言われてるな、去年川原田褒めてた人
>>121 本当に野球ファンか?
佐々木見なきゃ一生後悔するぞ
オリも不運やな
打ってたのが次々にコロナで消えた後にこんなで
>>110 シーズン始まる前に今季で辞めるってリリースするなんてアホの極み乙女だよなw
もうフォーク143だし
かなり疲れてきてるのは間違いない。
それでも3三振取れてるからな。
次の回は勝負だわ。
18k
それでもホークスは見捨てられんから一点くらいとれよおらー
単発多いし大半荒らしやろ、相手にせずにNGにすればよろし
佐々木朗希18奪三振かよ
あと一つで日本タイ記録じゃん
9回に2三振なら日本新記録のおまけつき
こりゃ球史に残る伝説の試合になるわ
>>140 オープン戦で160キロをゾーンに投げ分けてるの見て、これはヤバいと思ったな
>>154 みんな疲れてる
甲斐のトリプルプレーで更に疲れがドッと・・・
西武の佐々木打てないようじゃロッテの佐々木はなお打てないな
選手だけでなく首脳陣までも疲れて思考回路停止の模様
>>171 完封奪三振ショー北九州でしなかったけ?
>>156 年下の松川と組んでるのがいいのかもね
こりゃ早くメジャーに行ってほしいわ…
>>174 拷問のような試合をずっと見てたわいの(´・ω・`)
>>176 奪三振ショーは千葉でしたね
奪三振ショー&完封。
見に行った
佐々木は後輩の捕手のほうが投げやすいのかもな
ホークスもやってほしい
>>179 ワイも拷問のようなルクレール独走角田ボロボロを観てました
今北が大関どうだった?
来週日曜鹿児島の試合見に行くが、先発誰かね
>>186 千葉やったかー失礼
観に行ったから覚えてたんですね
>>187 ごめん
完全試合を見届けたい一心になってた
ロッテもう攻撃なんかしてんじゃねーよwはよ凡退しろ
>>199 そんなことよりロッテ見ろ
一生後悔するぞ
>>226 攻撃中にお客さんトイレ行かせるためやw
満塁今宮健太内野手の凡打劇とか誰が見たいねん(´・ω・`)
>>229 ほ〜らほら正木くんのぞうさんだお〜パオーン
>>199 千賀が中5日みたいだからおそらく大関
今日は足引っ張られまくりながら粘ってたけど最後に切れちゃったな
ホークスが美馬に完全目前された時より佐々木の絶望感は凄い
振れやきさん!!(´・ω・`)
で、高めのストレート
>>199 火曜日田上
木曜日レイ
土曜日千賀
日曜日東浜
佐々木までとは言えんが、大場が出てきたときはめちゃくちゃ衝撃だったな
どんだけ勝つんやろと思ったもんだ
>>241 佐々木の事が気になって試合に手がつかない
俺たちのビッグボス応援に切り替えていく(´・ω・`)
甘い球思い切って振っていけないのは残念だなぁ
失敗を怖がってしまったか
おら!日テレニュースチャンネルに移動しろや!完全試合見逃すぞ!
現地は甲斐をどうしまっせ?
海外のプロスポーツいや阪神巨人ならリアルで襲撃されてそうだが
はいはい終わり
チャンネルをZOZOに切り替えます
ルーキーはとにかく思い切って振っていかないと
振って覚えていかないとダメだよ
ガルビス
グラシアル
松田
正木
野村
今宮
甲斐
これじゃ無理
打線終わってるから無駄に左右病やってると本当に点取れんぞ
昨日今日のホークス打線が今のホークス打線の実力だと藤本は自覚してくれ
>>268 ホークス優勝な
バカリンピック優勝はホークス
佐々木スゲーわ
吉田が3三振なんてあるのかよ・・・
とりあえずグラシアルお休みさせる、柳町は固定して使う、可能なら捕手も併用して休ませる
その辺を期待しとく
>>288 あの場面変化球呑気に引っ張ってトリプルプレー
甲斐はどうしまっせ?
フォアとデドボ(実質フォア)で塁に出れてるからまだいいけど、振るのに消極的なんかね
>>288 そらそーよ、イケイケのつもりが綺麗にやられてその裏にやった甲斐のミス付きで大量失点だし
>>301 グラシアル休ませるとかアホがすることです
>>292 今見てきた
火曜日田上
木曜日千賀
土曜日レイ
日曜日大関
で火曜日のカード頭に東浜スライド?
>>300 もし甲斐なら
谷繁曰く投手陣の良さを殺すリードで
正木今は打率1割だけどシーズン通したら2割5分は打てそう?
>>300 正直、連続三振のあたりから審判がちと広い
檻は際どいところ全部振らないといかなくなってる
今の感じだと正木はすぐ下に落ちるね
別に今すぐレギュラーなってくれって感じじゃないからしゃーないとは思う
>>305 二遊間大事たからな
セカンドの守備は三森より好きだ
>>314 今4割ならの間違いだろ?
今1割でなぜ2割五分打てると思うのか謎
正木も柳町も期待はずれ良いとこだな
万波清宮の方が遥かに上だった
佐々木パーフェクト&奪三振日本新20か?ワクワク、ゾクゾク
アンパイアもハイになって完全試合にしたくてたまらんやろw
一生の記念になるしなw
負けは残念だけど上級中継ぎ陣がみんなお休みできたからまあいいや。
>>311 あの時に石川を指名すること自体は問題視されてなかったろうよ、松田や内川の後釜問題もあったし
問題は内野手外した後に高社の外野専に走ったこと
足速いし肩強いし経験あるライトで良いじゃんって思うけどね野村
球を見るようになるのはいいんだけど、本当にただ見るだけみたいになる打者が多くないか
甘い球見逃すとかは待ってる球じゃなかったのか知らんかど、あまりに振らない
>>325 杉内のときは逆にビビってノーノーにしてたなあ
悲報、阪神タイガースさん完封負け(´・ω・`)
1点ビハインドの9回1死3塁で佐藤三振
借金11
勝率.083→勝率.077
>>327 ローキは日本代表の練習にもついていけなかったり、ぶっ壊れる疑惑がぬぐえなかったからな
ここまでじっくり育てたのが凄いよ
>>315 まぁ審判もある意味ゲームコーディネーターだからな
ファンが何を望んでいるかを熟知してる
>>327 ていうかホークスじゃ絶対に育てられなかったよね
出来てたら大場も武田も高橋純平も田中正義もエースになってたわ
>>333 おらんやん
>>336 センターはムリなんやろ多分
ギータ、クリ、ミモ不在で勝つのはさすがに無理ゲー
ギータ、ミモ戻ってもどの程度回復してるかわからんし、前半は5割で御の字やろね
>>309 得点に絡むかどうかだけじゃなくやっぱ調子のいいのが抜けるとチーム情勢に大きく影響するよな
栗原、柳田が抜けて三森だけが頼りだったから一気に暗くなるよな
こういう時頼りにしたいのが助っ人なんだが全く打たないからなw
てかスタメンの時点で昨日今日と舐めてるからな、そりゃ勝てるわけない
ノーノーは年一あるけど完全試合は約30年ないもんな
>>310 今の状態で使い続けて調子上がりそうに見えんのやが、代わりはおらんけどさ
今後は山本と佐々木がパを背負っていくことになるだろうな
>>339 やっぱ高校最後の夏、岩手大会決勝の登板回避は正解だったんだよ
チームメートには申し訳ないが
そもそも佐々木がいなかったら決勝まで進出できてないのだから
佐々木くん攻略はオープン戦で巨人がやったようにひたすら粘るしか無いな(´・ω・`)
杉本ーーーーーーーー早く来てくれーーーーーーーーーーーーーー!!!!
杉本ベンチで完全試合か
まあ打ってないから仕方ないんだろうけど
右打者ばかり並べて完封負けのホークス
左ばっか並べて完全試合のオリックスちゃん(´・ω・`)
日ハムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無双すぎやろ 19奪三振もとって完全試合とかやば過ぎや
やっぱ西川は凄いな(´・ω・`)
肩も守備も良いし最高の補強やん
かいみたいに無駄な外しとかねーから球数も少ねえよな
ほんとアホみたいに速球派うちはとってんのにw
どいつもこいつもノーコンやし
>>429 今時そんなもん気にする奴昭和老ガイジしかいねーよ
佐々木朗希ノーノー完全試合
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
まぁ佐々木は興味無いというかホークス意外どうでも良いけど凄いな
大震災でお母さん亡くしたりハードモード人生歩んでここまで来るとかどんだけよ
>>239 >>248 来週日曜も大関有力で、東浜が日曜にずれる可能性もあるのね
ありがとう
何故か俺が見に行く試合は東浜先発多いんよなあ
浅村いらん西川いらん秋山いらん
ほんま学習能力ないよなーw
>>443 球速しか見てないからな
制球力に全然目を向けない
千賀もノーノー程度で満足せず、完全試合してからメジャーとか言って欲しいわ
まだ日本でやり残してることが多すぎるんじゃないかね?
緊張する様子もなく
ふつうにやりやがったな、完全
最弱のオリ打線とはいえ
えっぐ・・・
307KB 1916x1078(2.1Mpx)
>>459 ストレート、ストレート、フォークで三振だし
千賀もこのくらいやったれ
それにしても野手どこもショボすぎるよな
完全ともなると30年ぶりぐらいか
ノーノーは別に珍しくもなんともないしな
基地外スププ出てこいや
佐々木朗希ー松川のバッテリーで完全試合やぞ
松川のキャッチングが何だって?
精神病院に入院してこい
佐々木と風間じゃそもそもの素材から違うだろ
ちゃんと7回3失点くらいで安定してまとめられる投手に育てろ
>>465 さすがにアホちゃうか、槙原以降誰もやってなかったのに
キャッチャーも高卒ルーキーの子だよね?
いや、もう素直に凄いよ
今日は負けか〜
まぁまだまだ余裕はあるしな。ろうき君凄いじゃん
さて諸君
明日の西スポの1面はなんだと思う?
佐々木?それともホークス?
1時間前、トリプルプレーが今日のスポーツニュース一面とか言ってたやつwwww
>>367 > 槇原「ろうきくん、やめてくれー」
槇原「ろうきくん、またやってくれー!祝祝祝」
投手は今のうちに記録作っとかないとな
打者がしょぼすぎる
>>483 やっぱりノーヒットノーランと完全試合は価値が違うよな
>>495 佐々木朗希ー松川の
19歳18歳コンビだろ
阪神も負けたしデイリー一面も佐々木やろ(´・ω・`)
ノーノーぐらいなら何人も出そうなぐらいな今のパリーグ ではある
やっぱあれだな、ヒロインもこないだの尾形とは天と地の差があるわ
>>493 キャッチャーはあんまり関係ないんじゃない
>>484 松川のキャッチングは甲斐よりも上だね
笑うしかねえ
>>510 わいのタツルがベンチだからな(´・ω・`)
出塁率高い晃はうんちに戻りそうだし
もう今日の負けとかどうでも良いくらい佐々木が凄すぎるw
13者連続三振に完全試合に19三振とかwww
もう完全に投手大谷超えたなこりゃ
ていうか19三振で球数109球とか有り得んだろw
>>508 リード云々より捕球がルーキーとは思えん
二試合続けて貧打じゃなくて既に貧打だったろたまたま二試合ぐらい打っただけで
西武とは五分なのに連敗したような気分(´・ω・`)
オリックス今年一軍も二軍も完全試合食らったらしいな
甲斐のトリプルプレーもかなり珍しいよな?
何年ぶりだ?
プロとアマチュアぐらいの差があるんじゃないの佐々木とパリーグ 打線は
>>511 またまたバカな書き込み
笑うしかねーだろ
ん?海野がどーしたって?
九鬼が何だって?
レベル低すぎ
>>520 しかも二軍は大学生に完全試合(´・ω・`)
槙原以来の完全試合とか自分のとこばっか言ってもいいのになぁ
松川信じて投げたとか他を立ててどんだけ聖人キャラよ
これでメディアも少しは大谷大谷大谷の
バカの一つ覚えから脱却してくれるかな
日本にもまだこんな凄い選手が居るんだぞ、と
ヤクルトちゃん高橋よく耐えた(´・ω・`)
フハハハハハハハ
なんか槇原や野田程度か、と思うと大したことない気もするな
>>531 マジか、意外と年1くらいであることなのかな
有識者達も言ってるけどこんなチーム応援してるのが恥ずかしくなってくる、ロッテファンになろうかな
>>537 流石にろうきだけでは優勝まで言い切れない
>>542 佐々木次第だな。
1年これやられたらどうにもならん
ホークスは4月頑張れて5割だな、今日で色々わかった
>>535 斉藤和巳
西口文也
ダルビッシュ有
田中将大
大谷翔平
菅野智之
前田健太
杉内俊哉
山本由伸
千賀滉大
誰も出来なかったことやぞ(´・ω・`)
>>536 意外でも何でもなく年1ペースであるやろ。。
三森そんな重傷だったのか?
対左Pスタメン大失敗だし
藤本監督不信感増す土日だったわ
球数100ちょいだろ
これだけ三振とっておいて
凄まじいわ
松川もヤバい
>>542 ロメロとかいうピッチャーもかなりやりそうなんだよな
>>525 ほんまな
打てない守れないバント出来ない恥かいてチームに迷惑かけることしか出来ない甲斐と
それをスタメン固定で使うプロスポーツチーム
それを呑気に応援してるバカ
本当にレベル低い
日本人かどうか怪しいレベル?
とりあえずデスグラもう今年でいんじゃないか?
ついこの間までは栗原終わったから秋山秋山言ってたがそれより大砲だろ。
グラも過去のイメージ持ちすぎだろ。彼と心中じゃ不安だ。
といってもガルビス連れてくるようなフロントが当たり外国人連れてくるなんで無理だろうが・・・
>>546 史上最強投手だからな、もう1回完全試合やっても不思議じゃない
そういやこないだやらかしたロッテのレフトの選手は処刑されたの?
浅村スルー、佐々木スルー、西川スルー、秋山スルー予定、いつになったら学習するの?
甲斐を批判するわけではないけど今時のキャッチャーなら無理だと思う
高卒の子だからこそやろ
>>547 19やろ?
フレーミングプロ最低
松中「一打席最低1,2球は無駄な配球がある打者心理がわかってないリード」
これやな
投手陣の人生破壊王子かな?
トリプルプレーくらったのもかすむ佐々木ろうきの完全試合w
甲斐はバントも出来んようじゃ使えんな
ロッテ戦はスタメン海野で試合慣れさせよう
>>560 外人ピッチャー連れてくるのは上手なのに
バッターで当たりをなかなか連れてきてくれんよなあ
>>550 千賀なんかそのくくりに入れるなよ
沢村賞にすらかすりもしてないのに
19奪三振して100球ちょっとの松川のリード、それに比べて19は
なぜこの投手が甲子園に出場できなかったのか、だ
投球を受けることが出来る捕手がいなかったのか
成長途上で酷使を避けただけなのか
トリプルプレーが佐々木朗希に次いでトレンド2位になってて草
>>573 バント出来ない打てない守れない
何も出来ない恥晒しや
これがお金貰ってするプロの野球ですか?
態度だけは一流なの笑うしかねえ
>>577 確かに、この中だと千賀は一枚落ちるような感覚あるな
気の弱い今井雄太郎はビール引っ掛けてパーフェクト成し遂げた伝説、、、
>>586 高校生の松川以下だよ19
だって
19
だもの
高校日本代表すら無理な捕手を聖域にしてるバカが福岡になあ
>>590 完封はともかく完全試合まではわからん
パスボールの振り逃げのとかあるし
>>573 海野もダメやろ
良かったら軽々と甲斐を超えている
甲斐を超えていない時点で終わってる
>>594 小麦粉を精神安定剤だって言われてコーチから渡されてたのは誰だっけ
今井雄太郎ナイトシャッフル終わってから何してるかなーと思ったら
佐賀駅前で「串カツ イマイ」という店をやってるらしい
数か月前の口コミでも店に出てたとあるからお近くにお越しの方はぜひw
>>592 くじ引けてたとしても石川もうんちやな(´・ω・`)
>>590 甲斐なら外外外
フレーミングクソ
ストレートストレートストレートストレート
うーん
>>596 お前は絡んでくるな、19の育ちだの親御さんだのを中傷するな
昭和最後が今井で
平成唯一が福岡ドーム槙原
そして令和の千葉
グラシアルとガルビスの打たなさ加減は逆に凄いな
偶然でももう少し打てそう
わざと打たないようにしてるのか
ゲッスリーしたから今後そうなるかもしれんけど中盤でも甲斐に代打出すのは戦略上アリでしょ
たまには海野も使ってやれ
>>609 ガルビスはBABIPが低すぎると言われてるな
>>591 シーズン勝ち星のキャリアハイ、通算完投完封数、どっちも武田以下なのよ
そこらの人達は完投完封当たり前、日本で5年しかやってない大谷にも遠く及んでない
>>532 大谷!佐々木!
新庄!佐々木!
大谷新庄清宮佐々木!
になるだけ
柳田もここ2試合の惨状を見ているだろうから、これに懲りて
ヘッドスライディングとかしないことだね
>>590 鴎専では、田村コンバート案あり
加藤の加入で防御率改善とかあったぜ
恐らく田村や加藤、柿沼、佐藤都志也じゃ無理だぜ
ほんま三森以外誰も成長してないのが酷いな、若手は除く
>>605 テレビに出てた頃はそうだけど現在は本人も厨房に立ってるらしい
(別に妻と娘がやってた定食屋があったけど奥さんがなくなった後そっちは閉店した)
ホークスって長いこと投手陣素晴らしいと言ってもいいと思うけど
突出したエースってのはなかなか出てこないイメージよな
>>625 齋藤、杉内、攝津
2000年代はずっといたよ
千賀はそれよりは劣るかな
>>614 イニングのシーズンキャリアハイも武田のが上だしな
サファテの42イニング連続奪三振もヤバいなあ
佐々木が今34イニング連続らしい
>>625 どこまでさかのぼるかはともかく澤村賞3人は定期的に出てると言っていいかと
>>625 まぁ大エース1人よりも量産型5人の方が強いけどね
まあ大谷はそれよりも二刀流を選んだんだから
個人的には打者専任を見てみたかった何本ホームラン打つのかとね
>>606 そういう書き込む沢山あったが
甲斐のプレーは母子家庭の悪い部分がよく出てるとか
甘やかされて育った子育てのとか
昔たかせんでも教育論や子育て論もしたな
そういうファンはとっくにホークス見切ったんやろうな
そりゃ中流家庭の人間なら甲斐は不快でしかない
甲斐はホークスファンのストレスそのもの
>>628 晃が酒の勢いで東浜が1番手になるくらいが理想って言っちゃったのも身内でもなんか物足りないんだろうな、千賀は
>>633 メジャーで40本軽く打つんだから70本くらい打ってたかもなw
その前に日本人相手じゃつまらなくなってモチベ落ちそうだけど
まあ一人過剰にいい投手がいるくらいだったらそこは捨てればいいだけだからシーズンにはさほど影響はない。ウチで言えば大関当てるとか
>>625 和巳杉内とか
まあ今日の佐々木もダイハードなら三点は取ってるわ
>>599 今日の内容見せられたら、他も併用で使って欲しくなるよな
精彩欠いてたし
千賀はイニング少ないからね
だからって東浜よりは完全に上やけどw
>>635 あたり悪いからでしょ千賀
まあ育成の特徴だが
試合に出るだけで満足する
それが育成や
プロ初完投が完全試合で13連続三振とか漫画なら糞漫画と酷評されるレベル
柳町も上林も打席与えられないだけで普通に左も打ってるのにな
>>638 杉内もエースってイメージない。和己よりちょい格下の隔年野郎って思ってたし
和田の方が頼りになったなぁ
>>636 大谷に二刀流だから打ててるだけや
打者のみなら20本打ててない
去年もガチ配球で一切打ててねえよ
>>645 名だたる野球漫画でもそんなの描けんわな
>>649 杉内てフォーシームの良い年は良い
悪い年は悪いて印象
杉内のフォーシームはプロ野球史上最高レベルの左腕のフォーシーム
後人間性もエースっぽい
>>656 ああ、そうか
プロ初完投が完封で完全試合なのか
>>646 逆に肩が開かなくて左のほうがいい場合めちゃくちゃあるのにな
藤本の昭和左右病老ガイジ脳やべーわマジで
>>646 左打者というより
右打者に出てきて欲しいので
対左に右打者起用してるんだろう
上手く入っていないが
>>653 貧困層のカテゴリーFばっかりでしょホークスファンは
じゃないとこんなチーム応援出来ない
甲子園で見た風間はとんでもないノーコンだったなw
140kmでいいからコントロール身につけてのらりくらりかわせる投手にするべき
有識者ガイジ(ワッチョイ ??1a-)=アウアウガイジ
285 (アウアウウー Sab7-CW4h [106.129.119.31]) 2021/10/10(日) 15:50:18.72 ID:s8wCTi2qa
ハムの選手の名前出さない辺り、ガチのハムババアやな
840 (ワッチョイ 2a1a-CW4h [133.232.183.117]) 2021/10/09(土) 17:30:32.76 ID:DmeWZRYk0
>>828
明石の契約年数も知らないなりすましかよ
17 (ワッチョイ 2a1a-UO8c [133.232.183.117]) 2021/10/09(土) 20:47:47.92 ID:DmeWZRYk0
ほらな、有識者達が予想した通りだ
http://hissi.org/read.php/livebase/20211010/cWtIMmZSR3Ew.html http://hissi.org/read.php/livebase/20211009/RG1lV1pSWWsw.html http://hissi.org/read.php/livebase/20211010/czh3Q1RpMnFh.html >656
そう考えると確変でたまたまの可能性も微レ存やな
ホークスは球団自体の育成法が
球速>制球力だから球界を代表するような投手は出にくい
田中マーも山本由伸も佐々木も制球力あるからな
というか第二の千賀を求めすぎな気がする
完全試合はやべえ
今日のホークスの負けどうでも良くなった気分
やたら千賀を軽視してる奴多いけどCS、日シリ、代表戦と実際は貢献度計り知れないけどな
長らく支えたエースって意味ではやっぱり和田&杉内のW左腕だよ
和巳はやたら神格化されてるけど瞬間最大風風速だけ、トータルではもう千賀以下だからデカイ口しないで欲しい
日曜はエースの登板日じゃないので佐々木の勝ち星は伸びるだろうが優勝戦線考えると他できっちり取れば傷は最小限
そういや現地は19に野次や人格批判したか?
阪神巨人ならリアルで襲撃されてるやろ?
海外のプロスポーツならファンから拉致までねえか?
下手したら死人が出てもおかしくねえよ
あんまりずば抜けた選手が出てきても、すぐメジャーに行ってしまうし
石川くらいのがいっぱい居た方がええわ
化けの皮剥がれてきた
1点も取れない試合が続く
トホホ
鷹のエースが球界のエースである必要はないからね
普通にエースの仕事してくれればいい
>>671 千賀てホークスでシーズン最多13勝ですぜ
新垣レベルちゃう?
ギータは来週の4試合無理か(´・ω・`)
三森もロッテ戦は出ないかな
>>675 ようやく実力と勝敗がな
今まで運が良すぎた
まあファンも19をどうにかせんと去年の二の舞いですぜ
>>671 わかる
ホークスで育った高卒投手で和己がよく挙げられるけど
あんな100勝も遠かったのを育てたうちに入るのか微妙なんだよね
楽天超前進守備やな
この前の前進守備叩いてた人たち・・・
でも若いが故に悪い方の可能性も残されてるからな
とにかく結果やチーム状況に流されることなく怪我しないようにしてほしいな
とか考えるとあんまり凄すぎると扱い方に困るなw
千賀ぐらいが一番いのかもよ?
チームのこと考えれば佐々木一人より千賀と東浜でしょと強がってみる
>>658 昨日は正木のライナーを源田に取られたから惜しかったな
でも勝てなくてもいい内容の試合運びをしたことは大事だよ
>>680 まあ瞬間最大風速は凄かったし上げすぎるさ必要もないかも知れんが無駄に下げる必要はない
1打勝ち越しチャンス!
アホンダラ頼むでええええええええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
そもそも育成力は最弱球団クラスなんだから
ドラフトは全員大学社会人獲って3年でクビにしまくればいいわ
完全試合というと、今井雄太郎さんは以前ナイトシャッフルのレギュラーだったけど、今は佐賀で串カツ屋やってるな
>>684 こういうバカて和巳杉内のピッチング知らんニワカよ
ゆとりはバカにして遊んでるやれ
佐々木異常にもちあげてるのもな
佐々木は夏の決勝の拒否でプロとしてそこまで大成しないのは確定
>>686 そもそも育成力なんてまやかしだよ
スカウティングと選手の意識が全て
>>671 投手三冠での沢村賞2回、シーズンMVP3回、20勝
多分永遠にマウント取ってくる
佐々木レベルになるともう勝負にならないわ メジャーでも最近の投手球速すぎてマウンドの距離遠くしようとか言ってたぐらいやし
5月8日(日)にZOZOマリンでロッテ戦がありまぁす
敗戦処理ども準備しとけよ
−ロッテ佐々木朗が完全試合
藤本監督 見たよ。いいピッチャー多いね、パリーグは。佐々木朗希の完全試合で、うちのトリプルプレー(のネタ)、消えたね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6dcf84410cf69f6dd99f210d5ae06f4c77c8a8 >>693 まあ千賀好きなホークスファンはいまい
そういった二年前は独りよがりのピッチングが酷いとかノーノーの時も酷いピッチングやしな
こういう人間がエースっぽい扱いなら組織は腐敗する
実際腐敗してるが
佐々木も強豪校じゃないからプロでは厳しいだろうね
人間性的に
>696
トリプルプレイ消えたことを意識してるんだなw
>>701 トリプルプレーに至る甲斐のアプローチを気にしろビッグバカ
ファンはプロの野球見たいんであって動物園の猿見たいんじゃない
しゃああああああああ(´・ω・`)
サヨナラの時間だあああああああ
>703
それでも檻さんの10倍以上打ってるんだから
現時点でホークスと楽天の負け数は並んでる
ハムは何としてもサヨナラせい!
>>693 これほどプレーオフで勝てない投手いないぞ、何でみんな忘れちゃってるの?
日シリ2003、プレーオフ2004,2005,2006*2ですべて敗戦投手、プレーオフで勝ち投手なったことないハズ
これほど肝心な時に勝てない投手はなかなかいないぞ
去年オリが優勝してるってのもでかいな
頭に「昨年度の覇者オリックスから」ってつくぞ
例年なら「オリックスちゃん相手なので参考記録ながら」だった
佐々木完全試合てw
本物の怪物やったやんけ!
東北の選手大好きなホークスなのに何故か佐々木だけはスルーなんだよな…
何でやねん
おハムよ
ほくほくの山賊が待ってるから今日は勝たないと
>>726 わかる
しばらく野球見たくないね
スタメングロいから
しかも西川じゃねーか
西川に決勝のホーム踏まれたらこれ以上の屈辱はないぞ
この時期順位はどうでもよくね、ハム除いて
チームの状態が大事だけで
佐々木はともかく大谷はしゃーないだろ
当時のドラフト見てないんか
佐々木獲りをブラフに使ってまで獲りに行った石川をすこぶる評価してたんやねぇ
球団がポスティング断固NGだから早めのメジャーまて見据えてそうなレベルの怪物は事前面談でお断りくらいそう
佐々木も当時は地雷の気配あったしな
ロッテがうまく育てたなあとしか。ウチならノーコン170キロ右腕になったかもしれん
前のバッター今宮がインコースを無理矢理右打ちして繋いだの
ちゃんと見てたんか甲斐は
佐々木が完全試合達成したから槙原の仕事が1つなくなったわけか
可哀想に
>>741 いまみーだけだったな
糞展開の試合で素晴らしい守備も見られたし気持ち切らさないとこ甲斐は見ておけ
今知った!
どうも2試合連続無得点より悲惨な負け方をしたチームがあるらしいね
まさか牧原もとい槙原が達成した時
「次に達成する投手はまだ生まれていない」と思った奴はいないだろうな
今日の甲斐はおかしかった、自我が露骨に出た試合
ダブルスチールも普通はセカンドに投げない、あれは刺してやるの表情で投げてる
こんな日も有るが反省はしてもらいたい
>>740 我慢できずに1年目から中継ぎに要員に補充されてたと思う
完全試合の内容見たらエグすぎて引いたわ
・13者連続奪三振(日本新記録)
・1試合19奪三振(日本タイ記録)
ヤバすぎだろ…
もう漫画かゲームの世界やんw
>>741 野球脳のかけらもねえよ甲斐は
責任感向上心プロ意識のかけらもね
全て自分中心で自分が良ければそれで良いというとんでもない社会人やで甲斐は
こんなん応援してるバカの甲斐ファンの命の価値は?
甲斐ファンの親の命の価値は?
でもチーム内でよく甲斐に人権与えるわチームメイトは
東福岡の部活動でもこんなプレーしてたらチームメイトからも相手にされんて
山下も城島の再来のはずだったのに外したね
スカウト見るめなし
向上心あるか素行くらい調べようよ
松田がスタメンに(居座るような事態・状況)になったら終わり
やっぱり予想通りだな
>>742 逆だよ
明日のひるおび、絶対槙原出演するよ
それに今ごろ、あらゆるスポーツ紙やテレビ局からコメントを求められているだろ
予想はしてたけど甲斐sageっぽい発言すると水を得た魚のように反応するな
今日の甲斐はダメだったけど次の試合からは反省してくれればいい
>>744 向上心プロ意識責任感のかけらもねえ甲斐が見ても無駄や
甲斐は人間教育躾からだな
>>750 しかも最速164kmてw
こんな豪速球を投げる投手がコントロール良いとか見た事ない
里崎がさ
ロッテの捕手達は恥ずかしく無いのか?
高卒新人の松川にポジション取られて
って言っていたけど
NPB捕手で松川を抑えられるのは、會澤くらいかもしれん
全捕手の頂点に君臨する日も近い
来季はサムライのスタメン捕手かもな
>>248 火曜日は捨て試合?w
死に体西武に引き分けと完封負けで捨て試合なんてつくって良いはずないんだがw
俺たちのファイターズ(´・ω・`)フハハハハハハハ
>>755 学習も反省もしない甲斐がな
お前人を見る目も親から教えて貰ってねえのか
プロで草野球以下の甲斐は試合に出るな
ファンをバカにするな
これが正常なファンの反応です
>>748 コロナのおかげや
ダイハードなら三点くらい取ってる
松井が打たれて楽天負けたから気分ええわ
松井嫌いだし
>>749 東福岡の部活って何よw
部活ってwww
思わずwが出てくるぜ
>750
スリーボールまで行ったのは1回だけ。甲斐リードとは異次元
>>773 東福岡高校の部活動てこと
ホークスのやってることは東福岡の部活動以下です
終わってまーす
民度も
>>774 フレーミングプロ最低
松中「一打席最低1,2球は無駄な配球がある打者心理がわかってないリード」
谷繁曰く投手の良さを殺すリード
これが甲斐の持ち味や
>>776 ハムの方がホークスよりも意識や民度高くて笑える
ハム以下やわホークス
>>758 屈辱的だけど群を抜いた才能は年齢や経験も霞むからなあ
>>775 桐光学園出身の松井としては横浜高校出身の近藤を何としても抑えたかったんだろ
結果は最悪だったが
敬遠でよかったのに案の定肩口から甘いスライダーで終戦。楽天にはもったいない負けやな
2敗1分が全部左投手なの草
これに懲りたら左右病は辞めたほうがいいよ頭の硬いおっさん
>>781 外外外中!カキーン!やからな(`・ω・´)
ハム サヨナラおめ!
佐々木の完全試合より感動したw
リチャードは二軍に落とされてモチベーション下がって打たないだけ
井上も花粉症おさまって三振減ってきたし
二人を一軍に上げれば水を得た魚のように打ちまくるはず
>>784 ホークスファンで甲斐を物理的にどうにかする会
というグループ作ってどうにかしようでマジで
甲斐の起用プレーはファンやプロ福岡に対する侮辱そのもの
母子家庭の男に対する風評被害も?
まあ左右病で結果出なかった事で柳町スタメンで使いやすくなればいいな
>>788 戦力外で良いよ甲斐は
実力だけなら九鬼海野以下やし
>>789 外外外
ストレートストレートストレート
一球外し
そしてフルカン
これが甲斐リードの真骨頂
ホークスTV(有料)って
試合も見ながらチャットでおしゃべり出来るんだけど
そこにも甲斐選手の悪口書き込んでる見覚えのある口調の奴がおって。
チャットには自分で決めるニックネームが必要で
そこに「スププ」って書いてあって
あっ、「スププ」って自分のことを「スププ」って名乗るんだって
それを軽く指摘してあげたら逃げちゃって。可愛いねスププ。
まだ誹謗中傷やってて、もうすぐ捕まるだろうけど。
デスパもファームで13打数1安打て酷いな
助っ人どもは 今年はヤル気ないんか?
ハム勝ってくれたからよかったなー
今日は普通に負けたし打線は反省してほしい
ホークスに左投手ぶつけたら勝手に死ぬって弱点バレとるやん
イチローは引退してしまったが大谷や佐々木という将来語り継がれそうな選手が今現役に居るという現実
>>798 見つけましたので、八つ当たりします。
ふん。こっちはコロナで迷惑かけたからお付き合いしてやったぜ(涙)。
楽天の優しさに感謝しろぉ〜。
>>783 たぶんロッテ以外でも否応なく出てきそうな雰囲気あるよな、落ち着きすぎ
>>801 先発左にするだけわざわざ打てない奴出してくれるんだから楽だわな
こんなのいつまで続けるのやら
>>796 俺が福岡の恥ソフトバンクファッキュースにお金落とすようなバカだと思うか
もちろんお前と両親の命の価値は?
>>792 自分も気になったからホームページのご意見メールに書いて送ってみたわ
ささきろうき 凄すぎるな
19奪三振
ホークスも当たったらやられそう
>>809 落としてるやん
ここに書き込むのがそれなんだけどな
おまえは低脳だからこのロジックが理解できんだろ
しかしホークスには凄い若手が誰もいない。
千賀だって愛知県のスポーツ用品店のおじさんが発掘してなかったら、ホークスの先発もショボいもんだった。
マジでスカウト仕事しろ!
佐々木平均160キロ台いく日も近いやろメジャーのエース級なら平均160キロ台とかいるのか?
>>812 そんなんじゃ甘いっしょ
甲斐の起用プレーは球団ぐるみの八百長ではないのかと東京地検特捜部にな
わざと負けようとしてるてな
王時代なら生卵ぐらいではすまんでこいつ
何で許してるバカが多いのか疑問
先発型のピッチャーでも一軍ではまず中継ぎで試すのめっちゃ嫌だったから、藤本は改めてって欲しい
>>814 言ってやるよ。
楽天が打てりゃ、ソフトバンクも打てるでしょ。
ただ佐々木がいくら凄くてもロッテが優勝するとは限らんがな ダルビッシュがいた時のハムのように
ロッテはくじ運が憎たらしいぐらいいいからな
佐々木や松川も当たりっぽいからますますロッテがめんどくさいチームになりそう
>>824 でも安田や藤原は今んとこアレやん?
これから先どうなるかは分からんが
今日からSBは暗黒の20連敗が始まるとは思いもしなかった
>>814 千賀の上位互換
勝てない投手やな佐々木は
責任とか無いっしょこいつ
夏の決勝辞退な
チームメイトはどう思ったんやろうな
ウチが言うのもなんだけどロッテは全然打者が育たないからな
投手はいいんだけど
>>815 ホークスのしてることて
マジで東福岡の部活動以下よな
こんなプロスポーツチームにお金落とすって
暇だったからヤクルトとロッテの試合見てたけど内川さんも福田秀平も一軍にすらいないんだな
>>817 160キロのシンカーとか投げてるやつがいる
ホークスは佐々木レベルじゃなくてもノーノーぐらいやられそうな打線をなんとかしないといけないけどどうしようない気がするね
>>721 本人が実家から遠いから嫌がったらしいが、それでも指名はすべきだよな
佐々木、19奪三振なのにたった105球しか投げてないのも凄いな
左右にこだわってわざわざ打ててる人さげて打てない人を使う必要あるのか・・・
代打とか明らかに苦手意識があるとかなら分かるがいつからスタメンをコロコロ代えるようになったんやろ
>>742 逆、今頃緊急で動画撮ってるし、しばらくはテレビに引っ張りだこ
佐々木は今回ほぼ真っ直ぐとフォークだけだったんだな、調子いいとは言え現代野球でたった2球種だけで抑えられるんや…
>>721 ほんとそれ
しかも高身長で球速い素材型とかホークススカウト陣の大好物だったのに
よりによってこの時に日和るとかね
まあどうせクジで外れてただろうけど、せめて挑戦すべきだった
>>842 オリックスとコロナや
まあダイハードなら三点くらいは余裕で取ってる
>>817 去年のいつ頃調べかは見なかったけど
先発で159.7キロがトップだった
まあ佐々木もメジャーの環境で同じように投げられるかまでは不明だけども
佐々木については佐々木のほうから断られたんやからしゃーない
佐々木は西日本のチームはお断りやったんやろ
仕方ないじゃん
ホークスのドラ1は呪われてるのか?ってぐらい外れ多いよな
そもそも外れ1位の選択が下手すぎるのが問題なんだがね
東北枠と言えば吉住に大化けを期待するくらいホークスの路線はぶっ飛んでいたんだ
ドラフトはなぁ…ホークスは小粒は多くても
松坂、ダル、田中、大谷、佐々木みたいな学生時代から鳴り物入りで入団して順当に成長して野球史に名を残すような大粒の選手全くおらんよね
楽天早川もやばそうだしホークスに今話題にされる選手いないのも寂しい
>>853 そうそう、戦略の問題よね
オリだって宮城は外れ一位だし
今日ばかりはホークス戦が酷い内容で見る気無くさせてくれた事に感謝したい
NPB史上最高の投球を見たわ
ここしかない場所に絶妙な速度で打球飛ばしてトリプルプレーくらってげんなりさせてくれた甲斐がMVP
甲斐がクソみたいなトリプルプレーやらかしてもかき消されるのはある意味持ってる
千賀がもっと球速がアップして山本のようなコントロールを持つ投手が佐々木か…
これからは佐々木時代が来るのか
>>855 割とこれは危機感ある
千賀、柳田ぐらいまでかな
プロの中でも突き抜けてる選手が少なくなってる
クジ運もあるけどドラフト戦略で結果出せてない
完全試合のバッテリー、二人の年齢足しても和田1人より若くて松田と同じなのか
三森がそのまま育ってそれなりな成績残してくれるん期待しよ
佐々木は直ぐに肩壊れそうだな160キロ投げる奴は絶対トミーリソン手術やるからなグッバイ佐々木
>>863 若いやつの方が集中力があるし、怖いもの知らずだからな
あとバッテリー2人とも公立高校卒で、高校時代は競争しなくてもポジションがとれたから
高校時代にそんなに消耗してないんだと思う
松川は高校時代のライバル智辯和歌山の監督が元プロで、そこでもうプロと戦ってたようなもんだし
>>859 お忘れかもしれないが
トリプルプレーとディレードスチールと完封負けのトリプルコンボでした
>>862 それなのに優勝したり日本一になってるのはなぜ?
>>855 城島、松中、井口なんかは鳴り物入りじゃなかった?
ソフトバンクになってから個々がしょぼくなったイメージ
その代わり質より量産型揃えて選手層ででゴリ押すみたいな
>>863 佐々木ばかりが目立つが完全試合の捕手が高卒1年目ってヤバイよな
佐々木 高卒3年目
松川 高卒1年目
このバッテリーが完全試合するんやからエグイわ
初物左腕に2試合連続チンチンにされるなら佐々木には20連続三振されるやろな
149キロのフォークを全員マンぶりするぞw
今、佐々木とあたったら間違いなくパーフェクトされたやろ。
ホークスは運が良い。
城島は根本のおかげで松中井口和田新垣小久保とかは逆指名のおかげ 今なら無理
ウチのスカウトやら編成陣は全員更迭していいレベルだわ
ここまでドラ1外せるの頭おかしい
>>869 突き抜けた選手はいないけど、最もバランスのとれたチームがホークスだからだな
長いシーズンで見ればそういうチームが一番いいけど
上で上がった選手みたいな連日取り上げられるスーパースターってのがこの20年全くいないってのも異常な状況だな
>>859 ちゃうちゃう
あの場面追い込まれてるのにチーム打撃をするつもりも無くて自己中心的に引っ張っるという人間性よ
無責任の極み
オープン戦では右方向とか練習してたはずだが
育ち
かねえ?
1.5流選手が関の山だったロッテにもようやく代表クラスが出てきたな
今後はしっかりWBCに貢献しろよ
>>875 やらかしまくってる作山が未だに力を持ってるのが意味不明
吉住の件でクビにされてもおかしくないだろ普通
>>867 打てない守れないバント出来ない恥かくことしか出来ない甲斐の本領発揮やね
甲斐スタメンを許してるファンよ
海外のプロスポーツなら次の試合でスタメン甲斐なら発煙筒とか大乱闘で甲斐や首脳陣ボコボコにされそう
>>869 秋山遺産とキューバのおかげや
キューバ抜きならプロ最弱
何度も言わせるなよ
柳田は気持ち悪いホームラン出たら映しとこって感じの扱いかなうちの地方の局だとさ
千賀は甲斐とワンセット扱い
>>873 ホークスのローテの巡り合わせは凄い
ハムが開幕表なら三連敗して今頃借金だったな
ギータが突き抜けてない感覚はやばない?歴代ベストナインに選ぶ人まあまあいるレベルなんだが。
>>883 そいつ去年も縁故ドラフトやった疑いあるしマジで謎だわ
昔寺原を4球団競合で当てた時スーパースターになるかなって思ったもんだ
結果実に微妙なプロ生活で終わった
まあプロ通算70勝くらいしてるから大成した方だろうけどw
>>888 柳田?
テラスのおかげや
ダイハードならレギュラーすら取れてない
打撃技術も皆無やし
だからテラスムランをな
当時の松中井口城島小久保カズミとか全然スーパースターではなかったけどな千賀柳田の方が扱い良いよ 今とパリーグ の扱いが違う
確変終わったな、工藤の影響はこんなもんじゃないよ
来週はロッテ楽天に現実を突きつけられるぞ
松中が三冠取ろうが、和巳が投手5冠取ろうが、柳田がトリプルスリー取ろうが
マスコミが好きなのはやっぱ高卒の化け物たちなんだよな
高卒乱獲したけど何故かそういう選手とは縁がない
柳田が突き抜けてないは言い過ぎたが、主力抜けまくりで雲行き怪しいときに注目される若手のニュースが欲しいんだよな
佐々木の今日のピッチング見たけど
檻も大振りばっかだったから
それも相まってパーフェクトなったのかも
今の佐々木に弱点があるとすれば
足元が弱そうなので
プッシュバントなら
崩れそうな気がする。
>>888 柳田の場合は目立ちにくいセイバーの部分やからまあ…
トリプルスリーから出塁率長打率4年連続リーグトップ、18試合連続四球で両方王に次ぐ記録だったりいろいろあるにはある
>>896 鴎の裏ローテなら
完封負けはないかもよ
>>855 松坂、ダル、田中、大谷、佐々木
そもそも全員ドラフトでスルーしてるのがね
やっぱりビッグネームにはくじ引きだろうが突っ込んでいかんといかんな
>>900 ロッテの投手陣は最強、裏も表もない、ロメロと二木だから普通に負ける
>>901 でも代わりに指名した選手が活躍してるんだよね?
相手とかよりとにかくホークス打線をなんとかしないといけないが三森栗原柳田いなくてグラシアル絶不調or衰えかだと1.5軍打線しか組めない
ホークスは田中に行ってクジで当ててるだろ何言ってんだ
今年の大阪桐蔭やばいらしいじゃん?
あと花巻東の一年のやばいやつ
こういうのは外してもいいから絶対いけよ
これで地方のヒョロガリ取りにいくなら終わりだよ
腕の張りで休んでたオースティンが手術のために帰国で今期絶望レベルだってさ
三森もそうなりそう
>>888 柳田はホームランが真骨頂という感じなのに、本塁打王獲ったことないしな
>>900 打線は水物だからわからないな
数センチのズレで結果なんて変わってくる
柳田はホームラン王クラスのパワー持ったアベレージヒッターって思ってる
一本釣りはあまりやらず基本的には競合に突っ込んでいく方針ではあるんだがな
今年のドラフトの目玉は誰なん
藤本のくじ運がええといいな
編成が石川>佐々木と判断しただけなんだ・・・
佐藤直
>>906 清宮にも石川にも小園にも安田にもちゃんと特攻してる
大卒だが佐藤輝明にも行った
そして全部外した
>>908 ギータって成績だけ見ると首位打者や出塁率を取ってるしアベレージタイプなんよな
ただ前後の1.2番と4番にまともな選手が居たら三冠王取れたと思うわ
松中はその点前後の打者に恵まれてたわ
>>839 さんざん若手使えって言ってきといて藤本は今は若手にチャンスを与えるためにそうしてるってはっきり言ってんだからそれが嫌なら見るのやめろ
左右で分けなきゃいろいろ使えんだろ
3球団競合JPと5球団競合ジャスティス
見事に地雷だけ当たるとか凄いよな
佐々木が凄すぎて誰もトリプルを話題にしてなくてワロタ
秋山はようきてくれ〜
バレンティンに5億積んだこと考えればそれくらいは出せるよな?
5回 トリプルプレー
6回 ディレードスチール
高校、大学時代どんな凄くても酷使されてる投手は見抜いてかないとならんな
抜擢されてる若手の打撃が柳町以外大概打てる気配感じないのが辛い
ルーキー二人もたまにハマるかもしれないが打率残せそうな感じがしない
>>923 19な
まさに19
だって
19
だもの
>>906 根尾藤原見てると最近の大阪桐蔭そのものが地雷なのかも
西谷の野球には対応できてもプロの野球には対応出来ないわけだし
逆に考えたら佐々木は今日以上のピッチングはまず出来ないわけで
来年はやっぱり佐々木麟太郎だな
こういう目玉には突っ込んで行ってくれ
近年のドラ1投手だらしない奴らしかいないので投手は下位指名や育成にしか期待できない
てことで次の試合の田上頑張って
>>927 奥川にはなれるかもしれんが労基は無理
パワーもコントロールも持ってるもんの桁が違う
>>934 ここ10年くらいのドラ1貢献度をWARとかで数値化したら
12球団最低なんじゃね?ってレベルだな
ロッテは若きバッテリーが完全試合か
ホークスも将来有望な投手と捕手を育てていかないと
>>929 根尾はともかく藤原は及第点レベルではあるんじゃ
>>875 なんかFA補強もいいけど
長期的にはスカウトや裏方の補強が一番効くような気がするよね
金あるなら他所からかき集められないかなっていつも思う
監督コーチより高い年俸のスカウトいてもいいと思う
最近投手はブレークスルーが起きていて下位でも今の選手より良い選手が取れる気がする
才能のある野手の獲得は挑戦して欲しいわ
佐々木時は誰を指名したっけ?
スカウトの考えを聞きたいわ
とはいえそんな優秀なスカウトって今は思いつかないけどな
他球団でどこからこんな選手発掘してきたんだって指名連発してるところあるか?
>>943 散々出てるけど中日の石川、そして外して佐藤直樹
>>920 寺原、大場、純平、ジャスティス
くじ当てても結果的に外れという
1番いい選手を指名すべき。
くじ外して他指名ならわかるが、逃げて外すとかスカウトやめてくれ
千賀紹介したスポーツ店のおっちゃんいなかったら虚無の10年だったよほんま
たぶん2019ドラフト当時は
佐々木より石川を評価してたんだよ編成は
当時石川に行ったのは全然間違ってなかったと思うわ
右の強打者というかポスト松田は今日時点でも全然解決してないし
まさかの前例ありw
<西武6−0ソフトバンク>◇10日◇ベルーナドーム
西武が5回に三重殺。甲斐の三塁ゴロを捕球した山田が三塁ベースを踏み、二塁、一塁と転送して完成した。
西武は昨年8月14日楽天戦で三重殺を記録しており、この時以来プロ野球173度目、パ・リーグ86度目。
▼ロッテ−オリックス戦では佐々木朗が完全試合を達成。
1日に完全試合と三重殺が記録されたのは、57年8月21日に金田(国鉄)が中日戦で完全試合達成、南海が近鉄戦の4回に三重殺を完成して以来、65年ぶり2度目の珍事。
???ー?「佐々木からヒット打ったのがここにいますよ」
>>944 他所は優秀ってことはないけどスカウトが福山をはじめ、半分の5、6人はいつまでも変わってないのは問題だわ
当たってないならどんどん変えていかないと
地元の福岡はともかく他の九州から上位指名ないのもこいつらがいつまでもいて権力持ってるからだし
>>950 そういう紹介をしてもらえるように日本中どこでも足を運んでるんじゃない
>>956 そもそも認識が違って当たってないとは思ってないんだろ
チームは去年Bクラスだったがその前は四年連続日本一
高橋礼が新人王取ったり栗原が侍ジャパンに選ばれたりだしフロントは優秀なスカウトだと思ってるだろうな
>>959 これだけ変えてないわけだからな
野手がやばくなってから慌てて野手乱獲してるくらいひどいのにスカウティングに問題があると思ってないんだから
そもそも本指名が外ればかりで育成選手が台頭してる状況が異常だと思わんのかね?
これだけ本指名で外れ続けたらスカウト陣編成すべきだろ
ただ球団は「育成選手が育ってるからうちは育成力ある」と本指名の事は無かったようにしてそう
どこのパリーグチームも打てる打者の頭数が全然足りてないんだよな
秋山の需要は高まりまくってるな
21イニング0点w
藤本は能天気やな。フロントが頑張らんと
>>961 育成からちょいちょい戦力化できてても
肝心の本指名がうんこすぎてトータルマイナスみたいになってるんだよな
ホークスの暗黒時代を一番望んでいるのはここの住民だから
藤本だって、中心選手が三人立て続けに怪我するとは思わんかっただろうし
まあスカウトからしたらこっちに文句言う前に推薦した野手のクジちゃんと引けよって言いたいだろうな
上にもあるようにクジを外れた後の戦略が問題だし
一位になる大物何回当たる可能性は高いし
スカウトの腕の見せ所と言うならむしろ2位3位以降
俺は今年は育成の年だと思ってるから負けたことに不満はないな
ただ今日は労基デーだからあのクラスの選手をソフトバンク球団以降なんで一位指名出来ない運の無さを嘆きたい気分
競合確定クラスなんか運否天賦なのはわかりきってるわけだからな
外した後のリカバリー含めてのドラフト戦略だわ
>>874 逆指名した選手のほとんどが活躍してくれた。
根本フロントの目利きや、雁ノ巣の練習が良かったんだろう。
ドラフト好きがたかせんに流れ込んできてるんだろうな
一年くらい今いる選手を腰据えて応援したらええのに(´・ω・`)
>>969 そもそもくじなんて外れる前提やろ
それを外れた時にいつもアタフタして意味不明な外れ1位指名を続けてるスカウト陣は文句言われてもしゃあないわ
>>895 あの速い球をコンパクトに当てに行ったら全部内野ゴロだわ
>>933 ホークス的には九国の佐倉じゃないんか?
>>969 くじ外してからのリカバーがクソな時点で文句言う資格ないよ
ドラ2以下すら変なのとってくるからな
スカウトが目利きした奴より九州沖縄枠で取り敢えず育成で取った奴のほうが活躍してるからクソやろうちのスカウトと編成
22イニング連続無得点。これほどひどいのは最近なかったな。
まあけが人続出したのがあるけど。
あと高卒左腕の外しっぷりがやべえわ
ここ20年くらいで一番成功したのがアホンダラじゃね?その次が神内みたいなレベル
>>982 最近は九州枠より東北枠の方が力持ってるからな
九州は育成で乱取りするぐらいで本指名はほとんどない
佐々木が清宮で佐倉が村上になったら笑えんけどねw
佐藤は本当にどうかと思ったがそれ以外は井上とか安田とか甲斐野とか一応考えてただろ
まあそこからさらに外して吉住とかはもう擁護しようがないが
頑張れ井上
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/905396/ 小久保2軍監督 バント失敗の主砲候補に「1000本バント特訓指令」自身の経験踏まえ英才教育
ソフトバンクの小久保裕紀2軍監督(50)が次代の主砲候補に“バント特訓指令”を出した。2年目の井上朋也内野手(19)が送りバントを失敗。8日に続いてのミスに「バントの“型”を直さないといけない」と試合のない12日から3日間の練習で「1000本のバントをやらせます」−。
「1軍に今、上がったら、すぐにクリーンアップを打てるわけではない。6番とか7番に入るわけですから、終盤のチャンスならバントが当然ある。井上でもリチャードでも同じこと。それを経験させておくのが、われわれの仕事ですから」と小久保2軍監督。
ところで井上にバント練習1000本指令はやはりここの人賛成なん?
自分はそんなやる暇あったら長打磨いて欲しいんだが
ソフトバンクの編成は吉住の一年だけで能力を一気に疑われるようになってしまった
とにかくうちはドラ1が思い描いた成長曲線見せることが稀、というかソフトバンク以降無いな
ドラ1はスターになるそういう期待を背負ってるわけだが
下位指名がどんどん追い上げてく状況見ると手放しで誉められないんだよな
>>987 左腕自体パはどこも苦労してるんでそこはしょうがないわ
松田は一応成功例か
大隣は期待からしたら物足りんか
佐々木取れるのに石川行って外して佐藤とか1回フロントは再編成して欲しい
まぁ投手陣はいつも頑張ってるし、たまに打たれるのはしょうがないけど、打線は相当深刻だな
秋山獲得待ったなし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 46分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250503000525caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649573818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓3 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3