◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:とらせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1646366807/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
とらせん ワッチョイあり!
http://2chb.net/r/livebase/1646286796/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
糸原は2番が良いっていうか2番で機能出来んのなら使うべきやないね
糸原2番だと近本走れるし 近本が早打ちなので、球数も稼げる
>>18 そうやね
糸原が5番6番打たなきゃいけない打線にしたらあかんわ
ちゃんと5番6番がしっかりやらないと
昨日からDAZN契約したんだけど みんなはスカパー派かな
>>27 野球だけ見るならDAZNにメリット有るか?
3000円でしょ?ラグも有るし
>>27 そうやね
G+とフジone入ってないけどw
糸原の、捉えたのに前進してる外野手が余裕で取るパターンのアウト本当に多いよな 何とかならんか
今年の佐藤は【00】本打つ!!! 00:00.00.【00】
>>27 逆に俺DAZNだけど解約しようか迷ってる
スカパーだと月6000円くらいか?高いよなぁ
糸原って数年前は進塁打打つの上手かったんやけどなぁ ココ最近しょうもないアウト大杉
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
DAZNは値上げ腹立つから今年は入らないわ 便利やけどさ 出先やら見逃し配信
バット折りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっぱりスカパー派多いな セレクト5を毎月入れ替えて4月からは契約しようかな DAZN辞めて
二年目のジンクスは去年後半にくらってるので、今年は実質三年目の佐藤
いつまで外でもマスクするんだよwww日本だけだぞこんなの プレミアリーグとか南米のワールドカップ予選でも誰一人してねぇのにほんとアッホwww
バット折れてヒットは凄いけど折られるのなぁ それまでの見極め良かったのは+か
>>68 スカパーセレクト5は良いぞ
安いのが良い
>>27 ひかりTV派やで
Jスポだけ見れんけど、そこはもう地上波に期待する
危ない
>>46 ひかりTV1,650円、Jスポ必要な月のみ+2,514円
こういう早い回の相手の主戦と高寺とか対戦さしたってほしいんやけどなあ
やっぱ3番マルテ4番佐藤やなあ 大山は併殺も多いし
>>98 追い込まれてクソボールを着払いって江越やんな
>>99 で、打てなかったら遅い回で自信持たせる方がいいって言う典型
大山は土日から急に崩れたな まぁオープン戦やからええけど
大山はオープン戦打てなくてもいいよ。好不調の波がはっきりしてるタイプだし
近本や大山は今の時期はそんな良くなくていいよ 開幕に合わせてくれたら とくに近本
Tigers aiで天カメとPの真後ろカメラって今年から?
佐藤はちゃんと落ちる球見送ってたから別にいいよ。近本大山佐藤マルテはオープン戦の結果なんて関係ないし
則本と藤浪って同時期に入団したんだよね あの年は他にも大谷、ライアン小川と投手が豊作だった
>>123 B-CASカード一つにJスポ2週間無料ついてるから
どこで使うかやね
楽天は全員左か。 右打者は下手したら調子崩してまうもんな、青柳相手やとw
>>134 広島が唯一権利渡してるからな、一定の需要ある
>>141 楽天なんて毎年オープン戦は遠征しかないで、主宰は静岡開催のま
矢野の願いは佐藤不調かケガで愛しの小野寺か島田を入れること! 木浪は不動!中野因縁つけて使わない! 6月までの我慢だ!どうせ借金10以上で途中解任だから
>>142 この時期寒っむい絶命パークで野球なんかやれんからな
楽天はこの時期だけでも 大阪ドーム借りたらいいのにな 元は近鉄球団のチームなんだし
ロハスなあ、金の問題なければもうええな 江越はよ来い
ロハスに本気投球じゃん則本 おまえらちゃんとみてんのかよ 生え抜きオナニーしてんじゃねえよ
則本こんなコントロールよかったっけ? ロハス今のストライク全部しゃーないわ
>>145 Jスポは中日と今年は交流戦のオリも必要よ
>>171 読売のサンチェスもウチのアルカンタラも期待外れやったしな
サンズが例外的に良かっただけ
もしシーズンなら今日は初回の1点で勝たないといけない試合か
Jスポ勢はもう諦めてスカパー基本セットで妥協してるわ
梅野のグローブとリストバンド青だけど似合わないなw
青柳は高山にも打たれそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽天左ばっかだからな 青柳さんにはちょうどええ練習相手
ハマスタみたいにLEDフラッシュ喰らうようになんのかな
最初のバッターに甘い球投げながら最後はエラーのせいにするようなピッチャーはエースにはなれねえよ?
俺はケーブルTV Jスポはセットに入ってるけどフジoneとソフトバンク専門が観れない jcomに変えようか迷ってる
バックネット裏に金豚さんじゃなくて 女子二人いるやん 金豚さんじゃないとOP戦じゃない
梅野、動きのテンポ悪くねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>205 シンカーは投げといた方がええ思うけどなぁ
ツーシームは毛いくらで投げられる球やから練習で封印するのはええんやろうけど
>>204 小汚いおっさんよりも若い女の方が絵面ええやん
矢野はそんなベンチの陰にいるなら グラサン外せよw
>>211 席大量に取って金支払わなかったとかで逮捕されたはず
>>211 何しでかしたかは忘れたけど出禁なってから結構経つで
>>220 そんな詐欺したんやw
夏の高校野球とか目障りやったし良かったわ
ありがとう
金豚って無職だったのか 誰かカレー屋の店長とか言ってたのに
下の出し入れ、外の出し入れ だけど不安定 高めに浮く感じはないからまだいいけど
>>238 そこにいろんな球でストライク取るのを試してるかんじやね
>>231 高校野球でのラガーさんと一緒のTV映りたい病のアホやからな 害でしかない
梅野も坂本に負けないように坂本の一番の売りのフレーミング重視にして 結果去年12球団でフレーミングで一番数字良かったんだから器用なもんだよな
上からやとボールやな まぁ則本のもボール臭かったしそんなもんなんやろうけど
ツーシームのところをカットボールにしてる縛りはやってるんちゃう?
上からのカメラ映像いいな あのインスラなんか完全にボールなんだ
すげえな青柳さん 左多い楽天相手にツーシームとシンカー封印して抑えとる
なんやかんやで抑えとる ローテ投手なんやから今ピーク持ってきてもあんまり意味無い
おとなしいというか木浪とロハスがぶっちぎりで打ってないよね?
>>277 まだ時間かかるで 早くて3年後くらいちゃうか
親の顔よりも見たポップフライ もうええから8番なら小幡試せ
>>277 スライダーやシュートみたいなベースかすめて入ってるやろと思うのってやっぱり大概外れてるんだなって
木浪「初球から振ってたら文句言われるし振らずに追い込まれてポップしたら文句言われるしどないしたらええねん」
>>280 練習試合から数えたら今日のスタメンだと木浪はぶっちぎりで打ててないな
ロハスはそこそこだがしょぼい短打マン
>>277 アメリカの3Aで試しにやってるけど、うまいこといかないらしいで
>>274 えっ?
今日はツーシームもシンカーも投げまくってるよ
>>300 カットは投げてるよ
もともとスライダーは無いやろ
ショートはどのみち8番に置かれるわけやから 出塁率とか球数稼ぎに集中しろよな 外野フライなんて一番必要ない 現状守備範囲で小幡くらいしか選択肢がないわけやし
青柳のチンチンの長さ →【00:00:00.XX】mm
やっぱり今シーズンはワンチャンス生かす 野球しか無理そうやな 中日みたいな野球になりそう
今の時期にこれ以上好調でもあれだし調整は完璧に近いね青柳
>>333 ホンマや、青柳調子ええから気分良く上がらせたんかな
左打者は嫌やろうな パリーグは慣れてるかも知れんが
>>342 出てるよ
第一打席 1,2塁間タイムリーヒット
第二打席 ファーストゴロ
左は全然タイミング合ってないしスライダー見えてない
>>354 バット真っ二つに折れてるのに1、2塁間抜けていった
なべじいもう支配下やね 一応ケガのリスクとかもあるからギリまで保留するとは思うけど
>>355 コントロールがイマイチかなぁ
これだと振らないでドンドン四球になりそう
加治屋もこの時期はよかったから ソフバン産はまだ信用できない
>>370 そうやね
この選球眼のいい西川をどう抑えるかやね
>>366 今日の則本に逆方向狙う余裕は持てんわな
なんか金本の時にうなぎ絶対殺すマンとか言われてた左腕いなかったっけ? あいつ思い出した 名前誰だっけ
ああ思い出した 水差し野郎こと高宮だ あいつを思い出す 左のワンポイント期待してるで
マルテのはやっぱり、獲れないか、、、 解説の人は、グラブの出し方だって言うてるけど どうなんでしょうね。
>>408 さっき自己解決したけど高宮や
横浜から桑原と一緒に再生された選手
オープン戦やしマルテも本気では捕りに行かんかったか
>>383 もともと2割台だから。
この前刺したから3回は走られる。
変則の左キラーなら岩田もおるしな この様子だと支配下はまだ早いわ
>>413 そうやね
今日は抑えれなくてよかった
簡単に支配下してしまうところやったな
今のがストライクならさっきのストライクやろ と思ってしまう
加治屋と鈴木翔太で学べばいいのに再生工場本当に気持ち良いんだろうな
ナベ爺期待てたけどあかんなこのコントロールで通用すると思えん
>>435 今年はテルのホームランのみ
昔の和田の首位打者のみの楽しみ方しか無さそう
リリーフ不足で藁にもすがる思いで試してるんだろうけどこりゃ話にならんな
>>440 あれは金本の慧眼あってのことや
あと中西の魔改造も大きかった気がする
SBから首のやつはもう手を出すなよ 首になるんだから、使えないってことや
>>456 スアレスはよかったよ!!
うち自前の育成はいいけd他所はヘタなんかもしれん 外人除く
>>452 能力っていうか今のは単に雑だった
シーズン中なら身体で止めにいくやつ
ここまで守備の時間に差が在ったからまぁ逆転されるわな
開幕前にトレードで中継ぎ投手取れないものか 薄すぎるわ
球遅いわ、制球あかんわ 支配下になる前でほんとよかったわ
>>462 柳瀬、鍛冶屋、中田…
もうソフバンブランドにこだわるのやめて欲しい
リリーフ中々シャレになってないな やっぱちょいちょい補充し続けなきゃいかんのよ ここ10年奇跡的に長持ちするベテランや外人で誤魔化せてたんやけど、流石に限界来てるわ 頭数が必要やから、こら立て直し大変やわ
細かいコントロールは今更求めんけどストライクは先行して欲しいね
2軍の中継ぎ候補の小林とか斎藤が使えなかったらほんまに中継ぎ崩壊やな
左に大飛球打たれたてワロタ 今日付けでクビにせえやw
リリーフカーに乗ってた時点で左肩抑えてたが 投げる前から痛めてないか心配やな
>>464 「ウォーニングゾーン」
背走して打球を追った外野手がフェンスに激突する危険を軽減するため、「この先フェンスだから注意!」という意味で設けられているゾーン
warningなのでワーニング
危険を意味するのだが日本ではウォーニングww
左中間右中間の膨らみをなくすべきだろこの球場は バックスクリーンと両翼は狭いし
今年はこう言う試合多いやろな 先発がそこそこ試合作るけど中継ぎが試合ぶっ壊すみたいな
生え抜きが出てこないのが全て悪い 外様のせいにすんな
普通に支配下でしょボールいいし 鈴木翔太とか牧とかとはレベルが全然違う
まあリリーフ足りんは先発足りんより整備するハードルは低いよ 地道に立て直してほしい
>>487 いやネイティブに近い発音はウォーニングだが
青柳が1イニング短くなった影響で肩ができてなかったりしないか。なべ爺
生え抜きが出てこないのが全て悪い 外様外国人のせいにすんな
左に打たれるのは論外やな 三振取れたり打ち損じさせる球がないから粘られたら四球で出塁されるのはしんどいな
ロハスJr.はこれが実力なんやろね ナバーロと同じように無理矢理残ったけど 2軍暮らしかな
マジで守備のこと考えたら ロハスより江越でいいわ。
ロハスは完全に落ちる球にやられてるわ 低めの見極め出来ないからパニックになってる もっとやせて膝使えるようにした方がいい
でも首脳陣はロハスに期待してるから無限チャンスの地獄や
ロハスは去年と同じパターンで同じようにやられる 進歩がない
梅野は北條の背番号奪ってまで2番とかにするからあかんねん
>>535 あれってまだ販売してたん?合わなくて一回しか食って無かったわ
梅野は今年もアカンぽいな そらどこも獲得調査出さんわ
なんだかんだとらせんみんから愛されてる江越さんとヘイトをためてるロハス この差は大きいんや
ストレートでカウント稼がれて落ちる系を引っ掛けるか空振り いい加減学びなさいロハス
開幕の外国人枠は マルテ、ガンケル、ケラー、ウィルカーソンかな チェン、アルカンタラが一軍に上がれないと わかってケラー、ウィルカーソンが使えない時は 緊急で外国人補強するかもね
ロハスはこの感じだとやれてもOPS.750くらいだろうな
今のロハス悪くないけどな。普通の守備位置ならセンター前。粘り出てきてる気がする
>>539 期待やのうて金の問題
高くついたからフロントがある程度使え言うとるんやろ
柳瀬とかいたな嫁芸能人で打たれてTwitterで謝罪するってなかなか地獄やった
オープン戦も最下位争いシーズンも最下位争いで確定的だろ 打撃も中継ぎもクソとか本気で何の見所もない
開幕スタメンはロハスやろうけど全然打たんなら替えていいよ 外国人枠投手に回せる
梅野は試合感やな、沖縄であまり試合経ってない 開幕までに上げてくるやろ ロハスも化てくれな困る
>>543 一応、北條が先に代えたから、
梅野が2にしたことになってるので
奪ったわけではない
とりあえずガンケル先生中継ぎ運用せえよこの中継ぎじゃ絶対に無理や
>>544 さすがに今はない
でも同じ明星から博多ラーメンみたいなの出してて、90秒だかで出来上がったような
1分だと猫舌のやつが火傷したり、麺の戻りか早くのびるのが早かったりしてそこまで売れなかったらしいが
>>553 内山松川いても阪神なら捕手でオープン戦使ってないだろうな
>>556 その外国人投手がまともにキャンプできてないんだけどなw
>>552 俺にはナバーロにしか見えん
なんで残したんやって感じ
そもそもこの時期は二軍選手合流する予定だったのに それも狂ったんよ
>>563 ロのつく外人ハズレ伝説か
ストローターとかいたけど
ロジャースもう少し見たかったな
ロハスに期待するなら江越の方がまたマシって雰囲気になってきたね
真後ろのカメラ有るんやったらずっとそのカメラで中継したらええのに
小川は150kmでなくなったけど 制球良くなったからこれでええと思うわ
江越は持ち上げられるんじゃなくて責任持てるかどうかだっての ロハスのせいにするな、カスが まるで分かってない
阪神の投手、急にカーブ投げるのが増えたけど福原が教えているのかな?
去年の小川は意外に変化球がストライクに行くようになっててカウント稼げてたんよね アレ?ストガイちゃうんかい!みたいなギャップ効いてた
そのフォークを振ってくれんのよね 落ちが早いのか軌道が違うのか
安田とか鵜飼見てると佐藤輝明って完成度高かったんだな 入団前の評価は何だったんだろうか
>>595 ロハスJr.とアルカンタラ、チェン
この三人獲ったのが大失敗
エドワーズ使ってた方がマシやった
谷本の補強が大失敗
勝ちパターンいきなり入って将来的にクローザーやなって即戦力投手もそろそろほしい
>>617 広畑とってればその路線もあったかもなあ
尿漏れパンツか こういうののお世話になるんだろうかいつか
一平ちゃんよかったな あとストレートがシュート回転しなければ勝ちパターンだ
>>624 伸びるかもしれないけど、去年の佐藤とは比べもんにならんな
球が速いから 決め球ストライクにカーブ投げても当たらないよなー
>>612 韓国産を信じ続ける謎のセンスと今のチェンが本気で戦力になると思ってるセンスか
鵜飼は大学生相手に江越を超えるハイペースで三振してたけどあれ伸びるん?
>>624 チームがあかんよ
やっぱり野手はヤクルトと横浜が有利
村上や牧が凄いのは球場のせいというのが
大きいと思う
>>625 廣畑良いね?
松川池田は名前よう聞いたけど、どうなんかと思ってた
>>612 谷本が野球解る訳無いやろ 素人なんやから
金引っ張って来るのが仕事やろ
目利きの奴が悪いんや
>>635 サッカーみたいにある程度の範囲を決めてスタジアムの大きさを統一しちゃいけないのかね
阪神の後ろの奴は大概先発思考強いんよな 俺は最終的にクローザーで一旗上げたるわい 的な選手がもうちょい欲しい
>>632 チェンはロッテに騙されたな
昔ハムのメンドーサも慌てて獲って
最後負けまくってCS逃した
>>639 わしまだ40代やけどあかんわ おしっこ出し切って1分くらいちんちんプルプルさせてても
パンツ履いた時にジョロてまた出てくる・・・あれまじでショックやわ
谷本叩くやつバカだろ どんだけ阪神外国人頼みでやってきたと思ってんだよ 谷本失ってマルテも全て外国人不在になって分かるだろう
>>641 阪神の編成って元プロ野球選手じゃないやろ
他球団はちょこちょこ元選手がやってるね
>>644 まあ投手のキャパが先発でやれる奴のが高いのは真理ではあるけど、今日びクローザー勝ちパターンも絶対的なキャパは要ると思う
リリーフにもキャパ高いの配さなきゃ厳しいわ今の時代
>>657 さっきの商品オススメなのでは!?
帝人製のパンツ・・・
木浪って練習では守備もすごくうまいらしいね だからスタメンなのかと納得はした
>>662 そういう所から成長せんとチームは強くならんのよね
今の野球なんて編成がチーム力決めるのに
キナチカコンビと言われてまだ少ししか経ってないんだけどなぁ。。
つーかかなり打席立たせるやん 明日は控え組がスタメンかもね
辰巳と近本、大分違ったなぁ こういうラッキーもあるんやね
まあ、次あたり出てくるクソピーに襲い掛かってヒット稼いで得点するのが阪神
木浪は調子良い時は一軍でええやろ ひと月くらいは毎年良い時ある
>>715 いつも思うがベースにセンサーとか付けれんのかな?
>>717 何のセンサー?
チームごとに靴にもセンサーつけるんか?
度肝抜くほどアウトじゃねえか これセーフに感じる目ならボールがバットに当たらんわ
ベースふんでるかふんでないかぐらいちゃんと確認できるカメラ用意するのを義務化しろって
なんか気がついたらチカテル以外全く打ってない気がしてきた
目測誤ったから惜しかっただけだわ もうちょい左右にずれてたらヒットだけど
藤田朋子 宮崎ますみ 舞の海 世田谷自然食品のCM出てる人は脱いだ人ばっかりだ
>>747 だからテルのホームランのみ楽しみにするしかない
>>725 よう解らんけど接触センサーみたいなもん
接触してる間だけ検知しててVTRと連動させるとか
去年オープン戦最下位が優勝したりするから分からんよ
今年はヤクルト、巨人はおろか中日にも苦戦しそうな気がするのは俺だけ?
おら、目くそはなくそ おまえらが持ち上げる選手はこれ
お前らが江越に期待するのって .250 15本 40 打点くらいですか?
>>754 守備側か走者側かわからんやん
あとグラブにボール入る瞬間とか
センサー必要やからセンサーだらけになるわww
ロハス糸原木浪のせいにして甘ったれ生え抜きは成長せず
結局糸原なのよ 糸原の打撃をカバーできるほどの守備ができるやつがいない
>>781 センターなんかに回ったら近本おるのに
あと5年は出て来れないよ
>>779 まあ無理かー 出来たときても金掛かるわな
>>786 かつての関本の連続無失策もみんなヒットになってるからという説が
大差ついた時に近本休ませるためにセンター江越は用意しておくべきだな
韓国に発作する脳死のウヨゴキ負け犬死滅乙wwwww
>>749 屋外球場メインのメジャーやKBOはどうやってるんやろ
江越は本当にレギュラーになりたいならセンターが一番いいよね
>>792 出れなくていいだろ
今年セカンドとるんだからどのみち当分でれんわ
>>793 そやね
もうユニフォームまでセンサー
着けろとかなりそうやし
島田の長打力だと.300打たないと使いづらいよなあ
今年もチケット取らない方が良さそうかな? 時間の無駄になりそう
>>779 ランナーがベース踏んだ瞬間ヘルメットがピコンと光ったらええな
>>799 そういや韓国唯一のドーム球場でロハスが打ちまくってたな
高尺スカイドーム
>>804 島田が内野なら、レギュラー取れそうなんやけどな
木浪よりはええわ
今年も糸原は確約なんやなって なんで?(´・ω・`)
>>795 たとえそうだとしても触れたボールは
こぼさなかった関本はうまかったよ
>>800 何年か前のカープ戦で前進守備から背面でキャッチしたのが忘れられん
江越って守備範囲なら新庄、赤星、近本にひけをとらない感じ?
小川ほんまええね。 空振り取れてるところが素晴らしい
>>799 日本と一緒でついてるカメラで見てるんやろ
ただしメジャー専門のジャッジマンがおるやろ
糸原とそれを口実にした矢野叩きって 代わりがおらんこと本当に分かってないからな
>>832 糸原と矢野のせいにしてれば若手は何もしなくていいからね
>>827 おらんね
これだけ打てないなら守備固めてたら
毎試合0〜2得点やな
小川はちゃんと戦力って感じがするな。高寺くんは今年はまだ無理かなと印象w
キタ━━━━━━━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━━━━━━━━━!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
今ので入らんかー やっぱ今年はホームラン減るかもな
最初から真面目に走ったらホーム帰れたかな? まあオープン戦で無理せんでええか
さあとらせんのアイドルロハスwwwwwwwwwwww
いくら調整段階のオープン戦とはいえ大山結果も内容も残念すぎるな
なんでこんな楽な場面でそんなだ球しかうてんのや大山 プレッシャーのかかるチャンスとか無理げーじゃんw
まあオープン戦でノーアウトなので 無理せんでいいよ
外野で切る選手がほしいんじゃなくて、外野のレギュラー張れる選手がほしいんだよ
>>919 テルは巨人に入れなかったので
記録を残す選手は無理やね
記憶に残る選手しかしゃーないわ
ホンマに東京ドームと甲子園では大きな違い
通算.300より通算.298の方がなんかカッコいい説
糸井よんたま→ロハスゲッツーもしくは三振からの梅野内野ゴロ
>>930 糸井はここまで
全試合ヒットなんやけど
止まりそう
そりゃ球場のせいにしてるうちは育たんわ 巨人のスラッガーたちに謝れレベル
ロハスJr.打たんでいいよ 下手に打ったらまた延命してまう
三塁上の佐藤の表情がヤバい なんか諦めの表情してるw
ノーアウト3塁で点取れへんとか弱いチームの典型やん
つかホンマピストル打線やわ しかもリボルバーに全然弾入ってへん
逆に打たんといてほしくなったわ オープン戦で損切りしたい
結局湧き出した劣等ゴキウヨkiri虫ケラ含めた出来損ないのゴキブリ知的障害死滅wwwww ゴキブリよっわwwwww
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251007013224caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1646366807/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「とらせん ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・とらせん ・とらせん ・とらせん IP ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん ・とらせん