◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>6枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632566228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
   前スレ    
 巨専】  
http://2chb.net/r/livebase/1632558880/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 
  鈴木一発さんのライブ見ると中日負けるから見るの止めた 
 明日の予想オーダー 
 (7)梶谷 
 (9)松原 
 (6)坂本 
 (5)岡本 
 (8)丸 
 (3)ウィーラー 
 (2)大城 
 (4)吉川 
 ノーヒットノーランだから自然と中日応援しちゃうでしょ?w 
 しかしこの六番坂口ちゅうのが亀井やな 
 まだ穴あるんか 
 ヤクルトは頭巨人かよ 
 無死1・2塁で進塁すらできず2アウト 
 前回の3連戦といいなぜ阪神との直接対決でクソ采配を繰り返すのか 
 まともな采配してれば全然違う展開だっただろうに 
 ちょっと阪神えぐすぎひん? 
 マジ強クソ強 
 えぐすぎひん!? 
 >>23  流石に亀井の方がマシだけどやってることは同レベルだな 
  そうですね。0点じゃあね。でも、最後まで粘り強く行けたと思いますね  
  
 知的障害発症してんの? 
 0点で粘り強くって意味わからんしw 
 >>35  もう高橋ハルトにロックオンしてんだよ 
 原の中では既に巨人のユニフォームを着ている 
  うおおおおお中田翔中田翔中田翔中田翔中田翔中田翔中田翔中田翔!!!!! 
 正直、阪神が優勝すると思う 
 今日の試合は結構なターニングポイントだったと思うぞ 
 元々ヤクルトは集中打が上手く出て連勝してるからな 
 打線は基本的に死んでる 
 どこかが落ちて来た時に追い上げるじゃなくお付き合いしまくるのがなぁ 
 ロドリゲスの村上からの被弾確率→00:00:00:【00】 
 原ってシリーズ見ても相手の戦力上回ったりこっちが劣勢になると  
 必死さ無くして本気で采配してないしみたいに移行するのが情けない 
 桜井出したり糸原に高梨投入せずぶっつけ本番ビエイラぶつけたり 
 レス飛びまくってるわ 
 アンチと監督叩き消したら負けた日はこんなもんか 
 ロドリゲスってそんなノーノーとか出来るような投手だっけ?去年の何試合か苦戦したけどその後は毎回ボコボコにしてたような気がするんだけど 
 今日見れなかったけど5安打13三振てそんなに高橋状態良かったんか 
 最近打線はまあまあ良くなってたのに 
 ここで能無し京田 
 よくもこんなカスに二本もホームラン打たれたもんだな 
 どうやったんだよ逆に 
 >>57  敵ながらかなり良かったよ ゾーンも広かったけどな 
  でも点が取れないのが中日 
 今日どんだけ無駄にしてんだと 
 >>47  こんな感じの打率で亀井100打席以上やったよな 
 2割乗ったの150打席近くだった記憶 
  これロドリゲスのノーヒットピッチングが足枷になって負けそうw 
 消化試合で変える意味ないもんな 
 >>57  良かったのは確か 
 審判が際どいとこ取ってたのも大きいかも 
  >>56  投げてる球はすばらしいからな 
 四球やヒットでカリカリしてくると余計乱れてくるけど 
  >>55  原 
 中4 
 中5 
 亀井を 
 NGあぼ〜して置くと割とマトモな発言だけが残るよ 
  >>65  なんか首振るとスライダーとか言ってたら、その通りで打ちまくってた気がする(´・ω・`) 
  1点差ならスアレス使ってたんかなあ 
 8回の続投して2点が痛すぎたわ 
 まあ今年は1位で欲しいポジションの野手を指名したチームの勝ちだよ 
 投手は例年なら2〜3位レベルのがうじゃうじゃいて、1位に値するのはいないし 
 だから1位で投手は高値つかみ 
 京田もよくこれで打てばいいんでしょとか言えたよなぁ...そいつにホームラン2本打たれたけどw 
 >>10  勝率の関係でヤクルトが今日負けても首位のまま 
  正直、ヤクルトは連勝の反動来ると思う 
 ただうちが上がるんじゃ無くて阪神が上がるだろうけど 
 中5日、中4日続けるんなら 
 今日なんか結果論でなくて 
 球数考慮して菅野と言えども勝敗関係なく 
 7回でスパッと代えるべきだったよな 
 それをダメ押しとられるまでだらだら投げさせるなんて酷すぎる 
 ツキもねえなw 
 ロドリゲス見殺しかわいそうすぎワロタ 
 これ0−0ならノーノー参考記録になるんだっけ? 
 かわいそうすぎる 
 高橋がキッチリ100球7回0封 
 8回頭から清水が0封 
 異世界かと思うわ 
 反動いうけど先発の酷使っぷりや野手陣の年齢考えたら落ちるのは巨人の可能性が高いんやけどな贔屓目無くしたら 
 大城のライナーを落として変則ゲッツやったソトを思い出した 
 >>57  去年も5安打14三振で完投されてたよね 
 1点だけ取ってたけど 
  今、ジョブチューンに出演してる回転寿司屋の開発責任者が小林ソックリで驚いた。 
 8億もらってるくせにロクに活躍しないゴミ菅野も追放でいいわ 
 >>93  巨人上がるとは思ってない 
 むしろ落ちる一方だろ 
  最初の中4中5も球数もイニングも管理しないで負けまくり 
 今回もまったく同じで乗り越えて欲しかった・・・で負けまくり 
  
 ただ精神論と根性論で野球しててメジャーがどうこうじゃない 
 そもそも負傷者リストもメディカルチェックも何もなしにメジャーもクソもあるかよ 
 >>82  どういうつっこみ? 
 8回頭からかえときゃ1点差でまだわからなかったのにということなんだが 
  ヤクルトは反動くるにしても今日勝ったら届かんだろ 
 反動あってもイーブンくらいはやるよ 
 引き分けで少し可能性が残るくらいか 
 >>100  今シーズン終了後にFAでメジャーだろ? 
  村上2冠取ったらヤクルト優勝で取れなかったら阪神優勝かな 
 そもそもこんだけ勢いあるヤクルト打線でも相手がよければノーヒットに抑えられることもある 
 >>90  それ言ったら阪神だって運あるだろ 
 阪神ファン曰く矢野の悪運が強いらしいが 
  >>106  ゴミ菅野はなにかと理由就けて巨人に寄生を続けるぞ 
 甘やかしてくれる無能原がいる限りな 
  >>93  でもドラフトは1、2位ともに投手を指名しろというレスが多い 
 週6試合に出る野手を若返らせる方がリターンがデカい事に気付かないアホばっか 
  まあ今シーズン、運を比べたらヤク珍には敵わんね どうしようもないけど 
 今日1万8千近く客入れてたけど客入れ過ぎって話題になってる? 
 変えれないもんなw 
 ノーヒットじゃなければ交代だよ 
 ヒット打たれたら1点入るじゃん 
 高橋を100球+10球で7回キッチリ下ろした高津 
 110球超えたロドリゲスを無安打6四球でどうするかやな 
 もはやヤクルトがこの試合をどうやって勝ちきるのか興味ある 
 >>125  見た目には30000くらい入ってたように感じたけどそんなもんか 
  8回吉川に代打中島出す必要なかったよな 
 あそこで無駄遣いしたから最後右の代打が足りなくなって亀井出すハメになった 
 中島が高橋を打てたとは思わんが亀井よりは可能性あっただろうよ 
 球威が衰えないってすげえな 
 どうやってこんなPつれてくるんだろ 
 >>124  村上、矢野にアホボケ呼ばわりされてグレちゃったのか 
  12球団最低の打線のチームに入っちゃったからしょうがねえ 
 普通なら交代だが結局ノーノだったから交代出来ないしな 
 こういう運もある 
 仮に9回までノーヒットでも150超えるぞ 
 変えろや 
 >>135  今日の遥人に代打の一打席で結果を出すのはほぼ無理 
 だったから吉川に代打は俺も疑問 
  与田も原レベルのバカだな 
 セの監督レベル低すぎだろ 
 あ、投げさすわww 
 こういうことよなbクラスとの試合が残ってると 
  
 まあカモれない巨人が悪いわけだけど 
 今の中日のPってライマルも怪しいけど福も又吉も死んでるからな 
 まぁ負けても良いけど村上に打点稼がすなよ味噌うんち 
 あそこでバンドなんだから 
 高津も有象無象の日本の監督で特別有能でもないね 
 ちな虎やけど巨人さんもヤクルトのヘイト凄いなあ 
 なんやろう、虎やからアンチ巨人は宿命やけど今年のこのヤクルトの鬱陶しさは 
 さすがに青木も来季辺りで引退臭いな 
 明らかに衰えたわ 
 よくやったロドリゲス 
 他のやる気ねえゴミ選手よりかっこいいぞ 
 ヤクルト右の本格派に弱いな 
 菅野も打ててなかったし 
 >>175  レベルが違いすぎるだろ 
 比べるのも失礼 
 向こうはレジェンド 
 こっちはただのおっさん 
  >>175  青木は去年まで結果残してたから比べるのも失礼でしょ 
  ヤクルトみたいに粘って球数稼ぐのは有効だよな 
 初球や2球目を当てに行って芸術的遊ゴロであっさり凡退するどこぞの1割3分のバッターにも見習ってほしいわ 
 >>170  今年辞めれば生涯打率.321で歴代ナンバーワンのまま名前残るから優勝してきれいに辞めるだろうね 
 来年も現役なら生涯打率は間違いなく.320切ってしまう 
  >>183  有効どころか後半めっちゃ効いてくるよ 
 吉川と松原がいるからムリだけど 
  >>183  いいピッチャーには球数投げささな勝てないよね 
  >>110  そりゃ坂口やら古賀使ってればなあ 
 打率すげ蝦夷 
 小林中田みたいなもんだ 
  山田凡退かホームランのどっちかにしてくれ 
 優勝は諦めたが岡本タイトルはまだ諦めてない 
 四球乞食wwwwwwwwwwww 
 バカだろ 
 山田ざまあ 
 ホームランで良いから村上に打点チャンス回すなマジで 
 四球乞食すぎるからヤクルトの打線はなんか好きになれない 
 なんと継投成功か 
 山田が打ってロドリゲス発狂パターンかと思ったが 
 四球乞食やってる打者はいざと言う時にバットが出ないんだよな 
 山田の得点圏打率が239には理由がある 
 マジでそろそろ落ちてくると思うけどなぁヤクルト 
 こんな勢いあと27試合も続いたらペナントにならんし 
 山田って何で劣化したんだ? 
 坂本超えると思ってたのに 
 >>219  この勢いのまま最後まで行ったのが去年のソフトバンクやな 
  >>219  かと言ってうちが上がるとは思えんからな 
 正直、阪神優勝だと思うわ 
  ヤクルトも阪神も打線が死んでるからそうそう連勝出来ないはずなんだがな 
 ヤクルト落ちたところで珍優勝だろうしなあ 
 巨人がダメすぎる 
 >>219  でも昨シーズンのSBがラスト1か月の勝率がえぐかったんだよな 
 無双状態の投手陣相手じゃ無理だったんだよ 
  去年のソフトバンクが後半強かったのは打線が一気にきたからだよ 
 >>218  9/11ドームでの試合、柳がヘロヘロになっていたのに 
 それを仕留めきれない巨人の打線 
 まあ、そもそもベンツが序盤に5失点というのが痛かった 
  >>224  又吉獲得して畠を先発に戻す手もある 
 ただ、中継ぎのFAは信用できないけど 
  >>225  と言ってもトリプル3を2回するような選手だったからね 
 怪我は怖いな 
  こういう試合負けないのがヤクルトの強さ 
 結局ずっと勝ちか引き分け 
 監督気分で解説するのやめてほしいなデーブ 
 パワハラ野郎なのに 
 >>239  そのうち必ず疲れる 
 いくらなんでも投げさせすぎ 
  マクガフ甘いボール多いな 
 これ抑えで優勝争い勝ち抜けるんかね 
 >>244-245  休みながら投げてるとはいえ10連戦だし疲労なんてピークだと思うよ 
  >>229  それだったら、是非ともヤクルトに優勝して欲しい 
 巨人は厳しい 
  デーブの解説好きだけどな 
 何だかんだよく勉強してるよ 
 この前の中日線はビシエド抑えたのに他のやつにボロクソに打たれたんよな 
 なんで京田に2発打たれてんだよって話だが 
 クライマックス相手が阪神だと初戦は両チーム共先発は高橋になるのかな 
 よくヤクルト気にしてられるなー 
 はるか上だよもう 
 でもそう思ったら次の日うち勝ってヤクルト阪神負けたりするからなぁ 
 >>253  菅野メルセデス戸郷高橋山口の順番じゃね 
  新人王候補凄いの多いのに、巨人はなんなんだろうなこれ 
  
 牧秀悟 393打112安18本59点1盗 率.285 
  
 佐藤輝明 378打95安23本60点5盗 率.251 
  
 中野拓夢 366打101安1本30点23盗 率.276 
  
 栗林良吏 40登0勝1敗 24S 0H 39.2回 率0.45 
  
 伊藤将司 18登7勝7敗 0S 0H 112.2回 率2.80 
  
 奥川恭伸 14登7勝3敗 0S 0H 85.2回 率3.36 
  
 平内龍太 3登0勝1敗 5回 率14.40 
 10連戦の9試合目でいまだに負けなしってヤクルト強すぎる 
 ワロタ 
 若林がマクガフからもらった死球と同じやつだな 
 今シーズン神宮でヤクルトに5-0の負けなしなんだな 
 残り神宮5試合あるから3ゲーム以内で食らいつきたいな 
 クジ当ててたらこいつが巨人にいたと思うとぞっとする話だったな 
 >>255  優勝できないにしても消化試合になるのもう少しあとがいいじゃん 
 最終戦ヤクルトとの2連戦が虚しい 
  ヤクルト優勝でええやん どうせ追いつけないんやし 珍が優勝する方が苦 
 >>217  祖父江って確か来年35でしかも人的アリだよ 
  >>271  岡本と村上のドロドロとした2冠争いになりそう 
  >>269  DeNA相手に8-0から6連敗したチームがあるんだが 
  >>270  じゃなくて坂本がいなかったかもしれんと思うとだろ 
  こんなど真ん中連発のHRボールを打てない不思議 
 坂本と岡本ならこの回だけで3本はスタンドに放り込んでるわ 
 珍と巨人以外はマクガフから1点も取れてない不思議 
 >>276  リトル松井と小坂の盗塁王争いみたいな? 
  阪神が優勝したら道頓堀川にダイブする人いるんかな 
 こういう状況だしこんなやつらのために病院のベッドを空けるのはバカバカしいから助けるなよ 
 >>275  桜井さんは念のためフェニックスリーグ派遣やな 
  >>275  >>276  原のアホが正々堂々とかぬかしてまんまと打たれそう 
 そして高津は敬遠してくるわー 
  現実的にはこの3連戦勝ち越せなかった時点で優勝は厳しくなったな 
 ヤクルト優勝でいいな 
 矢野なら高津の方がマシ 
 なんだかんだベテランのキャッチャーは安心感あるよな 
 今年も炭谷が悪い流れ切ってくれたことあったし 
 >>300  ベテランの小林捕手が足引っ張り続けてますが 
  >>262  まだヤクルトが優勝決めた訳じなないけど優勝するチームはここが踏ん張りどころな時は負けないんだよな。去年の巨人9月は勝ちまくったし一昨年は0.5ゲーム差になってもそこから踏ん張り優勝した。今年は甲子園で3つ勝てる試合を勝てなかったのが痛すぎる 
  >>285  基本大阪民は馬鹿ばっかりやからほっといたって 
  >>294  ベトナム宮崎牧が巨人絶対殺すマンになるからしゃーない 
  巨人が優勝してた世界はコロナ組より活躍してた選手を優先してた世界だわ 
 つまり原ではあり得なかった 
 しかし吉川なんなん? 
 大事な終盤に役に立たん 
 ドラ1のコイツがいたから浅村チャンスと山田チャンスをフイにした様なもん 
 あっさりw 
 村上もHR打ってるけど状態はあんまりよく無さそうだな 
 あのさあ、夜は一緒にちうにち応援しようねーって約束したやん。もっとやる気出せよ。これじゃ神宮に一喜一憂してるとらせん民がバカみたいじゃないですか 
 ライマルえぐいな 
 村上に全くバッティングさせねえとか 
 中継ぎはFAよりトライアウト狙いで 
 ロッテ石崎、オリックス金田がクビ濃厚だから拾って欲しい 
 ストレートが常時150キロ代でファームで無双してる元阪神コンビで虎退治もオツだね 
 >>322  巨人は優勝無理なので後は上位いじめを頑張ります 
  ライマルも一時期に比べたら調子落ち気味だよな 
 一番良い時の圧倒感がなくなってる気がする 
 てか抑えピッチャーがどこも疲れてきてるわな 
 >>257  少し前は山口鉄ー松本哲ー長野ー沢村と4年連続新人王を輩出してるのにな。 
  ライマルもスアレスもビエイラも急にダメになったよな 
 このシンクロは何なのか 
 >>328  守備が下手な松原レベルの外国人欲しいのか?  
 
   
   このまま終わると阪神とヤクルトはゲーム差なしになるのか 
 ライマル最近やる気無いのはメジャーからオファー来てるやろ 
 さっきG+の2008年の映像見てたが中軸はガッツ、ラミレス、スンヨブとこの頃から、外様の主力頼みとか今とあまり変わらんのが悩ましい巨人の現状やね。 
 現地に行ってスコアレスドローって一番つまらなさそう 
 うーむ引き分けか、こっち負けたから差開いたのはかわらんのよな 
 Bクラスがヤク阪神に都合よく勝ち越して巨人がその隙に3連勝するくらいじゃないと逆転はない 
 阪神も外国人ピッチャー取ってくるの下手になったよね 
 昔はメッセンジャーとかいたのに 
 今はガンケルとアルカンタラでスアレスはソフトバンクのお古だし 
 何で巨人が開拓したキューバルートで得してるのは他球団だけなんだよ 
 本当にわずか希望残した感じ 
 まあ明日山口中4日とか絶望感しかねぇ 
 糸原のホームランは仕方ないと思うがハルトのヒットは余計だった。巨人の投手陣は全く打てないが相手投手には良く打たれる。 
 まぁ ゲームに入りきれてなかった増田をあそこで起用して我が軍の命運はつきたな 
 増田ださなけりゃ勝ってたわけだから 自分からこの大事な終盤戦捨てたわけだからね 
 こんなんで優勝とかどのくちがいってんのってはなしだね 
 虎やが明日はもう勝たせてくれや 
 ええやろお前らも今年はもう 
 >>358  村上抑えただけで偉いよ 
 明日もがんばってくれ 
 あとうちに中5大野とかいう嫌がらせはするなよ 
 絶対だぞ 
  つうか上に2チームいるのってデカいよ 
 2位で首位と3ゲーム差とは訳が違う 
 >>338  季節の変わり目だからか、コロナワクチンの副作用で倦怠感が抜けないとか。 
  いや冷静に見て巨人はもう終わったよ 
 最後の最後のワンチャンを代走増田で潰した 
 >>344  明日、阪神とヤクルトが負ければ何とかなるかも 
 知れないが、でも巨人のチーム状況からすると厳 
 しい 
  お得意の実績見て取ったピーク過ぎたベテラン外人 
 育成レベルの若い外人で育成アピール 
  
 キューバでも同じ事をして同じように失敗しただけじゃないか 
 いやお前ら阪神よりヤクルトに優勝してほしいとか言ってんのに中日応援して単価 
 他球団は大事な場面では失投少ないのに 
 巨人は大事な場面であればあるほど真ん中に投げるからなぁ 
 チキンばかり 
 >>370  坂本4-4 
 岡本2ホーマー5打点 
 くらいさせてくれたらいいよ   
 桜井から10点くらいとってくれ 
  >>384  優勝とかどっちでも嫌だからどうでもいいよ 
 岡本の二冠しか楽しみないから村上抑えてくれればいいぞ 
  先発セットアッパー抑えとイニング毎に役割出来てるしヤクは簡単に落ちないなこれ 
 敢えていえばマクガフ過労と坂口使わざるを得ない打線急冷の可能性くらいか 
 菅野って大エースバリバリの時も先に失点してたよな 
 ようここまで復活させたとは思うけど今日もやっぱりという感じ 
 >>385  2ゲーム差は3タテすればひっくり返るからワンチャンある 
  >>385  ないない大型連勝できるような選手起用してないもん 
  明日山口が佐藤を目覚めさせるのって誰もが予想できるよな 
 梶谷明日上がるよな? 
  
  
 ぶっつけ一軍が下コンクリートとのバンテリンはないぞ 火曜日から 
  
 明日1試合、東京ドームでやらせてやれよ 
 まあ優勝は無理だろうな、珍だけが相手ならともかく 
 たまには下克上で日本一もいいやん 
 つかマジで中5日で詰めたのが全部裏目に出てね? 
 たられば言ってもしょうがないが 
 金曜高橋優貴なら最小限の失点で普通に勝ってただろうし 
 今日は高橋ハルトが圧倒的だったからベンツで上手いこと捨て試合を作り 
 明日もし菅野なら多分勝って勝ち越し行けてたのに 
 原バカだよなあ 
 今季限りで確実に辞めてもらいたいね 
 ゲーム差云々よりも今の巨人のチーム状態が良くなりそうにないから難しいと思う(´・ω・`) 
 打線は急に打ち始める可能性あるけど投手陣が急に良くなるとはちょっと思えない(´・ω・`) 
 クソ雑魚ドラゴンズよくやった! 
  
 これで盟主阪神優勝確定した\(^o^)/ 
  
 今季MVPは近本中野コンビでいいよ 
 10連勝ぐらいしたら優勝あるかもね 
 確率は1%もないと思うが 
 >>398  満塁弾くらうかもしれんな 
 もしくは桜井が佐藤を起こすわ 
  >>386  そりゃあ最新の科学に基づくデータやメンタルケアに考慮しないパワ原野球だからね 
  中日みたいね貧打チームにボコられるのは巨人だけだな。 
 情けない。 
 ヤクルト阪神に勝ったところで片方を助けることにしかならんのが今の状況 
 昨日今日と阪神に勝てなかったことで2位すら絶望的な雰囲気になってきた 
 中4日山口で勝負かけるくらいならカープ戦に今村とか先発させる勝負に出るべきだったね(´・ω・`) 
 巨人は外人で99%の成功例より1%を選んでる 
 その自信と根拠がホンマに理解できないわ 
 成功例を選んでもそこから適応やらなんやらと難しいのに 
 小林で優勝できなかったのに 
 また小林使うんだもんな 
  
 ボケてんだろ 
 なんのために炭谷とったんだよ 
  
 もう忘れたのかよ 
 まあ明日は気楽に見れるね 
 岡本が打てばいいよ、もう 
 ロドリゲスをリードしてヤクルト相手に無失点の桂 
 山口俊菅野を窮屈なリードして広島阪神に失点する小林 
  
 小林と桂トレードしてほしいわ 
 よく走塁にスランプはないとか言うが増田大輝はあれやらかし過ぎてイップスみたいになってるんじゃないか 
 足の怪我完治してないのも影響あるんだろうけど 
 あの阪神三連戦がなーって一生言われそうだな 
 まあ頑張れ 
 打順云々はあるだろうが 
 吉川松原ともにチームには必要 
 使うしか無いんだよ 
 まあ今の勝率.550キープが精一杯やろな 
 上がすっ転べばええんやがニチームともすっ転ぶとなると可能性は低い 
 ゼロではないが 
 もうCS考えて投手のコンディション整えたほうがいい 
 特にメルセデスな 
 分かってんのか原宮本 
 >>413  今村もつかってればたまに良い投球するのにな 
 今村は巨人出ていったほうが幸せだろ 
  >>419  赤星だったか誰かがそれは無いって否定してたよ。走塁にもスランプはありますって(´・ω・`) 
  梶谷上がったら、中田翔とウィーラーどちらが 
 ベンチかな 
 オリンピックで中断して 
 勝負所の時期がわからなくなって 
 あせって投手酷使 
  
 笑える 
 というか巨人に負けたら優勝逃がすよ 
 それぐらいただのボーナスステージになってる 
 消しても消しても湧いてくる監督叩き まあ誰があと継いでもそうなるんだろな 
 とりあえず5連勝ぐらいせんと話にならん 
 中五日の投手起用の時点でこれが期待できないからなまず 
 打線は起きてるのにもったいねえわ 
 >>419  そんなのを代走要員とかファンに失礼だわ 
  >>413  今村・畠は結果出そうが一回のミスで排除 
 亀井・中島・増田・若林には挽回できるまで無限のチャンス 
  巨人ファンの大半はローテ詰めたのが悪いと思ってるよな 
 なんでそんなことしたのか納得できる説明がほしい 
 >>429  実際そうだよな 
 9月の勝率Bクラスチーム以下なんだから 
  今日ミスター観戦してたのに完敗だもんな 
 原もさすがに辞任を決めただろ 
 ヤクルト引き分けで4ゲーム差になると勘違いしてた 
  
 実質優勝 
 これだけ離れるとヤクルト嫌がらせするか阪神嫌がらせするかの二択しかないだろ 
 後はCSで勝ち上がるか 
 >>426  そうなんだ 
 盗塁とかもやらかし続けばスタートするの躊躇して少なからずプレーに影響でるだろうしな 
  >>439  内緒だけど長嶋が見に来る試合は勝率恐ろしく悪い 
  巨人打線は上向きだからね 
 選手起用ハマればありえなくもないが 
 今年の原の実績で当たった試しがあるかというと 
 原とかいう無能が率いても日本一になれた02や09や12は 
 どんだけ戦力あったんだって話 
 まあやれてイーブンくらいの余力しかないもんな 
 無理よ 
 ヤクルト、バンドの走塁コントローラーミスから負けてねー 
 >>431  今村に関しては毎年毎年何度も同じミスを繰り返すからなぁ 
 正直言ってよくクビにならないなぁと思うレベル 
 普通の会社なら同じミス繰り返したらクビだよ 
  >>439  監督辞めます 
 GMになります 
 終わりのない原院政到来 
  >>416  炭谷に裏切られてショックのあまり小林にすがってるんじゃないのか 
 前半あんだけ干して2軍幽閉してたにに原の手の平返しキモすぎる 
  普通に中6日ローテ継続してたら首位にいるか2位でも0.5差とかそれくらいの位置にはいただろうし 
 >>398  マジでありえるわ 
 本当に今シーズンは、阪神ファンが狂喜乱舞するようなことばかりが、起こりまくっている。 
 月曜日の関西のスポーツ紙一面で「巨倒!佐藤!優勝!」だのといった見出しが躍っているのが目に浮かぶ。 
  9月は先発が二点取られて勝ったの三嶋のやらかしだけだろ? 
 そんなのどうしょうもないよ 
 今日なんか七回まで1失点ですら無得点で原が八回まで引っ張ってトドメだったし 
  
 点取れない&接戦になると原が自滅する 
 そろそろ阪神のこと珍って呼ぶのやめないか? 
 リスペクトできる相手だろ 
 ファンがそんなんでどうする 
 無策すぎてヤバいな 
 チェンジアップ投げときゃ打たれない状態  
 
   
  >>393  実際、巨人の新人王有資格者は賞にかすりもしないので、佐藤だろうが栗林だろうが知ったこっちゃないんだよね 
  >>431  今村はともかくサンチェスは怪我やろ? 
 サンチェス居たらボコボコになりながらもローテ守ってくれたからこの狂った投手運用にならずにすんだのに 
 ただでさえ使えないのに肝心なとこでも離脱とかホンマクソすぎ 
  >>460  相手がゴキとか虚塵とかいうのやめたら考えるわ 
  俺はまだ諦めてない 
 3ゲームだろ? 
 ワンチャンあるわ 
 だからタクローみたいな作戦コーチにしないと 
 選手が個で戦ってるだけ 
 中田は一発があるからいいって言う奴、それでもOPS0.6も全然いかないんだが 
 昔の中田は糞でも0.7くらいはあったぞ 
 >>419  じゃあ打撃に磨きを掛けてくれって話だな 
  今思うと、やっぱり松井秀喜って凄かったんだなと思うわ。 
 残り阪神4(ドーム4)、ヤクルト6(ドーム1神宮5) 
 明日勝利の上、対ヤク4勝2敗以上が絶対条件 
 >>466  下位チームが最後までガチでやってくれない限りないわ 
 広島みたいに栗林温存とかされてたらヤクルトのBクラス無双は終わらん 
  >>452  ベンチの用兵に口出さないならまだいいけど 
  まあ今年は1位で欲しいポジションの野手を指名したチームの勝ちだよ 
 投手は例年なら2〜3位レベルのがうじゃうじゃいて、1位に値するのはいないし 
 だから1位で投手は高値つかみ 
 >>472  これ見るとうちと多く試合残してるヤクルトが有利な気がしてくるわ 
  防御率5点で収束する桜井なんか2イニング投げれば1、2点取られるんだから使うなよ 
 原も宮本も頭悪いのわかるけどそろそろ学習してくれ 
 サンチェスは気が悪いトコあるし、一発病もあるし 
 なかなか信頼出来んよな。 
 ストレートもスライダーも切れてる日がたまにあるけど、スタミナ切れ出したら抜けまくって逆転ホームランだもん。 
 >>475  口出さないと思う? 
 意に沿わない奴は琢郎のように島流しだよ 
  勝負弱いのも後半戦下降するのももはやデフォだが、今年はまだ打線が可能性ありそうに見えるのは俺だけかい? 
 一昨年去年より大分良い気がするんだが 
 まあ接戦取れてないからもう優勝は無理だろうけどw 
 マジレスするとすでに気楽に見てるよ 
 だいぶ前に今年優勝の流れは手放してるので 
 一応CSはいけそうだしな 
 >>485  あいつら前半に散々ヤクルトから貯金稼いだんだから文句言える筋合いねえだろ 
  >>460  虚塵、虚カス、ゴミ売り、ジャンパ、ドームラン、 
 クタバレ読売〜(東京音頭にあわせ)、商魂こめて〜、・・・   
 奴らが、これらの蔑称をやめたりするか? 
  今年のベストゲームは菅野の京セラヤクルト戦 
 原の糞采配とズームイン宮本の中5日で終わった 
 >>484  打線は悪くないわ今 
 床田と高橋ハルトが良すぎたがそれ以外からはそこそこ点取れてるしな 
 ただ投手運用がクソすぎて先発も中継ぎも疲れすぎてるから優勝は無理や 
  このケースで3位に優勝を拐われてるは何度か巨人はやってるから 
 逆もしかりだよ 
 1位ヤクルト2位阪神でCSで阪神にあっさり勝ってヤクルトにあっさり負けるのがいいわ 
 で日本シリーズはパリーグ応援する 
 打線は少し上向きだけど 
 投手が糞すぎるんで無理です 
 もっと言えばめちゃくちゃな起用のせいで 
 原って3次政権は次の人に繋げる為にそんな長くやらないみたいなこと口では言ってたけど本心はどうなんだろうな 
  
 どちらかというと衰退してるチームだから見切りつけてゴルフでもしながら隠居したいと思ってるのか 
 プライド的にこのまま辞めたくないのか 
 >>489  生え抜き追い出し 外様だらけなんだぜ 
 くたばれ辰徳〜 
  >>484  坂本は今こそ調子良いけど、年々バッティング落ちてく一方だし、外角に弱くなったし丸は今年見てるともう調子やリズムの問題じゃく浮上できないまま終わる可能性高いぞ。 
 吉川、松原、岡本あたりで強力打線作って行かないと来年以降も苦しい。 
  打線が上向けば投手も良くなるのは必然 
 だが打線が遅すぎたな 
 >>493  やり方はどう有れ 
 阪神を叩き落とせれば何でも良いってやつだな 
  >>495  日本シリーズ8連敗でちょっとこのまま終われないってなってるだろうな 
  >>448  2009年は今とは比べ物にならないくらい戦力があった中日を 
 3か月ぐらいクライマックスに向けた調整試合に追い込むぐらいの巨大戦力だぞ 
  .580キープで首位なのに 
 欲かいて特攻ローテして.550まで落としてんやからな 
 中田と復帰する梶谷が毎試合HR2本打つくらいの上がり目ないと戻らんわ 
 一昨年の戸郷みたいに二軍から若いの誰か上がってこないかな 
 尚輝や松原の打撃見ると 
 コーチがまともに教えようとしてないのが丸わかり 
 >>500  俺もそっち派だと予想 
 阿部を側近に置いて学ばせるみたいな名目でもう一年くらいはやりそう 
  08なんかは13.5差言われてるけど、あの年は本来開幕から独走できる戦力だったと思うわ 
 このままじゃ第二次原政権は日シリ8連敗でしか語られないことになる 
 原にとっては屈辱だろうよ 
 まぁ仮に優勝できなくても、広島3連覇の時のクライマックスよりは、まだ下剋上の可能性遥かに高いからいいわ。 
 ソフトバンクなんかそれで日本一に何回もなっててるわけだし 
 >>367  阪神に先に点を取られた時点で菅野は7回でお役御免だわ 普通なら 
 8回は左打者が続くから高梨でいい 
  5番が埋まればもしかしたらがある 
 ただ5番埋まるかって話 
 >>506  ああ、ありそう 
 今年の責任を宮本元木にとらせて阿部をヘッドでもう1年ありそう 
  さすがに2008年とは戦力が違いすぎる 
 まあもっとも当時は他も今より強いが 
 >>506  そして8月辺りでベンチから外れるんですね 
 わかります 
  阪神ファンは虚カスとか蔑称は使ってるけど 
 ヤクルトより巨人の優勝がいいと言ってるのも事実なんだよな。 
 >>507  08年は外様より生え抜きが序盤からケガや不調でこけていた 
  打線は起きてるのに中四日五日の起用のせいで投手陣が不安定になり勝てる試合を勝てなくなっている 
 投手運用がまずったとしか思えない 
 元をたどればサンチェスのゴミが一番悪い 
 あいつは今年の第一級戦犯 
 >>501  小笠原、ラミレス、阿部、坂本、確変して5番打ってた亀井もいたな 
  いやでも日本一にはなってるからな 
 やっぱり阿部次第じゃないの 
 来年早いとなるかやらせるか 
 原は別に拘りないっしょ 
 原はやめてほしいけどいきなり阿部はやめて欲しいな 
 1年は1軍でヘッドコーチなりやってから監督やってほしいわ 
 坂本1番 2番ウイーラーに戻したほうが良い 
 3番は吉川  
 坂本は多少動きは落ちたといえ高卒2年目から出てる満年齢(33)の遊撃手としては異次元のパフォーマンスだな 
 二岡は(32)の年にモナと不倫して放出されたけどその頃は遊撃手としては終わってたし 
 >>497  それは同意 
 いつまでもおっさんに頼ってると、後々きついからねぇ 
 八百板みたいな若手が活躍すると、やっぱり盛り上がりというか、チームに勢い出るもんね 
 外野手とファーストで長打打てるの欲しいねー 
 出来れば若手で 
 坂本は衰えるスピードを何とか緩やかにして、頑張って欲しい 
  やはり昨日の増田は3塁にいた時に余りリード取っていなかったんだな 
 普通だったらセーフだからな 
 >>505  追い込まれるとヤバいからとにかく振りに行けと言われたんやろな 
 あんな低め振りに行ってもよほどうまく拾わないとボテボテのゴロにしかならんのに 
  サンチェスは中々繊細で神経質 
 合わない大城としつこく組まされてスネちまったのもある 
 今はコロナもあるけど日本に来る外人バッターのレベルが落ちたな 
 まあそれだけ以前に比べて日本人ピッチャーがカッターやツーシームでよりメジャーに近づいて来ているのもあるが 
 鬼滅はじまった 
 なんだかんだでアニメも映画も一回も見てないな 
 明日のどすこいが奇跡の好投でなんとか 
 でも早い回からやられて終戦みたいな感じ今の状況だと想像も出来ちゃうのがな 
 ま打線がんばってや 
 うちはさ、金で外様掻き集めて、 
 生え抜きのヤクルト阪神に負けるとか 
 ほんと恥ずかしいね 
 原が鎮座してる限り若手のコア選手は出てこないだろうな 
 村上も原の下なら才能開花してなかったのは間違いない 
 >>530  俺は予備知識無しに時代に流されて映画館で鬼滅見たぞ! 
 予備知識が無いからさっぱり良さが分からなかったわ 
  そもそもハイネマンをすぐ一軍で使ったり、ビエイラもそうだし、余裕が無いよな 
 大体17の引き分けって多すぎるだろうw どんだけ采配が下手かってw 
 1敗するのを恐れて返って引き分けが多いんだろうね 
 この前の広島戦が9月はじめての連勝とかいう終わってるチーム 
 村上なんてどの球団でも出てきただろう 
 ヤクルトだから早かっただけで 
 >>518  ヤクルト首になったゴンザレスの活躍もでかかった 
  >>534  金で集めるのなんて世界中のプロスポーツというか一般社会でもやってるのに何で恥ずかしいの? 
  >>534  清武と原 
 切る方間違えたからな 読売は絶対に間違えを認めないだろうけど 
  >>541  根性で強くなると思っている世代なんだw 
  >>534  清武と原 
 切る方間違えたからな 読売は絶対に間違えを認めないだろうけど 
  >>534  清武と原 
 切る方間違えたからな 読売は絶対に間違いを認めないだろうけど 
  >>501  原が日本一になった時のチームで1番安定感あったのは09年かなやっぱ 
 02年は故障者多くてベストメンバー揃った期間少ないし12年は開幕直後やCSとかけっこう危ない期間ありつつ勝ったイメージ 
  阪神ヤクルトは投手野手ともに 
 生え抜き主体 
 うちは投手野手ともに外様、FA頼みで 
 金とナベツネの政治力で外様掻き集めて 
 ルール違反スレスレで中田まで強奪して 
 阪神ヤクルトに負けるなんて 
 オレ悔しくてやってらんねえよ 
 吉川、松原も投手によって安定感無くすからダメなんだよな。 
 悔しいけど、近本中野コンビみてると勢いが違いすぎるからね。 
 悪いなりにも結果が残せる12番じゃないとな。 
 今日の最終回でも松原の泥臭い出塁からチャンスになったんだし、アッサリ空振り見逃し三振とかない選手になってもらいたい。 
 もうヤク優勝でいいよ 
 田口が喜ぶと思うとちょっと悔しいけど 
 生え抜 って言ってもクジだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 グライシンガー、ゴンザレス、ホールトンとか他所から外人投手獲ってきて以前は結構戦力にしてたな 
 梶谷もすぐに昇格させるんだろうな 
 いきなり1番か5番とかで使うだろう 
 >>525  神戸広陵の女子でも増田よりサードベースから離れたリード取れるやろ 
 増田の感覚がおかしい 
  2009はWBC世界一巨人日本一ヤンキース世界一松井MVPと歓喜の年だったな 
 梶谷2軍で猛打賞らしいけど内容はどうだったん? 
 ゴロヒットみたいなやつばかりなら1軍だとどうせ使えんと思うけど 
 増田にしっかり指示できなかったベンチも悪いよ 
 今年は特にベンチがテンパりすぎ 
 後藤見てるとつくづくランナーコーチは重要やと思う。 
 鈴木尚、井端、緒方ら来年は誰か是非巨人の三塁コーチとユニフォーム着ていてほしい。 
 >>539  村上なんて出だしは打率1割の三振マシーンだったけど小川は使い続けて今があるから 
 原には絶対に出来ない芸当 
 原の下なら今でも1軍2軍はエレベーター選手大田2世だったろうな 
  >>547  戦力は2009年の方が上だけど、 
 劇的な幕切れが多かった2002年の方が観てて楽しかった 
  とりあえず 
  
 原、元木、宮本、後藤 
 二人以上は責任とれよ 
 ジャイアンツ様 
 明日は、何卒虎退治をお願い申し上げます🙇♀ 
 珍カスとは遺恨此あり。 
 >>448  阿部、坂本のおかげだろ。捕手、ショートで巨人だけDH使ってるようなもんだし 
  >>559  第二次の強さは地味に大西が効いてたからな 
  原ってさ、開幕前にスタメン野手8人&5〜6人の面子を予め決めて、それ以外の選手は1ミリも信用しないし、結果残そうがガン無視するよね 
  
 そして投手に対しては人として扱わずに完全にゲーム感覚で起用している。登板間隔を縮めようとも疲れなんて残らないし、中継ぎはいくらでも疲労は残らないと思ってる 
 もう首の皮 首の皮って言いながら10月中頃まで粘れば良いよ 
 首位と最後の直対まで2ゲーム差なら良いんだ 
 今年3位だろ? 
 また例年以上の補強だよ 
 オフはまたFAだよ 
 外様が増えて 
 ますます魅力のないチームになってく 
 ほんとオレ悔しくてやってらんねえよ 
 >>554  増田は四国民だから阪神ヤクルトのスパイの可能性もあるな 
  戸田とかお試しで先発起用してみりゃ良いのに 
 まあ1軍じゃまだ通用しないだろうけど良い経験になるだろ 
 今日時点での優勝マジックナンバー出たぞ 
  
 巨人 22 
 阪神 23 
 ヤク 23.5 
 桜井と田中はもう使わないで欲しいわな 
 メリット何処になるんだか 
 試合の勝ちには貢献せずに負けに貢献してるだけだし 
 ドラ1あてただけで生え抜き面はさすがに恥ずかしい 
 高卒の野手育てて初めて育成しましたツラしてくれ 
 >>537  もうあまり覚えてないが引き分け17のうち勝ちゲームを追いつかれて引き分けにされた試合が大半だったと思う 
 それだけ駄目押しができなかったと思う 
  勝負所で菅野が先に失点 打線は最後まで無援護とか・・ 
 今日で完全に詰んだな 
 もう中5とか中4とか無駄な事は止めて  
 中田とか小林とかハイネマンとか役立たずは2軍に落として来季に備えろよ 
 >>575  打たれるだけならまだしも、何か野球舐めてるのがすごく伝わってくるのが腹立つわ 
  原が通算14年も監督やっててまともに育てた野手が坂本だけってのが、いかにFAや補強頼みで育成に向かない監督か如実に物語ってる 
 まあ坂本も育てたっていうより二岡に色々あって遊撃が空いたから勝手に育ったって言った方が適正か 
 暴行事件とか賭博でも許されるやついるし 
 鈴木尚広の重婚ごっこ写真ってとりあえず形だけでも謝れば済んだのではないかと思ってるがどうなんだろ 
  
 特に本人から何の発言もなく諸事情とか言って2019日本シリーズ前に辞めたよな 
 そりゃ落合中日全盛期とやりあえてたんだから戦力は凄かった 
 リーグ比で考えれば今もあるかもだが当時に比べたら全然よ 
 >>524  ブライト健太を1位で指名して欲しいわ 
 中田、吉川、坂本、岡本の内野に松原、秋広、ブライトの外野をガッチャンコすれば最強の布陣が出来上がる 
  桜井って本当に打たれちゃいけない場面、打たれちゃいけない相手にマジで打たれまくるよな 
 去年岡本の目の前で大山に被弾して、それに対して坂本がブチ切れてたの今でも覚えてるわ 
 たぶんこれから 
 うちは脱落していくよ 
 それで来月上旬の 
 ヤクルト三連戦に三たてして 
 阪神優勝のアシストするような気がするんだよ 
 こうなったらホントに悔しいよね 
 今から他チームに負けて 
 ヤクルトに三たて 
 阪神優勝アシスト 
 オレ悔しくてやってられないと思うよ 
 >>577  大半というか負け試合を引き分けに持ち込んでよくやった!と喜べたのは3試合くらいしかないんじゃね?   
 ハマスタでの岡本のホームランと若林の最終回の同点タイムリー2本 
  >>576  他球団から見たら純巨人の坂本、岡本は脅威 
 大城なんかも対戦していて怖いはず 
 おまえら無いものねだりし過ぎ 
  >>457  あの打撃見て打てると思うか? 
 畠のワンバンカットボールクルクルだぜ 
  >>457  あの打撃見て打てると思うか? 
 畠のワンバンカットボールクルクルだぜ 
  桜井のせいで大城説教されてたしな 
 インハイ外すボールをど真ん中でどうしろと 
 悪影響しかない 
 >>581  鈴木は許されてないわけじゃないでしょ 
 辞めたのだって自分からだしプライド高くてバカにされるの嫌だから表舞台に来たくないんじゃね 
  今日大城が代打で出なかったのは原が昨日大城に説教したから 
 単なる好き嫌い采配 
 桜井なんて勝ちパで使うのがおかしい 
 まだ戸根の方がマシ 
 >>584  桜井は典型的なメンタル雑魚だからな   
 そこに原と宮本から気迫を前面に出せと指導されてるから打たれちゃいけない選手の時に余計に力んでシュート回転してど真ん中にいく 
  鈴木は顔からしてひろゆき系の人をなめ腐った雰囲気だからな 
 今村で我慢出来ないんだから、もう誰がどうしても無理なのよ 
 >>578  原の中じゃ小林のリードで投手が好投できてるとコバマンみたいな状態になってるからもう落ちないよ 
 普通に考えたら好投はできるかどうかは投手の力がほとんどやし菅野山口が無援護で勝てないのは打率1割台並べてるからだと気づくんやけどな 
  >>597  その性格あるからプロで生き抜けたんだがな 
  >>593  スキャンダルの内容が重婚ごっこ写真って鈴木のプライドの高さからしたら恥ずかしかったんだろうな 
 週刊ジャイアンツ出たり増田とかと個人的に練習したりしてたし表舞台と完全に決別したい訳でもないのかなと思ってた 
  桜井なあ 
  
 ほんとこんなの使わなけりゃいいだけなんだよ 
 >>595  マシとかねえなどっちも他チームなら落第なんだよな 
  桜井の通算防御率5に近いからね 
 起用してる首脳陣がおかしい 
 二回投げたら一点は取られる 
 首脳陣はちゃんと計算しましょう 
 ただ、坂本の三塁コンバート構想が 
 中田がきて吹っ飛んだね 
 もうショートはきつくなってるし 
 来年、再来年あたりはサード 
 ファーストに岡本 
 となれば、中田は外野で 
 中田丸梶谷の外様オールスターズ 
 なんで生え抜き育成の星の松原が 
 試合に出れねえんだよ 
 オレ悔しくてやってらんねえよ 
 西勇輝とかいう桜井レベルの不倫を先発に回してる球団もあるんやからやいやい言うな 
 >>539  巨人なら、村上はキャッチャーやらせたままで二軍の肥やしで終わる。 
  球児はタコひろを毛嫌いしていたな 
 他人の代走で一塁に出てくる癖に 
 自分がヒット打った様なやたらドヤ顔でグラブをはめ直す表情がかなりムカついたと言っていたわ 
 そして走られるw 
 >>605  桜井みてると四球やるくらいならストライク投げろ理論が極論すぎることに気づく 
  桜井を見てるとやはり生え抜きであることやドラフト順位、出身大学って大事だなと感じる 
 古川が同じことやっててもクビだろうし 
 >>606  こっから3試合連続4打数2安打なら.305までくる 
 まあ来週稼げばワンチャン 
  >>607  中田外野に回せるなら一塁坂本三塁岡本でええやん 
  優勝ライン 
  
    まぁ厳しいわな 
 >>607  そもそも岡本がいる時点で三塁はないだろうが 
  桜井なんて毎年同じところグルグル回ってるだけだからなボケた老犬より頭が悪い 
 毎年同じように騙される首脳陣はもっと頭が悪い 
 >>616  問題のショートは誰がするねん? 
 アルトゥーべとか来てくれるのか? 
  >>612  ドラフト1位で取ってすぐ首切ったら誰も来なくてなるからね。 
 でももう桜井は切ってもいいと思うわ 
  >>517  なんで畠先発にして、中6日で回さないの? 
 メルセデスとか明らかに疲労でおかしくなってるやん 
  阿部監督 
 二岡ヘッド 
  
 岩隈投手コーチ 
 杉内投手コーチ補佐 
 門倉チーフ 
  
 岩村作戦 
 鈴木野手総合 
 矢野野手チーフ 
  
 野村バッテリーコーチ 
  
 来年は不倫野球や 
 わっしょいワロタ 
 >>622  結果も残せない大卒ドラ1が6年も在籍するとか異例だからな 
  優勝は無理だとしてCS1stはドームでやりたいよなあ興行的に 
 甲子園の方が負ける気はせんがw 
 順位ほぼ決まって中5やめれば先発陣も復調するだろうし 
 >>607  うわあ 
 坂本のコンバート先なんて一塁しかないのに何言ってんだこの珍カス 
  無駄に中4とかマシンガンやった挙句、桜井とかトヨキンを接戦展開で使う・・頭おかしいわ原 
 CSの先発どうすんだ? 
 1戦目高橋遥人予想で捨て先発にするか? 
 >>617  ヤクルト6タテ&阪神4タテするしかない 
  こんな桜井でも2019年の交流戦における確変が優勝に結びついただけでもかなりマシな存在なんだからすげえ 
 鍬原とか平内とか何やってんだよ 
 上に2チームあるってことは両方コケてくれないと無理ってことだからな 
 単純に首位まで3ゲーム差だからワンチャンあるとはならない 
 甲子園で舐めプ坂本交代からの同点引き分けの試合の日にGLSを解約して今日まできたけど、マジで一度たりとも後悔したことがない 
 >>622  早稲田から広島→楽天の福井とかは巨人のドラ4蹴って正解だったな 
 ドラ4であの成績ならこんなに飼って貰えなかっただろうし 
  近年、主なOUT  
 池田 
 高田 
 澤村 
 田中貴 
 山本 
 田中俊 
 田口 
 宮国 
 炭谷 
 巨人の状態が上向きならまだいける差だがもう上がり目ないし維持が精一杯 
 >>626  在籍だけならそこそこあるけどあんなにチャンス貰えはしないだろうな 
 出る度にホームラン打たれて失点するリリーフいらんだろ 
 まあ再雇用するためのバッピという最高のポジションはある 
  シーズン最終盤に来てまだハイネマンとか中田とかを我慢して使うとか頭おかしいわ原 
 今年の巨人は本当に弱い 
 四球バント盗塁進塁打犠牲フライ 
 これらが下手くそすぎる 
 連打か長打でしか点が取れないからちょっと相手の投手がいいとなすすべがない 
 ノーアウト1塁とか、ワンナウト3塁などで無得点のケースが多すぎる 
 弱い、脆い野球 
 投手はまぁようやっとる 
 この2戦 丸がすべて。せっかく良いホームラン撃ったのにな 
 その後チャンスで一本出てれば・・・ 
 最後の場面で亀井優先されて代打に起用されない右の助っ人なんか置いとく意味ないよな 
 梶谷と入れ替えかな 
 ヤクルト14-13はきついと思うよ 
 それなりの反動がくるから 
 よくて12-15ぐらいだよ 
 それぐらいだったら 
 うちにもチャンスはまだあるよ 
 巨人は阪神の中軸より、近本や中野にとことんやられている気がするわ。 
 >>649  俺もそう思いたい 
 例年の首位が強くて後ろが懸命に追いかけてる状況じゃないだけにね 
  三点差で桜井使う時点で舐めプでしょ 
 しかも跨ぎ 
 点くれてやるって言ってるようなもの 
 >>634  ファイナル考えたらまだ中4とか5で使えそうな菅野だろ 
 戸郷高橋CCはスタミナがない 
  ヤクルト12-15なら 
 うちは13-9 
 阪神12-12 
 まだまだいけるよ 
 >>650  近本は対巨人だけが.270で他相手にはオール3割超えだから抑えてるほう 
 まあ間違いなく近本は一流の仲間入りだよ 
 最多安打とるだろうし 
  桜井戦力外にするとして止めるファンは存在しない 
 首脳陣だってざんざん桜井に恥をかかされてるず 
 それでも最短で上がってくるのはなにか裏がある 
 >>654  ああそうなの? 
 ごめん    
 阪神ファンも今年逃すと相当ショックだから気が抜けないな 
  シーズン通してケースバッティングなしでもお釣りが来る打撃をしてたのは坂本岡本だけ 
 あとは打線がつながってない 
 線になってない 
 個人技で野球してる 
  
 広島丸は1、2番と鈴木をつなぐわ自分でも点取るわで厄介だった 
 ヤクルトが駄目なら阪神が掻っ攫うだけだろ 
 ヤクルト阪神に直接対決で大きく勝ち越してこの2チームがBクラスにも取りこぼす、逆にうちはBクラス相手に確実に勝つ 
 こうならないと優勝できないという無理ゲーw 
 この5.6年のドラフトでとった大卒投手でそれなりにものになったの高橋、中川、畠くらいしかいないのキツイな 
 即戦力候補の平内桜井鍬原のうち誰か1人だけでも先発定着できてればだいぶ編成楽なのに 
 畠を先発に戻せって 
  
 6回3失点でまとめるよ 
 13点差の試合に投げさせたりイニング跨ぎやったり 
 >>653  高橋はヤクルトに打たれてるから1戦目高橋でいいんじゃね?高橋対決で 
 甲子園の阪神戦得意だし運良ければ0点で抑えられるでしょ 
  畠先発って言ってるけど中継ぎ右腕が畠抜けるとやばいだろ 
 デラロサはそこまで信用ないし、鍵谷も今年は不安定 
  
 畠を現時点で中継ぎから回す余裕ないぞ 
 三つ巴の辛いところは他のチームの直接対決 
 どちらかは勝つんだから 
 >>651  そうだよ 
 Bクラスは熾烈な最下位争いしてて 
 捨てゲームないからね 
 どこのチームも最後まで必死だよ 
 そんなに勝てないと思うよヤクルト 
  Bクラス連中もお試しする時期になるし対戦成績考えたらヤクの負け越しはあんま期待出来んなあ 
 せっかくサンタナ逝ったのに連勝は止まってないし 
 中4日5日特攻で早い回に点とられて追いかける試合が多い 
 で、代打を朝ざるを得なくなるから中継ぎが早い回からなげ 
 なきゃいけなくなる 
 中5中4やれば首脳陣は最大限やってる感が出てると思っていたりして… 
 甲子園舐めプからの〜 
 その出場メンバーの現在ワロタ 
  
 廣岡、大江 
 二軍に島流しw 
  
 若林はショート出番なし、スタメンなし代打では北村より優先順位が下w 
  
 大城はベンチて1日二回公開説教w 
 左投手だと打率130の小林がスタメン 
  
 それが伝説の9/5の末路ワロエナイ 
 >>663  いやいや 
 初登板だから調子が悪かっただけで 
 通常の高橋遥人なら中日巨人連続完封 
 ヤクルトも簡単に完封だよ 
  桜井さん棍棒にして何叩きたいか知らんが 
 2年目まで一軍で6回しか投げてなくて3年目は一軍登板なし 
 やっとまともに投げたの4年目やぞ 
 今でも使われてるのはそれよりマシなのさえおらんからや 
 >>667  いやBクラス連中は個人成績だけでやってチームプレイしなくなるから 
 結局そんなに勝てないと思うわ 
 好き勝って打って勝てるほど甘くねえし 
  ヤクルトは兎も角 
 阪神は今年逃すともうどうにもならんだろ 
 2015年も阪神絶対有利からのヤクルトが逆転したんだよな 
 >>662  今の首脳陣はそこそこの先発投手よりリリーフで使い勝手のいいやつを評価してるんだろうな 
 昨年も先発2番手の戸郷を日本シリーズでリリーフで使ってたし 
  >>665  お前宮本だろ   
 先発が長いイニング投げられないから畠がなげなきゃいけない 
 悪循環に陥ってる 
  畠は今年こんな使い方された 
 ツケは必ずくるよ 
 来年怪我するか 
 疲労で来年使えない 
 必ずだよ 
 めちゃくちゃだもん 
 明日負けて5人ローテが終わるなら負けた方がいいわ 
 このまま無茶な運用続けていったらCSまでに投手いなくなる 
 >>673  違う違う 
 巨人の高橋が前回ヤクルト戦打たれてるから阪神選手でいいって事 
  珍カスって、自分とこのスレでやっていればいいのに、 
 なんで、わざわざ他球団のスレに出張って荒らすのやろな? 
  
 こんなルールを守れない不潔な奴らが、笑う結果になるのは実に腹立たしいわ。 
 イジメで人を自殺に追い込んだ加害者が、のうのうと成長して結婚して子供も生まれて幸せな 
 家庭を築いてるようなのを、見ているようで不快やけど、これが人の世なんだろうな。 
 >>678  143試合全部勝つつもりなんだろう   
 捨て試合つくっていいよな 
 勝てばもうけもんよ 
 クック先発みたいなのでいいんだよ 
  桜井切るは無いわ 今の二軍の投手陣考えたら切る余裕なんてない まともにストライク入るだけでまだマシ 今の二軍の人たちはそれすらできない 
 中4.5にするには時期が早すぎたよな 
 今くらいの残り試合数から徐々にならまだ良かった 
 >>676  いやどうかね 
 来年以降阪神は黄金時代くるんじゃない? 
 佐藤輝大山近本井上中野 
 高橋遥人及川雅貴のスーパーサウスポー 
 いつだって優勝できると思うよ 
 悔しいけどね 
  >>615  今月4割打ってるのにさらにペース上げなきゃだもんな...無くはないけど可能性としては低いか 
  >>648  正直亀井のがなんとかできそうと思えるってのがなんとも 
  >>686  そうなんだよね   
 いずれ阪神ヤクルトもやってくるだろうし 
  >>680  明日負けても終わらんでしょ 
 4ゲーム差で優勝諦めるようなぬるいチームじゃないよ巨人は 
  >>661  実は他球団も競合1位クラス以外は大卒即戦力系はたいして役に立ってない 
  コロナ禍の今シーズンは延長戦がないという事で投手の絶対数が足りないヤクルト有利なシーズンになったな。 
 しかし野球というスポーツは白黒はっきり勝敗を決めるのが醍醐味であって来年からは延長戦ありのシーズンに戻してほしいな。 
 今日に関しちゃ正直腹もたたないね 
 完璧にやられたし 
 畠を勝ち負け関係なく中継ぎで無駄使いするのは 
 12球団で巨人だけだろうな 
 今の状況をさ 
 日本シリーズに例えるとさ 
  
 対ソフトバンク3勝1敗からの〜 
 って状況 
 つまり優勝には後3勝が必要 
  
 それくらい我が軍はセ・リーグの優勝が絶望的なんですわw 
  
 しかし〜 
 相手、例えば犬または珍 
 こいつらがさ 
 巨人はBクラスより弱いって村上や大山が発言したら逆転優勝あるべw 
 知らんけど・・ 
 ワロタ 
 >>690  原の長所って8ゲーム差の時もまだそんな焦ってなかったペナント慣れしてるとこだと思ってたのに、残り40試合くらいのとこから 
 急いでローテ詰めだしたのはちょっとガッカリした 
  >>687  黄金時代来るのはいいけど 
 まずは1度優勝しての黄金時代じゃないの?ww 
  原が中5日やめた時点でCSに向けて諦めたという事かもしれんな 
 まあまだやめんよ 
 本当勘弁して欲しいわ 
 >>695  外国人枠も戻すようだし通常モードになるでしょ   
 満員の観客はどうかわからないけど 
  >>699  それにはガッカリだよね。焦りを感じたし 
  >>697  ドラ2の畠だけど、ドラ1の桜井鍬原より役に立ってるね 
  ヤクルトの投手運用と工夫見てると原宮本の無能ぶりが本当に情けない 
 やりようでここまで差がつくかと 
 根拠のない決めつけの末路 
 桜井のポジションなんてほぼ敗戦処理なんだから誰だってよくね 
 今年桜井のおかげで勝てたみたいな試合記憶にないし 
 なんなら若手の日替わりお試し登板でもいいわw 
 下でだめでも上ならそれなりみたいな投手出てくるかもしれん 
 佐藤をしっかり抑え込んでいるのは宮本コーチのおかげ 
 >>700  阪神の日本人は平均よりちょい上がいっぱいいるイメージ 
 外人当たらんと無理だろうね 
 ただマルテは来年いるだろ、あれでかいわ 
  西本に赤子のように馬鹿されて草 
 データもなにもあるわけないだろw 
 左右病を超えた中田病なのだからwww 
 桜井「次の機会に頑張ります」 
 次の機会お前にもうねーから 
 にならないかなー 
 火曜のバンテリン柳の日とかもうブルペンデーでよくね 
 田中豊→戸根→畠→高梨→鍵谷で何とか6回まで 
 勝てそうだったら勝ちパターン投入 
 負けそうだったら残り全部桜井で 
 >>701  違うね 
 ヤクルトは怪我人さえ出さねければ 
 これぐらいやれるんだよ 
 投手野手ともに 
 うちより圧倒的に本来上なんだよ 
  >>709  どこも抑えてるだろ   
 じゃあ鈴木誠也ビシエド村上マルテに簡単に打たれてるのは 
 誰のせいなんだよ 
  マルテは外に投げておけば四球選んで歩いてくれるのを発見したのは 
 宮本コーチのおかげ 
 今の二軍でギリ敗戦処理出来そうなのは戸田だけやな 他は敗戦処理ですら投げさせたら駄目なレベル 試合終わらん 
 今の二軍でギリ敗戦処理出来そうなのは戸田だけやな 他は敗戦処理ですら投げさせたら駄目なレベル 試合終わらん 
 珍とヤクルトどっちが優勝しても巨人と関係なしいいと思ってたけど珍カスの暴れっぷり見るとヤクルトに優勝して欲しくなるなw 
 今年珍が優勝した場合来シーズン始まるまで延々と巨専荒らされると思うと最悪でしかないわな 
 ヤクルト優勝なら別に荒らしわかないしな 
 バカ原編成のせいで二軍まで焼け野原か 
 梶谷の責任も取れよ。中田、梶谷と一緒に引退しろ 
 >>721  配置転換とかやったけど何も変わらなかったな・・・ 
  岡本OPS.919、坂本OPS.916 
 ついにキャップが岡本とらえそう 
 しかし最近の坂本凄すぎ 
 あのさー 
 高津はさ 
 2015の真中監督優勝の時の投手コーチやろw 
 そりゃ投手運用は十八番やw 
  
 寧ろそこのみがストロングポイント! 
  
 打撃なんて解らなくてもさ 
 自然に普通に打つ野手だらけ 
 打者に細かい野球は不必要 
  
 あえて無駄に動かないそんな采配 
 阪神優勝した場合、延々生え抜き若手主体による黄金時代が始まる云々ってずっと書き込まれるんだろうなw 
 >>728  バッティングフォーム代えてから打ちまくってるな 
  >>721  相川補強してコーチにまでしたの自分のくせにな 
 碌な人間じゃないよバカ原って 
  坂本を育てたのは原監督なのに 
 そこだけスルーする原アンチw 
 もう相川含め4馬鹿が辞めてくれることだけが願いよ 
 優勝逃すわコイツら来年も居座るわならたまらんわ 
 >>723  ヤクルトファンなんてアンチ巨人みたいなところあるし 
 絶対それはそれで荒れるわ   
 てか優勝逃したらどこが優勝しても荒れるよ 
  捕手の打撃に頼るバカ 
 ショートの打撃に頼るバカ 
  
 愚将原辰徳です 
 阿部も原監督が育てたのにそこもスルーする原アンチw 
 鯉ヲタが暴れてたときは「珍の方がマシ」だと言ってたが、現実は珍の方が遥かにウザかった模様 
 中田は完全に腰をやって 
 衰えてるからね 
 上手に日ハムさんに掴まされたね 
 キャラが立ってるから一流の感じ 
 雰囲気だけだよ 
 230〜250 25〜30本 
 注目される巨人では打てないし 
 いい子演じないといけないし 
 ストレスも溜め込んでるだろうね 
 うちはこれから引退まで面倒みるんだろ? 
 原はルール違反スレスレで 
 やっちゃいけないことやったけど、 
 天網恢恢疎にして漏らさず 
 AHRA「お前ら調子悪いんか?」 
 丸・大城「せや」 
 共にwar1.8 殊勲打決勝打チームTOP2.3 指標良し 
  
 AHRA「ならカメコバ使うわ」 
 亀井・小林「あざーすw」 
 war 亀井-0.4 小林-0.2 打率出塁率指標共にゴミ 
  
 丸の復活を信じず大城を見捨てて小林を優先して使った結果がこれよ 
 中田はインコース何とかしないと 
  
 全部差し込まれてる 
 >>741  明らかに阿部が自分で育ったんだがw 
 裏金の超目玉をゴミの手柄にすんなガイジ 
  高津とかストップウォッチ手にして野球オタク感出してるもんな 
 家帰っても相手研究してそうだ 
 ハイネマンは2軍落としてサヨナラやろな(´・ω・`) 
 はやいストレートが全く当たらんから 
 >>710  阪神のここ5年くらいのドラフトの大当たり率が異常。 
 去年だけでも、佐藤、伊藤、中野という超特大当たり年。   
 さらにここにきて、外国人もみんな当たり。 
 オカルトの存在を疑いたくなるほどの馬鹿憑き。 
 巨人とは、まるっきりの正反対だわ。 
  >>730  赤星藤本今岡浜中鳥谷井川藤川久保田 
 2003〜05もこれだけ生え抜き揃ってたけどその後は。。。 
  >>737  いやまあ現状見てもヤクルトオタクみたいのはほとんど見かけないけど試合中とかも延々と阪神上げして巨人disるやつ涌いてるしな 
 大山トラウトがどうのこうのとか言うやつも試合中ずっと暴れてるし 
 あの辺が来シーズン開幕まで常駐すると思うと地獄すぎるぞ 
  坂本がホームラン打ったらさ 
 13勝2敗やろw 
  
 しかもさ 
 6月以降は負けなしw 
  
 つまり坂本がホームラン打つと優勝の可能性が上がる 
 単純に1番打たせて打席を増やせよ 
 原采配w 
 ワロタ 
 阿部や坂本のようなストロングポイントに頼り 
 外人を脇役にする<強奪ラミちゃん除く 
  
 愚将原辰徳です 
 巨人の外人スカウトは打者とってくるな、もう(´・ω・`) 
 国産でええわ 
 >>748  インコースのストレートを意識しすぎてるからね   
 きたって感じで振っちゃってるのかな 
  >>747  クイックの時間だろ? 
 あんなの解説者とかもやってるよw 
  2日連続で1アウト満塁のチャンスを潰した丸。 
  
 昨日は2ボールから無理して低いボール打ちにいく 
  
 今日は1ストライクのわけわからん空振り 
 中田は直球に弱いのはハム時代からだからしょうがないけど変化球も打てなくなってるからな 
 甘く浮いた変化球すら仕留められなくなってるからもう選手としてダメなんだろ 
 佐藤、伊藤、中野で 
 こっちは変な投げ方の投手 
  
 スカウトクビにしてくれ 
 >>758  丸はここぞという場面で打ったのはあまり記憶にないね 
  中田はまだ威圧感があるからギリ残留だな(´・ω・`)それでよんたま 
 オフに非力パーラしか補強しなかった去年はヤバすぎる 
 いかに愚将原の編成がイカれているか 
 阿部を引退させといてだもんなw 
 >>758  普通の調子ならスコーン!とホームランなのにね 
  >>723  阪神ファンヤクルトファンとは限らんだろ。 
 Bクラス球団ファン(アンチ巨人)が阪神ファンやヤクルトファンに成り済ましてるかもしれん。 
  坂本はホントいい選手だね 
 ただ来年34 
 もうピークは完全に超えている 
 年々衰えていく一方 
 代わりに外様の廣岡をとったけど、 
 才能センスがない 
 はっきりいって失敗 
 原の眼力の無さがでたね 
 坂本丸梶谷が年々衰えていく 
 どうするんだろうね 
 現実的にはFA補強だろうね 
 プロ野球は生え抜きに限るからね 
 オレ悔しくてやってらんねえよ 
 >>761  先日の勝ち越しツーラン忘れるとか健忘症か? 
  >>739  わいは原がダントツ、次点で宮本、そして後藤元木かな 
  >>758  いやー今日はともかく昨日は完全に増田のやらかしと中野の守備が良かったという感じだし昨日に関しては責められねえよ 
 勝ち越しツーランも打ってるしな 
 今日はゴミ 
  阿部もっかい復帰させたほうが打ちそう(´・ω・`) 
 阪神は何であんな急にドラフト上手くなったんだ 
 ドラ1終わってもドラ2で高橋はると指名してたり 
 これ以上成功されたら巨人は追いつけんぞ 
 シーズン終盤で中田と心中するとかギャグだろ 
 原らしいわ 
 中島疲れ取れたろ、中島の方がマシ 
 丸はサヨナラの場面はほんとだめだねw 
 3年見てるけどほんとうにだめ 
 >>768  無能コーチなんて全部バカ原が決めた連中だものw 
 何故かいる石井だけは怪しいが 
  最後の亀ちゃんw 
 普通に考えてホームラン打つならさ 
 代打は大城 
  
 しかも今年は阪神キラー 
  
 昨年高橋からホームラン打った実績ありw 
  
 要するに原はあそこで大城出してさ 
 ヒットすら打たせたくないわけよw 
  
 スタメン小林w 
 その1日を全否定する采配になるからさ 
 丸も中田も梶谷もオッサンだから、最早過度な期待はしてない 
 みんな来シーズンは加齢によりもっと打てなくなるだろう 
 ドラフトで大当たりせんかなぁ 
 戦力でいえばヤクルト阪神の後塵を拝してるのがおかしいレベルで抜けてるやろ巨人 
 ヤクルト阪神は優勝争い経験してる選手自体ほとんどいないし 
 巨人が勝手にテンパって自滅してるシーズンとしか映らないわ今年は 
 中田OPS.540 
 小林OPS.383 
 投手 
  
 これが並ぶ打線でどう勝てばいいんだ 
 >>775  その辺はガッツに似てるな 
 ガッツも2010に初めてサヨナラ打った 
  >>739  今年に限っては原だろ 
 フルカンになったらアホみたいにエンドラン 
 四球拒否 
 どんだけコントロールに苦労してる相手P助けんだよ 
  >>774  自分でとったんだから使うしかないよ   
 移籍してすぐに使ったのは愚策だったがね 
 もう意地になってるでしょ   
 中4日5日特攻ローテにしてもしかり 
 老人の意地だよ 
  >>765  それはおる 
 自民じゃなきゃなんでもええ的な    
 あとは煽って自演してスレ伸ばしたいアフィまとめ系やな 
  丸をスケープゴートにしてるのハラシンだろ 
 心中すれば帳尻合わすのに懲罰やらで潰そうとしたのがバカ原 
  
 最後に丸を村田のように虐めたいんだろうなw 
 悪趣味の糞爺 
 >>367  坂本もまさか打つとは的な反応で取れなかったな。 
 あれは阪神の勝利への執念を感じたわ。昨日の中野の守備といい。   
 それに比べて巨人は丸のあっさりした三振など勝とうという気持ちが伝わってこなかったわ。負けたから余計にそう感じてしまうのかもしれんが。 
  大城も満塁で変なゴロヒット打つの得意だから同点だったら最後大城だったかもね 
 >>782  うちはエンドラン仕掛けられたら結構な確率で13塁にされるイメージがあるな 
  珍ちゃん調子乗りすぎw 
 珍ちゃんチームには山田村上も坂本岡本もいないw 
 う〜ん、近本は頑張ってるが一流まではまだ呼べないかなw 
 珍ちゃん調子乗りすぎ♪w 
 亀井なんて西だから打てただけで、今日の高橋はノーチャンスだろ 
 大城がいるのに亀井を使ったり選手運用に関しては高津の方が何倍も上だな 
 自民と言えば原辰徳は石破みたいな馬鹿だよな 
 プロ野球界にあんな馬鹿の味方いないだろw 
 DHも総スカンw 
 >>751  久保田とか岡田に酷使無双されてから潰れてたな 
 シーズン90登板とかキチガイ 
  本日終了時点の優勝確率  
 ヤク46%  
 阪神45%  
 讀賣9%      
https://eikai.co.jp/npb/  >>780  小林せっかくホームラン打ってOPS0.400超えたのにもうここまで落ちたのかよw 
 なんjでさえこの数字の煽りスレないわ 
  まあなんにせよ原は長くやりすぎた 
  
 安部1強ならぬ原1強 
 末期はだれもなにも言えずに崩壊 
 オオシロマン大歓喜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 >>791  なんか阪神側は亀井を恐れてるみたいだよ 
 とらせんでも昨日書いてあった・・・ 
  金本ぐらいからだね、編成が変わって 
 ドラフトが格段によくなった 
 小川一平とか九州の片田舎の無名も無名 
 今年も無名だけどいいの取るだろうね 
 悔しいけどね 
 俺は亀井擁護派だけど最後の代打亀井だけはないわ 
 まだハイネマンのマグレに期待した方がまし 
 左の速球派とか亀井が最も打てないタイプなのに 
 大城の打撃否定する奴多過ぎてさw 
  
 吉川 
 松原 
 丸 
 亀井 
  
 主力でさ 
 追い込まれてバット短くもって軽打出来る奴が大城しかいねーべw 
 しかもこいつら四球拒否 
 これではチャンスで結果は出ませんね 
 原はもうしんどいな 
 確かにリーグ優勝という結果は出してきてるが 
 やればやるほど編成が酷いなんてもんじゃなくなる 
 中田はどんだけ愛人ポイント稼いでるんだよ 
 普通に成績残してる中島が干されてまで使う価値ねぇだろ 
 >>797  稀代の名総理を稀代の愚将と一緒にするなよ 
 あんなのFA補強と阿部様様な馬鹿なのに 
  ヤクルト優勝すると思うけど、CSはあっさり阪神に負けそうな予感はする。 
 しかしキャッチャーはこれからどうすんのかね 
 大城はもう上がり目ないだろ 
 打撃も期待したほどじゃないし 
 岸田も全く使ってもらえないし 
 >>801  外国人が初めて投手 
 特に今日の高橋から撃つのは本当にマグレ過ぎるから止めとくでしょ? 
  安倍さんに例えるならまさに阿部だわ 
 捕手阿部の巨人は阿部ジャイアンツであり原ジャイアンツではない 
 暴行野手に投手。普通の会社ならクビだよ。 
 そんなやつ指導している90超えの爺さんも大概。 
 監督も1億円疑惑。 
 そんなチームなんで応援できるの? 
 讀賣死ねよ 
 中田ってまだチームになじんでない雰囲気あるな(´・ω・`)まだナカジのほうがいいわ 
 >>806  なんで巨人があっさり阪神に負けるんだよ   
 少なくとも五分五分だろうに 
  >>777  原の中で大城の打撃の期待値がだいぶ落ちちゃったのかね 
 左投手いうだけで小林に代えたりせんかったし 
 ここに来てリード面でも任せられなくなってきた 
  虎だけど亀井吉川松原はとても嫌です。翔さんは一番楽ちんの安パイですけど。 
 開幕前、村田カルビが 
 えらい平内を褒めちぎって 
 10年に一人の逸材て言ってたよな 
 キャンプオーブン戦でパッとしないのに 
 素人目にも明らかに投げ方悪いのに 
 読売幹部に忖度してるんだろうけど 
 情けないやつだよ村田カルビは 
 阿部がいなかったら監督なんてコロコロ変わってバカ原もとうに消えてたんだろうな 
 英雄阿部も罪な男よ 
 >>807  原なら大城メイン 
 阿部なら岸田と併用 
 喜多がもう少し育てば喜多も使っていく 
 山瀬はきびしいだろうね 
  >>802  高代のコラムで吉川松原は野球の勉強をしろ、みたいな意見あったな。   
 松原はよく打つとは思うけど、最低限さえしてくれればいい場面では三振や進塁打にもならないポップフライが多い印象 
  >>804  天皇セゲオの息が掛かってるからだろ 
 謎だがな 
  >>812  巨人が大2ステージ進めても、ヤクルトには勝てないかなという予感込み 
  まともに外野手指名しないからいつまでも亀井なんだよ 
 >>818  今日の最終打席のような渋いのでいいよね   
 たまにホームラン打つみたいな 
  来年からは岸田と大城で競わせろよ 
 大城とかどんだけダメでも競争対象がアレじゃ必死にならねえだろ 
 ちゃんと打てるやつと競わせれば大城もやる気出すだろ 
 阿部もなー 
  
 阿部が二軍に二年いてさ 
 育てて一軍にいるのが現状八百板やw 
 しかもさ 
 梶谷復帰なら一番に消えるべw 
  
 後、投手は一人も育たない 
  
 本当に監督としての素質あるの? 
 疑問やな 
 >>814  大城は? 
 先日岡田が解説でビビってたんだけどw 
  >>821  ヤクルトはドームじゃ負けそうな気はするが神宮なら 
 行けると思うがね 
  今年のFA補強いまから 
 ここで議論した方がいいんじゃないか? 
 さすがに鈴木誠也は広島かメジャーだろ 
 巨人に金で流れるような 
 ダサい江藤丸みたいにはなりたくないだろうね 
 来てほしいけどね俺は 
 生え抜きが一番だけどさ 
 >>825  松原忘れてんのか。素材がゴミしかいないのは誰のせいなんだかw 
 FAやら無駄なゴミ拾いのせいで二軍も被害を被ってるな 
  >>819  近本サトテル大山「やっぱプロスポーツ選手はまず顔よな」 
 梅野「やっぱ最低限はねえww」 
  >>807  序盤から4:2ぐらいで大城岸田併用すればよかっただけ 
 煮詰まったときに炭谷マスクで 
 目先変えるようなリードで修正していってればね 
 そうしてればいま小林じゃなく岸田で行けてた 
  >>821  対戦成績は2チームとも悪くないからね 
 それに甲子園と神宮も不利というわけではない 
  >>567  今は東海ラジオで解説者やってるが、 
 コーチとして戻ってきて欲しい 
 井端も然り 
  原の大城の使い方はさ 
 上に書いたけど9/5の珍6-6が要因 
 あの坂本からの〜若林 
  
 あの日を栄えに大城にきつくなった 
 そして戸郷に岸田を使ったり 
 CCで小林を使う 
  
 ぶっちゃけ原采配に恥をかかせた 
 大城、若林、廣岡、大江が憎いのさ 
 >>778  それを危惧して俺はブライト健太を1位指名して松原、秋広、ブライトの生え抜き外野陣を構築するのが持続力のある最高の補強と提案してる 
 1位で投手を指名した所でそれは絶対に解決出来ない問題 
  >>838  そうね   
 ってかドームの勝率が悪いよね今年 
  >>832  草 鈴木バカが活動できないまま終わるね 
  >>815  堀内はクセがバレバレとバッサリ切り捨てられたな 
  >>838  激しい応援がないからじゃないの? 
 サヨナラの場面とか結構影響あるよ 
  オレ丸は巨人には来ないと思ったんだけどね 
 なんか気骨があるというか 
 家庭の事情で関東に戻りたかったんだろうけど 
 あっさりなびいたよね 
 マツダスタジアムでふつうにプレーしてる 
 丸を見て味方ながら 
 格好わりいと思ったよ 
 >>819  松原はかわいいブサイクだからあれでいい 
  >>843  オリンピックでドーム貸してるせいってのあるかもしれないな 
 相手が慣れたのかこっちが使えなくていまいちなのかわからんけど 
  >>837  井端は本当に戻ってきてほしい 
 由伸に義理立てして無理だと思うけど 
 中日に戻りそうな気もするけど 
 後藤は本当クソだな 
 まだ元木が三塁コーチの方がいいわ 
  巨人は東京ドームが敵地だよ 
 ビジターのほうが全然勝てる気がするもん 
 原を筆頭に原一派は野球を見る目めない馬鹿を寄せ集めただけ 
 桑田は解説だけさせとけや。あいつの解説だけは面白いんだから 
 >>850  そろそろ明日の佐藤の打席でも考えながら風呂入ってこいよ 
  >>819  そういうのはやめろ。 
 巨人嫌いは構わないけどさ。 
  >>849  中田「レフトくらいならワシも出来るけんのう」 
  >>834  大半のやつが今年から捕手起用はこの形だと思ってたよな 
 炭谷と小林なんて去年以上の成績出せるわけないし岸田の成績が余程ひどくない限り我慢も余裕だったろ 
  CS勝ち上がりするためには、今から菅野、高橋優、戸郷、メルセデスを中6日のローテーションで回して、山口、今村、デラロサで隙間を埋める体制にしないとヤバいな。 
 今年の巨人はドームラン打つのが下手すぎる 
 巨人はドームラン打てないのに相手には打たれすぎ 
 からくりでの戦い方思い出せよ 
 去年までは良かったのに 
 >>854  関係ないけどbs日テレはホームなのに解説は半分は相手チームは何でだろ? 
  クソノーコンの翁田に我が軍のスカウトが熱心すぎて吐き気するわ 
 なに練習まで見に行ってんだよ 
 馬鹿すぎんだろこいつら 
 テメェらがノーコン矯正してみろや、現場はどんだけ迷惑してると思ってんねんカスが 
 ヤクルトは正直出来すぎてる感はあるけどな 
 逆に巨人は運悪すぎ 
 絶対に揺り戻しはくるからそれまで我慢できるかどうかだわ 
 >>860  大半の奴が大城と愛人炭谷を使うと思ってたけど? 
  >>859  膝の半月板の古傷あるから厳しいんだろ? 
  セ WAR(9/25時点) 
 1(C)鈴木 6.5 
 2(S)村上 6.2 
 3(T)近本 5.2 
 4(G)坂本 4.9 
 5(DB)オースティン 4.5 
 6(S)山田 4.3 
 7(D)柳 4.2 
 8(G)岡本 3.9 
 9(G)戸郷 3.5 
 10(S)塩見 3.4 
 丸は優勝請け負い人w 
  
 昔の工藤やなw 
  
 てかさ 
 丸の千葉の実家は理髪店 
 そんで巨人移籍でさ 
 実家にはケロッカスからじゃんじゃん悪戯電話が掛かったらしいなw 
 商売してるから電話の線を切るに切れなかったとか・・ 
 >>866  終戦とは優勝が他のチームに決まってしまうこと   
 よってまだまだ終戦ではない 
  結果論だけど菅野は7回までだったね 
 投球間隔詰めると100球超えたあたりから制球が効かなくなるもんだなと見てて思った 
 メジャーは投球間隔狭めても100球くらいなんだろ?そりゃそうなるよな 
 >>864  相手チーム?出身者って事? 
 一応全国放送だからねどちらのファンも見てるしw 
 ベイス戦のTV神奈川じゃないんだからw 
  >>859  今のクソ打撃の翔さんを使うならファーストの守備が捨てがたい 
 尚輝とかどんだけ助けられてんだよ 
 来年はキャンプからみっちり作り込んで打点乞食復活させてくれ 
  >>867  残り20試合程だからなあ。 
 そこにピークを持ってこれるのも高津監督の手腕でしょ。 
 原みたいに投手フル回転で潰すみたいなことをしていないし。 
  >>779  確かに自滅感が強い 
 ベンチが余裕なさすぎ 
  高橋優貴もエースになれる球じゃないよな 
 軟投派だよね 
 今日の高橋遥人みたいには圧倒できない 
 まあヤクルト阪神の優勝は五分五分だな 
 10月の巨人戦が鍵になる 
 まだ暴力犯に期待してるハラシンがいて草 
 キャンプからwww あいつ今年もキャンプやってたろwwww 
 ポンコツに期待てwww 
 梶谷も中田も隔年だから来年はめっちゃ働きそう(適当 
 しかし功労者内海を放出して、ファン離れさせてでも獲得した炭谷を無償トレードするとか原って頭おかしいのか 
  
 炭谷放出で炭谷慕っていた坂本や岡本、丸らに不信感与えて、ゴマスリ愛人組が余計にゴマすって生き残ろうと必死になりやがったからな 
 >>878  鍬原平内をドヤ顔で指名する馬鹿チームだからマジであるだろうな 
  >>871  直対全勝するくらいならワンチャンあるかもだけど珍にすらこんなてこずってる時点でもうね… 
  >>871  俺はCSに切り替えてるよ。 
 ポストシーズンも贔屓球団の試合があるのはいいことだと思うようにしてる。 
  >>882  三つ巴から外れないように巨人も勝って欲しいね 
  >>885  そうだよ。ガイジであり悪魔だから 
 モラルもないし人格が終わりきってる 
  でもさ 
 殴ったしょうの守備をやたら誉めるじゃん 
  
 だけどさ 
 芋やナカジや北村ファーストでさ 
 試合の行方に関わるミスを複数回してないべw 
 つまりそれほどプラスじゃないんだわ 
  
 要するに打てないならいらない 
 もう守備オンリーの小林に見切りつけて右の打てる捕手として来年こそ岸田をしっかり育ててほしい。 
 下位に岸田や北村などホームラン打てる打者がいたら相手チームは絶対嫌だろうし、今年のような下位は自動アウトみたいな戦いは来年こそやめるべき。 
 ヤクルト優勝なら正真正銘のラッキー 
 阪神のもたつきと巨人の大失速で2015パターンの再来 
 >>865  さらに榑松は鵜飼にも熱心だからな 
 ブライトを指名しないと、確実に鵜飼を指名するぞ 
 しかも中日も狙ってるから割と上の順位で 
 だから是が非でもブライトを1位指名しなきゃならんのだよ 
  >>874  今日の菅野は6回で終わってたよ 
 最後の打者マルテに投げたスライダー 
 続けて真ん中高めに抜けて小林に怒られてた 
 100球前で終わってたよ 
 菅野も来年以降ますます厳しくなるよ 
 戸郷もムラがあるしね 
 来年以降厳しくなるね 
  中田は打てないけどあの守備は本当に助かってるんだよな 
 出塁はそこそこしてるし打撃が一軍でも上向いてくれればいいんだが 
 >>882  その辺りにヤクルトが調子落として、阪神が佐藤の復活でブーストかけてきて阪神優勝のような気もする。 
  そもそも北村の方が守備上手いからな 
 なんで暴力犯の雰囲気に騙されてるバカいるんだろ? 
 二遊間のできる野手ならファーストなんてイージー 
 セ wRC+ 
 1(C)鈴木 199 
 2(DB)オースティン 188 
 3(S)村上 189 
 4(G)坂本 157 
 5(G)岡本 149 
 6(T)マルテ 149 
 7(S)山田 147 
 8(DB)佐野 139 
 9(DB)桑原 138 
 10(S)塩見 135 
 そろそろドラフト雑誌発売か 
 野球太郎2000円は痛い 
 >>861  実力主義の巨人で中島を差し置いて中田を起用するのはオカシイとか日刊スポーツに書いてたな。 
  >>867  運?采配の差でしょ 
 中4連発してわざわざ自滅したのが巨人 
 ヤクルトは余裕持ってローテ回して投手が安定した 
  今のヤクルトは正直出来過ぎだと思うけど 
 不調の割に負けてない阪神が不気味だわ 
 もし大山、佐藤辺りに好調期来たらかなり勝つと思う 
 今年に限っては中島ファーストでいいのにな 
 ハムというか栗山は余計な事ばかりしてくる 
 >>901  後半戦のヤクルト戦で大量点取られた時に、ファーストで後ろに逸らしまくってなかった? 
  ウィ  .292 .847 
 中島 .285 .797 
 北村 .259 .778 
  
 中田 .125 .540 
  
  
 この1割のゴミの守備で何がどう変わるの? 
 北村中島ならどれか負けてたの?www 
 >>897  スライダーが最後まで制球出来てなかったからな 
 あの回のマルテに対しては逆球にはなったけど最初に速球見せて変化球で打ち取ってたからあれはバッテリーの勝ちだと思うけどね 
  >>897  分かる 
 次の回絶対危ないわと思って見てたら糸原に一発は笑った 
  だってさ 
 仮に来年さ 
 ファーストの外人を補強してだよ 
  
 月に2本しかホームラン打てない 
 出塁率は三割、たまには四球を選ぶ 
 でも足は遅い 
 守備は絶好調な選手なんていらんべ 
  
 それが現在の中田よ 
  
 てか何時かは 
 打つ打つ詐欺やん! 
 >>907  サンズも上がってきてるしね 
 ヤクルトは今がめいっぱい 
 阪神はこれから上がってくだろうね 
 悔しいけどね 
  >>896  中日が1位指名濃厚だから取れないぞ 
 チーフスカウトが野手で最初に名前出してるし、明日のサンデードラゴンズでインタビュー放送予定や 
  >>861  単純にナカジとの比較 
 結果論だから後からなんとでも言える様な内容で 
 つまらない話 
  別に中田擁護するわけじゃないが 
 捕球はうまいだろ 
 やばめの送球芋や中島逸らしてるあったし 
 ouおうヤや! 
  
 巨かす、てめえきっちり珍カスつぶしとけや!! 
 情けなすぎるんや!! 
  
 翔つかってんじゃねえよ 
 >>894  言うほど打てるかな岸田 
 でも小林より出場機会増やして欲しいのは確かだ 
  優勝は無理だけど、岡本の二冠は取ってほしわ。 
  
 村上の方が勝利への執念からか、そのまま抜きそうな勢いだけど。 
 >>917  結果論で語るのが評論家だ     
 ウィ  .292 .847 
 中島 .285 .797 
 北村 .259 .778   
 中田 .125 .540     
 これ試合前でも誤差ですw 
  >>918  ファーストは流石にオレも上手いと思う 
 体格的なせいで謎の安定感があるな 
  >>906  体験学習中だった奥川が 
 普通に勝ちが計算できる投手になってるのがすごいわ 
  投手が豊作の時に野手を漁って野手が豊作の時に投手を漁るのが中日のドラフト 
 >>922  数字なんて関係ないって   
 じゃ10-10 だったら明日も打つのって話w 
  阪神も投手は苦しいよな 
 今日は高橋凄かったけど 
 先発は西、ガンケルやばいし、青柳も落ちてきた 
 スアレスも最近焦げくさいし 
 >>920  以前程、小林だから盗塁は厳しい、ではなくなってきてるからな。 
 岸田は打席でも結構粘りがあるから捕手で差がないなら岸田でもいいかも。 
  >>918  そいつらは並みだが北村の方が上手いけどな 
 浮いた送球にも反応できたのは二遊間もやれる能力があるから 
  だからさ 
 ファーストで北村、ナカジ、芋 
 そりゃミスはあるのさ 
 坂本や岡本でもあるからなw 
  
 だけどさ 
 普通にファースト打つ奴でホームラン打てない野手そんなの不必要やん 
  
 スモークより捕球が上手い少し動けるそれでいてホームラン打つなら問題なし 
 >>926  論外だなこいつw 
 野球で数字が関係ないとか頭ハラシン乙〜 
  二軍では打つけど一軍では打たない中田ってただの金かかる石川慎吾だよな 
 中田が来なかったことになるボタンがあったら100人中100人押すだろう 
 たぶん原辰徳も押す 
 暴力犯の擁護って左翼みたいなもんやろ 
 引くに引けない愚か者w 
  
 数字は関係ない(キリッ  
  
 終わってるわwww 
 >>843  去年、ドームでのヤクルト最終戦で坂本が2000本安打達成した時、 
 トヨキンが山崎にグランドスラム喰らった時から、ドームでのヤクルト戦の 
 相性が悪くなったような気がする。 
 まあ、今年はヤクルト戦に限らず、どこも相性が悪いが 
  >>931  てか 安心材料でしかないと俺は思っている 
  >>920  フル出場は無理でも大城と併用ならOPS0.7は超えるとは思うけどな 
 小林と比べたら0.6ですらかなりマシに思えるし 
  長文さんは数字や指標めっちゃ嫌うからな 
 原が無能なのバレちゃうからw 
 俺は 廣岡を否定し、梶谷も否定し、暴力犯は烈火のごとく否定した 
 見る目ありすぎるわ。北村を評価してたがそれも案の定や 
 ヤクルト打線は一人一人が自分の役割を自覚しているから打線のつながりがある印象。 
  
 巨人打線は一人一人が何も考えずに、頭からっぽで振り回しているだけという印象。 
 菅野はもう100球で限界だったし戸郷の件しかり 
 選手の見極めも出来なくなってるよな。 
 >>920  小林と比べたら打撃は雲泥の差だよ 
 そんなにHRは無いと思うけど 
  岡本がホームランのペースが落ちてるのが悲しいなあ 
 タイトルだけが楽しみなのに 
 >>940  じゃあゲームみたいに 
 相性良い順に打順組んだらそれで勝てるのか?w 
  >>942  廣岡ですら進塁打打つからな 
 宮本慎也の教育なんだろうか 
  岸田は来季までの我慢 
 我慢という言葉を使っていいのは岸田だけだな 
 バカ原は言うんじゃねえ 
 >>916  まあ中日だけは1位は野手と明言してるしね 
 ただビシエド退団の可能性もあるから、外野とファーストも出来る正木を指名して、外れたらブライトを指名すると予想されてる 
 だからウチは中日との競合を避けるために、去年のように明言せずに、隠密行動を掲げてブライトを1本釣りするのでは無いかと推察される 
 小園、隅田、廣畑とか投手なら明言しても競合は避けられないだろうし 
  現状ファースト候補の誰使ってもさほど打線はかわらんな 
 根本は投手陣と丸の不調?がすべてだから 
 中5中4で回してるんだから調子良くても100球目処にしてほしい 
 >>943  感覚詰めて投げてるからやっぱり思ったより早くバテはくるんだな 
 中4,5の投手は好投してても7回以降は常に疑わないとな 
  これだけ打順動かしてさ 
 右投手だと5番亀ちゃん・・ 
  
 これが我が軍の実情 
  
 先ずホームランだけは怖くないわな 
 今の亀ちゃん 
 マシーンでとらえてもさ 
 ドームのフェンス当たらないやろw 
  
 珍の5番糸原ホームラン今年二本(笑) 
 阪神のアヘ単に打たれるとかあり得なさすぎる 
 ふざけてんのか 
 僅差だと6回以降阪神打線抑えんのホントキツいわ 
 毎試合後半打たれてるイメージある 
 いやでも阪神すげーわ 
 これが首位の野球かっていうものをまざまざと見せられたね 
 こういう野球を見せられて俺らが来年にとまう生かすかが大事だわ 
 すまんが誰かとらせん立ててくれんか。わっチョイ付きで頼むわ 
 >>955  京田に2発食らったりするチームやし残当 
  今年は糸原にやられてるね 
 ほとんと糸原が絡んでるわ 
 中野は新人なのに、最低限何をしなければいけないかを自覚しながら野球をしているな。 
 【大学野球】首都2部・明星大の152キロ右腕・権田が5球団のスカウトへアピール 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4871d8a6eb2c8661542b49d10f94d3ad296f62    ◆首都大学野球秋季リーグ戦2部Wグループ ▽明星大4―2足利大(25日・飯能市民)   
  明星大は、今秋ドラフト候補の152キロ右腕・権田琉成(4年=上田西)が先発し、5回を2安打3奪三振1失点でまとめ、白星を挙げた。 
 この日は、首都2部の隠れた逸材をプロ5球団のスカウトが視察。雨天順延でようやく迎えた今季初登板で、10月11日のドラフト会議に向けてアピールした。 
 この日の最速は147キロ止まり。   
  181センチの長身に、しなやかな投球フォーム。投手としての伸びしろを大いに感じさせる。 
 ソフトバンクは、永井スカウト部長がわざわざ埼玉・飯能まで足を運んで直接チェック。 
 「カットボールがいい。バランスのいいフォームで投げていて、球種の見分けがつきにくい」と、潜在能力の高さを評価した。   
 幼い頃から巨人ファンで菅野に憧れる無印右腕が、自らの右手で夢をつかみ取る。 
 今はしばらくスポーツニュース見たくない気分 
 昨日からスポナビも開いてない 
 >>772  阪神のドラフトは別に上手くはないだろ。2018年のドラフト、戸郷を指名リストに入れておきながらスルーして指名したのが川原陸(創学館高)。今でもこの指名叩いてるぞ 
  実際今年の阪神は強い時のうちみたいな嫌な野球をしてるわ 
 中5で回すのに投球数管理しないのやばいよな 
 どんだけ無能なんだ 
 近々成績でホームラン前提ならさ 
 ファーストは芋やろw 
  
 てか中田ってツーベースがないよなw 
  
 彼も精神的にぼろぼろやw 
 巨人移籍しないで一年浪人で良かっべ 
  
 その方が他球団も手を挙げたやろ 
 味噌とかさ 
 矢野阪神を語るとバカ原よりマシという事実ばかり浮かんでくるぞ 
 あの矢野でさえ。高津はその上を行く名将だが 
 明日ガンケルだろ? 
 ワンチャンあるやろ 
 久しぶりにどすの援護点5点くらいありそうだ 
 中5日100球は原にとっては不満みたいだからなぁ 
 今までは原に意見行けるコーチがいたから投手運用は上手くいったけどイエスマンばかり集めた結果こんな事になってしまった 
 中3日を全力で止めた伊原?尾花?だっけか? 
 優秀だったな 
 宮本と桑田なら中3日すらもやらせそう 
 >>979  数年ぶりの中4日の山口だし 
 その分吐き出しそう 
  >>981  おう、サンキューな。ついでに明日は佐藤に打たせたってくれ 
  尾花は名コーチよな 
 あのヤクルトの投手力をこうも上げるとは 
 てか 
 明日マジで中4で山口かw 
 櫻井ベンチ入りや! 
  
 やべーなw 
  
 先取点必須や! 
  
 一番坂本二番岡本だな 
 三番以降はアミダくじ 
 ワロタ 
 >>970  松原育成5位 
 戸郷ドラフト5位 
 大江ドラフト6位   
 巨人もまぁまぁ当ててるんだが。 
  ガンケル明日はそこまで炎上しなさそうだけどな 
 ドームは守りやすいから糸原前ヒットで稼ぐのが難しいしそこまで大量点は取れなさそう 
 0はないだろうけど 
 >>665  今年は大竹は何してたんだ? 
 ファーム生活が長過ぎる   
 あと井納は違約金払ってでも解雇してくれ 
 顔も見たくない 
  >>968  権田は内田スカウトが熱心にチェックしてるから間違いなく指名するよ 
  中四日で抑えても最後にビエイラ劇場だもんな 
 北村が坂本岡本を支えてやるしかないのに1割の暴力犯 
 原も最近インタビュー全く覇気が無いし解任告げられたんだろうな 
 十数年ぶりに阪神戦は負け越しか 
 バカ原の最期に相応しい 
 原はコメが他人事になってるから今年で終わりだと思うよ 
 >>988  巨人は上位指名だろな。鍬原、平内、畠、太田…これで堀田と山崎伊がダメだったらドラフト戦略を根本的に変えないとアカンやろな。 
 伝統的な目玉ツッコミ玉砕方式を捨て、競合少ない人気薄で安全策を取るとか 
 
lud20251004165826caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632566228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「巨専】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・巨専 	
・巨専】
・巨専 	
・巨専 
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 
・巨専4 
・巨専 
・巨専 
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 	
・巨専2 
・巨専 
・巨専 
・巨専 
・巨専】
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 
・巨専 
・巨専 
・巨専】
・巨専 	
・巨専 
・巨専 
・巨専 	
・巨専 
・巨専 
・巨専 
・巨専 
・巨専 	
・巨専 
・巨専 	
・巨専 	
・巨専】
・巨専 
・巨専 	
・巨専 
・巨専 	
・巨専 
・巨専 
・巨専 	
・巨専2 
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 
・巨専 
・巨専6 
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 	
・巨専 
・巨専 	
・巨専 	
・巨専】
・巨専