◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ CLE 8:10〜 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629498824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1乙!おはよう!
土曜の朝はゆっくり見れていいね
今日は一発頼む
>>1 乙
相手ピッチャー今季一度も6回以上投げたこと無いへっぽこじゃん
打ちごろだな
Sam Hentges age25
2021 Stats
G 19
W-L 1-4
ERA 7.95
IP 48.2
SO 49
WHIP 2.03
昨日タイガースに点プレゼントしまくったスレイガース、マイナー落ちしたんだな
まじはた
>>15 BSうざいし情報少ないしもうずっとMLB見てる
今日は野球三昧や
MLB 甲子園 中田翔一軍登録の巨人戦
>>19 バウアー勝訴したけどドジャースには居づらいだろうから中田みたいに貰ってこよう
>>19 粘着物質規制の影響かな?対応出来た投手もいるけど出来ないのも多いね
変な鳥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>19 なんでマドンは何度も使おうとするのかわからん
ボールが軽いからすぐに打たれるのに
今季何度大谷の勝ちを消したことか
何度他の先発の勝ちを消したことか
他の中継ぎも大概だったけどスレガースはまじでありえないわ
大谷 AVG OBP SLG OPS HR
DET .333 .500 .958 1.458 5
CLE .444 .583 1.111 1.694 2 ←今日から
BAL .300 .500 1.200 1.700 3
最近マーシュやアデルも活きが良いから大谷以外でも楽しめる
昨日も大逆転勝ちやし
くそう
ホントはビール飲みながら見たいんだけどな
さすがに起き抜けは
昨日打たなかった分も合わせて今日は2本頼むでー大谷さん
起きれた
俺が見てると大谷ってHR打たないんだよな今日は生で見せてくれ
ここまで活躍するとはほんまおもわんかったわ(´・ω・`)異次元や
ストライクゾーンにボールがほとんど来ないなか
ヒット打って甘く入ったらHRは正直すごいな
ああ 俺もアップトンみたいに働きたい。
週休三日がいい
まあ、相手投手もたいしたことなさそうだし・・・・いい勝負か
1億歩譲って40本と8勝はまだいい
18盗塁がイカれてる(・ω・`)
この打線とあの中継ぎ陣でよく勝ってるわ
マドン名将すぎ
しかしトウコウダテイやな
こんなシーズンに打ちまくるって
今日は土曜でしかもNHKもあるから単発で変なのが大量に沸きそうだな
インディアンス負け越してるのか
監督休養がこたえたかな
こういうピッチャーでも以外と打てなかったりする事はある
>>61 ゴンザレス次第
彼が防御率0点台で8月終わればそっちだと思う
すげーな。
ルーキーなのにもう198センチもあるんかい
>>39 ようやくマイナーに落としたみたいよ
代わりにマルテ左腕が上がったみたい
俺のインディアンズ今シーズンで亡くなるのか
太鼓親父はまだ闘病中なのかな
>>109 すでに4試合投げてるんだよな
5試合好投なら流石に厳しいね
>>51 この面白い場面の動画が意外にないんだよな
保存しました
これ3戦目はリトルリーグの子供たちと交流するイベントあるんだよね
子供たち、世界のオオタニ見れていいなぁ
インディアンスっていつの間にか負け越しになってるんだな。8月がよくないわ。
エンゼルスは勝率が5割切ってるチームにはめっぽう強い。これはチャンスがある
インディアンズが 差別だってのはいきすぎた差別運動にしかおもえないんだが
世の中がそういう流れあんだろうな
>>115 トランプの息子のバロン君が15歳で190になったらしい
>>187 国営ならこんなに反日にならないよ
公共放送
そろそろ民営化した方がいい
絶好調時ならホームランに出来るボールが何球かあったな
ただのゴロなのにワンチャンセールになりそう
はやい
Jスポも音ズレ
大元がずれてんだな
音声テストしとけや〜
今日のバッターボックス綺麗だな
もっと小石撒いとけよ
セカンドゴロで結構際どいとか相手からしたら嫌だろうな
野球詳しくないんだけど、大谷はなんで3番とか4番じゃないんすか?
MLB.TVのアプリは大谷の時は音ズレしてたけど今は直った
>>228 インディアンズ3連戦のあと1日休みだからそれまでフル稼働じゃないかな
ヒゲ剃る暇くらいあるやろうに
顔もアデルモノマネかマーシュモノマネする気か大谷さん
大谷→フレッチャー
ストライクゾーンが急に狭くなる作戦
>>258 デカいけどエンジェルスのスレガースはこれより10pも高い
ちなみにブルージェイズはエンゼルスより消化4試合も少ないから5本差は決して安全圏じゃないよね
>>279 打つと決めたらダボハゼみたいにボールでも当てに行くよなw
じゃあDHで2番というのは仕事量的にはいいんだな(´・ω・`)
パット・ヘントゲンの息子かと思ったらスペルが微妙に違った
でかけりゃいいってもんじゃ
ない事を肝にめんじてくださーい!!
今日の画面は投手がでかく映ってるので違和感があるなあ
昨日のタイガース戦でタイガースファンがホームレスに3塁打2本とか冗談だろって嘆いてたなw
>>303 今オフの過ごし方大事だよな
疲労の蓄積半端なさそう
>>287 思うにMLB以外に娯楽施設がないとか
アナハイムはディズニーランドがあるし
金持ち地域らしいから野球趣味の人が少ないとか
そういうのはありそう
マドンは正確には「打線は他に頼れる人いないんだけど休みたいなら無理しないで言ってね?」またいなメールしとるやろ
この投手
198センチ111キロか
でかく見えるはずやで
>>296 いよいよホモの驚異が迫ってきてるから
来年は髭生やすよ
出村はインプレーの最中にタラタラ喋るのがだめだ
しかも汚い声で
ウォルシュ、休んでリフレッシュしたかと思ったがイマイチだな
昨日の試合は最高に面白かった。失点を繰り返して盛り上げに貢献したスレガースはあっという間にマイナーに落ちた
ウォルシュ来年はさっぱり、なんて事もありそうだな。
こういうタイプからレフト方向へのホームラン見たいけど
久しぶりにどうすか?レフト方向は
>>317 このまま何事も無くシーズン終了をしたら体の芯から疲れてる状態だろうからな
>>303 太ったからスタミナ的にいいんだろうな
怪我もしにくくなった
>>339 昔は死ぬほど人気無かったけどな
レブロンがNBA入りするまでは
アップトンは見限るといいところでホームランを打つへそ曲がりなんだよな。
オールスター後はホームラン1本も出てないんだっけ?
ダルも197cmくらいやけどこのPえらくデカく感じるな
ウォルシュは昨日ひさびさに活躍したからそろそろ調子上がってきそう
ゲレーロJr 1打席目は見逃し三振 ホームランは9試合出ていない
マーシュがキャプテン・ケイブマンって言われてるのは結構好きだな
ウォルシュはオールスターで大谷の疲労を心配しすぎて調子落とした
>>342 IL入りしたくらいだからなにか爆弾抱えたかもしれないな
本人は出たいのかもしれないけど
オータニサーン、7点台投手から打てんとは
休め・・・!
>>360 カナダのホームに戻ったのがいけないのかね
インディアンズも今年限りか
わざわざ変えなきゃいけないのかね
>>360 分析されて弱点見抜かれたか
また22だし今年は大谷にホームラン王くれ
>>386 2ヶ月くらい働いて35億超えか羨ましい
残り39試合か、50本行ってほしいけど4試合に1本ペースは厳しいな
スレガースは208cmもあるのに痩せてるせいかそこまで高く見えないな
同じ誕生日の人には会ったことあるけど、年月日同じはないなー
>>374 調子取り戻してきてる感じするよね
ウォルシュ好きだから活躍して欲しい
>>382 飛距離見てたら関係ないけどな
大谷も疲れてるのかフル出場意識してフルスイングやめたが
ゲレーロも疲れてるかな
今季は280でもア・リーグ15位だから、大谷の打率は悪くないんだよね
>>421 大谷、以前みたいにヘルメットをふっとばすような空振りしなくなったもんなあ、少なくとも全球フルスイングはしなくなってるね
ああいう打球は結構捕るのにな
悪送球しそうだけどw
4試合に1本ペースで50本到達か
さすがに60本は厳しいけど50本は行って欲しい
ラガレスは大谷が打たれたホームラン級のたまをキャッチしてくれたから好きだ
>>404 トラウト、アプトン、レンドン「大谷がいるから俺達は休むわ」
インディアンスは2位だけど、ホワイトソックスに10ゲーム以上差をつけられて借金あるのか。
しかしエンゼルスも開幕当初とだいぶメンツ入れ替わったなw
トラウトやプホルスが居たのも遠い昔のようだ…(´・ω・`)
インディアンスはラミレスだけ怖い。ここ気をつければ下位は大したことない
今日はピッチャーがどっちも良くないから、たくさん点取った方が勝ち
ラミネス
小太り
ラミレス
まるで、スアレスのようだ
>>446 フルスイングやめたからバットの出が遅くなって
ミートポイントがズレてる感じ
投球と違ってバッティングは繊細だから
最近あでるライトじゃなくてレフトだよな
って、捕った!
アデルとった ふぅ
甘い球だったからやられたと思た
アデルのオラついた動きを大谷が爆笑して物真似してたな、それをマーシュも真似してて雰囲気いいよね
アデルの守備力は酷いという評価があるが
最近いいプレイをやるようになってる
>>515 ベンチの雰囲気がいいからブルペン組が拗ねる
>>515 マーシュ見た目と違って意外とカワイイやつだな
>>515 若手ばっかだし優勝旗にしなくていいから雰囲気はいいんだろう
>>456 高年俸お休みのお陰で数人はキャリアハイ更新になりそうなシーズンですね( ・ω・)
ブーマーは藤田というキャッチャーを壊したことがある
ぶっちゃけ今年のアデルはむしろ守備が良い
移動が速いのが安定感に繋がる
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>522 キャッチングはいいけど、その後の判断がいまいちな時があるな。
おわった・・・おわたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
実際に見た野球選手で一番でかかったな、ブーマー
新井の目利き確かか
今日は負けだわ
あのピッチャー打てないノーノーもある
>>515 大谷がいなかったらあんないい雰囲気にはならなかっただろう、トラウトでは無理だった
こんなバッターでも大谷の約半分しか打ててないという
Franmil Reyes homers (22): line drive to CF (3-run)
Hit: 430ft, 111.3mph, 21°
Pitch: 87.3mph Slider (RHP Jaime Barria, 5)
バリア駄目だな
つーかキヨッシーが悪いのかもしれんがw
ずーっと芯で捉えられ取るぞい
何点取られるかわかんね
新井さんすげー
自分の娘2人いるからどっちかを大谷の嫁にとむちゃくちゃなこと言ってたな
>>537 門田がホームラン打って、ブーマーとタッチした時に肩脱臼したよな?w
大谷ってこんなバケモンよりホームラン打つなんて凄いんだな
インディアンズってタイガースとどっこいぐらいだろ…?
8点までなら
カートの組み立てが
早いカウントできわどいとこ要求し過ぎなんよ
鈴木は捕球もダメでちょいちょいポロリするけどリードもダメなんか
大谷が他球団在籍でエンジェルスと対戦できたらシーズン60本打てそう
インディアンスってもうポストシーズン諦めてるチームなのに
>>623 アメリカ人の目には大谷のがバケモノに見えてんだろうなあ
サンドバルがいないの痛いな。折角ブルペンがましになってきたのに
シーシェクとマイヤーズが良くなってきたのに、先発がこれかよ
>>25 DET,TEXとかと違って簡単に勝てる相手じゃないわ
スズキ相手だと安心して低めの変化球を投げられないからな
勝負にならんわ
ペレスは今日2本ホームラン打ってタティスに迫ってる
>>634 35年ぶりにやったことを2日続けろとw
アジア人ぽいのが映ってたけど、あれが敵チームの台湾人かー
スタッシとか前の試合いきなり8点取られてたのに使えってw
ニワトリ集団
インディアンスはトライブ部族って愛称もやめるんだよね?
あと、スズキは
肩が弱いし、フレーミングが下手。
アピールポイントは、経験豊富くらいやな。
>>654 ユニコーンだからな・・・・NTDモードの
サンドバルも痛い、コブさんもどーなるか、キンタマはこの前良かったのになあ相変わらずダメで。
結局大谷サンが勝ち頭、むちゃくちゃだわ
>>659 たぶん今ならデトマーズの方がマシだろうな
>>649 今出ても打てる保証ないし
そうするとトラウトの商品価値下がるから
球団が出さないらしい
マドンはもういいだろなんだが
キヨシって打撃力ある訳でもないしリードも補給も下手糞なのになんで補強したんだ?
インディアンズが民族差別なら、ゼンジー北京はもう芸できねーじゃん
カート・キヨシは
ドロンジョ様の横にいる奴に似てるな。
バリアぼろくそに言ってると突然好投し出す時があるからわからん
まぁ一回だけ崩れるってことも多いしな
頑張れバリア
トラウトってどこが悪いんだっけ?
いくらなんでもかかりすぎだよな
カートはフレーミング悪いのにとにかくゾーンの隅に投げさせる
そしてボール先行してカウントを取りにきた甘い球を打たれる
お決まりのパターン
おまえら何で見てるの?
NHKBS? J SPORTS4? Abema? 現地?
大谷:先発の枚数が足りないので中4日で投げる
マドン:はい
>>689 最後に数試合、ちょっと顔見せする程度だけ出場するんだろうなあ
>>690 補強というか、レンドンのおまけで付いてきたんだろ?
これでも22本なのか、大谷はこいつの倍近く打ってるのかw
スズキのリードは基本外の弱気リードだから見てて楽しく無い
>>689 客のために週2くらい代打で出ろよと思うわ
そんなんで打てなくても価値なんか下がらんだろうに
インディアンス、オリオールズの6連戦で勝ちまくらないと今年終わるよ
>>689 長期契約済みなのになんなんやろな
多少打てなくても大谷の後ろにトラウトの恐怖は絶大やろに
>>685 機能してるけど4〜5月を見てたからまだ信用しきれないよ
>>679 フィールドオブドリームスのためにはヒーニーが必要だったんや!派手に燃える燃料が
チーム好調期に2勝してくれたのも年俸分働いてくれてラッキー
>>699 ふくらはぎの肉離れ
再発すると選手生命がやばい箇所だし今季は出ないかもね
7.20頃またピリッと来たという話もあるし
>>707 なるほど、まあ長くかかりそうではある箇所だけども
スタッシもカート100万ドルちょっとだぞ、年俸見てから叩けよ。無知すぎるわ
>>723 終わってないって思ってんのお前だけだよ
>>722 球団が馬鹿だからトータル100億の不良債権が
三点差じゃもう無理だな
エンゼルスが逆転できるとは思えない
>>704 Jスポ今日の解説キモオタで生理的に無理だから久々にBSで観てる
>>706 来年からガーディアンズに名前が変わるだけ( ・ω・)
このPいいじゃん スレガーズさんと交換してもらおうぜ
インディアンズが名前ダメならホワイトソックスもイエローモンキーズもダメだろ
ゴミ投手陣も不良債権たくさん居るの忘れたらアカン(´・へ・`)
>>690 GMが安いし日系だから大谷にピッタリだろと思ったら日本語話せなかった
英語力中1レベルの俺に言わせると、ガーディアンズは
庭師っぽくてだめだめ
まだ比較的マシだったヒーニーやワトソン放出して5割は逆にようやってるというか、よくやれてるなーとは思う
(´・ω・`)いやしかし それにしても治るの遅すぎじゃない?
老人かよ
相手の先発も防御率7.95、3点ならまだ全然いける
>>649 太ってるように見えるし無理だろ
最後に顔見せ程度に復帰するぐらいだと思う
いつの間にか中継ぎの防御率が良くなってて草
マイヤーズもシーシェクも防御率3点台かよ
>>768 日系人あるある
顔がコテコテの東アジア顔の日系ほど日本語全くダメ
>>764ああ名前か
球団そのものが消滅かと思ったわ
ポリコレかアホじゃの
>>739 メイフィールドやゴセリンはその半分、レンヒフォ並
>>739 スズキみたいなたまに試合出て一億もらえる
しかも捕手だから需要あって長いことできるポジっていいよな
控えのクォーターバックとかあんまり試合でないからダメージも少なく
5億くらいもらえて長いことできるから実は勝ち組らしい
コーチとかにもなれるし
長身左腕でストレートも速そう 普通に抑えそうに見えるが
もうトラウト外野守備無理なんじゃね?
再発のリスク高そうだし
このピッチャー、先発で勝ち星ないレベルなんだから3点差くらい余裕だろ
マーシュの初ホームランは何時でるでしょうか (´・へ・`)
>>794 今日のスタメン年俸、超安くね? アプトンいないし
この点差だと大谷の打席にランナーいたら全部敬遠じゃね?
>>690 2007年からやってる経験を買って、尚、ジツリキは
また来週まで放送さぼるのか
スカパーお試し期限が迫ってるのに
マーシュは上手くなってNYYに引き抜かれて素顔見せてほしい
>>752 しかもアプトンも出てないしぜったい負けるよねぇ
>>817 昨日チャレンジしてりゃホームランだったのに
>>769 自警団だぞ
日本にもガーディアンエンジェルっていたが
まだ活動してるのかな?
タイガースファンは昨日激おこだったみたいだな
ホームレス野郎に3発も長打くらいやがって!!と
>>823 同じ感想 しいて言えば変化球がさほどではないのかも
終戦してるからアデルとマーシュに経験を積ませたい
とは言えない
このピッチャーは5月に大谷との対戦で特大ホームラン打たれたとか
>>794 FAまで行ってないだろ。カートは15年戦士。FA通過したら慣習として100万ドル越える
>>832 ホームランはチャレンジなしでレビューしなかったっけ?
インディアンズ負け越してるくせに2位かよ
中部地区よえ−
>>844 FAしないと、なかなか給料上がらないってのは米国も日本も同じよね
>>849 そしたらさすがの大谷さんも休養日ないともたないんじゃない
>>849 大谷がアクーニャみたいになったら嫌だから今季は外野スタメンはしてほしくないな
マーシュのことケイブマンとかホームレスとか
もうちょっとましなのはないのか
ここまでは典型的なバカ打ちした後の翌日って感じだな
(´・ω・`)しっかしなんだ 昨日の甲子園な うちの高校負けちゃったんだがよ その前にお約束の寄付金要請きたんだが(1口5000円)
最終的に集まったその寄付金な億単位だってよ
やっぱ高校野球ってすげーな みんな必死になるわけだわ
>>865 中地区ならLAAは地区首位かもしれないw
>>864 キャプテン・ケイブマンは結構かっこ良いと思うw
ナ・リーグはジャイアンツが強すぎる。ピッチャーもすごいしポージーがすごい。
大谷とポージーがバッテリー組んだらすごい成績残すと思う
>>871 その人たちは母校のほかの部が全国行っても寄付してるんだろうか?
メジャーって中盤までにバカみたいな勝敗差付くけどモチベーション的には消化試合入ってんのかね
ガーディアン (guardian) は、守護者って意味だよね
守護神的な意味合いにもなるから、エンジェルスではライセル・イグレ死明日がそれにあたる
>>871 俺は母校の八王子高校が5年前初出場したが
八王子市待望の初出場だったから寄付金10億集まったらしい
>>890 開幕前ジャイアンツがここまでやるとは誰も予想してなかったのになー
>>802 昨日のガルノー(元エンゼルス)みたいにアチコチ球団の3Aを渡り歩いて中々芽の出ない捕手も多い
スズキは実績があるから何とかなっているけど今季で放出じゃないかな
サードがメイちゃんなら捕っていたかも
で、セーフになる
いや、フツーに打たれ過ぎやろ、ボテボテのゴロならともかく、ギリギリやん
打たせれば守備でなんとかなる。四球はどうしようも無い
エンゼルスはアストロズとアスレチックスいる西地区にいる限り優勝無理やろw
>>863 エースだらけの先発が粘着でマスグローブ以外終わってパドレス打線タティス頼みだけど欠場多くて今やなおパって言われてる
何とか抑えてるように見えてるけどいい当たりされまくりだな
>>881 これだぞ
>>929 何気にマリナーズとめっちゃ相性悪いのが痛いな
バリア打たれて取るみたいなピッチングだな
打たせて取れよ( ・ω・)
>>926 ここ数年SF不調を見てると今年の戦績は信じられないよな
>>946 どうぞご覧下さいって言われても観れねーよw
>>943 OAKにとっては上客扱いされてるLAA(´・へ・`)
>>939 そうなん?広く見える
前のツインズの球場がモデルだったよね
>>821 プホ、アプトン、トラウト、レンドンが巨額過ぎるから本来残したかったカルフーン、シモンズ、ラステラ級は
放出せざるを得なかったのが実情、イートンも正規価格なら維持は無理
大谷が投げる日は26日の午前8時、NHKが放送するのは27日の午前2時
バリア、その金ネックレスでイキっていい成績じゃねえぞ
本当にバッティングピッチャーにはピッタリだな、打ちごろの最高の球を投げてくれる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250306103934caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629498824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハム専 ワッチョイIP無し
・巨専】
・巨専】 ★3
・こいせん
・やくせん 低みの見物
・とらせん2
・【D専】
・巨専】★5
・【D専】
・とらせん13
・こいせん 全レス転載禁止
・かもめせん ★2
・巨専】
・西武戦4 どんぐり無し
・とらせん4
・巨専】14
・はません どんぐりなし
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線2
・第98回全国高校野球選手権香川大会
・〓たかせん〓
・おりせん 2
・巨専】 ★5
・はません
・おりせん ★2
・こいせん5
・おりせん ★2
・やくせん4
・巨専】2