1 2021/06/09(水) 21:31:22.91
相変わらず高めにスライダーをふわふわ投げてたら切れ
なんで大田スタメンやないんや? 一発長打秘めたやつ一人くらいおった方がいいやろ
エドワーズの真っ直ぐ酷すぎるな
置きにいってるだけのクソボール
横田も今日誕生日なんだよな
横田の本今日読んでて気付いたw
最後の夏の大会思い出作りみたいな布陣になってきてるぞ
大田泰示誕生日か
巨人にいたら間違いなく終わってたな
ハムファン若い娘多くね
うちオバちゃんばっかりなのに!
まあ、原口は足を使わせないと衰えるからな。
立浪とか晩年の代打時代は、試合前に走りまくってたらしいわ
>>34
そんなサヨナラ満塁ホームラン打たれたやつなんか知らん キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>24
この球場やと一発長打より率残せる奴使った方がええやろ キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
エドワーズ二軍では定期的に点を取られてたが一軍ではいかに
>>23
ヒットヒットヒットホームランだっけ
伝説やねあれは キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
980 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-3tT5 [126.147.170.252]) 2021/06/09(水) 21:31:13.01 ID:04sV72+V0
名古屋とどっちが広いん
札幌と外野は同じだけどフェンスが札幌のほうが高いらしい
エドワーズ こいつも、もう首で野球人生最後って
判っているだろ
成績見てみると、球場もあるけど、
日本ハムのホームランの無さは寂しいな
投手がめちゃくちゃいいってわけでもないし、
ウチがやりやすい相手やから3タテやっておきたい
今年は北海道の阪神ファン良かったねぇ
また2年後だから充分愉しんでね
このままの成績でつづけてシーズン優勝できたらシーズンMVPが新人の佐藤に
変化球高いやろ?これが低めにこないと勝負どこで突っ込めんよ
エドワーズはこの変化球レベルなら155キロは欲しいわ
150キロ程度じゃPJクラスの決め球がないとNPBじゃ活躍できない
コントロールアバウトなんよなあ二軍の時から
球がたけーんだよ
ロッテの抑え殺し
サイン盗んでるのかと
思ってしまう
日ハムってケガしたら鎌ヶ谷まで行かないとあかんの?
MBSラジオ 秋山
今日はたくさん援護してもらったのに情けないです
>>96
勝ってもらいたいな
今年はパ・リーグに勝ち越したい エドワードも球高いな
勝ちパで出てきたら胃が痛くなりそう
楽天打線もなんでこれで首位やねん
三羽烏の能見とのエピソード
能見と井川ってほとんどカブってないのよな
>>127
全くそんな感情わかずに阪神以外全部負けろとしか思わんw 168!
この中継ぎ外国人のハズレっぷりは誰以来や?
ダーウィンでももう少し使えたぞ
ほらな
甲子園で馬鹿みたいに打ってた癖に何しとんねん
まあエドワーズが一軍にいるのは今週だけ
そしてもう二度と上で見ることはないだろう
外国人ってもっと汚らしいストレート投げるんちゃうんか
なんかもう棒やん
>>106
7ゲームまで行ったらズルズル広がる気がするのよな
そうなるとCS狙いで阪神にはエース級当てて来なくなるやろし >>181
セブンイレブンまで168kmなのかも
北海道やし >>202
ねー
大差勝ちから追いつかれた試合やな >>163
楽天のチームwRC+は108
12球団トップだぞアホが >>192
スプリット要求できんから滅多打ちになるぞ ここからスアレスにセーブつくにはどうすればエエんや?
エドワーズ、去年はもう少しマシだった気がするんだが、こんなもんだったっけ
>>163みたいなアホはもうとらせんに書き込みするなよ
質が落ちる >>212
北海道はセイコーマートだからね
すじこのおにぎりとか最高だし >>127
アンタ奇特だな
阪神以外全部負けろとしか思わん、大半がそうだろう >>225
正確には168.8やが
169や170言わんだけでも真面目やろ? >>239
6本ガイジみたいな一番恥ずかしい奴が何言うとんの ロッテ負けたのか
じゃあまた明日から鳥谷スタメンだわ
>>272
セカンドリーグが我慢ならん
くそ読売が8連敗するし >>266
ガンケル使える様になったら中継ぎでしょ スライダー投げさせろ
速球だけでゴリ押せても意味がない
万波みて上武大のブライト思い出したわ
粗さなくてエエ選手やなブライト
これで読売とヤクルトの差が1ゲームか
マシンガン継投やってる間に振り向けばヤクルト
>>282
トッポみたいなの他で出してくれないかな ヤクルトも失速しよらんなあ
中日も手強いし、厄介な相手になりそうや
>>272
自分と違うからって奇特ってのもいかがなもんかとw
半々なイメージあるわ >>290
井口が矢野ばりの地獄の送りバント失敗してたな 5ゲーム差キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いよいよ一人旅になってきたで
カッタデ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
井川の解説ずっと聞いてたせいか
すっげえダラダラした試合に見えた
ラジオで聞いてたからエドワーズ投げてたんか
空気すぎw
いつの間に1軍やったか
かったでええええええええええええええええええええええええええ
勝ち越しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
よすよすナイスゲーム
リリーフも悪くなかったし及川は素晴らしかった
10点取ったのいつ以来よ今シーズンそもそもあったかどうかもわからん
矢野w
やたらと井上コーチの肩に手置くなあ
フラフラなんかな
このカード始まる前の今の状態なら日ハムにすらという懸念を払拭出来て良かったな
>>377
たまにはこういう試合がないとしんどいわ 今日は大山の5-4-3ハムがミスった時点で勝ちを確証したわ
何やかんやで交流戦期間で縮められることもなく済みそうでよかったな
つーか今日はハムの守備が酷すぎやろw
参考記録もええとこやんw
>>407
西武初戦テル3ホーマー
次の日完封負け ハムが最下位なのがよくわかる弱さだったな
こんなに楽な勝利は交流戦初やろ
なによりも谷川にお礼参りされなかったのが良かった
能見、鳥谷ともう沢山や
交流戦5割は想定通り
あとは明日勝って
あわよくば楽天で1つ以上勝ってくれればいう事なしや
>>378
北海道が酪農と聞かされて
オーチチシボリネとか言ってそう(妄想 この球場ホームランでなさ過ぎてつまらん
昨日も今日もからくりやったら入ってるのあったな
谷川かわいそうやわ
優勝狙えるチームで元気に敗戦処理してた方が良かったやろ
>>377
他試合見に行き放題やった
山賊対海賊おもろかったわ アルカンタラとアーリンの投げ合いだと間違いなく打撃戦
明日勝てるとデカいんだけどな
>>411
え、まだ五割なん?
じゃあ明日勝っても楽天戦1勝せなアカンやん… >>451
いや悪くないわ
前より全然いい球になってるわ 昨日今日とミートボール御馳走さんやったけど明日もミートボール食べられるやろか
井川読売相手に完封
「相手がサーパスだと思って投げました」
やっぱ守備は大事なのが分かる試合やった
タイムリーエラーは試合壊すわ
こんな球場で30本打った中田翔さんってすごいのでは?
誰か井川に明日質問してくれ
甲子園の最後の登板で何で泣いたのか
もうセカンドリーグとは言わせない!
このスレで言うことちゃうかも知れんけど、スキー行きたくなってきたわ
交流戦で勝ち試合の負けパリレー見れる日がくるなんて・・
【朗報】
阪神 5月13.14以来の連勝です(´・ω・`)
明日は貧打間違いなし
西武戦初戦10点取った翌日も0点やったわ
>>472
とんでもないとおもう
東京ドーム時代なら50本打ってる 交流戦クソだなーよえーわと思ってたら
始まったときよりゲーム差広がってる
>>447
バンテリンもそうやが、広い球場のチームって、
チーム全体が繋ぎの打線で、悪い意味では
ファンにとっては面白くない打線になる傾向はあるね サンズの打球
昨日から神宮なら全部ホームランやったぞ
明日はあーりんか
モノノフの輝の血が滾ってくれるのでは?
>>478
今日も実質そんなに打ってなくね?
あっちに助けられた感 2日前に終わった言ってたのにあっという間に5ゲーム差に
>>448
甲子園くらいがちょうどええ広さのような >>489
やっぱ前の日曜にオセロの呪縛解いておいて良かったわな
日曜とデーゲームも同じ >>469
コーチでいるんじゃないの?
踊ったり国歌うたったりタオル掲げてるの去年は見たけど今年は見てないけど 藤浪
及川
斉藤
エドワーズ
ようやく中継ぎ整備きたぞおおおおおおおおおおおおお
結局ロハスが上がってチームがバタバタになっただけだよな
無駄な事をしたもんや
サンズ最高やね
打者で1番貢献してる
いいとこで打つし
>>450
一軍チャンス多いハムで良かったんちゃう? >>512
「あーりんから打つわけにはいかない!」 >>496
すすき野でコロナもらって帰らなかったらええんやけど 10桁得点は西武戦でテルが3本打った試合以来かな
4月後半〜5月前半で4回も10桁得点やってたんだな
日ハムの新球場ってサイズどうなん
流石に札ドみたいなクソサイズにはしてないやろうけど
>>518
6連勝したら11勝
今トップは8勝3チーム 交流戦最後の週
巨人は表ローテのオリ、ロッテ
ヤクルトはロッテ、ソフトバンク
こっからゲーム差広げられそう
綺麗な英語やな
サンズもここまで丁寧に喋って聞き取られへん日本人にびっくりやろ
佐藤の三振そろそろなんとかせんといかんけどな
三振はええねんけど内容をみていかんと
>>523
それ一昨年成瀬でも聞いたわ
結局打てずに負けたけど >>516
甲子園のHRPFは毎年クソやん
ちょうどいいわけない >>530
あいつが完全に使えん奴だと誰もが納得するために必要な試合だったと思うしかない >>515
このまま2003年並みに突っ走らなあかん
差が詰まった状態で終盤を迎えると危険なのは誰もが知っとるし
どこも追う気力をなくすくらいやないと >>531
サンズって不調期が短くなったな。 去年の終盤みたいにならないようにしてほしいね >>551
あれどこから手に入れたんやろw
ファンが持ってたんかな 今年のセが全体的に好調だったのでどうなることかと思ったけど、
やっぱり交流戦は5割あればまず大丈夫だな
やっとこさ、5ゲーム
1ゲームぐらい開くのに1ヶ月ぐらいかかっとるで
>>541
楽天は誰が来るん?
マーは結構得意にしそう >>557
9月の読売は別のチームなるから、とにかく引き離すしかなないと思う 球場批判キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!www
甲子園はラッキーゾーンか、ホームランテラスを作れば、ちょうど良いくらいのサイズになるかな。
>>557
あの年で最終的には勝率.630
今の勝率が.648
このままいかんとな >>567
左で投げてるだけの投手
打てなかったらやばい >>560
読めるようになってきてるんかなあ
打席での安定感が増している気がする
体調もよさそうだ 来年は野手も予備要らんわな
最悪1人運用でも投手多めに入れれるメリットあるわけやし
竜やけど勝ったよ( ^ω^)♪
交流戦14本塁打は虎さんと一緒だよ♪
>>509
あの魅力的だった恐竜打線が影も形も無くなってしまったからな
ファンの熱気も下がって中日ファン可哀想だわ 巨人はこのまま負けて、ヤク中日にも抜かれたらええのに
涌井は最近ゴミやし打てるやろ
マーカスも3点はいける
交流戦でこの球場でやるのも今年で最後かな
来年のハム戦は甲子園で再来年は新球場やし
結局やるときゃやるんだからたまに打てなくてもテルと中野を叩くの禁止な
ちょっと落ちてもまた上がるわという安定感ある
そんな2人はルーキー
堪らんわこれ
>>584
早川が一番しんどいわ
涌井マーは普通に勝てる気がする ようわからんが宮城に勝てたなら早川もいけるやろの精神
札幌ドームは恐ろしく広い球場やな
甲子園で良かったと思ってしまうくらい
やっぱりホテルでは寿司とか出るんやな。
遊べん分、それくらいしてやらんとな
みんな大好きキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
>>545
素人は三振三振うるせーな
今年は黙って見てれよファンなら 中日も知らん間に広島まであと2本まで迫ってたんか、HR数
佐藤今日玉井打てなかったしアーリンも打てずに終わるのかな
>>588
しうへいまで打ち出したな怖いわあんたら… コロナなければ美味しいものたくさん食べてお出かけもしてほしかった
>>588
中日、パリーグに行ったら無双出来そう。 ギャレットの154キロホームランにした佐藤は幻だったのか
速い球バットに当たる気配全くもってないやん
優勝慣れしてないチームは大抵9月以降ヒヨる
まあ今年の阪神は戦力的には微妙なので、8月中に読売に抜かれそうだけどな
単語単語やったら聞き取れるが
流暢に単語がつながるとさっぱりわからん
>>460
上位のDeNAとオリと中日次第だけど
明日勝って次のカードで今3位タイの楽天に3連勝できたら
交流戦優勝もまだまだわからんなw >>622
千歳空港から札幌まで電車に乗ってると建設中のスタジアムが見えたなあ >>588
そんな打ってんのか、急にどないしたんやw
巨人戦でも頼んまっせー! >>114
アルカンタラも中継ぎのほうが適正あると思う。
現状なら 巨人と5ゲーム差キター
交流戦ボロボロのイメージやったけどようやく最多ゲーム差や
明日で6ゲーム差と勢い付けようや
>>606
確かに球場変わるんだったな
じゃあスピードガンも壊れたままでいいか >>653
いや、あれは関西弁やなくてサンズにつられて変なイントネーションになっただけやw 寝ている間におよよ出てたんや
現地やないと酒飲んだら寝てまう
>>588
大島も安定してそうやし高橋が挽回しそうやね
堂上2番も京田のカバーしてるし
打線さえ復調してきたら打たれへんから厄介やわ 中日は今までいくらなんでも悪すぎた
かと言って今は良すぎる
また落ちつくわ
ハムはダントツで弱いな
良く巨人に勝ち越してくれた
コロナ禍やなかったらみんなススキノに遊びに行ってたんやろな
>>611
宮城も別に打ってないけどな
まあ勝ちたいな >>612
今日とか輝が一打席凡退しただけで
クソみそに叩いてるのおったわ
最早難癖レベル >>682
明日巨人負けてヤクルト勝つと
2位が巨人ヤクルト並ぶよ そういやガンケルどうなったんやろ
一応検査は毎日やってるんかな
札幌ドームの賃料がえげつないから、新球場に移転するんやろ。
ボールパーク化計画だっけ。
阪神→圧勝、読売に勝ち越したハム相手に勝ち越しを決める
読売→ノーノー未遂、広島がいなければ1人負け
メシウマ
日ハムは読売に勝ち越してうちに連敗なんて最高のチームだな
交流戦の最初がハムならかなり調子乗っていけたやろな
巨人はもう上ばかり見てる場合じゃ無いんだよなあw
今日知ったけど開幕から連続無失点記録ってTJMやったんやな…
>>704
6ゲーム離れることには違いないんだろ
2位のチームなんてどっちでも良くね 連敗
からのー!
連勝で巨人と5差とか最高すぎかよ !
>>690
青柳からの連発もありえへんかったもんな >>655
面白いこと教えてあげようか
8月になんとGとの直接対決ないんですよ
6月、7月に3連戦が2回あるだけ(どちらも甲子園) >>708
楽しい球場にして欲しいな
観客席低くして火山置いて >>722
ヤクルトはイヤやわ
どうせなら巨人と争って優勝したい 栗林もバケモンやけど、平良すんごいな
スアレスおらんかったら泣いて歯ぎしりしながら見てたわ
>>652
バッティングカウントから真っ直ぐ一本で
空振りするからなぁ 贅沢言うならあれ仕留めて欲しいな >>639
お前みたいに問題を直視しないやつがにわかファンだけやとええねんけどな
コーチがちゃんとアドバイスとかしてくれることを望むわ 6月スモーク
打率.120 出塁率.185 長打率.280 ops.46な
完全に化けの皮剥がれててワロタ
万波2000年生まれ
オヨヨ 2001年生まれ
ついこの間やな
一番箱庭球場批判の強いころに作られたからな札幌ドーム
おまけにサッカーもやるために甲子園ぐらい変なことに
稲田のガッツポーズ顔 怪しい情報商材売ってそうやわw
>>710
たぶんハムは巨人以外のセリーグ全部負け越すと思うわ
つかどうやったらこんな弱いチームに負け越すんだろう? >>697
そういうの見たくないから試合中はとらせん来ないけどほんまイカれてるよなぁ
>>717
んまそれ
まあただのアンチやろけどアホ過ぎるわ
結果見てみいって話やでほんま >>740
一番楽な西武日ハムで2勝2敗2分やもんなあ >>747
あの守備、走塁ならあっという間にwarマイナスになりそうやな とりあえず明日は浅間抑えろよ
毎カード打たれる奴を作るんやめろや
アレクソイラつくねん
昨日負けてたら今日も全然違う展開になって負けてズルズル行ってたかもしれん
日ハムはこの雑魚さでよく讀賣に勝ち越したな
明日も気分良く勝たしてもらおうや
>>715
交流戦明けの直接対決でBクラス行きにさせてやろう >>756
そうですか
直接対決で抜けると思ってワクワクしてたかと思って 投手war野手warともに読売の方が上での5ゲーム差
これは矢野がようやっとるのか原がボケたかのどっちかや
戦力的には負けとるから坂本らがおらんうちに離せるだけ離さなアカン
井川良いこと教えてやるよ
お弁当は冷蔵保存して明日の朝ごはんにすればいいのよ
スモークが沈んでくれるのはデカいな
坂本復帰してもプラマイゼロやし
>>763
まあ半速球しか打てないの分かったから流石にストレートで押すやろ
アルカンやし 日ハムは数年は立ち直れんかもな。
北広島移転が起爆剤になるんやろか
>>754
裏が岸、則本、滝中やで
先発は12球団1やわ スモーク欲しいとか言ってた奴は去年パーラ絶賛してたアホやろ
昨日佐藤に4三振猛省せよと書いたら猛省しよったな。
明日も猛省延長して打つんやで、テル。
>>747
最終的には.240 20くらいになってほしい 明日打ち合いだな
5点とってもアルカンタラは絶対同じだけとられる
>>767
ストライクボールはまだしもホームに帰ってくる走者とぶつかる主審って頭おかしい 楽天クッソ強いやろ
明日も勝っとかんと5割無理やで
負けたの確認しかしてないけど今日は原のマシンガン継投有った?
馬鹿「これから連敗が始まる」(キリッ)
また外しやがったやんけ
ゲーム差が広がるほど原の采配に余裕がなくなるやろ
もう見た目からして動揺しまくりやんけ
オールスターで矢野が虐められないことを願うわ
アルカンどうかな明日
今のハム打線ならなんとかなるかな
>>708
2万人以上お客さん来ても日ハムの利益にならなかったからとかで
日ハムが札幌市にブチ切れたんだよね 中日則本に打ち勝つとか普通に打撃力も上がってるやん
>>800
高梨出てきて本物に打たれてトヨキン出てきたで >>732
マシンガン継投やった影響で、ヤクルトとベイズにボコられるのかw 札幌から楽天なら狭く感じて打ちまくってくれるやもしれん
及川は故障持ちなんだからリリーフなんかで使うなよ
トッププロスペクトの貴重な左腕なわけで先発一本でいい
こいつは既に勝ちパでもやれるくらいの力はあるが、リリーフみたいな投手の墓場ポジで使い潰してよい投手じゃない
札幌ドームは札幌市の持ち物で確かスタジアムフードとかの売り上げも市に全部持っていかれてたはず
あとサッカーやる時のホバリングシステムとかでかなり維持費がかかる札幌ドームの負担はかなりハムに来てた
んで怒ったハムが新球場作るって動き出したけど札幌市も市内には球場作らさんってなっての北広島やな
中々調べるとおもろいよな
>>794
あ、それはマジで思った
ボケっと仕事しやがってほんま マルティネスから点取ったのにな
勿体無いなかったわ
アルカンタラはセットの時の課題をどこまで克服できてるかやな
>>814
アルカンタラ変化球使ってるやんけ
変化球がしょぼいだけやねん スモークって秋広の2ベースをレフトゴロにしてたんだっけ?
足遅いらしいな
アーリンとか玉井とか、テルはたまらんやろな
高樹はおらんのか
>>697
どうせ大山ヲタクやからほっとかんかいw スモーク使うなら、ファースト中島、香月併用のほうがいいかもしれんな
でも高額複数年外人で酷い成績やなければ外せへんやろね
>>811
サンクス
まあ最近の原にしてはまだマシかw >>735
札幌郡広島村→広島町→広島市(市制に移行して即日改称)→北広島市 スモークって秋広の2ベースをレフトゴロにしてたんだっけ?
足遅いらしいな
>>822
サッカーの時は横から芝生が送られくるのをみたな
あんなカネかかることして アーリンも左腕やから二塁は北條やな
レフトはどうするやろな
小野寺はどうなんやろうな
選球眼はよさそうやったけど
慣れたら打つようになるんかな
オリックスの三戦目は中押しダメ押し出来たし、しなきゃならんかったわ
>>842
定位置のセンターライナーで三塁から一歩も動けん >>822
札幌市が大慌てで場所提供したんだよな。
北広島市って兵庫で言うなら川西市か? 何回も言うけど
直球破壊王子てどーゆーことやねんなw
>>800
マシンガンあったしその前に先発120球やしもう滅茶苦茶よ 明日も勝ったら御礼に日ハム製品たくさん購入してやるわ
>>836
楽天がどん底の時に当たったからな
しかもカラクリやったし >>794
吉田沙保里ばりのタックルしてやれば良かったのに >>843
日韓ワールドカップの負の遺産やな
ちなみにアイドルコンサートとかで5大ドームとかやっても札幌ドームは魔鏡らしく満席になるんは嵐だけやったとか しかしハム弱いというか酷すぎるわな
安打も基本単打しか出ないし
>>844
枠どうなってるんかな
中谷上げられへんかな >>851
マイヤーズのHHHHRも北海道だったな・・・ >>845
今日は甘い球を悉く見逃してたからな
選球眼ゴミだろ 楽天とソフトバンクとロッテは日シリで戦うかもしれん
なるべく今は力勝負しておかないと
>>744
だから矢野も井上も動いて無いだろ
バカかお前は!三振三振うるせーわ
今年は好きに打てなんだよ
元プロ野球OBのYouTuber全部見てこい >>845
1本出たら楽になるが
なかなか出ないな
明日もスタメンなら出るかもやが >>848
明日が札幌ドームでのホームランラストチャンス もうマイヤーズ覚えてるのもオッサンしかおらんのやなって
3連勝して巨珍が負ければ楽天は1勝できればええやんかw
>>855
お陰で変化球ばっか投げられてみのさんしまくりやんけ 1ヶ月ぶりの連勝とか弱いチームみたいな言いぐさやな
>>831
ベイスにおったな高城
あと百田は流石におらん 及川は先発で使って欲しいがチーム事情を考えるとしょうがないな
ただ変に好投して勝ちパに組み込まれないか心配
>>868
ナゴヤドームも遠かったな
こけら落としのコンサートに行った時
まだなんもまわりなかった 日ハムは二軍が鎌ヶ谷とかむちゃくちゃだと思う。
一軍二軍入れ換えも難しい
>>868
試合のない日に行ったから横の駐車場余裕で駐車できたわ >>880
仮に三連勝したら交流戦優勝を目指してもらいたい >>879
ムーア知ってるかどうかがおっさんラインや >>875
そうだっけ
もっとあるいた気がしたけど
福岡ドームも遠かった >>880
オリックス強いし明日も巨人負ける可能性は高いな 阪神ファンって本当に可愛いな
チームWARで明らかに巨人が上回ってるのにこの6月に優勝騒ぎしてるんだもん
明らかにvやねんの再来があるのにね
藤浪は大丈夫そうだけどエドワーズは信用してええんか?
オリックス相手にマシンガン継投は最凶の自殺行為なの知らんのかなw
井川ネタのギューンも誰も反応せんかったな
お前らなんなん
北海道で寿司食いたくなってきた
回る寿司でもめちゃくちゃ旨いんよなぁ
小野寺は今週いっぱい使ったらもう終わりだろ
今日の内容があまりに酷かったのでスタメンはもう無いかもしれないが
この糞球場ではホームラン出んわ諦めた
どうやったら出るのか教えて欲しいてサンズも呆れとるわ
ここがホームでなくて良かったわ
>>898
良いわけないし、する必要もない
どうせガンケル上げる時落とすんやし >>898
右にはいけそうだけど左にはどうやろな
位置的に斎藤と同じくらいやないかな >>852
札幌市民からすると地下鉄の範囲内がええらしいけどかなりアクセスは悪いらしいな
なんか駅作るとかでも揉めてたような
北広島は兵庫なら明石とかくらいちゃうか 小野寺のピークはプロに入れた瞬間やね
顔つきがよくない
伊藤隼太や陽川と雰囲気が似てる
>>897
確かに可愛いって近所の人によく言われます 昨日も今日も勝たせてもらった感あるわ
谷川譲渡するかわりに交流戦負けてもらう
契約あるんやろかw
小野寺2年目に2軍で無双って割と順調なんだがな
イマイチパワーを感じないな
チャンスで見逃し三振するなら小野寺じゃなくてもいいからなぁ
>>885
このままだと及川は間違いなく勝ちパに入れられちまうけどな
そうなったら使い潰されて終わりよ >>897
それお前らの方が試合数多いからってだけやでw
warは積み上がるものやし >>872
三振するのが悪いとは思わん言うてるやろ
同じ攻めされて三振ブーストしてるのを放置するのが様子をみるってことなんか?
外の真っ直ぐ、膝元の変化球
後者は捨てろでええし、外の真っ直ぐ打てないのは何か問題ないかって手入れなアカンやろ >>919
そら阪神電車の持ち物で阪神電車からアクセス悪かったら訳わからんわw 使い続けないと小野寺はだめなのかも
なかなかワンちゃんものにするんはむずかしいね
>>897
WARは蓄積であって、未来を予測する指標ではないんやで
それゃ原が無能だって証左にしかならんよ >>920
地下鉄駅の真上
やけど高低差ハンパない >>912
1試合でよう分かるな〜
凄いですね?びっくりしました! 明日も小野寺でいいよ
こいつに代えて使いたい選手いないし
>>913
あのレベルでもか
道民はあんまり観劇とかせんのかな ラストチャンス北條が延命してホンマ良かったわ糸原もうちょいゆっくりでもええぞ
小野寺君はアベレージタイプかね
ピカピカの和田さんに指導してもらいたい
小野寺はもう1試合だけチャンスやってくれ
そこでも今日みたいなのなら二軍で出直しや
>>929
でもバブルの時今のららぽーとにドーム球場作って移転する計画なかったっけ? >>852
川西に常時万単位の観戦人数捌けるキャパあるか?と元市民が言ってみる >>940
明日も左腕やから二度目のラストチャンスや 糸井もスタメン見たいけど明日も左やし対楽天で出そう
ムーアってトラッキーがヒゲ真似して星野さん怒ったんやっけ
>>897
マシンガン大爆死しとるけど阪神スレに来とる場合か
巨スレヤバいやろw >>939
元々会場もなかったし、金払って興行を観に行く習慣が無いのかもね ハムには三連勝しなあかんな
パ・リーグ唯一のボーナスステージや
>>939
そら他のドームは他府県からも客来るからな
札幌はほぼ道民オンリーやろ >>945
サイクル未遂で復活したと思ったのにな
よくわからんことし始めたし不安や >>945
怪我なんかな?
原口捕手させたらあかんのかな? >>924
勝ちパに若手を使うのはどこのチームもやっとるから 小野寺使うって、もうホンマに今の主軸の
Next Generationって感じやな
もはや高山、中谷陽川、北條、江越、板山あたり使うってのは
成長を見越してって感じじゃなくなったから
どれくらい整理されるやろうなあ
>>897
すまんけどそれ原が超絶無能ってことだよ
それに4試合も違うし サンズに守備させなければかなり打つな
やっぱり守備やると疲れるんやろな
>>963
3タテ食らう気マンマンかよw
でも浮かれるよりそれくらいがちょうどいい 及川
>>970
明日レフトに中谷無理かな
小野寺我慢するんかなあ 高山は自分から出してくれって言いそうな気もしないでもない
>>958
なるほどな
500万分の5万とか埋めれる嵐がヤバいだけか >>967
もう今年は高山1軍で見る事無いだろうしどうするんだろう >>974
今からなんとかならんかな
優勝のためには中継ぎが足りない いうても今日の巨人若林スモーク廣岡炭谷とWAR0.0以下4人も使ってるから負けるのも当然
>>967
中谷とかはトレード要員で上がってるんちゃうかな
出してチャンスやってほしいわ
どっかフィットする球団あると思うけどな >>945
なんか今日天秤打法みたいなフォームやりだしてたな
あれやりだすと末期やぞ
打撃ゴミの細川ズンドコと同じ流れ 及川の球速は本当は遅い、ガンが甘いだけ
て連呼してたやつ消えちゃったな
warは未来予測をする為のものではないが、少なくとも現有戦力の客観的な選手評価はできるからな
つまりwarで劣っているチームが順位が上の場合、あるべき位置に収束する可能性もある
札幌ドームは甲子園と同じすり鉢型で見やすいと思うけどな
>>978
階段も急で危ないしフェンス高くて野球見難いのよな >>960
全然ええけどな
俺らとしては
意外と原口のスローイングは良くなってるし >>966
将来性のある投手はリリーフで使うべきではない lud20210701195744ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1623241882/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん11 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1