◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 Part.2 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622766105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
-
※前スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1622721022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
実力に沿った平均31歳のレギュラー固まったか
1 中 大島 35歳
2 遊 直倫 32歳
3 左 福田 32歳
4 一 ビシエド32歳
5 三 周平 27歳
6 ニ 阿部 31歳
7 右 井領 31歳
8 捕 木下拓 29歳
これで満足なのかって
正直吉田正尚も山本由伸も過大評価の塊
本当にすごければ毎日のように一面になってるわ
大島1番こそ時代遅れ
よそは上位でランナーを返そうともしてるんだから
こっちは一番でランナー返すことはどうでもいいといってるんだからな
大島の代わりをいつまでもつくれなかった。
それで弱いんだから暗黒の象徴だわな
>>5 関西マスコミは珍カスメインだからじゃないの知らんけど
三ツ俣だけど
昨日ダッシュしてたしキャッチボールもしてたから
正直どこが悪いのかよく分からない
高橋周平たたきが昨日までより明らかに増えることが予想される
全く役に立ってないからな
勝ってるから抑えてるけど
高橋も不倫してたんだっけ?
相手の田中優奈は全部仕事失ったけど自分は逃げ切ってたな
交流戦のオリックス打線
福田 .368 0本 1点
宗 .351 0本 1点
吉田 .432 3本 14点
杉本 .300 1本 6点
岡田 .464 2本 6点
安達 .318 0本 3点
紅林 .286 2本 10点
伏見 .273 0本 2点
モヤ .333 1本 5点
頭おかしいよこの人たち…
オリックス交流戦
得点59 12球団1位
失点49 12球団最下位
どこのいてまえ打線だよ
三ツ俣は落ちないってことは様子見ればそのうち出られるんかね
交流戦だけ強いって
オリとかベイスとかウチとか
なんでだろ
さーて
この前解約したばっかりのdaznまた手続きするか
やっぱり勝ち始めると見たくなるよねぇ
>>24 昨日はどうせ代わりを由宇から呼ばない(交通費節約)
だからそのままにしてただけの可能性もある
今日からの試合結果で交流戦優勝見えてきそうだけど果たして
>>26 リーグ戦は研究されて弱点を突きまくってくるけど、交流戦は細かい所まで対策しないからほぼガチンコになる
だから地力があるチームが上位にあがってくるんだよな
>>22 紅林が伏兵としてめっちゃ機能してる
阪神との3試合全てで打点あげてる
門倉横浜で見つかったのは誤報らしい
284 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] :2021/06/04(金) 10:27:30.65 ID:WeWCNx8G
失踪門倉健氏、民江夫人が夫のブログで謝罪「早く帰ってきてくれることを」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d268c74372d3b5517e27127d441177d6548c2b1 不倫してるんだから帰ってくるわけないだろバカ嫁
お前がバカだから不倫されるんだよ
はよ自殺しろ
過去の交流戦順位
毎年強いのはホークス以外ない。
今年は弱い
それだけの話
山本は打てんやろ
正直捨て試合でいいくらいやわ
運良く勝てればいいな
>>45 こっちの先発は大野雄だぞ
エース出して捨て試合はありえん
吉田正尚が順調に育ち、高橋がこうなった理由はなんや
門倉まだ家に帰ってないんだな。
奥さんから逃げたいだけなのか。
9試合で阪神と3ゲーム縮めたのか
交流戦終わって6ゲーム差だったら面白い
阪神は中継ぎ崩壊しているのと打線も湿って来ているから
まじでチャンスだぞ
ナゴヤドームの大野なのに信頼感なさすぎ
大野だから負けって言われるのは2018年を思い出すな
巨人はここからズルズル落ちてきそうやな
ワンチャン交流戦終わった時には同じくらいになれそう
巨人はヤバいヤバいと思っていたら
とうとう抑えがいなくなってた
三ツ俣今日スタメンで檻に恩返ししてもらいたいわ
まじでくれて感謝してるわ
交流戦
中日 6勝1敗2分け 貯金5
DeNA 5勝2敗2分け 貯金3
巨人 4勝3敗2分け 貯金1
阪神 4勝5敗 借金1
ヤクルト 4勝5敗 借金1
広島 2勝3敗1分け 借金1
交流戦で大崩れしてるセリーグのチームがないからなあ
なかなか差が詰まらん
>>61 福に信用がないのは分からなくもないが、15試合連続無失点の投手を1回の失敗で序列下げるのは原ぐらいだぞ
子どもが生まれても何もめでたくないな
不倫したら頃したれ
>>63 清宮もそこを痛めてるが、清宮の不振はこれなんか?
脱帽も何もパリーグのチーム打率.246以下が4チームやからな
ヤクルトの村上が交流戦で苦戦しているな.067 2本 5打点 OPS.304
やっぱり神宮でないと打てないし球場の差が大きいわ
中日が打てないのも球場が最も大きな原因だよな
今日と明日はローテの谷間か
山本、ロサリオ、近藤が働く時間だあ
vs山本由伸 2017/2018/2019(*は1軍)
井領 右3捕ゴ中安左邪左飛//*二ゴ*右安*一ゴ
三俣 四球//*左飛*投犠*右直
高橋 二ゴ三振遊ゴ中安//*三振*二ゴ*三振
阿部 三振遊ゴ//
大島 //*三飛*二ゴ*一ゴ
ビシ //*四球*三振*右飛
福田 //*左安*一邪*二ゴ
藤井 //*左2@*三振*投ゴ
京田 //*中飛*投ゴ
渡辺 右犠@三振遊飛一ゴ四球三振
遠藤 左安左飛
石岡 三振一ゴ
加藤 遊ゴ投ゴ三振遊ゴ
石垣 三振三振
京田は高橋と並んで指定中心選手だったわけで
それが落とされたんだから
そりゃ他の選手もピリッとするよね
大野を舐めてるファンが多くて悲しいよ
大野がエース対決で負けるわけないのに
大野で負けてもいいやといえる投手陣なのになぜ優勝争いできないのか悲しくなるわ
福と橋本は調子いい方を併用でいい。
今ならどっちもどっちだろう。
3番打者 福田 打率.220 HR1 出塁率.319 長打率.347 OPS.666 得点圏.178
5番打者 周平 打率.272 HR1 出塁率.344 長打率.344 OPS.688 得点圏.250
流石は強竜打線の中軸だな
門倉に関しては妻がヤバそうな奴だから信用できない
FRIDAYも信用できないのはそうなんだけどね
嫁がバカなんだよ
野球選手は不倫くらいみんなにしてるのに
それを童貞みたい目くじら立てて怒るなんてキチガイだわ
>>89 これでも中日野手の中では一軍で打つ方だからね。中軸は賛否あっても少なくてもスタメンから外せない
今日はバンテリンと東京ドーム以外中止か
中止が多いけど期間内に消化できるのか
今日は大野か
今年はすっかり例年の勝ち負けの数が同じ凡投手に戻ったようだし期待しない方が気楽だな
まあ一昨年少し良くて去年奇跡的に確変しただけやしな
>>96 できなくても問題ない
というルールが追加されてる
>>96 雨雲レーダーの予報を見るとマツダと甲子園は普通にできそう
>>102 楽しそうな試合じゃん。こうなるといいね
>>10 ひちょりが謎にサンドラに呼ばれてた頃にちょうど大島平田がFAのタイミングで、チームを変えるにはいっそ二人とも居なくなるのも有りかも
って言ってたの聞いて、こいつ分かってんなぁと思った記憶
オリ吉田はパリーグのラスボス感あるな。
大野は逃げていいわ。逃げるが勝ち。
>>89 ここまで打率に差があるのに長打率福田に負けてるあたり周平は酷すぎるな
>>106 吉田の凄い点はとにかく三振をしないところだね。今年も240打席で10個しか三振してない。ピンチで吉田に回ったら打ち損じを願うしかない
汁平は統一球なの考慮してもサードなら立浪に近いくらいのシーズン成績残さねえとレギュラーとしてはいらん
2018くらい最低限守れるセカンドなら今の成績でもまだわかるがな
>>108 どうだろうなー。
福留って得点打点ともに100超えを目標にしてたことあるけど、2回あって、あと一回惜しいのあるくらいでってなかなか無理やからね
松井秀喜4回やな
柳田は0回
最近全国ニュースで中日が取り上げられた案件
門倉、お前応援歌 以上
2006福留がいいのは130試合で終わってることだな
昔と比較しやすい
これで門倉が杉本彩と不倫してたらさらに笑うわw流石にないだろうが
>>110 2018周平なら2020阿部で良いってことになる
最近全国ニュースで中日が取り上げられた案件
門倉、お前応援歌、清田再就職先、松坂動向 以上
>>115 そうだがマスターもこのままじゃ去年以下になるからな
前回のオリ戦では福田が大活躍だった。今回も期待してる
中絶強要した奴が監督やって毎年1億5千万もらってる球団もあるからな
来年は薬物レイプやったやつが監督になりそうだしね
阪神っていう球団は懐が深いんだね
「奇跡のバックホーム」
不倫ネタしか書き込まないヤツって別に中日ファンではないんだよね
キューバが予選落ちしてライデルが帰ってくるけど2週間掛かるのか
渡部や東出や瀬戸大也やベッキーのこと叩きまくってるから
中日の選手の不倫ももっと叩かれるべきだと思うわ
試合開始まで時間あるし挨拶代わりに軽くおりせん荒らしに行かね?
>>126 こればっかりは仕方ないからな。
それでも元々は下手したらオリンピック終わるまで居ないものと覚悟してたのが、調整次第だが上手く行けば中断前半月くらいは戦力として計算できるかもと思えば儲けものだろ。
10年以上前に在籍してた選手が逮捕されたくらいでは、今の選手には何の影響も動揺もないだろうな。
檻は元々野村とか奥浪で免疫もあるだろうしw
>>70 知らん、周平はビフォーアフターで全然違うでしょ
右中間左中間抜ける打球が失速してシングルとかなってるし
不倫した奴は徹底的に引退したほうがいいな
そうじゃないと童貞が怒りまくって社会がどんどん乱れていくからな
又吉使いすぎだから橋本と谷元おりまぜてまわせよと思うわ
汁平はもうホームラン二桁は無理だろうな
それどころか規定3割打てるかすら怪しい
出演。
2019年シーズンより中日ドラゴンズの二軍投手コーチとして現場復帰[14][15]。
失踪 編集
2021年シーズン開幕後の5月15日の練習から無断欠席し、以降、連絡がつかなくなったことで、翌日には家族から愛知県警察に門倉の捜索願が出された。その後、門倉による直筆と見られる退団届(退団日は15日)が20日の消印(横浜市内で投函)で球団に郵送され、家族に筆跡を確認した上で球団は26日付で受理した。球団代表の加藤宏幸は「無断で練習に来なかったことを球団として重く受け止めている」と受理に至った経緯をコメントしている[16][17]。本人の所在は未だに不明[18]。
同年6月2日、神奈川県横浜市内の公園で野宿しているところを発見されたとFRIDAYなど一部週刊誌やスポーツ紙が報じた[19]が、後日、妻が門倉のブログを更新し、報道は事実ではなく、現在も無事を確認できていないとコメントしている[20]。
中日は26日、門倉健2軍投手コーチ(47)の退団を発表した。加藤宏幸球団代表の説明によると、同コーチは15日から2軍の練習を無断で休み、球団も家族も本人と連絡が取れない状態が続いていた。そのため、加藤球団代表によれば16日に家族が愛知県警に捜索願を出していた。
20日付の消印で、2軍のマネジャー宛てに退団願が郵送されていた。開封したところ、15日付の退団願が入っていた。球団はその退団願が本人の直筆であることを家族に確認し、26日付で受理することを決めた。
加藤代表は「『一身上の都合で退団させてもらいます』という文書が届いた。直接、本人と連絡は取れていないが、球団としては無断で練習に出ていないことも重く受け止めており、受理することにしました」と説明。退団させることを決めた。
高橋クビだわ。手がだめなら落とせ
堂上サードでいいわ
この前清田を叩きまくってた童貞どもは門倉の不倫は見て見ぬふりかな?
童貞だけど不倫は気にしないな
早くオリックスボこるぞ
>>109 才能ある上に努力研究かかさないからな
三種類のスイング分けて使うなんて周平には理解不能だろう
ボコるほど打線に力ありますか…?今日も投手陣に頑張ってもらわんとな
大野 心配で仕方ないわ
立ち直ってくれてると思いたい
足の糞遅い 打率280ちょいの大島
これずっとサードで使う意味ある?
まぁ周平は落としたほうがいいだろう
昨日のエラーといい精彩を欠いている
他はいいけど13打点は無いわ13打点は
60位が及第点だろサードなら
サードが今オフ最重要補強ポジションだろ
童貞って自分が女にもてないから他人の不倫を批判してるんだろ
みっともない奴だなw
巨人の背中は小っちゃく見えるけど阪神はまだまだ見えてこない
やはり8ゲーム差はしんどいな
よく得点圏打率に意味は無いみたいなこと言う人多いけど
プレッシャーの掛かる場面で他に例を見ないくらい激しく打率が下がる中日の選手を見るなら意味があるよなあ
いいからドラフトで和製大砲取ってこいよバカ!皆無なのうちと阪神ぐらいだろ
得点圏の成績で見るなら打点を見たいわ。
二塁、三塁にいるときにいかにランナーを返してるかがわかる。
>>146 あの動きだと単純にまた怪我を隠して出てるんだろと思うよね
こんな正義感なんてチームには全く不要なのに
>>153 得点圏打率は高いけど打点は少ないって言う大島パターンもある
ランナー2塁でヒットだけど、前進守備で帰って来られずランナー1,3塁のパターン
打点を見た方が正確
大島は打点11
得点圏での打点が10 その時にホームラン1
つまりランナー一塁で長打で返したのが一回しかないと
>>156 首脳陣が使わなきゃ良いだけだろ
それでも使うってことは、そういうことなんだよ
こういうこをみていくと、得点圏長打率というのを計算してみたいものだな
>>160 得点圏打点率でいいよ
打点回数/(得点圏打席数-押出以外の四死球数)
無死、もしくは一死で走者が三塁にいる時に
点が入らないような打撃をされるとがっかりするけど
二塁だとそこまで点が入るわけじゃないし
強打者なら走者が一塁でも期待できるわけで
得点圏打率ってあんまり意味がある数字には思えない
おそらく得点圏長打率がかなり低いんだろうなこのチーム
daznって本当にバカだよね。
中日戦しか見たことないのに中日戦にたどり着くのに一苦労。
ファンチーム登録とかできるようにしろよ。
リーグ優勝は阪神と楽天で決まってるから交流戦は優勝したいなあ
二塁から三塁に行くようなヒットを連発されてもって感じだな
今の打順で鈍足は固まってないし、
得点圏での打点を抜いて、得点圏以外のホームラン数を抜くと
いいかんじで一塁からどれくらい長打うってランナー返したかがわかるな
得点力がどうのなんて
多くの場合はホームラン数を見れば解決してしまう程度の疑問
チャンスに弱いんじゃなくて長打が少ないだけだ
アヘ単四球拒否の低OPS野球を何年やってんだって話よ
ランナー一塁の成績って結構実物だな。
京田ってここ打率4割なのに打点0ここで長打はほぼないということ
ナゴドに初めて来るオリファンがSNSで「バンテリンドームのおいしい球場飯を教えてください」と質問していたので
「そんなものは無いから隣にあるイオンで買いなさい」とアドバイスしておいたww
イオン持ち込みは本来は不可だから回答としてはダメだな
昔はイオンの入り口にどうぞ持ち込んで下さいとばかりに食べ物が売ってたのにな
オレはエスカで味噌カツと天むすを買って持ち込んでたけど(関東遠征組)今は出来ないのかな?
飲食物の持ち込みは禁止
注意されないからとか皆とやってるからとかでルールを破る人はいるけど
>>178 わざわざ確認してなかったがそれってもしかしてナゴヤ球場も?
1(中)大島
2(遊)堂上
3(左)福田
4(一)ビシエド
5(三)高橋周
6(二)阿部
7(右)根尾
8(捕)桂
9(投)大野雄
>>164 コンテンツも少ないのにホントUI糞だよな
>>181 三ツ俣はともかく井領じゃなくて根尾とかよう分からんな
福谷専用かと思ったら大野にも桂とか
赤味噌
@Akamiso97
モイネロデスパイネアンディが8日来日23日再合流という報道が出たので中日のライデルジャリエルも23日には再合流ですね
良かった。あと2,3週間で戻ってくる
三ツ俣は脚ちょっとケガしてるんだったっけ?
木下は休養かな?
>>185 スポーツ局なのに、お気に入りチームを登録できないのがわけわからん。
>>194 わざわざ登録するほどの手間もかからんやろwwww
ドメ守備無理、ミッツ故障、木下休養日ならまあ妥当なオーダーだな
まあ根尾は岡林と競わせて汁をタカヤに変えてほしいが
やはり桂やね
みんなハッキリと木下は苦手と言ってやれw
>>85 投げてみないとわからないんだなこれが
まぁ、準備するしないがあるから調子どうので決めれない
森繁時代まで肩作る査定みたいなので小銭稼ぎみたいなことやってたからか血行障害だらけになった
今は基本は順番
>>201 昨日の一発で、急に井領の評価が上がってるな。
桂は福谷専用じゃないんかい
それとも木下は週2休みにするのか?
>>197 根尾に吉田を体験させるということか
根尾は押してるけど、今日はさすがに井領でいいと思うがな
根尾は吉田正尚よくみて勉強だな
自分より小さくてあのフルスイングでコンタクト能力も球界随一 理想像といっていい
むこうの捕手って立花様の旦那かよ
バンテリンのライブに出てたな
しかしなぜうちの藤嶋はこの程度なのに山本由伸はこうなるんや
井領が山本を打てるとも思えんがHR打った次の日くらいスタメンで使ってやれよとは思う
>>193 普通にノック受けて送球もしてるし
どこか痛めてるようには見えんのだけどな
>>218 それいいだしたら近年のドラフト下位高卒投手戸郷と平良以外全員ゴミ扱いされる
藤嶋は下位として考えれば120点の働きはしてる
根尾は2軍に落とすかどうかの最後の見極めスタメンか
中日の注目は、昨日の試合でホームランを放った井領オリックスに対しては、通算14打数7安打と高相性を誇っている。
>>223 左でなぜか対山本成績の良い井領さんは…?w
>>213 ホームラン打った翌日に外れるのは寂しいよな
頭与田がそんなデータもってるわけないやん
山本も右打者のが打たれてるみたいだが知らないだろ
>>227 そういやそうだな
まあ切り札って事にしとこう
山本由伸はプロ入り後
ここまで418イニング
藤嶋は142イニング
バンテリンやし3タテやな
オリ銀行さいこうや!!!
良い状態だからこそ慢心せずに固い野球をするべきだと思うんだけどなぁ
絶対気持ちよくなってるわ しっぺ返しがくるぞ
>>230 持ってるよ
これまで散々相性重視の起用してる
>>223 完全ハズレの営業マスコットまたスタメンか
木下が抜けて根尾が入ったから更に酷い打線に
もっと積極的に入れ替えしろよ
何で1番点を取ってないチームが1番野手の入れ替えが少ないんだよ
>>215 コンタクト能力ってわりとセンスが大きいんだよ
根尾の雑魚は三振多く選球眼も良くないから吉田にはなにが起きてもなれない
>>232 根尾に堂上とかドラガール絶頂もんやんけ
岡田は居ないけど
>>213 お前自分がおかしいことに気づいてるか????
あまりに根尾の雑魚がゴミカスすぎてイリョウが良く感じてしまってるぞ…
一回冷静になって考えてみろ
>>239 経験のある選手が主戦でも得点が少ないチームなんだから、それ以下しかいないのは普通
>>239 根尾という営業マスコットはどうやっても二軍に落ちないらしい
それどころかゴミなのにスタメンで普通に出てくる
若手同士の入れ替えはすべきだと思うが若手とベテランの入れ替えをしたら去年の繰り返しやぞ。結局若手が誰も育たない状況に
>>244 経験のある選手ばかり使ってる結果がこれだろ
試しに他もしばらく使ってみて駄目ならまた落とせば良いだろ
ここのバカファンも根尾のゴミカス雑魚ぶりに我慢できなくなってきたな
こいつ完全ハズレなのわかってただろプレーとこれまでの二軍と一軍の成績見たら
でもバカなファンは今日ヒット一本打つだけでこれまでのゴミぶりをチャラにして竜の未来とか騒ぐんだろ笑
高木豊の予想
対SB 2敗1分→2勝1分
対ハム 予想なし
対ロッテ 1勝2敗→2勝1分
対オリ 1勝2敗→?
なんか勝ち越せそうな気がしてきた
最近感じてる。落合時代で焼け野原になったと。それを繰り返してるように見えるいま。結局若手がだれもいない
>>251 何でそんなに必死なん?
ファンなら素直に応援してやればええやん
今日はおとなしく負けろ
根尾雑魚スタメンという敗退行為してんだから負けるべきだわ
オリックスの監督・中嶋聡って、まったく現役時代のイメージがないな。
でも、こういう選手時代無名の監督ってけっこう名監督だったりするから要注意か。
平井が投手コーチやっているのは知っていたけど、松井祐介が引退して打撃コーチになっているのは知らんかった。
にわかファンです。よろしくです。
打線あんまりホームラン出てなくないですか?
>>257 ドベゴンズファンでも根尾の雑魚ファンでもない
これだけの打席数もらってこの打率のゴミをスタメンで使い続けて競争という概念をぶち壊すお笑い球団のファンなわけないだろ
スポナビ「オリックス戦は井領がいい!」
与田「うーん、根尾で」
スポナビの方がかしこい😅
ベテランをさっさときるしか入れ替えを多くしても意味がない。
この状況で30オーバーが定着し出すってその方が異常
中日のスタメン打順の成績みたら、
2番、6番、7番、8番、9番の安パイ感
>>264 違うだろ
与田も根尾の雑魚以外を使いたいけどフロントの意向だろ
営業マスコットなんだから
なんでホームラン打った井領を代えんねん
与田の活躍したら翌日ベンチっていう謎采配いい加減やめろ
与田の次の監督かわいそうやなー。若手が誰も使える状態になってない。落合末期とほぼ一緒の状態
>>262 根尾になんか恨みあるやね。
今日も頑張って勝つぞ!
>>263 おけい。
今日のスタメンの今シーズンの成績見てました
>>211 元々井領は調子良ければ四球も取れるからありだとは思う
根尾は山本を見させたいのか、大野の時に打つから、もしくは打つと思ってるファンのストレスへの配慮だったりして
>>270 恨みなんかあるわけないだろ
他の二軍選手に失礼
こんな1割台で褒められる恥ずかしいプロ野球選手いまだかつて見たことない
>>251 京田で免疫ついたからな。
素直で努力家な根尾だから応援できるよ。
偏屈で勘違い野郎の京田と違ってね(笑)
山本のカーブなんかブンブンマン並べたら三振地獄なんだから 三ツ俣は怪我かもしれないけど井領みたいな球見れて四球選べるやつ並べなきゃ無理だろ
>>260 これはようこそ。
ドラゴンズの場合、本来はビシエド、福田、周平の3人で今までに20本くらいは打ってほしかったが、10本以下だからなぁ。
昨日の試合観てわかるとおり、ドラゴンズのホームランはロシアンルーレットみたいなものだよ。
>>276 京田って打率245とかじゃね?
根尾と比較されるのはどうかね
>>276 努力とかプロ野球選手腐るほどしてるだろ
この雑魚だけがしてるわけじゃない
このマスコットは取り上げられすぎてるだけ
京田も打撃はカスだがそのカスより圧倒的にカスが根尾
向こうの一番に福田周平とかフュージョンしたような奴がいるな
>>282 はっきり言って京田も打撃終わってるけど根尾の雑魚は12球団でも最低レベルなのにな
この営業マスコットも京田とセットで二軍行きなのに図太くまだスタメンで出てるから異常
完全ハズレの雑魚なのに使うだけ無駄
いつからファンやったらそんなカスカスいえるんだろ。
わからへんわ。
少なくとも今のスタメンで出てすぐ打ててのって大島くらいだけどな。全員かなり時間かかってる。
いつからファンやったらそんなに若手に耐えれないんだろ
dazn始まった
確かに昨日の番組設定そのまま出て欲しいな
根尾は、佐藤みたいに長打力があるタイプじゃないし、
高松みたいに足があるわけじゃないし、
一軍スタメンなら打率280くらいは必要だと思う
試合前のオリ専、けっこう明るいね。
山本が投げることもあるんだろうが、打線についてけっこう納得度が高いようだ。
われわれとそこは相当差があって、うらやましすぎる。
>>289 12球団1の営業マスコットだから打率180でも二軍に落ちずスタメン
>>282-283 簡単にチャンスで三振orセカンドゴロ
繋いで欲しい場面ではポップフライorセカンドゴロ併殺
選球眼無くてカット打ちも下手くそで粘れないから四球も選べない。
バントもドへ下手でセーフティ気味に誤魔化すのが精一杯、、
根尾は結構チャンス強いじゃん
これは専守防衛スタメンですな
逆に福留を使うかと思ったんだけど
大野への信頼の現れだわ
ロースコアのゲームだろうから根尾にするのは分かるけど木下を下げる方がね
何にもしないで固定打線で負け続けるより、最近の方が面白いけどな。色んな選手見れていい。阿部、周平も変わったりすると良いけどね。
堂上高卒プロ15年目
福田高卒プロ15年目
高橋高卒プロ10年目
阿部社会人プロ6年目
桂大卒プロ8年目
こんな育成にかなり時間かかったようなやつがようやくスタメンになれるようなチームで若手が成績出せないからとたたくのがまったくわからないわ。京田でも同じこと言ったけど
今日は大野次第かな
先に点取られたらさすがにキツイ
>>300 チャンスで強い?これだけ試合出てたらたまには打つだろ
打ったところだけ取り上げるな
京田のカスより圧倒的にカスなこと認めろ
落合なんて酷評してるだろ
ここのバカファン以外は完全ハズレだと思ってるわ
今のところ根尾は出るだけで喜ぶファンがいるならプロとしては良いんじゃない。球団の金稼ぎに貢献していればね。
桂スタメンか
やっぱりベンチも木下のリードは問題してんのかね
>>300 根尾の雑魚は三振しまくりの雑魚だけどな
>>300だから
>>306 こんなやつらが大半に定着するのは基本にしてるからおかしなことになってんだよ
もしかして桂は大阪チーム忖度か?
大阪出身だしオリファンなのかな
>>282-283 京田がスタメン外れてからの試合
【8勝1敗2分】
根尾のスタメン時は勝率良いのを忘れてはならない。
>>315 見事な営業マスコット
イケメンでもないのに他の人気出そうなやつにしろよな
これ以上出し続けるとしらけてマスコットも飽きられるぞ
>>311 根尾は勝ちを運ぶ不思議な力持ってんだ。
それ以上でもそれ以下でもない。
そうカッカすんなよ(笑)
なんか恐る恐る投げてるように見えるな
去年とは別人
>>323 そんなのたまたまだろあほか?笑
このゴミが最近いつ活躍したよ笑
根尾はなにか持ち味をって感じだわな
同じ1割のロッテ藤原は二軍にいってるが足がありそう
オリックスの太田はわからん。パワーがあるのかな。
岡林とか伊藤とか使わないのか?
よそをみても成績はかなりよいぞ
50打席くらい経つともっと打つかもしれん
>>351 上司もコンディション不良だからしょうがない
>>346 根尾の雑魚ファンの発想は京田との比較で必死
どんなバカでも打率180のゴミよりはマシとわかるのに
日ハム戦と同じで棒球なのだが
今日は1失点が致命傷なのに
>>349 たまたまが続くかよ(笑)
今日も見てろや。
勝っちゃうから!
キャッチャーかえても効果無さそうよ
検証してるんやろうけども
1回落とした時にしばらく下で調整しとけば良かったのに
全然構えたとこいってないし
あーあ
予想通り初回2〜3失点で負けだわ
てかリードが糞すぎるよね
先週もリードしたところに全然行ってなかったからな
大野に関しては捕手以前の問題
ハムに通用しないやつがそれ以上のオリックスに通用するわけない
>>366 完全ハズレ営業マスコットが出てるから負けだ
勝つときは他の選手の力だ
>>392 京田がスタメン外れてからの試合
【8勝1敗2分】
ちょっと考えてみてくれ…。
もし京田が謎の起用で使い続けてたら…、、
真逆の【1勝8敗2分】だったんじゃないかとか容易に想像できない?
京田外し→プロ入り初の二軍落ちを言い渡した与田は超有能じゃないか
ボールが全体に高過ぎ・・・。これでは何失点するのか?
コントロールがアバウトで以前の大野雄に逆戻りだな・・・。
無理矢理前回の敗因をマウンドの硬さにしてたがそんなレベルじゃないよな
交流戦の負けを全部大野が
大野、福、祖父江、2年連続活躍するのは難しいみたいだね
>>353 >>380 ありがとう
全く知らなかったわ
紅林って静岡みたいだが
中日は獲得する気はなかったのか
おりせんでは、今はしらんが、
少し前は一軍スタメンに賛否両論だったが
成績からは、ショート守備はよくわからないが、
打撃は2割3分でポジション考えたらそこそこやってる気はするが
そもそも大野とかいうゴミは残留させる必要なかったんじゃね??
ローテから抹消しろよこいつ
>>400 マジレスすると
京田が悪いのではなく
京田の代わりはいないと思うことが悪いことなんだよ
固定しなくなった結果勝てるようになった
>>243 別に?
どちらもそれ程レベルが高くなくても、モチベーションが高まる方がいい
しかし大野はそれ以前におかしいままだった
>>434 他の二軍選手に失礼
マスコットで枠が潰れてる
一回下落として調整させた方がいい 怪我も完治してないんだろ
相手Pとバンテリンでうちの打線となると1失点でもほぼ負けが決まるのに
良かったなおまいら
ボヘミアンラプソディを最初から実況できそうだぞw
CSすらない去年に調子乗って与田が投げさせまくったせいで肩消費して劣化wwwww死ねよ与田
>>441 ハイハイ(笑)
手のひらくるっくるーすることになると思うよ
中日ならノーアウト満塁とか攻撃の時でも大ピンチのイメージなんだがな
ストライクボールはっきりしすぎ 何点取られるかわからん
紅林って静岡みたいだが
中日は獲得する気はなかったのか?
成績からは、ショート守備はよくわからないが、
打撃は2割3分でポジション考えたらそこそこやってる気はするが
ウチのノーアウト満塁→ピンチ
他のノーアウト満塁→大チャンス
てか2点取られたらどっちにしろ負けだし大野でよかったわ
今の4球目は入っているだろう・・・。あれを取ってもらえないと投手は。
どっか悪いなら無理に投げんなや
迷惑だ
岡野だっておるんや
まだノーアウツなんだが・・・
マヨに大恩返しされてまうwwww
外角やや真ん中寄りで満塁弾を浴びなかっただけまだ良かったか?
大野はうちの打線過大評価しすぎやろ。山本から2点も取れると思うなよ
やっぱり大型契約は駄目だな
本物のプロは大島だけか
もう投げさせる意味ないって
日ハムから見てこれから良くなるとかないだろ
またノーアウト満塁wwwwww
どっかの弱小高校野球チームの投手かよ
10分で試合終了しててわろた
おつかれさんでした
また明日な
もうこのゴミクズは200球くらい晒し投げでいいよな?
肩ぶっ壊して2軍落とせよ
梅津より先にローテ外れることになりそうだがまぁこれでは仕方ないな
札幌ドームのマウンドが合わないだの言ってたけど関係なかったな
今の勝負球も真ん中やや内角よりへ行って簡単にライト前ヒット・・・。
これだけ甘い投球では4〜5失点は覚悟しないとダメだな。
一度下に落として調整させた方が良い
二軍レベルの球しか投げれていない
ここを我慢するのは信頼じゃないぞ与田
だから昨年大野なんて隔年やから
要らん阪神行け言ったのに
騙されたお前ら笑笑
大野とか去年だけの確変なのに何をそんなに騒がれてたんだろ
この程度の確変pとか腐る程いたろ
負け決定、今日は休養日だな。藤嶋辺りに投げさせとくか
去年出しとけば良かったんだよ。ハンカチ王子を取れば良かった。
今の当たり、周平のホーム返球が高いよ・・・。
胸当たりに投げていれば併殺取れたのに。
なんで、今日、桂にした、大野は、キャッチャーのせいにするなよ
大野は阪神行かなくて良かったなw
メンタル破壊されてるぞww
こんなに早く、大野もFAで引き止めなきゃよかったなんて言われる日が来るとは思わなかった
>>614 柳が入るわけでもないし、うちの選手いないなら負けてもいいわ
大野は2年連続最優秀防御率だから隔年ではなかったけどね
ここゲッツーで切り抜ければまだ試合にはなる
ただ球がコントロール出来てねーわ
>>639 今日じゃわからん。明日また同じなら言いに来てちょ。
>>551 これで良いだろ
中継ぎもここのところ疲れているだろうし
>>633 今日は勝ちパリリーフ陣の休養日にあてるからダメ
副音声の今中が一番マシとかマジでクソだな今日の中継は
>>654 ジャパンのコーチの井端が「柳はずっと候補には入ってる」って言ってたぞ
初回の先頭打者出した後バントしないで次のバッターが打つとこういうビッグイニングになるいい見本だわ。いかにバント作戦が無能かわかる。
>>653 もう去年一昨年で燃え尽きちゃったのかなあ……4年12億だしなあ……大野に突っ込んだせいで補強資金が底をつくというね……コロナもあったけど……
669
Dの試合が見たいんじゃ〜
でも今日は見ない方が良いかも。。
木下とホームランの井領を下げてる場合じゃなかったな
トータル見たら負けても全然いいから諦めついて良かった
前の抹消でリセットされてまたここから上げていく感じなのか、ずっと誤魔化しながらになるのか
致命傷で済んだっていうの嫌いだけど今日はまじでそんな感じ
しょぼみちとか根尾なんか使って遊んでる場合じゃないのに
>>698 掛かったときは良いボール行ってる。
変化球がまったく使いものになってない。
>>728 1死満塁で内野フライ打つから
身に覚えがあるだろ
木下も出てないし、捨て試合って認識でええのか今日は
>>736 あの明らかにボールになってるスライダーとか投げてる意味ないよな
恥ずかしいエースだなあ
高卒一年目のデビュー戦かよ
>>746 要求したところに投げてないんで意味とかそういう次元じゃない
まーた大便さんがやらかしてるのか
隔年ピッチャーはこれだから
由伸にこれでは致命傷だからもう見なくていいな
変にこの点差が続いていつものリリーフ出すなよ
今日は大野と敗戦処理でいい
勝ちたいなら打ちまくるしか無いわな
安達いい選手だよなあ
あれで悪送球するセカンドばっか見てると
山本も凄い凄い言われてるけど毎試合ノーヒットノーランやってるわけじゃないし。
つーか大野も調子悪いなら自己申告しろよ。
無理して投げても迷惑だろ
>>778 福も祖父江も3連投だから出ないよ
可能性あるのは又吉ぐらい
そもそもそんな展開にならないかと
>>777 ほんとにね
相手は凄く助かってると思うわ
投手もそうだし守ってる野手も早く終わってやり易い
>>783 良い投手ほど早打ちしろ
間違いなくコーチにそう言われている
直倫、バッティング良さそうだね。山本から失投とは言えしっかり2塁打を放つ!
別に抜いたわけじゃなく全力で走ってあれやんけ
木下より遅いな
若干クラウチングスタイルにして頭が殆ど動かなくなった
オリの5番・モヤまでの上位打線は、ソフトバンクやロッテの比じゃなく怖いな。
まぁ、2回目の無死満塁をよく抑えたよ。試合にはなっている。
堂上覚醒きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>779 小笠原 2.29 3勝2敗
少なくとも3つはリリーフで勝ち星無くなってる
福田は初球のボールを捨てる勇気を持たないと打率は上がらない。
>>848 まあコントロール乱すわけでもないだろし打てそうなのガンガン振るのはわからんでもない
追い込まれてストレートと変化球両面まちは無理だし
きっちり振りにいってるから悪くない指示はでてるんだろう
山本は五輪代表はもう決定だろうが、大野はこの試合次第という感じか。
>>859 初球ボール空振り2球目ストライク見逃しの様式美
オリックスこんなにいい選手だらけなのに何で下位なの?
そもそも大野連れてくくらいなら柳いくだろ
初見でそうはうてんだろし
156キロのストレートと148のスプリットを狙ったコースに投げられるだからそらすごいわ
野球くっそ楽しいだろう
>>871 でも左腕の先発は必要だろう。ほかに候補がいないように思うが。
大野じゃないとすると、柳に声がかかる可能性はあるが、調子崩すと困るな。
山本は投げてるボールはエグいけど離脱はするしトータルの数字は悪い
>>875 やっぱり高卒は当たるとデカイわ
成功する選手に共通しとるのは意識の高さやな
山本は半端じゃなく意識高いわ
>>912 田口を第二先発ならわかるが、第一先発はどうかなぁ
10球以上投げさせてノーノーも阻止
実質勝利のイニングや
残念、オリはドラゴンズのことを研究している模様。
今の四球はぜんぜんこたえていない。
そらビシエドと周平なら周平だよ 真っ直ぐ投げときゃ打ち取れるし
これでフォアが意味をなした
ちょこんと当てれば2点や
>>960 山本は野球脳高そうだなあ
勝ててないのが不思議
なんでタテスラ? たとえワンバウンドしなくても、周平はあれは振らないのに
lud20251020141959ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622766105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 Part.2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・D専
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】1
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】2
・【D専】 ★4
・【D専】 ★2
・【D専】祝勝会
・【D専】Part.3
・【D専】Part.5
・【D専】Part.2
・【D専】Part.4
・【D専】 Part.4
・【D専】 Part.3
・【D専】 Part.4
・【D専】 Part.2
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.4
・【D専】 Part.5
・【D専】 Part.4
・札幌調理製菓専門学校
・■ 電話番号 削除専用 ■
・子役DVDのBちら専門スレ ちら15
・妖怪横丁☆神☆専門スレ
・□規制解除要望□ODN専用 part18
・スプラトゥーン2 A帯専用スレ 4
・【PC】detonator専用スレッド
・松岡茉優ほか専用 コウノドリ#7
・影山優佳ちゃん専用 FOOT×BRAIN
・琵琶湖ガイドは今後、法律で船頭に専念
・mami dot. アンチ専用ヲチスレ26
・【HP】ProDesk 405G6DM 専用スレ
・□規制解除要望□dion.ne.jp専用その54
・□規制解除要望□dion.ne.jp専用その30
・【MMD】紳士動画見る専スレ part41
・【MMD】紳士動画見る専スレ part86
・【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 180pv
・【健常者専用】好き避けされてる人が対策を考える
・【MMD】紳士動画見る専スレ part75
・マリオカートDS 晒し専用スレ Part14
・【MTG】モダン専用スレ226【modern】
・【MTG】モダン専用スレ203【modern】
・【au専用】iPhone SE part6【KDDI専用】
・【MTG】モダン専用スレ219【modern】
・【D専】 ★2 不安になるタカヤのテンション
・DAZN(ダ・ゾーン)専用スレッド・4
・【見ないで】●●D九州専用スレ●●【本社】
・【MTG】モダン専用スレ111【modern】
・【ゲコ専】なんJVYouTuber部2620【ID無】