ど真ん中にカーブ投げよった・・・・
アホじゃねえのこいつ
またストレート…
何回打たれたら学習できるんだよ今すぐキャッチャー代われバカ野郎
0162 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-KGBC [27.83.195.56 [上級国民]]) 2021/04/01 07:21:30
おうおう、瀧中期待されてねぇな!
言っとくけど、瀧中は今日勝ち投手になるよ
この予想外したら、俺の宝物、野坂なつみコンプリートセットを即決1円でヤフオクに出してやる
ID:RmsiWRPq0(1/2)
いちおつ
まあ今日はいいよ(´・ω・`)
とりあえず5回は投げてくれ余計な投手使いたくない
>>12
俺は全然期待してなかったからなんとも思わないわw こんなん使う首脳陣が悪いわ
瀧中は悪くない。元から技量がないだけ
高田よりはマシとか言ってたヤツww
見る目無さすぎだろう
でも石井からすると逃げずに真っ向勝負して打たれてるからOKなのか?
だから早くバッテリー交代しろって
今の鴎打線にこれって二軍でもアカンよ
ここまで打たれてもまだ菅野にストレート要求するの!?
中継ぎもったいないから変えるな腕がもげても関東させろ
>>27
さすがに2回に継投はアホでしょ
1週間休み貰って2イニングで降板とか職務放棄レベル 石井は晒し投げする気なのか
もう、替えろよ
滝中がトラウマになるぞ
球審がストライク取らないから野球にならん
いくら開幕5連敗でもロッテさん接待しすぎ
明日から難敵のオリ戦だし、今日も勝っておきたかったけどな
大型連敗にならなければ良いが
まあ今日は別によくないか?
あっち未だに開幕から勝ちなしだろ?
まあ負けるときに下手に接戦のがダメージデカいわ。サクッと負けて明日だ明日。涌井だしな
プロで2勝できただけで良い思い出だろう
おつかれ瀧中
戸村さんだか誰だか、昔防御率70くらいとか出なかったっけ?
瀧中は去年雨の中で頑張って好投したイメージが有るから好きだったけど・・・
さようなら
瀧中はあれだろ、2年目のジンクス
今年は最後まで2軍でよし
下妻頭おかしいんじゃないの
マジで頭の病院行けよちょっと異常すぎるわ
これで完全に下妻が岸専用機って首脳陣も分かっただろ
他ピッチャーのリードはシンプルに下手だぞ
審判もロッテ勝たせるために必死だったからしゃーない
石井も就任1年目だから戦力の見極めしてるんだろうね
今日は早々と負け!逆に切り替えるな。
全然悔しくないわ
>>77
今日勝ってロッテ沈めた方がこの先楽になる >>74
構えたところに投げてるよなぁ?
キャッチャーが悪いかリード以前に瀧中の球がダメか? >>91
2年めのジンクスのまま4年めまで腐ってる藤平とかいうのも居る なんぼ低く投げても、棒球みたいなストレートでは通用しないわ、岸のスピンかかったストレートならまだしも。話にならんわ
今更もう1,2点取られても変わんないんだから替えるなよ
来週誰投げ出すの?
w高田、藤井、福井、藤平の中から選んで
瀧中はまだ2年目だからな
この大炎上を糧にして、2軍から這い上がってこい!
ここまで露骨な審判だと瀧中責められんわ
気にするなよ瀧中
瀧中といい弓削といい1年目だけ5勝するようなピッチャーいらないぞ?枠の無駄だよ
>>105
どっちもやろけどリードはマジでゴミなんだろうな 楽天は2年目になるともうおかしくなるんかね
ドラフトもう少し考え直さんとあかんな
石井、若い時の1001みたくベンチ蹴飛ばしてみてくれ
SBや西武相手ならまだしもいまのロッテ打線相手にこれだもんな
今で2回にして先発全員出塁を許したけどこれプロ野球史上初の快挙だって
おめでとう瀧中プロで名を残したな
>>113
ほんとこれな
100球までは何でもいいから投げさせろよ
27歳でメンタル言う歳でもないだろうに 球審があまりにも酷すぎた
逆なら絆絆騒いでるだろうな
下妻あんまり好きじゃないけど
ヘロヘロノーコンでリードとか言われんの可哀想だわ
まだセンバツで投げてる高校球児の方がいい球投げてたわ
岸、則本に比べたらレベルが落ちるから打ちごろなんだろうな。
瀧中は明日抹消として、次の6番手は誰になるかな
下妻も懲罰交代でいいよ
あのピッチャーが投げ続けてくれればまだ打てるんじゃね あんまり抵抗しないほうがいいか
>>66
いや、投げてるボールが到底抑えられるものじゃない場合は
早い回でも代えるよ
昨日も巨人の井納が2回持たずに代えられた >>148
ハム戦の時はまともだったよなぁ
なんでだろうなぁ 下妻本当にキッツイわ
岸に拾ってもらわなきゃ完全に2軍の選手だし
なんとかハーマンを引っ張りだしたいな
ハーマンならボコれるだろ
>>150
誰もヘロヘロでもないし
ノーコンでもないぞ
映像見てないならわからんと思うけど瀧中は完璧に
構えた所に投げてる
ホームランも全部首も振ってない 一人の投手で2回10失点って、ちょっと記憶に無い
凄まじい
>>155
下妻は悪くないだろノーコンピッチャーが悪いだけで 岸、則本が良いだけに、6番手は難しいよな
でもあっちも6番手だから何とかして欲しい
まあでも高田瀧中で落として4勝2敗なら理想的なペースではある
実力のある投手なら池田みたいにとっくにトレードの駒になってるだろうしな
>>178
今年は早かったな。瀧中下妻ショックかあ 古川が横浜スタジアムで初回に7失点くらいしてたよね
このイニングだけで何分守ってるだろうか
野手が気の毒
ノーコンに岸みたいな厳しいリードしてにっちもさっちもいかなくなってど真ん中構える山形のアホは仙山線でお帰り下さい
菅原はヤル気ねえだろ
オレならこんなとこで使うんじゃねえって思うよ
下妻は次の打席で代打田中貴でいい
田中にもチャンスあげてほしい
菅原一年目しか覚えてないけど球速が並の投手になっちゃったなあ
もともとコントロールは捨ててるような投手だったけど、球速もなくなったら何に使えるんだ
>>182
達川が打たれてる球は甘く入ってるって言ってるけど >>167
瀧中引っ張ったのは中継ぎ準備の時間稼ぎもあったやろ
多少打たれるやろうとは思っても逆転後速攻ボコボコは想定外やろうし 打撃がクソな上にリードいいとかも嘘で何が良くて使われてるん?下妻
主力が出てないオリ相手にヘロヘロだったから怪しいと思ったが想像以上に酷かったな
こういう試合はブラッシュみたいなやつがいないと追いつかない
他の先発候補萌生も藤平も菅原も藤井も軒並みノーコンばっかだなしかし
際どい球はストライクとらねえんだから
難しい球を投げさせるなよ下妻
もう無茶苦茶やな、捨て試合でいい
主力全員下げて若手使え
>>214
いや、涌井田中岸則本以外先発いないってことでダメージだろ 岸は下妻気に入ってるけど
岸の制球緩急ならおまいらでも結果出るよ
下妻が悪くないとは全く思わないが
それ以上にただただ瀧中が酷いわ
>>200
こういうとこで結果出して、段々と良いとこで使ってもらうステップ踏むんじゃね 無駄に点取ると疲れて次の試合から全く打てなくなるからやめといた方が良いぞ
何回もこのパターン楽天で見てきた
田中が戻ってくるまでローテ2枠空いちゃったぞ
どうすんだ
>>211
岸専用機でいいよな。
瀧中も下妻だっけ? こんな展開でダラダラ抵抗すると疲れ果ててチームにダメージ喰らうから
主力全員引っ込めて完全な捨てゲームにした方がいいよ
安田のとこで続投したのは理解できんわ
安樂福山辺り投入してそれでも打たれたら納得できたけど
>>248
まぁまずは自分が取った選手からって感じでしょ >>248
長く投げるために抜いて投げる先発とはじめからとばす中継ぎ比較するのはナンセンス 下妻叩かれてるけど太田なら今日の瀧中上手くリード出来たか?
>>205
何も残らないよね
豪腕感が売りのロマン枠が せっかくだし岩見に守備練習させる意味でも出していこう
これで弓削もやばかったらなぁ…
お試し枠で使うやつもそんないないんだよな
>>257
流石に安田程度は抑えられると思ったんじゃね 菅原引っ張って、津留崎、福山、宋で決着つけろよGM
無駄にナベユと安楽投げさせるなよ〜〜
ぶっちゃけ今日は誰が投げても無理だろ
球審の接待でどうにもならん
瀧中と下妻が相性の問題だってなら組ませた方にも責任あるだろ
>>263
今年はどうか知らんけど楽天は初回から誰かブルペンで準備してるよ
西武ドームとかいけば分かる まあ今日は休みの日でええやろ
2勝1敗ペースだし充分
今夜はスポニューを見ないふりする日かあ
コブちゃんいいぞ
野手はやる気ないだろうけど自分の成績の為に頑張ってくれ
楽天のダメなところはどいつもこいつも長打一発狙いで職人がいないところだな
>>258
去年先発で結果出した瀧中と中継ぎで結果出した安楽どっち先試すかってだけでしょ こぶちゃんもう相手まともに投げてこないだろうし一気に打率稼いどけー
>>230
去年の楽天見てれば分かるだろ
僅差で負けて打線爆発で勝ってもチームの勢いはつかない
勝ててないチームあるあるだからな
爆発って程ではないが恐らく今夜の檻もそうなる >>284
ベースに近く立って外側踏み込むのが瀧中攻略法なのかもね、そうすればあとは球威も無いし変化球も微妙だし 去年の石橋 弓削 同様、ことごとく期待を裏切る先発ばかりだな
でもよ、この後なんとか抑えて、どっかで3点くらい取っちゃったら、
ひょっとしてと期待するよね
いかんいかん思考が○ー○だ。捨てゲームは捨てゲーム
1点ずつ返していこうって点差でもないし
きついですな
オープン戦からボコボコだしさすがに瀧中は二軍落ちだよな?
代わりに誰投げるんだろうか
岸、涌井が歳で駄目になったらどうすんだこのローテ
外国人で穴埋めせにゃマジで二軍レベルしかいなくなる
調子の悪い奴はここで調整しろ
調子のいい奴は今日は休んどけ
こんな育成上がりの訳分からん左腕に初勝利献上するのかよ
>>279
そうだっけ。
また福井を見ることになるのか >>302
大した実績でもないのに
安楽も状態が良くないのかな >>210
涌井、岸なら早い回の炎上はないと信頼するのもわかるが
瀧中でしかも二回の打者二、三人の時点で明らかにもう不穏な空気出てるのに準備してないのはアホでしょ 相手も50球か
週の真ん中でリリーフ使いたくないのは相手も一緒だしもつれたら面白いけど
ここで浅村がHRでも打ってくれればまだギリギリ致命傷で耐えられる
つなぎのクリーンナップ島内
今年も四球選びまくって偉い
今日は全員追い込んでからストレート
下妻は滝中のストレートに可能性を感じてたのか?おかしいだろ
瀧中はコントロールは悪くないよ
ストレートが絶望的に伸びも球威もない、まさに棒球
あれじゃ変化球が全く生きてこない
>>310
安楽を中継ぎに置いておく方が勿体無いわ、また敗戦処理やビハインド登板ばかりになりそうだし
滝中を敗戦処理中継ぎに降格させればいい ポストにカエル死体いれられてた。。。
警察に届けた方がいいかな。。。体真っ二つやから確実に故意だわ
>>315
平石の時2回凄い逆転があったからな
石井は店じまいだろうな
平石みたいな鼓舞の仕方はしないと思う 鷲相手に初勝利だの完封だのやって、
次回他のチームに投げさせたらフルボッコにあう
パリーグのお約束です
>>349
個人的に安楽はロング任せたいけどなぁ、先発はもう少し結果出してからでいい >>351
小学生のいたずらじゃない?
それじゃなかったら怖いな 石井一久は年間考えてるんだと思うけど
安田の前に四球出した段階で交代だったな
則本の時もそうだけどこの3連戦で何回見逃し三振フォアにされてるか分からんな
>>351
そんなの警察に届けたところで、まともに捜査してくれないだろ
常習的にやられてるなら別だが ロッテの投手ならストライク判定だった
ほんとに審判酷いな
先発も中継ぎも上と下の差が激しすぎて安楽にしわよせがいくのがかわいそうや
>>370
瀧中ゴミピッチ
下妻ゴミリード
藤原当たり屋
球審買収 しかし早川以外、まともな若手ピッチャーおらんな
3年後どうすんのこれ
OP戦二軍だった安楽が一番マシとか石井はピッチャー見る目ねーわ
>>373
安定化感があるから立ち直ると思ったのかな 勝ち越し決めているから試合捨てそう感はあるかな
1勝1敗ならまた違ったかもだろうけど
つーかゾーン狭いのわかりきってるのになんで菅原出すの?
石井的には瀧中のこの経験させる方が長い目で見ればプラスだと思ったんだろうな
>>384
このままだと間違いなく先発松井爆誕してしまう チョンパイアいい加減にしろよマジで
この3連戦ずっと酷いぞ
この球審だと試合終わんねーな
どうせ後半からガバガバになるんだろうけど
>>382
この球団にそんな都合のいいことは起こらん
やっぱ今年のドラフトは筑波の佐藤だな
若手の先発がいなさすぎる 並べたら下妻のヤバさが凄いぞ
ストレート・ストレート・ストレート・ストレート→ヒット
変化球で入る→直球で打たれる
フルカウント→フォーク要求→四球
変化球を見逃される→ストレート要求で痛打
ストレート痛打後→ストレート→速度変化のないカットで痛打
>>392
それこそないよ
抑えがいない方が遥かにまずい もうさすがにロッテさん勝てるし忖度いらんでしょうに
球数投げさせてピッチャー潰す気か
>>373
相手がエース級ならともかく点差も追加も行けそうだもんね
ベンチのビハインド要員も頭数だけは多いし >>391
ダメな時にどういう投球するか見たかったのはありそう
OP戦ではこういうのなかったし 今年ストライクゾーン狭すぎなんだわ
昨日も則本じゃなきゃヤバかった
>>399
打たれてたのほとんど構えたとこだったし本当に下妻アホ しかし昨日のホークスもだけど先発投手がダメだとどうにもならんね。中継ぎは大変だ。最新の注意を払って取り組んでるせいか大乱調はそんなにないもんね
まぁ試合決まればゾーン少しはアバウトになるから
今日は球審に試合作られたからどうにもならん
コレ残して近藤切った訳を知りたいわ
近藤は普通に1軍でも投げてた選手なのに
投手足りなくても松井牧田投げさすことは絶対やめてくれよ
去年からだけど下妻は振らせて三振取るのが超絶ヘタクソ
誰でも岸みたいな感覚でストレートうたせたらつまると思ってんだろう
ここまで内角でマーティン抑えてたのになんで下妻は外要求してんの?
>>399
アホなんだけど一皮剥ければ大選手になりそうなんだよな
顔も井ノ原快彦みたいだし 安田と鳥谷打たせたしまた負けるでしょロッテは
1つ勝たせて5つ負かせる戦法よ
たしか浜スタ古川の時は太田も連帯責任で交代させられたよな
今来たけど瀧中期待してたんだけどこれはなぁ...
下妻のリードも駄目だったみたいにしろ10失点は擁護できない
田中村林武藤岩見入れてて浅村茂木島内を休ませて良いよ
あんまりこういう言い方したくないけど
今年の首脳陣は菅原を贔屓してるように見える
村林と武藤は元ピッチャーだし投げさせろよ
20点取られても良いから
ガチでどこ構えてんの下妻w
そこ外のほぼボールゾーンだぞw
今のもストライクやろ
頭おかしい
ピッチャー可哀想すぎる
菅原は戦力外になりたいのかね?
明日瀧中といっしょに抹消されるんじゃね
菅原が怪しいのはオープン戦で見てたが
試合おわんねーぞwww
>>453
下妻アホ説は水曜日のダウンタウンでも立証できそう 試合自体はもう負けだけど本当にキャッチャーは変えてほしいわ
下妻が出続けているのはおかしい
菅原もグッバイか
今年はドラフトで投手指名多そうだ
現地だけど、このままどんどん打たれてほしいわ
最多失点記録を現地で見れたら記念になる
マジで球審頭おかしいやろ
何十点ロッテにやるつもりだw
>>424
個人的に余程気に入らなかったんじゃない?ドラ1を3年で切るってこと自体がなかなかだし 楽天のコーチは未完成の素材型をプロ仕様にする事が出来ないのがキツいな
菅原もそうだし藤平もそう
小野なんか球団変わったら覚醒したし、今野もそう
瀧中菅原下妻は石井が言う勝負をしていないって事かな
こんな審判にまともPだすのはかわいそうだけどノーコンPじゃ試合がおわらないというジレンマ
菅原はもう見切っていいだろ・・・
まだいたのかって感じだわ
こんなんでリードとか言ってるやつってただのアンチだな
守備時間長すぎなんだよ!こんなんじゃ打線も集中力キレるわ!
長いシーズン捨て試合はある程度必要だろ、今日はそういう日だ
ロッテも勝ってなくて必死なわけだし、主力は休ませていい
瀧中の時は甘いとこ構えて打たれて菅原の時は厳しいとこばっか構える下妻
逆だろ
若手だと鈴木と内間に経験積ませたいけど
二人とも不在か
いつまで経ってもドラフト上位で強打者取りに行けないな
やっとアウトとれてよかったね
これ試合終わんねえぞ
いやもう何点取られて負けてもいいんだけどそれよりも試合が終わらない
打ってくれるショーゴの優しさ
点とか最早どうでもいい
>>496
打撃が良いけど守備がアレって選手が多いのはダメ >>482
藤平高田菅原釜田福井ここらはもうね、、
チームが悪いのかも知れないか成長がまるでない >>487
藤平も菅原もヨシコが来る前の方が良い球投げてたんだよな >>485
それは強いチームだけ
楽天のようなBクラス常連の弱小チームは143試合勝つ気で挑まないと 菅原は去年結果出てないのに今年のキャンプは1軍
今年の練習試合オープン戦でも結果出てないのに開幕1軍
やっぱおかしいわ
中村はよく分かってんな
こんな試合で四球貰っても何もならんからなバット振らんと
こっちは店を早閉めして観てんのによー
こんなクソ試合の犠牲になった
売上もったいねーじゃねーか!
こいつらとか釜田が居て近藤クビで池田出して小野プロテクト外して意味分かんねーな
>>512
三木と伊藤は毎日勝とうとして死んだけどな パイア連呼してるけどどんな気持ちだ?
おまえらがやってきた事なんだぞ?
やられて嫌なことはやらないように!
ほら返事
↓
>>508
どっちも通用してなかったでしょw
魔改造出来る人がいなくなった >>517
本人関係ないのに居心地もわるそう・・・ 爆弾爆発してるやん…
見られなかったけど瀧中見納めか?
>>534
藤平はヨシコ来るまでは通用してただろw まぁ何本打たれようが何点取られようが今更どうでもいい
そうじゃなく試合を進めろや
>>523
藤平なんて元々高めに抜けまくっててあのままじゃ限界見えてたでしょ こいつら26点取られるどころか33-4目指してるんじゃないだろうな
こういうゲームを締めなおせってのは酷だから菅原は責められんよ
>>544
美容室だーい!
気持ちだけ有難く受け取っておくよ もう今季初勝利のご祝儀に、20点ぐらい取らせてやれよ
則本弟ってストレート135キロもでないんだな
コネなんだから2軍で投げさせなくていいじゃん
>>542
あわよくば先発転向テストでもあるのだろう 石井一久だからな
下妻しばらく代えないかも
経験させるため
>>558
美容師って喫煙者がやたら多いのはなんで?
穴きょうだい、竿しまいも多いよね 近藤池田放出する余裕なかったろ
小野はしゃーないけど
>>523
ヨシコがいじったのは事実だけど元に戻せない藤平がプロに向かない
松井も則本も何度もフォーム改造失敗してるけど自分で元に戻せないやつは修正能力ないからプロでやっていけない
一場と藤平はそう 新人の藤井が下で5回1失点3回無失点5回2失点ってやってくるから上がってくるかもな
負けるにしても相手を苦しめる負け方をしないと意味ねえんだよ
相手を調子づかせる負け方してどうすんだよ
この展開だと宋福山すらも使うのがもったいなく感じるわ
武藤とかに投げさせとけ
一昨年は7点差8点差逆転したが10点差はさすがに無理か
ロッテよりの実況が審判のゾーンに苦言言い出したゾww
下妻そこに構えるの好きだねw
ずっと取ってくれてないから維持になってんの?
この後投げる敗戦処理は気の毒としか言えんな(抑えられればの話
菅原もこんなプレッシャーもない負け試合でお試しされてアピールもできない
こいつも終わりだな
>>589
だってこのままだと何時間かかるかわからんし ファームの成績見ても上げられそうな奴があまりいないんだよな
数字上先発なら藤井、タカダ、リリーフなら釜田ぐらい
ソラは落としたばっかりだし
ロッテ、今日打ち過ぎて
明日ダメなパターン。
ここまできたら40点くらい取ってほしいわ
>>583
1年目だけ中途半端に勝っちゃったから勘違いしてるの?投げてる球は酷かったよ どこよりも早くシーズンの最多失点記録更新とは流石だな
>>570
田舎者だったくせに美容学校に通ったり
美容室で務めたりして
デビューしちゃった系が多いからかな?
そういう奴めっちゃ多いよ >>606
僅差で負けて勝つ時レイプって典型的な弱いチームやん
去年の楽天やん 実況と解説の話聞きたくないけど、球場音のみって選択が無くてストレス
石井一久結構結果には厳しいから
滝中一発アウトかもしれん
今日中継ぎ使うから替わり必要だし
球審がきびしくなったのは
マーがフレーミングがどうの言い出したからじゃないかな?
審判の警告だなミット動かしてごまかすな と
ロッテ本拠地で対戦する時は同じように狭くしてやろうぜ!
球審もこんな試合に狭いゾーン続けないで
もう試合は終わったんだからストライクにして終わらせろよ
長くなればなるほど感染のリスクも増えるし良いことないだろ
これ得失点差は勝ってるのに負け越してるってお前らが去年めっちゃ文句言ってたやつだなロッテは
どうやって9回まで成立させるんだこれ
30点あるで
>>564
しかも何の変哲もない右上手でな
完全にコネ入団
しかし、兄弟なのに球速差20`以上あるんだな >>599
今さら代えてもな
それに今日は下妻のせいとは思えん 下妻は何のために3点取られてから球種増やしてんのよ
一昨年の石橋はこういうとこでアピールして先発掴んだのに今年はそれやれる選手もいなさそうだな
4.5回津留崎
6.7福山
8回ソン
これで終わり
>>624
それやると
どんでんオリックスになるから >>631
兄より優れた弟など存在しないbyジャギ
だからしょうがない 明日山本じゃないのか嬉しい
勝つ確率が全然ちがうからな
>>643
下妻は伊藤ほど打撃の貢献ないし田中という対抗馬もいるし別にいいでしょ >>630
え、ほとんど高めに抜けてたの覚えてないの?球速は出てたけども 茂木はハリキリ過ぎるとすぐ疲れるからもう交代で良いよ
あーでもこれが梨田が言ってた頑張りすぎるって点なのかなー
茂木は出来高テンコ盛りの年俸にされたんじゃないの?
寝てても9億円貰えてゲームやってりゃいいわけじゃないし
そりゃこんな試合でも成績に含まれるんだから手は抜かんわな
故障しない程度にがんばってくれればいい
今日も2軍爆発してんなーと思ったら1軍だったわ
カード勝ち越し決まってるし接戦で負けるより派手に爆発した方いいんじゃない?
>>641
そんなわけない
それでずっとおさえてたんだから
単に滝中のボールがダメだっただけ 大地ってユーティリティすぎて空いてるポジションとか打順に入ってるけど不満無いんかね
>>655
高校から藤平は狙って高めを投げるスタイルだったよ よく言われる弱いチームの典型的なパターンじゃん
勝つ時は大勝接戦は競り負け
まあ今日はたきなかと菅原がやばいだけだが
>>673
いやいや実際故障してるからダメなんだよ
身体が丈夫でもないし 3点リードが遅いお昼の間に天災的な大炎上してんだよ どうかしているぜ
>>677
違う投手で同じリードしてる方がもんだいだろ >>653
君はアホだろ
岸のこと考えてない
感情論 大地って今年ゴロ打たないようにしてるけどそれがうまくいってない
下妻叩いてるの野球やったこと無い奴ばっかだな
野球やってた奴はやっぱり叩かないもんな今日の下妻は
やっぱクソ弱いな
SBみたいな底上げが全く出来てないしカスチームだわ
>>632
下妻以外のせいとは思えんの間違いでは?
瀧中に間を作ってやったりベンチにサインも出してない
菅原の時も何もしてない 構えてるだけ
ボールになっている場所に意固地に構える
瀧中と同じ攻めだよ 変化球で入ってストレート打たれる
下妻はさっきからずっと何の変化もなく全く同じ
それこそ不貞腐れてるなら今すぐ二軍に行け
打てるわけでもないし必要ない 良いよこれで
ロッテは弱いチームの野球やってるわ
ソフトバンクとか西武もこう言う負け方たまにするだろ
菅原⇄neo高田で
瀧中はもう1回チャンス与えるか旧高田か藤井か
>>688
ああ二軍に落とせとまでは思ってないよ
今日はもう変えろって話かと思ってた ヨシコがNHKのプロフェッショナルに出た時につきっきりで指導してた選手
菊池 高堀 戸村 武藤
ものの見事だろ
>>680
プロではそれじゃあ通用しなかったから矯正したんでしょ >>677
審判のジャッジは気の毒だったが棒球ばっかだったね。 もう茂木や浅村さげて岩見、佳明、村林、武藤、貴也、和基出せよ
大敗を上手く使え
(中)辰己 → 和基
(遊)小深田
(左)島内 → 岩見
(二)浅村 → 佳明
(三)茂木 → 村林
(一)鈴木大
(指)横尾
(右)小郷
(捕)下妻 → 貴也
P. 瀧中 菅原23→津留崎45→福山67→ソン89
で良いじゃん
>>681
昨日は接戦勝ち今日は大差負けで全く逆だけど、それって楽天じゃなくてロッテのこと言ってるんだよね? 横尾はこんな試合こそプレッシャーなく打てばいいのになあ
敵ながら怪我は勘弁
そしてまた試合が長くなる〜
くそ審判のせいだぞ
なんか病的なまでに下妻だけを叩き続けてる奴がいて怖い
この豚が真食って外野に飛ばす所見た事ないんだが違う品種出荷されたんじゃねーか?
>>716
復活したかロッテさん
今日は元気やな! 野手だって成績かかってるんだから死体蹴りやゾンビ打ちでかせぎたいやろ
こんな試合しか打たない
すら言えない絶不調のチョコチップと豚
やっぱり負けると
弱い弱い
最下位最下位
が湧いてくるな
>>715
星野はそこら辺の割り切りがキッチリしてたよな >>726
今日は元気だね、勝てて嬉しいよなぁーおめでとう >>607いいね。二刀流とか誤魔化して武藤が投げれば中継ぎが少しは休めるな なんかウッキウキでここに紛れ込んでる他せんがいるね
しかし、こういう試合は野手にしろ、投手にしろ若手が出してもらえたらアピールチャンスなのに必死さが全く伝わってこないわな、ぬるいんだよ環境が
>>706
石井はもう1回与えそうな気がする
田中マー復帰までは5番手だし こんな試合ですら使われない田中貴也ってなんだんだ
そんな嫌われてるのか下妻が気に入られてるのもあるだろうけど
>>744
捕手変えてもう一試合はありそうだよね
他の候補が豊富なわけでもないし >>680
> 高校から藤平は狙って高めを投げるスタイルだったよ
佐藤義則を擁護する気はないがそれとは別の話で藤平がプロで通用しないのはそれが原因だろな
低めにいかない
初見の頃のハムには通用したが西武には初見から通用しなかった
で今も低めにいくフォームに改造で迷走してる 変なやつ沸いてるけどさぞかし贔屓のチームは強いんだろうな
今日は瀧中菅原下妻が悪いわ
大谷鈴木誠也世代だけどウチだけ全然良い選手居ない
今日安田に打たせてまた四番安田をつづけさせる高度な作戦だろ
唯一の趣味が荒らしなのにここ最近はそれすらもできないくらいロッテは勝ててなかったからね 今日くらいは許してやろうや
瀧中これでローテから外したらまーが戻るまで先発2枚墜ちになるからね
もう一度投げさせるんじゃないかな
にしてもオープン戦見ててもここまで打ち込まれるのは想定外やろ
>>755
去年完成しかけたんだけどね
危険球1発で下に落としちゃったからまたフォーム探しの旅に出ちゃった 既にカード勝ち越し決めてて6番手が炎上しただけのうちを煽るってお暇なことで(笑)
負けるなら田中がいない2番手か6番手だから
予想通りすぎる
>>766
二軍に落ちたはずなのにずっと1軍帯同して必死に軽症アピールしてるのが逆に心配になるわ >>766
痛めた場所が癖になりそう
家は仙台の高級マンションなのかね 茂木って絶好調何試合かしたらスタミナ無くなって不調から故障になるから注意なんだよな
(中)辰己 → 和基
(遊)小深田 → 村林
(左)島内 → 武藤
(二)浅村 → 佳明
(三)茂木 → 一 岩見
(一)鈴木大 → 三
(指)横尾
(右)小郷
(捕)下妻 → 貴也
P. 瀧中 菅原234→津留崎56→福山7→ソン8
こうやな
延長無いんだしもう入れ替えて良いだろ
まぁ台所事情からすれば、瀧中にもう一度チャンスあるかも知れんな
田中が戻るまで3週間はかかるらしいし
>>789
予防線と言い訳
2年続けてAクラス未経験の弱小が🐄東北(笑)カッペ土人がなんか言ってるな 今のとるのかよwwww
もう帰りたくなってるやんくそ審判
荒らしてるロッテファン居るけど多分今年のロッテ順位下位なの確定だぞ
開幕5連敗で上位行けたチームほぼないからな
>>795
ねぇねぇ昨日何で来てないの?
負けてるから?? >>795
人のスレに来て好き勝手書いてるのが当たり前だと思ってんのか厚かましい ポジティブに捉えると
安田の4番が大延長確定だからえーやろ
屋根ない煽りをロッテファンがするとは思えないから所沢とみた
>>810
横尾と大地はこういう大敗でこそ調整させるべきだろ
寧ろ浅村茂木辰己は下げないと >>805
ずーっと負けてるから言わないであげてよw >>816
まともなファンが壁ないあのドームで本拠地煽りするわけないだろ >>812
この子弱いから相手にされてないとか言いながらほとんどこの子が粘着して荒らしてるんだよね 横尾が使われる理由がよくわかるわ
さっきも横尾アウトなったけど内容悪くないしな
>>790
これだけ点差あると野手は控えに打席立たせて試合感保つのもいいかもね
投手は津留崎福山とかの状態も見たいしさ 内田岩見石原浅村
当たれば飛びそうながタイのいい奴はたくさんいるのにまず当たらない
本前くんも経験不足にしては良い仕事してるってだけで結局楽天が弱いって話だよね
内田岩見石原浅村
当たれば飛びそうながタイのいい奴はたくさんいるのにまず当たらない
なんでこいつらが打てなくて
辰巳とか茂木とか太田とか細いやつばかりがHR打つんだwww
こういう試合でも個人成績伸ばすのは良いぞ
つーか今年の楽天ホームラン多い
辰己はもう技術は大丈夫だな、コンディションだけだな
オープン戦ホームラン少なかったのに開幕してからホームラン多いな
やっぱり小郷が打って意識あるんだな
小郷dhで田中入れて外野で競わせた方が有益だわ
岩見横尾のデッドヒートが凄いな
内田和田を加えた戦力外の
本前も大したことないな
滝中が酷いから良く見えるけど
プロ野球ニュースの「今日のホームラン」のコーナーの
タイトル画面がめっちゃ古いというか画質悪いのが
いつも何でなんかなーって気になってる
左打者育てるのはそこそこ上手いんだから左だけ育てて右は外人かFAに任せよう
>>886
田中は打撃がおかしいからスタメンは無理だよ >>893
あれは佐々木信也司会の頃の貴重な映像だからな 下位に打撃おかしいのはたくさんいるからおかしいのにかわっても問題ない
>>892
今年の球審の可変ぷりは例年以上に酷く無いか >>845
四球選ばないタイプだから打球上がらないと評価されないよ >>909
首だか腰やって引退したのを読んでもどうしようもなかろう >>909
あんなに余生を楽しく生きてそうなやついないってくらいインスタではしゃいでるから無理やw リクエストはもうちょい使っても良い
今日はアレやけど
>>918
リクエストしてもいいタイミングだね
選手も生活かかってるんだからすればいいのに 流石に今日は審判おかしすぎたからもう一回瀧中にはチャンス与えても良いよ他に居ないし
ただ次もダメだったら2軍かな
ガラスの妖精さんにぶつけたら可哀想だ
真っ直ぐならまだしも
井口さんがこの後大差なのにノーランナーでリクエストしてくるフラグ
石井リプレイ検証は良くないな
選手の成績に関わるんだからさ
菅原も100球ガンバレ
ロッテも振るな
夜までやろうぜ!
今年はドラフトで10人指名したいレベルだな
クビにしたい奴多すぎる
連戦の中休みとして負けるのはいいが
負け方がひどすぎる
今日の誤審祭りやべえな
しかも二度ともに島内
>>956
接戦逆転負けより遥かに健全だわ
ストレスたまらんし >>956
接戦で力振り絞って負けるより良くない? >>956
正直昨年のいい勝負からの中継ぎ爆発よりは精神的にマシだな 菅原は抹消にして戦力外にした方がいいわ
今日が人生かけたマウンドの自覚ないんじゃないかな
今年の特例ルールで
福山落ちてすぐに戻ってこれるのか
今北
すげー試合
4.1瀧中ショックって呼んでいい?
ベテランと早川以外の投手がうんちすぎる
3年後暗黒だろこれ
ここまで露骨なパイアでビジター2勝1敗だったら別にいいわ
でもホームで覚えてろよと
いくらゾーン狭いって言ったって
この点差でいくつよんたま出すのよ
>>978
まんこはこんな馬鹿な言い方しか出来んのか
アホ過ぎて頭が痛くなる >>983
確かによくこの審判で勝ち越し決めたわ
昨日も審判まともなら無失点だったろうし 試合になんねーよバカたれが
とっくにこわれてるけど
サヨナラや終盤逆転よりよっぽど良いよね。
既に勝ち越し決めてるのも大きい。
ただこういう時に出てくるピッチャーが
チャンスだと思って結果残さんと。
lud20210418230019ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617256324/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん
・わしせん5
・わしせん4
・わしせん
・わしせん4
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん7
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん8
・わしせん
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん
・わしせん2
・わしせん6
・わしせん
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん7
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん3