◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1570351856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】 ワッチョイ
http://2chb.net/r/livebase/1570350135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
岩崎めったに打たれないくせになんで乙坂なんかに打たれとるんじゃコイツは(´・ω・`)
全然奇跡ではないw
7点差逆転と同じ扱いって大丈夫かw
乙坂なんて外変化球なげときゃいいのにね
まあでも消耗戦はしてくれたから明日どっちくるかだな
ロリコンが決めたのが腹立つ
延長までやらないと意味ないだろ珍カス
岩崎が疲弊しただけじゃん
高校野球秋季大会は東海大相模が優勝か
原はこっち見てたりしてなw
ハゲロリコンダチョウに打たれたんかい(´・ω・`)
今日阪神がかつよりよほどいいよ、巨人にとっては
どちらもどんどん疲弊してどんどん運を使ってくれ
まあ阪神にとっては嫌な負けかもしれんけどヤマヤスにダメージ与えてるから明日に向けてもそう悪くはないだろう(´・ω・`)
>>9 おれはチームしての好き嫌いは置いておいて順位通りのほうが好きだわ
いいぞー明日も疲弊戦な
死球で誰かまともに打てなくなった方が勝つとかだとさらにええぞ
>>12 追いつかれてのサヨナラなのになアホだろこいつ
まぁ山アも2イニング岩アも2イニングしかも打たれたし
いい感じだわ
国吉が乙坂に声かけてたな
延長なったら俺投げなきゃいけなかったからありがとうとか言ってたのか
佐々木お前バントしろって言ってたくせに
実況がいけーってあからさまに言うのは東京のテレビ局では珍しいなぁ
カッパにダチョウかよ
シーズン中さんざんやられて見たくない奴ばかり打った
これで明日は総力戦。
両方とも投手ボロボロ。
これで楽に勝てそうだな。
明日も負けそうやし頑張って横浜倒してね(*゚▽゚)ノ
当然の様にとらせんにウンコマンが登場しててワロタwww
12回裏にこれやってくれたら最高やったけどそこまでうまくはいかんやね
まぁ
・3戦目突入
・今永消費
・エスコバー連投
・ヤマヤス2イニング跨ぎ
・ガルシア消費
・岩崎連投
うちとしては8割型理想的な展開やろ
延長!第3戦!消耗!って言ってるやつ何でこんな弱気なの?って腹立つわ
別にそんなもん無くてもアドバンテージだけあれば余裕で勝ち抜けるわ
そんなセコいもんはいらんこっちは優勝チームなんじゃ
はませんだと佐々木の評判悪いんだなw
まぁ確かに横浜を見る目厳しいもんな
しかしこいつら全力で振りに来てるな、当たればすごいかもしれないけど細かい野球は絶対できないわ
未成年とはいえ18歳以上を相手にしただけで犯罪者と言われたくないわな
■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■■■■ ■ ■ {i' i:.'ー<.×)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
>>9 阪神にはロペスと筒香の打撃を崩してくれて、勝負に負けてくれたら最高だけどね
正直怒涛の8連勝から阪神に当たる方が嫌だったわw
一回負けて、そっから勝負だなw
藤川も投げて疲れてくれるのが理想だったんだけどなー(´・ω・`)
ベイが延長でどういう継投するのかも見たかったw(´・ω・`)
>>33 福留ホームラン時
戸崎「・・・(絶句)」
ロリコンホームラン時
戸崎「いけええええええ!!!!!入ったああああああああああうわあああああああ!!!!!!」
しっかしこの球場ほんとホームラン出やすいな
福留のは完ぺきだけど乙坂のなんて東京ドームでも怪しい
しっかし今年の虎さんはずーっとウチのためになる仕事してくれてるなw
勝ったけど思惑通りにいかずラミちゃんも大変やなぁ。
>>79 あいつらいつでもきしょい歌を歌ってるだろ
このアナ逆転サヨナラとか言ったやろ
ただのサヨナラやろ
なんかかすげー悔しいんだけどww
なんなんだこの気持ち
阪神⇒先発× 中継ぎ〇
DeNA⇒先発〇 中継ぎ×
明日はどうなる
まあでも2連勝して阪神が来たら
5年前と被るからそれはそれでよかったかもしれん
>>55 佐々木「ここはもうバントですよ」
↓
佐々木「バントと決めつけた油断があった」
ワロタwwwww
珍さん知らん間に追いついて知らん間にサヨナラ食らってて草
乙坂にストレート投げちゃダメだわ
変化球なら打てないのに
でもやっぱ横浜来てくれたほうがいいかもなあ
なんかたまたま岩崎撃てたけど
普通うてる投手じゃないからね
横浜はヤマヤスすら不安定だし
カッパ
ダチョウ
ベトナム
昆虫
濡れ煎餅
何が何やら(´・ω・`)
佐々木は今年愛馬が凱旋門賞出て無くてよかったな
もし出ていても解説の仕事でフランス行けなかったし
乗ってる北条を下げて、
野球脳のないアホを代走に送り、盗塁死させて流れを切る
まあ、あそこだわな
監督が矢野じゃなくて良かったよ
明日は12回表終わって阪神1点リードが望ましいなw
>>98 同点時静かすぎてファールか放送事故かと思ったわ
>>125 佐々木が野球界に受け入れられない理由が詰まってる
>>86 とりあえず連勝止まったから明日連敗しないことだな阪神は
とりあえず大型連勝で来ることは無くなったからよかった
けど遊びじゃなく真剣交際なら現役高校生と付き合ってもいいんでしょ?
朗報
阪神の連勝止まる
5年前とは違うよ!5年前は連勝止まらなかった
あの首長ぎょろ目でロリコンとか、近寄ったら侵されるレベルやんけ
シャバに出すな
>>151 こんだけ投手酷使した上で3戦してくれてありがたい
>>151 単純に明日試合が楽しめる(´・ω・`)
昨日今日とめっちゃ面白い試合してるから明日も楽しみ(´・ω・`)
巨人としては最高のゲーム展開やな
ロペスの咆哮も見れたし
>>151 中継ぎ消耗と3日目の先発温存出来ないからありがたい
ハマスタ的には興行的に大勝利
>>155 松下は昔とんねるずにドロップキックやられてたな
今永中継ぎ二連投で笑いが止まらんw
アホすぎだろw
>>150 俺もw
絆の時の寺内のホームラン以来だわあんな実況
勝:山崎
これ今永に勝ち投手の権利あったからレギュラーシーズンで最多勝争いの最後にこれやってたら山崎大ブーイングやったなww
阪神さんよ・・・よりによって淫行野郎に打たれるなよ
乙坂のファンて咽喉のこと知らんの?
それともただのガセネタだと思ってんの?
それとも問題のことも受け入れたファンなの?
ノムのS1で梅野フルボッコだろうな
まあ岩崎も悪いけどさ
バントかヒッティングかわからんのに牽制もせずにそのまま投げちゃった感じだわ
>>151 とてもありがたい。先発も1枚余計に使ってくれるしね
乙坂ってなんか独特の顔立ちしてるけどロリコン事件あってから気持ち悪く見えて仕方がない(´・ω・`)
今永 連投
エスコバー 連投
山崎 回跨ぎ
岩崎 回跨ぎ 連投
ドリス 連投
守屋 連投
ガルシア 連投 回跨ぎ
うちに有利な消耗線きてて草
決着は明日ですってなんか下位のチームが下克上的に王手かけた時のような言い方だなぁ
>>213 厳しいけど言ってる事は当たってるからね
やっぱりベイスつえーな
珍とは層が違う
みんなホームラン打つやろ
うちらは全力で珍を応援やな
ギリギリのHRでラミレスまだ入ってないのに喜んでたよね
>>138 我が軍は4月以降は阪神に負け越してるしね
ただ今日横浜が勝って明日阪神は高橋遥が投げるのは我が軍にとって大きいかも
>>133 ストレート打った!!!
さあ大谷、大谷下がって入ったあああああああ!!!
こういう試合してファイナルだもんな
紅白戦だけの優勝チームとは試合勘が違うわ
やっぱ不利だよな
>>178 仮に高校生じゃないフリーターなら17歳だろうが付き合ってもいいって事?
乙坂は巨人だったら大罪人の如く叩かれまくって出れてないだろ
明日は延長12回までやって投手を全部使い切って阪神が勝てばいいな(´・ω・`)
これどっちが勝ち上がってもピッチャー残ってないやん
乙坂
広島 .125
ヤク .231
巨人 .321
中日 .250
阪神 .125
来てほしくない(´・ω・`)
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 明日は (,,)_ / ゚
・/ヽ| 雨天中止! .|て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄
>>232 まあ代走出してたから入らなくても帰ってこれたはず
どっちが来るにしろ勢いがなぁ
厳しい戦いになるわね
>>232 そりゃラミちゃんは首がつながったからな
ファイナル行けば続投だろ、たぶん
>>241 女は16歳で結婚出来るから結婚前提ならいいのかな?
>>250 やっぱそうか 巨人戦以外打っていないと思ってた
佐々木は最後外したけどこの結果は当てる方が難しいやろな
阪神とDeNAが死闘をしてる中
勝負感が無くなっる巨人もやばいっちゃやばいけど
それで過去やられたことあるし
岩崎めっちゃエグイ球投げるのにやっぱ連投2イニングはキツイんだな(´・ω・`)
>>58 できたら、明日も今永3イニング 山崎2イニングぐらい使って、延長12回で引き分けで
疲労困憊のベイ勝ち上がりってのが理想
>>251 甲子園で珍さん泥んこ遊びに付き合わしたんやから、多少の雨ではやらなあかんよ
明日も接戦を期待。できたら2位チームとやりたいけど、ファンがウザイから阪神でも良い。
第5戦以外はチケット取れたから、応援では負けたくない。
横浜サヨナラ勝ちか
できれば延長までもつれてほしかったが
巨人にとっては悪くない展開だ
>>232 超喜んでたから余裕なのかなと思ったらクッソギリギリでワロタ
この球場だったら打ち上がった瞬間スタンドインだわ
>>253 いやストレートだろ
阪神横浜ともに投手がもうやばい
ガルシアエスコバーもフラフラだし三嶋も逝ったし
福留さんの気持ち
乙坂ネタ見てると鳥谷の夜の三冠王ネタはもうだいぶ昔の話になったことを実感させられる
そういや乙坂って何か変な事件起こしてたな
横浜もうちに負けないくらい不祥事多くね
性的なもんと交通事故が多すぎるわ横浜
うちは酒関係とかか
まあやらかしたどすこいは元は横浜産なんだけどな
てか近年のプロ野球はひとつ何か出てきたらやたら同一チームから似たようなのポンポン出てくるよな
>>263 まあ初戦は取られるかもなぁ
ただ大消耗戦してるからあと4つはきついだろ
ファックドメさんはかっこよかった
WBC韓国戦での代打ホームランの再現かと思った
いつまでダラダラ放送してんだろうと思ったけど横浜勝ったから延長してんのかこれ(´・ω・`)
負けてたらもう終わってるんだろ(´・ω・`)
>>250 逆に阪神はこんな安パイに打たれたのか
巨人ならいつものことだけどさ
どっちが来るにしろ「ドームのカッパ」「うちにだけ強いダチョウ」は要注意だな
横浜の勢いがあてにならないことは
シーズン中ですでに証明されてるから恐れることない
>>256 お互い同意があって真剣ならいいのかな
虎舞竜の人も際どい結婚してたもんね
>>276 まぁ、打ってもらわないかん状況ではあるわね。HR出るかどうかのチームだからねぇうちは
この球場、惜しい、あと少しでホームランのフェン直ってほとんどみない気がするわ
打球が上がればほとんどギリギリで入ってしまう
明日中止で明後日試合が理想かな
もうどっちも大して強くないからどうでもいいやろ
ハメも珍も隙があるわ
>>98 正直、TBSでホームで解説佐々木なんだしこれくらい寄っててもいいと思うんだけどね
なぜか中立にやたらこだわるのは何でなんだろう
戸崎のウィキ2分前に編集したの絶対阪神ファンやろw
巨人はどちらと、対戦したいと思う?
苦手意識とか、絶対に打てない投手やクローザーが多いのはどっち?
>>125 佐々木はピッチャーだから大事なところで打たれたときにすぐリードに責任転嫁する
梅野も小林も大城も今日の嶺井も言われた
>>291 どすこいが投げる初戦は大丈夫だわ
相手もうんこみたいな投手だろうし
07、14年共にファーストストレートで勝ち抜けてきてる
17年の横浜は雨天中止の休憩があった
>>317 アンチ巨人にキチガイが多くて
過去、日テレに散々抗議電話入れた結果だろうな
>>314 つーても打線の怖さが桁違いやからな
桜井中川なんてベイ打線ってだけでビビってるし
なんとか阪神に来てもらわんと
果たしてどれぐらい日本語理解してるんだろ
普通に理解してるとしたら通訳に対して
「んーそのニュアンスちょっと違わん?w」とか思ってるんだろうか
>>293 休みなしで次の日ファイナルw理想的じゃないかwww
>>320 選手は圧倒的に阪神の方がやりやすいやろね
>>251 どっちでもええわ
連日の方が影響キツイし、試合あった時の為に準備必要だからな
>>291 初戦は山口なんだから勝たないとマズいだろ
うちのエースだぞ
>>322 里崎はリードは結果論って言ってるし、
投手も捕手もいろいろ思う事はあるんだろうな。
でも初戦は今永か西だよね?
やっぱ阪神の方がいいのかな
正直ベイスは終盤の勝負所で普通に勝ててたから言うほど怖くないだろ
令和になって負け越してる阪神の方が嫌だわ
車内で自慰してたのってマジネタなのかあれ?
きもすぎw
>>344 今永は中継ぎ待機だぞ
ベイの初戦は井納やろ
>>320 単純に怖いのは横浜なのよ。ただ阪神もハマっちゃうと打てずに終わる怖さもある
どちらにせよ勢いが付いた状況で来られるのは嫌だったけどそこはもう避けられんな
>>233 4月〇〇〇〇〇〇
5月●●●●
7月〇〇〇●●〇
8月〇〇〇〇●
9月●〇●●
ヤマヤスて小林に打たれてから完全に雑魚Pになってないか
>>326 パ・リーグは2018は3試合やった後にソフトバンクが西武を倒してる。
ベイスの心配はしたくないが
ベイスはもう明日負けたほうがいいだろ
エスコバーアホほど酷使、バットン三嶋使えない、今永連投、山崎連投
さらに先発がいない
こんなんベイスが勝ちあがっても未来なんかないだろ、待ってるのは地獄のみ
>>344 明日投げないとして中2日で今永先発とかとち狂ってるわw
山下や吉川尚輝がフェニックスリーグのメンバーだけどCSは出ないのかな
やっぱり阪神ですかw
自分は中日の中継ぎ二人の外人が出てくるとチャンネル変えるから、そんなチームとはやりたくない 笑
正直投手が息切れしてるチームの方が楽よな
明日は横浜勝ってくれ
>>345 つーても夏場以降は余裕で勝ち越してるしな阪神
>>341 ニュアンス間違って伝わると嫌だから間に挟んでるだけで、川上憲伸とかよりよっぽど日本語上手いと思うぞ
やっぱり跨ぎはきついよな
最後の岩崎も平凡だった
つまりぐっさんは凄い
カミチャタニを温存する意味w平良で負けたらどうすんだよwww
>>360 出るわけないだろ
シーズンでも一軍で働いてない山下なんて使って負けたら誰が納得するんだよ
岩崎を連投の上跨ぎさせた矢野はちょっとアレだと思う
>>367 上茶谷と井納いるのにあえて平良という
まあ片方は明日リリーフしてそうだけど
>>320 投手:横浜の打線は怖い、阪神の方が打たれる心配が少ない
野手:横浜の左怖い中継ぎは打てる、阪神の先発打てない中継ぎ打てない
こんな心境やろ
今日は両チームミスしまくってたよな
まあ阪神の方が多かったか
>>346 いいとしこいて生活保護のお前の方が恥ずかしいだろ普通に
大魔神早く帰りたそうだな
女と待ち合わせでもしてるのか
とりあえず3戦目行ってくれてよかったなw
どっちも投手使いまくってるしw
まあどっちが来ようが3戦までもつれあって疲弊し合うのはこっちには有利
どっちもこえー
というか阪神の投手陣打ちまくってる横浜やばくないか
>>377 追いついちゃったからしゃーない
島本使うわけにもいかんし
昨日の西が全て悪い
>>365 ドームでしてたよ。丸はクロマティ氏から打撃みてもらってたり。
>>378 リリーフも酷使無双なのに平良のブルペンデーにする意味が分からんね
まあ、ラミちゃんはちょっと意味不明采配が多いわ
今日はどっちの試合も観てたけど、
気のせいかセの方がミスが多くてレベルが低い気がしたなぁ
パットンとか一軍で投げるレベルになかった気がするし
ファイナルステージ
対DeNA
井納ー金閣小学校ー今永ー濱口ー平良ー石田
対阪神
岩貞ー西ー?ー青柳ー高橋遥ー?
阪神は連勝止まったらダメな気がしてたから
流れは横浜かもな
>>387 やっぱ筒香いるといないとでは雲泥の差だよね
>>309 ただ、喧嘩別れしたらもう淫行確定だから危ない、危ない
>>393 阪神連勝で巨人戦の初戦に高橋遥斗くるのが良かったんだけどなぁ
>>387 でも阪神打線に打たれまくる横浜の投手陣もやべえと思う
>>401 エスコバー山崎が明日抑えられるんかって話だよな
三嶋バットンはもう使えないし
横浜が勝ちあがってきたらストレートで日シリまで行けるわ
明日はベイスは平良か
うちがKOしてるくらいだし
ハマスタ大好きの阪神なら余裕だろ
>>399 今永は全試合中継ぎ待機でしょ
2017はそれで日シリ行ったし
>>401 別に阪神は連勝の勢いなくてもハマスタ得意だから関係なさそう
これが苦手な中日とかだったらコロッとやられそうだけど
ドームで紅白戦や練習で一日レンタルいくらかかるのか
贅沢だよね
明日平良やし上茶谷ロングリリーフで消費してくれる可能性もある
ハメが上がってきても東いないんじゃ怖い要素なにもねえな
ソトぐらいかw
>>417 CS1stの可能性もあったから早くから抑えてたと思われ
>>419 巨人戦には誰が先発するんだ?
井納とか生きてるんかね
>>405 つかジョンソンの赤ん坊の画像見たが保育器入ってたし早産の未熟児だろ
すぐには帰ってこないんじゃないか
デラロサは22日に離日
28日に来日かな
1週間くらいいなかった
セリーグ
石田ー西
濱口ー青柳
平良ー高橋遥
パリーグ
千賀ー則本
バンデンー美馬
高橋礼ー岸
差がありすぎだわ
女性は16歳から結婚できるなら、ぜひ付き合いたいね
巨人ファン「乙坂と福田とベトナムはもっと評価されていい」
阪神は先発しだい
つうか阪神もブルペンデ―やらないか?
>>426 ただ則本もバンデンも菅野状態やからねぇ
>>430 そもそもデラロサは優勝するまでは日本にいるみたいな記事あっただろ
実際出産に間に合ってなかったっぽいし
>>433 1回1失点とか、
結果としては大失敗だったよな。
>>433 2017に今永中継ぎで使い倒して日シリ行ったからじゃね
>>401 明日の先発平良と高橋ハルトだからマジでどっちに転ぶかわからんわ
二枚目が青柳とか阪神も有耶無耶になってたけど投手苦しいよなあ
結構点取られてるし岩崎跨いで負けってのが現状の台所事情だし
相性からいうと阪神に来てほしいが、とりあえず3戦までもつれたし、ウチにとっては悪くないな
>>343 ヤクルト時代から嘘だろって言われてたな
>>422 練習試合では濱口がダメで、大貫が好投してたな
ラミちゃんは大貫を褒め立ててたが
>>423 〓たかせん〓 6
781 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src5-xBRq [126.234.61.53])[sage]:2019/10/06(日) 17:58:52.60 ID:Sra6mvUwr
Deですがおつでしたやで〜
日本シリーズどうする?出る?
鷹さんが出るならうちも出たいが陰毛なら別に良いかな
がんばって出ろよ
しかしいい感じに両方とも疲弊してくれそうだな
明日も縺れて総力戦になってくれれば助かる
>>442 はめた結果がはめられるんじゃ 泣くに泣けないよね
>>426 パの方も名前は豪華だけど万全な投手ほとんどいないじゃん
>>444 うーんなんとも言えんわ
打撃戦を制したわけだしな初戦は
>>448 そりゃあくまでファン目線なだけで、選手からしたら阪神の方が圧倒的にやりやすいで
広岡監督がエース東尾をリリーフでフル回転させるやり方してたよな短期決戦
明日、平良の後に上茶谷投げるなら
ファイナルは
井納→大貫→石田のローテだろうな。
>>456 土人が監督じゃなかったら勝ってたつーの
とりあえず阪神の勢いは止まったな
やっぱ打線が怖いほうがイヤだから普通に阪神にきてほしいわ
特Aまではいかんが、Aの上位を一本釣りしてるDeNAだが、どんどん壊れて行く
>>440 青柳はわるい投手じゃないよ、結構てこずる
ソトとか全然合ってなかったし
まあ、本来は、阪神は藤浪が1戦目に投げるべきなんだがな
藤浪と青柳が同学年で、青柳の1年目終わった後に、これはいずれ藤浪追い抜く、
青柳のほうが長く現役やるだろうと思ったけど
ここまではっきり差がつくとは思わなかったわ
>>463 そんなんで勝っても、セカンド第一試合の先発どうすだろ
>>463 石田は相性のいい阪神だったから先発で使っただけで巨人戦で使ってくるかは微妙
>>470 そうだよ
だから3試合目までいけば消耗するからでかい
>>352 ヤスアキジャンプ嫌いだからザマーって感じ
>>457 多分古川には大貫、
菅野には井納とみた。
>>180 のようだね セパともに18時プレイボール
岩崎とヤスアキがイニングまたぎして失敗しただけの話やったな
>>352 大一番に弱いだけでザコではないと思うぞ
>>472 巨人さんと珍カス煽ってるほうが気持ち良いからだよ
とらせんは高橋ハルト長い回無理やから
西、青柳待機させてつぎ込言うてまっせ。
>>478 なあ、珍の方が楽だから今日で決まればいいなんて言ってたのアホか馬鹿かと小一時間r
どっちが来るにしても消耗しきってくればいいの当たり前なのに。もうベイなんてこれで上がってきてもPぼろぼろだよ
ここって虎専と仲良いのなw
かったで、まけたで、のやりとり好きやで
ジョンソンいないのが痛いな
デラの嫁さんは絶妙なタイミングで出産したな
>>490 お前みたいなのが横浜にファイナルで負けた後に、やっぱ阪神の方が良かったぁ、とか言うんだよw
>>490 何時代のレスしとんねん。。。
化石みたいな奴多いんやね
>>491 虎は巨人に弱いわりには、よくベイとか食ってくれたしね
はっきり言って巨人が調子悪い時はほんとありがたかった
>>487 青柳は80くらいは今日投げたやろ西はあるかも知れんが
井納、大貫よりも
桜井周斗が来るほうが厄介かもな。
>>497 と思ってると、ファイナルでは別人みたいなピッチングしてくるんだよな
vs横浜 (14勝11敗)
7勝6敗(ドーム)
vs阪神(15勝10敗)
8勝5敗(ドーム)
阪神が来た方がましだな
>>497 スピードが全然戻ってなかったね
あんな状態でよく一軍上げてしかも投げさせたわ
監督コーチは何を見てるのか
代走植田で盗塁死みたいな矢野のアホ采配がなければ
パットンで終了だったわ
>>487 >>498 西もないだろ
巨人戦に岩貞くらいしか残らないぞ
>>502 阪神は開幕早々稼いだだけで後半は普通に厳しくなってるよ
>>497 パットンがなんで冷蔵庫というか教えてもらえて幸せ
大山が得意のハマスタなのにゴミ化してて使い物にならないのがなぁ
北條だけだもんな阪神
>>511 巨人フロント「1試合くらいは負けてもいいから・・ね」
>>405 もう向こうの空港向かってるんじゃね
明日夕方成田着いて8時くらいにベンチ入りとかw
>>513 巨人には先発にするぞ!
なお相性とかは別に良くもない模様
面白い試合だった、しかし福留は凄いね
単純に野球ファンとしても3戦目まで見れて、巨人ファンとしても先発3人使ってくれるからありがたい
D専みたらホームラン最高って書き込み多かった
あそこ長打に飢えてるな
明日ってテレビ中継はどんな感じかな?
まあ今日、明日しか使いそうも無いのにニコ動に550円も払ったから別にやらなくてもいいけど。
ただ、IPADって動画見てるとやたら充電なくなるの速くて
ポストシーズン、中島怪我してくれないかな
短期決戦は1プレーのミスが命取りになるってのに
岩崎の跨ぎはジョンソンが入れば起きてないからやっぱ不在が響いてるな
パットンは全然良くなさそうだし、見てる感じ巨人の選手が良い調整出来てるならCSは突破してくれるはず
>>526 テラスつけたらつけたで昨日のヤフドみたいなしょーもない試合になるけどな
>>526 あそこの4番の外人、ゲレーロよりホームラン少ないんだよね
気の毒すぎて草
>>528 無料BS観れるならTBSと朝日でやるよ。
あとはTVKとMXかな
パットンなんて怪我あけでこの前初めてで調整もくそもないからまともな状態のわけないのにね
やっぱ野球はナイターだよな
明日はナイターだから嬉しい
しかし戸崎の実況はイライラしたな
全く選手に対するリスペクトが感じられない
佐々木もキレ気味だったやん
>>536 そこに関してはもう祈るしかないな
紅白戦を見るに桜井が全然戻ってなさそうだから123試合で最低でも2試合は取りたいが
>>527 あんときの桜井さんならベイスだって通用するよ
>>538 あのパットン使わないといけないぐらい台所事情が厳しいのはわかった
>>531 >>532 そっかあ じゃあおれは今日一日だけのために550円払ったのね。まあ面白い試合見れたから悔いはないけど。
よし、明日は帰れマンデーもQ様も見ないで野球見よっと
おい阪神ファンww
>>535 ビシエドはそれを補うほど二塁打打ってるからなんとも言えんわ
>>542 つーか西武打線って脆いときは脆いからねぇ
2000年代始めの方巨人打線によく似てる
ジョンソンは翼くん的な立ち位置なら、
日本シリーズで戻ってくるくらいやろ
>>405 写真見たけど未熟児だし残るでしょ
予定より早く生まれたらしい
一応1stで3戦もつれたらうちは日本シリーズ進出率100パーセント
勝ったからいいけどラミレスの継投めちゃくちゃだな
ある意味毎日ブルペンデーじゃん
>>536 むしろそこだけだな
巨人打線の試合感>DeTの中継ぎの疲労
かなとも思いたい
>>546 こういうのって自分で編集して自分で晒してるんやろ?
わざわざそんなアナウンサーのwikiなんてみないっつーのw
>>546 MBS主催で阪神贔屓の酷い解説しまくってるのに
自分達がやられたらこれか
短期決戦で8回頭から抑えは別に普通じゃない?って思う俺はもう古い人種なんだろうか
>>556 藤川は10回、11回の2イニング行く予定やったんやろ
>>558 いや普通だよ
メジャーでもポストシーズンはよくやる
昨日はそれをやらなくて横浜が負けた
>>547 基本的に低くて速い打球が多いからゲッツーも多いわね
>>553 心強いじゃん。
あっちの先発がよほど調子よくなきゃ巨人勝てるの確定で。
今日だってロリコンがホームラン打たなきゃ、もう10回から投手どうにもならなかただろ
まあ10試合近く総動員試合やってるからな
そりゃ疲れるよブルペンも
ジョンソンの子供。まあすぐには戻らないだろな
>>558 ていうかベイはもう今日負けたら終了だったしね。
>>561 火曜日が予備日だからNPBの判断次第になるな
明日中止だと巨人が始まるまで毎日野球が見れるからそれはそれで嬉しいが
>>556 延長考えたら使えなかった
引き分けは負けだからな阪神
こっちで言うとデラロサ以外は宮國と鍬原しか残ってなくて前イニング完璧に抑えた中川を回跨ぎして打たれた感じ
>>570 誰が投げてただろうな
自分の予想じゃ上茶谷だったけど
>>556 ビジターチームは勝ち越した時点で抑え出す算段でそれまでは温存がセオリー
ホームチームは決着付く時はサヨナラだから抑え含めいい投手から出す
マシソンの扱いをどうするのかだけ気になる
中川はもうアテにできないし澤村もイマイチだし
>>568 出産で帰国してすぐ生まれたってことは予定より早く生まれたのかね
それならジョンソンCS2ndも間に合わないかもな
しかし毎試合毎試合ブルペンデーってのもね
仕方ないとはいえあまりプロらしい美しさはないな
実はブルペンデーやらせたら一番強いのはウチだと思ってる
>>576 よし、CS日シリは
・山口
・メルセ左
・メルセ右
のローテでいこう
明日は平良かよ
普通に弱メンタルだから初回から捕まえていけば大丈夫やろ
犯罪者だらけの巨人ファンが乙坂のことロリ言ってるのは糞笑えるなwww
>>586 それだとベイスが勝ち残りってことやん
気持ち悪い応援聞きたくないわ笑
乙坂ってベイスファンに他所ならレギュラーって
言われてる感のある選手だよね
マシソンの扱いとかいうなよ
紅白戦でも打たれてたからビハインドがやっと
>>558 ヤマヤスはそういうのにとことん弱いんだよな
ロリコンダチョウって誰の事言ってんのかと思ってたが乙坂かw
今永はもう先発もできないくらいヘトヘトなんだな
もしかしたら12年の光夫みたいにどこか痛めてるのかも
投高の阪神か打高の横浜か
どっちと対戦しても厳しい戦いになるだろうな
平良と高橋遥人かぁどっちも不安やろな
最近の状態からすれば平良有利かと思う
高橋の方はメンタルやられてる可能性高い
ロリダチョウってキモいよね。
スレ監視してるハメカスはもっとキモいよね。
>>590 中盤で田口、大竹 最後はデラロサとしても
その間で やっぱり中川や沢村が頑張ってもらわないとどもならんね。
先発がもって7回ぐらいしか期待できないし。
カスメンタル平良VSベンチで矢野に説教されて泣き出す高橋
>>576 ダルビッシュが両方いけるでーってなって大慌てでルール作ってなかったか
>>598 7回持つのは山口くらいだろ
高橋、桜井は短期だと6回くらい
ベンツにいたっては5回交代でいい
最後はデラでいいけど7.8回は流動的な運用になるだろうな
逆に向こうに準備させないようにはできるけど
井納梶谷桑原はラミレスに嫌われてるからしょうがない
どれだけ打線が点を取れるかに尽きるだろうな
今年の形を考えると接戦展開にするのは横浜阪神どっちでも嫌だし
>>576 左投げ登録の選手が右で投げたら違反になんのかな
ベンツは阪神と横浜に相性いいからこれも天の恵みやわ
>>609 球数によるな
90球は超えないタイミングで変えないといけない
>>600 それになんの意味があるのかいまだにわからん
ベンツ投げさせたら即抹消すんのかな
で、ビヤでも上げるつもりか?
>立命大は、ドラフト候補の坂本裕哉投手(4年・福岡大大濠)の、9回
6安打完封で先勝した。この日は阪神・巨人ら8球団約20人のスカウトが集結。
ベンツは
6回以降〜or90球以降〜
1人ランナー出したら即交代でいいレベル
放っておくとどんどん走者が貯まる
すっげえわかりやすい
2番手がベンツ、3番手がルーキーってのも寂しい限りやなぁ
やっぱ菅野おらんと締まらんわなぁ
>>608 スイッチピッチャーは投げる前にどっちで投げる審判に言わなきゃいけない
>>620 だよな。しかも抽選までしてさ。
ファンがするならわかるけどブンヤがやって記事にして馬鹿みたい
>>591 途中で送信した・・・
ねえ、俺も不安だわ
>>528 酒場放浪記は遅くなるのか
週刊ジャイアンツは20時からだよね
故障してるエースに頼ってるようじゃ来年以降に不安あり過ぎるからなぁ
>>624 それ読売連呼おじさんだから相手せんでいいよ
>>625 いやファンのも正直・・
模擬ドラフトの結果コピペとかうぜえだけだし
2013年と15年以外CSファイナルは初戦を落としている事実忘れるな
明日夕方から関東で雨だな
中止になったら火曜日順延?
明日って同点のまま12回表終えたら
裏やらないの?
>>631 ありゃ、そうでしたか
これはすまん・・・
>>634 明日3回までやって雨天中止
んで火曜日に再試合やってほしいわ
>>634 そしたらどっちがくるにしても、休養日なくていいんだけど、
火曜日まで雨で、ベイが2日休んで勝ち上がりってだけは避けたいな
>>622 それは両投げ登録の場合やん?
左投げ登録で申請してる投手がいきなり右で投げた場合や
>>635 涌井と杉内の投げ合いとかな
何かブルペンデーだらけで正直大丈夫かと思う
横浜は劇的勝利の次の試合簡単に負ける事が多いよね。
9月中頃のハマスタでの横浜戦の戸崎はウザすぎてやばかったな
>>639 >>640 明日大雨の中でやって全員風邪引いてくれればいいな
>>322 今中はラジオで「リードは俺が投げるんだから関係ない」と言ってる
以下のような流れで。
Q、今中さんが今現役だったら、ドラゴンズのキャッチャーの誰に受けてもらいたいですか?
今?加藤ですよ。
(なぜ加藤?)
肩、ええもん。
(やっぱりピッチャーが求めるのは肩ですか?)
でしょう。リードなんて俺が投げるんやから関係ないでしょ。
>>600 280 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2019/10/01(火) 21:18:59.72 ID:4f6ZmQMC
今日占い師にみてもらった
一位は抽選で交渉権を獲得するそうだ
二位は野手、三位は投手、四位は投手
五位は野手六位は投手
この人当たったやんww
ファイナルステージはどういう実況解説を用意してるのか
蛯原はラグビーで
>>636 >セ・リーグでは2013年より、パ・リーグでは2015年より、勝つか引き分けで上位チームのステージ勝利が確定する試合では、
12回表終了または12回裏途中で同点となった時点で試合を打ち切り、コールドゲームとする事に改正され
と言うか普通に浜スタ阪神戦の相性考えたら阪神が勝つと思うぞ
>>657 いつも中心になって大暴れする大山がここ2戦大人しいのが気になるんだよな
>>658 ていうか大山が引っ込むと阪神が勢い出す状態でw
ニッカンで奥川の一報が出たときは「ニッカンがそういうなら奥川か」の流れだったのに巨専?はまた佐々木ってことになってるのか
奥川だと思うけどな
去年のニッカン 2018/10/6
巨人、根尾が1位指名筆頭候補 ポスト坂本に熱視線
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810060000008.html >巨人が、今月25日に行われるドラフト会議で大阪桐蔭・根尾昂内野手(3年)を1位指名の筆頭候補に挙げていることが分かった。
(中略)
>プロ志望届の提出を決断した金足農・吉田輝星投手(3年)も候補として残しつつ、根尾を中心に絞られていく可能性が高い。
今年のニッカン 2019/10/4
巨人1位筆頭候補に星稜・奥川 将来性と即戦力評価
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910040000870.html >巨人が、17日に行われるドラフト会議で星稜(石川)奥川恭伸投手(3年)を1位指名の筆頭候補に挙げていることが4日、分かった。
(中略)
>大船渡(岩手)佐々木朗希投手(3年)もトップランクに位置付ける中、奥川に対しては「将来性」と「即戦力」の両面で高く評価する。
ドラフト直前に快投で評価爆上げの立命館大の投手って
どっかで聞いたことがあるような気がする・・・(´・ω・`)
>>663 てか後半の最後ら辺の状態ならどこでも使い物ならないけどな
つかれたんだろうな、まず球が遅い
戻ってたらいいね
>>662 まあ妥当だな
ベンツ抹消してビヤ上げる可能性もないこともないかもしれんけど
原は「来年からローテでまわれそうなのは誰?」っと要求してそう
>>664 桜井のことならそれは違うぞ
奴は1年の頃からバリバリ投げてて
3年でもう代表だったし
模擬ドラフトは3位〜5位あたりの目玉じゃない選手知れるのとやっぱ12分の1でそう上手くはいかないよなーって現実見つめ直すのには使える
層的に高卒捕手欲しい!とか言っても巨人4位になると目ぼしい名前ほとんど残ってない
>>662 投手は先発要員の3名はベンチ外として
野手は山本 若林 田中のうち一人はベンチから外れると思われるが
もう一人は使えない中島入れて石川外すんだろ 原のアホ
>>660 今まではスカウト部長が言っても現場の意見とかでひっくり返ってたけど、今年は長谷川が部長だからなぁ
原の意向とそう外れんでしょうな
去年のその記事を根拠にするには吉田完全スルーしてる部分で破綻が生じてる
中島ベンチ入りって紅白戦の結果で決めたの?
あいつの事だし、相手ピッチャー脅して甘い半速球を打たせてもらってそう。
去年中日が模擬ドラフトという模擬ドラフトで根尾引いて
本番でも持ってったから縁と思った
>>676 2軍でも結果は出してたよ
そこは間違いない
佐々木奥川森下の誰に入札いってもどうせ当たりクジひけんしなぁ
1位候補が8人しかいない年に外れをどんな選択するのかは楽しみ
CS、どっちが勝つにしても消耗戦だから最高の展開だな、阪神の連勝も止まったし
>>633 そうそう原巨人はリーグ優勝からのファイナル初戦は1勝5敗w
毎回エースをたてて相手の3番手4番手に負けちゃうwww
ハラシン爺w
原が当てるわけない
ハズレはどうせ半端な投手か海野だろ
苦痛極まりない
中島はイースタン終盤や紅白戦で結果出してるから上がって当然
>>633 2009なんかは初回から5失点だからな
中島なら北村や山下の方がまだ期待出来そうなんだが北村はイースタン最終盤で怪我したっぽいな
紅白戦が当てになると思うのかw
投手は味方の打者にぶつけたらダメだからインコースには投げられない
中島を上げたい原とインコースがもう苦しい中島からすれば思う壺だった
9回に追いついた時は、おたくが横浜スタジアムで優勝決めた展開がふとよぎったが、勝ちきれなかったなあ
敵地で追いついて追い越したおたくはやっぱり強かったと実感したよ
あんな劇的ホームランが出たのに空砲はもったいない
右の代打が必要なんだからガタガタ言うな、中島かビヤなら今は中島だろ
>>680 シーズンで使えないなら一発勝負のポストシーズンは尚更だな
敗戦処理なんて基本無いし
>>675 吉田完全スルーの意味がいまいちわからないが一時は吉田で決まってたんじゃなかったか?
すぐ見つかったのがアサ芸だったがw
https://www.asagei.com/excerpt/114490 >>691 なら打てなかったらそれが実力という訳だ
>>688 2軍でも結果出てんだよ
中島が上がる程度でネチネチうるせぇな、ほっけよ
スタメンで使ってやらかしたら原に全責任あるし代打なら若林陽山本よりはましなんだよ
>>688 それで味方を怪我させてる大城ってなんなんよw
>>662 先発4
山口、高橋、メルセデス 桜井
中継ぎ9
沢村、大竹、マシソン、田口、鍵谷、高木、古川、戸郷、デラロサ
捕手3
炭谷、小林、大城
内野手8
阿部、坂本、中島、岡本、田中俊、増田大、若林、山本
外野手6
陽、丸、亀井、ゲレーロ、石川、重信
長谷川スカウト部長のコメント追ってけば分かるが
春に比べたら佐々木への熱はだいぶ落ちてはいるんだけどね
>>703 打者3人に投げてヒットデッドボールヒットで交代だったけどなw
5戦6戦が台風19号次第で予備日の
平日15日16日ナイターになるかもしれん
阪神が連勝のまま来るのは嫌だったから、乙坂に乙だな
あれ?そういや中川いないのか?
アクシデントかなあ
あと2週間もしないうちに答えは出るけどね>ドラフト
まあでもどうせクジ外すから誰でもいいやw
2007年 ●2−5中日 負内海
2008年 ●3−4中日 負クルーン
2009年 ●2−7中日 負ゴンザレス
2010年 ●0−5中日 負東野(3位から勝ち上がり)
2012年 ●1−3中日 負内海
2013年 〇3−2広島 勝山口鉄
2015年 ●4−1ヤクルト勝山口鉄(2位からの勝ち上がり
>>694 まだ判らんよ
根尾の時は報知がニッカンと時を同じくして根尾だって記事出してるけど
今回の報知はダンマリだから
>>704 予告先発推進したの原だぞw
2007年のCSファイナルで落合にだまされたのが原因
明日からフェニックスリーグか
どことは言わんが期間内に近所の球場で巨人戦あるから見に行けるとええなぁ
中島アンチさん今までは北村を叩き棒にして叩いてたのに怪我したからなぁ
びやぬ
>>662 >この日から鍬原、宮国、大江、今村、池田、岸田、ビヤヌエバ、吉川尚が2軍となった。
>菅野は様子を見て
中川についてはコメントなし(´・ω・`)
代打ビヤヌエバと代打中島の二択なら外人枠もあるから中島かな
ビヤヌエバのサード守備は魅力ではあるけど
セ・リーグ クライマックスファイナル 巨人×1stステージ勝者
第1戦 日本テレビ 10月9日(水)19時00分〜20時54分
解説:高橋由伸、山本昌 実況:田邊研一郎
Fun!BASEBALL!!スタジオ:亀梨和也 ゲスト:中山秀征 プレーヤーズゲスト:大島洋平(中日・19セ最多安打)
副音声実況:蛯原哲
第2戦 BS日テレ
第3戦 日本テレビ 10月11日(金)19時00分〜20時54分 ※日本シリーズ進出決定試合のみ最大延長110分
解説:中畑清、桑田真澄 実況:河村亮
Fun!BASEBALL!!スタジオ:亀梨和也 ゲスト:南原清隆 副音声実況:梅澤廉
セ・リーグ クライマックスファイナル 巨人×1stステージ勝者
第4戦 日本テレビ 10月12日(土)19時00分〜20時54分 ※日本シリーズ進出決定試合のみ最大延長110分
解説:江川卓、赤星憲広 実況:河村亮
Fun!BASESALL!!スタジオ:亀梨和也 副音声実況:辻岡義堂
第5戦 NHK総合 10月13日(日)13時50分〜17時55分 [延伸のとき 5:59以降 総合2で放送継続]
解説:梨田昌孝、大野豊 実況:坂梨哲士
>>729 ゲスト大島
数年前もその前もドームでのCSのゲストで出てたぞ
>>729 南ちゃんテレ朝のゲットスポーツはいいのかよ
不快なエビは副音声のみに格下げされたか
ざまあねえわw
でも投手陣のメンツ最低2回は投げれるような選手多いね
中川構想外なのかも
>>706 ここでガバッと方針変えて森下とかいかないかなぁ
楽天が勝ち上がると
地上波のセリーグファイナルが
楽天ファイナルに差し替えじゃけん
>>730 うわ4戦 ネガワだ もしそこまで負け続けててネガワに嬉々と解説されたら悪夢だな
5日に投げてキレキレの記事でてて6日に1軍練習にも参加してない中川
怪我とかじゃなさそうだけど・・・身内に不幸でもあったのかな・・・
ゲスト解説長野さんはないか。まあ仮にあってもほとんど喋らず終わってしまうだろうが。
田口酷使無双ファイナル始まるなぁ
たぶん、毎日投げるなw
大島といえば最多安打争いで坂本が敗北したよね
原が嫌がらせで坂本を休ませすぎたのが謎
今年の田口はクローザーに納まる前のフランケン並みに使われまくったな
田口今年はCSと日本シリーズ合わせて13登板か
頑張ってや👍
>>751 重信のポンコツさ加減はイタリア車にぴったり
9月21日の優勝決定試合も今日みたく9回表に追いついたが今思えば9回裏を大竹がよく抑えたよ先頭柴田出してとから今日みたいにサヨナラ負け食らってもおかしくなかった
逆にいえば今日も岩崎が9回裏抑えてたら延長10回に阪神が点取って勝ってただろうね
菅野なんて無理に決まってんだろ
中継ぎで1イニングなら行けるかもしれんが
今日は横浜勝ってたんだな
山崎はまた失敗してだみたいだし巨人としてはいい展開かも
>>765 また出たw
おまえが見極めろよ、ふざけんな
中川どうしたん?
アクシデントかね
紅白戦普通に投げてたろ
話し合いたいって書いてある程度じゃ投げられるけど抑えられるかわかりませんとかだろ
ファンの総意は菅野イラネだからな
勘違いされたら困る、シーズン終盤もいない者としてみてたしね
中川は何かあったけど情報を漏らしたくないんじゃない?
今思えば
去年のドラフト前の近本は打てる重信って評価だったな
今年は記憶に残る優勝だよな
9月21日に優勝って忘れないと思う
阿部の登場曲のセプテンバーの歌詞にもあるし
菅野は行けるにしてもできれば投げさせたくないから第5戦の先発でいいよ
中川やばいよこれ
なにかやらかしたな
不祥事の臭いが、、
今永球が走ってないよな 中継ぎ転向決断はクレイジーだと思ったが
先発では厳しいとラミレスが判断したからなのかなあ それなら理解出来るわ
ハメと珍もぐだぐだ泥試合してんな
セリーグの恥やわ
今永投手にガムの話を聞きました。ブルペンで噛んでいて、緊張もしていたし吐き出す余裕もなく出てきてしまった。リラックス効果はたしかにあったと思うけど、そこまで特別な意味はない、とのこと。
ちなみに登板前にガムを噛むのは中継ぎをやるようになってから。「何回やっても慣れない」。#baystars
>>733 何気に日テレ放送のCSではプレーヤーゲストレギュラーなんだよな大島は
菅野の中継ぎはアカンのかな
短いイニングなら行けそうだと思うけど
サンスポの動画で中川が牽制してたわ
安定の報知クオリティ(´・ω・`)
中川今日の練習に参加してるぞ
またア報知ミスったな
>>783 無理に投げさせて腰の状態が悪かったなんて結末は見たくないからね
来年の開幕に照準合わせた方がチームのためにも良いと思うんだが
投手13:山口、高橋、沢村、大竹、マシソン、田口、鍵谷、桜井、メルセデス、高木、古川、戸郷、デラロサ
野手17:陽、中島、坂本、丸、亀井、阿部、小林、岡本、炭谷、石川、重信、ゲレーロ、大城、田中俊、山本、若林、増田大
こっから1軍登録が29人やから一人削るのと中川が何もなければ入るはずだからもう一人削る必要がある
ナカジ入る余裕あるか?
菅野は多分高橋優か桜井の投げた後に入れ替えやと思うけど
菅野も投げられないなら投げられないって言ってくれないと迷惑なんだよな正直
あんな状態でマウンド上がって試合ブチ壊されてもさ
宮本ってわざと適当なこと言ってね?
情報戦やってると信じたい
てか俊太も無事だった
治療交代から情報出さない報知しね
>>796 外れるとしたら山本か若林だぞ
中島は確定してる
>>799 今日もいるのかこの生活保護受給者60台おじさん
明日カミチャタニじゃないんだもんなぁ
あくまで巨人見てるな、普通平良なんかに任せらんねぇよ
>>803 山本でいいわ
あれが役に立つ場面が想像できない
>>780 あ、ほんとだいるね、
牽制の練習のあと、マウンド降りるときに変な体勢になってるけど
>>790 巨人の攻撃の時風が吹いてるとか適当抜かしてアンチを大喜びさせてたな
>>765 これはまた強行してボコられて「投げられる状態じゃ無かったね」ってオチだな
>>791 昔の日シリでの東尾みたいな使い方すればって思う
>>805 中継ぎ陣も酷使無双なのに
あえて平良ってのがねえ
阪神は眼中にないのかと
中川散々だなw別の中川に間違えられたり永川とかいわれたりw
この日1軍練習に参加したのは30名。投手が山口、高橋、沢村、大竹、マシソン、田口、鍵谷、桜井、メルセデス、高木、古川、戸郷、デラロサの13名で、
これみると丁度13人だからミスってのはないと思うけどなぁ
今永くるぞ
変なとこで投げさしたから消耗しといてくれ
>>811 投げさせるコーチもあれだけど自分で言わないでマウンド上がろうとする菅野も問題だよ
ベストパフォーマンスできないならあがるべきじゃない
>>808 控えのショート守備としては
一番山本が安定してるけどね
>>798 投げれない出れないと言いにくいのは分かるんだけど
エースだからこそきちんと自分の状態を把握して首脳陣に
報告してほしいと思う それが出来ないなら1流のプロとは言えない
>>815 だから中川練習参加してるっつーの
31名が正しい
明日負けたら終わりだからな
微妙なら神茶谷いくでしょ
>>823 巨人戦?
流石にないんじゃないの
策に溺れて舐めプしてこないやろ
>>824 マジかい?
ファイナルの先発いないじゃんか
優勝会見の時、原が菅野にあんな事言っちゃったし。
今回も菅野のほうから無理ですなんて絶対言えないだろうけどね。
原の罠だわ。
>>829 アホみたく初戦落としてくれて良かったな
>>670>>710
宮本「10日間で戻ってくるよ」
>>799 お前、鼻の下にでっかいホクロあるだろ
意地が悪すぎるわ〜
ナカジがセカンドショートサード守れるなら山本の代わりでもいいんやけも阿部と一緒でファースト以外出来ない時点で使い勝手が悪過ぎる
サンスポ見たらいたな中川今更だけど報知って無能ばっかりなんじゃないの?
山本っていうほど守備いいか?
肩弱いイメージしかないんだが
>>835 中島はやろうと思えばセカンド以外の内野できるってば
阿部と一緒にすな
>>829 報道があったかどうかは知らんけど
そう言ってた
報知なんて2部しか入荷しねえもんうちのとこ
スポニチばっか
正直左投手のときファースト大城とかするなら中島でもいいよ
期待はまったくしてないが左大城はとにかく期待できない
山本と若林の打席ってトイレタイムで使う以外は価値ないからな
井森がスポニチは字が大きいので読み易いと言ってたなw
DeNAが勝ち上がってきたら初戦先発櫻井とか奇襲ありそうな気がしてきた
阿部の引退試合で先発でしてきて2回ほぼ完璧に抑えられたよな
>>847 原が左のとき阿部スタメンってほとんどやらないからな
>>845 射精した後のザーメン見るような目で応援してます!
神奈川TVKずっとつけてたらすんげー懐かしい映画始まった
リプリーだ(・∀・) 金持ちのじいさんの息子に成りすます
2013年の横綱感は凄かったな
世論の広島推し、CS連勝で来てた所をあっさり叩いた
>>709 ベイスだと台風味方につけちゃいそうだなこれだと。
まあベイスは目の前の阪神見ずにうちを見てたら足をすくわれるよ
勝負事ってのはそういうもんよ
>>852 そのまま絆も蹴散らしてくれれば最高だったのにな
2013は楽天を日本一にするために
サンドバックにされた感じしかない
2012こそ日本一取れたが第5戦の誤審だけがクローズアップされた印象。
中川増えてたわwwwwwww
ビビらせんなやクソ
この日1軍練習に参加したのは31名。投手が山口、高橋、沢村、大竹、マシソン、田口、鍵谷、桜井、中川、メルセデス、高木、古川、戸郷、デラロサの14名
どっちが来るか分からないけどCSは絶対突破やねん!
そして広島が駄目だった日シリに挑むんじゃい!!
>>860 2013年は西村がピッチャーに四球さえ出さなければ優勝出来たと思う
これはどうやら菅野2戦目強行出場っぽいな
菅野が投げられませんって言うわけないからなー、心配だわ
中川が乙坂系の不祥事やらかしたと聞いて飛んできました!
バティスタに続きまたもやブーメランですか…
菅野は今季はもういいよ
またこないだの阪神戦みたいにやらかされたら困る
野手17なら中継ぎのベンチ入りは7人だな
デラ田口中川高木澤村大竹は確定
ロング要員1人入れるなら古川
外れるのは鍵谷とマシソンかな
戸郷はたぶん途中で中島と交換で登録
2013は5戦目だな
同点に追いついてさらに1アウト1,2塁でサヨナラ出来なかったのがな
前日5日にCS前最後の実戦となる紅白戦を行い、投手、野手ともに人数の絞り込み作業が完了。1軍練習に参加していたメンバーのうちこの日から鍬原、宮国、大江、今村、池田、岸田、ビヤヌエバ、吉川尚が2軍となった。
この日1軍練習に参加したのは31名。投手が山口、高橋、沢村、大竹、マシソン、田口、鍵谷、桜井、中川、メルセデス、高木、古川、戸郷、デラロサの14名で、
野手が陽、中島、坂本、丸、亀井、阿部、小林、岡本、炭谷、石川、重信、ゲレーロ、大城、田中俊、山本、若林、増田大の計17名だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000239-sph-base 吉田、ビヤヌエバあたりが2軍か
ビヤヌエバはサヨナラかね
>>871 投げるからにはそれなりの回投げる事を期待されてるから3回くらいで降りられちゃ後ろがクッソ迷惑なんだよな
戸郷や古川が投げるのとは訳が違う
たぶん由伸も見てたぞ。ここ見て采配を決めてたからワンテンポ遅かったわけよ
まじで忘れられてただけだったwwww
怪我じゃなくてよかったよw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000239-sph-base この日1軍練習に参加したのは31名。
投手が山口、高橋、沢村、大竹、マシソン、田口、鍵谷、桜井、中川、メルセデス、高木、古川、戸郷、デラロサの14名で、
野手が陽、中島、坂本、丸、亀井、阿部、小林、岡本、炭谷、石川、重信、ゲレーロ、大城、田中俊、山本、若林、増田大の計17名だった。
しれっと14名になってるな
>>877 ビヤ二軍だよ
間違いなくサヨナラだね、ピンポイントで活躍した印象はなぜかあるが
1山口2ベンツ3高橋4桜井(DeNAなら戸郷)
これでいいだろ
悪くても3勝1敗でフィニッシュだから菅野の出番はないよ
>>886 中日が強くなりそうと思ってたが政治で内紛してるからいけるんちゃう?
CS1stで3戦やって勝ち上がったチームがファイナル突破とか今まであった?
殆どないでしょ
>>890 2人セットでオコエ瑠偉とトレードしたいよね
北村トレード、吉川大クビ、秋山ゲット
ここまでは読めたわ
>>877 1軍登録が29人までということは
ここからさらに2人ハズれることになるのか
誰になるんだろう
チラ國もイマムーもずっと内海組だったよな
ザムは面倒見いいがコーチ力なさそう
>>894 2004西武(プレーオフ時代でファイナルは先に3勝)
2017横浜
2018ソフトバンク
>>900 小山、真田、金刃、東野、小野
内海組はほんとに酷い
みんな引退してく
週ベで連載しているコラムで、菅野が最後に投げた試合は最初は物凄く調子が良かったんだけど
球数が増していくにつれて腰痛が酷くなっていって最後の方は足が上げられずに
セットアップで投げてるような状態だった
それで自分から投げられませんと言った
原監督と相談して、もうこれからはリハビリに専念する
中途半端な状態で上げないって事は決めたとまで言ってたから
それなりに良くなったんじゃないかなあ
チラ國や今村を放出する余裕がないのが現実
戸郷の他に数人若い投手の突き上げ来たらサヨナラだとは思うがまだこいつらを駆逐するような若手は居ねえな
大江とか高田はダメ臭いしな
高卒と言えど3年目で1軍でやれるようなボール投げれない投手は大体ダメなことが多い
チラ國や今村ですら3年目まで1軍でやれるとこ見せたからな
>>903 みんな短期間だけ輝いてるけど
輝いてから内海組になったのか内海組になって輝いたのか
菅野の調子は本人に聞くより小林に聞いた方がいいんじゃないか
ノーコン豪速球以外でピッチャーの2軍の帝王ってあまり聞かないわ。高田はなかなかレアな存在だろ
>>906 みんな移籍、ボスである内海までも巨人から去る始末
これはコーチ向いてまへん
土曜日のチケット持ってるけど遠慮なく三連勝で決めてもらいたい
一敗でもすると流れが恐くなるわ
>>899 普通に考えたら野手はナカジなんやけど山本が割食いそう
投手は古川か戸郷どっちかかな、勿体無いけど
んで高橋優と桜井が投げたら菅野と古川と戸郷で外れた方と入れ替えかな
>>907 自主トレとは名ばかりで、オフ満喫してたのかな、、
少なくとも今年一年ずっと苦しみ続けた怪我を一ヶ月弱で治せれないだろ
>>908 ラミちゃんこーゆー酷使ダメだよな
今永壊れたっぽいし
真田がしれっと台湾リーグ行って中継ぎ新記録達成しててワロタ
今年はリーグ優勝したんだし日本一は来年でも構わないと思う。だから菅野は休んで来年頑張ってもらえばいい。でも巨人ではそんな訳にはいかないか。
>>908 流石に実戦登板なしの復帰は無謀過ぎるやろ
春先ノックアウトした再現になるだけやぞ
お前らのハゲ頭と一緒。腰痛は一生付き合っていくものだよ
巨人球団広報発表
元国鉄、巨人軍投手でロッテの監督も務めた金田正一(かねだ・まさいち)さんが6日午前4時38分、急性胆管炎による敗血症のため、東京都内の病院で亡くなりました。86歳。
内海は自分には厳しいけど弟分たちには甘やかすタイプなんだろう
内海の技術的な指南のエピが全くないんだよな
内海のシンカー気味に抜けるチェンジアップとか独特の曲がりのスラーブは凡人には真似出来る代物じゃなかったかな
内海の若かりし頃は走り込みと投げ込みの量は半端なかったはず
>>917 スポーツ選手レベルの腰痛は無理
畠や吉川尚を見れば明らか
>>919 来年ってそんな伸び白あるかね?
尚輝復活、山下大爆発、戸郷二桁みたいなミラクルがないとキツそうだわ
>>913 ベンチ枠は25だから
先発入れ替えはあんまり意味ないんじゃないか
>>924 廣岡のクソジジイが先に逝けばいいのにカネやんが逝ってしまったか・・・
多分来年は再来年以降の肥やしのために我慢する年になると思うよ
金やんマジかい
名前間違いのあと可愛がられた内海号泣だな
巨人球団発表
金田正一さんについて
通夜・告別式は近親者のみで行う
喪主は長男・賢一(けんいち)さん
後日「お別れの会」を予定
愛知県出身
享栄商高中退 1950年国鉄(現ヤクルト)入団。65年に巨人に移籍して5年間プレーし、前人未到の400勝を達成した69年限りで引退
背番号「34」は巨人の永久欠番
かねやん・・・
最近CMでしか見てなかったなあ
合掌
CSファイナルは試合前に黙祷して喪章付けて戦うのかな
俺は
山崎ヤスアキと今永と大野とクリスジョンソンと菅野がエースで
山口と西と大瀬良が大竹ぐらいだと思うんだがみんなはどう思う
俺にとっちゃロッテの監督でキレてる人だったけどさ
巨人のレジェンドと言われてもわからない
元気なイメージの人が逝っちゃうと余計にショックやな
86歳か。両親は両方共に50台で死んだし爺さん婆さんも70までは生きられなかった。俺は60越えられるだろうか。
86歳じゃメス入れられる状態じゃなかったか
王さんや長嶋さんより先に逝ってしまうとは思わなかった
菅野にシンカーなんかいらんって忠告してたなあ
今の菅野にも喝入れてやってくれよ金やん
金やんは巨人寄りで明るい解説だったね。
ご冥福をお祈りします。
>>963 日本一なりたいわ
毎年キャンプ来て激励してくれたし
ここで故人が出てしまうのはあまり縁起よくないな
2013も楽天との日シリの時に川上が死んで日シリ負けた感じだったし。
来年の公式戦で、全員が背番号34番にする日を作ってもいいな
名球会が昔俺の地元に来て金やんのトーク聞けたのは一生の思い出
こんなオレと眼まで合わせてくれた
合掌
なんか金やんは年齢を超越していつまでも元気で居続けるような気がしてたわ
ジータスで懐かしの試合やってんの見た時
巨人サヨナラでやったーと叫ぶ解説金やんに爆笑した思い出
なんか金やんなら、「ガッハッハ」て笑いながら明日にでも来そうなのに
これを知ってほしかったのか
>>967 2013は絆パイアだろw
震災復興だの神の子だのと楽天を日本一のムード出来てたな
金やんはいいOBだったのに
今の野球にも理解あるし
金田さん亡くなったか
ご冥福をお祈りします
TVで見る姿は別所さんや青田さんとともに好きでした。
lud20251127022828ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1570351856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】6
・巨専】祝勝会
・【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ410
・巨専】
・【巨専】高橋由伸村田真小林坂本の追放を要求する!
・巨専】
・巨専】 5
・巨専】
・巨専】
・巨専】 全レス転載禁止
・巨専】
・巨専】
・巨専】3
・巨専】 4
・巨専】
・巨専】ワッチョイ
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】6
・巨専】
・巨専】3
・巨専】 ドラフト
・巨専】4
・巨専】9
・【巨専】原辰徳信者専用 巨人―広島
・【巨専】坂本勇人の母親生きてるのか?
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専11】 三振春のパン祭り
・【EUR/AUD】ユーロ豪専用スレ26
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】
・巨専】
・巨専】 4
・巨専】ワッチョイ
・巨専】
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】9修正
・巨専】祝勝会
・巨専】
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会3
・巨専】 ワッチョイ
・巨専】 祝勝会
・巨専】
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】
・巨専】 二次会
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】 Part.3
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】ワッチョイ
・【カップル専用】 スペシャルルーム 106号室
・巨専】
・巨専】5
・巨専】