◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第101回全国高等学校野球選手権大会 ★39 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565405143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第1試合「日本文理」6-10「関東第一」
第2試合「熊本工」対「山梨学院」
解説…足達尚人,アナウンサー…沢田石和樹
第3試合「岡山学芸館」対「広島商」
解説…坂口裕之,アナウンサー…鳥海貴樹
ABC・BS朝日の放送予定
第2試合:熊本工(熊本)×山梨学院(山梨)
解説:高嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:五十幡裕介(HTBアナウンサー)
第3試合:岡山学芸館(岡山)×広島商(広島)
解説:松本稔(中央中等教育学校監督) 実況:北條瑛祐(ABCテレビアナウンサー)
前スレ
第101回全国高等学校野球選手権大会 ★38
http://2chb.net/r/livebase/1565401822/ 熊工はこの子以外のショートいないんか(´・ω・`)
ショート足おそい
肩弱い
ノーパワー
守備もセンスない
熊工みんな足遅いの?
それともスタートが遅いのこれ
出かけて帰ってきてまた出かけるんだけど、
アマゾネスだかなんだかいう子は打ったのかい?
いちおつ
俺のサリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何が悲しいってこのショート予選レベルでも打率.111なんだよな
これで守れないのはヤバすぎでしょ
この大会はゴミクズ1人のせいで負ける試合が多いな。前橋育英の糞センター、日本文理の糞ライト。そして熊本工の糞ショート
山梨学院の2点目なにがあったのか未だによく分かってない
顔面デッドボールかましといて
ゲッツー取った後ガッツポーズとはそりゃ山梨審判に嫌われるわ
ショートは守備一番上手い奴置くだろ普通
糞守備だったり鈍足だったりイライラするわ暑いし
なかなかおもしろい試合やってるじゃないか
どっちも雑だけど
荒木と藤村と田中を生んだ熊本工のショートが足が遅いのかよ
>>26 守備陣は飯山とかいう凄まじいチームがあるからなあ
ショート
パワプロなら
ミートD
パワーG
走力G
肩力G
守備G
捕球G
>>24 セックスしているときに「この下っ手くそ」とかいいそう
今日からスタンド満員かと思ってたけど、結構空席あるね
行けばよかった
>>26 しかもソイツら全員打撃もゴミクズだから救いようがない
応援ツアー比較
・山梨学院 17,500円(バスのみ・2食付)
・熊本工業 31,000円(新幹線、一部バス・食事なし)
野村は打つべき球を絞れてないから甘い球を打ち損じてるな
>>45 上級生から1番をつけるので実質エースが二桁番号というチームはたまにあるけどね
「1番が登板するようじゃ負け試合」って応援のじじいどももわかってたりする
>>51 今日はロクなカードが無い。地元明石が出て相模近江のある明日は確実に満員御礼
大地に弧を描く、必殺の一撃を〜、今こそ見せてやれ、我らの平塚
高校野球見ていると、やはりプロって上手いんだなと再認識するわ
あんな京田でも
>>72 右中間左中間抜かれることがめったにない外野のレベル差
>>77 アンナの最初から使い物になるわけない
谷間の世代だから無理やり持ち上げられただけだし
あれが一位競合なんて史上最大の不作だよww
>>72 京田ってUZR12球団のショートで2位だぞ
>>67 そっちの方がいいわな
1桁番号は上級生が付ければいい
やっぱ野村健太だけ別格やな
ドラフトは2順目あたりで消えるんやろな
大山くらい大成功しそう
山梨のレフトはさっきからセンター側に寄り過ぎじゃね
>>84 豊作と言われてたが
ただ青田買いが行き過ぎなんだよ
1位単独指名は西武だけという馬鹿っぷり
甲子園あるある
エースに代わったら打たれる(´・ω・`)
今のバッター、なんか、よっしゃー的なこと言いながら打ってたね
背番号とポジション 殆ど合ってないチームないのかな
風呂入ってる間にボーク使っても追い付かれてる
(´・ω・)
背番号とポジション 殆ど合ってないチームないのかな
脚上げて打つのが最新の打撃理論だといいとか聞いたんだけど、ググッてもイマイチその辺出てこなかったから誰か教えてーー
私立の金満外人高校が田舎の地元公立軍団にボロカスに負けるの最高!
3回戦もし熊本来るようなら習志野しんどいかもなまた相性悪い県きて
>>110 スタメン全員10〜18番とか見てみたい
>>102 谷間の世代と言われてたんだよ
情弱かな
藤原一位というギャグもそうだしww
山梨は神の牽制持ってるんだからそれだけやっとけば良かったのに
主役は審判か
さっきの誤審が無ければ2−0のままだしな
個々の選手のレベルって年次によってやたらばらつくな
去年みたいに大量に出た年があるかと思えば今年はやけにしょぼいし
原因は何かね、やっぱり種付け環境かな
ここは取りたかったな熊本工。もうピッチャー変わるだろ
>>137 仙台はバットに当たって前に飛ばせば勝ちだったからな
ハンデきつすぎる
>>137 飯山の投手は全国レベルなのに
5回まで20安打食らってたもんな
序盤はワンサイドかと思ったがどうしてこうなった
山梨学院が自らチーム力を下げたか
朝日新聞のCMは毎回イラッとする
JKを前面に出せばウケるとでも思ってんのか
>>151 打ちすぎると逆にフルボッコされる展開が甲子園で続いてたから、自重してる。
>>128 >>130 >>134 >>137 >>144 そうか、みんなこの試合に興味がないのかw
まぁ、奇跡のバックホームなんて完全にセーフだよね
審判が勢いだけでアウトにしただけ
>>125 2ちゃん全盛期って、一大会で500スレとかいってたっけか
>>149 実を言うと熊工の野球部は教室移動の際歩きを禁止されている
熊本工業っていじめ問題解決してないよな?
甲子園出てええんか?
>>133 そう見る向きもあったんか?
聞いたことないが
ただ上位指名された面々は疑問が残る
>>162 じゅうにまん!!!
ぼったくりにも程があるわ
>>159 三沢戦といい決勝のいっちゃん鍵になる場面で松山商は審判の恩寵受けすぎなんだわ
>>188 NEOさんがいかに持ち上げられたか知ってるのか?
アホやろこの3番
打球見てたくせになんで走んねんw
まあでも落ちるとは思ったわ
俺がランナーでもおなじことやってそう
高校野球見ていると、やはりプロの投手ってすごいんだなと再認識するわ
あんな近藤でも
これでも上がっても次の相手にとってはイージーなチームになりそうよね
同じ接戦でも昨日の習志野沖縄戦とはレベルが違いすぎてつまらん
そういえば2〜3年前、熊工に山口君っていいピッチャーいたな
>>249 いやそれは中断するから勘弁してほしいな…
根尾が二刀流でポスト大谷とか
マスコミが持ち上げていたのには失笑したな
野球知らない田舎にジジババぐらいしかそんなの本気にしないわ
むしりバカにしてたんだろあんな金属打ちチビw
そんなにイニング途中で水を飲まないといけないのか?
>>253 バックホームの場面で1塁送球とかまれにあるが、神様のコントローラの操作ミスとしか思えんなw
>>255 せやと思う
俺が言いたいのは男塾の拳皇編に出てきた坊主
根尾はいずれ出てくるだろう。中日の育成が普通ならば。
そういや広島いったキャッチャーの中村?とかどうなんだ?
あれも当時相当騒がれただろ
確かにネオは身長172〜3くらいしかなさそうだよな
根尾はせめて井端クラスになってほしい。
贅沢はいわん。
7回終了
山2−2熊
魔物は休憩中だな
BS朝日で見てる
>>266 あったなそういやww
田舎の年寄り騙してなんぼのビジネスになってるな
>>266 なぜそこまで貶すのか・・・理解できない
>>243 だな。習志野沖尚と違ってただgdgdなだけ
根尾は身長からしたらホームラン10本打てば良いとこだろ
大谷とかと比べたら酷
案外点入らないね
7回終了
ほうとう 2-2 からし蓮根
給水にここまで反応してる奴は昭和のじじいに違いない
>>249 毎試合の試合終了後の、大行列の前で球場職員がチケット再販可否アナウンスに
陛下が一喜一憂するのか!
>>288 その前にクビだよ
守備もザルで木製バットにも対応できない
藤原は筋肉が凄いからプロでも打てるって言ってた奴らがたくさんいたのはさすがに失笑だったなw
サッカーみたいなスポーツならまだしもイニング毎にベンチで休めるのにグラウンドで給水する意味ねえだろ
2009(10年前)球速ランキング
154km 3年 菊池雄星(花巻東) 3年 今宮健太(明豊)
150km 3年 秋山拓巳(西条)
149km 3年 田代敏史(作新学院) 3年 平原庸多(帝京)
148km 1年 伊藤拓郎(帝京) 2年 多司将仁(PL学園)
147km 3年 大瀬良大地(長崎日大) 3年 庄司隼人(常葉橘) 3年 山田智弘(県岐阜商) 2年 山崎康晃(帝京) 2年 鈴木昇太(帝京)
146km 2年 山野恭介(明豊)
145km 3年 飯野奨太(常総学院) 3年 新西貴利(都城商) 3年 崎田聖羅(立正大淞南) 2年 島袋洋奨(興南) 2年 森本隼平(中京大中京) 2年 加藤幸宏(長野日大)
144km 3年 公文克彦(高知) 3年 岡大海(倉敷商) 3年 岡田俊哉(智弁和歌山)
>>306 汗でカリウム不足になるということだろう。
水ではなくスポーツドリンク飲むなりすればよい。
>>316 甲府も盆地だから最悪だぞ
40℃近くまで上がるし
>>311 林がどこまで通用するか
あのチェンジアップなかなか打てないと思うけど
>>308 熊本に観光するくらいなら福岡いくよね
温泉くらいか
>>314 ごもっとも
ってかベンチでしっかり水分補給しとけといいたいな
むしろ客が水分補給するタイミングと思った方がいいのかも
水を飲ませなかった と抗議の電話が来ないように水を飲ませないとな。
>>324 昔はスポーツドリンクとか無くて麦茶かカルピスだったなあ。
女子バレー部員がなんか紅茶にいっぱいレモン入れたやつ飲んでたなあ。
ほらな
だから虎チャンテ止めとけって...
もう見飽きたわ
>>339 麦茶はミネラル分が多いからいいかね。
普通の緑茶やコーヒーは利尿作用で水分減るからだめ。
山梨の他の学校悪いけど弱いわ
打てない山梨学院にやられてるんだから
>>346 熊本市内の熊本城とラーメン、阿蘇山、阿蘇周辺の温泉くらいしかない
ストップか
>>377 最近、ゲーリーゲーリーホームラン♪の応援する処減ったね
>>346 福岡は都市型な遊びをするとこだぞ
観光なら熊本大分長崎あたりだ
>>406 お前って言うとクレームが・・・
(´・ω・)
熊工の山口くんならカープいったよ。
活躍してるかどうかは知らんが
ゲータレードが流行したな
最近はポカリスエットが圧倒してるが
これで無失点なら確実に山梨負ける
東海大甲府とかどうしたよ
おさえたああああああああああああああああああああああああ
阪神チャンテはあきらかに悪手
点が入る気が全然しねえ
>>438 横浜隼人ね。
水谷監督の息子が、花巻東の四番で今回甲子園に出た。
>>346 確かに甘いコースやったけど
フルスイング出来てなかった
>>428 おれはサントリーのNCAA派。ほんのりレモンかグレープフルーツみたいな香りして美味しかった。
はい負け
もう山梨学院以外でろよ来年は
打てない学校に県常勝されてるうちはだめだわ
大会6日目 明日のおしながき(2回戦 4試合)
第1試合
筑陽学園(福岡)× 作新学院(栃木)
第2試合
東海大相模(神奈川)× 近江(滋賀)
第3試合
中京学院大中京(岐阜)× 北照(南北海道)
第4試合
花咲徳栄(埼玉)× 明石商(兵庫)
こんなのに無双されてる山梨って福島並にやばくないか?
初回の表裏見た限り山梨の一方的な展開になると思ったがそのあとさっぱりだな
まあどっちが勝っても関東一に負けるだろうな
>>428 俺はテニスやっていたけど、レモンの滴
あれが何で売れなかったのか不思議
>>484 な、あれ打てなかったら何の為に練習して来たのか分からないよな
まあ死ぬ気で練習してないんだろ
これボークじゃないんだな
>>502 そういのも粉があるの?
昔はポカリやゲータレードの粉を水で溶かしてた
本当は外弁慶の東海大甲府が出るのが一番良いが
あそこも監督の村中がやる気無いらしくて今は山梨学院より酷い野球してるからな
>>492 ちな山梨にもあってだな
寂れ具合なかなかだが
主審「もうちょっと休ませましょう」
高野連「なにを言ってるんだ。さっさと出て試合しろ。ほら行け!」
もう体つってるんだろ
熱中症はドクターストップかければいいのに
ここまでバンペイユが出てないな
あれは柑橘系の王様やろ
>>504 クーラーは付いてるけど冷蔵庫はどうやろ?
>>512 ( ゜∀゜)o彡゜パットン!パットン!
試合中に水を飲むとかゆとりもいいところだな
気合いがあれば試合中に水分など欲しないはずだ
今のがヒットだったら
完全に決まってる雰囲気だっただけに大きい
これはデカいプレイだな
抜けてたら多分勝ち越し点につながってたわ
熊工は締めの文化なくなったんかな
まだあるやろなあ
ボーナスステージの九州勢にこんな苦戦してるようじゃ駄目だな山梨は
>>545 そんなもんで完全に決まるならこんなもつれねーよ
>>526 多分怪獣パットン様
杉内はベンチやったと
今も持ってくる飲料は粉末でしょ
ペットボトルだとゴミが出るし
>>516 「まだ死んだわけじゃない」 by 野獣・松本薫
サイダーに氷のメロンシロップ入れてアイスクリーム入れてクリームソーダって喜んでたな
熊工はプロ選手は多いから名門っぽいけど、甲子園で勝ち進むことはあまりないんだよね
茨城ゴールデンボールズの片岡あゆみも熊工だったけ?
8回表のピンチをしのいで
裏で勝ち越して、表の応援団が涙目で応援しつつ終了ってよくあるパターンだけど
凌いだ
>>574 今年の選抜でh1回戦で24点取って大勝してるけど2回戦あっさり負けた
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ ∫ まだ慌てるような時間じゃない
⊂\ 皿 /つ―┛
/// ./_/:::::/ /
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
>>616 先頭ショートのファインプレーが空気を変えたわ
今ので入らんかー
ポンポン放り込んだ履正社の打者は破格なのか
山梨学院って去年高知商業と壮絶な馬鹿試合してたよな
コンビニ行きたいが行けない
今行かないと巨人に間に合わない
ヘッスラの構え入る時一瞬スピード落ちるよね
もったいないわ
07年 境(鳥取) :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)
↑この試合が最弱スレのいままでのMVPらしい
>>643 逆に言えばどっちかが負ける、という事か…
この曲は慶応か静岡か県岐商だけでいいわ。
山梨には似合わん
今日は3試合しかないから延長タイブレークくらいまで行ってくれてもいいかな
いやいや甲子園広過ぎ
ラッキーゾーン復活したほうがよくね
清宮ボールがどうこうってか
やっぱり履正社がおかしかったんだな
サヨナラだな
8回に点を取っておけば山梨勝てたのに。
熊工のエースって九学中なんだよね
県大会決勝気まずくなかったんか
熊本工業は出場回数が多い分人数も多くなる
初戦敗退も多いけど
熊本工はなんとか凌いでるだけで結局勝つのは山梨学院だろうな
これ、自力というよりは投手か力尽きたほうが負けなんだろうな
>>736 熊本工業で野球部で甲子園出ました
これで不採用にする会社ほぼ無いでしょな
熊工と言えば「奇跡のバックホーム」された高校としか印象ないわ・・
今日3試合しかないし延長は歓迎やけど、
なんか締まらない試合やの
回数は出てるけどプロで活躍した選手が殆どいない性交学院最強やな
>>729 荒木が2000本安打打つと思った人は、本人も含めて誰もいなかっただろうな
星野と落合に出会えて良かったんじゃね
>>756 飛ばないボールで試合すりゃこんなもんでしょ
まさか山梨、二回以降点入らないとは思わんかった
9回終了
ほうとう 2-2 からし蓮根
>>771
(´・ω・`)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ…
\.!_,..-┘ |\_/ ̄ ̄\_/|
ヽ_亅▼ ▼ L_ノ∫
⊂\ 皿 /つ━
/// /_/::/
||/⊂ヽ||/
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
∠______/ ||
||――――――|
サヨナラノランナーキタ━━━━ヽ(‘∀`)ノ━━━━!!!!
>>736 90年代はまだ良かったが、ここ10年くらいはどうなの?って感じかなぁ。
https://kokoshinro.jimdo.com/2017/01/16/歴代-熊本工業高校野球部メンバーの進路/
そういや熱闘甲子園は栗山どうしたの?古田から栗山にかわったんじゃなかったの?
>>797 熊工は電気科の就職先が結構良かった気がする
まぁそれでもタイまでは行かないだろう
13回まではなかなか行かない
どっかでやらかしが出て終わりだろう
-=≡|\_/ ̄ ̄\_/|
-=≡ \_| ▼ ▼ |_/
-=≡ \ 皿 / <道に迷った
-=≡ ビューン □( ヽ┬U
-=≡ . ◎−>┘◎
コレはひどい試合だ
プレーの内容含めて
関東一にどっちが上がっても惨殺だな
さてどうするか
ここでスクイズを選択したら失敗しそう
何でエースが投げないのか?
エースとは名ばかりでとんでもないノーコン君らしい
このピッチャー追い込まれないとスイッチ入らないっぽいなw
浮いた変化球が打たれてるから全部ストレートでよくない?
熊工がバックホームされたの96年てもう20年以上前なのかよ。
荒木とかいたのかな。
そんなチャンテするからwwwwwwwwwwwwww
史上最強のピッチャー
阪神チャンテは明確な悪手
これで点が入る光景はあまり見ない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250715073503caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565405143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第101回全国高等学校野球選手権大会 ★39 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★37
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★65
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★94
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★86
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★168
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★158
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★173
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★137
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★186
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★181
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★178 修正
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★5【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★7【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★10【マターリ】
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★2【マターリ】
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★14【マターリ】
・【マモノ甲子園】 第101回全国高等学校野球選手権大会第6日目 ★14
・8/3 PM4:00 第103回全国高等学校野球選手権大会 オンライン組合せ抽選会
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★11
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★4
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★43
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★42
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★31
・【sage】第99回全国高等学校野球選手権大会★9(修正)【マターリ】
・【sage】第99回全国高等学校野球選手権大会★8(修正)【マターリ】
・【マモノ甲子園】第99回全国高等学校野球選手権大会 第5日目 ★10
・【祝】第99回全国高等学校野球選手権大会 優勝:花咲徳栄高校(埼玉)
・【夏の甲子園】第98回全国高等学校野球選手権大会(IDなし)【2016】
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【7日目】★8
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【6日目】★3
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【5日目】★5
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【6日目】★8
・【マモノ甲子園】第98回全国高等学校野球選手権大会【9日目】 ★3
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【2日目】★13
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【11日目】★4
・【マモノ甲子園】第98回全国高等学校野球選手権大会【10日目】 ★8
・【マモノ甲子園】第99回全国高等学校野球選手権大会【11日目】 ★11
・🔥8/3午後4時 第104回全国高等学校野球選手権大会組み合せ抽選会🔥
・☆☆☆☆【2024】九州沖縄の高校野球 第106回全国高等学校野球選手権大会☆☆☆☆★2
・第104回全国高等学校野球選手権埼玉県大会
・第101回全国高等学校野球選手権 地区大会総合
・第101回全国高等学校野球選手権 地区大会総合
・第104回全国高等学校野球選手権埼玉県大会 ★2
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★15
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★98
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★88
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★38
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★174
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★52
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★43
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★83
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★93
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★25
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★212
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★201
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★188
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★305
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★175
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★399
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★411
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★160
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★420
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★398