◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1537867160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん 反省会
http://2chb.net/r/livebase/1537781911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
いちおつ
取り敢えず西武のマジック消すくらいの意地は見せてくれ
正直、長打力を一朝一夕で何とかするなんてほぼ不可能だし
だったらせめて小技磨いて可能な限りフォロー出来るようにすべきだと思うけどね
うちの場合、小技が出来なくて得点損すること結構あるし
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ドヤ━━(^ω^F)|ズ|バ|ッ|と|三|振|ド|ヤ|っ|!|(F^ω^)━━!!!!!
古川と堀内は2軍でよく組んでいたから呼吸合ってるな
抜けスラなどなど助かりまくってるがこのままいってほしいなぁ
おさわりざまぁ
(浅村さんはFAの可能性があるので悪く言いません)
星野が4年も監督やってまともな野球を1人も育てられなかったのが低迷の原因だな
>>9 まあサイン出たからにはバントしっかり決めないとな
石井一久が風通しの良い監督にしたいって言ってるから、
中畑で内定してんだな
懐かしい顔がチラホラ
バントは村林レベルの成績で使うかどうか悩むべき作戦だぞ
今日はいい感じだけどなー
どうせ馬鹿みたいなミスでぽしゃるんだろ
西武の打者がボール球に手を出すし、スイングにも迷いがある
こねるような中途半端なスイングとかめったにみないのに
今日は多発
嶋のリードが読まれてるというよりも、リードをすごい研究してるんだろうね
だからこそ迷いなく振れてるのか
でも二巡三巡と怖くなっていくのでそっからやな
リードを二巡目から変えるくらいの度胸があると面白いんだが
>>37 村林こそランナーありならバント一択な選手じゃね?
監督人事は石井GMに人選一任だってよ
三木谷から直接言われたらしい
一試合で二塁打二本の時点でもう久しぶりな気がするんだが
>>44 ここに来て左投手も打ちまくってるから、打てないとすげえ研究して対策ぶちあげてくるんだと思う。
おい楽天イーグルス戦略室コラ(・´ω・`)
山崎と内田でタイプが違うのはあるにせよ、バント命じなかったらこれですようちって
>>48 そうなんだ。期待しない訳じゃないが、ヤクルトお友達内閣になって巨人みたいな雰囲気になりそう・・・・
古田に真中に高津とかズラリ座ってたらどうしよう
左だと打てない
ランナーが二塁にいると打てない
追い込まれると打てない
>>79 そういう指導されて来なかったし技術も無いからね
内田はこういう場面でヒット狙えっていうレベルじゃねえだろ
思いっきり打たせろ
駄目だというなら初球見送ったこと
オコエは進塁打とかできねえと駄目
足あることもいかして転がせや
オコエって打ち取られ方がいつも同じだよな
考えて打席立ってないだろ
下位が自動アウトすぎて試合にならんね
ここの堀内は責められんし
中川とか福田とか三好とか終盤に使って
結局翌年以降には何の役にも立たなかったみたいになりそうだ
>>89 内田はペゲーロアマダーの後継で7番びっくり箱枠で行けるからまだ大丈夫かと
サードも無難だし
オコエは…
また一打席の結果で早漏ばかが湧いてる
内田はここのところ一善するのに
若手厨のアホも現実見れてよかったね
最低限も出来ないんだから梨田もそりゃ使わんわ
内田は中川2世、たぶん来年も再来年も似たような感じ。
>>96 外人とるだろうし今江はまた春だけクリスタルとか有りうるし
ポジション的には内田のほうが厳しいかもしれない
ま、まだ1巡目なのでね。
こっからよこっから((( ;゚Д゚)))
>>97 残りは育成消化試合だから
それを我慢できないとストレス溜まる試合は多いだろうからな
堀内よく打った
でも次はもっと強く振ってええんやで
三振かヒットかでいいんだよ、パチーンといけばいいんだよ、二死なんだしな
・・・前の二人が凡退してんだ、もう気楽に打てなくてもいいやでいいんだよw
失投を1発で仕留める西武打者と、真ん中を見逃したり何度も打ち損じる鷲の打者
>>104 ただ内田は頑丈だからファームで頑張ってればある程度チャンス貰えるでしょ
オコエはスペなのがな
>>107 我慢してても「お前そりゃねーだろ…」ってミスやらかされたらどうすりゃいいですかね
村林のアレみたいな
内田は亀レベルの歩みだけど進歩してるよ
オコエは下手すると退化してる、見るたび打撃フォーム変わるし
工夫してる気配もない
まだ騙せるうちにトレードしようぜ、阪神の高山もらおう
金本のパワハラと甲子園のヤジでおかしくなってるだけだ
育成試合なのに文句ばっか
暖かく見られないなら他の試合見ればいいのに
石橋って結局一軍のお試し無しでシーズン終了か
今のとこ二軍だとマシな方らしいが
そういえば中川ここにきて昇格したらしいな
残留テストか?
オコエに進塁打とか高度なこと求めちゃダメ
それが出来たらファッションブログとかやらない
>>118 これは煽りじゃなくそう思う
こんな試合見るの物好きのマゾだ
ストレスためるぐらいなら他の事に時間使った方がいいね
監督人事は平石を軸にという記事が出てから
平石は盗塁をサイン出してたり、少しやる気を見せているけど
ことごとく上手くいってないねw
>>118 育成云々のレベルじゃない選手ばかり使ってるからね
>>117 内田は同じところをぐるぐる回ってるだけ
たまに打つから成長してるように騙される
>>123 ゴメス引退したし右の中川はもう1年残す気するけどね
>>121 実際の投球見たら
1軍で使おうとは思わんよ
オコエはそもそもの最大の持ち味であった足が全くダメになったのが痛い
>>129 やっぱ一回挫折するべきだよな
無理やりスタメンやらせるべきだよ今年は
>>129 自分をスラッガーだと思ってるただの黒人か
銀次みたいなのが1塁守って、内田みたいなのに期待しなければいけないところが
楽天の弱さの象徴。
オコエはバットの先が投手に向いてグリップもヒッチするからどうしても速球に遅れる
変化球しか打てない
>>128 盗塁もそこまで重視しなくていいけどな
今年走りまくったロッテの走塁貢献みたいな値が楽天とほぼ同じだった気がする
>>117 見る度に打撃フォームが変わっていたといえば西○○朗さん
鷲はやっぱりコーチが酷いんじゃないだろうか
>>131 いや成績並べるだけで
成長してるの明白
お前バカなの?
>>144 そりゃ有能コーチをフロントが追い出してるんだもの
>>137 OP戦ボロボロで岡島に開幕スタメン取られ
やっと上がれたと思ったら即故障
お試しモードに入って再昇格したけど、ちょっと打てないと八百板岡島に打席取られる
これ以上どんな挫折必要なんですかね
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
ここまで外野フライ打たれると
紙一重でスタン行きになる
危険だわ
>>121 投球回数無視して、以下の序列かと。
安樂は酷すぎたが、菊池がまさかの結果を残したから、
イースタンの成績は参考程度かもね。
古川塩見西口
石橋近藤
戸村森
藤平安樂
菊池池田
菅原コラレス
このバッテリーは4年間組んできてるから古川が凄く投げやすそう
Kスタのマウンドは世界一投げやすいから、
楽天打線が点取れないのは仕方がない。
>>144 オコエの行動見てればわかるだろ
究極の飽きっぽさ、努力を継続できないんだよ
例のブログすら、1回も更新してないから
>>164 ストライク先行で良い投球出来てるよね
山下と組んでいた時よりポンポン投げてる
>>151 そこに書いてあるだけでも自分の実力を信じられる要素がまだまだあるじゃない
こんだけチャンスもらってもダメなんだってのを気づいてもらわないと
それで自分が特別だと思うようならそれこそ終わり
田中やっぱ足速いな
源田は焦っても乱れないのもすごい
山崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
そんで源田うめえ・・・
これだとさっき打たせてても進塁出来ず12塁だったくせー
あれ?
あれ、ギリギリなんだ
源田やべえわ
さて島内
返してやれよ
田中がショートゴロ打った瞬間
顔を下げるところが、源田の凄さを表してるな
>>189
速いよ(´・ω・`)
球場で見てるのか
>>145 事実を述べたら顔真っ赤みたいだねw
内田は振り回したバットが偶然アジャストしたときだけホームランなんだよ
ずっとそう
内田と一緒に殺処分されてねwww
まぁ山崎は怪我リセットさえなければ来期藤田を脅かす存在になれそうだな
最低限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
センター秋山であの位置から帰ってこれるのはいいな
今のはけっこうギャンブルやな
紙一重やった
山崎の俊足ぶり素敵や
>>209 顔真っ赤とか
いまだに使ってて恥ずかしくないの?
初老の爺さん
あと、お前の言葉遣いむかついたから
死ね、自殺しろバカ
中途半端に1点とかとると怒った山賊が倍返ししてくるからなあ
複数点欲しいんだよ
得点できたけど、あれでギリギリか
西武やっぱ守備いいなあ
でもこうやって俊足の若手を使っていけば絶対に強くなる
ええぞ平石
>>243 足で内野安打と犠牲フライをもぎ取った。
この1点でどうなるなんてまーーーーったく思ってないから
ただ純粋に山崎の足で1点勝ち取れたことが嬉しい
山崎頑張った
>>260 でも猫負け鷹勝ちが1回でもあると即マジック消えるんじゃないっけ?今の状況って
>>251 西武が焦るって残りイニング×1くらいの点差がないと起きないだろw
それになんだかんだ言って、この時期6ゲームだからな
もう決まってるよ
>>258 そうそう
俺今日の試合むちゃくちゃ楽しいわ
銀次を使うということは
来年もこういう場面を糞ほど見ることになる
ということ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
今日西武が負けて鷹が勝ってマジック6のままなら、
その次に鷹に3タテしないとホームの胴上げができないんだねえ
>>273 といっても今日はセカンド銀次にしないと村林出てくるしな
岸みたいな回転軸だな
大卒ルーキーとすれば優秀だな
さっきから見始めたんだけど古川&堀内の調子は今のところいい感じなの?
>>277 銀次の5番は違うと思うんだけどな
やっぱ7〜8番の打者でしょ
>>257 足の速さをちゃんと野球で発揮できるのはええね
>>278 足が速いだけじゃなくちゃんと走塁もうまいね
ツーベース打ったときもギリで入ったし
球児いわく縦回転はあまり速すぎると良くないらしいね
144~148くらいがいいらしい
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
鷹も三タテ喰らった後、ずっと勝ってるのに勝っても勝っても山賊と縮まらない
わははははは 勝っても勝っても縮まらない、いつだかの鷲の悔しさを味わうがいい
『嶋さんのリードと違って面倒くさくなくていいな
あと投げる前にやたら動かないから、いいな』
BY古川
>>272 即ではなかったわ
直対以外で猫負け鷹勝ちが2回発生するとそこでマジック消滅
山アはショートの経験あるのかな
とりあえずは無難だけど
>>297 二軍ではときどき交替しながらやってたよ
>>297 高校大学とセカンド一本
春キャンプからやり始めたらしい
>>285 >>288 そうなのか
初回にボコボコ打たれないのは来シーズンに向けていいことだね
堀内はなんで二軍でマスクが減ったのかは気になるな
打てない以外に欠点あるんだろうか
いいね、良い判断
山川一発危険だし次は栗山で鈍足山川が一気に帰るあたりは出づらい
そういうのを踏まえてリードしてたね
浅村金子をアウトとって2死だったからできること
ここで栗山出すと計算崩れるぞw
>>304 石原と違ってなまじサブポジやれる器用さがあるからとか?
ファームはマッスがセカンドスタメンで出た日もあるくらい人手不足だし
>>304 単に石原も使いたいからでしょ
首がかかってる伊志嶺にもチャンス与えなきゃならんし
それでもサードもレフトも守れるのは
野球センスがいいんだろうね
>>312 そういやファーム見てる人でサード堀内は結構上手いって言ってる人いたわ
井上を 三塁打に導く金子の糞守備を見せ付けてほしいぜ
ランナー貯めるのはいかん
ソロや単打なら仕方ないけど四球は駄目
山崎は遊撃本職じゃない
俺は山崎は打つほうに専念すればすぐに三割打つと思う
多分盗塁も20は行くだろう
だが遊撃を一年続けるなら、良くて2割6分だろう
しかも多分故障離脱する
遊撃手はムキムキのアスリートじゃないとダメ
2死走者なしから連続四球で絶好調のオカワリ勝負とは
古川は勇気あるなあ
この四球は大きいミス
ランナー貯めておかわりとか・・
さーてここが正念場
今のも相手が栗山でしっかり見切られてたから
アホみたいなボール連発じゃねえしな
さー怖い打者
歩かせてもいい攻めしたいけど次森だしな
やるしかない、頑張れバッテリー0
西武打線の中で9月最も打率高かったのはおかわり中村だぞ
秋山でも浅村でも山川でもない
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
おっしゃああああああああああああああああああああああああ
ボール球しっかり平然とみるねえ
バッテリーはすげえ経験値稼いでるな
いい場面だ
半袖vsおかわりならインハイで三振orデッドボール
実は西武打線冷え気味?
昨日もHR4発は食らったけど、得点は結局そのソロ4点だけだったし
おースゲー
ここでカーブとは・・・
恐れ入ったっわ
すげえな
西武打線4回無失点ってなかなかできねえぞ
若いバッテリーだし満塁にしたくないからエイヤーでストレートかと思ってた
直人と嶋がベンチで迎え入れてるの、頼もしいな
控えならなあ
@TBCラジオ 上岡氏解説
「試合前に堀内に聞いたところによると、ずっとファームにいたので西武打線の凄さがわからないと。なので怖がらずにストライク先行でいっている、若さも武器になる」
まぁ古川が調子良さげなのと、堀内のリードが全然データなくて傾向が読めないってのとの相乗効果なんだろうな
2回3回と当たっていけばどうなるか
今江vs榎田
20-7(.350)
貴重な榎田絶対ぶっ殺すマン
キャンプで邪魔さんを臨時コーチに呼んで内田を預けてみよう
そら平石も初回無死2塁でバント命じたくなるわなーww
オコエタイミング取れてないし腰も入ってないのが気になる
榎田の135のストレートで三振とかオコエはクソだな
ゴリラが連結すると効果が出ないのか成る程
島内初の3割行くのか行かないのかハッキリしてくれ
内田は振るべき球だったけど技術不足
オコエはただただ無策って感じか
オコエなんて何千打席与えても無理だよ
プロ野球でやれる素質ないもん
うーん、このバッテリー相手だと内田オコエの経験では太刀打ちできないか
ええぞ堀内そんな感じで振っていけ
アテにいくな
上手いチームなら初回とこの回合わせて最低限で3点取れてるな
>>441 昨日の150キロ三振から残像が残っててん
きたああああああああああああああああああああああああ
堀内やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
内田は右投手対応はそこそこできるようなったから次は左投手の対策とチャンスでのメンタルトレーニングだな
素晴らしいよ堀内
正直リードでいっぱいいっぱいだろ
しやあああああああああああああああああああああああああああ
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おめでとう
>>459 オコエは我慢ってレベルじゃないからなぁ
フォーム、タイミング、苦手得意なコースとかの問題って感じじゃなく
まだこのフォームまだだろ
って堀内すげー
きたあああああああああ
おめでとおおおおおおおおおお
>>460 何その究極の選択…
おおお!堀内サイコー!
広橋爺さんが孫を褒めるようなウキウキ具合で草
気持ちわかる
嶋:一昨日スリーベース
山下:昨日ツーベース
堀内:今日スリーベース
なにこれ流行ってんの?ww
広橋「前の2人がふがいなかった分ねえ〜」
広橋心の声ダダ漏れしてんぞ
楽天色に染まってないから榎田打てる
楽天色に染まらないでほしい
田中も得点圏打率が茂木に近づいてるな
楽天に染まりましたわ
でもまあ素人目に見ても山下より堀内の方がバッティングフォームはええよな
山下のは当たればとんでもなく飛ぶ面はあれど
山賊さん たまには休んでてください
キレて暴れないでください
新人王はどうでもいいけどいい感じでシーズン終えてほしいんだよな田中
堀内はサードとかレフトとかやって打席もらってきた甲斐があったなあ
>>538 山下は打撃の欠陥フォームどうにかしないと
2番手より上はいけないからね
ただでさえフリーパスだし
>>538 山下のフォームってブッサイクな憲史って感じだしな
ただパワーだけはガチ。当たればな
このまま継投したとしても完封とかしたら
ホリケン正捕手爆誕じゃまいかw
>>389 肩はそうでもない
堀内最高や
ファームでの良いところ全部出してる
残り試合は堀内英才教育で良いな
則本辛島以外は2軍で組んできたメンバーだろうし
でもまぁ、秋山が前進守備してなかったらどうかって感じではあったけどね
あれ明らかにシングルなら今江刺したるって位置だったし
>>573 あいつらもやべーな
これで勝ったら7連勝だっけ?
鷹せん覗き見レポート
・どうせ逆転される 50%
・頑張れ楽天 30%
・ここから後半怖いのが今年の西武 20%
鷹やけど頼むから今日は絶対勝ってくれ
残りの鷹鷲戦全勝させたるから
>>579 西武優勝はほぼ確実なんだろうけど不気味だよな
>>585 2.5差?の天王山で3タテして、息の根止めてやったと思ったらこれだもんな
>>585 CSが楽しみや
低見の見物楽しませてもらうで
堀内タイムリー打ったんだって?!
やっぱ打撃いい感じ?
西武戦の場合、源田に繋がれると大量失点になっちゃうんだよな
だから則本は常に西武に大量失点する
直接対決で負けといて
もうマジックついてんだからあきらめなよ
秋山にスコーンと逆転3ラン打たれてもぜーんぜん驚かない
とか書こうとしたらおい
ここで踏ん張れるたら来年二桁勝利出来る可能性あるな
堀内君なぜ今まで上がって来なかった?良いキャッチャーだね
>>597 うまく壁作って体開くの我慢して打ってた
堀内らしいライナー
>>609 そらもうもともと古川で勝てるなんて1ミリも思ってないところで若手が躍動して先制点追加点だからウッキウキよ
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
>>624 ついでに今のところバカらしいミスもねーしな
強いて言うなら初回の山崎バント失敗くらいで
今北!
ついったの高ファンがうちら応援しててワロタ。
>>619 っていうけど、言うほどブサイクとも思わんのよな個人的には
ほくろでうなぎ犬感出てるけど
>>620 ありがとう
出先なんだよなあ
観てるみんな羨ましいw
>>609 首位西武相手に
・フルボッコ確実と思われた古川がなんか抑えてる
・山崎いい感じ
・ホリケンもいい感じ
ポジ要素がこんだけあるw
2回裏今江2ベースのところでご飯食べ行って帰ったら勝ってるので22時頃また来ます
なんかこの危なっかしいPゴロの捕り方も量産型則本っぽい
>>624 昨日の藤平と今日の古川は3回7失点コースだと思ってたから大健闘してるからね
>>637 流れ的に鷹っていつも楽天を応援してる気がするw
>>650 そんなの昨日の浅村からの3連発でよく分かってる
だから三巡目で次は浅村からだから覚悟してるよ
山下に出場機会を与えたの、無駄でしたねw
ずっと堀内を使えば良かった
オリックスも福良辞任を正式表明した途端逆ブースト始めたんか?w
>>654 昔捕手から外野手になって2千本打ったハゲがいてね…
古川続投ならおそらく2,3点取られるけどしゃーないよな
この期に及んでディクソンを上げるってことは確実に来年もいるじゃねーか
>>670 今年は今日を含めて7度登板で一度も負け投手なってないしな…
パリーグTV、ホリケンのタイムリー動画が柳田のヒットに変わっててワロタ
これはあれか?ホリケンが柳田のような打者になるという布石か?
>>667 福良やめるの悲しい
采配も好きだしあの辛気臭い顔も好きだったのに
あの顔で場内ビジョンで「Yes!高須クリニック」とか言うの反則や
>>686 解雇ならもう帰国してる時期じゃないか?
二軍戦人足らないから残してるのかと思ってたわ
♪
電光石火の3凡だー♪
彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
/ /
し―-J
♪
>>689 怖いな
感覚的には、今3点ビハインドって感じ
福良は綺麗サッパリ辞めるなら残りわずかスーパーブースト掛かる予定でしたが
フロント入りなどと報道されたのでブースト掛からず。
ラジオアナが面白い説。
「序盤フライアウト多いとP疲れてきたら1発ある」
一見理屈合っているような。
古川先発の時点で4回5失点くらい想定してるから今更怖いもなんもないな
>>702 球威落ちてくるから当たり前じゃないか?
勝っているんだけど負けてる気分
あぁ〜この回怖い…
昨日は26000人入ったけど今日は15000も入ってないと思う
古川ってカーブ持ってたんやね
嶋も山下もほとんど使わんから新鮮
今日このまま西武が負けるとマジックが消えるとか言ってるね
ちな鷹
楽天さん、頑張ってライオンズに勝ってくれ!
>>720 マジで?けっこうぶっちぎってる感あるのになあ
しかしパリーグの行方を我らがイーグルスが握ってると思うとオラワクワクすっぞ
今日は更新します
無料R18視聴
1.【初撮り】国立エロ女子大生ももちゃん19歳一緒にラブホに入っただけでアソコはグチョグチョ早く入れて欲しいけど恥ずかしくて言えないうぶな娘に【人生初中出し&初中イキ&初プチ潮吹き】濃厚羞恥プレイ♡
https://goo.gl/Ft8bQQ.info >>723 応援は勝手にしてくれてもええけど思い通りにならんからと言って怒るなよ
>>727 毎年じゃないけど最下位〜5位でタラタラやって9月になったら何故か上位にちょいちょい勝って引っ掻き回すことが多い気がするw
塩見と辛島もだけど西武打線抑えるにはカーブが必要不可欠
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
西武がもたついてるというよりソフバンが負けないんだよな
しかし古川が6回まで来てももう何とも思わなくなってきたな
それくらいやれるだけの力はあるだろって感じで
今日は猫打線相手だから、そういう意味では驚きだけど
古川がエースなのか
堀内のリードで西武打線が配球読めなくなったのか
>>746 珍しく使ってるカーブがいい感じに効いてるっぽい
>>746 マジレスすると古川堀内バッテリーがやりやすそうなのと堀内のデータが全くなくて相手がやりにくそう
古川おまえ本当に古川か?
中身マー様なんじゃないか?
>>760 マー様なら猫打線にフルボッコ食らうから違うなww
間違いなくホリケンとの相性はいい
残り試合全部使ってくれ
>>760 量産型則本と見せかけて、則さまだったり。
>>757 >>759 キャッチャー堀内ってのも面白いなw
古川先発でこの試合展開は予想してなかった
そろそろ追加点欲しい
>>752 山賊のアジトの猫屋敷で寒さには慣れてるだろ
オープン戦で気温1度だぞ
>>772 あそこ夏暑いだけじゃなく春はクソ寒いのかよw
村林はKMRに酷似してるってハッキリ分かるんだよね。
>>779 今年OP戦で藤平が投げて風邪ひきかけてたやんかw
>>779 あそこ狭山丘陵の窪んだところに作ってるし
>>779 楽パに屋根つけて人工芝にしたようなもんだ。
空調効かないし大雨降ると脇から吹き込んできて雨天中止もあり得るw
タイミング合わせて三球マンぶりでいいのに何故中途半端になるかね
中途半端になるならフルスイング三振の方が怖いわな
広橋も言ってる通り割りきらないと両方ケア出来るほどの実力まだ無いんだから
内田の二桁HR来シーズンに持ち越しはいやだから打って欲しいのに
>>798 左Pの打てない右打者って何なんだろうな
猫相手は不利かと思った古川が抑えてるっつうね。
古川有利ってかぁww
内田 対左投手
31-2(.065) 17三振
これもうグロとかそういうレベルですらなくなっとる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
頑張ってるなあ
こうなってくると勝たせてやりたいという欲が出てきて苦しくなる
>>815 なんだろうなこれ
視力がなくなってるのかな
同じ捕手じゃないほうが抑えるかもな データ取られてるだろうし
>>810 スタメン固定でも結局9本で終わりそう。今江さんも
嶋なら100%逃げるボール球のカウント
おかわりもストライク来ると思ってなかったか
これは古川に勝たせてやりたい。
頑張れ!メヒゲや!
内田それ待って取ったらゲッツー取れんよ
いくらバッターメヒアでも
投げきらせてよかった気もするけどなぁ
目先の勝利よりは経験になりそうな
まぁ代えられる悔しさも残るか
高梨みたいな特殊なタイプのピッチャーを堀内がどう操縦するか
今日の古川はよくやったよ
この悔しさは次で晴らしてくれ
観客少なすぎワロタ
これでも盛って発表は19,000くらいかな
高梨今日投げたら残り全部お休みでいいわ(´・ω・`)
高梨って宮西くらいの鉄腕だと思われてないか?
大丈夫なのかな
>>931 大丈夫ではないと思うが、他にいないしな
一方そのころ、柳田あとHRでサイクル達成のチャンス
>>931 宮西とか嘉弥真とかサイドスローのサウスポーは酷使される運命
まあそうだと思ったワンポイントフォアボーラー
寒いしね
ストライク投げたらヒット打たれるからね
しょうがない
四球で逃げ続けるしかない
打たれてもランナー残して降りた古川の責任だから堂々と投げろ
おっしゃあああああああああああああああああああああああ
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
ごく当たり前の守備だけど
セカンド銀次だからな・・・
こえええええええ
ナイス銀次
おめーは捕るだけなら上手いなマジで
ランナー金子だから冷やっとしたわい。
右打席で助かったかな。
lud20251001105807caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1537867160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしんせ
・わしせん
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん