∧ ∧___ ♪ >>1 YOU KNOW IKEMEN
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 10
| |/ 金農 000 01
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国 ∧ ∧___ ♪ 走者が二人いないとIFにはなりません
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101
| |/ 金農 000 01
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>8
なるほど勉強になります
バッターが走ってなかったのが悪いんやな 鍛えられてるなぁ これはすごい 農業高校でこれやれるかね普通
984 どうですか解説の名無しさん sage 2018/08/18(土) 17:00:56.77 ID:bI7Qqj8X
>>955
猛暑のとき早足でウォーキングしながら二本目飲み干したら
夕暮れに行き倒れて通報され所轄にパトカーで連行されたんだぜ
俺は5.5のビールとか赤ワインの飲み方しか知らない下戸
言い訳が怪しい ∧ ∧___ ♪ >>16 吉田くんの頭脳プレイだけど、打者が走っていれば併殺はなかった
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101
| |/ 金農 000 010
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国 >インフィールドフライは、野球・ソフトボールで、無死または一死で、
>走者が一・二塁または満塁の時、打者がフェアの飛球(ライナー及びバントによる飛球を除く)
>を打ち上げた際に、それを内野手が普通の守備行為を行えば捕球できる場合に適用される規則である。
>>17
田植えを機械でせずに、手作業で鍛えてるとか デザインは悪くないんだけど、きっと色が悪いんだろうな
インフィールドフライ初めて知ったのはパワプロ
だからいつから明文化されてたのか知らない
ドカベンとかになかったよな
>>23
いま、リプ見たけど、小フライの滞空時間が長いからランナー止まった感じだよ 2つボタンのプルオーバータイプのユニは強いとこの証みたいなもんやったな。俺が高校の頃はw
うちは弱くてメッシュユニすら買ってくれなかったw
∧ ∧___ ♪ 雑草は農業の敵
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101
| |/ 金農 000 010
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
でも今日の流れから言えば、2点止まりだと負けるぞ近江
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 0
| |/ 金農 000 010
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>27
なるほど とっさの判断力は田植えで鍛えられたわけですね
納得できかねますw 金足って桑田清原の時代もスクールカラー紫だっけ
記憶にないんだが
1人絶対エースがいるだけで地区ベスト4までは行けるからな
∧ ∧___ ♪ 勝負は8回裏
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 0
| |/ 金農 000 010
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>59
最近雨が多いから伸びがすごいよね
しょっちゅうやってるけど、2回もチャドクガにやられて大変なことになったよ ∧ ∧___ ♪ いい守備
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 0
| |/ 金農 000 010
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 0
| |/ 金農 000 010 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>72
除草剤播きたいんだけど、お許しがでないのよ お隣さんが除草剤撒いてるんだけど、草が枯れて全部茶色で汚く見える
さすがに準々決勝はいい試合ばっかりですね、ねえ士さん
今日はまぁまぁの投球数
と思ったら四球とか
おいおい
∧ ∧___ ♪ アチャー オチャー ウーロンチャー
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 0
| |/ 金農 000 010 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>89
人間以外の無益な殺生は好まないので殺虫剤は使わないですね
んー 近江との守備の差が大事なところで ∧ ∧___ ♪ 3点目なんて聞いてないよー
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 0
| |/ 金農 000 010 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>92
ヤギかあ、いいなあ
>>94
アメリカでラウンドアップによる発がんの裁判の評決が出たでしょう、
そのせいもある ∧ ∧___ ♪ >>111 自ら殺人鬼であることを自白
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 0
| |/ 金農 000 010 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国 ここは吉田のギアをトップにぶち込むしかない 6速アクセルベタ踏みで
「笑顔で痛がっています」
そんなM属性みたいな言い方w
>>120
どこの鉄道は忘れたけど、除草剤撒くと近所に文句いわれるので
線路わきの除草をヤギにさせてた 吉田くんがんばりすぎ
>>121
それは解釈が極端ですなw勝手に劣等種同士やり合ってくださいという意味です
ですからいくら憎たらしい猫に対してもやさしいですよ♪ NHKの解説が気に入らん
解説よりサード刺した吉田君正解
∧ ∧___ ♪ 三塁で刺したのが奏功?(併殺崩れだった場合)
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 0
| |/ 金農 000 010 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
∧ ∧___ ♪ 北村くんと勝負
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 0
| |/ 金農 000 010 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>35
遅くなったがドカベンにはインフィールドのもちゃんとある
ちゃんと山田がそれを利用してトリプルプレーにしてたはず
バントには適用されないってルール利用して >>89
海水まいたらどうなるんだろね
田んぼって塩水入るとお釈迦らしいから ∧ ∧___ ♪ ここまでは予定のシナリオ通り
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 00
| |/ 金農 000 010 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
おお 投げ勝った すばらしい
あとは味方の援護だけなんだが・・・・・
>>154
まぁゲッツー取っとけば外野フライでチェンジだからな 桑田にホームラン打たれた時と逆のスコアで8回だな。
そもそも吉田はなんで農業高校入ったんやろ。
この素材ならいろいろスカウト来なかったのかね
>>154
ゲッツー崩れで3塁残るのもコワイネ
まあなんにせよ結果オーライ! >>157
ダブルプレー崩れセカンドが一塁暴投、3塁ランナーホームインの可能性 >>165
塩害になっても困るしね、まあ手でシコシコやりますよ 「流れは待ってて来るものじゃなくて生み出すもの」って小野塚さん言ってた
>>162
何年ぐらい?
プロ野球編になってからでは >>184
もう壊れかけてるような... 投げすぎでしょ... ええやん
前もスクイズせんと打たせればよかったのに
>>186
流川が湘北通うみたいな。
そりゃ仕方ない。 >>177
中学のチームメイトと野球がやりたかったとかなんとか
父が金足の野球部で、甲子園での夢を引き継いだとかなんとか >>107
下関のピッチャーもっと前評判高くてもおかしくなかった逸材 >>190
2年かな?
大甲子園前のただのドカベンの時やったはず ここで1発出ればなぁ まだまだ踏ん張れそうなんだが
>>177
一応いうと吉田君は軟式出身
だから県外の凄いところからはあまり声はかからんで あぶねええええええええええええええええええええええええ
∧ ∧___ ♪ ああん。でも三塁まで行った
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 00
| |/ 金農 000 010 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>221
ほう、中学野球か。
田舎はシニアとかボーイズってないのか? ∧ ∧___ ♪ 2匹目のどぜう狙い
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 00
| |/ 金農 000 010 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
3塁塁審これが目立つチャンスとばかりに渾身のセーフ!
多分まだまだ波乱があってドラマチックな結末が待ってるんだろうけどメジャーからコナンまでガッツリ実況してくるわ
>>263
あっても多くないしその他で通える範囲にあるとは限らないから。
それに地方は合同以外は学校単位のチーム活動がまだまだ多い ∧ ∧___ ♪ ああん。でもまだ9回裏がある
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 00
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
甲子園に出てくるような奴らはやっぱ小さい頃から硬式でやってるのが多いの?
遅いボールが待てないんだよねえ
本当の意味で強打といわれるチームは緩急に対応して遅いボールが待てるけど
そこまでの打力じゃないからね
近江はこの回点取らんと負けるぞw
今日は2点は負ける点数やw
もうここは休んでプロ野球かプロ農家になった方が幸せだろう
>>294
地方は軟式出身は珍しくないよ
でも都市部の私立が多い地域はシニア上がりじゃないと
上位校に行けないしいけてもチャンスもらえない >>307
2時間サスペンスの混浴シーンもない
つまらん世の中だ ∧ ∧___ ♪ よく打つなあ
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 00
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>309
もう熱投とか言って美談にする風潮やめた方がいいと思うんだ 全開でいけ吉田くん!エンジンブローしてもいいんだぞ
>>311
「オレ、この試合が終わったら、あきたこまち作るんだ」
とかいうのかな なるほど 手を上げ捕球フェイクがこの状態で出せるのか
∧ ∧___ ♪ キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 00
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
昨日のグッディ
安藤優子は金足吉田を取り上げて「こんなに投げさせるのは虐待。子供(吉田)がもう投げたくないと言えない事を利用した大人のエゴ」
>>321
実際問題、じゃあどうするんだよって話だけどな
球数制限したら、金足みたいなチームは絶対に甲子園にも来れ無いわ ユニフォームにかすったんだろうが球審スルーした
選手苦笑
いいぞ吉田くん!
死球アピールする瀬川くん お断りされました
>>356
それなんよね
Pが俺一人の力で甲子園に連れてったるから協力せーができんくなるw さっきからフィールディングも抜群に上手いな。
藤浪に教えたってくれ
とりあえず国体やU18は回避させても良いとは思うけどね
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
∧ ∧___ ♪ さあ、ドラマの舞台は整った。近江もいいチームで応援してるんだけどね
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
∧ ∧___ ♪ キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>356
球数制限より、休み増やすだけでいいんだけどな 日本の野球選手評価システムが
権威主義・出身チーム主義・結果主義(素材主義は若干)の複合だからな
ほぼ素材主義の外国と違って酷使してでも結果出さないと成りあがれないシステム
>>433
それじゃあ永眠しそうじゃないかw
寝ろとパトラッシュかよ ∧ ∧___ ♪ これで甲子園を去ることになったとしても、最後に一番いい球投げた
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>405
藤浪はボールのとこ行くまではフィールディング完璧やぞ
ただ、その先があかんけど・・・ |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |./
\ 皿 ∩
⊂ ノ
( つ ノ
(_ノ
___/(___
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
将棋みたいに負かしたチームの選手出せるようにすればいいよ
あと、チアも
150kmのストレートに、カーブ、スライダー、スプリット、チェンジアップ?
主人公かよw
林よ、ここ3人で抑えんと、来年は桐蔭にも報徳にも勝てないぞ。
>>455
最近大阪ドームで快適にプレーしてるぞw
ベテラン多いし ∧ ∧___ ♪ 劇場開演
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
関西で試合してるとは思えないほど観客が金足農業贔屓
NHKアナウンサーは金足より
解説は金足がいい時になるとクールになる
∧ ∧___ ♪ 延長だけは駄目
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>497
負けようとしてるんだろ
吉田の事思って 最近東京はめちゃめちゃ涼しいけど、関西も涼しいんかね
キタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!
∧ ∧___ ♪ 怪我の功名
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
ひえええええええ
キタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!
∧ ∧___ ♪ マモノクルー
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
これだから最後までわからんのだよなぁ 接戦の試合
ここからは高校生メンタルの時間です
下手に同点で延長が一番酷なような
勝つか負けるかはっきりしたい
負けようとしてるんじゃなくて
延長は嫌ってことだろ
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
"_ \ 皿 / _ ミ
(( (__二ニ ( ~]ニ○ニ二__) ))
ブン |=ロ==|ノ "
ブン 丶| | ブン
(_彡
やはり2点は今日は負けの日なんか?
送って満塁策からヒットでさよ〜なら〜ってか?w
またバスターもあるな 余計なことやらないでしっかりメイデンしろ
>>542
タイブレークって何回の裏までやるの?
再試合じゃなくて無制限? ∧ ∧___ ♪ うわっ
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
∧ ∧___ ♪ むしまん
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000
| |/ 金農 000 010 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
キタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!
満塁だとスクイズはないよな?
>>556
こんなもんで滋賀作はビビらない。
普段どんだけ京都にいじめられてるか >>614
まあ2−1だから
魔物が動くとしたら無失点勝利だが うむ これが1発勝負の甲子園の恐さだ 強メンタルじゃなければ乗り越えられない
なんで秋田のクソ田舎校をこんなに応援してんのこいつら
>>583
無制限
ただしPは15イニング以上を投げてはいけない ∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
>>629
900くらいまで行ったら是非お願いしたい すげえええええええええええええええええええええええええええええ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
きたああああああああああああああああああああああああああああ
2ランスクイズ成功!!!
∧ ∧___ ♪ なんとゆう劇的な幕切れ
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000
| |/ 金農 000 010 002
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
キタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!
ツーランスク水
劇的過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょ ツーランスクイズってなに?
ラジオが歓声すごくて何があったのかよく分からない
マジかあ
まあサードとったときにはもう回ってたけども
うわああああああ
高画質で録画して正解wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほら〜
やっぱ2点じゃ今日はあかんかったんや
散々試合まえからいうてたのに・・・
∧ ∧___ ♪ あだち充を軽く超えた
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000 = 2
| |/ 金農 000 010 002 = 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
やっぱりきたか
ハヤシくんあっぷあっぷだったからなぁ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ありがとうございました |
|__________|
|\_/ ̄ ̄\||/|
\_| ▼ ▼ .||_/
\ 皿 /||
/ .づ`Φ
>>716
スクイズ決める
ピッチャー一塁に送球
セカンドランナーは止まることなくホームへ突っ込みセーフで逆転勝ち越し しまった、せっかくの場面でなぜかテレビの前にいなかった
金足農が勝ってた
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| u |_/
/⌒  ̄ ⌒ヽ/。
/ u 人 u| 。
/ u/l | |
/ u u / l | | |
(_ ( u l | | | |
│ ヽ ヽ(、ソ (_、ノ
゚
2ランスクイズてw
2塁ランナー狙ってたのか?
相当練習しとかないのノンストップで三塁回れないぞ。
僕は想像するぅ想像をとぉめなぁ〜い♪
夢ぇのぉ舞台で全てだしきりぃっ♪
∧ ∧___ ♪ むしまんにしたのが全て。今日は2点しか取れなかったチームの全敗
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000 = 2
| |/ 金農 000 010 002 = 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
なんじゃこの試合
吉田君好きだけど絶対近江が勝ち上がると思ってました
これでますます大阪が優勝しそうだ
吉田は腕ちぎれるんじゃないか
スカウト泣いてるだろ
まあブロックできなくなったからより狙うようになるよね2ランスクイズ
両校ともよくやった!おつかれさん♪
吉田くんが独りでベスト4まで上り詰めた 感無量
ラジオの穴めっちゃ興奮しててなに起こったか分からんかった
サヨナラ満塁ホームランとかサヨナラツーランスクイズとか、今大会どうなってんねん
>>754
マモノも100歳か。そりゃ疲れるわな。 おまえら落ち着けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8回終わった時には半分あきらめてただろう?
あれよあれよ
セカンドランナーが凄かったわ
まるで躊躇してなかったもん
もう吉田は絶対壊れる運命だわ
どおせ壊れるなら優勝してくれ
全力海老ぞりで応援するわ
∧ ∧___ ♪ 号外&明日祝日@秋田、確定
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000 = 2
| |/ 金農 000 010 002 = 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
僕は想像するぅ想像をとぉめなぁ〜い♪
夢ぇのぉ舞台で全てだしきりぃっ♪
>>760
サードがとったときにはもう回ってたぞw >>760
スクイズ前からセカンドランナーに注目してリプレイ見てみたい 【あしたは休養日、あさって月曜日】
第一試合 10:00 金足農 vs 日大三
第二試合 12:30 済美 vs 大阪桐蔭
>>760
2ランスクイズくらい中学生でも練習するぞ スクイズのシーン
∧ ∧___ ♪ 頂点まであと2つ。近江は来年頑張れ
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000 = 2
| |/ 金農 000 010 002 = 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
明日休みが救われるな
2ランスクイズ素晴らしかった
>>799
アウトかなと思ったけどこう見るとセーフっぽいな 野村監督がこの2ランスクイズの応用版をプロの試合でやりたいって
昔言ってた
>>799
サードが取った時点で三塁ベース回ってるやんw 近江はもっと点取っておきたかったけど、吉田くんが取らせなかったな
U-18アジア野球選手権
甲子園大会
日大三高 吉田
3-2 近江高校 吉田 9回 140球
5-4 横浜高校 吉田 9回 161球
6-3 大垣日大 吉田 9回 154球
5-1 鹿児島実 吉田 9回 157球
秋田大会 5試合646球
2-0 明桜高校 吉田 9回
7-4 由利高校 吉田 9回
7-0 秋田商業 吉田 7回コールド
4-3 能代高校 吉田 9回
2-0 秋田北鷹 吉田 9回
∧ ∧___ ♪ 球史に残る2ランスク水になりますね
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000 = 2
| |/ 金農 000 010 002 = 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
>>799
キャッチャータッチの場所間違ってるやんw
潜り抜けられてるw 野球漫画でも中々ない展開を2試合連続でやるとはw
金足農業凄え
>>799
3塁回ったのみえたときゾクッとしたわ、すげー 最後は守備の油断
ほんのちょっとしたことなんだけど
ってか、さっきからアナ泣きそう
僕は想像するぅ想像をとぉめなぁ〜い♪
夢ぇのぉ舞台で全てだしきりぃっ♪
∧ ∧___ ♪ >>830 今年は見かけませんね。どうしたんだろう。
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000 = 2
| |/ 金農 000 010 002 = 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国 金足って夏に甲子園来ると必ずベスト4ってイメージ
大船渡も頑張ってね
最後の完全にアウトだし色々誤審がまた問題になるだろうな
>>827
国体酷使は確定してる
U-18アジア野球選手権も当然選ばれそうだな >>795
いやそりゃそうやけどやー
満塁やぞ。
フォースアウトでやられるのに、走れるのか?
いやすごいと思う。 キャッチャー有馬は指示した瞬間間違った指示したことに気づいたんだな
だから追いタッチになったときに立ち上がれなかった
2年で間違いなくプロいくだろう
這い上がれ
僕は想像するぅ想像をとぉめなぁ〜い♪
夢ぇのぉ舞台で全てだしきりぃっ♪
久々に高校やきうの醍醐味を味わったなぁ
4枚P(実質2枚)に独りPが立ち向かう 劣勢確実なのに最後にドラマ
>>820
1塁投げなかったら、次もスクイズで終わるな >>799
一塁指した後のキャッチャーが三塁回ったランナーに気付いたときの心境やいかに 最後のスクイズと走塁が素晴らしかったけど、まあノーアウト満塁にしちゃったのがな...
球数制限ガーって素人連中がうるさくなるから近江に勝って欲しかった
けど金足おめ!
2塁ランナーが好走塁で、すでに3塁回ってたのをキャッチャーが見えなかったのか
また全力校歌w
金足農おめでとう!
9回裏にドラマがあったなあ
次に向けてゆっくりやすんでほしい
近江おつかれさま
正直逆転した時は近江にほぼ決まったと思ったよ
キャッチャーが突っ伏して泣いているのにうるっときた
大阪桐蔭に打ち勝つにはどれだけ「持ってる」かも大事だよなあ
金足はそれがある
無死満塁でスクイズだけでも衝撃なのにしかも2ラン
この場面で実行する監督と選手がすごいよ
近江は責められない
アンナの対応できないもん
>>799
サード、2塁ランナーを全然見てなかったな ∧ ∧___ ♪ >>865 一塁投げなきゃ無死満塁が続くよ
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000 = 2
| |/ 金農 000 010 002 = 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国 >>723
明後日以降もよろしくね^^
「甲子園ありがとー まじはんぱないって」 砂集め中の近江ナインの声 僕は想像するぅ想像をとぉめなぁ〜い♪
夢ぇのぉ舞台で全てだしきりぃっ♪
リプレイみると、これ
キャッチャー指示つらたん・・・やねぇ
決勝で大阪桐蔭がラスボスとして吉田率いる金足農業と戦ったら熱いな
いいところに転がってるなー
バックホームしてもこれは間に合わん
有馬がとっさにファースト指示したのは確かにミスだが
攻められんなー
12塁からフォアの時点で勝負あったわ
ホームアウトでも結果は変わらなかった気がする
野球偏差値が問われる試合だったな
聖光学院とか木更津総合とか常葉大菊川では味わえない
∧ ∧___ ♪ 来年カントク還暦なんだから、誕生日勝利はその時に
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 近江 000 101 000 = 2
| |/ 金農 000 010 002 = 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:桐蔭○11(モリシ継投)2●浦学 報徳●2(セッセン)3○済美 日三○3(急転直下)2●下国
僕は想像するぅ想像をとぉめなぁ〜い♪
夢ぇのぉ舞台で全てだしきりぃっ♪
>>877
ベスト16ぐらいまでならワンチャンあったかもだが
吉田君のコンディション考えたらちょっと苦しいだろうなあ 2ランスクイズはハンパ無いから仕方ない
出来ひんやん普通
>>799
キャッチャーも一塁指示だもんなあ
突っ込んだ二塁走者がすごいわ、やむなし >>882
いやー高校野球は
こうでなくっちゃっね!
またね 吉田は、甲子園での投げすぎ問題議論を活性化させるための、人柱となるのかなあ
>>879
キャッチャーがファースト指示してたからなぁ このアナあほか
ツーランスクイズは狙ってたのが聞けよ
監督と選手、選手間での信頼関係がないとなかなかこうならない
素人なんで教えて欲しいんだけど、最初からボールをホームに送ったら点入れられなくなるんじゃないの?
ツーランスクイズ
なんかの野球漫画で見たな……
ドカベン?
>>794
ヤバい
明日早起きしようとして目覚ましかけてた これは済美星稜戦を抜いて
今大会のベストゲームになったかな
>>928
【あしたは休養日、あさって月曜日】
第一試合 10:00 金足農 vs 日大三
第二試合 12:30 済美 vs 大阪桐蔭 >>926
無死満塁でバントシフト敷くセオリーはないからなあ >>926
1点目は攻撃相手の足が速くて、投げても間に合わない >>936
金足農と済美の決勝になったら面白いのに >>926
本塁はタイミング的に無理
そうなるとどこかでアウトにするならファースト
でもその合間をぬって本塁に2人目が突入する それがツーランスク水 あそこでファーストに投げない手は……ないよなあ……
金足ナイン「吉田をこのまま帰すわけには行かない。12回まで戦うつもりだった」
地元は散ったし
こうなったら
済美と金足を全力で応援する
な?波乱があっただろ?思いっきり見逃したわチクショー
>>960
リプ見てるけど、ツーランスク水ありきで走者も止まらず走ってるね
ワンバンゲッツーとかツーランスク水とか ちょっと農業高校で信じられないな
普段から練習してないとできないもんね 1点目のスクイズも一度失敗したのに続けてやらせてたからなw
東北っぽい、頑固な監督と見たw
ファーストのバックホームもストライクならアウトにできたな
>>984
俺も弘前住んでいたから、北東北3県の訛り合戦よく目にしたけど、やっぱり津軽弁が一番訛ってたw ノーアウト満塁でスクイズなんて相当バント技術に自信がないとサイン出せないと思う。
前の回で高めに外した球を頭の上で当てたのもよくわかる。
吉田農業恐るべしやな。
吉田はメジャー行きそうだな
ドジャースが待ってるぞ
おなじ東北勢でも福島の聖光学院のバントへたぶりときたら まああそこは今年もメンバーの半数は都会出身やけど
>>936
今日前半に試合した高校が2試合目で、後半に試合した高校が1試合目なのか
金足農の対戦相手を見て毎回「次は厳しいだろうな」→勝つ
が続いている
日大三とも厳しそうと思うがどうなるかな わははw
今日も楽しかった、明日休みが残念すぎる
が、今日京都橘の話して興奮したから
明日は京都橘の動画三昧で楽しもう
ではまた明後日・・・
>>996
見出しは2ランスクイズでも、
是が非でも吉田の写真使わなきゃいけないんだなw
KK越えなるか・・・ 日大三と金足農はおそらく、戦力の違いで日大三だと思うが、
金足農が勝ったら面白いなあ。
日大三は審判も観客もみんな敵だろうし。
523 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2018/08/18(土) 18:34:23.80 ID:JgW5R+0H [9/9]
近江選手1「あれがプロや!」
近江選手2「吉田半端ないって!」
近江選手3「こういった時に使わんとな!」
砂集め中朝日放送に声がばっちり入ってたw
-curl
lud20200224131225ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1534578859/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【sage】第100回全国高等学校野球選手権大会 ★28【マターリ】 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【sage】第100回全国高等学校野球選手権大会 ★26【マターリ】
・【sage】第100回全国高等学校野球選手権大会 ★20【マターリ】
・【sage】第100回全国高等学校野球選手権大会 ★21【マターリ】
・【sage】第100回全国高等学校野球選手権大会 ★25【マターリ】
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★95
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★77
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★47
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★71
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★87
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★75
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★29
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★55
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★81
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★99
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★82
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★69
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★28
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★37
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★48
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★33
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★88
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★33
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★26
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★92
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★56
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★53
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★52
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★68
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★66
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★91
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★94
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★39
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★60
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★100
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★137
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★80
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★89
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★30
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★184
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★160
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★183
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★158
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★188
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★168
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★172
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★101
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★163
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★171
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★174
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★173
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★161
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★166
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★175
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★159
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★35 終了
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★73 修正
・第104回全国高等学校野球選手権大会組み合せ抽選会
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★5【マターリ】
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★3【マターリ】
・【sage】第99回全国高等学校野球選手権大会 ★1【マターリ】
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★1【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★6【マターリ】
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★13【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★7【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★11【マターリ】