◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第99回全国高校野球選手権大会★163 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1503200313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
初回からやらかしや暴走があったにも関わらず天理から9点取ったのは凄い
明豊は健闘したくらいだ
戦犯サードコーチャー
明豊の投手 ニコニコしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いちおつ
やはり、初回イケイケの所での送りバントが勝敗を分けた気がする
盛り上がるけど天理の投手が可哀想だわいまの雰囲気は
天理の校歌ってこんな曲だったかな。聞き覚えがない
変わった?
暴走が無かったら勝負がどう転ぶか分からなかったのにな・・・
輪島思い出登板で1死も取れずグラスラって嫌な思い出しか残らん
ネタエースとそれを先発させたクソ采配が記憶から消えそうだったわ
試合終了
柿の葉すし 13−9 関サバ
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / このスレはマモノに監視されています
| /
|⊂
>>11 腕が飛んで行きそうなくらいグルグル回してるなwww
残ってるトコで広陵以外なら全部天理に馬鹿勝ちできるな
なんだったら2塁で止まっても問題ないぐらいだったのにホームまで突っ込むとはね
輪島に持ってかれた感あるよな、だけど次の登板はないな
ヒットとか打って、打者がアルプスに向かってガッツポーズやって盛り上げる選手って見たこと無いんだけど
禁止されてんの?
>>26 そもそも点差開いてなかったら思い出登板させてなかったからどっちにしろ天理が勝ってる
代打満塁弾は史上初かw
またまた歴史の目撃者になってしまった
>>11 行けるとおもったんだろうな
ランナーへばってたのが悪いのでは?
>>41 エース代えなきゃスッと終わってたしだろうしな
>>50 野球の面白さは質だけではないことを教えてくれたw
輪島息子は背番号を金で買ったと言われてもしょうがないレベルだったな
アルプスで応援してる部員の中にあれ以上居るだろ
天理ユニフォームの天理のフォントダサいよな。
特に天。
そもそもグラスラ自体夏の甲子園で50本も出てないんだな
代打満塁ほむらんって初なのか・・・
まぁ、所詮補欠だからなぁ。
結果論としたらバット振らなかったらファーボールで勝てたな
無尽蔵スタミナの絶対的エースか
ホームラン打たれないレベルの投手複数持てる高校じゃないと勝ち残れないな
すがお当たってきた相手いまひとつ。
うーん、天理もなぁ。
>>81 びっくりするほど見所が無いボールだったからなぁ
ストレートは棒球、変化球はもっさりw
>>11 まぁええやん
高校野球は何が起こるかわからんし
>>59 基本的には禁止だけど
やったからといって特にペナルティはなし
>>90 でもこれだけのクソPでも甲子園投手言われるんやで 楽な商売やなw
___________
§‖ |\_/ ̄ ̄\_/|‖§
§‖ \_| ━ ━|_/ ‖§
§‖ \ 皿 / ‖§ 疲れたからちょっと寝るね
 ̄ ̄ ̄ / \ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ....|
| |########| ....|
| |########| ....|
>>25 微妙にアレンジが変わってるけどずっと同じ曲だよ
しかし昨日の桐蔭といい、何が起こるかほんまにわからんww
>>88 明日は所定通りお休みだよ
大会1日延びる
一方的な凡戦をここまで盛り上げた輪島のエンターテイメント振りに拍手w
プロレスをよく分かってらっしゃるね。
>>104 点差があったから大丈夫って判断したんでしょ。
>>85 君、ヤングかな
あれがカッコいいんじゃん、わかっとらんなあ
明豊のサードコーチャーの家族は荷物まとめて大分から出ていったほうがいいぞ
70本は行きそうやな
出すぎやろ、Pのレベル低いのもあるね
>>101 野球するような運動神経じゃないんだろうな。
弱小高で楽しんでればチヤホヤされるんだろうけど。
>>84 逆転サヨナラ満塁ホームランもたぶんないよね
逆転サヨナラスリーランホームランならダルジッシュがいた時のメガネッシュが打たれた試合で見たw
菅生と天理かよ・・・どれだけ雑魚に優しい組み合わせなんだよ
>>47 でも止めるべき
イケイケの場面でノーアウト三塁は相手にあたえるプレッシャーが違うし
最後の2点タイムリーも本来は回す場面じゃないだろ点差考えたら
5点差でホームアウトになったら終わりなのに何の意味があってリスク犯すんだ
3塁コーチが穴すぎた
>>137 そりゃそうだろね
ただ僅差なら普通にエース続投してたしどっちみちよ
ほんまに仙台育英は勝たせたらあかん
酷すぎるわあいつら
明豊負けてしまったけど
一番甲子園を楽しんだチームだった
最後は盛り上がったけどそれまでのグダグダ見ると酷い試合だわ
このあとの2試合に期待
こんなに一挙に点入っちゃうから高校野球って怖いよなあ
>>11 まぁこんだけ手をぶん回してたらランナーは回るわな
代打満塁ホームランなんていう史上初の記録も清宮ボールのおかげやで
天理は輪島を当番させたことで底が知られてしまったwww
球場全体が一方的な応援の雰囲気になるのはなんとかならないかなあ。
現地に実際いたら乗ってしまいそうだけど。
相手側がかわいそう。
「盛り上がった」と言うのは、3コーの暴走指示と輪島くんのことかね
>>138 動画見たけどあれ故意じゃないっていうのは苦しいわな
>>141 たぶん関西からの留学生かな?
二人奈良出身もいたし
バーチャル高校野球で見てたら砂拾いのシーンすごい声聞こえた
「欲張るでー」「欲張ったもん勝ちやろ」「ありがとう甲子園」
とか個性様々で笑ったwww
>>41 今日の先発が明宝ナックルと輪島だったらって考えると、おらワクワクすっぞ
>>140 マモノに愛されてたから優勝ありそうやったのに、ばかコーチャーのせいで
>>81 いや、今年はガチでピッチャーヤバいんじゃないだろうか。
ここまで来てなんだけど、まともなピッチャー見てないぞ。
輪島はラグビー部に転向したほうがいいぞ・・・・・・・
馬淵監督なら中村と勝負しないだろうな(´・ω・`)
サードコーチャーは自分の失敗気づいてるのかな
何気にみんなよくやったよ!
くらい言い回ってたりして
>>168 試合に負けたチームのあーあって声を代弁してる
>>165 普通に実力 ここまでこれたのがラッキー
代打満塁ホームランは史上初か、マモノはそこで力つかっちゃったな、
乙だな。よかったよ、よかった
いつもいる24番の女カメラマンがかわいいかどうかが気になる
>>188 走り回るスタミナあるならそれもいいかも
これ勝ってももう今大会輪島は投げれないし投げさせられないだろ
エースが交代出来ないプレッシャーに勝てるかどうか
菅生と天理あたったらトーナメントがすごい偏るけどどうなるか
清宮ボールもそうだが今大会の投手の質が歴代でも最低レベルだろ
>>107 先発は豪速球&変化球キレキレ、リリーフは160km前後の速球バンバンのメジャー
とマジ同じスタイルやね(´・ω・`)
>>85 360度回ってかっこ良さしかない。
自分のセンスを疑った方が良いよ。
・・・明豊の方が100倍マシだよなぁ。
>>171 ずっと不利だった側を応援するのは、日本人の気質だからあきらめろん
>>188 まだ冬あるしな
強豪天理なら花園確実だし
>>215 そんなのも分かんねーのに蹴ったとか言ってんのか・・
馬鹿かよ
去年までの成績だけど
>夏の甲子園大会では、これまで満塁本塁打は通算43本記録されている。
意外と少ないのな
育英キックとかみるけど
大阪桐蔭の最終回のファーストの足離れたのとは別件なんだな
>>222 自分が高校生の時の親が70歳って考えたくもないなw
>>227 そうなんだろうけどね
ほんと高校生に酷な事してんなーと思う
あれってイジメ止められない傍観者に近い気がしてちょっと気持ち悪くも感じる
中村は勝負してくれないんじゃないか?
これから四球増えるで
>>216 オヤジのバカっぷりを見事に継承してるな
ただ、オヤジは引退してからバカがバレただけで力士としては一流だった
13日目(準決勝)
第1試合 天理(奈良)×
第2試合 ×東海大菅生(西東京)
止めたところでノーアウト三塁=そのランナーが得点になる可能性は極めて高い
しかも九回裏でまだまだ点差がある
アウト一つと引き替えにたった一点では引き合わない
ってのは外から見てればよく分かるけど
満塁弾の後のあれじゃ浮き足立つよなあ。でもあれがなければもっと迫れたとは思う
>>262 あんな試合するお前らが悪いスタンスか。
なるほど。
>>248 離れたんじゃないよ、最初からまたいだ状態で踏んでなかったんだよ。
本人もベース見ずに捕球体制に入ったと言ってる。
>>145 富山商と日本文理は逆転サヨナラ2ランやね
桐蔭のファースト判定に不満漏らしてたな
自分はすぐに踏んだつもりだったとかなんとか
奈良の知り合いに聞いたら天理は別に天理教じゃなくても入れるらしいで
嘘ばっかりやなここの人は
>>260 輪島くんも黄金の左で投げてたら抑えてたよ
今日は苦手な左四つからの右投げだったから
まだ関西のチームだったから八戸学院光星ほどアウェーにはならなかったな
>>240 愛甲で横浜が優勝した時も1番苦しんだの天理戦だったよね
>>261 よし別れた
天理×菅生だったら酷すぎだもんな
ホームラン数
7本 東海大菅生(西東京)
6本 済美(愛媛)
5本 天理(奈良)
広陵(広島)
あってるかな?
中村良二といえば、高校時代に甲子園史上屈指のスラッガーと謳われ、プロ入り後によく俺に中村紀洋と間違えられたことでその名を轟かせたあの中村良二も天理だったな
輪島ちょろっと出てきて記録つくって下がっていったのうける
>>255 片方を応援したいならアルプス行って欲しい
この監督高校3年時の夏の奈良大会通算打率737って
天理の監督ってすごい癒される顔してるよね
笑顔が可愛くてたまらんw
(´・ω・`)公式戦0本塁打で甲子園1試合で2発か
(´・ω・`)すげーな
あぶねえ。最後まで見てたらバス乗り遅れるとこだったわwww
公式戦でホームランなしの子が甲子園で効きなり2HRか〜
すごいねえ
広陵「もし今日の試合勝ったら、くじで菅生引くんだ」
甲子園見てるとかっけーのに私生活はただのヤリチンクズ共すぎるから
もし仮に育英に勝ったとして地元戻ってきた時の素行を考えると複雑
去年は良かったんだが今年は特に3年がオラついてるからなあ
>>100 2005年のバレンタインの唾液が混ざってる砂は高値
公式戦でホームランは初めてです(二本)
清宮ボール否定してたやつwwwwwwwwwwwww
>>215 スローで見たら蹴ってるようにみえるだけ
通常再生で見てみ
>>297 監督の奢りのかき氷を食べた後関西観光かな
>>279 いや一応コネでもいいからどったの教会に所属せなあかんで
暴走がどうのこうの言うけど、そもそも天理のファンタスティックが無いとそれもなかったんだから、結局全部含めて高校野球やで
>>279 天理市民だけど天理教じゃないとダメなのは中学だね
ただ朝の参拝やらは出ないといけないけど
>>254 監督、天理の4番やったよな
甲子園でデカいHRも打ってた
当てただけのホームランもあったもんな
昔の巨人の後藤レベルのホームランが
>>278 まあプロでも帰塁時に2塁踏まずに1塁に戻る人がいるくらいですから
箕島の森川は星稜戦のHRでバッティングフォームを崩したと本人が後に語っている
>>310 甲子園という素晴らしい舞台が選手を一段と
成長させるんですね、高校生の成長力というのも素晴らしいと思います(棒
奈良県って、天理と智辯学園しか出てこないけど、他の学校はしょぼいの?
>>305 そんなモテるのこいつら?
長谷川もヤリチン?
これ清宮でてたらどんだけ打ってたんだ?
こういうお膳立てあるのにでれないって
案外清宮ってもってないよな
天理は中村になって復活するな
智辯の天下も終わりそう
高校野球はやっぱ監督
>>261 今の試合みたあとだと、え?もう準決?!ってなった
>>261 おい、試合中に菅生と当たるとか言ってたくそガイジ出てコイや!
まあボールの件は、大会終わったらなんかリークくるでしょ
天理の監督って近鉄にドラ2で指名された奴だよな
その後の消息は知らんけど・・
>>338 奈良大付が力つけてるけど大体そうだと思って問題ない
アウト1つも取れずに降板した輪島君の防御率は凄いことになってそう
ボールがおかしいってのはもういいとして
だったらもっといい勝負しろよと
20-18くらいの勝負ならわかるが実質13-3だぞ
初戦も片方の圧勝だったろ
>>325 予選で7割超えで甲子園でも打ったなぁ
優勝インタビューでの号泣も覚えてるわ
>>266 それより、迫るにはランナーを溜める事だし、点差が離れててもああ言う場面は流れを持って行かれたくないと一点もやりたくないと思うのが投手心理
・2006・・・60本(大会記録)
・2007・・・24本
・2008・・・49本(90回記念大会により55校出場)
・2009・・・35本
・2010・・・26本
・2011・・・27本
・2012・・・56本(大谷ボール)
・2013・・・37本
・2014・・・36本
・2015・・・32本
・2016・・・37本
・2017・・・61本(清宮ボール)←更新中
久しぶりに夏の甲子園に興味持ったけどさ
今はランナーが野手を蹴って怪我させるのもありなんだな
野球も変わったんだな・・・
バットも木製と同じような反発力の素材開発したらええのに
走りながら一塁手を蹴るってことに対してルールが無いから
審判は注意のしようがない。
危険行為が禁じられているのは捕手への体当りとゲッツー崩しのスライディングだけ
息が漏れ漏れで滑舌も悪い女性アナウンサーキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>278 どういうこと?
アウトコールがなかったから踏み直そうとワチャワチャしたけど、そもそも始めに踏んでたってこと?
>>338 その二校と御所実業と郡山しか高校がない
>>278 あれ最初から足がベースに触ってたんじゃないのかな
触ってないと判断されるとまずいと思って思いっきり踏み直したらベースじゃなかったっていうオチ
>>312 弱くはないが、前橋とか秀岳館とか大阪桐蔭ほどは強くない
広陵は10年前の決勝は球場全体が敵だったけど今日は球場全体が味方してくれるだろうな
代打で満塁弾打ってホントに思い出作っちゃうヤツww
>>382 個人的にはないのだが。
明徳もヒール言われるけどそう思ったり感じた事一度もない。
やめた方がいいよ
無理矢理盛り上げようとボールいじくるのは
>>382 育英はチア的には間違いなく王者クラスやろ
広陵は・・・地元だけにヒール扱いは悲しいがチア無しだからやむを得ないと思ってる
もしチア実装したらここは手のひらクルーになるんだろうなw
ボールが飛びますね!(あっいけねっ)・・・・しっかり振ってるからだと思いますけど・・・
>>380 まぁ、よく考えりゃ
走者がスライディングで相手の足なんて
引きでキックしまくってるしな、、
>>392 少なくともバッティングに関して
小林誠二信者なぞいないだろw
>>382 広陵は監督がインタビューで余計な事言うから
甲子園は清宮のためにあるのかー!!
この台詞の為にラビットに変えたのにww
ざんね〜んw
>>394 踏みなおそうとする=最初は踏んでなかったと審判は見るんやで
>>339 広島の方ではなかなかのオラ付き方
元々野球部はそういう気質だが強い時は特に態度がでかくなる
書けんこともまあある
テレビの中と同じように爽やかできちんとしてほしい
>>405 プロ入ってからもボコボコ打ってたんだからあれは本物
今年の打者たちがどうなのか?それはいずれ分かる
>>422 ごめん、あと奈良大附属と斑鳩しかない
ちな大学は奈良産業大学しかない
>>364 いやだって面白そうやん
名門高校球児がどれくらい遊んでるものかと
横浜とかも歳上のお姉さんとかが寄ってきて筆下ろしさせちゃうらしいで
広陵を倒せるかもしれないところまで追いつめたとしよう。
するとどうだ…突然 観客は広陵の応援にまわる。
キック英が勝ってはいけないんだという雰囲気になっている。
たとえ一時の善戦に拍手したとしても
>>382 ヒール感は何といっても帝京だったんだけど今大会なら明徳が一番かな
>>385 元プロで監督か
しかし今大会のバッターのレベルが半端ない
それこそ中村良二が10人ぐらいいる感じ
>>380 特に禁止もされてないカット打法を注意しまくってたやん
来年は第100回大会で平成も最後を迎えるのか
なんか感動
>>432 秀岳館()大阪桐蔭()前橋育英()
くっそ弱かったな
お前は見る目が無いから外したってことだww
>>338 関西中央とか橿原学院とか、野球に力入れてる私立は多いけど、二強には遠く及ばない
>>411 松井は5連続敬遠は勲章だって言ってたけど
5番打者は可哀想だったな・・・
そら蹴り入れたら試合にはだせないだろうな
炎上するぞ
好プレーまとめキタ━(゚∀゚)━!
定時に試合開始マニアお怒り
>>427 まあそれでも怪物だったのは間違いない
プロ入りしてルーキー時の成績は生半可な高卒が残せる数字じゃないしな
好プレー(読みみのもんた)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日本人は熱しやすく冷めやすいから来年には
大抵の事は忘れているかどうでもよくなる
>>457 ベスト8からは、薄給の記憶じゃ
あまりに悲しくなるので、その大会の好プレー集です
なんだウルフチーフでないのか
また殺人スライディングやってくれよ
桜井が出た年の奈良は大和広陵立田が引っかき回したって話
入学する条件が絶対連投させないことだとかそりゃ強豪校は敬遠するだろうな
>>440 そうだけど、実際ははじめの時点で触れてたってことでしょ?
一塁手の主張は
>>450 帝京は以前は強くてヒールっぽかったんだけど
智弁とのバカ試合から何か許された感あるよね。まああの後あんま見た記憶ないんだけど
>>454 そして出場選手は全員2000年代生まれ
今年が1900年代生まれの選手が出る最後の大会と思うと時代を感じる
学校や大会本部に苦情が殺到して外さざるを得なかったのか・・・・w
渡部くんスタメン落ち
ネットイナゴによる精神的ショックか?w
>>479 うん
でも名前の印象もあって帝京のヒール感すごくない
>>450 帝京はあの試合を受けて、前田が「応援されるチームを目指そう!」って言い出したんだぞ。
応援団以外から初めて応援されて嬉しかったんだろうよ
(´・ω・`)逆に日大山形は回してないといけなかったよね
>>440 巨人の阿部とか捕球したらすぐ足離すよね
あれアピールでもあるんやね
アウト取れないと1失点でも10失点でも防御率は同じなのは不公平
しっかし馬鹿試合だったな
逆転する気があるならもう少しスタート早くしろ
>>486 安全みて踏みなおしに行かなけりゃ良かったね
むしろ尾崎が正捕手だもんな 打撃も四番で要だったし
>>481 ホームラン集もあるよな
今年は大変そうだ
仙台育英・渡部夏史(背番号2、捕手)を許すな
大阪桐蔭戦
日本文理戦
佐々木順一朗、世間の怒りの声を受けスタメンから外さざるを得ないwww
ネットの渡部叩きがウザいから仙台育英応援するわ
お前らをざまあしたい
>>509 (´・ω・`)トリ飾るのは昨日の桐蔭だろうね
今年の仙台育英は県外人が少ないと思ったら
ほとんど系列の中学から入ってきてるのかよ
>>443 そう言えば体操の池谷も高校で良い噂全く聞かなかったなぁ。
一芸秀でて若いと調子乗っちゃうんだろうなぁ。
どっちか忘れたけど育英のキャッチャーってそもそも
初戦の9回に脱水症状でリタイアしてたから体調ダメそう
桐蔭は前の試合からして弱々しかったし
なんだろ今度は選手みんな護摩行でもして
精神を鍛えてくれ
そういや育英のダイナミック琉球のソロの奴は何者なんだ
やたらいい声だよな
この試合は締まった試合になるだろうな
次はまたバカ試合
348 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/20(日) 11:08:48.37 ID:4sNgW5lr [3/5]
>>227 横からだけど抽選はないよ?今日の一試合目と2試合目が準決勝で戦う
広陵はキック攻撃に要注意だ!
試合をぶっ壊す、その者の名は世界のナベナツ。
仙台育英のクラッシャー、もといキャッチャーだ。
くらった桐蔭のファースト中川君、
あのミスに足は関係ないと殊勝にコメント。
でもね、そんな彼は試合後車いすで病院へ。。。
こんな野球、絶対許すまじ!!!!!
>>481 たしかに薄給の記憶じゃ悲し過ぎるよね(・ω・`)
広陵・中村奨成 まとめ
打率.769(13-10) 4HR 10打点
遠投120m 2塁送球平均タイム1秒85
どうして捕手になったのか?
「小学生の頃あまり野球を知らなかった時で人と違うポジションをやりたかったんです。1人だけ反対方向を向いていて面白そうだなと思って」
母子家庭で女手ひとつで育て上げてくれた母に対し
「甲子園に出ることがお母さんへの一番の恩返しだと思うので、絶対に甲子園に行きたかった」
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>518 あいつ 9回の打席で笑顔で桐蔭のやつと話してたよな
ワザと蹴ったと思われたらあの雰囲気にならんと思う
>>510 一塁手としては踏み直したほうがより確実と判断したんだろうねえ
その辺の審判との機微はまだわかってなかったのかな、俺も柔道だけど似たようなことあったわ
>>486 最初に触れてたならベースの位置わかるから簡単に踏み直せるだろ
仙台の試合って知らないけど最後の回は仙台みんな観客応援してたけど蹴られたの観客しらなかったの?
育英は文理や桐蔭からロクに点取れてないから広陵からも点取れんだろうな
またロースコアか広陵のワンサイドになりそう
>>447 (´・ω・`)奈良女子大付属高校の魅力
広陵もヒール校だから例え決勝まで勝ち上がっても
相手校寄りのジャッジと応援だろうな
育英‐三本松だったら良かったな
ここぞとばかりに公立贔屓だから
阪神園芸のグラウンドならしのクルマって
方向転換でドリフトしてるよね
>>547 笑顔でイチャモンつける選手
あれ?あの野手殺しのガキは出ないの?
今度はとび蹴りでも見せてくれると期待したんだがなあ
まあ帝京はほんまヒールの代表格みたいな存在だったもんな
パワプロの帝王大とか早稲田と帝京の間の子みたいな設定
>>557 その2試合はどっちのチームも飛ばせてないから
今年の傾向としては当てにならなそうなよかん
中村は顔はかっこよくないけど立ち振る舞いがかっこいい
>>502 横だけど、怪我を防止する観点からも一塁手は捕球と同時に足を離すべきだと思うよ
>>522 体育会系なんてそんなもんだな
地元じゃなかったら好きにしろって感じだが
>>529 ?広島の方の話だぞ
勝ってほしいけど複雑っていう
昨日甲子園で中村のホームラン見たがホンマに特大やったわ
渡部スタメン落ちは打力アップのためだろ
ここ2戦はあまりにも貧打すぎた
控え捕手の尾崎は怪我する前までは正捕手で4番を打っていた
中学のときは清宮とチームメイト
>>559 仙台育英だって
春夏連覇を狙う大阪桐蔭
夏準優勝の実績がある日本文理
激戦区北北海道を勝ち上がり、甲子園初勝利に燃える滝川西
どこも強豪だったよ
>>556 去年と比べると打てないチームだったが、弱くはなかったと思う
広陵が強かった
>>520 これか(´・ω・`)
>>518 2chの一部のヒキニートが騒いでいいがかりつけてるだけだもんな
逆にあれ大阪桐蔭の走塁妨害だし
キックとか言ってる奴って、まさかあれが故意だと思ってるの??
両者背番号1ベンチスタートか
広陵はほんと日替わり打線だな
大会4HRは平田・北條と一緒だっけ
もう一発打って清原に並んでほしいけど勝負してもらえるか
昨日4打数3安打だったのに打率が下がった中村くん・・・
>>542 母子家庭なんか
じゃあドラフトで即プロ入りだな
広陵は負けてほしい
俺の知り合いがここで教員やってるんだけど
風俗店で嬢に無駄に能書き垂れるわ、教え子に目をつけて卒業直後に手を出そうとするわ
脳みそが亀頭に内蔵されてんじゃないかというクズ
IQ124のワイが教員採用試験何度受けても合格できなかったのに
こんな人間の底辺が教員をやってる学校が勝ち進むなんてありえん
チアもいない高校だから大正義仙台育英に天誅を下されて消えてほしいにょろ
でも文理完封桐蔭1失点のキャッチャーなんだろ?
普通は絶対代えないからどう考えてもタイキックで精神があれなんだろ
>>521 しかも全中優勝メンバーだからね西巻とかは
>>542 母子家庭なのか。巨人坂本リスペクトもわかるな
村上って守備どうなん?
打撃がすごく良いのは知ってる
>>597 サッカーのチャリティーマッチで楽天の銀次が出てきて
フリーキック蹴ってゴール決めたの思い出した
>>615 >>616 清宮と違って全然一面にならないよなw
広陵劇推しをしてんのは
ケロヲタ&チンヲタだろ
暴れるのはプロだけにしてくれ
高校野球のスレでは大人しくしてくれ
確かに捕球時ベースの上に足をどっかり乗せるのはよくないな
>>608 普通に守ってたら蹴られて走塁妨害とか
もうこれ訳わかんねぇな
│\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /│
│ \ / :;\ / │
│  ̄ ̄│ ■■■ ■■■ ::;│ ̄ ̄ │
\ │ ■■ ■■ ::;│ /
\ │ ▼ ▼ ;:;│ /
 ̄ ̄ \ ┏┳┳┓ :;:;/ ̄ ̄
\ ┃┃┃┃ ::::;:;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ┻┻┻┻ ::;:;/ < 8番、セカンド、マモノメ君
/ \ \
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>588 なるほど確かにそうだね
って桐蔭キタ――(゚∀゚)――!!
何回見ても 今年は
育英 桐蔭戦が 一番面白かったな
>>636 中京大中京の子たち、広陵の応援席にいたみたいだよ
>>635 マスゴミはプロ市民テロリストの街ケロ島が大好物
>>622 日本文理戦のの9回に脱水症状で交代してるよ
地獄甲子園並のえげつない事しよる育英やから広陵が心配や
仙台育英・渡部夏史(背番号2、捕手)
出せよ 隠すなよ
欠場キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ファーストベースっていう店を経営するくらいまで気が落ち着くには時間かかるだろうなあ
>>658 だから踏みなおそうとするから踏んでなかったと見なされたんだよ
>>638 ベースの縁じゃなく真上踏んで捕球したあと
足も引かなかったど下手なファーストのおかげで
仙台育英の走者が足引っ掛けられて逆に被害者だよヒキニート
え、マジで佐川投げるんかよ。1回戦ちゃんと見てたのか監督
>>660 反対側にもいたから分かれて座ったのかね?
まあまとめて席取るの大変だろうが
>>588 実際ゲッツープレーなんかでも2塁に入った選手はベースほとんど踏まないよね
審判もタイミング的に確実にアウトだってわかる時は厳密にチェックしないらしい
これも接触プレーでの怪我を防ぐ目的みたい
解説「捕手はどうして代えたんでしょうかね?(ゲス顔)」
そりゃぶつかったほうだってノーダメージじゃ済まないだろうし
>>622 こういうバカな書き込み出来るヤツって
人生苦労しているんかなぁww
おまいら、ほんとネチネチしつこいな。
世間では全く問題になってないって言うのにw
普通にやれば広陵だが
仙台育英が普通にやってくれるかだな
まぁ出さないのが一番の落としどころだしこれで落ち着こう
>>635 選手を蹴るようなチームなんて応援できるか?
大阪桐蔭のファーストの子は昨日車椅子で球場後にしたんだよ?
もうこれ半分傷害罪だろ
>>618 スカウトに既に目をつけられてるそうだよ。
中継アナウンサーがラジオ番組で言ってた。
高校野球が終わったら夏が終わった感じで寂しいな
もう1回最初からやって
>>658 踏んでねーよ
踏んでたらベースの位置わかるから目つぶってでも踏み直せる
スローで見たらわかるけどボール取る直前からベース探してるぞ
広陵頑張れー!卑怯な手(足)を使ってでも勝つ汚仙台に天罰くらわしたれや!
>>658 確かにキャッチの瞬間はベースに足ついてたよなw
そこ映すとややこしいから意図的にカットしてるんだろうけど
>>714 (´・ω・`)中村壊してくるとかー。。。
もう1塁はソフトボールのベースにすればいいんじゃないかな
>>695 宝くじや競馬でも当たったら見直すから
心理的に二度踏むのは分からんでもない
飛び出して喜びたい気持ちを抑えたんやろ
サッカー渡部出ないのかよ。
逃走するなら初めからやるなよクソカス。
そもそも野球にキッカーってポジョション無いだろwwww
仙台育英・佐々木順一朗、キック渡部をスタメンから外し、主人公中村は全打席敬遠(笑)
実況もこれは、、、っていってたぞ。
7回のサッカー部の場面
野球ファンって本当サッカー嫌いだよな
サッカー関係ないだろ
>>697
どこが真上だよ
こういうのは自分が傷つく事を選択するから
お前がヒキニートだな
おとがめなしにしてたらどういう指導してるんだとなるからしゃーないか
まともにプレーできるわけねーよな!フェアプレーしないで故意だしな
※755
どちらかというとラグビーかアメフトのキッカーだな
>>740 怪我じゃないよ
昨日の試合は最後まで出てたし
やっぱ騒動を気にして自重させたんだろう
明らかに蹴る目的で蹴ってるじゃねえか
>>753 桐蔭のファーストが接触プレーの影響はなかったって言ってて泣いた
渡部くん代打で出てきてサヨナラヒットで
おまいらザマアしてええええええ
>>443 仙台育英の話かと思った失礼しましたw
平元とかもヤバイの?
1番まともそうなのに、中村はお察しやけど
ぶつかった走者の方も膝逝ってたか
捕手だから膝の打撲した状態で座るのは無理だしな
仙台育英・渡部夏史(背番号2、捕手)を許すな
大阪桐蔭戦
日本文理戦
渡部はフリーキックのチャンスになったら出てくるだろ
>>728 えーーーーーーーーー!!!!びっくりーーーーーーー!!!!!ただのレフトフライに見えましたーーーーーーーーーー!!!
>>705 厳格な審判や国際試合だとセーフになることもあるな
準決勝
広陵−天理・徳栄−菅生
決勝
広陵−徳栄
かな
>>658 違う
本人に触塁していない自覚があって踏もうとしたが逆側に足を開いて
しまった それで振り向いて踏み直したがすでに遅かったのよ
今回はお弁当対決にしてみました
あなご弁当 vs 牛たん弁当
>>764 ベースの縁じゃなく真上踏んで捕球したあと
足も引かなかったど下手なファーストのおかげで
仙台育英の走者が足引っ掛けられて逆に被害者だよヒキニート
2chだけで暴れるのが関の山のノイジーマイノリティの哀れな奴w
正捕手なのに外すってことは昨日の件でか
かわいそうにな
とりあえずクラッシャーがいないなら安心して見れるね
>>658 そう感じた、最初側面に触れてるんだよな
この試合はそれぞれ優秀な捕手がどれたけ活躍できるかの対決か
>>788 日本文理のは言いがかりにも程がある
こんなん走塁妨害じゃねーか
解説「育英のキックに気を付ければいい試合できるでしょう」
ダッシュダーッシュダッシュッ!キックエーンドダッシュウ!
渡部出してこれ演奏してほしかった
>>714 今日は渡部がでてないから普通なんじゃね
例のキッカー出ないか。
まぁその方が本人も周りも荒れないで済むだろうし正解だな
これで一生ダーティなイメージが付き纏う仙台育英wwwwww
>>794 あれはちゃんと触れてたけど最後にがっしり踏んでよっしゃー!ってやるパターンのあれだよ
あれを失敗した
捕手だとホームのクロスプレイでも絶対必要以上にやってそうだよな
>>788 アホか。故意に蹴ったりするかよ。自分の足首怪我するかもしれんのに。
>>779 スポーツ新聞の一面で
一塁手・中側「怖くて恐ろしくなった」が見出しにされてるんだけどww
まああんな騒動があったら
キャッチャーは替えざるをえないかな
てか代わりの捕手イケメンだな
キック渡辺温存かよ。
しかし日本文理戦でも蹴ってた動画みた。
ヒドイ!ひどすぎる!
>>786 そりゃ運動エネルギーは両者に同じ分だけかかるし
>>802 他の試合でもやろうとしてた常習犯なんだが
ほんと馬鹿なヒキニートの基地外くんw
桐蔭打線が貧弱なんで残らなくても別によかったが
あのブラバン聞けないのはさみしいな
>>761 逆だよ
サッカーが野球を嫌ってる
芸スポ見れば判るよ
野球下げのスレを立てまくってオナニーしてる
蹴った奴ベンチスタートかよ
やっぱ何かお咎めがあったのか
キック王子の代わりに清宮の中学時代のチームメイトが先発か
キックの当日にツイッターとインスタの垢を削除して翌日の試合はスタメンを外れるって真っ黒てすやん
>>825 まぁもともと盗みやらかしとるし
廃部になってもおかしくないわ
育英二番はスーパーサブだからフリーキックの場面で出てくるぞ
投球が目に当って骨折ってことはマスクしてなかったのか?
|\_/ ̄ ̄\_/|
ヽ_亅▼ ▼ L_ノ∫
⊂\ 皿 /つ━ 出番になったら呼んで
/// /_/::/
||/⊂ヽ||/
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
∠______/ ||
||――――――|
キックオフ!
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ABC実況楠やん
せっかくの好カードやのに最悪...
広陵もなかなかの貧打。聖光戦も中村のおかげでなんとか勝てた
>>832 それは踏まれるのが怖くてじゃないだろ
アホかこいつは
逆転の雰囲気に怖くなったということやんけ
カスやなこいつは
>>692 熊工の人がバックホームって店やってるんだっけ?
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
>>838 しかもなんか、日本文理戦でも同じように一塁手の足を狙ってぶつけていたw
確実に故意だねあれは
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
仙台は中村を壊すよ
蹴るだけじゃなく壊し方はいろいろある
さいたまって夏優勝したことないんだっけ 今年はチャンスだろ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
あらキャッチャー逃げたんか
見たくないから良かったけど
まあ桐蔭も車椅子で退場とか
それはやり過ぎだろ
高校野球はプロレスではないのだから
おまいらの広陵応援がウザいから、全力で仙台育英応援するわw
渡部くんを見に来たサッカーファンもいただろうに・・・
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ...............
中村くんは阪神入り内定だからな
怪我せずに育英をレイプしてほしい
広陵・中村奨成 まとめ
打率.769(13-10) 4HR 10打点 (甲子園)
遠投120m 2塁送球平均タイム1秒85
どうして捕手になったのか?
「小学生の頃あまり野球を知らなかった時で人と違うポジションをやりたかったんです。1人だけ反対方向を向いていて面白そうだなと思って」
昨日の聖光学院戦ではピッチャーの平元君に何か声かけなどはしたのでしょうか?
「スコア(ボードを)見てみ。まだ(残りのイニングが)こんだけある。俺が取ったるから堂々と投げろと伝えました」
最後に母子家庭で女手ひとつで育て上げてくれた母に対し
「甲子園に出ることがお母さんへの一番の恩返しだと思うので、絶対に甲子園に行きたかった」
桐蔭1塁手インタビュー
・1塁にまたいで入ってしまった(踏んでない)
・でもすぐに踏み直した
・タイミング的にはアウトだと思ったが判定はセーフ
・審判がセーフと言ったらセーフ
・チームの皆に申し訳ない
>>875 (´・ω・`)文理の時のんは「削りに行った」感ありありでワロタ
>>826 角度違うビデオ見てないの?
あきらかに踏んでないよ
絶対にだ!!
>>881 結構いける気がしてきた
大阪桐蔭が消えたし
あれ、ピンチキッカーどうした?
サッカー部に返却されたのか?
>>782 それは知らん
基本的に数人以上で固まって行動してるんだけど
ゲス行為止める奴いないから類友か何も言えない立ち位置なんじゃね
お前らほんま極悪非道だな。高校生にそこまでしてやるなや
ただしのらくらピッチャーより広陵はすきだろこんなの
>>890 あなたみたいな人は野球chにきてほしくないね
>>832 ネットではこういった捏造が広まっていく
>>925 高校生だからやるんだろ
未来の無い引き子守にとって
成功者、若者を叩くのが唯一の楽しみなんだから
ノーコン佐川が先発か
主力にぶつけてから継投する作戦だな
相手は高校生って事を忘れるなよ
一生懸命頑張ってる選手に失礼
>>942 それを見て記事にするメディアがいるのが恐ろしい
>>832 実際にネットのスポーツ記事ではあのプレイとは関係ないといってるし
ベースみないで捕球したんだから関係ない。
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 34分 2秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
mmp
lud20250713173249caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1503200313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第99回全国高校野球選手権大会★163 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★68 修正
・第99回全国高校野球選手権埼玉大会 ★5(修正)
・第99回全国高校野球選手権大会★194
・第99回全国高校野球選手権大会 ★6
・第99回全国高校野球選手権 千葉大会 ★3
・第99回全国高校野球選手権大会 ★3
・第99回全国高校野球選手権大会 ★80
・第99回全国高校野球選手権大会★119
・第99回全国高校野球選手権大会★198
・第99回全国高校野球選手権大会 第9日★198
・第99回全国高校野球選手権大会★171
・第99回全国高校野球選手権大会★169
・第99回全国高校野球選手権大会 第3日★55
・第99回全国高校野球選手権大会★115
・第99回全国高校野球選手権大会 ★102
・第99回全国高校野球選手権大会 ★3
・第99回全国高校野球選手権大会 第7日★155
・第99回全国高校野球選手権大会★149
・第99回全国高校野球選手権大会★131
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★13
・第99回全国高校野球選手権大会 ★81
・第99回全国高校野球選手権大会 ★25
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★264
・第99回全国高校野球選手権大会 ★24
・第99回全国高校野球選手権大会 第5日★112
・第99回全国高校野球選手権大会 第6日★127
・第99回全国高校野球選手権 千葉大会 ★19
・第99回全国高校野球選手権大会 ★91
・第99回全国高校野球選手権大会 ★75
・第99回全国高校野球選手権大会 ★1
・第99回全国高校野球選手権大会 第2日★37
・第99回全国高校野球選手権大会★166
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【6日目】★9
・第99回全国高校野球選手権 愛媛大会 ★2
・第99回全国高校野球選手権大会 第9日★190
・第105回全国高校野球選手権大会 ★99
・第99回全国高校野球選手権大会★148
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★58
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★88
・第99回全国高校野球選手権大会 第10日★207
・第99回全国高校野球選手権大会 第2日★36
・第99回全国高校野球選手権大会 ★73
・第99回全国高校野球選手権大会 第9日★184
・第99回全国高校野球選手権大会 ★7
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★70
・第99回全国高校野球選手権大会 第5日★94
・第99回全国高校野球選手権大会★58
・第99回全国高校野球選手権大会★32
・第99回全国高校野球選手権大会★62
・第99回全国高校野球選手権大会 第7日★161
・第99回全国高校野球選手権大会 第8日★174
・第99回全国高校野球選手権埼玉大会 ★3
・第103回全国高校野球選手権大会★99
・第99回全国高校野球選手権大会★53
・第99回全国高校野球選手権 静岡大会
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★258
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★71
・第99回全国高校野球選手権大会★49
・第99回全国高校野球選手権大会 ★5
・第99回全国高校野球選手権大会 12回表
・第99回全国高校野球選手権 千葉大会 ★23
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★64
・第99回全国高校野球選手権大会 ★55
・第99回全国高校野球選手権大会 第8日★165
・第99回全国高校野球選手権大会 ★75
・第99回全国高校野球選手権大会★61