◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第99回全国高校野球選手権大会★117 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1502946964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
智弁の拙攻には助けられたものの、
結局エラー絡みで失点を出さなかったのはさすがだな。
バッターはエンドランのサイン理解してたのに
ランナーがスタート切ってないから中途半端なスイング。
ミスったランナーが焦って早すぎるスタート、とかかね
これ育英かつとみせかけて最後育英もちょんぼして逆転まけありそうな予感w
プロでもサードで下手くそっていないよな
おかわり、村田、ノリさんなどデブでも超上手い
さて、そろそろ子供の保育園迎えに行ってくるわ。帰ってきたら変化あるのを望む
>>18 サードは一番速い打球飛んで来て、肩も要るからアメリカでも日本でも人材難になりがち
>>16 1アウト1塁2塁で2塁ランナーのみスタートのエンドランのサイン
2塁ランナー「あの爺さん、また間違って変なサイン出してる」
バッター変な形でスイング
2塁ランナー「え?あのサインマジだったの?」
再度同じサインが出る
2塁ランナー焦ってスタート
>>25 元ピッチャーかキャッチャー辺りがやるといいポジションだよね
このVTR大人になってみたら悶絶するんだろうな この男の子
選抜の仙台育英と工大福井がモノサシになりそうかなと思ったが
文理雑すぎ
∩___∩
。 | ノ ヽ
\<^i、 ● ● | あっ、かあさんオレオレ
|ヽ(⌒)、( _●_) ミ テレビ早くつけて!
彡/ ト、_>|∪| 、`\
/ノ / ヽノ /´> ) そう!それ!オレ!オレ!
(_/ / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
(´・ω・`)急に球変えるとHR激減するからモロバレで詰んだね
(´・ω・`)清宮のハゲ
>>43 Kボールだと軟式と準硬式の間のあの球みたいだなw
>>51 お母さん「ワタシには息子はいません!プツッ」
投手のレベルが低いって言われてる割にここ数試合貧打が目立つな
打者のレベルも低いんじゃないか
長谷川はある程度通用しそうだけど佐川西巻がピッチャーとしてどうなのか次第かな
まあ次が桐蔭だからそもそも厳しいかもだけど
この実況なら日本文理の夏は終わらなーいって最終回に言いそう
偏差値日本文理 39 仙台育英 37(技能開発) - 58(特進)
さっきの曲どこの高校のチャンテだったかな?
聞き覚えあるけど
センターがキャチする前にPはベンチに向かっとったがな。
やっぱりボールは飛ばないほうが面白い
飛ぶボールだと球足が速すぎでファインプレーが出にくいような
>>114 キャッチャーのバックアップに行っただけやろ
>>116 育英のグラウンド人工芝だったなそういや
こちら2100万USドル(約20億円)となっております
おれもセンターフライスライディングして足に当てたことある(笑)
距離感難しいよな!
クーラー効いた部屋でコーラ飲みながら高校野球見てると
なんかうまるちゃんのようだ
王子駅前でミキサー車横転でセメントドバーもやれよ(´・ω・`)
ニュース明け
自分が応援してるチームが攻撃
→あっさり2死無走者
自分が応援してるチームが守備
→とんでもない大ピンチ
ってパターン多くね?
>>141 ドンマイ
フライと違ってドライブが掛かってるから難しいよな
守りが大事だよね。
大舞台であのプレーってやっぱり野球の神様が
試合中にどっちに勝たせるか行ったり来たりする。
>>177 高山「・・・」
中谷「・・・」
ハトヤ「ふんがー」
日本文理応援したくなったから今からスタンス変えるわ
ABCのアナウンサーうるさすぎるw
NHKにかえたった
>>192 プロプロ騒がれてて
あそこまで守備が下手なやつは見たことがないよな
>>210 まあ守備はプロに入ってからでも上手くなるからな
ハムの中田みたいに
>>210 30本打つ清宮より25本でも安田のほうがまだいいな
んー、前進守備だからバスターじゃないと。
盗塁するしかないな。
派手な打ち愛じゃなくて、地味な部分の差で決着がつきそうだな
日本文理の監督とマネが水木しげるの漫画に出てきそう
>>229 清宮40本打つが安田は15本くらいやで
>>225 清宮は昔から一塁専だから上手くならないけどな
今のでアウトならたまったもんじゃないな
ナイスサー^ド ランナーしょべ
殺人スライディングwwwwww
これじゃあ魔曲にはならんな
連続性があるのは良いけど
>>232 まだこっちの方が我慢できるレベル
どうせニュースの時は朝日に移動するし
冗談抜きより守備力は阪神より格段に上だな
阪神は日頃何の練習してんだか
>>250 バレンティンか末期の金本くらいの覚悟なら
>>250 清宮ちょっとだけセンター挑戦したけどすぐファースト戻ったよな
もともと肩壊してたんだからレフトあたり試してみれば良かったのにな
>>270-272 左だからというのもあるだろうな
全体的に全部ボールはとらえてるように思うけどな
バントも完全に殺してるし、攻め方の問題
NHK実況がうるさいから小野塚かと思ったら違うやんけ
かなりリスキーだな
捕ったからいいけど完全に結果論
バントのチャージ、難しい体制でのセカンドゴロ、ライトファインプレー
鍛えられとる
しかし、今年って例年にないくらいレベル低くない??
(´・ω・`)阪神の外野陣とくらべても見劣りしない守備力
これは完封負け。
ダイビングキャッチが決まり過ぎ。
抜けていれば文理が1点リードしている。
ダイビングキャッチなんかそうそう決まらないよ。
準ランニングホームランにした大阪桐蔭のライトとはえらい違いだ
>>333 レベルはわからないがスター不足はいなめんなぁ
阪神ファンには申し訳ないが
正直阪神より守備が上手いよな
>>342 昔なら長谷川で大騒ぎよな。長谷川はいいPだけど。
>>339 阪神の外野もダイビングするもんな
なお、捕球は出来てない模様
文理のPもボールが細かく動いて、打ち崩すの大変そうだしなあ
>>333 滝西の外野からの返球が全部山なりなのには笑った
文理のセカンド…
守備うまそうな雰囲気出してたけれど
エラーした後もタラタラしてんじゃねーよ
ボールから目を離すな
>>353 仙台育英は3回準優勝してるし
神宮は3回優勝してる恐ろしい成績やで
>>352 北国に住んでいない人の勘違いってあるよな
太平洋側はそう降らないし、近頃の温暖化でもっと降らなくなったような
>>353 ベスト8に3校入った時はイケるかも?
と思ったけどアッサリ全滅して草生えたわ
>>353 「優勝旗が白河の関を超えるまではおれたちの戊辰戦争は終わらなーい!」
あれ?
ダルビッシュって優勝しなかったっけ?
記憶違いか?
>>344 継投前提の投手が多いからかな
昔は肩壊すか投げ抜くかって紙一重のところで鍛えてたから
>>384 柿の種&笹団子が2トップだったが、
最近は海サラダホープと老煎餅が急速に勢力を拡大している
>>386 ダルビッシュも大谷もプロに入るまで優勝や日本一とは無縁じゃなかったか
>>384 月より調のほうが好き
仙台パイ倶楽部はもっと好き
だけど土産に買うならいつも阿部の笹かま
新潟ってショボいよな。
北陸の中で1番行きたくない県だわ。
雪以外何もなさそうだし。
田舎に多い競輪場すら無いんだろ確か。
今日まともな点の入り方って広陵の3ランだけじゃね?
なんか、投手よりも野手のレベルがあんまり高くないね。目立った子が全然いない。中村くんくらいじゃん。
日本海の海の幸とコシヒカリと八海山
vs
三陸海岸の海の幸とヒトメボレと浦霞
>>387-388 「あれは頭の上を越えて行っただけ」と新聞にも書かれた
>>405 そうなんだ。復活してくれるといいけどな
新潟限定ヒーロー
仙台は?
そうか。
ダルビッシュは準優勝だったな。
まぁ甲子園で優勝した投手で大成したのって松坂くらいだもんなぁ。
>>409 ダルにはメガネッシュがいたし
大谷は甲子園に出れなかった事も多かったし
どっちも消耗せずプロ入りできたのがいいよな
ここでスマホ片手に観戦している方へ警告
夢中になり過ぎると突然何らかの原因でシャットダウンする場合があります
好投手のいない年は前評判の高くない常連校が打撃戦を制して優勝するんだよ
>>407 昔は万代太鼓だったけど、今は河川蒸気を土産にしてるよ
>>436 マーはハンカチに負けたんじゃなかったっけか。
>>430 田中マーも一応は優勝投手だな
最上級生の時は優勝できなかったが
>>430 田中「・・・」
寂しそうにこちらを見ている
>>424 パファンで詳しいことは知らんが夏前に復帰して先発で2勝くらいしたんじゃないかなぁ
いまちょっと調子落としているみたいだけど
このチームがココで消えるのは惜しいな。
準決勝くらいで見たかった
>>460 高2の夏に駒苫二連覇のクローザーやってた
>>419 新潟圧勝やな
牛タンと萩の月は好きやけど
>>431 新潟名物直10000は毎週楽しみだったなあ
文理の監督はどっかの大寺の宗務長っぽいな、袈裟とか絶対に合うぞ
萩の月は正規品じゃなくて訳有りのパンク品を
買ったほうが喜ばれます
サンバジャネイロをあげあげホイホイという風潮は好きじゃない
>>478 うちのじいちゃん弔った和尚さんそっくりだわ
>>480 アゲアゲほいほいとそうじゃないパターンとあるのな
>>467 上本はもっと賢く立ち回ればもっと成績残せたはず
WBCの壮行試合でむちゃなダイビングキャッチ試みて大怪我して1シーズン棒に振ったりして
>>488 智辯系のサンバデジャネイロはアゲアゲホイホイじゃないはず
え?
直線の競馬場ってあるの??
だいたいコーナーがあるイメージだけど・・・。
流行りの応援歌やるのに何が問題あるのか?盛り上がりやすいんだろ多分
>>495 もともとは単なるサンバ・デ・ジャネイロでアゲアゲホイホイとは言わなかったはずなのに
流行りの応援歌やるのはいいけど、プロ野球の応援歌やるのは個人的にあまり好きじゃない
>>492 サレジオ高専も昔は育英高専という名前だった
>>502 こんな神守備のチームと過去に
当たったことねーからw
おまいらって高校時代、クラスメイトの女子とエッチしたりした??
仙台民だけど全く新潟と接点ないんだよな
行ってみたいのにアクセス悪すぎ
致命的な2エラーで甲子園を逃した清宮君は
どういう思いで見ていますか?
フジロック、アルビも終わり、日本文理も負けたら楽しみがない新潟
>>509 そうそう。アゲアゲが流行ったのこの1、2年よね。
智辯のレパートリーの中でも好きな極端だからアゲアゲホイホイは受けつけない
ドラゴンズよりもちゃんとした野球やってるよなあ…w
外野フライあげても良いのつもりがホームランあるかも
ここで浅いフライでツーアウト
次に内野ゴロでスリーアウトでチェンジ、って感じかなぁ
アルビレックスって最近どうなん??
7,8年前は鈴木監督で結構強いイメージだったんだが。
>>549 横のアクセス悪いよな
いわき民やけど昔は会津に行くより東京の方が近かった
>>549 高速道路だと東北道→磐越道ですぐ行ける。
ただ、電車だと鈍行で5時間、新幹線だと
大宮経由で高く付きます
今回の夏は総合的にブサイクな方が勝つパターンなので、
日本文理が絶対勝つ!
駅伝が有名な由良も一回出たよね
奈良はまだ出てないよな
>>554 豪邸で彼女とヤリまくってる
甲子園は見ていない
>>592 中学で初体験っていくらなんでも早すぎるだろw
生の育英、最近甲子園出てこないから忘れられてる感あるな
中学も高校も男子校だったが初体験はクラスメイトとした
>>607 いや、でも中1とかじゃなくて中3だぞ。
周りがし始めて焦って来たから半ば顔は気にせず特攻した。
>>610 東洋大姫路とか育英とか神港学園とかめっきり見なくなったよな
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ <…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>607 今はセクシャルデビューは中学生でもおかしくない時代だぞ
だからこそ子宮頸癌ワクチンは早く摂取したほうがいい
>>528 ヤンキーの先輩からヤリマンあてがってもらって童貞捨てた
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 /
| /
|⊂
|
清宮なんかより日大三のレオの方が
ずっと華があったのに・・・・
>>610 2枚看板で突然変異で優勝しただけのイメージ
>>559 横浜阪神、飯塚の凱旋試合も中止になったしな
>>621 中3でも早くねえか??
普通は高2くらいに考えるくらいだろ。
大学で初体験ってのが男子は普通だと思うぞ。
>>622 清宮はモテないらしい。彼女いるからその嫉妬のせいかもしれんが。
守備でしのぎ続けてきた側面もあるから
日本文理にもまだワンチャンスある
文理もここまで食い下がるとはな
NARUTOもけっこう強かったんかな
>>619 フライの当たりが全部ホームランだったのにこの試合フライ多いね
今やってきたー
|\_/ ̄ ̄\_/|
ヽ_亅 ▼ ▼L_ノ
\ 皿 /
キコキコ□(ヽ┳∪
〜〜 ◎━>┛◎
中学で初体験する時代か・・・。
俺なんて初めてオナニー知ったのが高1の夏なのに・・・。
>>655 金成は華はあれど、完全素材型だったな。
野手になって1年であのバッティングもすごいし、投げても150近く出せるのは魅力だけど、甲子園でも扇風機になっててもおかしくなかった
>>625 来年の西兵庫はどうなるのだろう
加古川北も一時強くなったけど最近聞かなくなったし・・・
サインの確認このタイミング?
ヤバそうやな仙台育英
>>668 地域性があるのかもな。俺足立区だから早かったのかもしれん。
せっかくうまく嵌まってたものを変えてしまって大丈夫なのかね
日本文理の夏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
文理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ソワソワ
(( |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 / さて、そろそろ出かけるか
/ \
. | | マモノ| | ))
(( ./⌒ヽ| | ノ | | ソワソワ
/ 人 .| | / | |
|\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
./..\\ \
/ \|=================|
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
\_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
\ 皿 / / \ 皿 / / \ 皿 / \ |
/ \ | | マモノ / \ | | マモノ / \| マモノ .| | |
| | マモノ | | | | .| | マモノ .| | | | .| | マモノ .| || .| |
〜現在の白河関の様子〜
,ィ爪 ノ乃、
___ _,. -‐ァァ'!fT}l{Tf'!ァァ‐- 、_ ___
_________________|_____| ,.ィ´i l | | | | |乂|||乂| | | | | l i`ヽ、 |_____|______
______________ |┬┴|/l | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | l\|┬亠| ________
_l__l__|┴┬||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┴┬|__l__l_
__l__l_|┬┴||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┬亠|_l__l__l
_l__l__|┴┬||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┴┬|__l__l_
__l__l_|┬亠||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┬亠|_l__l__l
_l__l___ |┴rー|,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|込|||込|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_|┴rー| ___l__l_
__l____l___「 ̄ ̄|,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_|||,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_「 ̄ ̄|_l__l__l
 ̄ ̄  ̄ ̄
>>677 戦力の分散はよく言われるよね
市尼とか明石商業とかも頑張ってるし
日本文理の夏はまだ終わらない!!って実況も言いたいだろう
__________
|_________|\
|\_/ ̄ ̄\_/| __\|
/\_| ▼ ▼ |_/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| スタンバイok | |
|_________|/
>>625 報徳の息の長さというか緩やかな生き残り方は凄いな
>>657 土肥擁した春日部共栄はあと一歩だったのになぁ…
9回の継投はねーわ。
8回か最期まで長谷川でいくか
ノムさん「キャッチャーを変えるならバッテリーごと変えないと崩れるわ」
そんないいバッターなんか
ここはプロでも送るケースだが
送らないんだったら気合い入れろよ
あっさり終わるなよ
えええええーーーー!びっくりーーーーーー!!!ただのレフトフライに見えましたーーーーーーーーー!!!!
ここで送らないってプロでもないな
でも同点じゃ負けると思ってるのか
ランナーをセカンドに送ったほうがエラー率も上がるのにな
↓ABCのオガタアナウンサーがテレビの前でハナクソほじりながらぼそっと
いいゲームだな
このバッターで打てないならしょうがないくらい信頼してんだな
>>802 2013の森友のホームラン見たときの朝日のアナ
えええええーーーー!びっくりーーーーーー!!!ただのレフトフライに見えましたーーーーーーーーー!!!!
強打が自慢のチームの4番だし
大井監督自身の集大成だからな
うおおおおおおおおおおおお!!!
思い出なんてもんじゃねえぞ!
文理の奇跡きたああああああああああああああああああああああああああああ
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |./
\ 皿 ∩
⊂ ノ
( つ ノ
(_ノ
___/(___
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧ ♪ \_| ▼ ▼|_/
( ´・ω・) )) \ 皿 /
(( ( つ ヽ、 ♪ (( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
|\_/ ̄ ̄\_/|♪
∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼ |_/
(( (・ω・` ) \ 皿 /
♪ / ⊂ ) )) ♪ / ⊂ ) ))
((( ヽつ 〈 ((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) (_)^ヽ__)
流石に今のでは初回のようなギャンブルランは出来んか
つないだ!つないだ!日本文理の夏はまだ終わらなぁああ―――い!
>>862 結果論。
バントゲッツーの可能性もあるぞ。
二ヽ
) )
/ ̄ ̄ ̄ヽ |\_/ ̄ ̄\_/|
| (\/) | \_| ▼ ▼ |_/
| > < | \ 皿 /
| (/\) | □( ヽ┬U
ヽ___/ 〜. ◎−>┘◎ キコキコ
>>862 送ってたら前進守備でセンターフライだよ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
\_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
\ 皿 / / \ 皿 / / \ 皿 / \ |
/ \ | | マモノ / \ | | マモノ / \| マモノ .| | |
| | マモノ | | | | .| | マモノ .| | | | .| | マモノ .| || .| |
まあでも仙台育英球際の強強いからな
開星戦でレフトファインプレーとかあるからな
糸原のやつ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
\_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
\ 皿 / / \ 皿 / / \ 皿 / \ |
/ \ | | マモノ / \ | | マモノ / \| マモノ .| | |
| | マモノ | | | | .| | マモノ .| | | | .| | マモノ .| || .| |
>>896 中日の監督といい森姓はそういう傾向あんのかねえ?
>>922 こうなるとはどっちの監督も予想外だったろうな
♪ ♪
|\_/ ̄ ̄\_/| \_/|\_/| \_/| \_/| \_/|
\_| ▼ ▼|_/ ▼|_/ ▼|_/ ▼|_/ ▼|_/ ▼|_/
\ 皿/ 皿/ 皿/ 皿/ 皿/ 皿/
(っ )っ )っ )っ )っ )っ )っ
( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
(_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡
マジ終わらんなあ
さすがメイクドラマな日本文理やで
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
\_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
\ 皿 / / \ 皿 / / \ 皿 / \ |
/ \ | | マモノ / \ | | マモノ / \| マモノ .| | |
| | マモノ | | | | .| | マモノ .| | | | .| | マモノ .| || .| |
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
\_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
\ 皿 / / \ 皿 / / \ 皿 / \ |
/ \ | | マモノ / \ | | マモノ / \| マモノ .| | |
| | マモノ | | | | .| | マモノ .| | | | .| | マモノ .| || .| |
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 27分 12秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250629192735caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1502946964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第99回全国高校野球選手権大会★117 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・第98回全国高校野球選手権大会
・第99回全国高校野球選手権大会 ★1
・第106回全国高校野球選手権大会★1
・第98回全国高校野球選手権大会 ★5
・第106回全国高校野球選手権大会★3
・第103回全国高校野球選手権大会★3
・第98回全国高校野球選手権大会 ★1
・第98回全国高校野球選手権大会 ★8
・第98回全国高校野球選手権大会 ★7
・第103回全国高校野球選手権大会★7
・第103回全国高校野球選手権大会★9
・第107回全国高校野球選手権大会★5
・第99回全国高校野球選手権大会 ★7
・第99回全国高校野球選手権大会★52
・第103回全国高校野球選手権大会★4
・第107回全国高校野球選手権大会★9
・第107回全国高校野球選手権大会★1
・第106回全国高校野球選手権大会★2
・第99回全国高校野球選手権大会 ★12
・第103回全国高校野球選手権大会★68
・第107回全国高校野球選手権大会★67
・第99回全国高校野球選手権大会 ★3
・第98回全国高校野球選手権大会 ★71
・第103回全国高校野球選手権大会★41
・第107回全国高校野球選手権大会★21
・第107回全国高校野球選手権大会★28
・第98回全国高校野球選手権大会 ★3
・第107回全国高校野球選手権大会★32
・第98回全国高校野球選手権大会 ★9
・第107回全国高校野球選手権大会★6
・第106回全国高校野球選手権大会★3
・第99回全国高校野球選手権大会 ★6
・第107回全国高校野球選手権大会★88
・第107回全国高校野球選手権大会★89
・第99回全国高校野球選手権大会★115
・第99回全国高校野球選手権大会 ★71
・第107回全国高校野球選手権大会★66
・第99回全国高校野球選手権大会 ★2
・第99回全国高校野球選手権大会 ★77
・第99回全国高校野球選手権大会 ★37
・第107回全国高校野球選手権大会★35
・第107回全国高校野球選手権大会★10
・第103回全国高校野球選手権大会★67
・第107回全国高校野球選手権大会★78
・第107回全国高校野球選手権大会★60
・第107回全国高校野球選手権大会★52
・第98回全国高校野球選手権大会 ★42
・第99回全国高校野球選手権大会 ★75
・第107回全国高校野球選手権大会★19
・第107回全国高校野球選手権大会★59
・第107回全国高校野球選手権大会★82
・第107回全国高校野球選手権大会★34
・第98回全国高校野球選手権大会 ★48
・第99回全国高校野球選手権大会 ★8
・第107回全国高校野球選手権大会★80
・第103回全国高校野球選手権大会★43
・第99回全国高校野球選手権大会★109
・第103回全国高校野球選手権大会★91
・第103回全国高校野球選手権大会★36
・第107回全国高校野球選手権大会★74
・第99回全国高校野球選手権大会 ★5
・第99回全国高校野球選手権大会 ★55
・第98回全国高校野球選手権大会 ★66
・第99回全国高校野球選手権大会★133
・第99回全国高校野球選手権大会★38
・第98回全国高校野球選手権大会 ★118