スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
野手新人王は将来が約束されたようなもの
小関竜也.283 3本 24点 15盗
小坂誠.261 1本 30点 56盗
金子誠.261 4本 33点 15盗
KKのKの方.304 31本 78点 6盗
長野久義.288 19本 52点 12盗
松本哲也.293 0本 15点 16盗
梵英心.289 8本 36点 13盗
青木宣親.344 3本 28点 29盗
金城龍彦.346 3本 36点 8盗
明日勝てるのかねー?
3連敗してもこの打線じゃ仕方ないね
コンドームは狭いから外人やら島内が打てたってことだよ
結局こっち使うのか
山田って左腕だしアマダーいてほしかったな
2日続けて育成上がりのPにやられる訳にいかんよ
まあ千賀も山田もいいPだけど
そもそも楽天のこれまでって それほど間違ってないんだがな
クマとマーがいたら
今でも毎年優勝
>>15
阪神やオリックスなら金積んででも引き留めたろうな
藤井は完全スルーだったし 13年のマーはどの球団でも送り出したと思うけどなあ
これ以上ない程のベストタイミングだったし世間もそういう流れだった
なんだ今日も負けたのか。
俺が見てないと弱いな。
ちなみに明日も見れんわ。
>>14
山田はカスだぞ
山田打てなかったらチーム解散しろよ
死んでも勝て >>19
他チームの選手をそんな風に言うもんじゃない 磯辺バッティングコーチ「相手投手はいい球を持ってるので追い込まれる前に打って欲しい」
誰が相手でもこれしか言ってないけどちゃんと仕事してんのかね
まあ実際千賀なんてあのフォークあるから早打ちで良いし
べらべらとで詳しい対策コメントするなんてアホなことしないだろうけど
岩隈のアメリカ行くまでの顛末を見てると
そんなにまでしてメジャー行きたいのかとなんか冷めた目で見るようになってしまった
今更ながら得失点差本塁打数盗塁数打率防御率全て上回ってる西武よりウチは上の順位なんだろうか
3位でもおかしくない戦力で5位に沈んでる猫ファンのイライラは楽天ファンの比じゃないよな
エース育成に全力傾けるチーム作りしたらエースがMLB行くのは当たり前
何処の球団だって大エース様はアメリカ行ってるだろ
そもそもそこから間違ってた
大エース様が誕生しないように球場狭くすりゃいいんだ
打者は余程の事無いとメジャー行かないんだから
>>26
国内他球団に行くのは金で抑えられるでしょ このままならほぼ確実に則本はメジャー行くよな
通用するかは兎も角
あと3年か
国内でも松坂に4年4億を気前よく出せる球団に勝てるとは思えないが
岩隈はゴネて楽天にきた経緯があるし、義父もがっちり抱えてるしで国内のよそに行く心配はあまりないけど
田中と則本は別にそこまでの恩義もないし、FA取ったら巨人あたりに出ていかれてもおかしくはないわな
ところでU18が韓国に勝って決勝進出したらしいけど、もう野球の国際試合ってWBCとか五輪とか
全部U18でええやんとか思ってしまう今日この頃
アマ対象だと所詮はプロのなり損ないだけど、高校生なら未来の有望選手とかいう格好もつくしな
>>29
国内他球団に取られて弱体化すんのはただ単にオーナーにやる気が無いってだけ
孫に取られんのなら三木谷が孫のやる気に負けるってだけ
オーナーが強くする気なければそりゃしょうがない >>29
4年4億ならなんてことはないだろ
16億やで 則本がFA取った時にどうするかだよな
ここではボロクソ言われてるけどSBに行って余裕あるローテと球数で投げられたら
楽天打線が打ち崩せるとは思えない
FAは8年、海外FAは9年じゃなかった?
ポスティング自体どうなるか不明だけど、
田中の時みたく7年では無理と思う。
残念ながら、低身長・防御率3点代の則本には
MLBもポスティングで大金は払わんだろう。
則本出て行った後に本当にもうどうしようも無い真の暗黒時代が来んだろな
それまでに優勝出来る感じしないから今後10年は優勝無理そう
>>4
松本って、良かったの、新人王獲った次の年くらいまでじゃん・・・ ここ最近の不甲斐ない内容には腹も立つけど、だからといって則本いらんとは口が裂けても言えんし氏ねとも言いたくない
てかもうちょっと則本を大事にできるチームになれば自動的に優勝も狙える位置にくるよな
則本安樂でなんちゃって岩隈田中になってくれんかのう
あの2人並になれなんて言わんから、Wエース(仮)体制になりたい
>>38
田中の穴が埋まらない限りどうしようもない クマーマーという大エースが抜けてもギリギリ何とかなってるのは則本酷使のおかげだからな
一番故障されたら困る選手なんだからもっと大事に使ってくれないと
>>38
後にメジャーでも活躍する日本を代表するエース2人体制とか
楽天イーグルスが無くなるまで待っても2度と無いでしょ
まず岩隈田中の幻影を忘れるところから始めないと 正直則本に無理をさせないと則本以外の先発が
すべて崩れるってのがなあ
せめて則本と二本柱になる投手がいればなあ
>>33
新たな楽天キラーが誕生することは間違いないな 則本がSBにいてうちの打線相手にしたら1試合で18奪三振くらいはしそう
で、うっかり外人に一発浴びてくれそうだけど勝てると思う
>>41
なんちゃってと最初にちゃんと言ってるんだが
言い方が悪けりゃ涌井と石川でもええわあんな感じ >>21
ペレスだな
現地で見てたけどあれは抜けててもおかしくないあたりだったし 則本の性格からして、最高峰のリーグで投げたいという気持ちは強そうだけどね
仮にMLBで駄目だったとしても、SBあたりが引き取ってくれるだろうし
まぁ田中の穴なんて100年経っても埋まるわけないわな
24勝無敗なんて80年経つ日本プロ野球で唯一の記録なんだから
>>43
則本は緩急があまり付けられないから打てる方じゃない?
逆に塩見や辛島には手も足も出ないと思う >>34
国内FA取得前年に3年の複数年で契約し
海外FA取得前年でポスで売り払うのが無駄がなくていい
最近は不甲斐ない内容ばかりだが怪我もないし
打線の援護さえあれば勝てる試合も多いのだから田中やダルほどじゃなくても
ほしいって球団はあるだろう ペゲーロの守備もすごかったよな
ホームランを穿り出してるんだから
あれで捕ってりゃ最高だったけどホームラン防いだだけでもファインプレー
なおその後
>>52
外人は外野でもレフトも守れる(けして上手いとは言ってない)くらいのレベルだけど
ペゲーロとペレスは外野でも普通に守れそうだから助かるな ハムは糸井ダル抜けて大谷もあと2~3年
広島は前田ぬけてぶっちぎり優勝
一流選手流出のリスクは楽天だけが抱えてるわけじゃないんだから
今はドラフトだって平等、安楽や松井をエースに育てればいい
結局外人は外すし育成うまくいってないからこの状況なんだろ
>>53
えっペレスの守備ヘタクソじゃね?
今日のファインプレーのようなものは誰かうまいこと言ってたけど
「守備がうまい選手はファインプレーをファインプレーに見せないの逆」って感じだった
俺途中から寝てたから風に流された際どいフライをなんとか捕った奴以外にファインプレーがあったのならすまん 柳田、おかわり、中田翔
まず打線の核になる和製スラッガーが欲しい
>>56
するよなあ…
シーズン途中からとはいえ、安樂が中継ぎ転向して途端に1イニングも持たないポンコツになったのを見ると
やっぱり松井には抑え適正があると感じざるを得ないし、あれだけ球に魅力のある代わりの抑えを見つけるのも大変
しかも慢性長打力不足のうちがそこを外人で埋めると今度は外人の抑え候補すら使えないという スラッガーは外国人助っ人でどうにかなるから
今は則本と同じようにイニングが食える投手が欲しい
>>60
長打は育てるの大変だから外国人が打てば良いとやって来た結果が
この生え抜き2桁未到達、打率あればいいんでしょ打線だと思わないか? >>56
先発も見たいところだが抑えで成功してるならええんじゃね? >>56
松井自身が思いっきり腕を振って良い球をゾーン近辺に投げ込むスタイルだからリリーフの方が適正は上だしな
先発もできないことは無いだろうけど、向き不向きで言ったら抑えのままが一番良いと思う >>46
現地乙です。
いやPBNでペレスの事をペゲーロって言ってたもんで。 >>61
則本以外にイニング食える投手がいないと
いつまで経っても則本への負担は避けられないし 14勝7敗位やってくれる頑丈で壊れないエース(仮)3号が欲しい。
1号則本 2号安楽ね。
ま、要するに良く言われる3本柱作らないとダメってことだよな。
3本柱って言われると巨人しか思い浮かばないゴッツ世代
近年だと一応岩隈田中永井を擁してた年のうちが一番3本柱らしい3本柱だったかな?
その頃はリリーフが今よりさらにクソだったけど
安樂も来年どれだけやってくれるか未知数だけど、今のところ一番期待値は高いよな
9/4(日) 放送予定
対SB コボスタ 13:00PB 予告先発(楽:辛島 SB:山田)
天気:曇り28℃ チケット:ゴールド
CS・ネット
J SPORTS 2<無料>・パリーグTV・ニコ生・楽天SHOWTIME (解説:川崎憲次郎 実況:中田浩光) <12:30-終>
BS・地上波
ミヤテレ (解説:山村宏樹 実況:加藤智也) <13:00-最大16:55>
ラジオ
TBC・RKB (解説:永井怜 実況:飯野雅人)
KBC (解説:前田幸長 実況:松尾武)
Rakuten.FM (解説:西村弥 実況:鈴木光裕)
メジャーという厳しい環境で173イニングと166イニング投げてる2人が居てくれたらなあ
岩隈田中則本という3本柱はたまに妄想してしまう
>>69
ガラスのエースだったくまーがローテ守ってるの不思議だね
メジャーのほうが管理方法とか何かあってたのかな? ところで今更やけど、なんでギャオスが楽天戦の解説して楽天贔屓になってるんやろ
OBが楽天贔屓の解説になるのはわかるけど、ギャオス何か関係あったっけ
>>70
メジャー1年目に半シーズンかけて肩の筋肉を鍛えてる
あれで1年間戦える肩を作った >>72
筋肉っていうと清原とか澤村とかむしろイメージ悪いなあw
ダルもけっこう失敗じゃね?言われてるし >>73
岩隈は細かったしええんちゃう(適当
偏見だが筋肉教は筋肉を増やすのが目的化してる気がするw 清原はパッと見にもいかにも堅そうな体にしちゃったからなぁ。
先日お亡くなりになった千代の富士みたいな筋肉だったらいい気がする。
則本が出ていく心配する前にぶっ壊れる心配したほうがいい
3年連続200イニングはやばい
>>74
初年度ロクな先発がいないなかでタオが酷使した感じがするが…
あれ今年もなんか被るなw ギャオスはビジネス楽天目線なだけだから
楽天さんは…ってさん付けで解説してるし
ギャオスも川崎も佐野も楽天関係ないしな
Jスポ他のチームの主催試合はOB解説なのに
佐野はまだ近鉄だからなんとかわからんでもないけどギャオスヤクルトやし…
一応池山がおるけど
ビジネス楽天目線でもなんか負けが込んでくるとテンション低くなってるからなんでかなあと
それも含めてのビジネスだったらなかなかいい役者やねw
三木谷が気に入ればデーブみたいな感じになれるかもしれんしw
ふと考えれば「ギャオス」って凄い愛称だなw
人類文明の敵?
>>38
則本は異常に疲れさせる起用をしておいて叩くだけずーっとこれの繰返し
元気な奴には激甘で中7まで与えるくせに
149球投げさせる→一番疲れた所を狙って必要継投放棄→中5で追い討ち→叩く 鬼畜デーブと同じじゃないか >>40
扱い方が酷すぎるな
ローテ順弄って両方負ける大馬鹿だが味方6得点の方は継投次第だった 来年は先発の外国人投手を当てたい。チャーハンがなってくれてもいい。
ギャオスの解説は楽天目線過ぎて、
相手ファンはかなりムカついてるみたいだな。
うちらがGAORAに腹立ってるのと同じ。
名無しのエース様
物凄い防御率詐欺だなこいつ
もちろん、自責点にならなかったのは誰かのエラーのせいだけど…
76失点57自責点
76だぜ?これで防御率計算したら4.00(笑)
たいしたエース様だね〜
>>73
なんか使ってない筋肉が向こうで発見されてそこ鍛えたら怪我しなくなったとかここで見た覚えがある 7時前のNHKニュース観てたらコボスタで募金活動っての流れてて則本いた。
先発した翌日は休ませればいいのに酷い
>>92
立って箱持ってるだけなんだから酷くもない オリ 寺島→黒木◎ 酒井(投手2人)
中日 柳◎ 京田(投手+内野手)
西武 高橋◎ 九鬼(投手+捕手)
阪神 佐々木◎ 掘(投手2人)
東北 今井→高田◎ 小野(投手2人)
東京 田中→生田目◎ 加藤(投手2人)
千葉 藤平◎ 島(投手2人)
横浜 田中→濱口◎ 畠(投手2人)
北海 寺島→古谷◎ 池田(投手2人)
讀賣 今井→吉川◎ 山本(投手+内野手)
福岡 寺島→高良◎ 高山(投手2人)
広島 今井→山岡◎ 森山(投手+外野手)
>>83
たしか投球したときに変な叫び声をあげるからギャオスって呼ばれたはず 先週は守備で余分失点3だからお見合いする人併殺とり損なう人は入れないでほしい
ペレス以外は金曜のスタメンでいい
>>92
先発の次の日って普通に球場で練習しているし、試合前だから立っていた時間も短い。 >>87
という解説は楽天にゆかりのある野球人に限定して欲しい そもそも高卒2年目で体すら出来てない小野が上がること自体がな
森、古川、破魔矢あたりはハンパ者だし、相原相沢加藤入野とかドラフトの
失敗作を上げれば切りがない
戦力外に至っては論外
利府を見ていると
ここまで上げる人居ないのかと絶望するレベルだな
敗戦処理要員に苦労するとか層が薄いとかってレベルじゃない
楽天ファンよ心配しなくても最下位で終わるんだから
なぜなら最下位が指定席なのだから
敗戦処理まともに挙げるならペレスすぐ落としてブリなんだろうけど
流石にもうちょいそれは待つよな
ただ小野今日投げられないだろうしとりあえず他のリリーフと変えておくのはあるかもね
子供が行きたがったから今日のチケットとって今SAで飯食ってるところだけど
なんか疲労だけためてどんよりとした空気持って帰ってくる近未来のビジョンしか見えない
仕事で夏休み中に連れて行けなくてかなり久しぶりのコボスタだから なんとしても勝ってほしいもんだが
せめて見応えのある試合してくれ
怠慢プレーとか許さん
もう川井さんや長谷部上げて
思い出登板してもらってもいいんじゃないか?
>>109
観覧車乗ってくれば楽しいんじゃないかな 勢いでくだらん長文すまんかった
糞も済ましたし行くわ
>>104
直近の1軍登録、育成・戦力外濃厚なメンバーを除く。
四死球が少なく断トツなのが石橋だけれども、上では火達磨だったからな。
ペレス次第で、先発調整だが被本塁打0のブリガムかね。
防御率/WHIP/投球回/奪三/被安/被本/四死
川井 *3.69/1.35/68.1/49/73/*5/19 先発要員
古川 *2.52/1.26/64.1/66/61/*5/20 先発要員
ブリガム*2.87/1.19/59.2/50/47/*0/24 先発要員
濱矢 *4.53/1.30/47.2/35/45/*6/17 先発要員
長谷部 *3.38/1.54/26.2/18/31/*1/10
石橋 *3.24/1.08/25.0/20/23/*3/*4
森 *5.70/1.29/23.2/24/21/*1/21 先発要員
入野 *3.60/1.30/20.0/19/17/*3/*9 先発要員
加藤 *4.15/1.50/17.1/10/18/*2/*8 >>114
自己レス
森のWHIPは、1.29×→1.77○ …上げるなら長谷部なのかねえ
下の先発要員カツカツだろうし
>>116
頑張って荒らしたい中学生だよ
面白いことも言えないだろうからほっといてあげな >>103
楽天の血の入れ替え=戦力外で取った選手を何人も切って、また戦力外を何人も入れる 森は二軍ですら通用しなくなったのか
あと数年でクビだな
森森はフォーム作り直してるからもう期待しない方がいい
ドラ1だからあと三年は面倒見るだろうけど
森はドラ1だし、まずは育成契約だろうな
それでも這い上がれないならクビ
まぁノーコンは治らんし、厳しいだろうが
>>92
先発の休みは登板の翌々日だから昨日は出勤日だしある意味気分転換になるんじゃないかね
台風のニュースで話題になった岩手のグループホームの隣の楽天イーグルス岩泉球場も、銀次のサイン飾ってグッズ売ってる道の駅も、夏スタのスポンサーだった岩泉乳業も崩壊してるし他人事じゃないしなぁ 森にかぎったことじゃないけど、年々球速落ちてコントロールが改善するわけでもないってのはなんでなんだろうね。
衰える歳でもないのに。
ケガ?病気してたんだから森の評価は今月からでいいよ。
先月の西武戦を見たけど、ボールは一級品だよ。
塩見・辛島とは比較にならない。
ストレートは速い・スライダーの切れは凄い。
問題は1イニングに一つは四球を出してしまうことだけ、投球をまとめるセンスが欠けてる。
せめて、初球真ん中に変化球を投げれるコントロールがあれば大化けすると思うんだがな。
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録 1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁 マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www
>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 成り済ましがー 自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率 巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
現地より
岡島フィギュアの行列がものすごくて引いた笑
今日はダンロップ協賛なんだね、ラーメンもらえる日清食品のほうがいいや
森の胸郭出口症候群て怪我しました→治りました
ってのじゃないんじゃない?
患部に負担のかからないフォームを探ったとかもあるし
鎖骨の下の神経が圧迫されて痛みでるみたいだから
騙し騙しなんでは
今日も日曜日だから負けだな
そう内心思ってしまって憂鬱だわ
ようやく駒揃ったと思った矢先離脱者増えてくしつまらんな
森は前の西武戦は3イニング目から急に崩れたから
怪我明けでスタミナ不足の可能性もある
>>133
松田や吉村には悪いと思うが、あれは打球直撃の影響が大きそうだから
仕方がない >>133
シーズントータル4死球
昨日の2回だけで2死球
どう見ても打球直撃の影響です
本当にありがとうございました >>128
現地いるけど、フィギュアでこの程度の行列って日曜日ならあり得るレベルだぞ。しかも今日は暑くないから助かるわ。 1 (中) 松井稼 0 0 0 0 .209 2
2 (遊) 茂木 0 0 0 0 .275 3
3 (三) 今江 0 0 0 0 .293 3
4 (左) ウィーラー 0 0 0 0 .274 24
5 (指) ペゲーロ 0 0 0 0 .298 5
6 (一) 中川 0 0 0 0 .190 1
7 (右) ペレス 0 0 0 0 .179 2
8 (二) 藤田 0 0 0 0 .273 0
9 (捕) 嶋 0 0 0 0 .273 1
1 (左) 中村晃 0 0 0 0 .280 6
2 (遊) 今宮 0 0 0 0 .232 9
3 (中) 江川 0 0 0 0 .320 3
4 (指) 内川 0 0 0 0 .297 15
5 (三) 松田 0 0 0 0 .261 23
6 (右) 吉村 0 0 0 0 .221 5
7 (一) 明石 0 0 0 0 .236 0
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .249 1
9 (二) 本多 0 0 0 0 .271 0
ペレス、ライトとか完全にお試しに移行し始めたな。
あとは稼頭央がなんとか200本打ってくれるように、って感じだな。
まーた島内外しか
っても特にこのシーズン希望終わったしまぁいいか
まあこれから全部スタメンで200号打ってもらったほうがいいか
本拠地だから一つは勝ちに行かないと>という梨コメは何だったのか?
全力で負けに行っとるやん
9/4(日)の予告先発
(S-C)山中×ヘーゲンズ
(M-L)涌井×ウルフ
日本人生え抜き初めての二桁ホームラン
不動の一番センターに定着まであと1歩
今日の勝利
そのどれよりもロートルの記録を優先かよ
島内10号も期待しているけど優先度は稼頭央200号なんすね。
まぁ島内も確変が終わったっぽいから稼頭央でいい
てか今日は日曜だし辛島だし、勝つことはないからどうでもいいわ(投げやり
稼頭央なんかセンター起用するぐらいなら
いっそオコエ上げる方がマシだろボケ梨田。
残り試合、育成以外の意味ねーだろ
しかしなんだ、スタメン1人2人代わっただけで
暗黒臭が5000倍になるな・・・
スゲー負けそう
うーん 久しぶりにオコエも見たいな
誰と替えるとか思いつかないけど
てか左右病で稼頭央使うんなら、打線全員右打者使えよ
中途半端だな梨田は
稼頭央に踏ん切りつけてもらうには試合に出すしかないだろうな
今オコエ上げろとか
自分が見たいだけの頭デーブ以下だな
選手の将来なんだと思ってるんだか
ロッテ西武は涌井×ウルフだからロッテ有利 今日は勝っておきたい
外野守備がひどすぎる
せめてウィーラー、ペゲーロ外野でペレスをDHにするかペレス守備ならセンターを島内か聖澤にしてよ
辛島の日は試合開始前から守乱失点を目論みすぎ
ペゲーロがDHなのが気になる
ただ休ませたいだけ?
稼頭央は見たいし大歓迎なんだがセンターはいい加減辞めろ
打撃に期待するなら尚更だわ慣れない守備位置で守備負担も多い
バカ梨田ほんといい加減にしろよ
この外野守備だと、普通の外野守備のセットと比べると
マジで守備範囲、半分程度に落ちるな。
今日もセンター前のポテンヒットが出るぞ。
辛島と嶋も試合前から憂鬱だろうな。
大塚って空気悪そうな展開で出てきたのになんか楽しそうな顔してるな
たしかにもうロートル外野手はいらんのやなぁ
いくらスーパースターでもヘタだしさ〜
2割ちょいしか打ててないし
藤田をセカンドで大事に使ってきた様にカズオはライトだけ守らしてほしい
アップルジュース飲んで送りバントを決めていたら。。。
タケローデーだからって岡島スタメンじゃなかったのは、評価する
ペレス今日も変化球にクルクルだと厳しいな
ナイスガイっぽいから結果残して欲しいが
稼頭央は打てないだけなら、まだいいけど
守備で打球に追いつくまで遠回りするからな、手前の打球は無理に追わないし
対左4割超えてる島内をベンチスタートとは流石梨田監督
島内は懲罰に近いんじゃね?
コボに帰ってきてからヒットないしバントことごとく失敗だし
たしかに島内のバントは悲惨、話にならない。
見ていて痛々しいレベル。
梨田は来季の戦力を整える気があるのか?
来季は外国人野手を同時3人スタメンはやらないんだろう?
だったら、日本人選手に自信付けさせるほうが優先だと思うがねw
例えば島内の打席を規定打席程度に近づけるとか、本塁打10本とかね
契約は3年なのに呑気な奴だよねw
わかったわかった
梨田はガイジ、糞監督
これが結論でいいよな?
↓以下不毛なスタメン批判抜きの話をどうぞ
外人が来季使えるかどうか見極めるのが先だろ
クビにするかどうかなんだから
島内バント下手なら6ばんでやったらどうかな?打撃だけに集中した島内を観てみたい
間に合った。
今日こそ踏みとどまらないといかんぞ!
…カズオ?
てか2連敗してるからそろそろ動かすって思ったよ まあなにもしないよりましだしな
ひと頃いたバントが出来ない選手に文句を言ったら
やらす梨田が悪いとかバントが出来ない選手ではなく
梨田を責めるアホは完全にいなくなったな
>>206
でかいから 投げやすいし
脚だってそこそこある ただ銀より打てないだけ 西武戦も島内使わないなら、そろそろ聖澤が見たいなぁ
まぁ島内なんだろうけど
>>211
そうなんだよ 的がでかいつうだけで格段に投げやすい まぁ稼頭央は復帰後普通に打率.296のOPS.700打ってるけどな
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
初回が良くても吐き出し癖がある以上楽観できないのが辛島
三者凡退の後の攻撃で得点したいね
山田って今季3度目の先発でしょ、12イニングで四球5はコントロール不安だからチャンスか
ここでバントは止めてくれよ
山田のコントロールは微妙だんだから
>>238
ヒダリオはプロ入り後作ったもんだから衰えが顕著なんだろうな すっげええええええええええええええええええええええええwwww
>>246
ソフバンの勝ち継投は山田よりいい投手が出てくるから早く降ろすメリット低いしな これがあるからなあ…
稼頭央が走ってなければ三振ゲッツーも見えてた
ボール球振って助ける楽天打線w
山田の今季の成績を予習しろよ、またボール球振りやがって
卍なんだから追い込まれたら多少ボールでも振らないと三振になるぞ
解説「外国人3人打線だと小技がー」
なお日本人も小技出来ないもよう
鷹戦だけポテトを下位に置くとかできんかね
対鷹戦打率.143を4番じゃ勝てんわ
楽天ってチーム内の決め事みたいなのが無いみたいだね
みんな自由に振ってるもんなw
ポテト多いなあ
こないだ左肩当たったの心配なんだが
>>313
それでバントさせたらファンが「バントできねーんだからやらせんな」とブーたれる
監督どうしろっつうの 糞弱い癖になんで1点をもぎ取ろうとしないのか?
バントスクイズできる場面やん
無策で三振させるだけならデーブでもできるぞ
細川柳田離脱しても代わりがいて強いんだもんなぁ
さすがホークスだわ
満塁のピンチキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ここまで山田は19球中14球がボール球、ストライクはたったの5球
見極めが大事だな
>>354
今江の時とかみたいに、突然最高級のボールが来るのが割と厄介 きたあああああああああああああああああああああああああ
中川きたああああああああああああああああああああああああああああ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やっあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた
魚大おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺の中川ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
中川ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
グラスラキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
俺の中川あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>382
辛島「あれ?スコアボードに4って数字がある…」
こうですねわかります おいおいおいなんじゃこりゃ
中川もうダメなんじゃなかったのか、凄いことになっとるやん
やっぱり長距離打者が打線に枚数多いと他の長距離打者が育ち易いんだな
ナカガー手首のアロマ嗅ぐ女々しいキモい儀式止めたら良くなってきた?
ヨッシャーーー!!!!
中川サイコーや!
銀次なんかいらなかったんや!
てかDHでいいだろ
このベンチにいる選手がガタッて立ち上がるのが好きw
辛 島 が 吐 き 出 し た そ う に こ っ ち を み て い る
報復気味のデットボールから四球上等の攻めされて
そこで満塁ホームランってのが気持ちいいわ
見事な長打力の連鎖反応
今日どんだけゲロ吐き鳥が我慢できるか?
あのAA見たくねえもんな
左キラー中川ワロタ
もう点とったから外野の守備固めしよう
中川は得点圏打数に対する打点の割合がヤバい
銀次と同じくらい打席もらってたら既に70打点近くいってる
どうも5/14と5/15のことがあるから余程のリードがないと安心できないんだ
⌒ ヾ
r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
/ ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
/ ト、.,.. \丶。
=彳 ∴\ ヽ
, ゚。 \\ |∴
/⌒ヽ ヽ | 。o
/ | | /
./ ヽ|/゙U
l u
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
,,,,,,,,,,,,,
/": : : : \
/ ____ \
(゜)/ ・ ・ ヽ(゜)
| | | | ________
彳 | | ミ /
| | | | / 吐いたら
| |ヽトェ-ェェ-) | < 負けかなと思ってる
/ | ヾ=- '| / \
/ ヽ ノ く_ \ オエー(24・雄)
/ ̄ : ::::::::::::: `─'''' :::|
中川の打点乞食っぷりすげえわ
中川43打数15打点
今江284打数20打点
中川46打席で15打点
銀次435打席で38打点
やはり長打は魅力やねw
>>440
単純に長打担当が打線に増えたおかげで、中川自身が気楽に行けるのはあるかと >>432
外人3人並べてたら中川の調子も続くだろ
去年みたいに中川だけマークしてらんないから オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
思えば、対鷹戦限定9番打者のポテトがあっさりすないぽ貰ったのが結構大きかったな
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
/ ̄ ̄ヽ、
/ ー/  ̄ ̄~ヽ
/ ト、.,.. \
=彳 \\ ヽ
, \\ | ゴックン・・・
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
l
>>438
10点とればいい
辛島は打たせてとる人だから早めの守備固め忘れずに / ̄ ̄ヽ、
/ ー/  ̄ ̄~ヽ
/ ト、.,.. \
=彳 \\ ヽ
, \\ | ゴクン・・・
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
l
/ ̄ ̄ヽ、
/ (●)/  ̄ ̄~ヽ チラッ
/ ト、.,.. \
=彳 \\ ヽ
, \\ |
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
>>459
ごめん、事情が変わった
変わりに西田あげる アマダーが怪我をしなければ、見ることのできなかった満塁アーチ
まあ怪我をする選手は計算できないからね、辛島もそうだけどw
そんなに大振りしていない所が今まで違うように見える。
茂木もちょっと振りすぎ。
>>440
長打の連鎖反応
長打打てる打者が多いから中川までマークしてらんない
長打打てる打者が続くから投手の気が緩む
中川も自分が長打打たないとという呪縛から逃れて気楽に触れる きゃわわ
>>487
辛島は2イニング後に吐いたり、3イニング後に吐いたりするからまだ油断しない
そして辛島登板日は、リリーフにまで吐き出し属性が蔓延する疑惑が まあまだまだ試合はこれからよ
多分7点前後の試合になる
00:00:00:【00】←辛島が援護吐き出す確率
>>512
見ていったけど3球ストライクが来たからどうしようもないだろ >>496
島内が外人3人になったら急に長打増えたのと
二軍で不調だった中川が今HR打ててるのは
間違いなく相手の注意と打線のプレッシャーを
外人3人が分担してくれてるからかと 虎さんかどこかが
やきうは9回3つアウト取っても油断しちゃだめだって
>>495
ホセ・フェルナンデスも二回目の西武時代は
前に片岡、栗山、中島、中村がいたから打ててた
というのが二回目の楽天時代でわかっちゃったな
マークきつくなってたもんね >>552
鶴岡だよ
ミットがすごいことになってるし と言うかクイックする気がさらさらないフォームだな
やろうと思えば三塁狙えるだろこれ
走られる左
ツラ島と比べルトテンポだけはすごくいいし
ケアはしてないな
摂津とか大隣って何してんだろう
山田よりも悪いのか
山田で3タテ回避しようとする鷹の温情にしっかりあずかりたい
満塁のピンチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アヘーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嶋の走塁そらアカンよwww
ホーム行く気0のスライディングじゃんw
あの打球は嶋には抜けるかどうか判断できんししゃーない
ゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめてゴリゲやめて
嶋「ショートゴロだ!なんとか進塁しなきゃ!」
嶋「あれ?」
嶋よ…そこはアウトになってでも本塁までいけるやろw
敵ながら山田の投球がひどいな
こりゃファンからすればイライラするわな
満塁で今江
嫌な予感
グラスラもう一本とか言わないから頼むヒット
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ゲッツ打っていいですか?
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
無駄にコンタクト力あるから始末に悪いんだよこいつは
>>664
銀次にしても嶋にしても走塁がめちゃめちゃ悪い理由は
打球判断なんだよな
足自体はウィラーやゴメス、デスパイネより遅いわけないのに
そこが出来てないから鈍足外人共より悪い走塁指標になってる 昨日とおととい見て今日は現地で見れないのに
なんでこんな点差ついてるんやw
まるで俺が負け神みたいだな
低目に手を出す確率が高いね、だからゴリゲ多いんだけど
>>729
関西から遠征した関西鷲ですw今日もよろしく あっぶねえええええええええええええええ
三振しとけや
うんまあひとりで死んだというか嶋だけ殺したというか…
打撃自体は悪くないのにゴリゲ未遂になるあたり持ってる
まぁ飛んだ方向と打球の勢いは良かった
文句はそれボール球だぞって所だな
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ 頼む、どうか今江を許してやってくれ 彼はゴリラなんだ
} 、、___,j'' l
今江の右打ちは得点圏だと抜けないんだよな
どうでもいいと子では抜ける
見極めたら押し出しとれてんのによおおおおおおおおおおおお
ゲッツーしなかっただけマシといいたいとこだが、こいつこそマジ小物
打点低すぎてヤバイ
ペーニャも打点低かったけど
こいつもっと恐ろしい
チョンが手放す訳だわ。チャンスで弱いゴリラは筋金入り
ちょっとズレてりゃ…って打球か。
惜しかったがなんであの球打つかな?
今江にはホントがっかりさせられた
シーズン前期待しすぎちゃったw
今江とかハンデでしかねーな
2億でハンデってやばくね?
だからダボハゼは評価されないんだよ
いい当りでも外野に飛ばさないと結局は運次第
楽天なら敗戦ロングのしょうもない投手出てくるのに
鷹は先発よりいいのが出てきた
肝心なところで打たないでどうでもいいところで打つ典型的な選手だな今江は
>>803日本人選手全員に言えることなんだけどもね いまだに50打点行ってないのは楽天だけ >>803
今江は抜群にチャンスに強いって言って取ったんだぞ
チャンスに強いとかいう謎指標は充てにならん そもそもボール球ばっかり振ってたらそりゃ転がすしかできんやろ
チャンス×すぎる
岩崎から点取れずずるずるいきそうだ
ここで点取れないと
>>830
中継ぎが崩壊してるからリリーフに回さざるを得ないらしいぞ
あれで崩壊とか贅沢すぎる 岩嵜は先発で勝ててないし鷹自体中継ぎ崩壊してるから後ろ回したんだろ
今江はCSや日本シリーズで無双するんだよ 入った球団が間違いだった
一死満塁から走者返せないゴロをわざわざ打つなよ
投手交代前に1点入れないとこの後点入らないじゃん
今江ウィーラーと当たりはいいのになあ
なんか嫌な予感
今江に比べたら惜しかったからいいか 3番がいないなー
第二先発いるって羨ましいなぁ
楽天なら絶対代えれない
でも今江がいなくなったロッテがサードで苦労してるんだから、戦力削りという意味では役には立ってるんだよな
今江が悪い
8島内
4茂木
6坂本
5ウィーラー
7ペゲーロ
9平田
3銀次
dアマダー
2嶋
これで優勝いける
>>885
細谷でほぼうまったぞ
セカンドが空いてるが 攻撃が長いうえに無得点だから辛島君調子崩してないといいな
今江に代わる若手が早く出てきて欲しい
あーあ早速吐き出すか?
銀次 435打席 2本 38点 16併
中川 *46打席 2本 15点 *1併
銀次w
⌒ ヾ
r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
/ ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
/ ト、.,.. \丶。
=彳 ∴\ ヽ
, ゚。 \\ |∴
/⌒ヽ ヽ | 。o
/ | | /
./ ヽ|/゙U
l u
得点直後のイニングを三凡に抑えたのに早速って言われるのか
>>869
一死満塁無得点は今江が悪い
辛島が1ー2点とられた所で責められないよ >>909
流れがちょっと悪くなると吐き出す
流れが良くても平然と吐き出す
生粋の吐き出しマンだからしゃーない オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
ゴリラナイスだな
さっきの凡退の0割3分2厘取り返した
しかしこれでも全く安心できないのが辛島
いつぞやのライオンズ戦では、先頭出塁の嫌な雰囲気を次打者ゲッツーで凌いだと思ったら
あれよあれよで3点取られやがったからな
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ::::: :::: :::
/ ̄ ̄ヽ、 __ _,. -‐' ¨´
/ ○/て_,_` `ー<^ヽ
/ ト、.,.. `ヽ ヽ ヽ
=彳 \\ ヽ _Lj
, \\ |/ヽ
イ⌒r-ヽ | `¨´
/  ̄ー┘| /
./ ヽ|/
l
>>954
なお代役鶴岡は細川に匹敵する楽天キラーの模様
(こちらも対楽天戦打率3割越え) 辛島を褒めるのは6回投げきってリードしてたら、と家訓で決まってる
辛島のいつでも変わらない表情と
美馬のエラーされても涼しい顔を移植したい則本に
俺的には今日の試合は、楽天が勝つというよりもソフトバンクを負かすということの方が重要だと思う
>>963
家訓では完封したらどうするって決まってるのかな? あの辺が弱点だと好きなポイントと紙一重だから活躍できそうだな
-curl
lud20200101033307ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1472908401/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん8
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん6
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん7
・わしせん2
・わしせん
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん3
・わしせん5
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん5
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん 3
・わしせん4