◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1469949971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ねがってるバカどものせいでなりすましも含めておハムが湧きすぎだわ
ざんねん、そこは新今宮
>>1 ありがとうございます。
スレ立たないかと思いました。
いちおつ
高橋 二回表
1K 1H 無失点
ここまでtotal 1K 1H 1B 無失点
>>13 中継ぎがばててるなら
攝津のリリーフ復活でもいいのに。
あまりにリリーフしすぎて、先発の時の体力分配がうまくいってない。
ヤクルトひでーなw まぁ、川端雄平畠山おらんからしゃーないけど
しょんべんスライダーを多投せざるを得ないのがなあ…
今宮中島とは格の違いを見せつけるようなプレーだな。
打線そろそろ仕事しようや 加藤くらいKOしてくれや
右に抜けたストレートだけど球威が勝った
でもミスはミス
岡って内角の早い球だいたいショートゴロか弱いライナーな気がする
打てないんかな
松田が走塁でアウトになるときのあのバンザイポーズにイラッとする
このままの流れで行くと、今日も負けるぞ
打線なんとかして点とれや
>>31 ファームでもう1ローテつくれそうなのに もったいない 待ちきれない
>>43 昨日も結局2点取ってこれで!ってなったら一気に払い戻しだからな
15・13・15・13・15と球数きてます
次は13かな?
攝津は日本シリーズだといいピッチングするからそれに期待
>>51 今日も勝ち越しても工藤の継投にドキドキしそう
工藤の言っていた投手のいやがる攻撃って結局何なんだ?
クライマックスシリーズの解説で打撃のカギは2番打者の力説も
テレビ解説用にいかにもそれらしいこと言っただけなのかね。ほんと期待したのに
岩崎は打たれたときに顔面蒼白になるのがダメだよな
もっとふてぶてしくなってほしいわ
>>63
大隣いないのかな? 摂津 バンデン 大隣 松坂 まだいたっけ >>59 別に工藤を庇うわけでは無いが誰が監督でも現状ドキドキ継投やな
>>64 故障してるのか。。。終盤に戻ってきてくれるといいな。
何度見ても松田うぜえ
グラブでタッチしたわけじゃねえだろ
このままずるずるいくと岩崎捕まって森被弾まで見えてるから打ってくれ〜
>>71 まぁ確かに誰が出てきても打たれそう
リリーフいいときは先発にドキドキして
先発がいいときはリリーフでドキドキして どうにかならんのかね
>>70 大隣、1回か2回、上で投げて勝ったよね?
3-1から思い切っていってこれ
カーブ狙いだからこうなる
甘いストレート真ん中に投げてるのに内野ゴロは萎えるなw
>>75 豪華やのう
>>80 きっと終盤になれば・・・みんな帰ってきてくれるだろう
>>86 奇襲はたまにやるから奇襲で、ずっとやったら定石
15時開始とか時間配分狂うな
いつもなら試合見終わって昼寝する時間なのに
あいさつがわりに先頭にボール先行さす相手Pに楽させんでよろしい
相手Pの嫌がる攻撃どころか逆に助けとる
ストライク入らないのに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ノーアウトからランナー出ないと、今点入る気がしない
これで最悪でも打順調整にはなるか
なぬ意味不明な交代だな
意味あるのかこれ
よく考えたら
デホがいなくなり、昨年よりかなり落ちたギータで
よく独走態勢まで持ち込んでいたな。。。と。
ウチは便器とか言われてるけど、ハムが呼ばれて困るのは「おハム」じゃなくて反日朝鮮教団『創価(学会)』なんだよなー
>>135 打てないバッターが四球選ぶ方がイヤだからじゃないか?
>>154 今の鷹のリリーフ出しても抑えられる気しない
>>142 少ない点数を投手陣が守ってた感じじゃね
吉井が帰ってきて大分マシになったらしいが栗山は我慢出来ずにすぐかえるよな
いや加藤よく持たせたほうだよ
もっと早くKOできたのにここまで延命させてしまった
>>142ヒント:投手陣も攝津がいなくなってかわりに東浜
まだ1アウトなのに得点出来そうな感じがしないのはどうしたもんやら?
>>164 松田の凡走と吉村のボール球マン振りがなければ1回で終ってた可能性
>>142 内川が好調だったのと城所今宮が嬉しい大誤算
ひとまずゲッツは勘弁
調整すらかなわないことになる
>>166 投手がよかったからか。うんそういわれればそうだと思う。
バカ打ちできないけど、勝ってる。あと和田がいたわw
余命が短そうな攝津には
やっぱりリリーフに戻ってもらうほうがいい気がする。
先発、向いてないんだよ。
完投するやつなんか育たんのやから中継ぎに全力注ぐべきやったわな
>>154 鷹は今、リリーフが頼り無いから引っ張りたいというのもわかるが
ランナーを溜め込むまで代えないから失点するというのもあるよな
こないだの飯田の初球暴投とかも、ランナーが3塁でなければ失点してない
フルカンスタートすんなって
川島なら見極められたろ
>>187 先発転向の頃はまだ体力もあったし、打線の援護もあった気がするけど
本質はリリーフだと思う。
日本シリーズも「最初から飛ばして投げた」ら、結果出た感じだったし。
ゴミみたいな攻撃だな もうノーサインでやれやくっそすまんね
アホやな
相手リリーフで三振あるのに
工藤ほんと辞めてもういいやw
高橋 3回表
1K 無失点
total 2K 1H 1B
鷹0-0竜
1.3塁で動かなさいくせにランナー吉村でエンドランかける無能
こいつわざとやってる?
>>217 まあでも城所のおかげで交流戦優勝出来たようなもんやし・・
今日は相手の手助けばっかしてんな
そんなに負けたいのかよ
栗山がチャンスメイクしたのに
工藤が全力で潰しに行ったな
>>244 むしろ読めない鷹ファンがいるのかと・・・・・
つったときゃ四球貰えるのに
今宮にスクイズも意味不明だし少し工藤落ち着け
ゲッツー怖いからエンドラン仕掛けるからの三振ゲッツー
お笑い野球やめて
ガチガチに縛り過ぎでないかい?
あんなボール球振らにゃならん事になってさ
ボール球でエンドラン失敗の併殺
工藤はこの失敗多すぎだろ
>>184 ランナーに対してもなんだよそれ
こないだ吉村がよく分からなかったみたいで、身を乗り出すようにして確認してたから
牽制アウトにならないかと心配したわ
ここでも読まれるくらいだからハムの選手にもモロ分かりなんだろうな工藤采配
エンドランだからボール球に手が出やすくなるからな
まぁ予想通りの三振ゲッツーですわ
>>198 ま当人同士握手してるし外野があんまりしつこいのは見苦しいからやめようや
今期何度目の三振ゲッツーかわからんなw
記録じゃねーのwww
下手に動かすから三振はいかんと打者にプレッシャーかかって結局見送れるボールに手を出して三振ゲッツー
ほんと無能
>>255 それはあるね
グラスラとか気持ちよかったなぁ
ランナー吉村でフルカンスタートなんかされたらゾーンを広げざるをえないやろ
アホか工藤
マジで辞任しろ
工藤ってしょうもない小技大好きだから足の速い選手が好きなんだろうな
打てるかどうかなんて二の次
工藤はエンドランしかけてくるのは、相手にはもう常識。
ならば、低めの落ちる球で万一にも12塁で済むようにするだけ
鷹ファンだものな栗山
ハンカス使ったり愛を感じるねw
>>276 だれかリリーフ入れ替えるなら柳瀬かも。故障がないなら。
んで次の回細川先頭という最悪の打順
工藤って何も考えてないよな
流れが昨日と一緒だから負けるな
感動的なサヨナラ演出されるわ
>>289 監督になるのにも格がとかいうクソみたいな理由やな
よかったな工藤ホークスの監督で
ほかのチームならダントツで最下位に導いてるわ
あいかわらずアホみたいな野球してるな
これで首位とか冗談だろ
>>289 何だかわからないけど、ないと思う。
向いてないと思う。
正直采配に関しては小久保の方がマシなんじゃないかと思えてきた
わかりやすい先頭四球wwwwwwww
予想通りの流れすぎるwwww
工藤「ゲッツが怖いから3−2は絶対にスタート切らせる」キリっ
なお三振だったらゲッツになる可能性があるって頭に無さそう
>>317 今度はピッチャーのことまったく考えない采配に
エンドラン成功すると
ここがポイントとしてニュースにでるものなw
>>292 自分が投手の時に嫌だったんだろうな 小技や脚の速い選手 で自分が監督の時もそういう編成にする
見てる観客はくっそつまんないものを見るだけになる プロ野球とか選ばれた超人がやるもんで
そんなちょこまかした野球とか高校でやってろってな
>>333 むしろランナー吉村だから三振なら九割ゲッツーなのにな
工藤が流れを変えた
余計なことしなけりゃ次の回一番からいけたのに
ひょっとして栗山は大谷を平日火曜あたりに先発登板させて週末は打撃に専念させるつもりかもな
同点でこんな負けてる気分の展開とは恐れ入る
こういうのは楽天の専売特許と思っていたのがすっかりお株を奪ってしまった
>>359 そうなんか。。。まー怪我で長かったのもあるけど
球団で仕事があるといいな。
>>377 そこであとを受けた森が岩嵜の出したランナーだけをキレイさっぱり返してしまう
>>375 下で調子いい中継ぎは嘉弥真かバリオスで 嘉弥真が上がってきたしな もうバリオスしか居らんで下でいい抑えは
>>377 工藤さんは投手だからな。
投手出身監督は少ないし、やっぱりヘッドコーチは要るんじゃないか。
外角こええよ
リーチ長いから外角はホームランゾーンなんだよ
インハイの方がいい
>>371 去年は柳田李大浩いたから負けててもなんとなく勝てる気がししてたけど今年はなぁ
西川に今ツーアウトと思い込ませて大谷にフライを打たせたい
>>400 逆に内角引っ張ったホームラン今年ないんじゃない
上がってきて毎回失点してたバリオスなんて二度と見たくない
>>402 多分バリオスはいつものバリオスとp思うで 上手投げたら
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
細川もフリーパスじゃねえかよ
ますます使う意味ないわこいつ
佐賀3回終了
鷹0-0竜
ここまで
高橋 2K 1H 1B
小笠原3K 1H 1B
さっき仕事したから翔さんはもうこの後お休みでいいからね
中田はちゃんと寝かせとけよ
起こしたらこの試合負けるし、下手したらペナントも怪しくなる
中田は打つ日は2安打くらいしてダメな日はとことんアカンイメージ
打たないで
>>449 このカードの翔さんは優しくないぞ
結構やられてるやろ
投手の大谷はそんなに怖くないけど
打者の大谷がめっさ怖い。
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
なんでストレートだよwwwwwwww
細川の糞リードwwww
佐賀
高橋4回表
1K 1H 一併殺
total 3K 2H 1B
何故追い込んでHRボールを投じる
失投しか投げてないな
ストレートwwwwwwww
細川wwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねえの
明らかにストレート待ちなのに
細川死ね
まあ岩嵜引っ張り杉でしょ
先の回もラッキーなだけやったし
何でど真ん中のストレートなん
昨日からこんなんばっかり
なんなんだろうな
落とす球で三振かと思ったけど
裏をかいたってやつなのか
障がい者じゃなくて、岩嵜が被害受ければよかったのに
まあ抑えてたのも正面でラッキーだっただけだしな
残当
なんでフォーク振りまくってたのにストレート勝負なんだよ
盗塁でゲッツーが無くなったことで
中田は楽になったんだな。
ええ…
あんだけフォークマン振りしてたんだから続けていいじゃん
打てない守れない捕手やめて
ルーキーの加藤以下とは情けないw
さすが万年二軍w
ここが細川の悪いリードなんだよな
相手の裏をかく。
変化球にあってないのにストレート。
そして打たれる。
はい。点取られてランナー2塁で交代。
工藤のいつものパターン
細川って「俺なら岩嵜をダルビッシュに出来る」っていってなかったっけ?
安牌に打たれたらあかんわ。
まだ首位だからドーンといけよ。
フォークの空振り見ても
明らかにストレート1本待ちだっただろ
死ねよまじで糞が
>>556 しかも甘い球でHRじゃなくてよかったわ
>>533 アウトローストレートのリードに
球がシュート回転してど真ん中のうち頃に来てた
初回に打たれた球やね
あれホームランにできないとか中田しょぼいな
大谷見たあとだと特にそう感じる
ううむ一勝二敗でおわたか
ペナントを無駄に盛り上げてるな
なにかしらの圧力がっかってるのか
>>555 どっちも変わらんから
どっちが上とか言ってるのが頭悪いわ
今期ハムが優勝したらMVPは細川だな
ハムにいくら貰ってるんだ
しかしあれをスタンドに持っていけない中田も大概やな
細川のリード絶賛してたやつ具体的に鶴岡に比べてどこが優れてるのか教えて?
鶴岡14回4失点
細川10回7失点
ボール球3球投げて歩かせてもよかったくらいなのに
昨日から舐めきった配球で打たれてばっかり
そういやぁ先週の鷹の祭典現地で
かなりイライラした試合だったの思い出した。
熱男でたからチャラになったけど。
監督の差やな。交代のタイミングがもう 勝敗決めちゃうもん。w
それにしてもゴミハムファンうぜえな。日本一にたった2回したなってないくせにw
>>567 でも昨日が今期札ド初黒星だったんでしょ
どこでやっても一緒なのよ
三タテされなかっただけよしとしよう
今のチーム状態で一勝二敗なら御の字でしょう
この後逆転勝利する可能性→00:00:00.【00】
もしかして翔さんは弟分の筒香の大爆発に触発されたのか?
ビジターなのに勝ち越されて継投。しかも飯田じゃ1点で終わらんかもしれんね
あんだけフォークで空振りさせといて最後にストレート
どんなリードだよwwwwwwww
ちな鯉だが
おまえらいい加減にしろ
日シリ北海道なんか行きたくないわ
福岡なら近場で両方行くから
勝てや
来週のハム戦マスクは拓也に被らせたら?
吉井もヤツのデータは持ってないやろ
監督の差がひどいね栗山も大概だけど工藤はその上をいく無能
ここでリスクマネジメントできるなら飯田はないやろー
>>606 うむ、頭で勝てたのは大きかった。
三タテ覚悟していただけに。
今日の負けはさすがにダメージでかいわ
采配ミスの連発で相手の主砲に仕留められちゃ・・・
>>584 前のカードから、レアードが冷えて中田が起きかけてた
鷹はどちらにも打たれてる気がするけどさ
>>620 普通に鶴岡でいいわ
鶴岡マスクでハムに勝ち越してんだよ
細川マスクは0勝4敗だわ
>>587 急に打たれたわけじゃ無いぞ
千賀もそうだが、やばい兆候でてるのに「ここを乗り越えろ」を発動して打たれてるんだからな
>>617 優勝はするけど日本シリーズは関係ないんでは?
>>616 ???「ボールにガムをつけておいたよ♤」
昨日の変な負けで、札幌の優位性が消えてしまったように思える
フォークの空振りが三味線で
最後フォーク打たれても誰も何にも言わんよ
リードで投手の失投コントロールできると思ってるバカw
はぁ…きついわぁ……
こんな野球して勝てる訳ないよな
監督の一番の仕事は投手交代、もっと言えば監督はそれぐらいしか仕事が無いって言っても過言じゃない
ってノムさんが言ってた
>>622 細川のリードは裏かいて上手くいけば効果的だが失敗したら痛手になるリードだからな
苦しかった七月も終わる
八月になって空気が変わるといいが
今日の岩嵜調子悪くなかったのに
ストレートの軌道が読みやすすぎるっていうのは一軍では致命的
継投が後手後手?
早い回から誰出したら満足なんだ 森?五十嵐?スアレス?
鶴岡 4勝3敗
細川 0勝4敗
たかせん「鶴岡はハムのスパイ!細川のリードは神」
まじでいかに試合見ないで印象で語ってるのがわかるな
この回は岩嵜に投げきらせたらいいのに
あからさまな懲罰みたいなことせずに
アホな拙攻してる間に試合決まったでござる の巻 ニンニン
便器ですかぁーーーーー!!!
便器があれば無様に打たれる!!!
>>594 鶴岡が悪いんでなくて工藤がピッチャー代えないから打たれる
それなのに叩かれるのは鶴岡
監督もキャッチャーに責任かぶせるから
自分の交代が悪いと思ってない
だめだ細川テンパってるからピッチャーもビビってまう
>>634 あと陽もね
冷えてるやつが多い中でこれはあかんで
オリにもサンタテされる弱さだなお前らwwwwwwwwwwwwwww
>>653 なのにあれこれやってめちゃくちゃしてる監督がいるんだよなぁ
正直細川使う理由がない
経験皆無の若い捕手しかいないんだから細川使うくらいなら拓哉辺り試合に出せよ
糞継投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう鶴岡がキャッチャーで打たれても文句言えんやろww
細川で打たれたら必死にピッチャーのせいにするけど、鶴岡でやられた時だってピッチャーのせいのときは多々ある。
現実を見よう。単純に数字だけなら鶴岡の方がいいしな。
リリーフあかんよねー
今は一番きつい時期なのかな。
工藤「あかん ここで代え続けないと俺が戦犯にされてまう」
ワンポイントで出すなら飯田じゃなくてカヤマだろ
アホか工藤
有利なカウントでストライク投げて打たれるのは駄目だろ
細川の配球ワラタ
フォーク投げとけば、中田三振だったのに
飯田なんか秋山体制のままやったら今頃左のエースになってたかもな
工藤は采配センスないよ本当に
何もしなくても勝てる戦力があって勘違いしちゃったな
うわー予想通りじゃんここでレアードに被弾しか見えないわwwww
もう見るのやめる
鶴岡.261をベンチに追いやって細川.118をスタメンにするバカ
>>606 ここからチーム状態をどうやってあげるかだなー
中継ぎの建て直しは難しいよな
工藤
試合時間長くなるから投手アホみたいに使うの止めろよ
加藤とかいうヘボピをさっさと攻略しねえから、こうなるんだよー。
交代ってw
飯田が田中を抑えられると思ってたのか?
森ってまだ一軍いるのかよw もうファーム幽閉レベルなのにw
頭一つ勝ってて良かったな
力の差は感じるからひっくり返されるだろうが
鶴岡マスクでいいじゃん
細川なんてこのカード終盤に出てきて毎回失点だぞ
そんなのスタメンで使うとか工藤はたかせん並の無能だな
3点差まで覚悟した
というか半分捨てたかなこれは
3G差で勝負の8月突入ってことで
森が出てきた時点で見る気なくした
さっさと下落とせ二度と上げるな
>>661 それな
誰出しても打たれるのに采配のせいにするなとw
1〜3球目は厳しい球やボール球で攻めてるのに勝負球が甘いスライダーとか
森か
試合捨てたな
棒球配球マシンに抑えられるはずないだろ
もう他のリリーフの休憩と調整にすることにした監督。
>>705 結果出てからなら誰でも言えるんですよねえ
防御率詐欺のモリオスかよ
ろくなピッチャーいないな
ずっと結果出して7月まで勝率7割超えてた鶴岡を
2試合続けて炎上したくらいであっさり干して
守備も打撃も老化してる細川を重用し始めてそれを絶賛するファン
選手に対するリスペクトが足りないんだよ工藤は
>>717 崩壊しそうな河川の決壊を必死に防ぐのが栗山継投
崩壊した河川の修復作業に追われるのが工藤継投
>>744 朝も書いたけど、勤続疲労だとしたら厳しいだろ
寺原とかバリオスとか代わりの選手が頑張らない限りは
細川も悪くないが、打線の調子が落ちてる今は鶴岡で行くべき
これうちはこの後なんとか五分五分で行くけど、ハムは常に2勝1敗ペースで最終的に捲られる展開だよね確実に
そういえば、2010年に奇跡の逆転優勝をしたときの最後のライオンズ戦3連戦のキャッチャーは細川やったろ。
細川さん日ハムのお中元もらったとちゃうん。配球情報漏らしてそう。
いや先に森を出しておけばよかったな
森の防御率からしても
中継ぎ今全滅だろ
あのスアレスがマシレベルで、森福も安定してるとはいえんし
工藤が辞めてくれるなら今年は優勝あきらめてもいいわ
そのくらい采配がひどい
スアレスサファテでもやばかったからな
ハム打線やばい
>>789 マイナス同士の足し算じゃなくマイナス同士の掛け算の可能性が微レ存
>>680 大量点差の試合で一度、岡本と組んで2失点
それ以後は岡本と組んでも他の投手と組んでも失点無し
ただリリーフがまだストライク入ってた頃だから、今だとどうなるかわからん
>>787 仕事中なんだがその書き込みにすごく癒された。ありがとう
>>772 いや回任せるなら飯田でよかった
ワンポントとなればカヤマだろ 終盤では森福だが
>>702 投手が悪い、審判が悪い、ベンチが悪い、サイン盗まれてた
次は何のせいにしようか考えてる最中だよ
予約しておく
うわあああああああああああああああああああああ
>>783 それしかないと思う。
五十嵐すらあんなことだし。
バンデンが大型契約でサボり癖ついた時点で後半戦終わったよ
おもしろくない。すし雄が一発打って試合を決めればいい
工藤は論理的な考えなんて出来るはずないんだよ
ちゃんと作戦できるコーチ置くべきなんだ
自分では頭がいいと思ってるんだろうけど
初戦勝った事で優勝確率90%になったのに昨日負けて80%になり今日負けたら優勝確率は70%に下がるな
川島は賢介が滑り込んできたら、足思い切り踏みつけろ
>>835 こういう闘志を前面に出す投手嫌いなのか・・・・
五十嵐は6点台
スアレスは4点台後半
森は3点代後半
今月は森が1番マシという事実
飯田をすぐ降ろしたのは工藤もここで負けられないという危機感の強さだろうが
代わりにだせるのがバッピの森しかいない時点で手が詰んでるんだよな
松坂にリリーフさせるの無理?
投げられたらの話だけど
クソPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>849 ピンチになった途端吠えなくなるPのどこに闘志があるって?
1勝2敗で御の字とか言ってるやついるが
ここで負けてたらこれからも勝負所じゃ絶対勝てんぞ
仮にペナント勝ててもcsで負けるわ
満塁で〜〜〜誰かさんが〜〜〜〜ヒットで 終り〜〜〜♪
やっぱり打線がしょぼすぎるんだよ
ハムは打線がいいから取り返してくれると思いきって投げてる
一方鷹はしょぼいから一点を守りに行くしかないからテンパってる
おい、森。
ハムのクソピッチャーのような情けない投球すんなよ!
>>867 CS勝てる気でいるの?
ペナントすら無理だよ
森は全然劣化はしてないんだよなただ慣れられただけで
大谷投げさせないとかいう舐めプしてもらってるのに負け越す球団があるらしい
未だに細川鶴岡で討論してる奴馬鹿だろ
どっちもクソなんだよ
森も可哀想なんだよ
フォーム完全に崩してて本調子の球投げられないのにずっと前線で使い続けられる
飯田出す時に捕手ごと変えれば配球変わって良かったのか
次で代打出す気だから変えきれないよな工藤は
>>875 CSは去年のようにロッテさんがくるんでしょw?
>>879 鶴岡4勝3敗
細川0勝4敗
鶴岡は糞じゃないよ別に
一昨日昨日と先発を7回2失点に抑えたよ?
レアードは食う寿司はくら寿司とかじゃないんだろうなぁ
昨日も良いリリーフがいれば早めに千賀でも降ろしただろうが
リリーフが壊滅状態で方程式が無いから継投出来ないんだよな
>>879 細川絶賛してたやつらはすぐにそうやって逃げるよな
鶴岡は捕手防御率12球団1位だし
勝率7割以上をずっと維持してたのに糞なわけがない
思考停止馬鹿は二度と発言するなそのまま死ね
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
>>875 だから仮にっつてんだろ
ガイジは引っ込んでろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吉村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
便器ざんまぁああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
オワタな。チャンネル変えるか。。
楊とかに打たれたらあかんよ。
すげええええええ!なぁああああああ うらやましい 敵ながらアッパレ!!
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
たかせん民はこうなること知ってたよね
便器wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なーに、飯田までのランナー返すのは想定内、ここからや
mmp
lud20251030170712caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1469949971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3