米不足って言われたときにIT関連の会社とかが米を大量に買いに来たってどっかの業者が言ってたな
今、吉本内で話題のオンラインカジノって
いずれ芸能界全体に波及しそうだな
週刊誌が一斉に調べてるだろうし
他業種とか中国人があつかった米なんかちゃんと温度管理してなくて
品質ひどそう
鉄くず業者とかIT関係者と言われてると別番組で言ってたな
中国人にかぎらずいい加減ないろんな外国人がコメ転売するために
買ってるらしいな、それを恥ずかしげもなくSNSにあげたりしてる
今時タレント使って不祥事のリスク負うよりアニメの方が勝手が良いのかもしれんなCMも
今日の作業とシャワー終了っ!!今日は、ここ半年で一番疲れたかも・・・・
さしずめ現代版宮路社長と言うところでしょうかねえ〜
虫わいても買うだろ馬鹿な日本人は…イシシ…と思ってる?
>>18 赤いきつねがアニメになって気持ち悪いやつらに炎上中(´・ω・`)
メルカリだのオークションなんかの米よく買う気になるな
外国人が日本人の主食を買い占めて儲けてる
それを取り締まらない日本政府終わってる
みなみちゃんおっぱいぱい
でけええええええええええ
もえもえちゃんもおっぱいぱい
変な歌きたああああああああああああああああああああああ
4人勢揃いきたああああああああああああああああああああああ
ビーチク米をまた異業種の輩に売っちゃったら元も子もないと思うが(´・ω・`)
>>23 大阪万博でインバウンド需要があって高値維持したい業者が売り渋るから下がらないって聞いた
あれ?Jチャン始まるの3分遅くなったのか(CMで3分間?)
前は16:45~だったけど
みなみちゃんのビーチクを放出して欲しい (´・ω・`)
転売屋の倉庫を打ちこわしして全部ダメにしてやろう(´・ω・`)
いやいや、1年前の倍になってるよ、おれの買ってるレベルの米は
家計簿でチェックしたから間違いない
ゲルは自分でスーパで買い物するタイプなん?( ´◔ ‸◔`)
ほっときゃいいんだよ
普通に流通してるんだから
アホが米不足煽るから買い占める業者出てくるんだよ
その理屈なら
法整備しなかったら
来年も外国人が買い占めるやん
みなみ、バレンタインで彼氏と盛り上がってセックスしまくったんだろうな
違うだろ、米農家と卸が儲ける事に吝かでなくなっただけだよ
>>29 お弁当は近くのOKストアの三元豚かつ丼弁当がコスパいい
339円だったかな
何か高値が付くってわかると転売は悪じゃないとか屁理屈捏ねて抱え込む奴が必ずいるんだから
マスクの時みたいに規制かけりゃいいのに
>>87 俺の行きつけのウエルシアには秋田県産無洗米ササニシキ常に置いてある
コシヒカリ派だから買わんけど
あ〜あ
これで非常時のイザというときに日本人食べるもの無くて困らせるんだろ?
日本人が困ってるときに食べ物で釣るのはどこの国なのかな?
23年秋の「あきたこまち」新米が5kgで2,400円くらいだったのに、今4,000円だもんな
>>86 屑米無くなって正規米買ったからでしょそれ( ´◔ ‸◔`)
新之助って米が好きで買ってたけど全然見かけなくなってしまった (´・ω・`)
>>87 ほっかほっか亭が隆興(流行ではない)の頃にたくさん出回ってたけれど、今はもっともっと病気に強い生産効率の良い種が出来たので
>>87 ササニシキとコシヒカリって味の方向性が全く違うからな
新米出回ったら値段下がるって言ってたのにいいいい(´;ω;`)コメクワセロ
10キロ3千円だった
主食転売する奴は殺していいわ
JAが無能すぎる JAだと安すぎて業者が高く買ってくれるから売っちゃうんだよ
保存法は基本的に玄米だぞ
白米の状態だとそこまで長く持たん
マスゴミが米価格釣りあげてるんだろ
ニュースで騒ぐ前は普通にスーパーで買えたんだから
実家は農家だけどもう売る程作ってないよ。自分ちや親戚で消費する程度だわ
安い時なんてドンキで5kg1200円くらいの時もあったのに
主食の転売は規制しないとダメだろ
国も少しは動けよ
普通に価格釣り上げ転売ヤーの行動だな(`・ω・´)9m
金に目がくらんでいつもの業者蔑ろにしたらイザという時助けてくれなくなるぞ( ´◔ ‸◔`)
i.imgur.com_dM0QHd9.jpg
主食を投機の対象にするなよな。
こんなの買い占めても温度管理してないから直ぐ売らないと意味がない
Hey Hey 平八郎~ 大塩平八郎~♪(´・ω・`)
倉庫代もかかるし米の保存ていうほど簡単じゃねえしほっときゃ買い占めてるアホも根を上げるんだよ
バカが煽るから調子に乗る