◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1504071412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し生涯学習2017/08/30(水) 14:36:52.72ID:FxPatOdx0
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* ブログ・公式サイト以外への直リンク禁止
* 過去問は自分で手に入れましょう
* 個人に対する誹謗・中傷、実名の公開は禁止
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読
* 他大学の話題は他スレで
* デブはキモい貴方大阪マックホモきっしょ^^
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部139■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1499484032/

2名無し生涯学習2017/08/30(水) 16:12:00.25ID:dWVBqQcx0
>>1
さんくす

後期メディア予備登録は今日までだからな

3名無し生涯学習2017/08/30(水) 17:18:36.99ID:LiSklz7z0
せやろか?

4名無し生涯学習2017/08/30(水) 18:10:14.91ID:iPgNyRci0
後期メディア法律学特講ってどう?

5名無し生涯学習2017/08/30(水) 18:30:48.75ID:LiSklz7z0
>>4
アラフォー以上の受験戦争を経験してきた世代は、若い頃に親や教師たちから「恋愛は勉強の敵」などと教えられてきた
バブル経済崩壊後、非正規雇用が増えたこともあり、恋愛ないし結婚をまったく経験していない(顔立ちも性格もそう悪くない)人も結構いる
子どものときは「恋愛は勉強の敵」と教えられたはずが、いざ大人になると「早く結婚しなさい」とか「子どもを産みなさい、育てなさい」などと世間から煽られるように気に障る事を言われ、
しかも同級生や弟妹、年下(ゆとり世代)の友人知人たちが結婚、出産、子育てを自慢交じりに楽しそう、嬉しそうにする姿を見て、焦りを感じる
今になって少子化対策だ、超高齢社会に伴う医療福祉とか年金といった財政支出の増大、独居老人(火災や特殊詐欺に狙われやすくなる)や空き家が増えるなどを意識しているけど、
そういう問題解決への取り組みとか助け合い精神が社会的に浸透しているかと言えば、ほとんど無く、大抵は知らんぷり。誰も恋愛ないし結婚の世話をしてくれない
経済学や社会学、心理学、政治学、教育学、地域・福祉政策等の学問がそういうところへ活かされるべきじゃないだろうかと思ってしまう

6名無し生涯学習2017/08/30(水) 18:47:21.64ID:dh9Bndgcr
後期週末の武生先生はどうなの?

7名無し生涯学習2017/08/30(水) 19:19:45.68ID:+09wWZtna
週末にでるかもしれない件を勤務先に言わないと…
直属の上司は伝えておくと言ってたが…念のため確認しておこう
これで知らないなんて言おうものなら俺はあいつを信用しない

8名無し生涯学習2017/08/30(水) 19:32:50.46ID:N9NQ8Hx20
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<・゜・(ノД`)・゜・
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚 http://www.facebook.com/yuta.uchida.10
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚

キモイ集団・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
手前の女おたふくかよぶっさw・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
デブ美はよ死ね・゜・(ノД`)・゜・

                               文責三原・゜・(ノД`)・゜・

9名無し生涯学習2017/08/30(水) 20:03:53.83ID:LiSklz7z0
>>8
早く死ねよ

10名無し生涯学習2017/08/30(水) 22:38:21.21ID:9jVhSdZFM
>>4
法律学特講2クラス開校するよ。

11名無し生涯学習2017/08/30(水) 23:10:20.82ID:iPgNyRci0
>>10
どういうことだってばよ…?

12名無し生涯学習2017/08/30(水) 23:24:38.96ID:sVdctYCka
後期メディア2科目の単位が取れたら卒業だ。
抽選外れませんように。

13名無し生涯学習2017/08/30(水) 23:59:06.42ID:e0KroBUtr
学生会の支部長になるような人は、だいたいその組織や地区でのエース格、単修会場やスク教室での精神的支柱で、学力観とか経歴、保有資格とかも優れたタイプなんだろうね
サークルはわからないけど

14名無し生涯学習2017/08/31(木) 02:14:59.26ID:lDc3hrOV0
名門大学の場合。
例えば、独身恋人無しの若い男女学生たちが出逢いからめでたく結婚へ至るようなら、
結婚披露宴を挙げた際、もし同通教出身の有名人OB・OGが司会(仲人)をしてもらったり招いたり、あるいはお祝いコメントが寄せられたらスゴイと思いませんか。
一生に一度の記念になる憧れの結婚式。やはり、名門大学だからこそあり得る話と思いませんかね?
学生会の支部長になるような人は、だいたいその組織や地区でのエース格、単修会場やスク教室での精神的支柱で、学力観とか経歴、保有資格とかも優れたタイプだも思いますよ。

こういう結婚披露宴が出来るとしたら、故郷の学校時代の友達・同級生や職場の同僚たちでもやった事がない(やれない)だろうから、皆から羨ましがられますよね。
とくに、高卒なら人生イッパツ逆転出来ますよ。

15名無し生涯学習2017/08/31(木) 04:07:08.78ID:0YOjI40TM
退学フラグ危険度
レベル1 学校に関することを呟かなくなる。
レベル2 ブログやTwitterの更新止まる。
レベル3 「通信制 退学」の文字を検索し始める。
レベル4 学校に関する記事を見ると変な精神状態になる。
レベル5 法政通信を読まなくなる

レベル5になると、次回の学費を振り込まず除籍きなる(自動退学)

余談レベル りぽたんの可愛い呟きに、イライラし始めたら、
心&精神は退学する自分を求めています。

16名無し生涯学習2017/08/31(木) 04:10:24.84ID:0YOjI40TM
■■■■■退学フラグ危険度 ■■■■■
レベル1 学校に関することを呟かなくなる。
レベル2 ブログやTwitterの更新止まる。
レベル3 「通信制 退学」の文字を検索し始める。
レベル4 学校に関する記事を見ると変な精神状態になる。
レベル5 法政通信を読みたくなくなる。

レベル5になると、次回の学費を振り込む気力さえなくなり除籍きなる(自動退学)

余談レベル りぽたんの可愛い呟きにイライラし始めたら、
貴方の心が壊れる前に退学か休学をすすめる。

17名無し生涯学習2017/08/31(木) 07:53:22.57ID:eSUh5h5c0
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

18名無し生涯学習2017/08/31(木) 08:26:05.92ID:eSUh5h5c0
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

19名無し生涯学習2017/08/31(木) 08:26:24.02ID:eSUh5h5c0
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html


●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677


●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

20名無し生涯学習2017/08/31(木) 12:17:38.24ID:SM1eC73t0
>>6
昔取ったことあるかも
試験持ち込み可で皆喜んでいたら
嬉しいのですか?難しいですよ?
と言われ本当に難しい試験だった
落とすような試験ではなかったけど

21名無し生涯学習2017/08/31(木) 13:15:19.09ID:Ee2BBSscM
パワポ読み上げ講義だから単調

22名無し生涯学習2017/08/31(木) 17:25:24.99ID:0YOjI40TM
退学しようか迷う?迷ううちは続けなさい!

23名無し生涯学習2017/08/31(木) 18:05:54.98ID:Na/gFUjI0
学校で逃げてたらそのうち人生からも退場とか考え始めそうだな
続けなさい

24名無し生涯学習2017/08/31(木) 18:24:17.68ID:gt4+0ry20
念仏授業

25名無し生涯学習2017/08/31(木) 18:24:45.69ID:0YOjI40TM
年会費8万円なんだから12年間とりあえず在籍してみなよ?12年後に延長するか悩めばいいさ。

26名無し生涯学習2017/08/31(木) 19:45:53.35ID:0YOjI40TM
この時期は迷う。学費払う?退学?続けるメンタルないや。退学?サンクコストかんがえちゃうね。このままお布施?やっぱ退学?悩む。
卒業する未来見えない?じゃ?退学?今まで払った学費もったない?じゃ?これから払い続ける学費と時間はもったなくないの?
今の時期の思考

27名無し生涯学習2017/08/31(木) 20:35:57.39ID:lDc3hrOV0
人生は思ったようにはいかないものや
慶應の「トップ」は活躍したんやろか?

昭和34年に法学部内優秀者の首席として表彰された岡部氏「ワイは慶應義塾100期目の卒業生や。」

慶應トップ学生の卒業後の経歴を見ると、社長、大学教授、病院院長……と華やかなものやな。せやけど、「銀時計」であれば何もかもがうまくいくわけではないんや。岡部氏が続けるで。

「ワイが銀時計をもらえたのは運でしかないんや。大学4年の時に父が病気で倒れ、その介護のために、満足に講義を受けられへんかったから。研究者になりたかったんやけども、卒業後は実家の酒屋で働くしかなかったんや。」


せやかて、法律を勉強したいという気持ちは燻り続けたんや。「銀時計」の自分がこのまま、田舎の酒屋の店主として生きていくんかいな。

ある日、その思いを大学の指導教員にぶつけると、弁護士になることを勧められたんや。働きながら勉強を続け、卒業から1年半後、司法試験に合格したんや。

岡部氏は、昭和40年代後半に普及した「リース契約」についての法的理論を組み上げるなど、ビジネス弁護士として活躍したんや。
「講師として、母校である慶應の教壇に立つこともできたんや」のだから、遠回りで夢を叶えたと言えるかもしれないんや。

勉強はできるに越したことはないんやが、それだけで思い通りの人生が送れるわけやないんや。
振り返って「まずまずの人生やで」と思えるようになるには、置かれた環境のもとで、最大限自ら考え、努力できるかにかかってまんねん。

28名無し生涯学習2017/08/31(木) 22:12:00.21ID:knJmsDvB0
S久保でA+って取れるんだね
ブロガーの成績で初めてみた

29名無し生涯学習2017/08/31(木) 22:48:50.51ID:ree2pyYwr
例えば、そこら辺でやるような年輩の参加者が多い一般的な飲み会で、
38歳独男(結婚願望あり)、正社員、外見まあまあ、性格良、借金なし
41歳独女(結婚願望あり)、外見まあまあ、性格良、借金なしの比較的若い男女参加していたとする

2人はお互いについてチラチラ見ながらやや意識し合っているけど、想いを口に出せず、下を向いたままあまり語れず
このままでは会はお開きを迎えてしまう

そんなとき、幹事や周囲の参加者らが気を利かせてうまく2人の気持ちを察してリードすべく
「あ、お二人さんイイ感じだよ」
「お似合いだね」
「どう?」
2人は顔を赤らめて照れと嬉しさで下を向き合い黙り込んでしまう
「決まったね」
「おめでとう」
「ヒューヒュー!」
「しあわせに」
みたいな展開で、勧めてあげるのも、状況次第で悪くないよね。

30名無し生涯学習2017/09/01(金) 00:17:42.53ID:tug28HM10
気が利く仕事がデキル優秀な人は縁結びをセッティングする。

例えば、ある会合で、共に結婚願望があり付き合っている人かいないとされる独男と独女が座席が近いため、2人は会話が弾んでいます。
そんな中、既婚者や歳上など周囲から
「●●君(独男)と××さん(独女)って雰囲気似てるね」
「えっ?」
「あ、お似合いだね」「イイ感じだネ」
独男と独女は「いや、別にそんな…」と言いながら、内心嬉しそう
「ウン、決まりだね」「おめでとう」
独男と独女は、顔を赤らめながら喜びで照れて下を向いてます。

…こんな感じで、出逢いに恵まれないでいた独男・独女に仕事が上手いデキる幹事が気を利かせてセッティングする。
受け身でなかなか踏み出せない男女から喜ばれ感謝されるありがたい善行。

31名無し生涯学習2017/09/01(金) 01:56:35.36ID:uhfCqMpBM
>>28
岡本でA+も見たことある。
ブログとかTwitterで成績を公開し続ける人は、なんだかんだで皆卒業してくよ。なぜか皆卒業後にアカウント消す(謎)
ゆめめちゃんのブログ削除は衝撃だったけど、公務員だから仕方ないのかなと。

32名無し生涯学習2017/09/01(金) 02:32:33.96ID:tug28HM10
結婚願望ある20代、30代の恋愛・結婚におけるカップルは外見、性格、趣味、頭脳といった要素が男女共似たようなレベルだから成立しやすい

例えば、
片方が超美形でもう片方が超不細工
片方が大金持ちでもう片方が借金まみれの貧乏人
片方が年収800万や公務員、もう片方が派遣労働など非正規フリーター
片方が東大卒や博士号学位取得、弁護士や公認会計士、医者、もう片方が中卒や高校中退、無資格無免許、プータロー
といった異なるタイプ、違いすぎるカップルなど、ふつうあり得ない。

やはり、周囲から「ああ、この2人何となくバランス・釣り合いが取れている」「似た者同士だな」「同じタイプ・感じ」と思われるように、
自分と相手はお互いに近いステータスだからこそ成立しやすい。

33名無し生涯学習2017/09/01(金) 05:13:09.35ID:uhfCqMpBM
メンタルやばいときはスマホの電源切って学校のことも半年くらい忘れたほうがいいよ。
半年たっても気持ち晴れなかったら退学すればいいし、やる気になったらまたスクリーン申し込めばいいよ。
疲れてるんだよ。メンタルさん。少し休みな!
楽しくないと続かないよ!

34名無し生涯学習2017/09/01(金) 05:14:37.01ID:uhfCqMpBM
もし退学するならブログもTwitterも、全削除してリセットしなね!一番大事なのは自分だよ!メンタル大事!

35名無し生涯学習2017/09/01(金) 06:15:02.20ID:BBGe0zmMr
ある一定の年齢以降で結婚願望がある人の恋愛相手ないし結婚相手の選び方だけど
「太ってるからイヤ」
「ハゲだからイヤ」
「暗いからイヤ」
「ニキビ顔はきたなくてイヤ」
「顔が怖いからおっかなくてイヤ」
「短気だからイヤ」
「体臭・加齢臭がするからイヤ」
「友達いなさそうだからイヤ」
「ギャンブル好きだからイヤ」
「チャラチャラしてそうでイヤ」
「借金があるからイヤ」
「正社員でないからイヤ」
「大卒でないからイヤ」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤ」
「遠距離恋愛はイヤ」
など、とにかく「●●だからイヤ」と言っているような人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤ」
「残業があるイヤ」
「給料が安いからイヤ」
「朝が早いからイヤ」
「営業ノルマがあるからイヤ」
「転勤があるからイヤ」
「重い物を運ぶのはイヤ」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ」
「中小・零細企業だからイヤ」
「家から遠いからイヤ」
「マイカー通勤が出来ないからイヤ」
「職場が駅やバス停から離れているからイヤ」
「職場の近くにコンビニが無いからイヤ」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思える

36名無し生涯学習2017/09/01(金) 14:11:46.22ID:uhfCqMpBM
辛い

37名無し生涯学習2017/09/01(金) 18:59:41.09ID:eWXIH2tpM
キャンパスメイトにログインしてから、右のプラグイン見ると、アンケート結果みれるぞー

38名無し生涯学習2017/09/01(金) 19:23:17.20ID:eWXIH2tpM
北園高校は偏差値63あるんやでー

https://www.minkou.jp/hischool/school/2840/

法政通信は偏差値30〜70まで在籍している動物園です!はい!

39名無し生涯学習2017/09/01(金) 19:27:12.32ID:eWXIH2tpM
偏差値60以上あるのに通信制に入学した人は、
現役時代に不合格で、編入で法政の学部狙ってる人々(*´・ω・`)

浪人することなく学部を卒業できるからね!
これテストに出ますよー

40名無し生涯学習2017/09/01(金) 19:29:58.14ID:eWXIH2tpM
編入予備校のデータによるとTOEIC670あると合格率50%

41名無し生涯学習2017/09/01(金) 22:02:34.16ID:P3DyA3Q4a
小免関係通信学部学科在籍者
1位:明星大学 4867  (圧倒的に乙武の影響、乙武でも片手間に取れるんだから自分らも…と)
2位:星槎大学 4335  (公務員教員の巣窟、特別支援教育の先駆として大学創設数年で急躍進)
3位:佛教大学 3535  (西日本で60年の歴史を持つ、教員免許の鉄板)

玉川2801  (昔からの伝統…の割には星槎にいとも簡単に追い越された)
創価1604  (宗教色のイメージからか意外に少ない)
東京未来923 (近年、躍進中)      ←2年で創価、3年以内に玉川を追い抜く予定
姫路667
日本女子630
聖徳548   
環太平洋501
東京福祉379
神戸親和女子377
武蔵野157
吉備国際149
大阪芸大58

42名無し生涯学習2017/09/01(金) 22:24:48.48ID:tug28HM10
例えばさ、
30過ぎの婚期が遅いオンナに「好きなタイプの異性は?」と訊いたら、
「やさしい人」と返ってくるので、
やさしくて正規雇用、借金なしで顔つきも性格も悪くないオトコを結婚前提の相手に勧めたら「ゴメンなさい」になる
で、どんな人がいいかと言えば、ルックスが良くて職業や収入も良いオトコ、性格は前出のオトコほどさほどやさしくない
だったら、なぜ「ルックスが良くて、職業とか収入も良い人ヨ」と初めから言えないのか?

そういう薔薇色の人生のごとく高望みオンナは、「アレがイヤ」「コレがイヤ」「超一流企業が良い」と選びまくる就活と同じで、いつまで経ってもイイ相手が見つからないしょうもないパターンで後悔する。

43名無し生涯学習2017/09/01(金) 22:39:48.29ID:ArOleMTT0
本科生学費分納は10月上旬に郵送で届いて末までに振り込みだな

44名無し生涯学習2017/09/01(金) 23:20:09.51ID:eWXIH2tpM
>>43
この時期は退学しようか悩んでる人多いから励まして

45名無し生涯学習2017/09/02(土) 00:28:13.58ID:iScfiMNC0
例えば、
結婚すれば、祝儀も入る
パラサイトは親離れして、孫の顔を親に見せて親孝行になる
子どもを生めば少子化対策にもなり、子どもへの投資や消費も拡大して景気も良くなる
人口構造から見た年齢層も超高齢社会に歯止めがかかり、やがて生産年齢人口が増えてくるため、年金制度なども安定してくる
某市立中学校長の全校集会での発言が参考
そして、名門大学内で相手を見つけると、名門大学卒業の両親から遺伝子を受け継いだ優秀な子が将来の日本社会をつくることになる!

社会学や経済学を学べばわかる事だけど、素晴らしいじゃないか!
学歴コンプレックスもなくなり幸せになる!

46名無し生涯学習2017/09/02(土) 00:30:20.57ID:iScfiMNC0
これは当然。

独身の人間は子供を養ってなくて、
生活に余裕があるんだからもっと税金を取って良い。
というか、取るべき(各種税率1.5〜2倍でも良い)。

逆にシングルマザーは母一人で子供を育てるだけでも大変だし、
将来の日本を支える人材育成費と考えれば、
手厚く生活費をサポートするのは妥当かと。

扶養する子供が増えても貧困しないことは少子化の解決にもなる。
現状で少子高齢化を防ぐには一番の方法だと思う。

47名無し生涯学習2017/09/02(土) 08:04:57.16ID:YQvTitcy0
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<・゜・(ノД`)・゜・
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚 http://www.facebook.com/yuta.uchida.10
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚

キモイ集団・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
手前の女おたふくかよぶっさw・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
デブ美はよ死ね・゜・(ノД`)・゜・

                               文責三原・゜・(ノД`)・゜・

48名無し生涯学習2017/09/02(土) 08:29:43.73ID:yI5z/PmIM
>>38
みおのすけ様
@__m_u_sic

偏差値63高校出身ですねー

49名無し生涯学習2017/09/02(土) 18:30:32.03ID:iScfiMNC0
心理学や社会学の観点から、男女ともに例えば40歳くらいの人の独身には、結婚したくない人と結婚したくても出来ないでいる人がいて、
前者は顔立ちや服装、持ち物が派手で軽い性格をした遊び人か、頑固なくらい生真面目肌で、あまり家庭や子育てに関心がないタイプが多く、
後者は顔立ちや服装、持ち物が地味で性格も内向的、時代から遅れた田舎的雰囲気が漂い、恋愛経験に乏しく、お金をあまり持っていないタイプが多い
ちなみに、後者の場合、目の前に相性が良さそうな自分と同じタイプの異性がいても、自分から積極的に話が出来ず、傍に居る友達なども恋愛・縁談に至る様にプッシュしてあげない(内心フォローしてほしく待っている)から、
お互い婚活のチャンスを逃がしてしまい、その後もこの繰り返しに陥りやすい

50名無し生涯学習2017/09/02(土) 19:18:21.78ID:193UbkMA0
偏差値70でした
ありがとう
お前らは情けない

51名無し生涯学習2017/09/02(土) 19:36:20.30ID:iScfiMNC0
法政通教に限らず、例えばその辺の●●の会といった一般的な飲み会で
38歳独男(結婚願望あり)、顔面偏差値まあまあ70、性格良(他人に慕われる)、正社員、借金なし、ギャンブル一切やらない、非喫煙者

32歳独女(結婚願望あり)、顔面偏差値まあまあ60、性格良(他人に慕われる)、借金なし、ギャンブル一切やらない、非喫煙者
が参加していて、2人は互いの事チラチラ見ながら「あ、この人ならイイな、でも声掛けるの恥ずかしいな。どうしよう…」
と内心考えている雰囲気

そこに仕事がデキる幹事や年上、気配り上手な人生の先輩格といった周囲の参加者たちが2人の気持ちを察して
「どう?」「イイ感じだよ」「お似合いだね」
と声をかけると、2人は嬉しそうに下を向いてしまい
「お、決まりだね」「おめでとう」「良かったね」「ヒューヒュー」
と皆から祝福され、2人は幸せに包まれる
そして会はお開きを迎えていく。

幸せ溢れる縁結びへの引き合わせの参考にすべき例。

52名無し生涯学習2017/09/02(土) 21:20:19.85ID:yI5z/PmIM
みおのすけ様
@__m_u_sic

Twitterのアカウントだよ!ちょいちょいいるんだよね。偏差値60以上の高校出なのに直通信制の人。

53名無し生涯学習2017/09/02(土) 22:19:26.09ID:yI5z/PmIM
あれだよね。スクリーンで偏差値30のスク専に遭遇してヤバイこいつらと関わっちゃダメだって気がついて通信制在籍なのに学部行事に参加するタイプ

54名無し生涯学習2017/09/02(土) 22:46:32.28ID:YQvTitcy0
http://twitter.com/xxsyo26
いちのすけ

55名無し生涯学習2017/09/02(土) 23:48:18.69ID:KayBNFCma
小免関係通信学部学科在籍者
1位:明星大学 4867  (圧倒的に乙武の影響、乙武でも片手間に取れるんだから自分らも…と)
2位:星槎大学 4335  (公務員教員の巣窟、特別支援教育の先駆として大学創設数年で急躍進)
3位:佛教大学 3535  (西日本で60年の歴史を持つ、教員免許の鉄板)

玉川2801  (昔からの伝統…の割には星槎にいとも簡単に追い越された)
創価1604  (宗教色のイメージからか意外に少ない)
東京未来923 (近年、躍進中)      ←2年で創価、3年以内に玉川を追い抜く予定
姫路667
日本女子630
聖徳548   
環太平洋501
東京福祉379
神戸親和女子377
武蔵野157
吉備国際149
大阪芸大58

56名無し生涯学習2017/09/03(日) 04:08:27.19ID:4jctZCBZ0
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

57名無し生涯学習2017/09/03(日) 16:41:57.69ID:HuuxFmOJK
スク専には法律学特講、武生先生がオススメ。

58名無し生涯学習2017/09/03(日) 17:23:30.07ID:wC98CQRq0
57は親切

59名無し生涯学習2017/09/03(日) 17:32:45.00ID:YjEZ89vJr
札幌スク受講許可
スク初日の夕方は、毎年恒例の懇親会
盛り上がりそうだね

60名無し生涯学習2017/09/03(日) 20:07:49.50ID:u+OHS0PZ0
ロングステイ
スク専

61名無し生涯学習2017/09/03(日) 21:23:55.46ID:HmzkwA+7M
>>58
吊りだとおも

62名無し生涯学習2017/09/03(日) 23:46:52.58ID:Wqoe47Pb0
>>57
持ち込み可だけど試験難しいよ。復習しないスク専には厳しいと思う。東大卒だしね。
経営学特講申込予定。理由?ディスカッションアリの授業なので産能短大から編入してきたわ

63名無し生涯学習2017/09/03(日) 23:49:44.49ID:Wqoe47Pb0
>>57
産能短大から大量に3年次編入してきてるじゃん。産能のスクはディスカッションアリの授業が当たり前じゃん。
なのでね後期週末は経営学特講申込むといいよ。
後期週末の経営学特講はディスカッションアリだよ。

64名無し生涯学習2017/09/04(月) 04:02:59.07ID:5VfPrDZw0
サセックス大学

65名無し生涯学習2017/09/04(月) 06:18:12.02ID:lqyflR2u0
後期週末は不参加のワイ
たぶんその頃は北海道でまったりしてるはず

66名無し生涯学習2017/09/04(月) 18:05:21.91ID:5VfPrDZw0
>>64
クリトリスを陰核というのは私としては納得いかないのであります

67名無し生涯学習2017/09/04(月) 19:50:19.54ID:iWxyY/Y70
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<・゜・(ノД`)・゜・
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚 http://www.facebook.com/yuta.uchida.10
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚

キモイ集団・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
手前の女おたふくかよぶっさw・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
デブ美はよ死ね・゜・(ノД`)・゜・

                               文責三原・゜・(ノД`)・゜・

68名無し生涯学習2017/09/04(月) 19:54:56.55ID:iWxyY/Y70
退学するようなゴミカスははよ死ね

卒業でいないのがお前がバカだからこの先の人生もお前の負けは確定している
だから死ねよw
辛いなら今すぐビルから飛び降りればいいんじゃね?

お前なんて生きる価値のねえゴミだからはよ死ねや^^

69名無し生涯学習2017/09/04(月) 20:33:03.26ID:7O2eOnyaM
見てはいけない写真を見てしまった

70名無し生涯学習2017/09/04(月) 21:58:22.70ID:F+plPuU4d
法政ギター部卒業生は暴力振るうから社会人として許せない

71名無し生涯学習2017/09/04(月) 22:34:08.84ID:+kVItRRF0
メディアの予備登録の合否は8日だったな

72名無し生涯学習2017/09/05(火) 04:31:49.04ID:YhvxcZDiM
>>71
振込みもね!

73名無し生涯学習2017/09/05(火) 05:01:38.58ID:d0EXIt0H0
例えば、
飲み会や祝賀会で幹事みたいな人が「どんな人がいい?」的な話を持ちかけられて「太っていない人」と言われたら、「じゃ、太っていないならいいのね。
この人はスリムで顔立ちもいいよ」とそこにいる痩せた異性を勧めたり
「年下は苦手」と拒絶反応を示されたら、「この人は年上だよ」とそこにいる年上の異性を勧めたり
「タバコ吸わない人がいい」となれば、「この人はタバコ吸わないよ」とそこにいる非喫煙者の異性を勧めるような
突先の対応・反応を示すのが上手いのがネ申幹事

一方、「太っている人はイヤ」「デブはイヤ」みたいな話をされて、そのまわりにスリムな異性がいるにも関わらず、
幹事がその異性についてとくに勧めずにそこで話を止めたら、せっかくのチャンスを無駄にするばかりでなく、
そのスリムな異性は「何で自分は太ってないのに、
この幹事は自分に縁談を振らないんだ?バカにしてるのか?」と傷つけてしまうのが、
つまんない飲み会の幹事の特徴
後で「え、てっきり付き合っている人がいると思ってた」
「何も言わないからわからなかったよ。言ってくれれば」みたいなしょうもないツマラナイ言い訳する。

74名無し生涯学習2017/09/05(火) 08:21:49.53ID:YhvxcZDiM
平均卒業年数6〜8年
年間16〜20単位取得レベルがスタンダードなんだね(笑)

私は年間40単位取れるから天才か\(^-^)/

75名無し生涯学習2017/09/05(火) 08:41:31.03ID:YhvxcZDiM
まだまだ勉強したい科目あるのに卒業になっちゃう人は、
慶應通信に学士編入すればいいよ。

76名無し生涯学習2017/09/05(火) 10:06:44.20ID:XiQ+vQWjr
例えばの話だけど、とあるプライベートな飲み会に参加したときに、独身でフリーな私と私とあまり世代が変わらない既婚で子持ちの華のある人がいてね・゚・(ノД`)・゚・。
外見が凄く派手な異性が幹事で仕切ってたんだけど、その飲み会ではその既婚子持ちの異性に露骨に親切にして、ほかの参加者に対してもすごく持ち上げるのに、独身でフリーの私の事は全然親切にしてくれないし、ほかの参加者に持ち上げてくれないの・゚・(ノД`)・゚・。
見た目や職業に華があれば、既婚で子持ちで左手薬指に指輪を嵌めている様な人に対しても異性は親切にしてくれるものなの?・゚・(ノД`)・゚・。
一方で独身でフリーなのに、見た目や職業に華が無いと異性は親切にしてくれないものなの?・゚・(ノД`)・゚・。
2人ともほぼ年齢が変わらないというのに、独身フリーの異性より既婚子持ちの異性のほうを親切にするなんて、ふつう反対じゃない? 失礼な幹事ね・゚・(ノД`)・゚・。
悔しいったらありゃしない。もうそんな失礼な飲み会に行かない・゚・(ノД`)・゚・。

77名無し生涯学習2017/09/05(火) 11:34:55.47ID:4TYgiGrxM
>>74
少なくね?
学資編入だけど1年目で40単位、2年目で48単位で卒確したで

78名無し生涯学習2017/09/05(火) 11:53:42.19ID:YhvxcZDiM
>>77
あなたは大卒でしょ?私は高校なの。高校なのに年間40単位は神だよ\(^-^)/
私は神\(^-^)/

79名無し生涯学習2017/09/05(火) 11:56:06.69ID:YhvxcZDiM
卒業できた人でさえ20単位取ればスタンダード。
私は、倍\(^-^)/
平均の倍\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/

80名無し生涯学習2017/09/05(火) 12:45:38.76ID:kNMos6k4K
確かに年間40単位はちょっと少ない。でもまぁ各自のペースがあるからいいんじゃないかな?

81名無し生涯学習2017/09/05(火) 13:58:15.96ID:YhvxcZDiM
>>80
あなたは何単位よ?年間

82名無し生涯学習2017/09/05(火) 14:00:07.66ID:YhvxcZDiM
人と比べれば

https://www.ryukke.com/?p=6262

83名無し生涯学習2017/09/05(火) 16:28:38.79ID:pp4sEPHEM
>>78
高卒で通信かょwww
ごみごみあんごみ

84名無し生涯学習2017/09/05(火) 16:53:33.89ID:CEW4y96t0
うちも高卒やで
大学院か公務員志望

85名無し生涯学習2017/09/05(火) 17:16:54.45ID:qxAa/aBj0
俺は卒業したから大卒だな
うけけけけけけけけけけけけ

86名無し生涯学習2017/09/05(火) 17:27:20.24ID:pp4sEPHEM
通信卒を一般企業が相手にするわけなかろうwww

87名無し生涯学習2017/09/05(火) 17:28:37.91ID:pp4sEPHEM
通信卒業したら高卒よりわけ悪いで

88名無し生涯学習2017/09/05(火) 17:46:35.76ID:qxAa/aBj0
>>86-87
少なくともお前は相手にされない
無視するよ

89名無し生涯学習2017/09/05(火) 17:58:07.50ID:YhvxcZDiM
>>86
あなたみたいな考えの人は相手にされないよ。
私の知り合いは有名企業に採用されたよ。ちな私も高校時代の知り合いにビックリされるような企業に採用された。なぜ?なぜ?言われる

90名無し生涯学習2017/09/05(火) 17:59:37.70ID:YhvxcZDiM
くそりぷおぢさんも麻溝台高卒かよ。偏差値60近いんだな!

91名無し生涯学習2017/09/05(火) 18:00:51.67ID:YhvxcZDiM
私の母校は偏差値43

92名無し生涯学習2017/09/05(火) 18:04:34.50ID:YhvxcZDiM
みんな頭いいんだぬ

93名無し生涯学習2017/09/05(火) 19:28:11.92ID:d0EXIt0H0
例えば、35歳過ぎて独身だと

「あの人、何かあるんじゃない?」
「いい歳して独身かよ」
「きっと高望みし過ぎなんだろ?」
「いい歳して非正規かよ」
「情けない奴だ」
「お墓を誰が守るの?」
「親不孝」

っとどういうわけか、独身=問題ある人、人生失敗したヤツ

みたいな風潮がある。
しかし、顔面偏差値が低いモテない男女はロクな人材が選べないし寄ってきません。

そして、現実社会でもいい歳して独身だと肩身狭い思いをして後悔しかない人生となってしまう。

94名無し生涯学習2017/09/05(火) 20:57:44.56ID:4VI6+fm80
>>89底辺なのにそうじゎないと思ってしまってるんだな。心療内科の診察日忘れるなよwww

うちに通信卒がきたら要件充たしてないのに応募するなって電話したろwww

95名無し生涯学習2017/09/05(火) 20:58:43.00ID:4VI6+fm80
>>91
地頭の悪さが顔に出てるぞwww

96名無し生涯学習2017/09/05(火) 21:26:38.33ID:d0EXIt0H0
例えばさ、
30過ぎの婚期が遅いオンナに「好きなタイプの異性は?」と訊いたら、
「やさしい人」と返ってくるので、
やさしくて正規雇用、借金なしで顔つきも性格も悪くないオトコを結婚前提の相手に勧めたら「ゴメンなさい」になる
で、どんな人がいいかと言えば、ルックスが良くて職業や収入も良いオトコ、性格は前出のオトコほどさほどやさしくない
だったら、なぜ「ルックスが良くて、職業とか収入も良い人ヨ」と初めから言えないのか?

そういう薔薇色の人生のごとく高望みオンナは、「アレがイヤ」「コレがイヤ」「超一流企業が良い」と選びまくる就活と同じで、いつまで経ってもイイ相手が見つからないしょうもないパターンで後悔する。

97名無し生涯学習2017/09/05(火) 21:42:00.95ID:4VI6+fm80
>>96
ルックスは普通以下でいいので、通信卒じゃない女性ならOKです。

98名無し生涯学習2017/09/05(火) 21:47:57.52ID:YhvxcZDiM
>>95
偏差値43でもね単位取れてるよ\(^-^)/
全部スクだよ\(^-^)/
春、夏、秋、冬、全部でてるで\(^-^)/
5科目受けて4科目単位取れてるから合格\(^-^)/

99名無し生涯学習2017/09/05(火) 21:51:10.15ID:YhvxcZDiM
こんなでも会計事務所直雇用なんだよ\(^-^)/
アルバイトから時短社員になった。派遣の人のほうが優秀なのに、事務所の決まりで派遣を社員にしないらしく、アルバイトラッキー

100名無し生涯学習2017/09/05(火) 22:02:30.91ID:YhvxcZDiM
会計事務所で働くとき、時給高いからって派遣で勤務したらだめだよ。所長の考えもあるけど派遣はよそ者。アルバイトは色々助けてくれる。直雇用になれるのもアルバイト。40代のアルバイトも正社員にしたよ。
その人40歳過ぎてるのに

101名無し生涯学習2017/09/05(火) 22:53:07.77ID:4VI6+fm80
>>100
アwルwバwイwトwww

102名無し生涯学習2017/09/05(火) 23:15:03.96ID:+TTAB6qv0
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<・゜・(ノД`)・゜・
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚 http://www.facebook.com/yuta.uchida.10
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚

キモイ集団・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
手前の女おたふくかよぶっさw・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
デブ美はよ死ね・゜・(ノД`)・゜・

                               文責三原・゜・(ノД`)・゜・

103名無し生涯学習2017/09/05(火) 23:25:13.58ID:YhvxcZDiM
>>101
はい!アルバイトから時短社員になりました。
正社員はこちらからお断りして時短社員になりました。
会計事務所、所長の島だから、所長と合わなければ1日で辞めたほうがいい

104名無し生涯学習2017/09/05(火) 23:35:41.69ID:4VI6+fm80
>>103
時短社員www
ただのパートやないかwwwwwwwww

105名無し生涯学習2017/09/05(火) 23:55:09.52ID:YhvxcZDiM
>>104
だから(笑)
正社員にって言われたけど、スク専出来なくなるから断って時短社員なの\(^-^)/
卒業したら社員になるのらー\(^-^)/
所長と合うし

106名無し生涯学習2017/09/06(水) 00:10:04.38ID:DoeSQDh00
>>105
パwwwーwwwトwww
スwwwクwww専www

107名無し生涯学習2017/09/06(水) 00:12:55.34ID:DoeSQDh00
>>98
1科目落としてるじゃねーかwww
スクで落とすとかwww
心療内科行ってこいょwww

108名無し生涯学習2017/09/06(水) 00:13:44.24ID:DoeSQDh00
>>103
お前、所長に嫌われてるぞ

109名無し生涯学習2017/09/06(水) 00:14:30.60ID:DoeSQDh00
>>105
卒業できないからwww
卒業しても通信だからwww
所長「通信はねぇ…」

110名無し生涯学習2017/09/06(水) 00:18:38.91ID:CH+dsUrZM
>>107
4科目は単位取るから\(^-^)/

111名無し生涯学習2017/09/06(水) 00:19:09.21ID:DoeSQDh00
>>105
所長「ごめん、通信はちょっとね。決まりも変えて、仕事のできる派遣の子を雇うことにしたよ。」

112名無し生涯学習2017/09/06(水) 00:20:05.91ID:CH+dsUrZM
>>108
たぶん私のことスキだね\(^-^)/

113名無し生涯学習2017/09/06(水) 00:27:16.78ID:guuGc5E3r
アラフォー以上の受験戦争を経験してきた世代は、若い頃に親や教師たちから「恋愛は勉強の敵」などと教えられてきた
バブル経済崩壊後、非正規雇用が増えたこともあり、恋愛ないし結婚をまったく経験していない(顔立ちも性格もそう悪くない)人も結構いる
子どものときは「恋愛は勉強の敵」と教えられたはずが、いざ大人になると「早く結婚しなさい」とか「子どもを産みなさい、育てなさい」などと世間から煽られるように気に障る事を言われ、
しかも同級生や弟妹、年下(ゆとり世代)の友人知人たちが結婚、出産、子育てを自慢交じりに楽しそう、嬉しそうにする姿を見て、焦りを感じる
今になって少子化対策だ、超高齢社会に伴う医療福祉とか年金といった財政支出の増大、独居老人(火災や特殊詐欺に狙われやすくなる)や空き家が増えるなどを意識しているけど、
そういう問題解決への取り組みとか助け合い精神が社会的に浸透しているかと言えば、ほとんど無く、大抵は知らんぷり。誰も恋愛ないし結婚の世話をしてくれない
経済学や社会学、心理学、政治学、教育学、地域・福祉政策等の学問がそういうところへ活かされるべきじゃないだろうかと思ってしまう

114名無し生涯学習2017/09/06(水) 00:29:35.78ID:DoeSQDh00
>>112
所長「いや、いくら可愛くても通信卒は人としてみれないよ」

115名無し生涯学習2017/09/06(水) 00:33:06.46ID:guuGc5E3r
例えば、飲み会などで集まったときに幹事みたいな人から「どんな人がいい?」的な話を持ちかけられた際に「太っていない人」と答えると、
「じゃ、太っていないならいいのね。この人はスリムで顔立ちもいいよ」とそこにいる痩せた異性を勧めたり
「年下は苦手」と拒絶反応を示されたら、「あ、この人は年上だよ」とそこにいる年上の異性を勧めたり
「タバコ吸わない人がいい」となれば、「この人はタバコわないよ」とそこにいる非喫煙者の異性を勧めるような
突先の気の利いた対応・反応を示すのが上手いのがネ申幹事

一方、「うーん…太っている人はイヤかな」みたいな話をされたときに、そのまわりにスリムな異性がいるにも関わらず、幹事がその異性についてとくに勧めずにそこで話を止めたら、せっかくのチャンスを無駄にするばかりでなく、
そのスリムな異性は「何で自分は太ってないのに、この幹事は自分に縁談を振らないんだ?バカにしてるのか?」と傷つけてしまうのが、つまんない飲み会の幹事の特徴
後で幹事がスリムな異性に対して「え、てっきり付き合っている人がいると思ってた」「そういう話に一切興味が無いと思って」「何も言わないからわからなかったよ。言ってくれれば」みたいに惚けたり、とんだ言い訳する
ちなみに、就職・転職といった仕事の斡旋・紹介の話についてもこの事例を当てはまったりする不思議

116名無し生涯学習2017/09/06(水) 01:20:58.16ID:EBrBEnNi0
>>97
誰にだって、結婚相手に求める自分なりの条件があると思う。
例えば、
セックスが気持ちいい方がいい、
美人がいい、 
イケメンがいい、 
お金持ちがいい、
やさしい人がいい、
料理の上手い人がいい、
不潔やハゲはイヤ、
太っている人はイヤ、
たばこを吸う人はイヤ、
細身がイイ、
子供が好きな人がいい、
家事を手伝ってくれる人がいい、
背の高い人がいい、
セックスの相性が合う人がいい、
趣味の合う人がいい、
おとなしい人がいい、
賢い人がいい、
高学歴がいい、
明るい人がいい・・・ などなど。
人それぞれに、こだわりがあるはず。
そして、そのこだわりが強ければ強いほど『結婚したいな〜』って思える人の数が少なくなってしまう。
そして、婚期を逃すことが続き・・・
『どうしてこうなった』
『おかしいな・・・』
『こんなはずじゃなかった・・・』
『やばい・・・』ってなってしまう。
すると、そのあとは、取り返しのつかないお決まりの後悔パターン・・・
『私って、自分で思ってたよりもイケてないんだ。。。』
こんな人生はつまんないし勿体ないよね。

117名無し生涯学習2017/09/06(水) 06:25:35.10ID:qHlSzcRG0
通信卒で大卒です、って言う人は論外
通学の大学を卒業した人じゃないとね

118名無し生涯学習2017/09/06(水) 07:09:31.65ID:V2bYVuQR0
失敗まみれの人生の鬱憤ばらしに通信叩いてるゴミがいるスレはここですか?

119名無し生涯学習2017/09/06(水) 07:23:18.30ID:VQRUX+Mjr
その辺でよくやっている一般的な飲み会で、
例えば、共に結婚願望があり付き合っている人かいないとされる独男と独女が座席が近いため、2人は会話が弾んでいます。
そんな中、既婚者や歳上など周囲から
「●●君(独男)と××さん(独女)って雰囲気似てるね」
「えっ?」
「あ、お似合いだね」「イイ感じだね」
独男と独女は「いや、別にそんな…」と言いながら、内心嬉しそう
「ウン、決まりだね」「おめでとう」
独男と独女は、顔を赤らめながら喜びで照れて下を向いてます。
…こんな感じで、出逢いに恵まれないでいた独男・独女に仕事がデキる幹事が気を利かせて設定したりする。
喜ばれる善行。

120名無し生涯学習2017/09/06(水) 08:02:21.59ID:tr3PbJl90
通信に限らず、例えばその辺でやるような●●の会といった一般的な飲み会で
41歳独男(結婚願望あり)、顔面偏差値まあまあ、性格良(他人に慕われる)、正社員、借金なし、ギャンブル一切やらない、非喫煙者

37歳独女(結婚願望あり)、顔面偏差値まあまあ、性格良(他人に慕われる)、借金なし、ギャンブル一切やらない、非喫煙者
が参加していて、2人は互いの事チラチラ見ながら「あ、この人ならイイな、でも自分から声を掛けるのは恥ずかしいな。どうしよう…」
と内心考えている雰囲気

そこに仕事がデキる幹事や年上、気配り上手な人生の先輩格といった周囲の参加者たちが2人の気持ちを察して
「どう?」「イイ感じだよ」「お似合いだね」
と声をかけると、2人は嬉しそうに下を向いてしまい
「お、決まりだね」「おめでとう」「良かったね」「ヒューヒュー」
と皆から祝福され、2人は幸せに包まれる
そして会はお開きを迎えていく。

幸せ溢れる縁結びへの引き合わせの参考にすべき例。

121名無し生涯学習2017/09/06(水) 08:11:31.45ID:YLOd/MM+M
>>118
通信で単位とれないから退学前に2ちゃんでしょ。
私は卒業するけどね。

122名無し生涯学習2017/09/06(水) 08:13:21.67ID:YLOd/MM+M
通信制を否定する書き込みをする人=退学フラグ95%

123名無し生涯学習2017/09/06(水) 08:16:14.95ID:LszxZlIZ0
自民党の恐怖の言論弾圧が迫る! 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!




上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ないと 異常なことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

124名無し生涯学習2017/09/06(水) 15:43:50.90ID:SaL6i9LF0
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない


グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/

125名無し生涯学習2017/09/06(水) 19:57:28.88ID:B8mdiQUc0
単修の東洋史、政治学概論、自然地理学って難易度どうなの?

126名無し生涯学習2017/09/06(水) 21:06:00.06ID:4zuA/7fe0
>>125
政治学概論の難易度は単語について知ってるかつその背景がかければ余裕
自然地理学は一問ちゃんとした問題、もう一問は自分の身の回りのことをかけ的な問題

127名無し生涯学習2017/09/06(水) 21:06:05.85ID:BCqGtEtl0
>>125
論述試験の難易度を求められてもな

128名無し生涯学習2017/09/06(水) 22:28:17.20ID:tr3PbJl90
例えば、飲み会などで集まったときに幹事みたいな人から「どんな人がいい?」的な難易度低い話を持ちかけられた際に「太っていない人」と答えると、
「じゃ、太っていないならいいのね。この人はスリムで顔立ちもいいよ」とそこにいる痩せた異性を勧めたり
「年下は苦手」と拒絶反応を示されたら、「あ、この人は年上だよ」とそこにいる年上の異性を勧めたり
「タバコ吸わない人がいい」となれば、「この人はタバコ吸わないよ」とそこにいる非喫煙者の異性を勧めるような
突先の気の利いた対応・反応を示すのが上手いのがネ申幹事

一方、「うーん…太っている人はイヤかな」みたいな話をされたときに、そのまわりにスリムな異性がいるにも関わらず、幹事がその異性についてとくに勧めずにそこで話を止めたら、せっかくのチャンスを無駄にするばかりでなく、
そのスリムな異性は「何で自分は太ってないのに、この幹事は自分に縁談を振らないんだ?バカにしてるのか?」と傷つけてしまうのが、つまんない飲み会の幹事の特徴
後で幹事がスリムな異性に対して「え、てっきり付き合っている人がいると思ってた」「そういう話に一切興味が無いと思って」「何も言わないからわからなかったよ。言ってくれれば」みたいに惚けたり、とんだ言い訳する
ちなみに、就職・転職といった仕事の斡旋・紹介の話についてもこの事例を当てはまったりする不思議。

129名無し生涯学習2017/09/06(水) 22:47:47.93ID:AqXNHM5pK
心理学的に見た、結婚願望がある恋人なしの独身アラサー、アラフォーの特徴例

頼まれ事をする(助けられる)より、頼まれ事をされる(助ける)「やさしい」タイプ
人前でディスるより人前で文句やディスられやすい「大人しい」(いわゆるサンドバッグ)タイプ
本音は孤独から寂しさと不安を抱えているのに、そのような言葉や態度を人前で出さない「真面目」タイプ

これらの要素をすべて備えていると、誰からも
「この人、どう?」「この人いいよ」みたいに誰にも勧められることが少ない
むしろ、これら要素と真逆な「図々しい」「うるさい」「軽い」タイプが「この人、どう?」「この人いいよ」などと人に勧められたり人前で持ち出されやすい
そして、ようやく後になってから、自身の結婚願望について打ち明けると
「え、そうだったの?」
「結婚したかったの?」
「それは知らなかったわ〜」
「もっと早く言ってくれれば…」
などの言葉で逃げられ、結婚願望がありそうな雰囲気を常時出しているにも関わらず、
頼み事については相変わらず真っ先に追いかけられる(しかもこちらは逃げられない)
「イイ人」で終わりがちになる

130名無し生涯学習2017/09/06(水) 22:53:45.84ID:qHlSzcRG0
>>125
なんでぱんきょーなんてやるの?
ひょっとして高卒から通信(笑)?

131名無し生涯学習2017/09/06(水) 23:05:23.82ID:YLOd/MM+M
>>125
公務員試験受けるなら、政治学概論受けときな

132名無し生涯学習2017/09/06(水) 23:35:45.69ID:tr3PbJl90
社会心理学的にも結婚願望ある20代、30代の恋愛・結婚におけるカップルは外見、性格、趣味、頭脳といった要素が男女共似たようなレベルだから成立しやすい

例えば、
片方が超美形でもう片方が超不細工
片方が大金持ちでもう片方が借金まみれの貧乏人
片方が年収800万や公務員、もう片方が派遣労働など非正規フリーター
片方が東大卒や博士号学位取得、弁護士や公認会計士、医者、もう片方が中卒や高校中退、無資格・免許所持
といった異なるタイプ、違いすぎるカップルなど、ふつうあり得ない。

やはり、周囲から「ああ、この2人何となくバランス・釣り合いが取れている」「似た者同士だな」「同じタイプ・感じ」と思われるように、
自分と相手はお互いに近いステータスだからこそ成立しやすい。

133名無し生涯学習2017/09/06(水) 23:36:46.18ID:4zuA/7fe0
うちの飲み友達、中大法卒だけど1年からやってる
3年からやると怠けそうだからって

134名無し生涯学習2017/09/06(水) 23:38:24.88ID:tr3PbJl90
例えば、MARCHなどの名門大学の場合。
独身恋人無しの若い男女学生たちが出逢いからめでたく結婚へ至るようなら、
結婚披露宴を挙げた際、もし同通教出身の有名人OB・OGが司会(仲人)をしてもらったり招いたり、あるいはお祝いコメントが寄せられたらスゴイと思いませんか。
一生に一度の記念になる憧れの結婚式。やはり、名門大学だからこそあり得る話と思いませんかね?

こういう結婚披露宴が出来るとしたら、故郷の学校時代の友達・同級生や職場の同僚たちでもやった事がない(やれない)だろうから、皆から羨ましがられますよね。
とくに、高卒なら人生イッパツ逆転出来ますよ。

135名無し生涯学習2017/09/07(木) 01:47:35.42ID:XP6h+y5R0
すげえよ
俺大卒だよ
てめえらは高卒?
死ねよばーか

136名無し生涯学習2017/09/07(木) 01:54:12.30ID:5A/scOMrM
>>135
お前なんで2ちゃん見てるんだよ(笑)
嘘つきだねー

137名無し生涯学習2017/09/07(木) 01:59:51.31ID:5A/scOMrM
ジェニフー
http://www.gothefulldistance.com/

100単位だよ\(^-^)/
TOEIC700だゎ

138名無し生涯学習2017/09/07(木) 02:00:01.76ID:YqROqnpm0
通信に在籍している若者学生の中には、学校時代にイジメに遭っていたなどのトラウマを持ち、引きこもりとか恋愛経験に乏しい人が少なくない。

そのような人たちが抱く恋愛観や結婚観の例

例えば、
・恋愛シミュレーションゲームでしか恋愛したことがない
・アニメキャラやテレビゲームなどに出てくる架空や仮想キャラを好きになる
・親(または子)くらいかそれ以上年齢の離れた相手(しかも既婚者や子連れなど)に片想い
・既婚者、離婚歴有の子連れに片想い
・自分の顔をタナに上げて、アイドルのような顔の異性やアイドルを好きになる
・自分の職業をタナに上げて、「年収●●万」とか高ステータスの人を好きになる
・好きなタイプ「やさしい人」の解釈が気遣いが上手いとか面倒見が良いではなく、自分の言うことを利くまたは自分の世話をしてくれる人の事である(ワガママ)
・第三者から見て「イイと思うけどな」という人や他人からの仲介や紹介された異性を好きにならない
・目の前に好条件とされるイイ人がいるのに、気づかない(鈍感)
・異性を表面でしか判断できない
・相手の将来性や潜在能力を見抜けない(他人を見る眼が無い)
・恋愛はしたいけど育児が嫌いなので、結婚はしたくないか、結婚はしても子どもを設けたがらない
・親や独り暮らしのほうがラクだからと、結婚そのものに興味がない

…などが挙げられる(考えられる)

139名無し生涯学習2017/09/07(木) 02:02:20.35ID:5A/scOMrM
>>137
TOEIC700あっともC評価4科目あるなんて安心だー!

140名無し生涯学習2017/09/07(木) 02:11:06.42ID:YqROqnpm0
>
例えば、
自分の年齢が上がれば上がるほど不利になるという意味では、婚活と就活、転職活動は性質が似ている
例えば、
学歴は高卒、クルマの運転免許以外の国家資格・免許なし…
就活・転職も婚活も大変

141名無し生涯学習2017/09/07(木) 07:29:03.84ID:KX0JrPtwM
今日の4時までに学校のポストにレポ提出するぞ\(^-^)/

142名無し生涯学習2017/09/07(木) 07:50:06.93ID:ewdLazQc0
>>139
このレスを見てもわかる通り、相当の基地外やな…

143名無し生涯学習2017/09/07(木) 08:15:22.16ID:KX0JrPtwM
>>142
私?偏差値43の高校だよ\(^-^)/

144名無し生涯学習2017/09/07(木) 09:51:00.64ID:YqROqnpm0
例えばその辺の●●の会といった一般的な飲み会で
38歳独男(結婚願望あり)、顔面偏差値まあまあ、性格良(他人に慕われる)、正社員、借金なし、ギャンブル一切やらない、非喫煙者

32歳独女(結婚願望あり)、顔面偏差値まあまあ、性格良(他人に慕われる)、借金なし、ギャンブル一切やらない、非喫煙者
が参加していて、2人は互いの事チラチラ見ながら「あ、この人ならイイな、でも声掛けるの恥ずかしいな。どうしよう…」
と内心考えている雰囲気

そこに仕事がデキる幹事や年上、気配り上手な人生の先輩格といった周囲の参加者たちが2人の気持ちを察して
「どう?」「イイ感じだよ」「お似合いだね」
と声をかけると、2人は嬉しそうに下を向いてしまい
「お、決まりだね」「おめでとう」「良かったね」「ヒューヒュー」
と皆から祝福され、2人は幸せに包まれる
そして会はお開きを迎えていく。

幸せ溢れる縁結びへの引き合わせの参考にすべき例。

145名無し生涯学習2017/09/07(木) 12:20:22.08ID:dH0Y5Dkbr
後期メディスクの申込み抽選結果がWeb上で発表されたよ
9科目とか露骨な数の申込みは勘弁してほしいね

146名無し生涯学習2017/09/07(木) 12:26:11.32ID:rkEdUPp8a
2科目申し込んで2科目許可された。結局、卒業までに一度も落選しなかった。

あんまりたくさん申し込んで、辞退している人は目をつけられてるんじゃないかな。

147名無し生涯学習2017/09/07(木) 12:28:11.94ID:T33Cbiyn0
6科目中4科目当たった

国際経済論Bってどうなの?普通のミクロ経済学?

148名無し生涯学習2017/09/07(木) 12:39:58.26ID:/11akegH0
英語S許可されてた
後期は1つだけ

149名無し生涯学習2017/09/07(木) 12:50:39.70ID:T33Cbiyn0
>>148
おめでとう!さすが!

150名無し生涯学習2017/09/07(木) 15:03:21.58ID:XP6h+y5R0
>>142
すげえよ
俺大卒だよ
てめえらは高卒?
死ねよばーか

151名無し生涯学習2017/09/07(木) 15:15:18.38ID:Nwa6+rC90
>>147
Aと違って楽勝科目。経済学科でなくても単位取れるよ。

俺もメディア英語S許可だったわ
秋も許可だったしどうするかな

152名無し生涯学習2017/09/07(木) 16:31:24.46ID:KX0JrPtwM
>>151
英語Sは不許可になった人いるから辞退したら恨まれるよ。

153名無し生涯学習2017/09/07(木) 17:18:39.59ID:dcvH47310
岡山県警倉敷署は8月5日までに、風俗店の女性店員(25)を殴り、けがを負わせたとして、傷害の疑いで、岡山情報ビジネス学院のIT ビジネス学科の教師中村(46)を現行犯逮捕した。逮捕は4日。
逮捕容疑は4日午後10時半ごろ、倉敷市山地のホテルの一室で、派遣された女性の顔などを数回殴り、唇を切るなどの軽傷を負わせた疑い。
倉敷署によると、女性からの通報で駆け付けた署員が現行犯逮捕した。女性のサービスが気に入らなかったという。
県教委の竹井千庫教育長は「厳正に対処するとともに、再発防止に取り組み、県民の信頼回復に努める」とのコメントを出した。

154名無し生涯学習2017/09/07(木) 17:50:45.43ID:T33Cbiyn0
>>151
マジか!中間リポとか期末リポって何文字くらいとかわかります?

155名無し生涯学習2017/09/07(木) 17:55:28.67ID:YqROqnpm0
例えば、事務員や非常勤講師やメディスクの担当やスク専みたいな非正規労働者の増えない給料に上がる税金。
消えない放射線汚染に増える体調不良。
人口減少に増える生活保護。
生きていけるのは金持ちのみ。
金の無い人は死んでくださいと
いわんばかりの日本。
ますますおかしくなりつつある国。
「リポート」やら「就活」やら「婚活」どころではなく、「生活」できなくなる一大事である!

156名無し生涯学習2017/09/07(木) 18:43:19.71ID:kUTTaSnWM
>>154
何文字とかの形式じゃないよ
あんまり詳しく書いちゃって形式が変わると来年受講する人に申し訳ないし...

Mスク英語はブロガーのセイアが去年履修しているよ
楽勝の感じにじませつつ詳しく書いてないのは後輩のためかな

157名無し生涯学習2017/09/07(木) 18:54:28.81ID:MiL463SH0
参照可能で、中学英語の中間・期末テスト受けるようなもん

158名無し生涯学習2017/09/07(木) 18:58:30.77ID:T33Cbiyn0
>>156
マジかとるわ
色々教えてくれてありがと!

M英語はうちも受けたからわかる簡単でした

159名無し生涯学習2017/09/07(木) 19:53:52.85ID:SRpgopSnM
>>158
ちょっと待って!
話すり替わってるかもw
Mスク英語は簡単だけど、国際経済論Bは知らない

160名無し生涯学習2017/09/07(木) 23:10:43.07ID:YqROqnpm0
例えば、37歳婚活女性「相手は普通の人でいい」の難題

「学生時代に仲良くしていた友達は、みんな普通に結婚できているのに、なぜ自分にはできないのか。
婚活をすれば、もっと簡単に結婚できると思っていたのに……。
こんなに頑張っているのに結婚ができない自分って、どこかに欠陥があるんですかね。なんだか最近、自分がダメな人間に思えてきて仕方がないんです……」

「最近電車に乗ると、この車両の中に何人結婚している人がいるんだろうって考えちゃうんです。
そうすると髪の毛の薄いイケてないヨレヨレの中年サラリーマンが、左手の薬指に指輪をしている。
髪型も服装も構っていない小太りの女性が、子どもを抱っこして乗り込んできたりする。
ああ、この人たちにできた結婚が、なんで私にはできないんだろう、と思うとすごく落ち込むんですよ」

161名無し生涯学習2017/09/07(木) 23:11:19.49ID:YqROqnpm0
婚活を続けている人たちの中には、こうした“婚活疲れ”を起こしてしまう人たちが多くいる。本来は幸せな結婚をする相手を探すための婚活。
それがただの苦しい活動になってしまうのはなぜか。今回は「婚活疲れ」について考えたいと思う。

里美は九州出身で、高校時代は生徒会の役員をやる優等生だった。
地元にいた中高時代は、おしゃれな服を着たりや流行のメークをすることなどテレビや雑誌の中だけで見る“あこがれの世界”だったが、
高校を卒業して都内の有名私大に進学してみると、目の前にあこがれの世界が広がっていた。

里見は、夢中でファッションやメークを研究し、田舎の高校生だった自分を一気に変身させた。都会に染まっていく自分が楽しくて仕方なかった。

大学卒業後は、大手の化粧品会社に就職をした。化粧品業界を志望したのは、自分を美しく見せることが大好きだったからだ。
明るくて何にでも前向きに努力をする彼女は、会社でも仕事ぶりや人柄が評価され、26歳のときに、会社の花形部署である商品開発部に配属になった。

「毎日が刺激的で、とにかく仕事に夢中でした。大学時代から付き合っていた彼に“そろそろ結婚を考えない?”って言われたんですけど、
あの頃の私は、“結婚してしまったら、今の自由がなくなる”って思ってしまったんです。それに、まだまだ彼よりもいい男性が現れてくるような気がした。
“もう少し仕事がしたいから”と言っているうちに、なんだか彼との関係もギクシャクしてきて、28歳になってまもなく別れてしまいました」

彼がいながらも、20代のころは仕事で出会った男性から食事に誘われることが多かったし、合コンに行けば必ず、「連絡先を教えて」と男性から声をかけられた。
だから、結婚は今焦らなくても30歳になってからゆっくり考えれば十分間に合う――遅くても35歳までにすればいいと思っていた。

ところが、33歳ごろから、周りの景色は一変する。

162名無し生涯学習2017/09/07(木) 23:13:08.21ID:YqROqnpm0
男性から声はかけられるものの、すでに彼女がいる人だったり、既婚者だったりして、潮が引くように付き合う対象となる人が減っていった。

そこで、“なんとか35歳までには結婚できる相手を見つけたい”と思うようになった。
これまでは“人数合わせ”や“出会いを楽しむため”の合コンだったが、本気で結婚相手を探す目的で参加するようになり、
友達や仕事周りの人たちには、“いい人がいたら、ぜひ紹介してください”と婚活宣言をした。

「そうして合コンや紹介で出会っても、1度か2度食事をすると、自然消滅的に終わってしまう。考えてみると、20代でもそうでした。
そういう場で知り合った人たちって、数回食事をすると連絡が来なくなるし、付き合ったとしても3カ月とか半年の短いサイクルで恋愛が終わっていたんですよね」
"結婚したい"と思うほど、身も心も疲弊していく

163名無し生涯学習2017/09/07(木) 23:13:27.84ID:YqROqnpm0
そうこうするうちに35歳、いよいよ焦りだし、“もっとピンポイントで狙える婚活をしないと結婚できないのではないか”と、思うようになった。
そこで結婚情報センターに入会した。ところが、お見合いしても、しても、結婚したいと思う人には出会えなかった。

実は、この“結婚したい”という思いが強くなることが、婚活疲れにつながっていくのだ。出会いを楽しむ余裕がなくなり、
“結婚相手に出会うこと”により執着をしていく。執着しているのに、うまくいかない。

そうして、真剣に婚活を始めて3カ月ほど、お見合いの回数でいうと10回を超えたあたりから、婚活疲れを起こす人が出てくる。
里美のようにそれを2年続けていたら、身も心もほとほと疲弊していく。

「週末になるたびに、お見合いをしにホテルのティーラウンジに行く。ティーラウンジって、ウエーターさんが席まで案内してくれますよね。
何度も行っているからもう顔も覚えられちゃってて、“ああ、この女、またお見合いに来てる。まだ結婚できないのか”
って思われているんじゃないかなって邪推してしまうんです(苦笑)」

さらに、こうも言っていた。「自分が本気で好きになった人にフラれるならまだしも、お見合いで出会って、可もなく不可もなく。
“まあ、頑張ればこの人を好きになれるかなあ”という人に交際希望を出す。それなのに相手からは、お断りがくる。
そうすると、“私は、こんな人にさえも相手にされないのか”と絶望的な気持ちになります」。

164名無し生涯学習2017/09/07(木) 23:14:13.18ID:YqROqnpm0
たかが1時間程度のお見合いで、そこに恋愛感情が入っていなかったとしても、
「お断り」をされるというのは自分を否定されることだ。それで傷つかない人間はいない。
「まあ、この人でもいいか」と思っていた相手から断られると、なおさらプライドが傷つく。
「上から目線」に見えるかもしれないが、婚活で疲弊し切った人にとって、相手の立場で思いやる気持ちの余裕など、もう残っていない。

なお、婚活疲れを起こすのは、男性よりも圧倒的に女性のほうが多い気がする。
女性の場合、子どもを持つことを視野に入れて婚活を始める人が多く、 頭の中で“タイムリミット”が設けられるからだ。
したがって、結婚相手に出会えないと、ただただ焦って、空回りをしていく。

165名無し生涯学習2017/09/07(木) 23:14:41.69ID:YqROqnpm0
"普通の人でいいから結婚したい”という難題

里美も、明らかに焦っていた。「これまでは、勉強をすれば成績が上がった。
仕事にまじめに取り組めば、それが評価されて花形の部署に配属になった。
それなのに、婚活は頑張れば頑張るほど出口の見えないトンネルの中に迷い込んでいくんです。
もちろん、頭ではわかっているんですよ。年を取れば取るほど、すてきな男性はもう残っていないし、年々少なくなっていくって。
だから高望みしているわけじゃない。普通でいいんですよ、普通で! でも、その普通が見つからない」。

婚活疲れを起こしているアラフォー女性は、みんな里美と同じ気持ちではないだろうか。
「高望みはしていない、普通でいい」という。ただ、ここには大きな落とし穴がある。
“見た目”も普通、“年齢”も『普通』、“年収”も『普通』、いわゆる平均値(普通)を求めていたら、その男性は『普通』×3。
すべての『普通』がそろっていたら、かなりレベルの高い人になっているのだ。

婚活に疲弊し切っている里美だが、歩みを止めることはしたくないという。
そこで1対1のお見合いではなく、1対多数の婚活パーティでの出会いを勧めた。
パーティといっても、仲人が自宅を開放して行うホームパーティの要素が強いもの。
最後にマッチング結果を発表するのではなく、もう一度会いたい相手を紙に書いて、後から仲人を通じてマッチングしたかどうかを会員に伝える形式にした。

最後にマッチング結果を発表するパーティだと、自分がいいと思った相手が、
他の人とマッチングしてしまうと、それだけでテンションが下がってしまうからだ。

里美が参加したのは、私が親しくしている友人の仲人宅で行われたホームパーティ。
その結果、身長178センチメートル、やせ型で、俳優の阿部寛似の41歳の男性とマッチッングすることができた。
年収も600万円あり、条件としては申し分ない。そのパーティの中でも、際立ってすてきな男性だった。

婚活パーティの場合、マッチングすると後日改めてお見合いをすることになる。

166名無し生涯学習2017/09/07(木) 23:16:37.47ID:YqROqnpm0
「この活動をどれくらい続けているんですか?」

ホテルのティールームで着席するなり、里美はパーティでは聞けなかった彼のお見合い活動歴を単刀直入に聞いたという。
「なぜそんなこと聞いたの?」
私は苦笑いしながら、里美に尋ねた。
「それ、彼にも同じことを聞かれたんですよね。だから“あなたみたいに見た目もイケてて、
収入もあって、まともに話のできる男性がお見合い市場にいることがおかしい”って言ったんです」

「ええええーっ!?」

何てことを言うのだろう。さらに私は苦笑いをした。

すると、彼は、「登録してまだ1カ月足らずです」と答えたそうだ。
そして、「お見合い市場に、僕は珍しい人種なんですか? どういう人が多いんですか?」と聞いてきたという。

そこで、これまで里美はこれまでお見合いをしてきた男性たちの話をした。

「お見合いに来る男性たちって、ろくな人がいないんですよ。私のプロフィールをすべて把握してきて、一つひとつについて細かく聞いてくる。
自己紹介のコメント欄に誤字脱字があったことを指摘されたこともありました」

「自分の自己紹介を5分くらいダーッとしゃべって、『今日はなかなかよくできたと思います』と自画自賛。
その後は、質問事項を用意していて、まるで尋問みたいに質問攻めをしてきた。
それが終わるともうしゃべることがなくなったのか会話が途切れて、チーン」

「着席するなり、『あなたは、群馬まで嫁に来れるんですか?』って。
そんなのお付き合いしてみないとわからないですよね。その男性を好きになれるかどうかじゃないですか」

「そのほかにも、自分がいかに仕事ができるか、いかにおカネを稼いているか。
『俺は普通のサラリーマンの3倍は稼いでいるんでね』と、傲慢な態度で自慢する人もいました」

お見合いの席で「過去の見合い経験」を語るのはNG

167名無し生涯学習2017/09/07(木) 23:17:04.01ID:YqROqnpm0
確かに、このように女性とうまくコミュニケーションが取れない男性は、婚活市場に存在している。
ほかの女性会員たちからも聞く話だ。ただ、お見合いの席で「どのくらい活動しているか?」
「過去にこんな人と見合いをした」という話は、対峙している相手といい関係を結びたいなら、
御法度とされている話題だ。案の定、翌日、お見合いした男性からは「お断り」が来た。

ただ、お見合いの席でついこうした“愚痴”をこぼしてしまうのは、里美に限ったことではない。
心が疲れていると、マイナスの言葉を発するようになるものだ。

さらに、お見合いを始めたばかりの頃は、髪型にもメークにもファッションにも気合を入れて臨んでいたのに、
疲れてくるとおしゃれにも気を使わなくなり、近所のスーパーに買い物に行くようなラフな格好でお見合い場所に現れるようになる。
マニュキュアが剝がれていても、靴がボロボロでもお構いなし。
そして、顔の中で心の状態をいちばんに表すのが口元だ。これは男も女もだが、疲れてくるとどんどん口角が下がってくる。

お見合いをし続けてもうまくいかない人たちは、会場に出掛ける前にいま一度鏡を見てみてほしい。
お見合いに臨む服装や身だしなみは大丈夫か。そして口角は下がっていないか――。
「婚活疲れ」が外見や言動ににじみ出てしまうと、結婚はどんどん遠ざかっていくのだ。

168名無し生涯学習2017/09/08(金) 02:29:23.62ID:8Ub1kjnoM
岡本からD評価もらったのにTwitterで岡本からA+もらった人を見て震えている。

169名無し生涯学習2017/09/08(金) 02:31:58.06ID:8Ub1kjnoM
>>151
本人特定できるFacebookとかで英語許可になったけど辞退とか発言したら、めちゃくちゃ嫌われるし攻撃されると思うよ。辞退するなら申込むなよ!お前!D評価!

170名無し生涯学習2017/09/08(金) 04:01:10.09ID:Zol9LYya0
せやろか?

171名無し生涯学習2017/09/08(金) 04:29:03.93ID:8Ub1kjnoM
>>168
TwitterのDMで岡本からA+もらった人に、どんなレポ書いたのですか?レポ下さい。ってメッセージ送ったらブロックされた。
レポくらいちょうだいよね!減るもんじゃないし!ブロックひどいよね?しかもTwitterにカギつけられちゃったし

172名無し生涯学習2017/09/08(金) 07:04:49.96ID:G5HQbdny0
>>169
辞退しようかなー
落ちたやつざまぁwww

173名無し生涯学習2017/09/08(金) 07:05:23.11ID:G5HQbdny0
>>171
お前の頭が悪いのを棚に上げて…

174名無し生涯学習2017/09/08(金) 07:54:03.83ID:G9pwcU890
>>172
もったいないで
うちはM英語で一番難しいと思ったの指定教科書を見つけることくらい授業簡単だよ

175名無し生涯学習2017/09/08(金) 07:54:57.64ID:G9pwcU890
>>159
あ、そっかぁ…でもありがと!

176名無し生涯学習2017/09/08(金) 08:40:05.71ID:Rr65DaMVa
>>168
裏面に回答書いたか、見当違いな答えを書いたか。

177名無し生涯学習2017/09/08(金) 08:50:39.10ID:mu7Y+iWLM
>>176
メディアのリポートなのよ。裏面はないから検討違いなのかな。

178名無し生涯学習2017/09/08(金) 08:52:22.19ID:mu7Y+iWLM
メディアの金融論もD評価だったし。これは自覚があって、メディアじゃなくて単修の金融論の問題回答しちゃったの。おっちょこちょいだよね。

179名無し生涯学習2017/09/08(金) 09:02:05.14ID:Rr65DaMVa
>>177
なるほど。あの先生の授業は受けたことあるけど、試験について、絶対しちゃだめな事を説明するから、それを遵守しないとDになる。
メディアならリポート課題の概要をよく読むことかな。

180名無し生涯学習2017/09/08(金) 09:03:55.61ID:Rr65DaMVa
>>178
なんにしろ、問題をよく読むこと。
思い込みが強そうだから、自分の認識が正しいか自問するようにした方がいいと思うよ。

181名無し生涯学習2017/09/08(金) 09:21:42.27ID:mu7Y+iWLM
>>180
だね。気を付けないとだね。

182名無し生涯学習2017/09/08(金) 10:49:30.55ID:kwFAMdVxM
>>178
お前が馬鹿なだけじゃねえかwww

183名無し生涯学習2017/09/08(金) 13:29:40.76ID:9EZW6TBN0
しっかりしてwww

184名無し生涯学習2017/09/08(金) 14:11:16.76ID:mu7Y+iWLM
みんなも気を付けてね。私だけじゃないと思うよ。
似た名前の試験受けちゃうよね。メディアは取り返しつかなかった。

185名無し生涯学習2017/09/08(金) 15:34:30.40ID:ZU1+Kbt70
>>154
151だが俺の受けた時は確かに字数制限あるような論述ではなかった
中間も期末も然り
メディアの英語スクは受けることにするわ
市ヶ谷まで行くのめんどいし

186名無し生涯学習2017/09/08(金) 15:51:14.58ID:e+/cfDoF0
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<・゜・(ノД`)・゜・
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚 http://www.facebook.com/yuta.uchida.10
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚

キモイ集団・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
手前の女おたふくかよぶっさw・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
デブ美はよ死ね・゜・(ノД`)・゜・

                               文責三原・゜・(ノД`)・゜・

187名無し生涯学習2017/09/08(金) 17:34:48.83ID:Zol9LYya0
誰にだって、結婚相手に求める自分なりの条件があると思う。
例えば、
セックスが気持ちいい方がいい、
美人がいい、 
イケメンがいい、 
お金持ちがいい、
やさしい人がいい、
料理の上手い人がいい、
不潔やハゲはイヤ、
太っている人はイヤ、
たばこを吸う人はイヤ、
細身がイイ、
子供が好きな人がいい、
家事を手伝ってくれる人がいい、
背の高い人がいい、
セックスの相性が合う人がいい、
趣味の合う人がいい、
おとなしい人がいい、
賢い人がいい、
高学歴がいい、
明るい人がいい・・・ などなど。
人それぞれに、こだわりがあるはず。
そして、そのこだわりが強ければ強いほど『結婚したいな〜』って思える人の数が少なくなってしまう。
そして、婚期を逃すことが続き・・・
『どうしてこうなった』
『おかしいな・・・』
『こんなはずじゃなかった・・・』
『やばい・・・』ってなってしまう。
すると、そのあとは、取り返しのつかないお決まりの後悔パターン・・・
『私って、自分で思ってたよりもイケてないんだ。。。』
こんな人生はつまんないし勿体ないよね。

188名無し生涯学習2017/09/08(金) 17:34:49.40ID:G9pwcU890
>>185
おぉあざます!国際経済論とります

189名無し生涯学習2017/09/08(金) 17:37:12.32ID:mu7Y+iWLM
キャンセル待ち制度作って欲しい!三菱UFJ銀行のネットバンキングのみ受付とかにすれば対応可能だと思う。

190名無し生涯学習2017/09/08(金) 18:15:10.03ID:1ZUDgZN5M
世の中にはネット使えない爺婆がいるけど
そういう輩はMスク申し込まない

191名無し生涯学習2017/09/09(土) 00:49:43.45ID:x7OrfMYo0
心理学や社会学の観点から、男女ともに例えば40歳くらいの人の独身には、結婚したくない人と結婚したくても出来ないでいる人がいて、
前者は顔立ちや服装、持ち物が派手で軽い性格をした遊び人か、頑固なくらい生真面目肌で、あまり家庭や子育てに関心がないタイプが多く、
後者は顔立ちや服装、持ち物が地味で性格も内向的、時代から遅れた田舎的雰囲気が漂い、恋愛経験に乏しく、お金をあまり持っていないタイプが多い
ちなみに、後者の場合、目の前に相性が良さそうな自分と同じタイプの異性がいても、自分から積極的に話が出来ず、傍に居る友達なども恋愛・縁談に至る様にプッシュしてあげない(内心フォローしてほしく待っている)から、
お互い婚活のチャンスを逃がしてしまい、その後もこの繰り返しに陥りやすい

192名無し生涯学習2017/09/09(土) 02:51:04.85ID:FF7lDegbr
心理学的に見た、結婚願望がある恋人なしの独身アラサー、アラフォーの特徴例

頼まれ事をする(助けられる)より、頼まれ事をされる(助ける)「やさしい」タイプ
人前でディスるより人前でディスられやすい「大人しい」(いわゆるサンドバッグ)タイプ
本音は孤独から寂しさと不安を抱えているのに、そのような言葉や態度を人前で出さない「真面目」タイプ

これらの要素をすべて備えていると、誰からも
「この人、どう?」「この人いいよ」みたいに誰にも勧められることが少ない
むしろ、これら要素と真逆な「図々しい」「うるさい」「軽い」タイプが「この人、どう?」「この人いいよ」などと人に勧められたり人前で持ち出されやすい
そして、ようやく後になってから、自身の結婚願望について打ち明けると
「え、そうだったの?」
「結婚したかったの?」
「既に恋人がいると思って…」
「それは知らなかったわ〜」
「そういう話に一切興味が無いかと思って…」
「もっと早く言ってくれれば…」
などの言葉で逃げられ、結婚願望がありそうな雰囲気を常時出しているにも関わらず、この先も結婚・恋愛に関わる話は持ちかけられたりは無く、
頼み事については相変わらず真っ先に追いかけられる(しかもこちらは逃げられない)
結果、やさしい、大人しい、真面目は人は、単なる「イイ人」で終わりやすい

193名無し生涯学習2017/09/09(土) 03:05:43.15ID:oNEm5LoKM
例えばさ、
30過ぎの婚期が遅い売れ残りオンナに「好きなタイプの異性は?」と訊いたら、
「やさしい人」と返ってくるので、
やさしくて正規雇用、借金なしで顔つきも性格も悪くないオトコを結婚前提の相手に勧めたら「ゴメンなさい」になる
で、どんな人がいいかと言えば、ルックスが良くて職業や収入も良い金持ちオトコ、性格は前出のオトコほどさほどやさしくない
だったら、なぜ「ルックスが良くて、職業とか収入も良い金持ちの人ヨ」と初めから言えないのか?

そういう高望みオンナは、「アレがイヤ」「コレがイヤ」「超一流企業が良い」と選びまくる就活と同じで、いつまで経ってもイイ相手が見つからないパターンで後悔するから人生モッタイナイよね。

194名無し生涯学習2017/09/09(土) 09:24:45.52ID:w9w49coMM0909
メディアのマーケティング論は応募多数?なんか第一希望以外の人はみんな不許可だったみたいだね。学生会情報だよ。

195名無し生涯学習2017/09/09(土) 09:54:40.65ID:9DRzZ8QhM0909
>>194
マーケティング論はいい授業だよ。今回、自分は同じ竹内先生の広告論を取ったよ。

196名無し生涯学習2017/09/09(土) 10:24:33.10ID:w9w49coMM0909
>>195
来年申し込む。A33で振り込み完了(^^ゞ

197名無し生涯学習2017/09/09(土) 10:25:27.49ID:w9w49coMM0909
(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
うん(^^ゞ完了(^^ゞ

198名無し生涯学習2017/09/09(土) 10:25:43.00ID:x7OrfMYo00909
結婚願望がある人の恋愛相手ないし結婚相手の選び方なんやけど
「デブだからイヤやねん」
「ハゲやからイヤやねん」
「ニキビ顔はきたないしてイヤやねん」
「顔が怖いからおっかなくてイヤやねん」
「体臭・加齢臭がするからホンマにイヤやねん」
「正社員やないからイヤやねんな」
「大卒であらへんからイヤやねん」
「歳の差が離れ過ぎてるからイヤやねん」
など、とにかく「●●だからイヤやねん」と言っているような人は、就職活動の企業選びの
「休みが少ないからイヤやねん」
「残業があるからイヤやねん」
「給料が安いからワイはイヤや」
「営業ノルマがあるからイヤやで」
「重い物を運ぶのはイヤやっちゅうねん」
「臭い仕事、汚い仕事はイヤ言うてるやろ」
「中小・零細企業だからイヤに決まっとるがな」
などと、仕事の条件を選びすぎて結局職探しが決まらないような人と同じに思えるんや。・゚・(ノД`)・゚・。

199名無し生涯学習2017/09/09(土) 10:26:36.04ID:w9w49coMM0909
採点する先生いくら貰うのかな

200名無し生涯学習2017/09/09(土) 15:09:28.12ID:06aQAv3M00909
>>199
1000億円くらいじゃね?

201名無し生涯学習2017/09/09(土) 15:26:22.39ID:UAE4ubf+00909
お前の話はつまらん!



202名無し生涯学習2017/09/09(土) 16:04:23.77ID:jtCHpUl400909
>>126
ありがとう!!

203名無し生涯学習2017/09/09(土) 16:08:16.73ID:jtCHpUl400909
>>130
えっ必修だから、、
そうだよ!

204名無し生涯学習2017/09/09(土) 21:03:24.91ID:tRBMRB3300909
>>202
高卒から通信大学…
闇が深そう…

205名無し生涯学習2017/09/09(土) 22:25:12.95ID:1GiX0S9h0
>>204
世間知らずの君の心の闇

206名無し生涯学習2017/09/09(土) 22:58:38.53ID:x7OrfMYo0
例えば、飲み会などで集まったときに幹事みたいな人から「どんな人がいい?」的な話を持ちかけられた際に「太っていない人」と答えると、
「じゃ、太っていないならいいのね。この人はスリムで顔立ちもいいよ」とそこにいる痩せた異性を勧めたり
「年下は苦手」と拒絶反応を示されたら、「あ、この人は年上だよ」とそこにいる年上の異性を勧めたり
「タバコ吸わない人がいい」となれば、「この人はタバコ吸わないよ」とそこにいる非喫煙者の異性を勧めるような
突先の気の利いた対応・反応を示すのが上手いのがネ申幹事

一方、「うーん…太っている人はイヤかな」みたいな話をされたときに、そのまわりにスリムな異性がいるにも関わらず、幹事がその異性についてとくに勧めずにそこで話を止めたら、せっかくのチャンスを無駄にするばかりでなく、
そのスリムな異性は「何で自分は太ってないのに、この幹事は自分に縁談を振らないんだ?バカにしてるのか?」と傷つけてしまうのが、つまんない飲み会の幹事の特徴
後で幹事がスリムな異性に対して「え、てっきり付き合っている人がいると思ってた」「そういう話に一切興味が無いと思って」「何も言わないからわからなかったよ。言ってくれれば」みたいに惚けたり、とんだ言い訳する
ちなみに、就職・転職といった仕事の斡旋・紹介の話についてもこの事例を当てはまったりする不思議

207名無し生涯学習2017/09/10(日) 04:05:53.86ID:vd45gZ1yM
悩むね。メディアのお金を振り込みして在籍続けるか?退学するか?迷う。悩むね。なんか無駄な日々を過ごしてるかなって思うんだ。
このまま続けて来年退学したらもっと無駄な日々になるよね。未来見えないんだ。
退学するか。続けるか。前期もなんか迷いながら続けて、騙し騙し続けて、自分の感情無視してないかなって気がついて、でも退学する勇気ないし。
かといって、これからも続けていいのかな。退学して、2年くらい学校離れて、また入学したくなったら再入学もありかなって悩んでる。

208名無し生涯学習2017/09/10(日) 04:15:24.44ID:vd45gZ1yM
もし一度退学したら単位はどうなるの?再入学はまた入会金払うの?

209名無し生涯学習2017/09/10(日) 05:15:47.73ID:60TenTe+0
>>205
通信制大学に期待を抱いてるのかな?
大卒社会人が学び直しにいくのなら一番いい大学なんだけど、高卒からいきなり通信制大学はね…

210名無し生涯学習2017/09/10(日) 07:08:00.24ID:vd45gZ1yM
>>209
世間知らず(笑)
昭和生まれは大学の門も開かない時代よ

211名無し生涯学習2017/09/10(日) 07:09:17.86ID:vd45gZ1yM
>>204
高卒→公務員。公務員しながら通信制大学。
法政通信の10人に1人は公務員だよ。

212名無し生涯学習2017/09/10(日) 07:10:35.11ID:vd45gZ1yM
>>209
高卒で公務員に就職してる人たくさんいる。

213名無し生涯学習2017/09/10(日) 07:13:17.52ID:vd45gZ1yM
高卒→直通信制大学の人もいるね。無職とかフリーターで。まあ実家暮らしでフルタイム働かなくても生きていける人種なんだろうね。

214名無し生涯学習2017/09/10(日) 08:29:46.25ID:/MjN0nBWd
あと68単位
教養も英語2単位と保体
余裕やな

某民間企業は二次面接まで免除できそうだから面倒だけど受ける

215名無し生涯学習2017/09/10(日) 14:22:00.84ID:60TenTe+0
>>209
昭和生まれだが一般的な家庭の子は大学に行ったぞ(笑)

216名無し生涯学習2017/09/10(日) 14:23:33.13ID:60TenTe+0
>>211
公務員や民間企業で働きながら通信は頑張れ。
高卒からいきなり通信制大学やフリーターや無職が通信制大学に行くと詰むというのが理解できずないんだろうなぁ…

217名無し生涯学習2017/09/10(日) 15:36:50.63ID:cTtRxHzW0
低学歴で民間や公務員なんて詰んでる奴が通信出ても何も変わらないよw

218名無し生涯学習2017/09/10(日) 15:58:55.83ID:60TenTe+0
>>217
まぁな(笑)

219名無し生涯学習2017/09/10(日) 16:45:47.69ID:pqv+fNYb0
>>217
そうだな。公務員なんてもう終わってるな。

220名無し生涯学習2017/09/10(日) 18:34:59.62ID:60TenTe+0
>>219
公務員でも、国家一種なら問題なし

221名無し生涯学習2017/09/10(日) 21:34:55.27ID:2Kh0ecrG0
>>216
俺は今まさにこれ
まぁ、ブラック以外に就職できたら報告してやるよ

222名無し生涯学習2017/09/10(日) 21:50:19.69ID:M6xwUnFmr
心理学的に見た、結婚願望がある恋人なしの独身アラサー、アラフォーの特徴例

頼まれ事をする(助けられる)より、頼まれ事をされる(助ける)「やさしい」タイプ
人前でディスるより人前でディスられやすい「大人しい」(いわゆるサンドバッグ)タイプ
本音は孤独から寂しさと不安を抱えているのに、そのような言葉や態度を人前で出さない「真面目」タイプ

これらの要素をすべて備えていると、誰からも
「この人、どう?」「この人いいよ」みたいに誰にも勧められることが少ない
むしろ、これら要素と真逆な「図々しい」「うるさい」「軽い」タイプが「この人、どう?」「この人いいよ」などと人に勧められたり人前で持ち出されやすい
そして、ようやく後になってから、自身の結婚願望について打ち明けると
「え、そうだったの?」
「結婚したかったの?」
「既に恋人がいると思って…」
「それは知らなかったわ〜」
「そういう話に一切興味が無いかと思って…」
「もっと早く言ってくれれば…」
などの言葉で逃げられ、結婚願望がありそうな雰囲気を常時出しているにも関わらず、この先も結婚・恋愛に関わる話は持ちかけられたりは無く、
頼み事については相変わらず真っ先に追いかけられる(しかもこちらは逃げられない)
結果、やさしい、大人しい、真面目は人は、単なる「イイ人」で終わりやすい

223名無し生涯学習2017/09/10(日) 23:10:00.99ID:ztBOsq/LM
>>221
一般論からすると、通信制大学だと、ほぼすべての企業で内定もらっても、卒業証明書や成績証明書出したら内定取消やね(笑)
そもそも学歴要件充たさないのに応募してくるなっての、www

224名無し生涯学習2017/09/10(日) 23:32:42.23ID:2Kh0ecrG0
履歴書に通信課程って書いてるから弾くならその時点で弾かれるだろ
おまけに多留w
どんなところに就職できるのやら

225名無し生涯学習2017/09/11(月) 00:06:44.58ID:xFzTR8Qd0
なんかくっせえ公務員が連投してるぜ
臭すぎて嘔吐しちまった

226名無し生涯学習2017/09/11(月) 02:20:17.58ID:C7Nzn9GM0
例えば、35歳過ぎて正社員や公務員でもない非正規フリーターやが無職の独身だと

「あの人、何かあるんじゃない?」
「いい歳して独身かよ」
「きっと高望みし過ぎなんだろ?」
「いい歳して非正規かよ」
「情けない奴だ」
「お墓を誰が守るの?」
「親不孝」

っとどういうわけか、独身=問題ある人、人生失敗したヤツ

みたいな風潮がある。
しかし、モテない男女はロクな人材が選べないし寄ってきません。

そして、現実社会でもいい歳して独身だと肩身狭い思いをして後悔しかない人生となってしまう。

227名無し生涯学習2017/09/11(月) 02:59:18.56ID:xFzTR8Qd0
痴呆公務員の末路↓



228名無し生涯学習2017/09/11(月) 03:27:54.91ID:C7Nzn9GM0
結婚願望ある20代、30代の恋愛・結婚におけるカップルは外見、性格、趣味、頭脳といった要素が男女共似たようなレベルだから成立しやすい

例えば、
片方が超美形でもう片方が超不細工
片方が大金持ちでもう片方が借金まみれの貧乏人
片方が年収800万や公務員、もう片方が派遣労働など非正規フリーター
片方が東大卒や博士号学位取得、弁護士や公認会計士、医者、もう片方が中卒や高校中退、無資格・免許所持
といった異なるタイプ、違いすぎるカップルなど、ふつうあり得ない。

やはり、周囲から「ああ、この2人何となくバランス・釣り合いが取れている」「似た者同士だな」「同じタイプ・感じ」と思われるように、
自分と相手はお互いに近いステータスだからこそ成立しやすい。

229名無し生涯学習2017/09/11(月) 06:58:51.79ID:wQUZfSE3M
>>224
自営最高

230名無し生涯学習2017/09/11(月) 09:47:48.58ID:9IyR7o+lM
>>224
通信課程とは書かないだろ
逆に通学過程と書く?
大学名学部学科
までだろ

231名無し生涯学習2017/09/11(月) 11:50:52.77ID:wQUZfSE3M
Twitterやってる人の性別がわからん(´・ω・`)?(´・ω・`)?(´・ω・`)?(´・ω・`)?(´・ω・`)?
男かと思ったら女だったり逆も(´・ω・`)?

あと温度もわからん(´・ω・`)?
リアル会いしたいタイプなのか、リアル会いはしたくないけどモチベのためにTwitterしてるタイプかとか。

Twitterのプロフィールに、性別、年代、リアル会い希望orネットロム専か書いて!お願いしますよ!

232名無し生涯学習2017/09/11(月) 11:52:46.74ID:wQUZfSE3M
ちなみに私はリアル会いしたいのでTwitterで出会いを求めてる。彼女欲しい!クリスマス過ごす女欲しい!
なので俺にフォローされたら出会いだと思えよ!

233名無し生涯学習2017/09/11(月) 11:54:12.32ID:wQUZfSE3M
Twitterで私って呟いてたら女子だと思われた。
ふだん私だけどTwitterてば俺に

234名無し生涯学習2017/09/11(月) 12:55:28.44ID:wQUZfSE3M
クリスマス過ごす女募集わ

235名無し生涯学習2017/09/11(月) 14:34:04.05ID:wQUZfSE3M
栗ボッチから助言するか(´・ω・`)
俺、独身。時間を自由の女神に使えるけど。
お前、彼女彼氏いる。当たり前に思うなよ。ないがしろにしたら消えるよ。お前の前から。
既婚者?何のために結婚したの?旦那奥さんいるのに自宅で勉強ばかりしてるの?夫婦でいる意味は?いて当たり前に思うなよ。ないがしろにしたら消えるよ。

236名無し生涯学習2017/09/11(月) 15:11:14.12ID:4VSm2//U0
>>230
俺は書くかな 大学学部学科通信教育課程って
採用者が学科見て混乱しないように。こんな歳まで大学にいたのかわかるようにね
書いておけば後になって通信と分かったから落とすとかないだろうし
後になって揉めて落とされたんじゃ時間も金も無駄になる

237名無し生涯学習2017/09/11(月) 15:49:48.77ID:tj+UWTSra
前回の英語3の出題範囲を教えてくれませんか?

238名無し生涯学習2017/09/11(月) 15:50:43.86ID:dHL42oO3a
>>237
それは御法度。

239名無し生涯学習2017/09/11(月) 18:10:59.57ID:UhT39EqIM
前回の範囲知ったところで法則性はない

240名無し生涯学習2017/09/11(月) 18:34:10.09ID:7FuoP5BK0
英語3は専用のリポートノートをしっかりやれば単修点取れる?

241名無し生涯学習2017/09/11(月) 18:38:58.83ID:C7Nzn9GM0
独身・婚姻経験無しが増えると、
例えば、子供が減る
いつまでも親離れしない
高齢化が進む
需要が減る
シングルマザー等が増えた場合ひとり親保護を図るため結婚したくても出来ない人との格差や不公平が増す
社会福祉や高齢化対策への行政支出が増える
公的年金の世代間扶養の仕組みのバランスが崩れる
養う家族がいないため労働意欲が下がり責任あるポスト(昇給)を望まない
幼い子がいない単身のため自動車やマイホームなど高額資産を買わなくなる
独居老人が増える
英語教育が怠り海外異文化交流ができない
などから、景気が良くならない

242名無し生涯学習2017/09/11(月) 18:39:30.24ID:C7Nzn9GM0
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

243名無し生涯学習2017/09/11(月) 20:19:01.80ID:D/AQCKbS0
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<・゜・(ノД`)・゜・
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚 http://www.facebook.com/yuta.uchida.10
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚

キモイ集団・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
手前の女おたふくかよぶっさw・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
デブ美はよ死ね・゜・(ノД`)・゜・

                               文責三原・゜・(ノД`)・゜・

244名無し生涯学習2017/09/11(月) 21:07:56.33ID:USRmC5vt0
すみません
経済学科と商業学科の違いはなんですか?
商業学科の方が選択科目は多いようなんですが、3年次編入だと違いはありますか?

245名無し生涯学習2017/09/11(月) 22:49:18.95ID:ZZjgBNCwa
>>240
取れない

246名無し生涯学習2017/09/11(月) 22:50:15.32ID:BHRpKjUxa
>>244
経済学と経営学の違い。

247名無し生涯学習2017/09/12(火) 00:24:35.25ID:NpbG9Ey0M
後期週末の定員少なくない?
特講なのに各100人だよ!!!!!
夏スクに1000人参加してるんだよ!
週末も1000人くらい申込あるよね!
なのに500人くらいしか受講出来ない定員数!
おかしくない?
通信教育部に苦情いってもらちがあかないから、
田中学長に親展で苦情の手紙書きますわ!まじで!

248名無し生涯学習2017/09/12(火) 00:26:27.55ID:NpbG9Ey0M
週末スク不許可なら、通信教育部の事務局は無能!
皆も思わない?

249名無し生涯学習2017/09/12(火) 00:29:30.75ID:NpbG9Ey0M
東洋大学に続き、法政大学も通信制を廃止するために、わざとスクの定員数減らしてるって噂だよ。私の知り合いの中でね!
在籍者を減らすための行動じゃん?

250名無し生涯学習2017/09/12(火) 00:30:02.72ID:jkN/K1ttF
頭悪そう

251名無し生涯学習2017/09/12(火) 00:37:57.46ID:EBcYvU2r0
法政通教に限らず、例えばその辺でやるような●●の会といった一般的な飲み会で
41歳独男(結婚願望あり)、顔面偏差値まあまあ、性格良(他人に慕われる)、正社員、借金なし、ギャンブル一切やらない、非喫煙者

37歳独女(結婚願望あり)、顔面偏差値まあまあ、性格良(他人に慕われる)、借金なし、ギャンブル一切やらない、非喫煙者
が参加していて、2人は互いの事チラチラ見ながら「あ、この人ならイイな、でも自分から声を掛けるのは恥ずかしいな。どうしよう…」
と内心考えている雰囲気

そこに仕事がデキる幹事や年上、気配り上手な人生の先輩格といった周囲の参加者たちが2人の気持ちを察して
「どう?」「イイ感じだよ」「お似合いだね」
と声をかけると、2人は嬉しそうに下を向いてしまい
「お、決まりだね」「おめでとう」「良かったね」「ヒューヒュー」
と皆から祝福され、2人は幸せに包まれる
そして会はお開きを迎えていく。

幸せ溢れる縁結びへの引き合わせの参考にすべき例。

252名無し生涯学習2017/09/12(火) 01:22:40.53ID:yX36PuyWr
アラフォー以上の受験戦争を経験してきた世代は、若い頃に親や教師たちから「恋愛は勉強の敵」などと教えられてきた
バブル経済崩壊後、非正規雇用が増えたこともあり、恋愛ないし結婚をまったく経験していない(顔立ちも性格もそう悪くない)人も結構いる
子どものときは「恋愛は勉強の敵」と教えられたはずが、いざ大人になると「早く結婚しなさい」とか「子どもを産みなさい、育てなさい」などと世間から煽られるように気に障る事を言われ、
しかも同級生や弟妹、年下(ゆとり世代)の友人知人たちが結婚、出産、子育てを自慢交じりに楽しそう、嬉しそうにする姿を見て、焦りを感じる
今になって少子化対策だ、超高齢社会に伴う医療福祉とか年金といった財政支出の増大、独居老人(火災や特殊詐欺に狙われやすくなる)や空き家が増えるなどを意識しているけど、
そういう問題解決への取り組みとか助け合い精神が社会的に浸透しているかと言えば、ほとんど無く、大抵は知らんぷり。誰も恋愛ないし結婚の世話をしてくれない
経済学や社会学、心理学、政治学、教育学、地域・福祉政策等の学問がそういうところへ活かされるべきじゃないだろうかと思ってしまう

253名無し生涯学習2017/09/12(火) 01:31:11.59ID:NpbG9Ey0M
後期メディア
本当に受講する科目以外申込むなよ(怒)

254名無し生涯学習2017/09/12(火) 01:33:58.75ID:NpbG9Ey0M
このひと自己中で大嫌いなの!!!
https://ameblo.jp/na-chimi
メディアさー、お前が適当に申込むから、お前が許可になった科目で、誰かが不許可になるんだよ(怒)
辞退するなら最初から申込むなよ(怒)

255名無し生涯学習2017/09/12(火) 01:39:27.97ID:EBcYvU2r0
例えばさ、
30過ぎの婚期が遅いオンナに「好きなタイプの異性は?」と訊いたら、
「やさしい人」と返ってくるので、
やさしくて正規雇用、借金なしで顔つきも性格も悪くないオトコを結婚前提の相手に勧めたら「ゴメンなさい」になる
で、どんな人がいいかと言えば、ルックスが良くて職業や収入も良いオトコ、性格は前出のオトコほどさほどやさしくない
だったら、なぜ「ルックスが良くて、職業とか収入も良い人ヨ」と初めから言えないのか?

そういう薔薇色の人生のごとく自己中心的自分勝手高望み能無しオンナは、「アレがイヤ」「コレがイヤ」「超一流企業が良い」と選びまくる就活と同じで、いつまで経ってもイイ相手が見つからないしょうもないパターンで後悔する。

256名無し生涯学習2017/09/12(火) 02:43:00.47ID:NpbG9Ey0M
>>237
リポート出来れば単位は大丈夫だよ。

257名無し生涯学習2017/09/12(火) 03:10:33.00ID:NpbG9Ey0M
事務所に苦情言おうと思ったら
「学籍番号と名前を」って言われたからガチャギリした

258名無し生涯学習2017/09/12(火) 03:25:52.86ID:g+i8eRzx0
お前らよく法政通信在籍者のブログ探してこれるよな

>>257
あいつら自分の名前は言わないくせにこっちの名前は聞いてくるからな。タチが悪い
対応するならちゃんと担当者の名前を出せよと思うわ

259名無し生涯学習2017/09/12(火) 04:08:24.57ID:NpbG9Ey0M
>>258
スク受けたいから申込んだのに不許可はないよな!!!
週末だって定員少なすぎだろ!
どう考えたって自主退学に誘導してる。
学部生から「通信制廃止しろ」って苦情着てるのかな?なんかオカシイよね。
もちろん後期週末不許可なら自主退学して慶應か日大にいく

260名無し生涯学習2017/09/12(火) 05:26:50.31ID:EBcYvU2r0
「あんた、そろそろ結婚しないの?」

独身の人ならば、親からそう言われて、ヤバいと思い始めた経験が一度や二度はあると思います。


この言葉は、親が自分の将来を心配している証拠でもあります。言われた側としても、反発する一方で、親のそういった気持をひしひしと感じるものです。
 
「このまま親が死ぬまで結婚できないとしたら、とんでもない親不孝だ」

と焦りを感じる人も多いのではないでしょうか?

確かに、自分が幸せになっていく姿を親に見せられないって、ちょっと親不孝なことかもしれません。
でも、結婚しない自分にも、親にはあまり言えない理由というものがあるものです。

例えば、「好きな人がなかなかできない」ということ。

ある程度の年齢になると、誰かを情熱的に好きになったり、「結婚したい」と思えるまで愛したりすることって、なかなか難しくなるものですよね。
好きな人と結婚するからこそ幸せになれるわけで、暗い顔でイヤイヤ結婚しても、かえって親不孝になるだけです。
それに、ふだん何気なく生活していると、異性との出会いってなかなか作れないものです。
学生と違って、働いていると自由な時間がなかなか確保できませんし、自由な時間ができたとしても、自分のための時間に使ってしまうんですよね。
特に、合コンとかが苦手な人にとっては、「婚活」というのは苦痛・苦行に似たものに感じるかもしれません。

261名無し生涯学習2017/09/12(火) 05:32:00.44ID:Gi790EXt0
>>246

ほとんど履修科目が同じですよ?

262名無し生涯学習2017/09/12(火) 05:38:33.44ID:g+i8eRzx0
>>261
経済学科は必修科目に経済学系の科目が多い
経済、経営、商学を満遍なく学びたいなら商業学科

263名無し生涯学習2017/09/12(火) 05:49:04.85ID:Gi790EXt0
>>262
大まかに言って選択必修の決め方しか違いはないようですね。
質問に答えてくれた方ありがとうございました。

264名無し生涯学習2017/09/12(火) 06:09:57.97ID:EBcYvU2r0
パワハラ、セクハラ、いじめ……そしてうつ病となり、自殺に追い込まれてしまった電通の新入社員・高橋まつりさん(当時24)。昨秋、労災が認定され世間に大きな衝撃を与えた。まつりさんの母、幸美さん(54)は悲痛な思いを語った。

 2015年12月13日、東京でまつりさんと最後のディナーとなってしまったこの日。幸美さんは今でも繰り返し思い出すという。

「ミュージカルを見て、夜、ごちそうしてくれた。表面的には大丈夫かなと思っていました。でも、ご飯を食べた後、日曜日にもかかわらず『会社に戻って仕事しなければならない』と話していました。その後ろ姿が忘れられない」

 そして、2015年12月25日の早朝、幸美さんはまつりさんのメッセージで目が覚めた。

<わたしの大好きで大切なお母さん、さようなら>
<死のうとしたけどだめでした>

 そう書かれていた。すぐに幸美さんはまつりさんに電話した。

「死んじゃ、ダメ」

 幸美さんが懸命に説得するとまつりさんは、「(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん」とうなずきながら、聞いていた。

 

265名無し生涯学習2017/09/12(火) 06:10:41.21ID:EBcYvU2r0
午後4時、幸美さんに警察から電話が入った。

 悲報だった。夜7時半、東京に幸美さんは駆け付けたが、まつりさんはすでに帰らぬ人となっていた。

「まつりはいつも『ママちゃん』と呼び甘えて、小さい私を抱きしめてくれる。抱きしめることができない、まつりがいない、死んでしまったなんて……」

 幸美さんはただ涙にくれた。

 まつりさんのツイッターやメールからも、自殺の原因は、異常な長時間労働であることは明らかだ。

 いったい、どんなにひどい勤務だったのか。このままでは、まつりさんが浮かばれないと、幸美さんは立ち上がった。

「まつりがなぜ自殺にまで追い込まれたのか。『自殺が一番の親不孝』とまで言っていた。 電通という巨大な相手は怖かったが、まつりの名誉のために闘うことに決めました」

 幸美さんは、電通の担当者に長時間労働の証拠として、タイムカードの提出を求めた。出されたのは
「36協定」(労働基準法36条に基づく労使協定)の特別条項で認められる月70時間未満の時間外労働と記載されたものだった。

 16年2月、弁護士を依頼し労災申請した。

 電通からさまざまな資料を取り寄せると月に100時間を超える時間外労働という、信じがたい勤務実態が明らかになった。

 また、まつりさんが電通の先輩などに相談していたメールから、長時間の残業が問題になると、「社内飲食」、
つまり会社で一杯飲んでいたことにしろと、上司から命じられていたこともわかった。

「最初、電通からは亡くなったまつりの事務的な手続きの方が来る程度でした。そういう段階から、いろいろ聞いて資料を出してもらい、また交渉をしてと生まれてはじめてのことばかりで大変でした。
その結果、当初の私への対応と弁護士への説明がまったく違いました。相手を見て説明を変える、とてもひどい会社だと思いました」

266名無し生涯学習2017/09/12(火) 06:10:58.01ID:EBcYvU2r0
 16年9月末、労災申請が認められ、東京労働局と三田労働基準監督署が労働基準法違反の疑いで電通の本社(東京都港区)と支社数カ所に一斉に立ち入り調査。
今年1月には電通と、再発防止策や慰謝料などの「合意書」が交わされた。

 一連の責任を取り、辞任した石井直・前社長からも幸美さんは直接謝罪を受けた。

「合意書と聞いた時、かなり考えました。裁判をして徹底的に闘うことも考えましたよ。でも、こちらの要求は大半、受け入れてくれた。裁判は、素人の私にとってはあまりに負担が大きく、合意書にサインしました。こうして一定の合意とはなりました。
ですが、まつりは帰ってきません。電通に言いたいのはまつりを帰してほしい。まつりを抱きしめさせてほしい。ただ、それだけです」

267名無し生涯学習2017/09/12(火) 06:11:46.52ID:kQMUDJV7F
後期週末のときは北海道旅行だから勝ち組

268名無し生涯学習2017/09/12(火) 06:14:26.77ID:kQMUDJV7F
ちなみに秋期と後期メディアあわせて11単位とるつもり

269名無し生涯学習2017/09/12(火) 06:23:08.77ID:EBcYvU2r0
近年、スマホゲームの課金システムが社会問題となっている。特に未成年者による高額課金に関しては、
親のクレジットカードを勝手に利用する例も少なくない。そんな中、とんでもない事件が発生した。

「新浪新聞」(7月21日付)によると、話は2016年9月にさかのぼる。
浙江省で夫と11歳になる息子と3人で暮らす母親のもとに突然、一通のメールが届いた。その内容に、母親は驚愕する。
そこには「中国中央公安部の者です。あなたの子どもがネット犯罪に加担していることがわかりました。すぐに子どもを退学させ、我々の捜査に協力してください」と書かれていたからだ。

 当初、母親は迷惑メールだと思ったが、自宅の写真や、隠し撮りされたと思われる家族の写真までメールに添付されており、本物の公安部から送られてきたものと確信してしまったという。
その後、自称公安部を名乗る人物はメールで母親に対して、息子の銀行口座を開設し、さらに現金を振り込むよう指示したのだった。

 母親は捜査のためだと信じ、17年6月まで複数回にわたり、合計10万元(約160万円)を振り込む。一家は父親が身体障害者のため、母親が縫製工場で働き、家計を支えていたが、ほぼ全財産を費やしてしまった。
近所の住民に相談したことでようやく詐欺だと気づくも、すでに口座からは全額が引き出されていた。

 母親から被害届を受け取った警察は、メールの情報を分析。その結果、なんと犯人はこの家の11歳の息子であることが判明したのだった。
警察の取り調べに対し息子は、「学校に行かず、ネットゲームをたくさんやりたかった。課金もたくさんしたかったので、今回の事件を思いついた」と供述。
息子は母親の貯金が底をついたとわかると、最終的には母親に借金をさせたばかりか、自宅の電化製品を売却して金を工面するようメールしていたというから、親不孝どころの話ではない。

 ネトゲ廃課金者がまん延しているのは日本も同じだが、まさか当局を名乗り、自分の親までだますとは、なんとも悲しい話 。
家財を売却し、借金まで背負ってしまった母親が不憫でならない。

270名無し生涯学習2017/09/12(火) 12:06:02.29ID:NpbG9Ey0M
>>268
行っちゃって\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/

271名無し生涯学習2017/09/12(火) 15:02:03.96ID:NpbG9Ey0M
辛い!退学するか。

272名無し生涯学習2017/09/12(火) 19:28:11.69ID:MDkFcB2tr
法政通信の商業学科は日大通信の商業学科より在籍者が多いらしいからな

273名無し生涯学習2017/09/12(火) 19:54:02.19ID:NpbG9Ey0M
>>272
日大通信制の卒業率。三年次編入で4割だよ。

274名無し生涯学習2017/09/12(火) 19:55:22.07ID:NpbG9Ey0M
中央大の通信制。リポートを5通以上だした人の卒業率25%

275名無し生涯学習2017/09/12(火) 19:56:19.56ID:NpbG9Ey0M
法政のスク専の卒業率(笑)あっ言えない(笑)あんなのまで卒業(笑)

276名無し生涯学習2017/09/12(火) 20:38:02.71ID:g+i8eRzx0
セイアの職業は何だろうな
不動産会社だろうか

277名無し生涯学習2017/09/12(火) 21:37:14.79ID:RGFzyi0m0
銀行業務検定とか受験してるし、金融系?

278名無し生涯学習2017/09/12(火) 21:41:52.61ID:EBcYvU2r0
通信に在籍している若者学生の中には、どの職業も無職も学校時代にイジメに遭っていたなどのトラウマを持ち、引きこもりとか恋愛経験に乏しい人が少なくない。

そのような人たちが抱く恋愛観や結婚観の例

例えば、
・恋愛シミュレーションゲームでしか恋愛したことがない
・アニメキャラやテレビゲームなどに出てくる架空や仮想キャラを好きになる
・親(または子)くらいかそれ以上年齢の離れた相手(しかも既婚者や子連れなど)に片想い
・既婚者、離婚歴有の子連れに片想い
・自分の顔をタナに上げて、アイドルのような顔の異性やアイドルを好きになる
・自分の職業をタナに上げて、「年収●●万」とか高ステータスの人を好きになる
・好きなタイプ「やさしい人」の解釈が気遣いが上手いとか面倒見が良いではなく、自分の言うことを利くまたは自分の世話をしてくれる人の事である(ワガママ)
・第三者から見て「イイと思うけどな」という人や他人からの仲介や紹介された異性を好きにならない
・目の前に好条件とされるイイ人がいるのに、気づかない(鈍感)
・異性を表面でしか判断できない
・相手の将来性や潜在能力を見抜けない(他人を見る眼が無い)
・恋愛はしたいけど育児が嫌いなので、結婚はしたくないか、結婚はしても子どもを設けたがらない
・親や独り暮らしのほうがラクだからと、結婚そのものに興味がない

…などが挙げられる(考えられる)

279名無し生涯学習2017/09/12(火) 21:45:04.95ID:NpbG9Ey0M
>>277
派遣行員も会社の金で受験するよ。しかもクソ簡単

280名無し生涯学習2017/09/12(火) 21:51:50.05ID:UG2adUX9M
派遣は派遣元が金出すの?
銀検ごときに?
証券外務員は派遣元負担のところがあると聞くが

281名無し生涯学習2017/09/12(火) 22:16:44.24ID:RGFzyi0m0
銀行業務検定は簡単だけど、無勉だと落ちる
汎用性の低い試験だから受けない行員もいた
某銀行は近年、コレの5科目合格を昇格要件に加えたから、昇格済のヤツも慌てて受験してる

282名無し生涯学習2017/09/12(火) 22:22:37.15ID:DP/QfJCo0
すげえ俺
大卒だよ
え?お前ら高卒?
死ねよばーか

283名無し生涯学習2017/09/12(火) 22:44:19.27ID:ikjUfXcJM
来週から秋スクかぁ

284名無し生涯学習2017/09/13(水) 00:20:49.61ID:GUaMelM/0
例えば、独身恋人なしのアラサーないしアラフォー男女
ほとんどは出逢いに恵まれにくい
婚活市場だけではなく
低学歴 非正規 ブサイク 貧乏 は悲惨な人生を送ってしまう

誰かから「この人いいよ」と勧めてくれたり、また誰かから「いい人いるよ。紹介しようか」といった、誰かからフィーリングの良さそうな相手を勧め、勧められたという経験が乏しい

社会学的に考えて、未婚率の上昇は少子化や人口減、独居老人が増える要因になると言える

285名無し生涯学習2017/09/13(水) 00:34:02.99ID:UbaEa90sM
>>283
クリスマスだね

286名無し生涯学習2017/09/13(水) 00:34:59.70ID:UbaEa90sM
まさか童貞のまま30歳になるとはおもわなかったよ

287名無し生涯学習2017/09/13(水) 00:44:53.64ID:GUaMelM/0
心理学的に見た、結婚願望がある恋人なしの独身アラサー、アラフォーの特徴例
例えば、
頼まれ事をする(助けられる)より、頼まれ事をされる(助ける)「やさしい」タイプ
人前でディスるより人前で文句やディスられやすい「大人しい」(いわゆるサンドバッグ)タイプ
本音は孤独から寂しさと不安を抱えているのに、そのような言葉や態度を人前で出さない「真面目」タイプ

これらの要素をすべて備えていると、誰からも
「この人、どう?」「この人いいよ」みたいに誰にも勧められることが少ない
むしろ、これら要素と真逆な「図々しい」「うるさい」「軽い」タイプが「この人、どう?」「この人いいよ」などと人に勧められたり人前で持ち出されやすい
そして、ようやく後になってから、自身の結婚願望について打ち明けると
「え、そうだったの?」
「結婚したかったの?」
「それは知らなかったわ〜」
「もっと早く言ってくれれば…」
などの言葉で逃げられ、結婚願望がありそうな雰囲気を常時出しているにも関わらず、
頼み事については相変わらず真っ先に追いかけられる(しかもこちらは逃げられない)
「イイ人(ツマラナイ人)」で終わりがちになる

288名無し生涯学習2017/09/13(水) 00:56:04.19ID:QuZ+nAu10
魔法使いじゃん
おめでとう
魔法使えるようになった?

289名無し生涯学習2017/09/13(水) 01:02:40.21ID:GUaMelM/0
アラサーのドウテイや恋人無しの独身男は女から
「私は無理」という意見が多い
例えば、
・なんか嫌だ。ごめんなさい
・キモい。 いろいろと問題がある人なんだな、と思う
・何かしらの問題を抱えてる印象

 など
理由なく拒否感を示す声や、「人間的に問題を抱えていそう」という厳しい声も。今まで一度も女に選ばれなかったという事実から、内面の否定につながってしまう。
さらに、
「理想が高そう」という意見もある。
例えば、
・女に幻想抱いてそうwww
・女慣れしてなさすぎて怖いわー 女性の理想とか高くなってそうで…
・他に問題がなくて、たまたま付き合う相手がいなくて童貞ってだけなら構わない。 こじらせちゃって、性格に問題あったらいやだワ
などなど
内面に言及したものの中では、童貞の男性に対し「理想が高そう」とする声もある。「こじらせ女子」は恋愛市場でしばし否定的に取り上げられるが、男性においても過度の「こじらせ」はマイナスポイントである。

290名無し生涯学習2017/09/13(水) 02:37:32.79ID:UbaEa90sM
>>288
みんなも童貞仲間だよね

291名無し生涯学習2017/09/13(水) 04:16:42.50ID:FNlbAIhmM
眠れない!辛いよ!寂しい!なゎ

292名無し生涯学習2017/09/13(水) 05:37:14.73ID:GUaMelM/0
例えば、独身・婚姻経験無しが増えると、
子供が減る
いつまでも親離れしない
高齢化が進む
需要が減る
シングルマザー等が増えた場合ひとり親保護を図るため結婚したくても出来ない人との格差や不公平が増す
社会福祉や高齢化対策への行政支出が増える
公的年金の世代間扶養の仕組みのバランスが崩れる
養う家族がいないため労働意欲が下がり責任あるポスト(昇給)を望まない
幼い子がいない単身のため自動車やマイホームなど高額資産を買わなくなる
独居老人が増え孤独死が増える
子孫を残せず子供が介護してくれず介護不足
社会保障のための増税で若者などの負担が増える
自殺率が増える
などから、景気が良くならない不景気が進行するから対策として婚活は重要で必要なことである

293名無し生涯学習2017/09/13(水) 13:44:15.59ID:6rON3+eOM
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

294名無し生涯学習2017/09/13(水) 16:56:43.93ID:fdrgDOWo0
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<・゜・(ノД`)・゜・
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚 http://www.facebook.com/yuta.uchida.10
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚

キモイ集団・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
手前の女おたふくかよぶっさw・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
デブ美はよ死ね・゜・(ノД`)・゜・

                               文責三原・゜・(ノД`)・゜・

295名無し生涯学習2017/09/14(木) 00:45:14.76ID:a3NevCOM0
>>294
おまえはよ死なないかな

296名無し生涯学習2017/09/14(木) 06:17:20.68ID:LpqL9vKJ0
卒論の中間報告書って、計画書のときみたいに「許可」とか「不許可」って無いから
とりあえず提出すればOKな感じなのかね。

297名無し生涯学習2017/09/14(木) 20:01:37.08ID:noTPkXEkK
>>294
の人、毎回毎回何の目的があって書き込んでるの?

298名無し生涯学習2017/09/14(木) 20:50:51.45ID:EaFCI/3oM
>>297
アスペルガー症候群統合失調症の障害者なんやろ

299名無し生涯学習2017/09/14(木) 21:44:07.96ID:QDE7q+mfd
龍昇軍団

300名無し生涯学習2017/09/14(木) 22:36:41.72ID:KnN5toWLr
下克上
グッキー

301名無し生涯学習2017/09/14(木) 23:35:02.68ID:fuqksKYj0
井蛙、ご栄転おめでとう

302名無し生涯学習2017/09/15(金) 00:03:05.82ID:E2nB5hZp0
キンタマの横とオシリのワレメ
いい匂い
おまんこの横はどんな匂いなのかな?
女性の方教えてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303でぶ美2017/09/15(金) 01:03:58.78ID:wtC5ZfzaK
( ノД`)・゜・・゜・とても良い臭いです。毎日嗅いで失神してます。私はオリモノが多いので、それをパンに塗って食べてます。
おいしいです。
( ノД`)・゜・・゜・

304でぶ美2017/09/15(金) 01:15:46.85ID:/nh+TrML0
私と結婚して。・゜・(ノД`)・゜・。

■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚

305名無し生涯学習2017/09/15(金) 16:52:47.17ID:OHahgBhqF
ライジングドラゴン

306名無し生涯学習2017/09/15(金) 17:26:45.59ID:jgnLeoWL0
名古屋市スク結果でたよ
総合特講ktkr

307名無し生涯学習2017/09/15(金) 18:33:37.24ID:9J0+2W/wM
再生不具合鬼ギレ爺w

308名無し生涯学習2017/09/15(金) 19:21:50.77ID:6YrtbEx+M
メディアスクーリングの受講費は振り込んだ?

309名無し生涯学習2017/09/15(金) 22:26:27.99ID:AaZ0N3na0
秋スク、後期メディア、冬スクの結果って同時期に出るんだっけ?

310名無し生涯学習2017/09/16(土) 01:50:22.51ID:6OYA6erMa
小免関係通信学部学科在籍者
1位:明星大学 4867  (圧倒的に乙武の影響、乙武でも片手間に取れるんだから自分らも…と)
2位:星槎大学 4335  (公務員教員の巣窟、特別支援教育の先駆として大学創設数年で急躍進)
3位:佛教大学 3535  (西日本で60年の歴史を持つ、教員免許の鉄板)

玉川2801  (昔からの伝統…の割には星槎にいとも簡単に追い越された)
創価1604  (宗教色のイメージからか意外に少ない)
東京未来923 (近年、躍進中)      ←2年で創価、3年以内に玉川を追い抜く予定
姫路667
日本女子630
聖徳548   
環太平洋501
東京福祉379
神戸親和女子377
武蔵野157
吉備国際149
大阪芸大58

311名無し生涯学習2017/09/16(土) 11:37:10.77ID:AhNNond40
来週から秋スクか
何きてこうかな

312名無し生涯学習2017/09/16(土) 11:52:32.51ID:wggAZ0y6M
UNIQLO U
なんだかんだで大学はあまり綺麗ではないから高いのは着ていけない

313名無し生涯学習2017/09/16(土) 12:22:15.01ID:TjvN0+4ta
綺麗ではないのか  

314名無し生涯学習2017/09/16(土) 12:24:30.06ID:X9UVTRAWM
白いデニム履いてくと、いつもより薄汚れる

315名無し生涯学習2017/09/16(土) 13:57:46.85ID:xWJerOLJM
月曜日学校\(^-^)/

316名無し生涯学習2017/09/16(土) 15:19:09.27ID:xWJerOLJM
>>276
法政事務所

317名無し生涯学習2017/09/16(土) 18:45:37.49ID:IlYklb7s0
俺すげえ
法政大卒だよ
え?お前ら高卒?
ばーか

318名無し生涯学習2017/09/16(土) 19:52:53.87ID:RMvHSSpF0
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<・゜・(ノД`)・゜・
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚 http://www.facebook.com/yuta.uchida.10
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚

キモイ集団・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
手前の女おたふくかよぶっさw・゜・(ノД`)・゜・
■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚
>>295 >>297-301 はよ死ね・゜・(ノД`)・゜・

                               文責三原・゜・(ノД`)・゜・

319名無し生涯学習2017/09/16(土) 19:54:35.83ID:RMvHSSpF0
>>317
ばーか
お前死ねや

320名無し生涯学習2017/09/16(土) 20:05:25.88ID:YH6VKxln0
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない



グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/


これが大手パチンコ店「楽園」の名前の由来か!?

北朝鮮を「地上の楽園」と讃え、日本人妻を地獄に送った朝日の責任転嫁
http://blog.goo.ne.jp/irukanoutada/e/d9a03b6d94a52463f35bf2d57947d2ec
北朝鮮が「地上の楽園」と呼ばれていた理由
http://www.dprk-nk.com/archives/394
wiki 「地上の楽園」と帰国者のその後
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B8%B0%E9%82%84%E4%BA%8B%E6%A5%AD


楽園は北朝鮮系パチンコ店、キコーナは大阪なので北朝鮮系パチンコ店の可能性が高い

321名無し生涯学習2017/09/16(土) 20:54:24.58ID:uJyop4wSK
でぶ美にはセーラー服で登校してもらって、警察に連行されてほしい。

322名無し生涯学習2017/09/17(日) 11:45:30.62ID:Qz++QcGrM
メディア5科目不許可になったから退学届け出したよ。さよなら法政。おいら慶應に行くから!

323名無し生涯学習2017/09/17(日) 11:48:14.17ID:Qz++QcGrM
学生はメディア受けたいから申込んだのに、不許可はないと思う。で、許可になったのに辞退届け出す人もいるよね。あり得ないよ!辞退届けの制度なくせば、取りあえずの申込減るよ!
辞退するなら私に譲って!キャンセル待ちの制度作って!

324名無し生涯学習2017/09/17(日) 12:00:10.84ID:+9Iv+32Dd
>>322
勝手にやめろ
6科目中4科目ヒットのワイは嬉しいよ

325名無し生涯学習2017/09/17(日) 12:24:37.74ID:yy9NBaF20
せやろか?

326名無し生涯学習2017/09/17(日) 13:48:10.73ID:bD/S3gym0
スク単位満たしているなら、無料のリポ単コースもあるのにw

327名無し生涯学習2017/09/17(日) 14:00:28.49ID:mcWuKTZg0
そもそも、メディアで人数制限をする必然性はあるのだろうか?

講師の手間もあるかもしれないが、超過手当てを出せばよいだけのこと。

大学経営の観点からも、せっかくの金づる(=スク専)を逃すのは不合理とも思えるが。

328名無し生涯学習2017/09/17(日) 14:10:29.92ID:z/rOzzoiF
リポ単は費用より労力がかかる

329名無し生涯学習2017/09/17(日) 14:34:50.86ID:Qz++QcGrM
>>327
だよね!

330名無し生涯学習2017/09/17(日) 14:37:29.83ID:Qz++QcGrM
>>327
リポートの採点代払えばいいじゃんね!
1科目2万円なんだから、採点代5千円出して全員に許可出せ!
不許可に震えたよ!マーケティング論!竹内先生どー思いますか?マーケティング的に!
法政のやり方どー思いますか?マーケティング論申込んだのに不許可でしたよ。

331名無し生涯学習2017/09/17(日) 14:38:11.29ID:Qz++QcGrM
先生は知らないのかな

332名無し生涯学習2017/09/17(日) 14:52:34.29ID:n4+RAfq70
秋の風物詩

333名無し生涯学習2017/09/17(日) 15:05:58.58ID:PUN9lsH4p
メディア取れない程度で法政辞める人が慶応卒業できるとは思えないんだがw 頑張ってね!

334名無し生涯学習2017/09/17(日) 15:20:56.92ID:bD/S3gym0
メディア受講増やせないのは「採点の労力」があるから
採点者が複数いては、採点基準がブレるからね
教授は通学課程と研究で忙しいw

335名無し生涯学習2017/09/17(日) 15:42:51.82ID:Qz++QcGrM
>>334
キャンセルした奴の枠は空いてるだろ!
キャンセル枠に入れさせろ!

336名無し生涯学習2017/09/17(日) 15:50:49.51ID:z/rOzzoiF
>>335
こいつ春のアンケート全部見てないのかよ
時間も時間だからキャンセル待ちは不可能だった

337名無し生涯学習2017/09/17(日) 16:19:28.53ID:zHFTSTkSK
でぶ美がブルマはいたらブルマが巨大バルーンに見える。

338名無し生涯学習2017/09/17(日) 17:04:33.51ID:Qz++QcGrM
>>337
9月末で退学だよ。デブ美ちゃん。学生会に来てた。

339名無し生涯学習2017/09/17(日) 17:06:07.22ID:Qz++QcGrM
マジで法政は通信制を廃止する方向だよね。

340名無し生涯学習2017/09/17(日) 18:53:56.56ID:mcWuKTZg0
>>334
>採点者が複数いては、採点基準がブレるからね

そりゃ、講師陣をナメすぎだろ。
基準くらいキッチリ明文化してるに決まっている。

それに、実際に採点するのは院生だろうしな。
おバカ通信生のクソ駄文を、ワザワザ教授自らが読むと思うか?

341名無し生涯学習2017/09/17(日) 18:57:41.94ID:2zFBjhMT0
慶應はメディア授業はここほど科目数充実していないから、
オンラインでスク単位満たそうと考えてるならきついかもよ
>>322

342名無し生涯学習2017/09/17(日) 19:25:08.74ID:Qz++QcGrM
>>340
担当の先生が採点してるよ。これはマジで。確認した。

343名無し生涯学習2017/09/17(日) 19:55:39.24ID:mcWuKTZg0
>>342
科目によるだろ。

リポートには採点者が明記されているが、確かに教授じきじきの時も皆無というワケではない。
一方で、どこの誰とも分からぬ者も多い。

教授が見るにしても、コメント一行で済まされることも結構多い。
それよりかは、院生の懇切丁寧なコメントのほうが有用なこともある。
どちらが良いか、難しいところだな。

344名無し生涯学習2017/09/17(日) 20:10:04.46ID:v69pXATUM
>>330
竹内先生もあなたみたいな人を相手しなくて良かったと思ってるよ。

345名無し生涯学習2017/09/17(日) 20:10:47.27ID:v69pXATUM
>>330
あとマーケティング論的にはあなたを不許可にした方がいいと思ってるかもね。何しても文句言いそうだし。

346名無し生涯学習2017/09/17(日) 22:18:00.75ID:Qz++QcGrM
>>345
文句言われるうちが花だよ!
一番怖いのは無関心だから!無関心は忘れられる存在!文句言われるのは興味あるからよ!

347名無し生涯学習2017/09/17(日) 22:21:53.45ID:SKKwDDm90
明日は祝日だけど秋スクあるの?

348名無し生涯学習2017/09/17(日) 22:41:30.43ID:DzQU0Kkad
>>347
もちろん

349名無し生涯学習2017/09/17(日) 23:03:10.03ID:bD/S3gym0
>>347
法政通信にも「通常授業」って載ってるよ
公式・未公式ツイッターも呟いている

350名無し生涯学習2017/09/17(日) 23:16:05.18ID:rajgzeNh0
未公式ってww

351名無し生涯学習2017/09/18(月) 00:25:12.75ID:hHRraYyi0
俺すげえ
法政大卒だよ
え?お前ら高卒?
恥ずかしすぎるだろ

352名無し生涯学習2017/09/18(月) 00:47:58.53ID:i3zwT79c0
名門大学の場合。
例えば、独身恋人無しの若い男女学生たちが出逢いからめでたく結婚へ至るようなら、
結婚披露宴を挙げた際、もし同通教出身の有名人OB・OGが司会(仲人)をしてもらったり招いたり、あるいはお祝いコメントが寄せられたらスゴイと思いませんか。
一生に一度の記念になる憧れの結婚式。やはり、名門大学だからこそあり得る話と思いませんかね?
学生会の支部長になるような人は、だいたいその組織や地区でのエース格、単修会場やスク教室での精神的支柱で、学力観とか経歴、保有資格とかも優れたタイプだも思いますよ。

こういう結婚披露宴が出来るとしたら、故郷の学校時代の友達・同級生や職場の同僚たちでもやった事がない(やれない)だろうから、皆から羨ましがられますよね。
とくに、高卒なら人生イッパツ逆転出来ますよ。


lud20170918030932
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1504071412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■■■法政大学通信教育部140■■■ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
■■■法政大学通信教育部130■■■
■■■法政大学通信教育部153■■■
■■■法政大学通信教育部155■■■
■■■法政大学通信教育部113■■■
■■■法政大学通信教育部143■■■
■■■法政大学通信教育部144■■■
■■■法政大学通信教育部123■■■
■■■法政大学通信教育部111■■■
■■■法政大学通信教育部142■■■
■■■法政大学通信教育部149■■■
■■■法政大学通信教育部135■■■
■■■法政大学通信教育部102■■■
■■■法政大学通信教育部122■■■ [無断転載禁止]
【皆で仲良く】法政大学通信教育部127【卒業】 [無断転載禁止]
法政大学の通信教育過程が好きな奴いる?
明星大学通信教育部 19
日本大学通信教育部85
明星大学通信教育部 21
明星大学通信教育部 20
豊岡短期大学通信教育部
玉川大学通信教育部Part10
日本大学通信教育部 経済学部part1
★北海道情報大学通信教育部★Ver.16
日本大学通信教育部94(インフォガーゴキブリ石川猶人♪)
日本大学通信教育部95(インフォガーゴキブリ石川猶人♪)
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 7
京都造形芸術大学通信教育部3©2ch.net
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part103◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part96◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part95◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part104◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部(避難所) Part1◆◆◆◆◆
九州保健福祉大学通信教育部
武蔵野大学 通信教育部6
日本福祉大学 通信教育部33
日本福祉大学 通信教育部31
小田原短期大学通信教育課程
愛知産業大学・短大通信教育部 4
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)105
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)106
慶應義塾大学通信教育課程は廃止した方がよくね?2
《京都》佛教大学通信教育課程50《生涯学習・教免》
《京都》佛教大学通信教育課程52《生涯学習・教免》
明治大学政治経済学部合格・卒業vs.慶應義塾大学通信教育課程合格・卒業
環太平洋大学 通信教育課程
産業能率大学・通信教育課程Part69
産業能率大学・通信教育課程Part63
武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程 Part18
【法学徒】中央大学法学部通信教育課程Ver.90
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.84
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.77
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part74
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part76
慶應義塾大学文学部通信教育課程【無認可我流の源流】
【芸能】ロンブー田村淳 慶大大学院で学んでいた 通信教育課程は退学 “直取材”のマスコミには自粛要請
【教員】■■日大通信教育部 教職課程■■【免許】
大阪学院大学流通科学部流通科学科通信教育課程
【オレンジ】法政大学ラグビー部15【ブルー】
【教育】 アジア100大学、日本首位 英誌ランキング、中韓追い上げ [共同通信]
法政大学スレ
法政大学最高!
法政大学ロー 26
千葉大学 vs 法政大学
法政大学vs.日本大学
法政大学野球部 Part89

人気検索: まんこ 中学生 中学生 パン 2015 アウあうロリ画像 パンチラ teen 美少女 タイトスカートフェチ 2015 アウ原田美枝子 ロリあうロリ 16 years old porn
04:39:53 up 5 days, 20:45, 4 users, load average: 4.99, 5.19, 5.25

in 1.9044890403748 sec @1.9044890403748@0b7 on 112518