◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

でお前ら、アーモンドアイがジャパンカップ勝ったらジェンティル超えたと認めるの? YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1539966713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:31:53.57ID:q6yk3KDJ0
いつまで意地張ってんの?
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:32:42.28ID:klYp8rU30
同時点の実績ではもう越えてるよ
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:33:52.83ID:K4HAmC0Y0
認めるも何もその時点でジェンティル超えてないだろ
なんや?そのジャパンカップでG1数勝の勝ちでもあるのか?
そもそもジェンティルはオルフェーヴル倒してるから
普通にジャパンカップ勝つよりもさらに評価高い
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:37:41.89ID:Yj8oBEQj0
ジェンティルは連覇してる
凱旋門2着のオルフェに勝ってる
海外GT勝ってる

まだまだゥゥゥゥレヴェルが違うんだよ!
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:38:19.60ID:4pnkUE9b0
今の時点でもアーモンドに失礼だわ
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:39:07.01ID:uUsc+j+10
オルフェ級の馬がおらんから超えたと言われることは無いから凱旋門賞勝つしかないわ
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:39:57.01ID:uHKzKc/u0
>>1

どっちでもいい。

そんなことに、こだわって人生楽しいの?
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:40:37.53ID:K4HAmC0Y0
>>2
何をどうみれば越えたことになるのか?マジデ?

そもそもジェンティルドンナ自体が歴史的名馬=神なんだから
たかだか牝馬三冠かつジャパンカップ取ったくらいでジェンティル越えは無い
ジェンティルドンナを超えることはそれ即ち神を越えることになるから(カミゴェ)
そんなことは絶対にありえない
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:41:00.77ID:RP35uYgX0
まあ能力はあんなのとっくに超えてるしな
後は不利受けたハープスターと接戦レベルの馬で結果出るレベルのレースならまあ第楽勝
デニムアンドルビーなんてのにハナ差先着でJCタイトル取れる低レベルレースとかw
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:42:55.01ID:4pnkUE9b0
ジェンティルガイジはどこにでも湧くな
ディープ基地のなかでも特に害悪
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:44:07.52ID:K4HAmC0Y0
>>9
ジェンティル馬鹿にするのは許さんぞ
といってもお前みたいなゴミの主観なんてどうでもいいんだよ
実績こそ全てなんだがなwwww
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:44:50.31ID:vhnWU9wa0
ウインテンダネス、ガンコなんてのにハナ差先着でJCタイトル取れる超低レベルレースになるかもしれんぞ今年はw
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:45:18.12ID:K4HAmC0Y0
そもそもジェンティルドンナを認めれない奴が
競馬をまともにみえるわけがないよな
逆に言えばそれはアーモンドアイに対してもかわいそうだ
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:54:20.76ID:xkO79kRp0
>>12
同年のGU勝ってるだけラストインパクトさんからクビ差先着でJC勝った馬よりはマシなはず
その前年の2着デニムアンドルビー、3着トーセンジョーダンもひどいが
トーセンジョーダンなんて先だって引退したゴルアクが突っ込んできたようなものだし
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:58:49.56ID:MHMT+WiB0
認めるよ
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 01:59:39.65ID:63HmKHqv0
同時点では超えてるけどトータルじゃまだまだワカンネ
まあ当然だけどね
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 02:03:01.31ID:O0MtpRln0
今年のJCメンバーに勝ってもしばらくはラキ珍と言われそうだな…
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 02:04:14.99ID:dR7Ljchx0
>>1
JCと有馬記念、凱旋門に勝てばやっと並ぶ程度だね

まぁ無理無理w
ぶっ壊れて終わるか古馬になったら勝てないよ
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 02:04:52.55ID:NiePSAs40
しれっと凱旋門賞入れてるあたりが可愛いねw
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 02:05:37.19ID:oINQo+YS0
にしてもシンザン記念を連対した牝馬はすげえよな
2007年 ダイワスカーレット2着
2012年 ジェンティルドンナ 1着
2016年 ジュエラー 2着
2018年 アーモンドアイ1着 ツヅミモン2着

G1馬ばっかや
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 02:07:04.96ID:nbQWFK3u0
>>2
現時点で越えてるわ。
ジェンティルなんて歴史的要素も魅力もない
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 02:15:18.94ID:yx0iXc3N0
ジャパンカップ勝って
海外G1勝って
混合G14勝して
G12着3回して
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 02:18:41.98ID:f/beVT4E0
牡馬にタックル決めて勝ったら認める
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 02:19:49.56ID:T8RaLOT50
JC勝ってようやくジェンティルチャレンジ
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 02:28:41.40ID:sK6y7pLs0
K4HAmC0Y0
ジェンティル基地キモすぎ


7名無しさん@実況で競馬板アウト2018/10/20(土) 01:47:38.64ID:K4HAmC0Y0
http://2chb.net/r/keiba/1539966713/l50
お前ら!
ジェンティルドンナが馬鹿にされてる
至急応援を頼む
繰り返す
ジェンティルドンナが馬鹿にされてる
至急応援を頼む
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 02:56:58.98ID:yjGctU5Q0
残念。三冠馬いないし。
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:04:31.48ID:GC+H6qqK0
引退するまでわかんねーだろそんなの
JC勝ってもその後鳴かず飛ばずならジェンティル以下だしG1を8勝や凱旋門を取ったりしたらジェンティル超え
ま、アーモンドアイとジェンティルに優劣をつける意味は全く感じないけどな
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:09:42.04ID:hMc3y3in0
>>23
くそ、日大アメフトに入部してやるぅ
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:11:26.55ID:tsPmznT2O
勝ち方による
相手は選べないし仕方ない
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:15:46.86ID:Tx515BGn0
ジェンティルの過小評価っぷりは凄いな
牝馬は古馬戦になってみないと分からないし牝馬が古馬になってドバイ、有馬、JC勝つってのも凄い事だぞ
ファインモーションも秋華賞圧勝してオークス馬3頭出てたエリ女も圧勝した直後は
無敗で今のアーモンドアイみたいな感じで最強とか言われてたんだがな…
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:15:51.50ID:HjUPDvBa0
三冠とってすぐジェンティルもオルフェボコってるのに超えられる訳ないじゃん
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:17:17.60ID:4Ykf46bL0
ただ勝つだけじゃ認めないわな。タックルは必須
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:21:49.89ID:I+bDQ3JH0
勝ち方次第だな
あの平成最強とさえ言われるオルフェと互角のレースをしたジェンティルを超えるためには
レイデオロやスワーヴリチャード相手に楽な手応えで2馬身以上は欲しいところ
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:23:36.17ID:vuO5y3hy0
反則せずに勝ったら普通に認めるでしょ
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:37:29.11ID:oa1nuH8C0
ジェンティルは身体能力がたいしたことないから認めないやつは認めない
レースセンスとか運は凄いけど
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:39:15.33ID:n+fJFjfo0
>>25
見苦しすぎるww
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:49:00.99ID:Bd6figsk0
G1を7勝してようやく比較対象。現状アパパネと比較するレベル
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 03:51:13.97ID:Bd6figsk0
>>35
オークス23秒台で走って身体能力がない?どんなパフォーマンスすれば身体能力があるになるんだ
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 05:20:27.57ID:3ClCv5mX0
すでに超えてるから
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 05:54:20.67ID:kSFgwGy30
アーモンドアイが引退するくらいにならないとわからんだろ
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 06:32:25.60ID:uIoF/kdv0
ジェンティルが下したのはいくら海外帰りとはいえ三冠馬だぞ?
今の古馬なんかスカスカで仮に勝ってもジェンティル越えなんてまだまだだわ
ジェンティル舐めんなよ
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 06:54:44.98ID:/+Vtdvwe0
そもそもスレタイが実績で比較してんのか能力で比較してるのかが分からない
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:02:46.95ID:r9RbvF5Q0
ウオダスでさえ未だにウダウダ言ってるのに3歳で認めろと言われても
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:06:16.73ID:8GJ8xKQw0
オル基地すっ飛んできてタックル連呼わらた
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:28:50.93ID:COOAYnvM0
ジェンティルとかキタサンとか認めてない奴は頭の悪い人間だろ
忖度とかいう妄想やタックルとかいう弱い理由になってないことしか言わない
好き嫌いでものを語る奴はたいていバカ
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:32:34.05ID:FOOJ2zPR0
タックルなしで勝ったら認めるかも
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:34:35.82ID:2oCBJvT30
ジャパンカップでオルフェーヴル倒してる(タックルしてハナ差)
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:35:51.54ID:2oCBJvT30
ジャパンカップでオルフェーヴルと互角のレースをしてる(タックルしてハナ差)
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:38:17.26ID:r9RbvF5Q0
>>45
アーモンドアイを認めるかって話してんのに、おまえが馬鹿じゃねーの?
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:38:36.67ID:L49wU/WD0
もう超えてるけど圧倒的人気背負ってJC勝てば比較は牡馬になるね
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:43:48.79ID:L49wU/WD0
凱旋門帰りでへとへとのオルフェにインベタ人気薄でまぐれ勝ちだもんな
ラップ的にもロンスパさせられたオルフェに3Fでも負けてるし足遅過ぎだろ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:46:01.28ID:g5XYXqP30
府中の2000、良馬場でジャスタウェイに4馬身かぶっちぎられたジェンティルさん
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:50:00.50ID:UojJxv1L0
いや、もう認めてる
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:50:27.16ID:23bf/XGM0
>>52
負けることがないほどは強くはないってだけだわ
先着されたことを揶揄するならほとんどの馬が同じだよな
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:51:35.00ID:JUSOdeCt0
まだまだやな
古馬になって活躍せんと。
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:53:12.99ID:Etigr1/P0
秋華賞をギリギリハナ差で勝つような駄馬なんてとっくに超えてる
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:54:05.57ID:AAesDttE0
>>1
牝馬三冠にJCじゃジェンティルと変わらんだろ
オルフェいないぶんアーモンドの方が下だわ

とりあえずJCに海外に有馬勝ってからだろ
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:55:05.42ID:T5ox8ORG0
マイル〜二千はアーモンドアイ
二四はジェンティルドンナ

牝馬三冠の走りを比較した場合こんな感じだな
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:55:24.19ID:g5XYXqP30
>>54
悔しいねえw
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 07:59:12.99ID:h7p2plvI0
まだ同世代の弱メン牝馬らに勝っただけで先走り汁すぎるだろ
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:00:45.73ID:klYp8rU30
秋華賞公式レーティング

アーモンドアイ 115
ジェンティルドンナ 112
らしいよ
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:01:32.42ID:23bf/XGM0
>>59
なにが悔しいんだよw
それが理由で雑魚と言うなら、残る馬はダイワスカーレットとかしかいなくなる
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:07:49.05ID:g5XYXqP30
>>62
得意の府中良馬場で4馬身ぶっちぎられて最強はない
最強牝馬?その旗はさっさと降ろせ、恥ずかしい
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:11:27.58ID:23bf/XGM0
>>63
じゃあ君が思う最強牝馬をあげてくれ
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:11:41.13ID:sOOvSLB40
ジェンティル超えはハードル高すぎだろ
まずはダスカウオッカあたり超えるの目指せ
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:12:02.16ID:g5XYXqP30
だから、アーモンドアイで満票です
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:15:42.39ID:23bf/XGM0
なんだアーモンド愛のアンチか
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:20:35.31ID:Etigr1/P0
>>61
これか

JRAはアーモンドアイが牝馬三冠を達成した第23回秋華賞のレーティングを115と発表

ダイワスカーレットは114、昨年のディアドラやレッドディザイアは113、三冠牝馬アパパネ、ジェンティルドンナは112…アーモンドアイ、記録更新です

ちなみにミッキーチャームは111
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:21:46.19ID:3VLEHDmG0
4歳になって斤量が増えても勝てたらな
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:30:33.22ID:s7A+/Zyv0
いや、オルフェ以前に実績がまだまだ足りない
ジェンティルは三冠+JC×2+有馬+ドバイ
まだまだ挑戦者
せめてJC、有馬連勝しないと並べないドバイまでぶち抜いたら越えたと言ってもいいと思うよ
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:32:17.45ID:g5XYXqP30
マイナスの実績もカウントしろよ、タコw
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:38:27.52ID:ks8pgYAi0
ジェンティルは超えたろ。
ウオッカやダスカやブエナよりは下だな。
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:39:27.22ID:s7A+/Zyv0
ジェンティルの秋華賞までの実績8戦6勝2着1回
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:41:32.92ID:q6XW19hG0
能力はとっくに超えてる
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:42:43.49ID:g5XYXqP30
4着ある時点で今で輪切りにしたらアーモンドアイより下だろ
よくわかんないね
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:45:56.73ID:2oCBJvT30
>>73
よっわ
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:47:27.60ID:6JPWfYgG0
牝馬相手だから安全に外回すだけでよかった
JCも同じ競馬で勝ったら認めざるをえない
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:49:51.82ID:G9XvfwTQ0
ラキチンとはいえ三冠馬を子供扱いしたジェンティル越えるのは相当なことしないと
古馬で有馬JC海外2400も勝ってるからね
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:50:41.45ID:G9XvfwTQ0
>>75
なんで土曜の朝から2ちゃんにお馬さんの悪口書いてるの?
どういう人生なんだよ底辺の親に似たのか?
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:52:39.62ID:g5XYXqP30
>>79
だって事実じゃん
事実を誤魔化して祭り上げるのは良くない
触れて欲しくないんだろうがなw
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:53:07.16ID:G9XvfwTQ0
>>80
やべーなこのおじさん
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:54:57.61ID:g5XYXqP30
勝てないと踏んで煽ってきたか、人格攻撃なんか下の下だよ
悪いがお茶もだせないよ
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:56:36.72ID:sOOvSLB40
まああの三冠馬自体が負けまくりで大したことないからハードルは高くないかな
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:58:33.71ID:g5XYXqP30
こんなの言葉遊びじゃんよ、熱くなったら負けよ
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:59:31.43ID:2UWqskOF0
アーモンドアイや普通の牝馬なら自称暴君の三冠牡馬オルフェーヴルに内ラチ押し込まれたらそのまま潰されレイプされるだけだが、ジェンティルドンナは弾き飛ばしてぶちのめした最強牝馬
まあ、アーモンドアイもブエナビスタなんかよりは遥かに強い
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 08:59:36.56ID:YCWAa0Hw0
競馬板のゴミどもに認めるも糞もねーだろww
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 09:01:17.44ID:2oCBJvT30
同世代牝馬相手に4着てw
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 09:01:57.60ID:FbjQ/zYw0
勝ったら相手が弱かったことにして絶対に認めない
JC勝とうが凱旋門勝とうが、全部相手が弱いので認めない
この世に強い馬の存在を認めない
全部弱い馬、駄馬
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 09:23:08.83ID:eiIFHsqD0
混合G1を4勝して初めて相手と内容でどっちが上か議論する問題じゃないの?
秋華賞レベルであれだけふらふらになってるし、とりあえずJC見てからだね
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 09:32:13.97ID:kidvMLfo0
認めない奴はなにしたって認めないからねw
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 09:32:55.52ID:q6XW19hG0
アーモンドが負けたとしても同じレースにジェンティルがでてたらもっと醜く負けるだけ
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 09:51:32.23ID:DgvkHBFd0
そうは言ってもアーモンドアイが今までに倒した馬の中で一番強い馬がラッキーライラックと言う現実
ラララも秋華賞惨敗したしヴィルシーナより弱い牝馬なのが確定してる
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:01:06.45ID:T9WLLjkA0
あーあーアーモンドアイのノルマが古馬王道G1 3勝+ドバイG1 1勝になっちゃったよー
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:01:11.58ID:y/8H4VPG0
今の段階で「ジェンティル超えたと認めろ」はおかしい
少なくとも実績ではまだ超えてないんだから
(まだ3歳秋なんだから当たり前だけど)

強ければ、そのうちジャパンカップも有馬も海外G1も勝つ。
その時は誰もが「ジェンティル超えた」って言うさ

今の段階で、必死に「認めろ認めろ!」って騒ぐと、逆に「そこまで勝つ自信がないから、今のうちに騒いでるんだろうな」って見えちゃうよ
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:06:12.83ID:dB6GBj2s0
今の時代、相手でジェンティルより強かったらおのずとG1 8勝以上するんだろ?
楽しみにしてるわ
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:07:19.06ID:sOOvSLB40
今の時点で騒ぐならファインモーションぐらいの衝撃が欲しいわな
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:22:43.64ID:s7A+/Zyv0
この後JC有馬連勝して故障引退が一番めんどくさい
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:33:24.57ID:xacsCoHXO
そもそも
ジェンティルドンナ自体が
最強とか
これっぽっちも
思われて無いんだけど
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:34:36.18ID:xacsCoHXO
実際にレース乗って居る
騎手
全員にボッコボコに
されて居るような馬と
比較する必要はありません
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:35:58.94ID:xacsCoHXO
C.ルメール『日本で乗った馬の中で1番強かった馬はウオッカ』
;itct=CBAQpDAYACITCJv1p4CAotsCFRF0KgodJ1YKVTIGcmVsbWZ1SKORl76---fYvQE%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

あなたが騎乗した中で一番強い馬は?

川田将雅「(調教で騎乗しただけの)ウオッカ、数々の名馬に乗せてもらったが能力が違った」ノーザンホースパークで行われたファン交流イベント(2017.8)にて答え

岩田『ブエナに比べてオーラがねえ』

『ウオッカに比べて名牝じゃねえ』

岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べて
どうですか?

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2012/10/13/post_60/

全盛期の宝塚前

『そう言う名牝を越えて欲しいと言うのが 本音ですね』http://mb.keibalab.jp/topics/18079/?guid=ON&;;PHPSESSID=bvn3d04gjgumkdjlotcklaekv2

ハッキリとした口調で戸崎圭が答えた質問の内容は「ジェンティルドンナのような馬になれるかどうか」。

さすがに時期尚早”的な答えが返ってくることを想定していたが、 鞍上の言葉は驚くほどに歯切れのいいものだった。

『馬場を問うようなレベルではありません』(戸崎圭)ソースシンザン記念後記より

ムーア『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』http://mb.keibalab.jp/column/keita_weekly/111/?guid=ON&;PHPSESSID=3e5ut9tbj1fh76n6u165mm9eq1
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:37:09.92ID:xacsCoHXO
実績作った騎手達が
こう言って居るんだから
比較の対象
変えた方が
いいんじゃないの
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:39:54.74ID:xacsCoHXO
乗った馬の中で
強い馬にすらも
入る事が出来無いんだから
全然
大した事無いんだろ
ジェンティルの
実績なんて


秋華賞 ルメール騎手独占手記】
https://www.hochi.co.jp/horserace/20181014-OHT1T50219.html

「今まで乗ったなかで強い馬は?」と聞かれた時には、フランスではディヴァインプロポーションズ(仏オークスなどG1・5勝)、
日本ではウオッカ(G1・7勝)の名前を挙げてきました。G1の実績では、その2頭にまだ届いていません。
でも、彼女たちに並び、超えられる未来がきっとあるんじゃないか。そう感じてなりません。
加速、パワー、瞬発力、スタミナ、スピード…。競走馬にとって大切なものを全て備えているからです。
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:44:21.66ID:o9JH+Auu0
>>1
牝馬三冠(今ここ)
JCでオルフェ級を破って優勝(次はここ)
JC連覇
ドバイシーマ
有馬記念
ここまでで互角な
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:45:22.44ID:sOOvSLB40
>>103
最終的には顕彰入り勝負もしないと。。。
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:45:38.21ID:23bf/XGM0
>>103
だな
途中でちょくちょく負けてもいいよ、と
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:48:10.77ID:pPN4R6RT0
トライアル・牝馬三冠完全勝利のメジロラモーヌにすら届いてないだろ

そのラモーヌですら有馬では惨敗している
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:50:12.10ID:xacsCoHXO
実績残す事よりも
史上最強牝馬投票で
1位を取るか
実際にレースに乗って居る
騎手に認められるか

投票よりも
騎手に認められる馬になればそれでいい
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:51:31.93ID:2oCBJvT30
チューリップ賞4着ワロタ
秋華賞ハナ差ワロタ
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:54:44.97ID:xacsCoHXO
牝馬三冠して
JC連覇して
ドバイシーマクラシック勝ったって
フジテレビの
史上最強牝馬投票で
1番実績の無いダスカが1位で
ウオダスブエナ
よりも下の最下位にされて居たのは
盛大にワロタ
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 10:55:00.39ID:KQqXrvI/0
アーモンド「あのーやめてくれます?ダサ先輩と比較されるなんてそもそも迷惑なんですけどー」
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:03:01.45ID:DUd4ceGE0
ブエナビスタよりは遥かに強そう
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:15:18.17ID:ezPOHdZq0
勝ち鞍は同じだし内容によるでしょ
スタイル変えずに後ろからサトノとシュヴァルを千切り捨てるのか先行してもハナ差なのかで全然違うし
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:15:26.39ID:w1R3Zo8D0
低指数のレースしか勝ちきれなかった地力の低い馬といういんしょ頼みのオークスもより時計の掛かる馬場であっさり更新された
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:16:47.89ID:jBTIpFQ60
>>1
勝ってもジェンティルドンナも勝ってるやん
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:23:35.60ID:xacsCoHXO
古馬以降の最高レートが
118しか
無いような馬には
なって欲しくないね
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:24:16.69ID:pPN4R6RT0
>>114
勝ったとしてもジェンティルのときより確実に弱メンだしな

ジェンティルのときはオルフェーヴル、ルーラーシップ、トーセンジョーダン(前走秋天レコード勝ち)、フェノーメノ、エイシンフラッシュ、ソレミアなど錚々たるメンバーだった
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:32:15.88ID:xacsCoHXO
実際にレースに乗って居る
騎手

岩田 ルメール 川田
ムーア 戸崎
全員が
全否定してるんだから
結局全然大した馬じゃ
無かったんだろうな

実績も結局は
岩田 川田 ムーア 戸崎の
おかげで出来ただけの
実績に
過ぎ無いわけだし

牝馬三冠しても
JC連覇しても
ドバイシーマクラシック
勝ったって
史上最強牝馬投票で
1番実績の無いダスカに
1位を取られて
自身はウオダスブエナ
よりも下の最下位に
なってんだから
そんな馬は
世界中探しても
存在しないだろうな
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:35:16.30ID:xacsCoHXO
大多数のファン投票ですら
1位どころか
ウインバリアシオン以下

イスラボニータには
1番人気を奪われる

横断幕は出無い

現役の時から
こんなんだった馬と
比較するよりは
他の馬の方が
よっぽどいいわ
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:46:02.54ID:xacsCoHXO
何回見ても笑える
実際にジェンティルに
乗った人達の話

C.ルメール『日本で乗った馬の中で1番強かった馬はウオッカ』
;itct=CBAQpDAYACITCJv1p4CAotsCFRF0KgodJ1YKVTIGcmVsbWZ1SKORl76---fYvQE%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

あなたが騎乗した中で一番強い馬は?

川田将雅「(調教で騎乗しただけの)ウオッカ、数々の名馬に乗せてもらったが能力が違った」ノーザンホースパークで行われたファン交流イベント(2017.8)にて答え

岩田『ブエナに比べてオーラがねえ』
『ウオッカに比べて名牝じゃねえ』

岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べて
どうですか?

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナにはまだそこまでのモノはありません』https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2012/10/13/post_60/

全盛期の宝塚前

『そう言う名牝を越えて欲しいと言うのが 本音ですね』http://mb.keibalab.jp/topics/18079/?guid=ON&;;PHPSESSID=bvn3d04gjgumkdjlotcklaekv2

ハッキリとした口調で戸崎圭が答えた質問の内容は「ジェンティルドンナのような馬になれるかどうか」。

さすがに時期尚早”的な答えが返ってくることを想定していたが、 鞍上の言葉は驚くほどに歯切れのいいものだった。

『馬場を問うようなレベルではありません』(戸崎圭)ソースシンザン記念後記より

ムーア『グリップが効か無い全然ダメ!!!』http://mb.keibalab.jp/column/keita_weekly/111/?guid=ON&;PHPSESSID=3e5ut9tbj1fh76n6u165mm9eq1
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:49:05.76ID:xacsCoHXO
まだそこまでの
モノではありません

馬場を問うような
レベルではありません

クッソワロタ

なんか色々と悲惨だな
ジェンティルドンナとか
言う馬は
121名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:52:22.92ID:xacsCoHXO
実際にレースに乗って居る
騎手
これだから騎手の
インタビュー取れ無いよな
ジェンティルドンナは

DVD 出版物が
出せ無いのは
わかる気がするわ
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:54:47.78ID:a82KyiNn0
ジェンティル基地の心の拠り所→あのオルフェルに勝った

事実:フランス旅疲れのくたくたオルフェルに悪質タックル (笑)
123名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:55:15.22ID:L49wU/WD0
錚々たるメンバーがドスロー展開を後ろで足余して負けた
低レベルなレースでしか、勝てなかった馬かいるらしい
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:56:15.04ID:pPN4R6RT0
>>121
ジェンティルのDVDが出せないのはドバイSCの映像使用料が高額だからだよ

ウオッカとかブエナビスタは惨敗してるからレース映像を使わなくてもDVD作品として仕上げられる

ジェンティルは超絶不利からのドリフトで完勝というパフォーマンス抜群のレースっぷりを収録しないわけにはいかないから作品化を断念したという経緯
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:58:36.24ID:DUd4ceGE0
ジェンティルドンナは押し込めに来たオルフェーヴル以外にもシリュスデゼーグルもゴールドシップもエピファネイアもジャスタウェイも叩き潰してるんだけどな
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 11:59:43.60ID:00z9Li+U0
>>1
JC勝ったら後G13勝で並ぶ
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:00:47.16ID:00z9Li+U0
>>103
だよな。普通に考えてw
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:01:17.16ID:xacsCoHXO
ピサはドバイ入りで
出してますけど

今まで
さんざん自慢して来た
その実績が
ウオッカはレジェンド
目指す成績もウオッカ
加速 力 瞬発力 スタミナ
スピードもウオッカ

乗った馬の中で
強い馬の中にすらも
入る事が
出来無かったような馬じゃ
実績にだまされて
釣られてしまった
便所の落書きに等しい
お馬鹿さんの言う事よりは
よっぽど
説得力ありますなあ
129名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:01:33.53ID:oK3VJrLg0
めんどくさいから歴代の名馬に復活してもらって143レースして勝率1位の馬がNo.1ってことで
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:06:15.92ID:kUCUi8Jr0
ソフト会社「ジェンティルのDVDだしても少数のキモオタファンしかいなくて商売になんねーし」
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:07:37.34ID:xacsCoHXO
岩田本人も
去年の
21世紀の名馬の中で
他の馬で同じレースを勝った時もすごいと思ったけど
もっとすごかったと
こう言った事で
オルフェとの事も
最高レートの事も
完全に叩きつぶされて

今度はルメールに
ウオッカはレジェンド
目指す成績もウオッカ
加速 力 瞬発力 スタミナ
スピードもウオッカ

乗った馬の中で
強い馬の中にすらも
入れてもらえ無いんじゃな

そりゃ 同期のゴルシや
あとから来たキタサンが
DVDを出す事が出来ても
ムリだわな
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:19:00.34ID:xacsCoHXO
岩田

『他の馬で同じレースを勝った時もすごいと思ったけど
もっとすごかった

ソース 21世紀の名馬
岩田のインタビューから

C.ルメール

『ウオッカはレジェンド
目指す成績もウオッカ
加速 力 瞬発力 スタミナ
スピードもウオッカ』

『乗った馬の中でも
強い馬はディヴァインやウオッカ』

ソース ルメール手記より

岩田には
完全にオルフェとの事も
最高レートの事も
叩きつぶされ

C.ルメールには完全無視されて強い馬の中にすらも
入る事が出来無いのか

もう完全に終わっただろ
ジェンティルなんとかとか言う馬は
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:19:18.99ID:xacsCoHXO
オルフェとの事も
叩きつぶされて
実績までも無視されて
強い馬の中にすらも
入る事が出来無いような馬だったなんてな

ほんと
気の毒で哀れな馬だな
ジェンティルなんとかと言う馬は
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:19:57.19ID:nYHkz9RN0
焦ってるなぁ

<達成済み>
牝馬三冠←ラモーヌやアパパネなど過去に4頭

<これから>
G1・7勝以上←牡馬も含めて史上最多タイ
混合G1・4勝以上←牝馬ではウオッカに次いで2位
海外混合G1・1勝以上←内国産牝馬ではただ1頭
国内外5場以上でG1勝ち←牡馬も含めて最多
年度代表馬2回以上←牡馬も含めて最多タイ

一つくらい達成してから主張すれば良いのに

ジェンティルごときに出来たんだから、楽勝なんじゃないの?
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:23:51.20ID:xacsCoHXO
まだそこまでの
モノではありません

馬場を問うような
レベルではありません

他の馬で同じレースを勝った時もすごいと思ったけど
ブエナは
もっとすごかった

ウオッカはレジェンド
目指す成績もウオッカ
加速 力 瞬発力 スタミナ
スピードもウオッカ

乗った馬の中で強い馬も
ディヴァイン ウオッカ

岩田には
他の馬扱い

ルメールにいたっては
完全無視

笑いを通り超して
気の毒 哀れの世界だわ
ジェンティルとか
言う馬
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:29:16.56ID:xacsCoHXO
ここまで来ると
もうほとんどジェンティルの悪口だな

実際にレースに乗って居る
騎手
ここまで言われる馬なんて
ほんとどこにも居ねえぞ

実績は確かにあるけど
実際に乗って見たら
一体どんな馬だったんだよって話
137名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:32:19.08ID:xacsCoHXO
まだそこまでの
モノではありません

馬場を問うような
レベルではありません

他の馬で同じレースを勝った時もすごいと思ったけど
ブエナは
もっとすごかった

ウオッカはレジェンド
目指す成績もウオッカ
加速 力 瞬発力 スタミナ
スピードもウオッカ

乗った馬の中で強い馬も
ディヴァイン ウオッカ

ほんと
もう気の毒 哀れとしか
言いようが無い
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:34:22.62ID:vQu+teNx0
アーモンドアイがオルフェーヴルに勝てるとは思えん
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:37:26.45ID:pPN4R6RT0
>>128
個人馬主とクラブ馬主の違いってのをよく考えような

ヴィクトワールピサのオーナーが採算度外視映像使用料を補填してるから出せたんだよ
ジェンティルの場合は補填するのはクラブや会員だからそんな簡単にはいかないって話


ウオッカとピサの馬主は同じだって?
勝ったレースにお金はかけるが惨敗したレースに金を払ってまで権利を手に入れるかってことよ
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:42:14.99ID:mOU/veqB0
5歳くらいなったら答えわかるやろ。今比べるのがおかしい。はい、論破。
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:43:05.92ID:tQ9ezEqi0
>>108
チューリップ賞の4着は熱発明けで1分のデキだったのも知らないニワカw
桜花賞は6分でのデキで勝っちゃうのがジェンティルドンナ

 ●ソース ⇒ https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2012/10/13/post_60/index_3.php

 >「その前のシンザン記念でルメール騎手が乗って、牡馬相手に完勝した馬ですからね。
 >チューリップ賞で(騎乗の)依頼を受けたときは、正直『いい馬が回ってきた』と思いました。
 >でも、厩舎の人が『今回は熱発明けだから……』と言っていて、実際に見た目も冴えなかった。
 >『これはあかんかも』と思っていたら、結果は4着。
 >
 >――あのときは、そんなに状態が良くなかったのですか?
 >
 >「ピークのときと比較したら10分の1くらい。まさに最悪という感じでした」
 >
 >――それが、桜花賞では一変したわけですね。
 >
 >「いや、毛がぼうぼうで(馬体は)見た目からしてダメでした。チューリップ賞よりは良くなっていたとは言っても、
 >桜花賞のときだって、ピークのときと比べたら6分程度でしたよ。それでも勝つんやから、いかにもともとの能力がすごいかということです。
 >だからあの当時、自分は周囲の人間にこう言ったんです。『この馬には(不安と言われていた)距離も何も関係ない。
 >オークスは楽勝するから』と。実際、2着のヴィルシーナに5馬身差の圧勝。でも、当日は3番人気でしたからね。
 >みんな『どこ見てんねん』と言いたくなりましたよ(笑)」

  ⇒ 岩田「チューリップ賞は熱発明けでピークのときの10分の1くらいのデキで、まさに最悪という感じ」
  ⇒ 岩田「ジェンティルドンナは距離も何も関係ないくらい強い、オークスは楽勝する」
  ⇒ 岩田「桜花賞もチューリップ賞よりは良くはなっていたが、毛がボウボウで見た目からしてダメで、ピークのときと比べたら6分程度」
  ⇒ 岩田「6分程度のデキで桜花賞を勝っちゃうんだから、如何に元々の能力が凄いかということ」らしいww
142名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 12:46:44.75ID:gZ58u5IP0
ジャポンオナニーカップ勝ったところで、何も価値が生まれない。
欧州遠征一択。
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 13:08:04.45ID:xacsCoHXO
岩田には
完全にブエナよりも下にされ

川田にも
ウオッカよりも下にされて
1番強い馬はウオッカ
能力が違った

戸崎にも
馬場を問うような
レベルではありません

ルメールには
完全にウオッカよりも下にされ
実績も無視されて
強い馬の中にすらも
入れてもらえ無かった馬なんだから
出せるわけないわな

当然騎手のインタビューも必要になって来るからな
144名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 13:15:12.96ID:xacsCoHXO
コピペのクソオヤジは
完全に
自分の一人だけの主観だけど

こう何人も
ボロクソに言うのが
現れるとな

ジェンティルの実績自体が
ほんとは
ボロイ実績でしか
無かっただなと思う

一人 二人所か
岩田 川田 ルメール
ムーア
戸崎 5人もだからな
しかも
デムーロはドゥラメンテ
福永はジャスタウェイ

ボロクソには言われても
誰にも選んでもらえ無い
それが
ジェンティルドンナ
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 13:19:54.24ID:xacsCoHXO
5人もの騎手に
ボロクソに言われたり
完全に無視されたり

いくら
実績を見せられても
実績を作って来た騎手が
全員全否定じゃ

信じるわけにはいか無いね
結局
ウオッカ ブエナの方が
はるかに上の馬だったと
言う事
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 13:27:25.51ID:iJs9v1DO0
それ、ジェンティルドンナに並んだだけだと思うがw
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 13:30:51.85ID:ECGaA8OQ0
ドバイシーマ勝つのって
そんなすごいのか?
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 13:32:56.86ID:qyMAg5j40
>>147
ブエナビスタやレイデオロやドゥラメンテでも勝てなかったんだから、簡単ではないんだろうな
149名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 13:43:51.75ID:GC+H6qqK0
ガラケージェンティルガイジおるやんけwwwwww
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 13:52:56.29ID:tiOTm4BQ0
JC勝ってようやくジェンティル超えるかもって言われるぐらいだな
混合G1を何回か勝たないと最強牝馬にすら挙がらない
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 13:53:34.39ID:pPN4R6RT0
>>147
現状勝った日本馬がジェンティルだけだからな
しかも前年2着している

というか内国産牝馬が2000m以上の牡牝混合海外G1勝ったのはジェンティルだけだろ
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 13:56:20.19ID:Ubkac8mb0
並んだとすら思わん
後輩に三冠馬が出てそいつに何かのレースで勝ってやっと並んだレベル
今はただの牝馬三冠馬
スティルインラブには並んだ
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 14:06:24.87ID:WNCp/5Fd0
既に超えてるってレスがちらほらあって草
冗談だと思うけど
本気で言ってたらガイジだわ
154名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 14:07:53.52ID:E9/iJkMH0
どっちもウオッカの下や!
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 14:39:17.15ID:AZjJf7OR0
>>154
ウオッカは少なくともジェンティルよりは確実に下
下位五感とかいうレベルじゃなく決定的に下
まあそれでもアーモンドアイよりは上だけど
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 15:13:58.45ID:tQ9ezEqi0
>>151
こと、G1昇格前のドバイシーマクラシックだけなら牡馬のステイゴールドも勝ってる
G1昇格後のドバイシーマクラシックを勝った日本馬は牡馬のハーツクライと牝馬のジェンティルドンナの2頭のみ

おっしゃる通り、海外の距離2000以上の古馬混合G1を勝った日本産牝馬はジェンティルドンナのみ
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 15:36:22.38ID:1Z7r006I0
三冠牝馬って言っても戦ってきた相手が違うかな
ジェンティルは相手も三冠レベルだったけど
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 16:07:02.66ID:HhcRxw5S0
アーモンドは、J Cも圧勝だろう。
3冠3連勝すべて圧勝。
しかも、どのレースも、
2着は、内でうまく立ち回った馬。
走った実距離差を考慮すれば、
すべて圧勝中の圧勝だ。
牝馬でこれは見たことない。
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 16:08:35.31ID:cEcIi2Mn0
古馬との結果を見てから。
大丈夫だと思うけど案外って事もまだある。
160名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 16:23:46.82ID:o9JH+Auu0
>>147
凄くないよ
あのジェンティルでも勝てるんだから
強い馬なら、当然通過点だと思うわ
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 17:37:56.37ID:DUd4ceGE0
>>160
え、じゃあ勝てなかったブエナビスタってやっぱクソ雑魚・・・・?w
それとも斤量言い訳にする?w
162名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 17:54:36.56ID:RJLd/95V0
斤量軽いし、府中2400で2分23秒台で走れるから
間違いなく掲示板内は確実
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 17:55:43.36ID:Mfl487gd0
>>1
既に越えてるよ
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 17:56:11.80ID:vHkRBaz/0
ジャパンカップ連覇して有馬記念勝って、天皇賞でも勝ったら認めるよ
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 17:57:32.45ID:00z9Li+U0
>>111
現時点ではブエナビスタの方が遥かに上田けどな
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 18:01:04.61ID:00z9Li+U0
>>163
つ座布団
167名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 20:04:50.66ID:FqGiIAnr0
とりあえず、牡馬と走れ

話はそれからだ
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 20:26:46.70ID:qf+WjC5D0
ジェンティルドンナは取りこぼしも多かったけど、振り返ってみれば実績は凄い

三冠、ジャパンカップ連覇にドバイだし、牡馬なら種付け料いくらつくか
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 20:28:13.25ID:NiePSAs40
取りこぼしとはなんぞw
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 20:33:34.24ID:v4jZyQ4s0
>>20
シーキングザパールも入れてやって
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 20:34:24.99ID:RJLd/95V0
ルメールが強いって言ってんだからそれでいいだろ

ルメールさんの言う通り♪
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 21:07:47.48ID:xacsCoHXO
まぁ こう言う事だわ

岩田『ブエナよりもオーラが無い』

『まだそこまでの
モノではありません』

『他の馬で同じレースを
戦った時もすごいと思ったけど
ブエナは
もっとすごかった』

川田『1番強い馬はウオッカ
能力が違った』

C.ルメール『ウオッカはレジェンド目指す成績もウオッカ
加速 力 瞬発力 スタミナ
スピードもウオッカ』

『乗った馬の中で
強かった馬は
ディヴァイン ウオッカ』
福永
『怪物級の馬に出逢いたい乗った馬の中で
ベストホースは
ジャスタウェイ』

戸崎『ベストホースは
フリオーソ』
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 21:10:12.18ID:xacsCoHXO
岩田 川田 ルメールは
ともかく
福永 戸崎にまで
馬鹿にされて居るような馬を
最強牝馬にするのは
いかがなものだと思うな
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 21:15:03.41ID:xacsCoHXO
JC連覇
ドバイのムーアにも

ムーア

『凱旋門かなり厳しい』

『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』

そう言われて居るような馬だから
中身の無い実績だけの
ジェンティルドンナ
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 21:16:00.11ID:uut1a8Zb0
強さでは超えててもおかしくないけど実績が違いすぎるでしょ
ジェンティルのオークス以上のパフォーマンスもないし
176名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 21:20:53.93ID:xacsCoHXO
岩田はブエナを選び
川田はウオッカを選び
ムーアには凱旋門厳しいと全然ダメ!!!と言われて
戸崎には
フリオーソを選ばれた時点で
完全に終わり
ジェンティルドンナ

乗ってた騎手が
全員全否定してるのに
それでも実績だからは
通ら無い話だな
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2018/10/20(土) 22:04:44.96ID:xacsCoHXO
C.ルメール『日本で乗った馬の中で1番強かった馬はウオッカ』
;itct=CBAQpDAYACITCJv1p4CAotsCFRF0KgodJ1YKVTIGcmVsbWZ1SKORl76---fYvQE%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

あなたが騎乗した中で一番強い馬は?

川田将雅「(調教で騎乗しただけの)ウオッカ、数々の名馬に乗せてもらったが能力が違った」ノーザンホースパークで行われたファン交流イベント(2017.8)にて答え

岩田『ブエナに比べてオーラがねえ』

『ウオッカに比べて名牝じゃねえ』

岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べて
どうですか?

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2012/10/13/post_60/

全盛期の宝塚前

『そう言う名牝を越えて欲しいと言うのが 本音ですね』http://mb.keibalab.jp/topics/18079/?guid=ON&;;PHPSESSID=bvn3d04gjgumkdjlotcklaekv2

ハッキリとした口調で戸崎圭が答えた質問の内容は「ジェンティルドンナのような馬になれるかどうか」。

さすがに時期尚早”的な答えが返ってくることを想定していたが、 鞍上の言葉は驚くほどに歯切れのいいものだった。

『馬場を問うようなレベルではありません』(戸崎圭)ソースシンザン記念後記より

ムーア『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』http://mb.keibalab.jp/column/keita_weekly/111/?guid=ON&;PHPSESSID=3e5ut9tbj1fh76n6u165mm9eq1

ニューススポーツなんでも実況



lud20250420165201
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1539966713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「でお前ら、アーモンドアイがジャパンカップ勝ったらジェンティル超えたと認めるの? YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
コントレイルがジャパンカップ勝ったらディープアンチどうするの?
アーモンドアイが完全にジェンティルドンナを超えた件
ルメール「アーモンドアイはディープ、オペラオー、オルフェ、ジェンティルを超えた史上最強馬」
柏木集保「アーモンドアイは過去の三冠牝馬ジェンティルドンナ、アパパネ、スティルインラブよりずっと強い
で結局アーモンドアイとジェンティルドンナってどっちが強いの?
コントレイルがジャパンカップ勝ったら感動する?
ラッキーライラックが宝塚勝ったらアーモンドアイの評価を超えるという事実
ジェンティルドンナとアーモンドアイってどっちが強い?
アーモンドアイVSジェンティルドンナ 最強牝馬はどっち?
ジェンティルドンナなんてアーモンドアイの足下にも及ばないよな
完全にジェンティルドンナ > アーモンドアイが証明された
戸崎「アーモンドアイはジェンティルドンナになれるかどうかのレベル」
池江泰寿「アーモンドアイはウオッカ、ブエナビスタ、ジェンティル級」
【悲報】ジャパンカップの想定、アーモンドアイの名前無し
アーモンドアイのジャパンカップよりワクワクしたレースっていままでにあったか?
三浦がサウジCのラムジェットで勝ったら初GIと認められるのか?
アーモンドアイVSジェンティルドンナ
アーモンドアイVSジェンティルドンナ ★2
めちゃくちゃ強いわけじゃないのに牝馬でジャパンカップを勝ったショウナンパンドラ
アーモンドアイが凱旋門賞勝ったら歴代最強馬ってことでいいよな????????
最強を名乗れるのは有馬記念を勝った馬だけ。アーモンドアイに最強を名乗る資格は無い
アーモンドアイが負けるとしたらなにが1着に来るの?
ルメールがNHKマイルを勝ったら先週の天皇賞春みたいにスタンドがシラけムードになるのか?
今年のジャパンカップにコントレイルがいたら何馬身差で勝ってた?
ダービーとジャパンカップ勝ったら真の名馬説
ジャパンカップにMankoって馬が来たらどうするの?
コントレイルの2021ジャパンカップに出たら勝ててた歴代の馬って存在するの?
サートゥル、アーモンドアイ、インティ、ルヴァンス←こんなにワクワクする時代って今までにあったか?
冷静に考えて「去年JCを勝ったアーモンドアイが安田記念」ってヤバいよな?負けたら大炎上確実じゃん
キタサンブラックが今年のジャパンカップ出走していたら何着だったと思う?
もしコントレイルとデアリングタクトとアーモンドアイがJCで激突したらオッズはどんな感じになるの?
何でお前ら机(北村友一)を絶対に認めないの?G1 2勝してるのに
じゃあ聞くけどアーモンドアイが有馬に出てたら勝ててたと思うの?
ジャパンカップにエフフォーリアが出てたらコントレイルに勝てたと思う?
ソウルスターリングは天皇賞負けたけどレイデオロはジャパンカップ勝てるの?
お前らが感動した、ジャパンカップはなに?
ロードカナロアにいっくんが乗り続けてたらアーモンドアイは生まれなかったと考えると
アーモンドアイ→ラッキーライラックの馬単を超える超鉄板の馬単馬券って今までに存在したか?
アーモンドアイは7万4千票余りのファン投票を無視するの?
ルメールはJC レイデオロとアーモンドアイどっちに乗るの?
秋華賞単勝ダントツ人気確実のアーモンドアイに不安要素なんかあるの?
今年の天皇賞秋はアーモンドアイとサートゥルナーリアの一騎打ちになるのか?
ロードカナロア→アーモンドアイみたいに、短距離馬から中距離馬が出るパターンってあるの?
サウンドトゥルーみたいに中央ダートGT勝ってる馬が地方馬限定重賞走るのは史上初?
エルコンが勝ったジャパンカップって
Winning Postでも最強牝馬がジェンティルドンナと判明
ジャパンカップの勝ち馬シャフリヤール以外ありえるの?
秋元康氏がジェンティルドンナ全妹を命名「ダブルアンコール」 DMMから来年デビュー
横山ルリカ「インティはダート界のアーモンドアイ」
なんで昔は世界の強豪馬がジャパンカップに集結したの?
アーモンドアイがVM勝てるの?
アーモンドアイって顕彰馬になれるの?
府中中距離でアーモンドアイに勝てる馬っているの?
なぜアーモンドアイは史上最強馬と認められないのか?
アーモンドアイは有馬記念勝てば5億貰えるのになぜ引退?
なぜ頑張って走って疲れただけのアーモンドアイが批判されるのか?
東京2000 東京2400 でアーモンドアイに勝てそうな馬っているの?
白井元調教師と学ぶ血統学 アーモンドアイにレイデオロを付けるのはNG!?
WTR、RPR、AFH、TFRの4団体の牝馬のレーティングが全てトップのジェンティルドンナが史上最強牝馬
アーモンドアイ国枝調教師「いろいろ難しい。あくまでオーナーが決めるので私からはどうにも…」
ルメール「アーモンドアイは凱旋門賞勝てる」←散々ルメールを優遇してるのにノーザンこれ無視すんだな
[速報]アーモソドアイ 次走はジャパンカップで決定
秋天ジャパンカップ勝ってリスク恐れて有馬出てこないイクイノックスと出てきてくれるドウデュース
オブライエン「ハイランドリールとファウンドの次走はジャパンカップか香港」
アーモンドアイは武から不利を受けなければ安田記念を勝てたと思う?
三大中級者が認めたがらない馬、ディープ、アーモンド、あと一頭は?

人気検索: ワキフェチ julia Pthc porn 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ
09:50:40 up 6 days, 10:49, 0 users, load average: 29.26, 21.74, 20.55

in 0.15153908729553 sec @0.15153908729553@0b7 on 042322